【準富裕層】金融資産5000万円以上の人達の日常8at MARKET
【準富裕層】金融資産5000万円以上の人達の日常8 - 暇つぶし2ch310:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 08:38:30.77 qwOjFPZW0.net
FXは予想外れ、3円ほど損している。やはり、ボリバンは有効みたい。今年に入って6万円くらい損している
まぁ、資産額がこれだから蚊に刺されたほども無いけど。市場の体温計は低めだな

311:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 12:23:35.24 5HYl3gsP0.net
このスレ読んでみると準富豪層どころか
底辺の貧乏人の集まりなんだな
> FXは予想外れ、3円ほど損している。
> 今年に入って6万円くらい損している
細々と低額外貨預金でもやってるのかよw

312:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 12:35:29.31 udpbUmig0.net
一つのレス取り上げて「集まり」って、頭大丈夫か?
まあでも準富裕層の自覚はないな
このスレでも何度もループしてる話題だけど、生活スタイルは平凡そのものだわ

313:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 13:06:32.76 naa42vQl0.net
準富裕層って、間違っても富裕層の次に位置する人という意味ではないでしょ。
準社員(社員じゃない人)

314:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 13:31:41.86 Gb3TkW6h0.net
じゃあ何だよ?

315:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 13:35:29.48 /FKQbq1K0.net
じゅーん、ほたるー

316:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 13:37:33.51 kPl4F8O60.net
準富裕層を定義してたのは野村総研だっけ?
あれだと準富裕層は富裕層の次の位置、下の位置の人たちだけど

317:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 13:54:33.67 JopYYf8y0.net
野村に言われるまでもなく、そらそうだろ
読んで字の如く
>>300は斜に構える俺かっけー的な中学生

318:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 14:23:25.58 qwOjFPZW0.net
金融資産1億超えても富裕層の自覚無し
近所には非上場会社のオーナー社長とか、松下さんとか住んでいるから
お誕生日会、自クルーザーの上でする小学生とか居るんだもん
そいつらが決まって言うのは「オレん家、金持ちじゃないヨ」
クルーザー持ってて、家にテニスコートあって、使用人の宿舎ある家が金持ちじゃなけりゃ、どこの家が金持ちなんだよ!
僻み書き込みゴメン

319:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 14:37:49.54 sr3Ya9+p0.net
金融資産1億で金持ちな訳ないじゃんw
株で回して配当貰ったところで精々年300万
遊んで暮らすどころか仕事やめた途端低所得層の仲間入りだわ

320:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 14:55:47.17 /I1KsMwp0.net
俺は1億貯まったら仕事やめて週3位バイトして暮らしたいな
物欲もなくなったし1億と持ち家があれば充分豊かに暮らせるわ

321:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 15:05:27.81 Q2xfBQ8r0.net
キャッシュで持っていても、ハイパーインフレ来たら紙屑だけどね
昨日、黒田さんは金融緩和の出口をほぼ完全に放棄した

322:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 15:31:04.62 2zC8w8xN0.net
>>307
実際1億2千万円で持ち家有りだが、仕事を辞める勇気は無い。
リスク分散もしてるので配当は200万円程度

323:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 15:36:32.77 +35gDoOr0.net
今欲しいのは時間と自由だ。
1億あれば、オレなら仕事を辞める。
(持ち家有りでローンは完済済み)
時間を有意義に使って死にたい。

324:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 15:38:27.91 RcngxJTg0.net
>>308
ハイパーインフレでは無いが抑圧は来てるからな
悪性のインフレが来るよ
国家としての判断はそれでいいと思うが

325:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 16:17:31.71 LeSTyhE/0.net
>>307 金融資産1億以外に賃貸マンション2棟持ち(ローン無)で80~100万入ってくるけど普通に働いてるよ
仕事してないと御飯とビールが美味しく無いじゃを

326:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 16:30:44.72 Qj11KAUk0.net
ほんに、そうじゃを そうじゃを
美味しく無いじゃを

327:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 16:41:39.93 glbxHP9D0.net
じゃをー \(^o^)/

328:やまや
16/09/22 16:45:28.71 UAih9GPP0.net
>>312
日本人か?
1億クラスがアッパーマスに来て自慢話か?

329:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 17:20:01.42 qD/6G4tY0.net
>>315 一応5000万以上って書いてあるし
億スレはキチガイが荒らしてるし

330:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 17:49:49.30 j4LWoOvG0.net
こっちくんなお

331:やまや
16/09/22 18:38:40.13 UAih9GPP0.net
あんまり億円クラス何人も来るからここは億スレかなと勘違いしてしまうんだけど!
ここは上品ではないけど堅実に賢く生きてる人が多いからね。なんか調子が狂って来るね!

332:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 18:50:41.90 yxjnuKtO0.net
1億1千万円持ってるけど
仕事もしてるし、車はスズキのエブリイ10年目

333:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 19:03:29.05 twvuusB60.net
1億持ってて仕事して10年モノの軽乗りってなんか死ぬ時後悔しそうだな

334:やまや
16/09/22 20:09:45.46 UAih9GPP0.net
俺は1億有ったら仕事せずにキャンピングカーで釣りとか旅行に行くけどな!
他の人はどうなのかな?

335:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 23:34:02.89 lGCx/qjQ0.net
スレ汚し失礼致します。
融資のご検討をして頂けませんでしょうか。
人生をやり直したいと思っております。
50万円お願い出来ませんでしょうか。
40歳都内勤務会社員です。
返済は分割であれば、滞りなく返済出来ます。
よろしくお願い致します。
tetsu_3104_tetsu@yahoo.co.jp

336:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 23:38:40.55 sr3Ya9+p0.net
釣りにマジレス失礼しますw
40代都内会社員なら50万位どこでも融資受けられるだろバカも休み休みに言え
これ位の融資が受けられないような奴に貸せる金はないわw

337:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 23:38:53.95 2wlfFjfv0.net
了解

338:やまや
16/09/23 04:56:46.12 531VKTCL0.net
絶対に貸すなよ!人間性が腐ってるからな。相手にするな!

339:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/23 05:03:16.57 0GFq+47y0.net
釣りマジレス。
消費者金融なら喜んで引き受けると思う。

340:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/23 08:09:28.70 YLexhv2G0.net
釣りだろうがリーマンなら、カードの現金化しろ。
40歳でクレカ持ってない時点


341:で自称会社員



342:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/23 12:31:02.27 NMDsE4g+0.net
長文親分がまともに見える流れでワロタ。

343:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/23 19:33:17.40 DSH+XhHK0.net
15万プラスかとおもたら
5万マイナスというよくある振れ幅

344:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/23 22:23:01.57 HUxrdxeA0.net
そうなんだよなぁ
ブレグジット予想外したのに儲かって
今回の日銀白旗、FRB利上げ見送り当てたのに損している
ホント、相場って面白いワ

345:やまや
16/09/24 09:14:08.10 TCV7RTDI0.net
だから言ったじゃん利上げは12月だからそれまでは辛抱するしかないよ!
そりゃアメリカはドルの価値が安ければ自分の会社は利益が出るから。ドル安の方が旨味が多いからね!

346:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/24 18:32:36.97 HgVFFKbF0.net
>>310
時間と自由をもって何するの?
自分は一億の半分しかないけど
金儲け以外楽しそうなこと見当たらないんだ

347:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/24 18:37:54.00 tNkS/XRi0.net
仕事楽しいよ。毎日が充実している
相場張るのも楽しいけど、所詮はバクチだもんな
配当だけで数千万あるってヤツ以外は働く方が良いヨ

348:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/24 23:20:44.79 PE4TWb3o0.net
仕事していると同僚のアホさ加減に腹が立ってくる

349:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/24 23:31:14.59 J+/YqC7+0.net
社畜時代、同僚より無能のジジイが高給取りってのが腹立ったわ
インフラ系なんかそんなのがゴマンといる、しかも偉そうにふんぞりかえってる

350:やまや
16/09/24 23:39:44.17 LLIypi/U0.net
>>335
わかるわ!ほんと国立大の爺さんが沢山貰ってヤル気が半減したわ。
しかも検査の仕事で時給850円のパートと並んで仕事してたからな。

351:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/25 11:28:21.62 3PbsG11t0.net
でもそういう役立たずって家庭内でも性格バレて
同じ目線で見られてるんだよ
だから居場所はないはバカにされるわ
子供はアホに育って拗らせ底辺って金かかるわで
結局無能で稼いだ金は雑に使われるんだよねw

352:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/25 14:43:37.43 cj0QfHZ80.net
オレその爺さんだわ。でも、仕事は若い子の倍はできるよ
無能な同期は、ここまで生き残ら無かったから

353:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/25 15:56:34.71 +E7WQ1fy0.net
無能のジジイはまだマシ。
天下りの昼から2時間位出社していつの間にか帰るジジイが酷い。
数年居て退職金せしめるんだから

354:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/25 16:02:32.18 zY25op++0.net
天下りやコネ系はいるだけで仕事取ってくる(継続する)側面があるからマシだよ

355:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/25 16:47:47.38 cj0QfHZ80.net
東京ガスのガス製造工場跡地、54億円で買って土壌汚染対策費1000億円だってネ
で、当時の担当者は東京ガスへ天下りだそうな。1000億円払わずに済んだら、1億くらい給料払っても痛くないって事らしい

356:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/25 20:06:00.83 Ojbb3mjy0.net
世の中うまくできてるよ

357:やまや
16/09/26 03:43:14.85 3Vj6axTz0.net
>>341
本来は東京ガスが使わない土地は売却うんぬんではなく汚染した土地は綺麗にするのが一般常識なのに都庁に押し付けるのはおかしいね!
盛り土問題よりもこっちの環境地盤対策1000億円問題の方が闇が深いな。

358:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/26 20:39:19.92 Wc9hpLkQ0.net
築地市場の落札率は99%、95%で談合が疑われるってレベルなのにね
官製談合、天下りの構図

359:やまや
16/09/27 07:04:51.36 XN7EjIch0.net
>>344
あれは恐らくは一度は入札して誰も赤字は嫌だから高くなり不成立になり次回からは大手のゼネコンと打ち合わせ『談合』してから二度目に99%で成立したんだと思う!
もう準大手どうしJV共同で加えればもっと安く出来ると思うがなかなかやらないんだよね!

360:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/27 21:27:15.63 4SwzZyZI0.net
東北震災あってから工事単価上がったからなぁ
入札辞退連発されていたから

361:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/27 22:59:16.27 KcdQFPc30.net
為替乱高下の日には近づかないのが吉

362:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/28 18:54:58.26 lt4G0YYa0.net
インフレ対策には、現金をお宝に変えておくと良い。
アンティークコインはどうでしょうか。
URLリンク(xn--cckcd7bu5i2nf1f.net)

363:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/28 20:09:31.17 Kvdvo3540.net
ついに買いました、金!

364:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/28 21:51:04.59 amwAtm9k0.net
金は利子ゼロ世界では良いが、長期金利が上がれば暴落する定め

365:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/28 22:04:44.76 o+f4glqm0.net
長期金利が上がれば

366:やまや
16/09/29 14:32:53.87 2sIyJ6JR0.net
ゆっくり上がってくると思うよ!
だってアメリカの景気は良いからね。
で日本はマイナス金利で円安を予想!

367:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/29 15:48:22.07 01QxV7A30.net
>>352
問題はその景気がいつまで続くのかだな
金利もFRBは上げたいみたいだが国際的に見て上げ時を掴めてないみたいだし
アメもそんなにドル高望んでるわけでもないしな

368:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/29 20:47:00.69 elxLh/mt0.net
やれやれ

369:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/29 21:22:36.03 TOSHrJDY0.net
金利上げて1年後くらいに崩落来ると予想している
糊代もあっという間に消滅

370:やまや
16/09/30 04:27:29.70 YqhyJ/Te0.net
>>353
そりゃアメリカだけ金利が上がってEUと日本がマイナス金利だからやりにくいわな!ドル高を招いて株は下がるわ!会社の業績は下がるわ!確実だもんな!

371:やまや
16/09/30 04:29:12.31 YqhyJ/Te0.net
>>355
景気の腰折れは有るかも知れないね。
確かにそんなに勢いが有るわけではないからね!

372:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/30 16:07:45.29 ad0bzMqi0.net
一人当たりの純金融資産
URLリンク(www.allianz.com)
世界の主な国
スイス(170,589ドル)
アメリカ(160,949ドル)
イギリス(95,600ドル)
日本(83,888ドル)
台湾(81,242ドル)
シンガポール(79,261ドル)
カナダ(76,960ドル)
オーストラリア(58,866ドル)
イタリア(53,494ドル)
フランス(53,425ドル)
ドイツ(47,861ドル)
韓国(27,371ドル)
スペイン(26,595ドル)
中国(11,496ドル)
メキシコ(6,170ドル)
ロシア(3,086ドル)
トルコ(2,142ドル)
タイ(1,917ドル)
アルゼンチン(1,393ドル)
インド(1,096ドル)
ブラジル(734ドル)
インドネシア(630ドル)

373:やまや
16/09/30 17:21:33.14 QwkEwlvw0.net
スイスは金融関係だけが裕福だからな!アメリカは格差社会だから金持ちはどんどんたまって平均が高くなってるだけだな!
上の国は酷いもんだな。

374:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/30 17:23:21.78 YfEn4TuI0.net
>>358
単位はドルじゃなくてユーロだろ?

375:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/30 19:48:19.07 9q0MXK2K0.net
今月の損益は50万円減

376:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/30 22:01:21.78 X5w8/STr0.net
五千万以上金融資産持っていればそれくらい普通だろ

377:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/30 22:18:47.93 09Kwl1DO0.net
>>361
今日だけで300万円減った・・

378:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/30 22:48:42.17 X5w8/STr0.net
それはリスクとり過ぎ

379:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/01 03:14:42.86 1ly+uIF70.net
確定拠出年金の拠出で国内外のパッシブファンド買う位しか投資していないわ。
株は動きがこう着しているからほぼノーポジ。
日本株も海外株も今は手出す気がしない。
銘柄ごとに調べる時間も気力もないっていうのもあるけど。
ドルも様子見。95円位になったら買ってみようかな。
金も半端に高くて手が出せない。
何に手をだせばいいのやらw
こういう状況で利益出している人って能力あるなぁって思うよ。

380:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/01 08:21:12.53 wb7bLV9h0.net
今は日経ベアETFに積み重ねている最中だわ
日経が上がればどんどん買い下がって(形としては売り上がって)行きます

381:やまや
16/10/01 12:48:58.11 QnQ6+XLU0.net
結局ドルはドル高、ドル安どっちになるの?俺はドル高を予想してるけど。
他の人はどう予想してるのか?

382:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/02 09:18:12.48 03M5o6Ie0.net
外国為替の1日平均取引額 (2016年、BIS発表)
URLリンク(www.bis.org)
*1位 アメリカドル(4兆4580億ドル)
*2位 ユーロ(1兆5910億ドル)
*3位 日本円(1兆970億ドル)
*4位 イギリスポンド(6500億ドル)
*5位 オーストラリアドル(3530億ドル)
*6位 カナダドル(2610億ドル)
*7位 スイスフラン(2610億ドル)
*8位 中国人民元(2020億ドル)
*9位 スウェーデンクローナ(1130億ドル)
10位 メキシコペソ(1120億ドル)
11位 ニュージーランドドル(1050億ドル)
12位 シンガポールドル(910億ドル)
13位 香港ドル(880億ドル)
14位 ノルウェークローネ(850億ドル)
15位 韓国ウォン(840億ドル)
16位 トルコリラ(710億ドル)
17位 インドルピー(580億ドル)
17位 ロシアルーブル(580億ドル)
19位 南アフリカランド(510億ドル)
19位 ブラジルレアル(510億ドル)

383:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/02 21:31:23.45 XizcyEw40.net
うーん、ドル年内100円割れあるかと考えているな

384:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/02 21:35:40.66 hCFgELq30.net
どうせ年末年始は上がる

385:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/02 22:31:24.78 ER8flKhh0.net
>>365
相場の上げ下げで儲けようとするから難しいんであって、着実に増益していく企業を買えばそれだけで十分儲かる。
一獲千金を狙っても益は少ないよ。

386:やまや
16/10/02 22:39:09.71 hNscJJIo0.net
>>369
>>370
そうか年末年始辺りで100円切るのが貴方たちの見立てなんだね!
予想は当たるかな?俺は円安を予想するわ!

387:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/03 01:07:35.60 BrvmzBzt0.net
サウジアラビアが75兆円分の米国債を投げ売りしそうだな。
それをアメリカに命令されて日本が買うんだろうな。
そのため一旦ポシャった日銀による米国債買いが復活するかも。
そうなりゃ20円位の円安と言うことかな。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

388:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/03 09:14:24.75 i1uFdRDj0.net
>>373
基地外ブログ晒すなや

389:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/03 20:34:41.79 rNbq0uVV0.net
なんか思ったようには下がらんなあ

390:やまや
16/10/03 22:16:58.77 eu3qUpJU0.net
本当にサウジアラビアは米国債を売りたがってるのか?
何処にそんな記事が有るんだ?
あと現在日本は米国債をいくら保有してるんだ?

391:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 15:13:21.42 /QYwiw3j0.net
>>128死ね。

392:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 16:47:55.41 Y9c9hfBG0.net
自分が金持ちだったら妻とか子供の生活は
どうするの?今現在思うのは、家族には贅沢して欲しくないと思う
まぁ結婚もしてないんだけどw
一人で使うならともかく、使うだけの奴らが浪費してれば
すぐなくなるよ
金あったら俺は自由な生活がしたいな。毎週どっかいったり
気軽に海外に行ったり。20代は田舎で金もなくてなんもなかったしね
まぁ平日動けないし、仕事を通して何かやるとかそういうのが
トレードだとないから休みの日に動かないといけない
でも普通の家だと家族旅行って年に1-2回とかでしょ?
家族にほいほい贅沢して欲しくないわ。投資だと損する可能性もあるわけだし
俺はまだそんなに金持ちじゃないけど目指してるよ
この道を進んでけば、やってけるなら金持ちになる以外道はない

393:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 16:52:17.60 Y9c9hfBG0.net
女だと馬鹿だから5000万とか持ってるの知ったら
それ使えると思っちゃうんだろうな
どうやって5000万貯めたか。どうやって築いたか
それが分かるならおのずと答えは出るはずなのに
貯めるにしたってよほど給料がいいならともかく、普通の人が働いたって
5000万貯金ができる事はないだろうからね。投資とか運用って
概念は一般人にはないから。働いて稼いで使う・貯める。これだけ

394:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 17:52:05.38 PTUTb48n0.net
>>379
よー分からんが、俺は1億有るし金もガンガン使ってる。
給料は全額使い切って楽しんでるけど、問題ないだろ。無理して節約しなくても良くないか?

395:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 17:56:12.86 z4eQ4BTp0.net
>>308
で、なんでお前は1億スレにいかないの?

396:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 18:06:36.53 Y9c9hfBG0.net
>>380
俺は相場以外収入がないし
しかも儲かんない月もあるし
安定収入があるのないので全然違うでしょう
あと1億もってる感覚も分からん。ちょっと足りないけど、
人生の大逃げ決め込めばできなくもない額
もともと俺はコミュ症だからトレード始めたわけだし
正社員暦もないから不安だ。俺が普通に働けてるなら
とっくに金持ちだろう

397:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 18:09:03.80 Y9c9hfBG0.net
相場やるなら金融業界や市場関係者の門を
叩いたってよかったわけだしね

398:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 18:16:48.83 Y9c9hfBG0.net
1億2億持っててさらに年300万は入ってくるとかなれば、
それは相当すごいよね。使わないとお金の存在を忘れそうだけど
通普の人は資産なんか持ってないんだから
家が貧乏だったから金持ちになって贅沢したいとも思ってたけど、
働かずに細々と暮らしてくのも悪くはないとは思ってる
働かなくていいって言うこと自体が相当な贅沢でもあるかも知れん

399:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 18:24:18.92 8HgZ7lUI0.net
>>384
1億2億持っててさらに年300万は入ってくるとかだったら、
俺なら貯蓄を食いつぶして人生終えたい。

400:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 18:44:47.58 0KrqdFE20.net
うーん、年1000万円入って来るけど、貯蓄食いつぶして生きていく気にはならない
だって、息子は私立中高一貫16歳だもん。医大なんか行かれたら、5000万円なんか、すぐ吹っ飛ぶからなぁ

401:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 18:48:12.42 JwC8yNeZ0.net
俺も1億円持ってるけど
1億レスはキチガイしか居ない
ここのレスが一番まともな�


402:l達がたくさんいる



403:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 19:17:20.74 Sdpo+mOH0.net
スレ、な

404:やまや
16/10/04 19:39:40.40 1pbUFVKp0.net
なんだ、1億クラスがここになだれ込んできやがった。
なんの不満が有るんだ?1億スレに

405:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 19:56:14.87 Ne7G9Sz10.net
1億だけじゃ無い!5000万以下もココに居るゾ!ヽ(o′▽`o)ノココイゴコチイー♪

406:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 20:04:14.50 jq8N18hp0.net
億スレはキチガイだらけになってしまった。

407:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 20:13:36.23 b9gQ8Wxw0.net
巣に帰れ、巣に

408:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 20:14:54.41 Y9c9hfBG0.net
金あったらどうするのかな
余計なことやっちゃうのかな。元手あると商売とかできるしな
不動産は視野に入れてる。事業だと販売とか貿易とか?
結局これも資本力が勝負だな
別に物売りがやりたいわけじゃないし、売ってる人間じゃなくて
作ってる人間や作る方が興味はあるが、金儲けとか投資の延長で考えてくと
そうなっちゃうかなぁと
まぁ余計なことやらずに金融市場だけ注視してればいいって
言うのもあるだろうけど

409:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 20:46:04.36 lGyNM+jI0.net
今やってる仕事結構好きだから
まとまった休み取れる限りはこのまま定年まで
ダラダラいたいなー

410:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 20:50:19.46 y+SoUIlG0.net
日経平均上がってんのに
俺含み益毎日マイナス

411:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 21:25:42.89 HEg7jQxZ0.net
今9,000万だけど、1.5億まで頑張って増やして
年間配当利回り3%で回して、手取り30万/月
が目標。
子供がいるけど、それだけあれば、金のために働かなくてすむかな。

412:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 21:42:41.79 hkjX1zjK0.net
成人一人当たりの資産(中央値)
URLリンク(www.credit-suisse.com)
G20諸国
168,291ドル オーストラリア
126,472ドル イギリス
*96,071ドル 日本
*88,603ドル イタリア
*86,156ドル フランス
*74,450ドル カナダ
*49,787ドル アメリカ
*43,898ドル ドイツ
*31,259ドル 韓国
*13,131ドル サウジアラビア
**7,948ドル メキシコ
**7,357ドル 中国
**4,469ドル トルコ
**3,379ドル 南アフリカ
**3,311ドル ブラジル
**2,203ドル アルゼンチン
**1,615ドル インドネシア
**1,388ドル ロシア
***,886ドル インド

413:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 23:15:13.35 v2m5tZwl0.net
>>396
当たり前の話やけど株価が変動したら手取りもさがるからな
株価が半分になったら手取りも半分

414:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 23:16:10.21 y+SoUIlG0.net
>>396
俺もがんばるよ

415:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 23:29:56.42 HEg7jQxZ0.net
>>398
株価が半分になっても配当は半分にならないとこ探すよ。
配当利回りって書いたけど、債券投資とかも視野に入れて。
それで3%確保できるかわかりませんが。
金のためには働きたくないけど、
働くのは好きだから、路頭に迷わない程度に。
国内の証券会社使っているから、今は海外赴任命令が一番怖い。
>>399
ありがとん

416:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 03:24:20.45 /Z0Y6CnQ0.net
海外赴任があるような仕事してるのか?

417:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 04:35:05.10 5RCcnDmM0.net
貧乏人御機嫌よう(笑)超のほうね。

418:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 04:36:43.91 5RCcnDmM0.net
新型NSXの注文書みたら妬むのネエネエ(笑)超のほうね。

419:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 06:50:16.26 oVjIzUrv0.net
手取り30万/月が投資で入ってくるなら、
俺も会社辞めるだろうな。
あとは適当な時短バイトかなんかしつ�


420:ツ、 余った時間を趣味に捧げる。



421:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 06:58:08.13 h4qzQn+P0.net
3%でずっと回すなんて至難の技

422:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 07:21:10.09 kFi2JV9S0.net
正社員歴ないから不安とか身から出た錆びだし
普通に働けてたら金持ちとかそんなこと行ったら一億総億万長者だ

423:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 07:38:18.34 EG7xgoq10.net
>>405
俺もそう思う。元本取り崩しはある前提で考えないと
東電株が大半の資産でリタイアした人が地震で大損したブログをよんだことあるけど
その人今どうしてるのかな?

424:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 07:56:45.79 xPvm3Uq/0.net
ブログとかじゃなくリアルにそういう爺さん知ってるけど
いつもドトールで長居してるw

425:やまや
16/10/05 10:28:00.05 e8VEvU840.net
あのさ、ここのスレで宝くじで当たって1億のやつ居ないの?
皆、自力でそこまで行ったの?
それとも夫婦合計でなの?
1億は庶民的には取締役

426:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 11:09:57.92 h4qzQn+P0.net
宝くじは愚者の税金
億持ちは大体相続でしょ

427:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 11:21:27.41 MxqH5mxz0.net
実際5、6千万持ってても無職じゃ贅沢は出来ないしねぇ。
普通に働いてます。

428:やまや
16/10/05 12:43:31.23 r5AzkScA0.net
>>411
確かに不安は不安だよね!定期的に収入源がないと精神が不安定になるよね
安心感が出るのは億円クラスからからかな!

429:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 15:50:43.59 fztKJ0Nt0.net
>>412
年齢にもよるだろうけど、働いてたらすごく気が楽だよな~

430:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 16:41:20.73 wTHjsbzv0.net
>>409
俺は10年以上かけて5000万超え。延々とリート投信買った。13年に利確して
投資額の2倍にちょっと足りないくらいになったと思う。
1億スレは妄想しかないからこっち来るんじゃないの。
夫婦合わせてとかなら5000万はイケル。
話変わるがトレードがクソ下手。塩漬け覚悟でトピックスETFか銀行株をとりあえず
200万円くらい買ってぼーっとして1%くらい益が出たらすかさず利確。
5%くらい下げたらまた200万くらい買い増し。そのまま塩漬けになっても配当もらえるからええや的な。
今年の確定済みの利益は240万ほど。ここ数年は250万前後。1年で1000万儲けたとか信じられん。
お前らどういうトレードしてるんですか。

431:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 16:54:03.27 Q+UbKPci0.net
先物一択。2000万儲けたが、1000万損したけどね。

432:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 19:09:04.04 HZ16stvf0.net
経済学的には配当も値上がり益も一緒。
配当重視は合理的じゃないね。

433:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 19:28:18.12 HZ16stvf0.net
>>405
インデックス買っても、平均すれば年5%で回るだろ。

434:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 19:29:03.99 U2UT9Uiw0.net
>>416
別に税制に優位性があるからじゃないでしょ
利回りからアプローチするかたちのバリュー投資だろ

435:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 19:46:43.54 PVFMXpU+0.net
1月2月の暴落で一億スレから移ってきました。自分の場合は特に下げがきつかったです。
銀行株が70%弱ですから。また、信用も維持率40パーセントでしたから。当時からメ
ガバンクのPBR,PERは低くて、まだまだ上がりそうでしたから。
損失処理に頭を悩まし、かなり精神的に鬱の状態でした。
これも一応済んで、損した状態でも安定した状態で回復を待つ�


436:アの頃です。



437:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 20:08:20.58 EG7xgoq10.net
>>414
お前よりも超絶下手だわ
結局投資ではもうからず、貯金で5000万達成

438:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 21:40:11.25 /Z0Y6CnQ0.net
>>406
俺は起業家志望だったからな。経営者志望
その辺の雇われ思考の奴らとは違うし

439:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 21:42:53.74 JLBKlllg0.net
過去形ってことは経営者になれんかったてこと?
だったら、その辺の雇われより中途半端じゃね?

440:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 21:52:06.97 /Z0Y6CnQ0.net
>>414
種線はいくら?500万程度で1000万儲かるなら3倍だから
結構難しいだろう。1000万も原資によるな
FXだと月100万儲けるのに100枚張りたいから500万
まぁ余裕を含めて1000万くらいか。やっぱり1000万くらいか
もともと2500万もあったの?

441:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 21:54:23.20 k7RxbIWs0.net
>>376
アメリカに命令されて日銀が米国債買うのも時間の問題。
1ドル120円台が見えて来るということか。
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

442:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 21:54:31.04 /Z0Y6CnQ0.net
なれなかったじゃなくて、ならなかっただろ
人づき合いが嫌じゃ経営者には向かないからな
もともと研究者とかがいいなって思ってたし
次点で金持ちって意味で経営者
金あるなら科学者か芸術家だな

443:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 21:58:55.14 HlWn3BCz0.net
>>401
海外赴任あるよ。中東インドから欧米まで。
早ければ来年と言われていて、懲役5年。
給料も1.5倍になるけど、運用できない方が損失だOTZ
>>409
夫婦共働き8年で4千万貯めて、アベノミクスで儲けた。
今年はNDVAのおかげで円高影響があっても多分前年+千万くらいで着地できるかも。

444:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 22:20:26.02 /Z0Y6CnQ0.net
共働きの女なんてどこにいるんだろう
この辺田舎だし頭悪そうな女しかいない

445:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 22:44:18.29 EG7xgoq10.net
>>426
海外赴任がある会社で働くの好きなんだろ?不満いうほうがおかしい

446:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 23:25:52.68 nQWk0X+c0.net
先月はTOB値の1円安で売却
60万円利益確定したから
含み益が40万円減だったんだ
忘れてた

447:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 00:09:29.12 +8ycBo0H0.net
>>427
とりあえずコンビニも無いど田舎の
ここの住人の女もいることはいる
やっぱり周りは農家ばっかで相手がいないw

448:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 00:13:06.64 OimVg4OH0.net
5000万持ってればえり好みするからなぁw
相手がいないじゃなく、条件に合う相手がいないってのが本音だろう?

449:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 00:23:12.19 M3V4SuYb0.net
自分と合う感性だけ本物と思うんだ?
そんな知識レベルだから億到達するのも遅くなり定年後なんだよw

450:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 00:25:11.69 M3V4SuYb0.net
>億スレは妄想しかいない
2ちゃんID付で億以上ならとっくにUPされてるよ
嫉みが強いと見えない事にしたいようだねw馬鹿だから

451:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 01:06:24.05 +8ycBo0H0.net
>>431
お金の条件はあまりなくて
適度に稼いで一緒に旅行行きたいくらいすが
今が嫌だから結婚したい!というのが無いので、、
お金→まあ、ある。職場→楽しい。
子供→持病により難しい。ので結婚する理由がw

452:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 01:41:41.42 vqx5qQdq0.net
>>425
お前は言い訳ばっかだな

453:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 04:57:31.74 1z8uHJbb0.net
1億�


454:ナいいの? アップしようか?



455:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 05:02:58.77 1z8uHJbb0.net
たかが1億くらいでいいなら

456:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 05:05:58.39 1z8uHJbb0.net
URLリンク(imgur.com)

457:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 05:53:08.72 cqMlRvKT0.net
債権・インデックスETFは不要
URLリンク(arclista.jugem.jp)

458:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 08:19:10.20 WwHjhwri0.net
>>423
証券会社の口座には5500万ほど入ってるよ。
実際に運用に使うのはせいぜい1000万か多くても1500万くらい。最近は200か400くらいしか。
どうもFXとかレバがかかるのは性に合ってないのでブルってまともにできなかった。損切が出来ないんだよ。
10年くらいはまともに働いていた時期があってその給料で毎月毎月リート買ってた。
最初から何千万もあった訳じゃないよ。

459:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 08:19:40.48 OimVg4OH0.net
>>434
現状にそこそこ満足してるので、感じか。
本気で探してるんじゃなく、現状と天秤にかけてよければって感じ?
正直、そんな都合の良い相手は見つからないぞw
結婚を考えるより、独身ライフを充実させる方に力を注ぐべきだろう
健康にだけは注意汁

460:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 10:14:31.64 QtJNmUnx0.net
>>425 書いてること支離滅裂

461:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 10:15:58.92 /0rOAvzD0.net
かけこみ寺よろしく逃げ込んだはいいけどガン無視されるハゲ(笑)

462:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 12:26:11.95 4FHdDo+h0.net
構って欲しくてこっちにまで書き込んでるよ
しか拾った画像にID迄付けて
本当にどうしようもないな

463:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 12:52:17.62 tyeND5gU0.net
5000万円で準富裕層っていわれてもすげえ違和感がある
吉野家行っても大盛我慢で並頼んでる今日この頃 優待券使って(´・ω・`)

464:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 13:09:43.97 jQ3xKJoS0.net
>>445
金融資産5000万円(年収1000万円以上かつ今後も年収が増える前提)なら間違いなく準富裕層だわ。

465:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 13:10:33.66 f63YwSpi0.net
普通のことや

466:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 13:49:10.70 yAU4Knah0.net
無職なら貧困層と同じと思うの

467:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 16:09:08.41 7A4a4kyt0.net
職業や肩書きくらい金と動機があればいくらでも作れるが
貧乏人は簡単には金を作れない

468:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 16:13:49.67 hfVZhnUY0.net
いくら飾りつけても収入がなければ使えるお金は同じ。

469:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 16:27:55.54 7A4a4kyt0.net
無職=収入無しってのが貧乏人の発想だな

470:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 16:38:52.26 EKroqYef0.net
社畜精神が織り込まれてるからな日本人のDNAには。

471:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 16:50:47.31 b5egAmvT0.net
資産、円のみで6000万あるが年収400万の社畜だ
子持ちなので全く準富裕層な気がしない
中学から私立入れたいし

472:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 16:58:48.46 EKroqYef0.net
新卒カード無駄遣いした自分が悪いわそれ。
相当好きな仕事じゃなきゃ400とかで働けんわ。

473:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 17:20:18.73 Zjrz4fS90.net
みなさんの肩書は
投資家です。

474:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 18:03:09.55 FzSu2hnc0.net
>>453
私立とか身の程をしれ

475:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 18:08:51.25 b5egAmvT0.net
>>456
何でだよ?
余裕だろタコが

476:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 18:25:24.75 4m70+vkf0.net
>>454
仕事内容によるんじゃない?
有給きっちり、残業もほぼない、仕事内容も精神削る仕事ではなかったりすると天国だよ

477:やまや
16/10/06 18:27:04.87 1zKM00qA0.net
>>424
新しいデータありがとうございます!
可能性があると自分も思います!
この際シアトルとか75兆円で売ってくれないのかな?25万平方キロメートル位は有るから現在日本の37万平方キロメートルを足して62万平方キロメートルで!

