【準富裕層】金融資産5000万円以上の人達の日常8at MARKET
【準富裕層】金融資産5000万円以上の人達の日常8 - 暇つぶし2ch127:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/28 12:31:36.73 79QKWEXg0.net
以前、テレホン人生相談に「貯金が5000万円『しか』ありません。どうしましょう?」っていうオバサンが出演していたが、
「お前以外の大半は5000万円『すら』持ってねぇわ、ボケ!」と思って聞いていたが、実際、死ぬまで不労で消費したら絶対に足りない額だし、その人にとってみたら「どうしましょう?」なんだろうね

128:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/28 13:13:27.71 H4onZ7O80.net
相対的貧困ですね。

129:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/28 17:59:10.80 ZaW0l6Mh0.net
>>121
そのババア重度知的障害者だな。
どうせ旦那が稼いだ金でそいつの金じゃないんだろ。
旦那が稼いだ金でマンズリかいてる典型的マンズリババアだよな。
早めに自殺してほしいよ。

130:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/28 18:10:41.58 vCSiDTYx0.net
なんかよくわからんけどワロタw

131:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/28 18:26:30.59 VG7Dmm+F0.net
そういえば、野村の嫁のサッチー脱税した理由が「老後が不安だから」だった。貯金5億円有っても不安なんだ、贅沢言うなよって、その時思った
でも、今はとても共感できる。唯一の楽しみが土曜日の千円ランチ。近所のインド料理屋さん。昼食べて夕食も要らないくらい満腹

132:やまや
16/08/28 20:01:18.61 9a7I/qOp0.net
>>125
巨人の元木も貯金が5億円だよ!野村は現役の時は40年以上前だから恐らくは監督業で貯金したんだな!
土曜日のランチはインドカレーのバイキングなの?羨ましい。インドカレー屋は沢山あるがバイキング専門は近くには無いな!

133:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/28 20:09:51.25 O9TKKBUA0.net
30年前くらいの邱永漢の本に
前掛けをした八百屋のおばちゃんが
3,000万円貯金があるが
どうしたらいいかと相談に来たが
そんな額の相談に来るサラリーマンは
当時いなかったと書いてあった
サラリーマンなら5,000万円で
まずまずなんじゃねえか?
不況なんだし

134:やまや
16/08/28 20:26:08.38 9a7I/qOp0.net
>>123
ろくに稼がないのに一丁前に老後の心配か?贅沢する前提だから心配になるのは当たり前だ!

東京圏で夫婦二人は生活は楽ではないぞ!その証拠にサッチーが脱税するんだもんな!

135:やまや
16/08/28 20:50:41.48 9a7I/qOp0.net
>>127 30年前のお金なら今の2,5倍の価値が有ると思うが… 当時なら不動産投資してたら化けてたかもな!今なら考えられない事だけど。



137:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/28 20:52:50.18 ZaW0l6Mh0.net
>>128
え?

138:やまや
16/08/28 20:54:01.65 9a7I/qOp0.net
>>127
ババアが金を持つととんでもないことになるからな!
大体、信仰宗教に騙しとられるのはババアと相場が決まってるからな!

下手すると高級車買った方がましだもんな!変な使い方されるよりも。

139:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/28 21:42:52.00 kWAgFht+0.net
>>131
> 大体、信仰宗教に騙しとられるのはババアと相場が決まってるからな
それな。振込め詐欺とかも被害に会うのは基本女性なんだよね。なんでだ?

140:やまや
16/08/28 22:00:21.05 9a7I/qOp0.net
>>132
単純で占いとか信じるババアは鴨の中のカモ!
男みたいに社会で揉まれてないから!
お茶汲みとか書類の整理とかパソコンで仕事!

男は怒鳴られてノロマがありストレスばかりで実戦をやってるからな!

この差が有ると思う!

141:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/28 22:56:08.84 IyVr23kt0.net
5000万つーても、自力で稼いだ人と、相続や配偶者の5000万を当てにしてる人では
考えと価値観が全然違う気がする。
自力で貯めた人は使いだしたらすぐ無くなる金額だと思うだろうし、そうじゃない人は
贅沢できる金額と勘違いしてそう

142:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/28 23:12:25.88 T78uePdX0.net
当てにしてるだけではまだ自分の金ではないからな

143:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/28 23:31:29.27 8VyLWCBr0.net
>>128
30年前だと建てて完成した頃にはバブル崩壊・・

144:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/29 00:14:35.02 qjEgG0If0.net
小学校高学年で自力で100万持ってたから
金の使い方も作り方も抑制完璧にできる
足るを知る者は富むって小学校高学年でマスターしてるし

145:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/29 08:55:17.40 /p64CdfS0.net
小学校卒業した時、たしか32歳でしたね

146:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/29 10:11:14.46 6cNbvZej0.net
>>128
え?

147:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/29 14:21:46.56 cE2gdVB70.net
>>137
自力で100万て新聞配達か子役でもしてたのか?
お年玉や小遣い貯めただけならただのボンボンだな

148:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/29 16:34:44.26 T1ylkvU80.net
>>140
家の備品とか、美術品売ってただろ

149:やまや
16/08/29 16:40:47.17 liCam08v0.net
>>138
今日1ですね。星3つ。

近頃は30歳、越えて平気で大学生って言ってる奴いるけど学費でマンション買える費用かかってるのに絶対に回収出来ないおかしな件。

150:やまや
16/08/29 16:45:34.02 liCam08v0.net
>>138
ギネス申請した方が良いですよ!

151:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/29 17:57:29.04 Of0FUndl0.net
話は変わるけど
昔兵庫県芦屋市に住んでて中学一年の時、全学年から恐喝された奴が居て
全金額が200万円

152:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/29 18:58:37.46 w1s5KkmB0.net
億スレにあった137の戯言
485 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [sage] :2016/08/21(日) 11:51:05.55 ID:2rX+ZxZs0
常温保存のマグロ
うに
第一種低層型住宅のマンション住み
医学部卒
お風呂が3箇所ある4階建て戸建て住み
ロレックス50本
2500万円のパテック・フィリップ
学生時代骨董品の売買で大儲け
跳ね馬乗り
マセラティ乗り
BMWX5乗り
元BMWディーラー勤務
20代から開業医
賃貸収入年間5000万円
学生時代クラブ経営
10代から不動産転売
英国生まれ
喧嘩が強くて周りから尊敬
10代から中古品を売って資金作り
百貨店外商部御用達
純金の食器を使用←New

153:やまや
16/08/29 19:07:03.44 liCam08v0.net
>>144
名古屋市内の緑区は中学生が親の生命保険5000万円恐喝事件が有ったよ!チンピラ軍団がそのお金で風俗行って店側が警察に捕まったよ!未成年にサービスしたから!

そんなのは可愛いもんだよ!

154:やまや
16/08/29 19:08:12.00 liCam08v0.net
>>145
マンガの世界だね。
それもギネスに申請した方が良いですよ!嘘だと思うが…

155:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/29 23:26:03.52 QP66HQf+0.net
>>145
羨ましいのが何ひとつ無い
強いて言えばウニ?
でも都会のウニ美味しくないしな

156:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/29 23:28:11.11 QP66HQf+0.net
ミョウバンで洗ったウニいらない
今年1500円切るの待ってたら食べ損ねた

157:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/30 01:14:44.66 xhqgTuM+0.net
ウニは小樽に行って食おうぜ
ヒコーキでひとっ飛びだYO

158:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/30 04:51:14.83 kizdOwnd0.net
そんな流通するようなウニじゃあダメさ。
密漁して、海水で洗ってそのまま喰う。
随分昔の事だけど、未だにその鮮烈さを思い出せる。
北海道の冷たい海に入る覚悟があるなら、人生に一度位はお試しを。

159:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/30 06:55:39.65 JcuzT0ze0.net
俺は死ぬまでに赤うに食べてみたいなぁ。壱岐とか平戸まで行けばなんとかなるのかなぁ。

160:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/30 07:40:52.57 VCGs0vMD0.net
>>151
密漁いくないw
というか海で泳げない
免許ある人が裏の海から取ったの置いてて
注文してから剥いてくれるの
いつ売ってるかは運

161:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/30 07:43:22.12 VCGs0vMD0.net
昔は友達がとったのをそうやって食べてたけど
初夏のBBQでも
肉買い出し班とウニ密漁班に分かれたな~
どっちにしろ海岸で待ってて食べる係です

162:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/30 08:05:37.58 wNE9xs6V0.net
>>154
捕まらなくてよかったなw
捕る人だけでなく、BBQで食ってたら、共同犯として検挙されてもおかしくないぞ
丸一日取り調べに身柄拘束されたり、平日裁判出廷があったりして、勤め人なら会社に
バレる可能性も高い。

163:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/30 11:09:55.91 nfL7fQTi0.net
>>155
漁協の人にぶちぶち文句言われて没収されるだけだぞ。

164:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/30 16:52:37.51 yroWxEjr0.net
密漁(笑)

165:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/30 19:09:03.67 lq7SxsT20.net
まるでゴミクズ

166:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/30 19:09:42.00 yvW5UI160.net
>>128
え?

167:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/30 21:23:29.45 0Tzmg5490.net
ミョウバンとか言うけど、海で獲ったウニよりもスーパーのウニの方が美味しい
天然物ウナギよりも養殖ウナギの方が、脂がのって柔らかくて美味しい。子供の頃、川の石の中に鍵針突っ込んで獲って食ったけど、マズい想い出しか無い

168:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/30 23:27:01.68 VCGs0vMD0.net
若い時色々やるけどなー
まぁ自分田舎者だからだけど

169:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/31 01:00:24.22 XFimbUyy0.net
熱海の寿司屋でとれたての生きてるウニ
割ってくれて食ったのもうまかったが
小樽の三角市場の夏のウニ
うまかったぜ

170:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/31 05:21:14.38 F3/QBt+b


171:0.net



172:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/31 21:10:09.75 BTJ1M/M30.net
ウニ・ラーメン!
久々にワロタwww

173:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/01 01:15:42.15 g96z+iDv0.net
絶対食わねー

174:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/01 19:37:12.27 EVSVc/Ho0.net
なんか、ウニとか、話題が昔の億スレみたいになってきた。
億スレでは、大の大人が、ウニの話で、頭から湯気だして大喧嘩して
なかった?

175:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/01 20:25:34.68 b0MmYOZM0.net
すまんウニが好きなだけなんだー

176:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/01 21:59:20.29 dWQLantm0.net
小樽の魚真と言う寿司屋は元魚屋だから最高に旨いし行列が出来てる!

ただし1名300円の席料金がかかります

177:やまや
16/09/01 22:07:03.85 QrjWmgh50.net
俺は秋に札幌行くので。ついでに小樽でお寿司食べて来ますわ。

178:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/02 00:02:04.78 EVIXK7fR0.net
北海道はバイキング付きのホテルに泊まれば安くつくな
朝から海鮮丼食べれるし

179:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/02 00:09:26.67 0cehI5CR0.net
811 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [sage] :2016/09/01(木) 22:29:30.03 ID:GY9qprVy0
金融資産1億円以上の人達の日常 73
924 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/11/15(土) 14:39:11.89 ID:stQ+amen0.net[4/11]
なんだか落ちこぼれに付け狙われてるコメントだなw
当然回転寿司のイカと同じで高級店でもマグロは冷凍だろうねイカと違い、届くときに冷凍か解凍したのかも選べるが無意味に全種類話さないといけないのかなw
熟成させたのは一人前で2万する隠れた名店も都内で知ってるけど知ってますか?
独自で常温保存で半年以上のマグロなんか富裕層には人気。

180:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/02 00:43:47.74 DD0bl5iL0.net
俺もともと伊東でしか寿司食わなかったんだが
小樽で食ったらもうなんだか
小樽以外で食いたくなくなったよ
食うけど