478:やまや
16/10/06 19:18:44.78 1zKM00qA0.net
>>414
銀行株はマイナス金利でガタガタだけどね。どうやってそんなに儲けているのかな?まさか夫婦で年収1000万ってカラクリなのかな?
>>421
意識高い系?

479:やまや
16/10/06 20:28:39.11 1XRDshcs0.net
あのさ、ドイツ銀行ってなんでアメリカに罰金14000億円払うの?
それにギリシャに貸している金もあるしドイツの有力企業も支援すると発言しているし相当ヤバいのは分かるが、新聞記者ではないので。

誰かわかる?

480:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 20:43:11.32 FzSu2hnc0.net
>>457
私立高、私立大、医学部とか大学院とか先のこと考えろよばーか

481:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 22:24:45.58 6f68MF5u0.net
うちは、中高一貫私立だわ。小4から教育費毎年100万円以上掛かっている
なのに、中学入って部活三昧。トップクラスの成績が深海魚へ下降。高2で一念発起したけど、既に手遅れ
うちは、推薦枠無い。実力だと、MARCHくらいしか行けないみたい

482:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 22:41:43.00 AJ+tAzIc0.net
まあ親が悪いな

483:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 22:48:35.81 FzSu2hnc0.net
>>463
慶應とかの付属にいかないから悪い
中高にどこいこうが大学にいいとこ行ったもの勝ち

484:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 23:27:20.95 T1vFA1mx0.net
>>462
田吾作が何言ってんだ
田舎もんは知らんだろうが私立中学て言ったら普通中高一貫なんだよバーカ
しかも何で医学部が出てくるんだ
私立の医学部なんか行かせるわけないだろうが
いくらすると思ってんだアホが

485:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 23:30:26.77 T1vFA1mx0.net
>>465
何が慶應だアホか
中学受験なら御三家狙うわ
カッペが知ったかしてんな

486:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 23:40:09.58 AJ+tAzIc0.net
田吾作

487:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 23:40:30.01 AJ+tAzIc0.net
カッペ

488:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 23:41:17.03 AJ+tAzIc0.net
30年ぶりに聞いたわ

489:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 00:36:28.68 CHcFb1FB0.net
俺はFXのトレーディングなわけだが、もし資産運用で
食ってたりしたら、他人になんて言う?俺も一応運用ではあるが、
資産運用って感じはないな。相当なテクも必要だし
もっとまとまった金でまったり得るみたいな
まぁ今だって俺がFXやってるって知ってる人間はほとんどいないし、
積極的には言いたくないわけだが
主には親兄弟だけ
言う機会もないか?でも他人に身分を明かさないと
知り合いになったりできない気も。資産運用で食ってたら
明かしたくはないかも。ずるい感じもするし
裏で金持ってる人間ってその辺にも結構いると思うんだけど、
自営業とか何かとか色々看板を立ててるから見えにくいんだよね
隠してるんだ。いまいち何やってるのか実体が見えない人間は
そういうのかも知れないね

490:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 00:39:49.06 LDa+C0Sq0.net
何が言いたいんだ 

491:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 00:39:53.33 CHcFb1FB0.net
そもそも一般の人間は投資で稼ぐって概念自体がないので
そういうのを教えてしまうって時点であまり言いたくないなって
思うわけだ。金持ちが何故金持ちであるか。どうやって稼いでいるか
それとも株やFXぐらい誰でも知ってるかな?
でもやっぱりその辺の庶民が投資とか資産運用って言うのが
目に入ってるとは思いにくい

492:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 01:00:44.18 6yHRGbGL0.net
適当に法人作ってコンサルとかやってまーすと言っとけばええやん

493:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 02:03:39.84 CHcFb1FB0.net
発言小町に金持ちとか出てくると嫉妬半端ないなw
ネット上でもこれって事は現実だと
もっとすごいのかね

494:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 02:39:14.45 2+cqUvlZ0.net
>>467
御三家入って慶應大学に落ちるんですね、という予定調和かな

495:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 05:54:19.84 o0kUiMTE0.net
>>453
年収400万円では確かに準富裕層どころじゃあないな。
子供が今から中学生になるくらいだから、あなた働き盛りでしょ?
それでその年収ではこれから先たかが知れている。
せっかくの資産大事にして減らさないようにした方がいいよ。

496:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 07:09:47.36 KSvzNBa70.net
朝は、ピザトースト (アコレのチーズにセブンの食パン)  ネスカフェ牛乳たっぷり
昼は、セブンでサンドイッチ270円+スティックコーヒー
夜は、吉野家か家で冷凍しておいたトン汁 またはスパゲティ(やっぱディチェコ№11だね)

金融資産5500万円の人の日常ですた(´・ω・`)

497:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 07:37:32.68 2+cqUvlZ0.net
>>478
自炊しようよ!

498:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 07:53:54.17 BbbPIrOG0.net
>>479
優待で貰ったクオカと吉牛優待券って事だろう
自分も似た食生活なんで分かるw
昔は自炊してたんだが、最近は食事券の消費が追い付かなくなってきたので
自炊はしてないわ

499:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 11:43:11.76 U91gce4k0.net
>>478
デイチェコは、ブロンズダイスで、ソースの絡みも良くて美味しいよね。

500:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 13:11:46.65 hDFlM+Vb0.net
>>451
それは毎度の貧乏無職の言い逃れだな

501:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 15:29:34.74 YHIHoTxi0.net
>>471
REIT買って「大家!」
子どもすら騙せん思うけどな

502:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 17:33:11.32 uEGkXlTg0.net
>>482
正直どうでもいい
稼いだもの勝ち

503:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 17:58:37.51 1aCEDZoQ0.net
>>471
なんとなく言いたいことわかるw
俺は投資で食ってるなんて親兄弟にも言ってないよ。
ごくつぶしだと思われてる。今週は一歩も外出てない。ガチでw
どーしてもの時は、ネットでショップをやってると言っているが近所の奴らに警戒されてる。
こっちから挨拶しても大抵無視だからね(それでもこちらから挨拶する)。
宅建だけ持ってるので看板出そうかしら。登録料と年会費無駄だけど。
世間体だけの為に意外と難しい行政書士取るとか。

504:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 18:35:05.50 wuNcj9Q80.net
正々堂々「投資家です」と言えばよいではないの
俺はそうしている
みんなでそうすればいずれ投資家が職業として認知されるようになる!

505:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 19:21:23.84 xXts2Mw10.net
たっちゃんくらいにならないと、ただの引きこもり無職

506:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 19:22:36.16 5O2SeOg80.net
投資家が職業だったらなあ
無職扱いなんだよね
俺なんかはFXでもなく投資信託の分配金で生活してて
しかも原資は遺産で自分で全く努力してない
確かに投資で生活している状況とはいえ投資家というにも罪悪感があって
外で同世代がバリバリ働いてるの見ると惨めさやら情けなさやら感じてしまう
正直それが辛くて単価檄安のライターを始めて聞かれたらライターですっていうようにしたけど
生活費の9割は投資なんだよなあ…
金があって自由な時間がある状況は間違いなくラッキーでこんな考え自体贅沢とは思うから
あとは自分のメンタルだけなんとかする方法を探さないといかん

507:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 19:30:13.39 YQluFhvf0.net
>>485
田舎って怖いな
うちのタワーマンション、審査緩いからかトレーダー知ってるだけで数人いるぞ

508:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 22:17:29.23 zCpGi3ku0.net
朝はご飯とみそ汁。自分で作る。親兄弟は後から起きて来て食べる
通勤途上のセブンイレブンで100円珈琲と抹茶ドーナツを頂く
昼は自製のお弁当
夜はレトルトハンバーグ
毎日10時間以上働いても年収1000万円ギリ
使う暇が無いから貯まった様なもんだワ

509:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 22:23:35.04 9GXg7obd0.net
>>490
規則正しく
神様のご褒美です。

510:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 22:40:40.83 1aCEDZoQ0.net
マネックス証券のトレステとか言うCM知ってる?
自宅トレーダーをクソ馬鹿にしてるww
証券会社でさえもそーいうイメージなのね。
>>489
一応、大都会東京だぞw
市部(笑い)なのに意識高いあそこ。

511:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 22:57:16.67 TG+6iFQn0.net
>>488
日本では投資家が認められるのが難しいな
国も表に出したくない人種
汗水流して働くのが美徳の洗脳教育だからね
罪悪感があるのもそのため

512:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 23:00:25.78 mt30E6o50.net
ゼロカットされても困らないお小遣いだけ入金して、ハイレバで勝ち逃げ。
結局これが一番。
追証がないXMあたりがオススメ。
URLリンク(openaccount.efxinfo.com)

513:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 23:11:17.35 OtvZKAdj0.net
>>485 宅建試験合格してるだけなら持ってるとは言わないよ、単なる合格者。
登録後、宅建士証を発行されてからだよ

514:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 23:30:21.31 YQluFhvf0.net
>>492
知ってるよ。ちなみにトレステの為に一回解約してまた入ったよマネクソ。
市部なのに意識高いってどこ?武蔵野市?国立?凄い閉鎖的だな。
家で仕事する奴なんてゴマンといると思うが。被害妄想じゃね?

515:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 23:39:45.57 YQluFhvf0.net
武蔵野市で家で仕事と言えば派手な家を作った漫画家楳図かずおを思い出すな。
原哲夫の家もあったな。やっぱりそんな感じで家で仕事してる奴なんて一杯いると思うが。
俺、あの騒動の頃学生で吉祥寺のオンボロアパート住んでた。

516:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 23:53:56.41 NSmio7pZ0.net
稼ぐっていうより財テクって感じだなぁと思ってググったら、財テクと資産運用は違うって力説されてた。
投資家=資産運用してる人ってことだな。仕事にしたいなら、人の金を運用しないと難しそうだ。

517:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 01:14:13.74 enDYn9/30.net


518:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 03:31:59.65 jm3vf8+Q0.net
投資家は資本主義の頂点なんだから恥ずべきことなどない
悪く言うやつがいるなら、知能が足りないか、嫉妬をしているかだ
肩書きがほしければ会社を作って社長になればいい
適当にブログでも書けば、アフィリ報酬100万くらいにはなる
悪い影響を受けないように、引っ越しするのも良いだろう
くだらん知人や親戚、家族は縁切りしてしまえばいい
都心なり単身者の多い土


519:地に住めば、昼間からふらふらしている男がたくさんいるよ



520:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 06:27:54.36 XXPFtfgl0.net
>>478
朝:サンドイッチ270円
昼:サラダ190円
夜:豆腐と豚の細切れ茹でてポン酢をかける400円
資産9000万円

521:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 07:50:19.26 4Q8RZSJG0.net
>>500
ゴミクソが資本主義の頂点とか偉そうに言うな!そういう大口を叩くならジョージ・ソロス、ウォーレン・バフェット、ジム・ロジャーズくらいなってから

522:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 09:21:41.02 XybbxOMn0.net
>>501
朝 食べない
昼 250円弁当
夜 和洋中様々な料理を自炊で、300円前後

523:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 10:06:46.80 ZduJxrsM0.net
扶養家族の立場になれば、運用に失敗したら人生台無しとか老後の蓄えなしとか、叱り飛ばして辞めさせるべきギャンブル。
資本主義の頂点となるには、配当だけで十分生活できないとダメだな。
かといって、あぶなっかしい高利回り株に偏ると減配のリスクが高い。
5億円くらいあれば、安定した株を持ちっぱなしで生活できるだろう。

524:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 12:07:18.48 2s5ZMQRq0.net
>>495
地方では合格者って言うんだね。
首都圏では宅建持ってるって言うよ。
持ってるけど登録してないって表現がよく使われてる。
地域とか業界で違うんだろうね。

525:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 12:17:04.91 YT8sgZfQ0.net
なんでそんなに悔しさがにじみ出てるんだよw

526:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 12:55:48.47 XybbxOMn0.net
>>504
独身者は取り崩し前提で考えれるから1億ぐらいで十分だよね?

527:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 13:26:19.89 lrA203O20.net
  ____
 /     \
/ / ̄ ̄ ̄\丶   くやしいです!
|/ \  /  丶|
/Y ヽ   ノ   |ヘ
ヒ|    /     |ノ
丶- (_ノ  - イ
|丶∈≡∋ /|
 >――<
/  丶__ノ \

528:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 13:29:02.20 lrA203O20.net
負かされると地方とか言い出すトンキンおぢさんw

529:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 14:42:11.39 4OrQIXja0.net
>>505 宅建合格しただけで持ってるなんて
ドヤ顔の奴日本に君しか居ないだろ

530:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 14:51:13.01 kJx9SKJk0.net
>>505 建士試験の合格者は、試験を受けた都道府県知事に対し、資格登録をすることができます。なお、資格登録は任意です。登録をしなくても、試験合格の効果が失われることはありません。
資格登録を行なうことで、宅地建物取引士証(宅建士証)の交付を受けることができます。登録を行なわずに宅建士証を手に入れることはできません。
試験に合格した時点では「宅建士試験合格者」、資格登録をすると「宅建士資格者」、宅建士証の交付を受けると「宅建士」になるという流れです。

531:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 15:07:42.26 WMDuDquk0.net
ここは宅建持ってる人多いのかな?
この数年、不動産買い進めて、宅建の資格に興味持ち始めたよ

532:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 15:09:55.91 y7Qojorb0.net
資格あるある
何も持ってないやつほど威張る

533:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 15:39:31.17 urjb0fQe0.net
XMがおすすめです。
URLリンク(yoshihiro19870418.wixsite.com)

534:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 17:49:24.40 nbU5woYw0.net
505は相当恥ずかしい展開だなw

535:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 18:31:11.52 33mYYb6/0.net
一番格好良いのは、大学在学中に司法試験合格、行政一から、内閣法制局だろうなぁ

536:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 19:24


537::33.63 ID:33mYYb6/0.net



538:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 19:29:56.82 8bnDaifK0.net
何言ってだこいつ

539:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 21:10:30.81 rto+LnHp0.net
>>504
扶養家族のために生きているわけではない
そんなこと言う家族がいれば離婚、縁切りしたらいいよ
投資家は資本主義の頂点
理解できないやつは切り捨てろ

540:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 21:11:40.91 GDZSacZc0.net
>>514
スプがバカ広い上、ゼロ口座の手数料もバカ高いw
良い所なしのウンコ業者www

541:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 23:10:03.76 enDYn9/30.net
ックス

542:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 23:20:31.00 Y3f84egN0.net
自分で運用してもなかなか資産が増えない方、倍にしたい方ぜひご相談ください。jacketonealアットyahoo.co.jp

543:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 23:44:27.58 Lw9Fvon/0.net
↑お前もなかなか資産が増えないからそんな詐欺みたいな事してるんだろうにw

544:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/09 00:24:11.40 3VWDI/K/0.net
少し前に買ったチェリーニのデュアルタイム飽きたから手放した。
110万だったわ。で暫くしてそこの店見たら148万で出てたよw

545:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/09 04:59:45.79 jUO/FxPm0.net
急激な円高、株の暴落、不動産の暴落なら、哲人投資家・大重だな
ツイッターで、金融危機を警告している

546:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/09 05:07:26.81 TL3zQEfF0.net
皆さんソーシャルレンディングってやってます?
危ないとは思うんだけど、銀行の代わりにこれからどんどん普及してくるだろうから、
試しに色んな債権を10万円単位で10本位購入してみようと思うんだけど。
仮に一本債務不履行になっても、10万円だから勉強代だと思って諦められるし。

547:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/09 05:28:29.89 ua3tBMEU0.net
5%くらいが多いでしょ?
大した利回りじゃないし、リスクに見合わないと思うな
同じ事業投資だったら、
自分の事業に追加投資したほうがよほど低リスクだよ

548:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/09 08:18:21.14 GcxD/JKq0.net
やってるよ
2500万ほど入れてる
利回りは税引き後6%超で回ってる

549:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/09 09:05:09.12 IT7nAEzk0.net
○○ラップみたいなやつやったことある香具師いる?一応大手系のやつ

550:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/09 09:51:37.25 oq6Mmc+q0.net
ファンドラップは!

551:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/09 11:04:30.96 hGdaDGcs0.net
サランラップしか思い付かんかったorz

552:やまや
16/10/09 11:24:58.74 VyR9XBrk0.net
>>525
それってドイツ銀行の話では?
なんかデリバティブ取引の債権を7500兆円ほど持っている話では?
低リスクでは有るが中国とかギリシャとかの債権を中心に。
だから世界的な投資家は金を買っているんだね。

553:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/09 11:25:50.67 KmV+I5YV0.net
505は恥ずかしくて出てこられなかったかw

554:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/09 11:37:43.68 iIsF6dAe0.net
ソーシャルレンディング(長いな、何か略は無いの?)って貸し倒れって無いの?
無いならそれだけで生活出来るな、そんな上手い話は無いか

555:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/09 11:58:47.99 ptePR/BL0.net
ラップはやんねー

556:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/09 12:21:18.83 GcxD/JKq0.net
>>534
あるよ
今のところ限りなくゼロに近いがな
初期のP2Pがメインだった頃は貸し倒れも多かった
海外ものだと為替差損もあるよ
まあそのへんのリスクを受け入れられんのならやらん方がええやね



557:ちなみに専用スレではソシャレンと略されとるわ



558:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/09 12:44:29.97 03FePrMU0.net
>>532
なにも知らない素人が知った被っても無駄話だな!意味が解らないなら言うなよ。

559:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/09 13:18:11.84 smoP8a2Y0.net
>>526
確定申告がメンドイ

560:やまや
16/10/09 13:31:25.32 bGyKTpTj0.net
>>537
じゃあ、お前が説明しろよ?
インテリぶってもな

561:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/09 17:20:54.36 o65kZ7rI0.net
ソーシャルレンディングは累進課税だからなぁ
俺はパスだわw

562:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/09 17:45:02.13 7p3/oIz/0.net
ソシャレンは社会投資の一環では?
収入の5%は社会還元に投資しているリターンはゼロだけどな
どこかで利益受ける人が居ればそれで良いワ

563:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/09 17:48:13.54 BM1xRoCX0.net
>>541
それは購入型とか寄付型のクラウドファンディング
ソシャレンは貸付型クラウドファンディングと同意
貸付なので利息がリターンとなる

564:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/09 18:48:39.54 uCAKZd170.net
>>494
追証がないということは、お前らの損は業者がかぶるということ
そこでやってる誰かでっかく飛ぶと会社も飛ぶ
そうなったら入金分は全部パーな  お前がいくら勝ってても
追証が無いというのはそういうこと

565:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/09 19:53:58.75 9KSY+Q5Q0.net
追証が無いと、巨額のマイナスが出て一生借金を返す生活になりかねんぞ

566:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/10 09:24:13.14 azs+1myt0.net
ここに居る人、レバ掛けたFXなんかしているのかな?
オレ、1倍で相場測ったり、現受から米株投資するくらいしか使っていない

567:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/10 10:46:24.55 E/dsc1hl0.net
同じくFXやってるもしくはやってた人に質問。
タネ銭いくら位でどのくらい勝った?負けた?

568:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/10 11:00:19.62 IYtYstWU0.net


569:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/10 11:59:39.32 OYfAq2A70.net
>>546
タネ(保証金全額)で50万円くらい (SBI証券で配当・優待用に買ってるカブを担保に 現金はゼロ)
50円負けた  追証くらった  すぐに50円入金しろ!!ってさ
いつかは勝ちたい(´・ω・`)

570:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/10 13:20:18.69 azs+1myt0.net
種銭600万円レバ1倍で今年4回勝負して9万円損
ブレグジット予想外して6万円勝ち
9月FRB利上げ無し当てて6万円負け
今、103.30円で売り建て中

571:やまや
16/10/10 16:19:22.74 0RNrKD4v0.net
>>549
俺も売りだと予想してるけど。

レバレッジ一倍は1円パチンコ見たいなもんだな?

572:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/10 18:12:26.36 azs+1myt0.net
1円パチンコ? したこと無いから分からない

573:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/10 19:38:07.12 MdjDhL240.net
1200万損した。そしてやめた。今は株一本。
ポンド中心でヨーロッパ危機だとか東日本の地震の原発事故とかパニックで
とんでもない円高になったりして。

574:やまや
16/10/10 19:46:42.19 0RNrKD4v0.net
円高は本当に輸出会社はウンザリしてるし、厚生年金も株主だから年金基金も資産が減るし勘弁してくれ!

かと言ってもアメリカの公定金利は現在0,5%だから。
でも円高になる要因が見当たらないんだが。

575:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/10 20:03:22.71 OYfAq2A70.net
トランプ大統領でドル安

576:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/10 20:22:13.17 MdjDhL240.net
リーマンショックに懲りて資産分散のためがFXで大損。
株一本ではなかった。中古マンション投資はしている。
でも、めんどくさいことがたくさん。それが楽しみかもしれないが、
ま~そんなに値段の変動がなくて安定しているのはいいね。

577:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/10 20:32:39.32 TzO9qqn30.net
ではではw
この言葉を与えることにするから、泣いて感謝するように↓
★まず低学歴は頭が悪いんだから、生きてる価値は無いよ ゴミクズだな
俺のようなイケメンで有名大卒じゃないとな  
当然モテモテ王子だよ
頭が悪いと何をやってもダメだ ずーっと負け組のままで終わるww 冷笑
★禿げやチビも、大きく減点だ  ~~
身長172センチ以下は遺伝子に問題でもあるんだろ  欠陥人間だw
禿げなんて笑いの対象にしかならんわな
★ブサイクやキモい奴は、地球から消滅したほうがいい  キリッ
醜い男たちよ モテないだろうな(笑) それでオタになったのか?
整形でもしろ 世間の迷惑だからよ  ゴキブリ君たちw
★やっぱ頭が悪いと金儲けもできんだろ  
それで銭に困って借金して、犯罪に走る馬鹿がけっこう多いんだよな
俺のような勝ち組になれるのは、世間の1割程度だからな
ゴミのような負け組どもとは絶対に関わりたくねーよ(マジでマジで)
俺のように、女達とラブラブしながら、遊んでいられる身分になりたいだろ?  でも無理だ
★悔しかったら泣けよ ^^  
でも不幸しかない未来が変わることもないがなw
まぁ馬鹿でも前向きにやっていけば、運が良くなるかもしれんぞ
● デブは脳機能に問題があることは、明らかになってるから、土方の仕事でもやって世の中に貢献してからポックリくたばれなww
ウホホホホホホホホホホホホホホホ   v ^^

578:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/10 20:53:36.97 SjcZDfXV0.net
金相場とドル円ポン円あたりは逆相関になりやすい。
XMで同時に見れるからちゃんとチェック。
URLリンク(openaccount.efxinfo.com)

579:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/10 21:09:47.63 p5cZqluZ0.net
>>552 >>555
そういう話が聞きたかった。
期間どのくらいでどういう手法でやられたの?

580:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/10 21:17:27.18 R45fdbLV0.net
>>553
なにも知らない素人が知った被っても無駄話だな!意味が解らないなら言うなよ。

581:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/10 21:35:52.29 DjlqTRwN0.net
>>559
意味がわかってないのはお前では?

582:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/10 22:11:59.49 Ha3UH9jZ0.net
URLリンク(arclista.jugem.jp)
売上を増加させないと長期的には成長しない

583:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/10 22:13:22.95 MdjDhL240.net
原発事故の円高で850万、ヨーロッパ危機で350万の損、ざっとこんな
もんか。原発事故の時は早朝、追証を即時入金しをしようとしたところ、義
母より義父の死亡の連絡が入ってその数分間でロスカットと運が悪かった。
名古屋で地震とは無関係だけど。この時きれいに足を洗った。FXは、よく
覚えてないが、2年ぐらいでやめたか。株はうまくてリーマン前は2億直前、
リーマンで激減2千万と破産恐怖の危機に、で、今はここのランクにいる。
ま~そんなに貧乏ではないと思っている。



584:株の信用はこわくて負けているときは、みじめでへこんだ状態だが、夢があ るのでやめられない。



585:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/10 22:27:59.98 MdjDhL240.net
FXなんてとんでもないことが起きて大きく動いて、こんなんじゃとても
も勝てない。どんどん金がなくなるからやめ。こんな感じ。

586:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/10 22:30:28.26 G2NYd9F90.net
>>557,494と同じアフィリエイトをあちこちのスレから集めてここへ通報しよう。
スレリンク(sec2chd板)
以前に貼られたものでもいい。 市況2と投資一般板でたくさん貼ってある。
そしてこのアフィカスが投稿規制されるようにしよう。
各スレで次のURLで検索すればたくさんみつけられる。
URLリンク(openaccount.efxinfo.com)

587:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/10 23:48:39.17 E/dsc1hl0.net
>>562
FXのスウィングトレードは怖いな。
レバレッジ10倍くらいのスキャルピングで小遣い稼ぎが一番いいな。

588:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/11 12:02:53.68 UTcEpd7g0.net
金融資産1億スレはキチガイが暴れてて
酷いなぁ~

589:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/11 16:00:55.60 7bVWbXSz0.net
エサを与えないでください(笑)

590:やまや
16/10/11 19:44:40.02 JhXr89FD0.net
>>559
低レベルな喧嘩は他所でやってくれ!
スレが荒らされてチンピラの集まりとかわらなくなるからやめてくれ。
>>560
やっぱり上品な紳士はいつの時代でも必ず居ますね。

591:やまや
16/10/11 19:59:29.33 JhXr89FD0.net
>>562
あなたは名古屋なの?

592:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/11 20:03:08.64 91wm2lzh0.net
>>562
それ、ギャンブル依存症。

593:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/11 21:28:39.33 xHqa6+ui0.net
株では勝てるが、FXでは勝てない。競馬の方がまだマシ

594:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/11 21:56:19.04 gaG5Xkoh0.net
あぁ~ぁ

595:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/11 22:31:42.76 x8UHxASv0.net
なんつうか株はほったらかして配当狙い カバードコールでお小遣い稼ぎの元 ってできるけど
FXは、ほったらかしでスワップ狙いやってたら、いきなり逆方向にズゴーンときて吹き飛ばされそうだからなぁ
ファイナンススタジアムでもそんなやつばっかじゃん

596:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/11 22:35:09.13 D7Ndll7T0.net
>>568
煽りもうざいが、お前も同じくらいうざい。お前の テレビで聞いたようなどうでもいい書き込み
が変なやつ呼び込む。 お前もしばらく書き込むのひかえたらどうだ、そうすれば変なやつの
煽りもなくなると思うぞ。

597:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/12 17:24:26.32 kkmciR4a0.net
長文馬鹿が荒らすから、1億円スレが消えたw

598:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/12 17:37:25.73 v9lpxCmM0.net
安心してください馬鹿は死んでも治らない2ch命(笑)

599:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/12 18:46:17.59 pwFA0wco0.net
5000超えたところで守りに入ってしまうな

600:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/12 18:56:50.67 rEpu14120.net
というか、守りに入った人が上にも下にも行かずに残ってるだけ。

601:やまや
16/10/12 20:08:54.77 ObO7XnlG0.net
なんで1億スレが荒れるのかは俺は行ってないから理解出来ない。
妬みで荒らすのかな?

602:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/12 20:16:05.33 rEpu14120.net
底辺層の人間も、2ちゃんねるの中だけは金持ちになれるのよ。
それが1億スレ。

603:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/12 22:24:55.19 rgKF+h4R0.net
金融危機といえば、哲人投資家の大重俊
2015年の8月からツイッターで金融危機を警告している
金融危機の大重と言われている

604:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/12 22:39:33.70 2Z4aEC0A0.net
ここに居るのは、556以外は金融資産5000万円以上って事だな
土方って久しぶりに見た言葉だわ

605:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/12 22:51:41.93 ZwQaEGAi0.net
次の不況に備えて皆んななんらかの対策してる?
俺は日経やダウと逆指標の金融商品を少しずつ買い進めてる

606:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/12 23:17:52.15 EwSKb1Y20.net
>>582 何時もの長文ダラダラと書く億スレのキチガイだよ

607:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/12 23:33:52.06 rEpu14120.net
>>583
株待ってて下がると思うなら、素直に売れ。
両建ては確実に損するよ。

608:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/13 00:04:40.27 59Rw8aQC0.net
>>585
逆指標だから今は安いし
信用で売りから入るのは長期で持てないからね

609:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/13 00:05:35.80 59Rw8aQC0.net
それと両建はしてないんだが

610:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/13 00:06:24.83 9Q6SfrRi0.net
>>583 もう現金化して本業のアパート経営に戻ってる

611:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/13 00:08:07.04 59Rw8aQC0.net
>>588
俺もドル、円込みで4000万くらい現金持ち

612:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/13 00:20:12.90 9Q6SfrRi0.net
>>589 大規模な修繕無ければ年内には現金だけで9桁いくよ

613:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/13 00:31:58.04 59Rw8aQC0.net
>>590
つうことは億超えですな
上のスレに引っ越しおめでとう

614:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/13 02:08:00.34 iIEHkodN0.net
5000万スレってなぜ皆、相場に悲観的なの?
意味わからん。

615:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/13 02:27:38.30 kl/q17460.net
いいところに気がつきましたね

616:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/13 02:32:05.52 1IpEjKmB0.net
土方は土方でも重機扱えると結構稼げるんだよね。
重機を貸す方になると、働かなくても生きていけるけど、
退屈だから働くって言ってた。
20年以上前の話なんで、今もそうかは知らない。

617:やまや
16/10/13 02:50:52.80 Uyv/Q/AK0.net
>>583
下がると儲かる奴だね!ダウ指数はアメリカだからドル高になると利益が確実に減るからね!きよつけて。
>>590
友達になって欲しいわ。話だけでも聞きたいね!バブリーな話とかね。
>>592
ネガティブ思考なのも有るけど
チャイナショックとかイギリスの離脱とか原油の下落など良いこと無いからね。実際に下がるパターンが多い。

618:やまや
16/10/13 02:54:02.78 Uyv/Q/AK0.net
WBSで専門家がアメリカの年末に利上げもしない可能性が強いと。発言が有ったけど。
うーん疑心暗鬼になってきたわ!実際にはそんなに勢いが無いからね。

619:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/13 04:50:24.82 I1LNV0vm0.net
金融資産1億円以上リッチ層の日常 97 [無断転載禁止]©2ch.net
7 : 名無しさん@お金いっぱい。2016/10/13(木) 03:23:56.33 ID:I1LNV0vm0
貧乏人さん今晩は。
最近は日常使いに今からUPする時計を使用しております。
と言ってもあんまり使ってないからピカピカで御免なさい。
勿論この2chIDメモ付でUPしてあげるから嫉妬してくださいね!
詳細ですが、貧乏人さんは知らないので教えてあげます。
ROLEX 116233G 2015年とカードに記載あるの見えただろ。
でカード410は日本ROLEXの固有番号です。
日本ROLEXの正規品以外は410の番号ではありません。
特殊文字盤(レアモノ) 10Pダイヤ 
購入は昨年で日本ROLEX物です。
デパートの外商さん経由になります。未だ新品同様ですね、生活の良さがでてるわ。
定価は140万位します。並行物だと120万位で買えますが
20万位の差額なら僕はリッチ層なので正規店で購入しました。
※ここが皆さんには更に真似ができないリッチ層特有のゴージャスな買い方だと思います。
貧乏人さん、ごめんなさいね(*^▽^*)
僕のスーパーカーもカッコいいし、僕のスマートな買い方も外商さんには好かれてるよ。
だからレア物が買えるのです!
※「半額コテ君」は自分がNEWデイトナ買えない理由が理解できたと思いますザコだからね。
じゃあUPしてあげるから楽しみにしてな(笑)
てか1億スレは長文連合だけが億もちなので勘違いしちゃ困るよ、貧乏人さん。
このIDで画像撮ったからID変わった後にだしてもクルクルパー以外は理解できるでしょ、さていつUPしようかな?

620:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/13 05:05:37.15 I1LNV0vm0.net
因みに暇になった時に2chのIDありでUPしてあげるけど
億スレは未だスレ立てたの気づいてないグズもいるから
ギャラリー増えたらUPしてやるよ
それまでこれと似たような物だから拾った画像だけどUPしておく!
まあ参考にしろよ貧乏人さん(笑)

URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)

621:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/13 05:10:08.34 I1LNV0vm0.net
それまでこれと似たような物だから拾った画像だけどUPしておく!
まあ参考にしろよ貧乏人さん(笑)

URLリンク(housekihiroba.jp)

622:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/13 05:16:06.45 I1LNV0vm0.net
昨年は100万以上のROLEX何本買ったかなあ。
なあ半額コテ君(笑)

623:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/13 05:18:50.41 I1LNV0vm0.net
まあブレスレットの部分位なら見せてやるか?

URLリンク(iup.2ch-library.com)

624:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/13 06:39:26.71 I1LNV0vm0.net
どうでもいい日常使いにはこの程度の安物でいんだわ。
お前らはGショック程度だろ。
やっぱ格差でるなあ。

625:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/13 07:07:59.93 g6xcW1qD0.net
高い腕時計って何千万もするんだっけ?

626:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/13 07:54:30.64 v8iuWrcs0.net
時計って 1つあれば良いのでは?オレはスマホあるから時計持ってないけど。

627:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/13 08:08:55.58 czBmvGnI0.net
馬鹿ここにも来たね

628:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/13 08:15:52.14 9Q6SfrRi0.net
>>604 億スレのキチガイだから無視してね

629:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/13 08:28:18.48 0W+I69uA0.net
>ID:I1LNV0vm0
1億円の隔離スレ、もう立てないの?
5千万円すらない、長文馬鹿君!w

630:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/13 08:52:57.39 HqxKS2+P0.net
居場所のなくなったフォロワーも一緒に来てしまったんだな

631:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/13 09:09:47.08 3wsTnMtb0.net
髪の毛も寂しい淋しいハゲの車大好き時計大好きルサンチマン(笑)

632:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/13 10:02:43.00 sZBxHqCf0.net
ただの時計より、電話についてる時計の方が正確な時間を教えてくれるからな。
わざわざ高い金出して、品質の劣るもの買うとか、ないわ。

633:やまや
16/10/13 10:44:14.38 Uyv/Q/AK0.net
ロレックスは興味がない。自動巻きだし時間が分かればそれでよし。なんのもんだもないしスマートフォンで確認してるよ毎回。
自慢するのはロレックスの仲間同士でやってくれ!