181:やまや
16/09/02 14:41:34.35 +wwDjpaw0.net
>>170
あれは確か甘エビ、イクラ、イカ位しか無かったよね。もっと沢山有ると思ったが。実際にはそんなもんだよ。

182:やまや
16/09/02 14:44:35.55 +wwDjpaw0.net
北海道はジェットスターで早割予約コミコミで往復切符8000円だったよ。
ANAとかJALなら往復切符5万はするからね!安いもんだよ。

183:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/02 18:04:41.02 nALn+VKE0.net
セコ

184:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/02 21:21:57.39 KAGusJIa0.net
安っ!
来年の7月北海道旅行予定しているけど、6泊7日一人30万円だって話していたら
40万円有れば、ヨーロッパ行けますよ、って言われた。俺って世間知らず?

185:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/02 22:07:28.10 Q4jpFUL80.net
>>176
浮世離れしてるなw
北海道で7日だとJR北の北海道フリーパス7日間26230円と
組み合わせて日程組めば安く上がるし、自分だったらそうする。
一人で行くの?それとも2人で60万?

186:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/03 06:18:27.59 jKWBYmB/0.net
哲人投資家・大重なにがし?がツイッターで金融危機を警告している
リーマン・ショックを超える金融危機が来るのか・・・ 興味深いな
玉の輿に乗りたい人を募集しているみたい

187:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/03 08:13:57.39 55KFbOls0.net
>>176
あんまり旅行も出張もし�


188:ネいの?



189:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/03 16:10:28.11 UpDJySmc0.net
2人で60万円。旅行券30万円貰ったから、プラス30万円で豪華旅しようかと
腰痛持ちなんで1時間以上座るのは苦痛。遠い所は嫌って事になって
札幌、旭川、富良野、トマム、帯広で農業体験とか計画している

190:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/03 16:31:20.68 iQEZ1mKL0.net
腰痛持ちに農業体験は苦行だろうよ。

191:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/03 16:40:02.38 GjZ0CFb50.net
+30万か。それならありだな。
全部手出しなら大尽旅行って感じだけど、半分なら記憶に残る旅行で
良さそう。
腰痛餅で農業体験はきついかもしんないけど、それも含めて良い記憶になりそう

192:やまや
16/09/03 18:35:46.20 vUuaWQIM0.net
>>176
君ね、しかもレンタカーは一日分3000円だからね!

名前は『いつもレンタカー』だよ!検索してみて!
因みに北海道はヨーロッパではないよ。当たり前だけど勘違いしてる人がいるかもしれないからね!

193:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/03 20:17:31.00 UpDJySmc0.net
>因みに北海道はヨーロッパではないよ。当たり前だけど勘違いしてる人がいるかもしれないからね!
久々、ワロタwww
北海道止めて、北欧行こうかな。北極圏経路で何時間?

194:やまや
16/09/03 21:16:56.82 Qc6+2PRg0.net
>>184
だってさ一週間で北海道旅行が30万円だよ!
一流ホテルでもお釣りが出るだろう?

195:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/03 21:41:10.82 etkfCEc60.net
2月にシンガポール3泊5日でHISで7万だった。チリクラブやチキンライスは旨かった。タクシーも安くて使いまくった。

196:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/04 00:05:18.89 DtW93EQ80.net
あははは
働いてばっかりではね

197:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/04 16:14:50.17 zk3Qjcz60.net
シンガポールに嫁さん社員旅行で行った
臭い、暑い、街に居るのは詐欺師ばかり、観光名所も無い、って言っていた
確かに、南方は暑いし、スパイシーな臭いが駄目なら辛いだろうな

198:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/04 16:32:52.98 ZKV/QkWS0.net
>>188
シンガポールは数回行ったことあるけど、臭くないし、詐欺師なんていないけどな~
暑いのは事実
観光名所と言えるか分からないが、観光スポットはいくらでもある
南方は暑いって、シンガポールなんて小さいから、南方も北方もないよ。全部一緒w
いったい、どこに行ったんだよwww

199:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/04 16:33:31.76 DtW93EQ80.net
いろんなシンガポールがあるのさ

200:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/04 17:37:06.82 LmgTk5p70.net
シンガポール行ってみたいなぁ
都市国家あこがれるわ…

201:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/04 20:17:11.71 jFt/bMEH0.net
>>189
20年程前のインド人街じゃないか?
確かにあの頃のインド人街は臭かったw
シンガポールでダメなら他の東南アジアは全滅だろうな。

202:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/04 20:29:14.50 XaojYCFw0.net
40年前のシンガポールでもそこそこ綺麗だったな。
タイガーバーム公園とか面白かったけど、まだあるのかな?

203:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/05 00:09:25.80 8QNhRB+J0.net
40年前のシンガポール

204:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/05 01:27:57.09 EWkfkMXK0.net
>>188
シンガポール仕事で最近まで住んでた
臭い→場所による、観光地は基本は臭くないはず
暑い→その通り、ただし8月は日本よりまし
詐欺師ばかり→普通は遭遇しない、運が悪かったかと
観光名所はない→同意、ナイトサファリとかマリーナベイサンズとか
マーライオンとか歴史のない人工物ばかり
まあ治安は良く英語が通じ街は発展してるので無難だが刺激は少ないかも

205:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/05 01:30:40.04 EWkfkMXK0.net
失礼、臭いのは料理か
それなら


206:臭いかも



207:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/05 22:30:15.99 HDxnuVoO0.net
どんな料理にもパクチー入っているって言っていた。苦手な人には辛いだろうね

208:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/05 23:43:38.39 +eGHL+Xh0.net
>>128
え?

209:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/06 05:13:26.25 vTOov35F0.net
そうだね、息子もいたもんね

210:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/08 22:46:05.34 8cabnaZ+0.net
今、どうしているんだろう。カツノリ

211:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/09 14:45:14.25 /UO5gJaY0.net
早起き野球のスターになってるんじゃね

212:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/10 21:27:37.73 59afhHpa0.net
億スレは荒れまくってるね

213:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/10 23:50:15.41 KAMemLqd0.net
3000万スレはレベルが低いしなぁ

214:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/11 02:18:10.54 njQjIrb00.net
男子はパクチ苦手マンが多いからな

215:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/11 02:18:53.37 njQjIrb00.net
あー手マンであぼーんされんのか

216:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/11 08:47:39.70 ZGUOViW30.net
億スレ、「画像アップしたよ。本物の金持ちだよ」ってヤツ?
金持ち喧嘩せずだよな
投稿文読んでいると矛盾だらけだもんな

217:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/11 09:34:39.87 JLV0ntB/0.net
あいつ加工した画像を夜中に10分だけうpする馬鹿だからな
ただの引きこもりニートのくせに(笑)

218:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/11 10:55:16.62 p5pJI8jj0.net
それ偶然見たけどミミズが這った後があるような変な写真だったよ
すぐに落とした後にせっかくアップしたのに見なかった奴が悪いって書いてたな

219:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/11 11:01:35.72 njQjIrb00.net
TOB宣言でストップ高後
いい感じで売れましたよ
無配転落でどう売ろうと思ってたのに
ありがとうございました

220:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/11 20:17:49.97 ZsF7x7pg0.net
>>209はマネスクですかね。
こっちはノバレーゼが美味しゅうございました。

221:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/12 02:06:13.81 w49/iRH70.net
そんなにヤングの億資産家褒めたって
お前らの低資金は増えないぞ

222:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/12 02:18:38.24 w49/iRH70.net
億スレのヤング10億資産家は、お前らを「手ごたえが無さすぎる」って言ってる。

223:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/12 09:40:37.94 ALcu7Xqw0.net
844 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/09/03(土) 08:21:03.44 ID:9HWYaQjg0
おれは大学時代、心理学の勉強をしたことがあるんだが、このスレの
長文くんの言ってることは、すごいシンプルなんだよ。
◯おれは社会生活がうまくできず引き込もりになったんだ。
 だから居場所は2ちゃんの中だけ。
 そこで富裕層を演じることが、人生のすべてなんだよ
◯そして、みんなが怒りそうなことを朝から夜まで書き続けて、みんなに
 批判のレスをもらうことが、人生最大の楽しみなのさ。
 だからこのスレだけじゃなくて、他のスレにも貼りまくる。
◯だから、みんな、どんどん書くから、レスしてくれ。
 けして無視しないでくれよ。おれの人生のすべてなんだから。
この人って、もう10年以上投資一般すれで、富裕層とか不動産会社会長とか、
天才トレーダーを演じ続けて、朝から夜まで5つのIDを使って、書き続けた人と、
まったく同じ文体。
むかし、個人のブログをやってた埼玉の人だろ。
スレリンク(market板:916番)

224:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/12 20:57:15.56 7Oo2RfR+0.net
なんだか、気の毒になってくる

225:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/13 00:05:04.09 kSJMm4pm0.net
死んだ方がマシ

226:やまや
16/09/13 01:12:57.18 ypCdDYQ10.net
今はデュッセルドルフに居ますが結構�


227:ヲいですね!日本料理が懐かしい。



228:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/13 17:52:47.83 h0ehB4jL0.net
ヨーロッパいいなあ
5年後ぐらいに長期でヨーロッパ旅行したいな
自分は今は東南アジアの国々渡ってます
生活費掛からないから仕事しなくても100年ぐらい暮らせそう
物価が上がらなければですが

229:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/13 20:31:58.97 mi7aK4wV0.net
昔、1ドル360円だった時代。外国旅行は貧乏旅行だったワ
今は良いなぁ

230:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/13 23:56:48.06 kSJMm4pm0.net
何歳なんだ

231:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/14 04:26:49.35 Z5VvOOGA0.net
戦争を知ってる世代か

232:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/14 17:08:05.63 fEckbk1jO.net
応仁の乱か

233:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/14 19:40:09.46 K3V3TGle0.net
戦前は1ドル1円だったがな。
戦争をするとインフレになった。今度戦争に負けたら1ドル=1万円とかになりかねない。

234:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/14 21:23:40.53 32os7nAK0.net
戦前は1ドル2~4円だったよ
戦後1ドル200~300円で予想していたのに、なんと360円
日本の産業振興に配慮したみたい。その後、308円から変動相場制へ移行
戦後のインフレで貨幣価値が80分の1
昭和42年から52年で貨幣価値が6分の1
インフレの痛みを覚えているオレ

235:やまや
16/09/14 22:35:07.24 mgpVtZLk0.net
>>217
東南アジアは物価安いから良いね。
日本に帰ったら貯金で家が建つね!
ヨーロッパのビジネスマンは物価高いし飯は不味いわで金は貯まらないと言ってますね。主食がフライドポテトって結構キツイ。

236:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/15 00:27:37.60 khbYURB70.net
調子に乗りすぎで萎え

237:やまや
16/09/15 22:59:16.74 lO83RNQe0.net
ただね、年収700の奴が海外転勤でいろいろ手当ついて年収800になって五年間頑張ると結構たまって親からの援助もあって家を買ってしまうパターンは良くある事だよね!
悔しいのは理解出来るが!

238:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/15 23:05:34.94 /zUOwI/00.net
エジプトった友達の家に行ったら、門番が居た

239:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/16 05:46:42.40 A88PNDCt0.net
うわー
自分へのレスだと思ったのか
バカだなー

240:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/16 12:46:52.56 2ftd0hKO0.net
シンガポールって中央値で世帯年収800万円くらいあるからな。
公共団地に住んでる普通のシンガポール人でそのくらい。
世帯年収1000万円以上の割合が3割超えてる。
日本じゃ東京でも1000万円以上の世帯は1割だし、金持ちが多い港区でも26%。

241:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/16 16:02:10.31 lM9VAYI+0.net
あの国って安い底辺労働を実質奴隷みたいな外人でやってるから平均高いだけでしょ?

242:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/16 16:07:17.78 6kaT5PQ80.net
ライフラインや税金高いからな
国土が狭いからマレーシアからライフライン供給してもらってるし、
土地は殆ど国の持ち物で、家賃も高い。
車なんて持とうものなら日本じゃ100万そこらで走ってる車でも1000万程必要。
あの国は比較する意味ないでしょ

243:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/16 16:27:40.53 2ftd0hKO0.net
シンガポール人の8割は公共団地に住んでるし、そこは案外安いよ(公共団地に住んでるシンガポール人でさえ平均世帯収入は日本よりずっと高いが)。
車も交通量を極力抑えるために税金で高くしてるだけで、庶民は殆ど持ってないし、持つ必要もない。
タクシーなんかは東京の4分の1くらいの料金だから気軽に乗れるしね。

244:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/16 16:38:20.02 Hj1J87TL0.net
だからシンガポール�


245:ンたいな特殊な国と日本を比較する意味がないんだってば ヤンキースとレアルはどっちが強いか議論するのと同じくらい不毛



246:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/16 16:45:39.53 2ftd0hKO0.net
都市国家だから東京と比較するのは妥当
東京で金持ち率の相当高い港区とシンガポール全域を比較するのは、東京最先端の一部分を取り出しているから当然港区が絶対的優位だけど、それでもシンガポールのほうが港区より世帯年収1000万円以上の割合は高いんだよね

247:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/16 16:52:50.47 6kaT5PQ80.net
俺も233さんの意見に同意。
比べるならNYとでしょ
シンガポールは特異な場所すぎて比較対象にならない

248:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/16 16:54:45.73 lM9VAYI+0.net
そりゃその港区民だけどうちの近所には普通にパート主婦とかいっぱいいるからな

249:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/16 16:58:00.49 MBjmEFFz0.net
東京がいつから国家になったんだ
こいつレンホー並みに頭おかしい

250:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/16 17:03:27.51 2ftd0hKO0.net
シンガポールに完全に抜かれて、勝負を避ける逃げ腰精神じゃダメだよ
地政学的にも東京のライバルはNYやロンドンでもなくて、シンガポールや香港、上海、ソウルなんだしね

251:やまや
16/09/16 21:37:25.16 5AOjwFMn0.net
そもそも都市国家は税金安くしてカジノ、売春で発展するしか脳が無いんだよな!
東京もやれば良いのにババア議員連中がうるさいんだよな!売春なんて嫌だわとかな!ブスに限って騒ぐんだよな、田嶋とか辺りな。

252:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/16 21:54:29.54 2p6ztSeQ0.net
他の都市はまだしも、ソウル?馬鹿か。

253:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/16 21:59:23.49 yGdeCbHO0.net
北朝鮮の脅威があるから、漢江の北側が安いとかって街と東京都が同列なんだ…。
情けない限りだワ

254:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/16 22:56:25.00 2ftd0hKO0.net
日本はいろんな風俗が異様に発展してる売春王国じゃん
AVも世界中で有名だし、ググれば1番安っぽくアソコ丸出しになってるのは世界でも日本人女性がダントツ
ギャンブルはマカオやラスベガスのカジノ産業とは比較ならない巨大規模の数十兆円産業パチンコもあるしね

255:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/16 22:58:58.68 i9lq/ErS0.net
今日はなんか変なの湧いてんね

256:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/16 23:05:54.47 A88PNDCt0.net
アレッポでも行きますかね

257:やまや
16/09/16 23:18:16.17 EvxX/up80.net
>>242
確かマカオとかラスベガスが年間4-5兆円だもんな?2000年前後の日本のパチンコは30兆円だからずば抜けてるし競馬、競輪、競艇、宝くじ入れると40兆円だもんな当時は凄いよなまったく。
この人口でこんな国は他にないだろ?
基地がいも良いとこ。

258:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/16 23:30:24.87 efQ94eeq0.net
新聞広告に、パチンコ屋の広告が入ってるから、信じられんわ。

259:やまや
16/09/16 23:49:34.46 EvxX/up80.net
>>246
だってTVCMは深夜しか駄目だし株式市場に上場は禁止だしパチンコメーカは良いけど。
まー当たり前のはなしだけど。

260:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/17 09:13:13.14 dE6BaLdM0.net
パチンコも風俗も別に良いじゃない
行ったことないけど
動物が高尚ぶるもんじゃない

261:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/17 10:39:08.30 Y5Iw7ofh0.net
高尚ぶるわけではないがギャンブルや風俗は未成年の目になるべく触れないように気を使うのは当然のことだよな

262:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/17 13:33:59.25 X72CHVrb0.net
隠すのも限界ある
世の中きれい事だけでないから、現実を見るのも成長に必要なことだわ
自分らだって子供の頃な河川敷や公園でエロ本拾って騒いだでしょ

263:やまや
16/09/17 20:21:18.10 JLMX9j0z0.net
>>250
今の時代はエロ本ではなくパソコンとかのデータだからね!
もう落ちてるなんて無いよ!有るとしたら相当田舎だな!

264:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/17 21:04:20.05 X+yoK0db0.net
子供の頃って書いてあるじゃん
昔話だろ

265:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/17 21:25:06.85 CYQvYwHa0.net
なんかつまんねえな最近

266:やまや
16/09/17 23:23:27.60 JLMX9j0z0.net
>>253
秋が深まって来たら変わるかもね!

267:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/17 23:25:22.03 vsbw8zw60.net
5000万を10年以内で1億にする一番確実な方法はなんだと思う?

268:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/17 23:42:00.59 .net
毎年500万ずつ貯金すること

269:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/18 00:00:22.75 Dm2qeYxj0.net
俺に預けろ!!

270:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/18 00:11:12.60 yEsSisuR0.net
>>255
S&P500のETF買って放置

271:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/18 00:22:56.82 9/TcJUJI0.net
そんなのカーブフィッティングだろ

272:やまや
16/09/18 00:36:39.30 Y6ZHatZf0.net
でも実際に株式市場で利益出してる投資家は1割位なんだよな?
それでも欲に負けて1割しか勝ち組居ないのにギャンブルする人はいるんだよね!

273:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/18 03:01:15.66 4PpxN59p0.net
”トレードで”利益を出してるのが1割ね。

274:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/18 07:05:54.00 ZzAcDRFZ0.net
>>256
正解

275:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/18 11:29:01.19 hGGsYhQk0.net
>>260
シンガポールとか行ってバカラで一発勝負したほうがいいね
それなら49%の確率で2倍になるから

276:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/18 14:18:33.52 o/aIhuJp0.net
>>263
バカラの胴元として賭場を開帳すれば51%の確率で倍になるな。
外国人にも賭場開帳の自由が認めていられればの話だが、無理だろうな。
所詮は明るい北朝鮮。

277:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/18 14:59:56.67 hGGsYhQk0.net
じゃあ日本は暗い北朝鮮だな
怪しいパチンコ店が全国沢山あるし、ギャンブル市場そのものがマカオやシンガポールの比ではない
情報隠蔽は得意中の得意分野で、原発問題の時もひたすら隠蔽する事で本領を発揮した

278:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/18 18:13:31.86 pnaeySz60.net
5000万を10年で倍って、利率に換算すると税金(20.3%)引くことも考えれば9.1%以上で回さないとダメなんだな。
思ったよりハードだわ
株とかやってると、ここ数年のアベノミクスとかで数年で到達しそうな印象受けるけど。

279:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/18 18:35:50.46 RdlfM4oi0.net
>>266
買いっぱなしじゃもう無理なんだろうな。
FXでデイトレやれば月利10%でも簡単に達成できそうだけど。

280:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/18 18:50:18.20 AwZGnpQ/0.net
年300万追加投資して、年3%で回す。(200万5%でも可)
カードカウント習得してブラックジャック。
5000万で物件買ってAirbnb。

281:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/18 18:54:07.84 AwZGnpQ/0.net
>>267みたいにトレードで月10%とかさ、
10年続けられる奴