634:やまや
16/10/13 17:51:05.09 Uyv/Q/AK0.net
>>610
そもそも億円する時計も有るからね
価値はまったくわからんわ
そこまでお金積まなくてもスマートフォンがあるし。
と思ってるやつ結構居ると思うが。

635:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/13 18:15:00.70 CtpVHzBv0.net
富裕層人口ランキング(個人資産1000万ドル以上)
URLリンク(www.knightfrank.com)
*1位 アメリカ(183,500人)
*2位 中国(30,500人)
*3位 イギリス(26,700人)
*4位 ドイツ(25,400人)
*5位 日本(20,900人)
*6位 スイス(18,200人)
*7位 インド(14,800人)
*8位 ロシア(11,700人)
*9位 ブラジル(10,300人)
10位 カナダ(9,800人)
11位 香港(9,650人)
12位 オーストラリア(8,400人)
13位 フランス(8,180人)
14位 メキシコ(7,540人)
15位 シンガポール(6,580人)
16位 イタリア(6,560人)
17位 韓国(5,430人)
18位 トルコ(5,250人)
19位 台湾(4,550人)
20位 オランダ(4,140人)
21位 イスラエル(3,930人)
22位 スペイン(3,620人)
23位 スウェーデン(3,360人)
24位 アラブ首長国連邦(3,060人)
25位 ノルウエー(2,770人)
26位 アイルランド(2,600人)
26位 サウジアラビア(2,600人)
28位 ニュージーランド(2,580人)
29位 インドネシア(2,530人)
30位 マレーシア(2,520人)

636:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/13 20:17:10.60 5OWDyQyw0.net
普段は時計しないのと忘れ物が多いので
島旅行にダイソー300円時計買ってった
長時間海でつけっぱで泳いでも大丈夫で優秀

637:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/13 23:37:24.38 6C8awLwy0.net
金属アレルギーなので腕時計はしない。スマホで充分
小6の息子は誕生日にケネス・コールNYの腕時計もらっていた
カシオ製かと思っていたら、違うのな
値段見てびっくり。金持ちの考える事は良くワカラン

638:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/13 23:47:45.58 MnUmRdf40.net
金融資産1億1000万円位持ってるけど
アホなメールが来た
※福祉財源譲渡機構からの現金振り込みに関する重要なお知らせです。重要事項を記載しておりますので必ず最後までお読み下さ
い。
あなた宛の譲渡金2億2000万円が現在留保されております。こちらはお振込みにて承っておりますので、ご確認頂ければただちにお振込みさせて頂きます。
高額ではございますが、余計な手続き等はございません。こちらの財源は全国の福祉機関支援者様から集められた未受領金となりますので、トラブルや面倒は一切なく無料で簡単にお受け取りになれます。もちろんお貸しするのでは有りません。経済活性の一環として全額を差し上げますので、こちらは是非ともご自由にお使い下さい。
※受け取り期日が迫っておりますので至急ご確認ください
引っかかるアホおるん?

639:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/13 23:57:10.85 u5iGQMFm0.net
お前ら貰ってあげろよ
【貧困女性】手取り15万円で生活する女性の貧困ライフ
URLリンク(www.youtube.com)

640:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/13 23:58:34.45 i77fdkBW0.net
億スレに時計と外車に異常に詳しいのが居るから聞いてみれば?

641:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/14 00:24:06.48 dD4JPhSk0.net
>>617
もっとバケモノ出て来るかと思ったが
こんな子ならすでに公務員やエリートリーマン捕まえて結婚してるだろ

642:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/14 07:22:28.32 xLp/KgS60.net
>>615
たいして高くねーじゃん

643:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/14 16:31:57.86 1K7RY8/i0.net
>>619
それな

644:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/14 16:32:35.27 1K7RY8/i0.net
>>620
子供同士の誕生日プレゼントにしては高くないか?

645:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/14 17:14:02.79 k4p7DxqV0.net
子ども同士のプレゼントか?
俺の頃はちょっといい文房具、消しゴムとか500円以内だったがな。

646:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/14 17:49:02.16 1K7RY8/i0.net
私には小六になる息子がおりまんねん。



647:の息子がですな、誕プレとして腕時計をもらったんですわ。 良かったやんけとかいっとったら、これが聞いたこともないメーカーなんですわ。 ネットで調べましたら、なんと二万円はする腕時計なんですわ。 今では私の腕で輝いてますわ。



648:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/14 18:24:15.70 0n0j770X0.net
小6ならベイブレードで十分

649:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/14 18:46:45.33 k4p7DxqV0.net
子供の時計を巻き上げるなよオッサン

650:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/14 20:00:56.47 7V//NAPp0.net
5000万スレとは思えないセコさ。w

651:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/14 20:05:55.04 gIom9Azv0.net
だって俺達庶民じゃん

652:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/14 20:49:02.36 P8Q00S1i0.net


653:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/14 21:44:16.31 hPp6PBc+0.net
>>617
俺の生活と大差ないな。
お弁当のかわりにカップラーメン食ってるけど。
外食なんて奢りか、株主優待券で行くくらいで、金を払って行ったのいつ以来だろ?

654:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/14 22:04:25.91 o6BO5YOy0.net
>>630
食生活は変わりなくても精神レベルは全然違うぞ
貧困女子の場合は望んでも贅沢は出来ない。
おまいさんは贅沢してないだけで、気が向けば何でも買える。
この違いは大きいぞ

655:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/14 22:07:32.18 EV+g5BR60.net
ケネス・コールって名前知ったのは、ヨドバシ店頭で
息子から「電池切れたから、捨てておいて」って言われた
勿体ないので、ヨドバシへ電池換えに行った
「こんな時計、電池換えるの勿体ないですよね~。アッハッハッハ」って言ったら
「これって、本国限定モデルですよ」って叱られた
小6の、お誕生日会のプレゼントにブランド物の時計かよ。今更、お礼も言えないワ

656:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/14 22:09:55.84 YVbCPEcr0.net
>>630
それは単にお前がケチなだけ
出せるのに出さないと出せないから出さないは大きく違うよ

657:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/14 22:24:22.66 hPp6PBc+0.net
働かない事が至高の贅沢だと考えてるから、これでも贅沢してるつもりなんだがね。
資産で気の持ち方に大きな差が出るってのは否定しないよ。

658:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/14 22:25:50.42 EV+g5BR60.net
そうだよなぁ
隣の席にいる女子、破産寸前。俺はここの住人。エライ違いだわ
援助してやろうかな
オレは気に入っているし、相手もオレの事を気に入っているらしい

659:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/14 22:27:01.93 ZWRyNUCM0.net
金持ちって普通ケチだぞ
なわわわ

660:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/14 22:28:01.48 ZWRyNUCM0.net
途中で送ってしまった
5000万クラスが金持ちって話ではないぞ
一般論

661:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/14 22:30:53.88 UqIGQ/cV0.net
>>601
自分はイケメンさんに憧れてる3億持ちです。
その安物の時計でもいいので是非うpお願いします。
並行は安くても買わない、正規品を買う。このセリフは中々言えないと思いました。
3億持ちの自分でも安いほうの並行買うと思うからすごすぎ。
気品高く生活してない貧困層はみんなスマートフォンで十分といいますね。
いまどき中流階級にはオメガの時計でも笑われるのにROLEX程度も買えないなんて
5千万スレも1億スレも貧困対策が必要な気がします!

662:やまや
16/10/14 23:13:27.18 Yp3aJe+e0.net
意識高い系と高級時計マニアは
出入禁止!
億円クラスのスレで話せよ!
ここは生活感が有ってのんびりしてるスレだからね。タワマンの住人か知らんが

663:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/14 23:27:49.71 UqIGQ/cV0.net
貧困層が偉そうに言うな。

664:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/14 23:57:38.09 S0nx+yWC0.net
中の上天丼二つ

665:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/15 00:19:36.15 Dos7ltlt0.net
>>639 親の遺産待ちのニートのお前も来ないで。5000万ないんだろう、本当にうざいんだけど。



667:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/15 00:35:46.84 cbmDkOUB0.net
>>636
会社の仕事時間、家から水筒で持ってきた水道水飲んでる

668:やまや
16/10/15 01:48:30.53 78Nrezaq0.net
>>640
まるでドラマのセリフ見たいな見下し方だな!タワマンの高層階の住民同士でやってくれないかな!
>>642
じゃあ、お前は実際に遺産を放棄するんだな?誰かは知らないが国に寄付するんだな!

意識高い系は本当に迷惑。

669:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/15 04:44:05.30 0qs6mSwE0.net
>>643
会社の水道水飲めばただ

670:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/15 04:45:18.58 0qs6mSwE0.net
>>644
自分は独身だから死んだあとの遺産は寄付するつもりだが

671:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/15 07:42:12.03 Ey9EKE1i0.net
富裕層でも時計に機能性しか求めてない層は1000円2000円の腕時計しか買わないぞ
海外旅行とか行く時は直前に空港で買う程度
盗難のリスクもあるしね

672:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/15 08:36:16.78 95creaxE0.net
いや、さすがに1000円や2000円の腕時計は人前で恥ずかしいからセイコーの1万数千円のやつしてる

673:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/15 08:36:31.20 JI3Ct9K00.net
ブランドの時計持っていたけど、腕から外すから、すぐ失くしてしまう
面倒だから、スマホのみだわ
ブランド時計買うのは、趣味の世界。好きなら買えば~♪

674:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/15 08:46:20.13 Tcms6De60.net
時計は親父の形見のSEIKO
たぶん一生これで通す

675:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/15 09:13:01.24 tW9mBPey0.net
>>650
そういうのいいね

676:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/15 09:23:30.02 3bHPG2Jh0.net
金属アレルギーではないけど、肌が弱くて時計もアクセもつけないから、時計が好きな人は羨ましい
その代わり、マンション、愛人、旅行、風俗にお金使ってる
ま、時計に金使うか、一時の楽しみに金使うかの違いなのかな…

677:やまや
16/10/15 09:59:54.42 78Nrezaq0.net
>>652
マンション、旅行は良いけど
愛人、風俗は具体的には

678:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/15 10:08:40.59 3bHPG2Jh0.net
>>653
ん?具体的にはって質問?

679:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/15 15:25:47.40 JI3Ct9K00.net
最近、風俗行っていないな。元々、好きじゃない
誰か分からないおっさんの体触った手で、体触れられるのも嫌
文字通り、公衆便所

680:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/15 15:29:09.48 Fh9B0iCi0.net
チープカシオ沢山買って、毎日違う時計使うか(笑)

681:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/15 16:47:13.07 Ys8k7EE20.net
うんこ拭いた手で寿司握ってるんやで

682:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/15 17:01:59.24 3bHPG2Jh0.net
>>655
潔癖だと大変ですね

683:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/15 17:05:46.76 nXwhMbpe0.net
>>655
お前の嫁も中古だろ

684:やまや
16/10/15 18:29:21.56 78Nrezaq0.net
>>654
愛人は月にいくらかかるかとか。月に何回逢うとか取り決めとか。当たり障りのない程度で教えて
>>655
それだったらお金に困った親に子供を養子にしてヤルしかないな。
>>657
インド人はカレーを手で食べてるからね!川で手であそこを拭いてるしな。

685:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/15 19:08:09.09 JI3Ct9K00.net
だから、右手は清い手、左手は汚い手なんだよ

686:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/15 20:25:46.58 Dos7ltlt0.net
>>644
お前大丈夫か、親の遺産もらえる気満々のようだが。親がお前見てて遺産残そうと思うか。
どうせ親の老後見る能力もないんだろうから、親も自分たちのことを考えて、金融資産も、
家も親の老後資金になって 親は有料老人ホームに避�


687:�。 そうなると お前は 妄想5000万のニート生活から、 家なき子 じゃねーの。



688:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/15 21:05:00.17 eP8UyEBJ0.net
>>661
オナニーはどっちの手で?

689:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/15 22:48:35.96 LzEZ/ElH0.net
日常スレだし5000くらいだし
ダラっと庶民的で行きたい
今日は寒くなってきたので家で湯豆腐アテに日本酒
ツマミは自分が作り
酒は友達が持ってきた

690:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/15 22:51:39.94 Nhy3ao1e0.net
田舎に住もうぜ
どこに住んでもいろいろ一緒だ
空気はいいし鳥も啼く

691:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/15 23:27:06.33 b8EfiRxy0.net
鳥は鳥でもニワトリだったら殺意沸くぞw
夜明け前に毎朝鳴きやがるし

692:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/16 00:00:55.92 sckuDD6A0.net
ウグイスとかブッポウソウよ

693:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/16 00:34:25.92 Nl0KLBAA0.net
皆さん、5000万円をどうやって運用しているの?
親が病気でちょっと管理能力が怪しくなってきたので、
金銭管理を任せてもらえているんだけど、ほとんど普通預金に入っている。
恐る恐る、少しづつの金額を3.5%の私募債や5%位のソーシャルレンディングに入れた。
株は昔大失敗したのでやりたくありません。
皆さんのポートフォリオ教えてください。

694:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/16 00:59:24.63 sckuDD6A0.net
株一本

695:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/16 04:48:58.34 uHZEGEYN0.net
100%絶対必ず上がる株に6500万円1銘柄全力買い

696:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/16 09:12:18.40 lLdIkJz40.net
>>668
毎年コンスタントに株でもうけを出したいと言うなら、俺もやり方をよく知らんけど、
10年から20年の間に投下資金が倍になる可能性のある投資方法なら、普通にインデックスファンドを
買っておけばよいだけ。
ETFならバンガードのVIGとか、SPY、VOO程度で十分だし、三井住友トラストだっけ、配当貴族指数の
投資信託なんて出ているだろ?
>株は昔大失敗したのでやりたくありません
多分失敗したのは、①短期(~8年以内のスパン)での売買で稼ごうと思った
②日本株だけで世界分散をしてなかった
③同じく銘柄も分散して無かった
②に関しては日本株だけでは何故ダメかと言う理屈を知るのにはちょっと勉強が要る。

697:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/16 10:01:02.25 CEqbCmOL0.net
ようするに時間的にも地域的にも金額的にも分散投資すれば、
大失敗ってのはなかなか起こらないってことだな。

698:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/16 10:33:17.64 f07hl4Ri0.net
自分は100%現物株だな
分散、のんびりなんで上げ下げは激しくないが、満足してる。
何度か信用取引しようと思ったけど、信用してたら今頃ここには居ないって自分の
取引履歴から想像できる。
人には向き不向きあるよなぁ
早く苦手なものを探し当て、得意分野に集中するのがいいんだろう

699:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/16 11:45:09.77 umXZK6960.net
>>672
大成功もないけどな

700:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/16 13:16:39.85 FclQwJDP0.net
2012年は95%リスク資産だった。日本株25%、リート20%、米国株25%、米国リート・債券25%
今は、日本株・リート8%、米国株8%、残りはネット定期、個人向け国債

701:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/16 18:14:58.74 /e283P140.net
>>668
株より私募債の方がよっぽど危ないやん。
基本


702:的に、公設市場の無い投資対象は業界に詳しくない限り手を出しちゃダメ。 そういう意味じゃソーシャルレンディングもどうだか。



703:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/16 18:38:55.76 P7hhzVvr0.net
まあ私募債もソシャレンも遊び程度なら良いけど、
リスクが計算しきれない対象の利回りが安いか高いかなんて判断できないしね。
5%の利回りってことは2-3%程度の破綻リスクが想定されてるって
分かって手を出してるのかな。
まあ株でも何でも程よく分散していれば、大火傷は回避できるはず、たぶん。

704:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/16 19:15:06.50 FclQwJDP0.net
最近、インデックス投資が流行している。けど、本当に今後10年間世界経済は成長するのだろうか、と思う
確かに世界人口は増加するけど、高齢化も進む。雇用人口の拡大が見込まれるのはアフリカだけだろ?
だから、株価崩落時の仕込みに徹している。近くはチャイナ・ショック

705:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/16 21:18:43.83 oyOq9XMMO.net
仕事もしての5000万支払いが毎月30万 余裕ができたら次の事をしたいです

706:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/16 21:36:46.08 5cucsl6x0.net
>>639
遺産で金持ちは投資スレに来る資格が無いだろう。弁えろよ。無能だろ。

707:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/16 22:44:47.46 XdYHwHte0.net
東電株買い下がって遊ぶかなっと

708:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/16 22:50:25.40 lLdIkJz40.net
>>678
今現在の世界の人口が70億人だっけ、それが2060年には95億人になる。
また一人当たりのGDPも伸びてくる。
企業業績で言えば、人工知能、 仮想現実、 拡張現実、 ロボット、ブロックチェーン、 IoT、 シンギュラリティ、
遺伝子操作、様々なアプローチによる効率化やイノベーションが現実化し、世界経済の成長率の鈍化を打ち消す
資本収益率を生み出す可能性がある。
株価崩落を待っていると、一気に株価指数が上昇しそこからあまり下がらないなんて状況も出てくるかもよ。

709:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/16 23:17:11.46 A3pIdPfS0.net
>>682
技術的特異点後の世界は
エネルギー費ゼロ、衣食住費ゼロの世界に限りなく近づくそうだが、
そんな世界でGDPって上がるのかね?
というか、経済統計としてのGDPは意味があるのかね??

710:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/17 00:30:45.31 Ja8O0hm20.net
>>683
人口減、狭い国土、再生可能エネルギー、蓄電池、交通インフラ、電気自動車、
自動運転、ビックデータ、豊富な海洋資源など
条件がこれだけ揃っている日本なら、エネルギー費ゼロもできるかもね。
さすがに衣食住費ゼロは無理だな。。。

711:やまや
16/10/17 03:17:23.41 w5NphTUl0.net
>>680
まずは名前をなのったらどうだ?
ロレックス君かな!

712:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/17 05:27:42.76 Ca/d7Sa20.net
金融危機といえば、哲人投資家の大重俊
2015年の8月からツイッターで金融危機を警告している
金融危機の大重と言われている

713:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/17 05:40:26.96 tB18dVYvO.net
いずれ5000万にしたいです

714:やまや
16/10/17 15:10:48.08 w5NphTUl0.net
>>686
原因は恐らくは中国だと思う!
例のりさい商品が今後に満期になってきて銀行などが資金不足になって来ると予想してるけど。

715:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/17 15:28:05.52 JM2QJIAV0.net
理財商品は銀行が発行してるわけじゃないよ

716:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/17 17:00:39.70 pkSfeSgw0.net
一億が遠いのお
六千万でずーっと足踏み(´・ω・`)
でもファイナンススタジアムのやつらみたいな度胸はないしのお

717:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/17 17:17:10.89 k8usAUlL0.net
おまいら、そろそろカニの季節だ
どこから仕入れるか悩み厨だ
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ○_○
   ⊂(*・(エ)・)つ- 
  ///   /::/
  |::|/⊂ヽノ|::|」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
______/ | |
|------ー----ー|/

718:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/17 17:18:19.55 etQX8CdE0.net
>>691
俺はカニをどこから仕入れるかもう決まってるぞ

719:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/17 20:03:36.00 k8usAUlL0.net
>>692
     曰
     | |   ○_○     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < ヤフオクかamazonかで迷ってる
     ||黒||/    .| ¢、\__________
  _ ||霧||| |  .    ̄丶.)   
  \ ||島||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

720:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/17 20:43:40.27 aRDLEFRK0.net
>>688
災害かなにかの商品か。きみは投資板より公文式で国語、算数 勉強して
た方がいいぞ。

721:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/17 22:00:11.06 etQX8CdE0.net
>>693
俺は市場の行きつけの魚屋だ

722:やまや
16/10/17 22:58:39.49 w5NphTUl0.net
>>695
いいな市場の近くに住んでる人は!
静岡とか千葉は羨ましいわ。
>>692
俺も今年は詳しくは言えないが海外産のをネット頼む予定だよ!
>>694
まずは名前を名乗らないとね。ロレックス君。学歴に自信があるみたいだが…
低レベルな闘いは出来ないので。
>>689
どっちにしても投資先が不動産、製鉄所、怪しい新興企業などだからね!
今後は取り付け騒ぎが本格化すると思う。

723:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/18 00:28:38.54 3iNKZwdg0.net
もう今年も実質二ヶ月でおしまい
クリスマスどこで過ごすか
検討せねば

724:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/18 00:44:45.88 hQEKSWki0.net
クリスマス? 教会でしょ

725:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/18 01:18:42.83 S/c5urj90.net
どなたか助けてください。詐欺にも遭ってどうしようもありません。
jacketoneal@yahoo.co.jp

726:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/18 06:23:44.81 DRTmLnqm0.net
クリスマス

クリでオナニーをスマしまス

727:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/18 08:55:09.83 C8huFYPX0.net
>>699
捨てアドなのか、メアド本人への嫌がらせか知らないけど、普通そんなメアドを書いたら、ますます詐欺が近寄ってくるのでは?
詐欺のノウハウを身につけるためにわざとやってるなら強かだけど。

728:やまや
16/10/18 20:34:16.72 Ar030g/h0.net
振り込み詐欺が多発してるみたいで皆警戒してるな!

729:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/18 22:01:04.76 OwylpQX50.net
>>696
君、>694 の公文式に反応して 学歴に自信 としたのかい。実生活で公文式を学歴自慢と
言うような人に巡り会ったことがないんだが。公文式でさえ学歴自慢と言うことは、上に書い
てあったように、君は、本物のニート君かい。
暇だったんで 君の書き込み見てみたけど、毎日24時間態勢で書き込んでるみたいだけど
、内


730:容は、ネットで拾ったネタばかりで、実体験のないとこなど、もろニート確定みたいだけど テレビでしか見たことないんだけど、ニート君は、ご飯の時など ババア 飯もってこい とか 、俺は忙しいんだ2ちゃんねるの仲間が待っているとか親に言ったり 社会復帰施設に連れ て行かれたことがあるのかい。



731:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/18 22:10:46.79 LQC6SkNQ0.net
>>703
行を揃えて整理し文章を上手に纏めて下さい。

732:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/19 01:06:04.65 rkTmSGCo0.net
無理

733:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/19 01:25:23.67 9wd0ijlh0.net
文が下手すぎて目が滑って無理
ヲチ案件よりひどい

734:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/19 16:45:39.60 wSEhBBX/0.net
>>690
うぉ!オレと全く同じ状態。
今年は市況が悪くて、6000超えた
ところで足踏みしとる。
そろそろ億への最終コーナーと思ってたんだけどなぁ
やっぱりまだまだ遠い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch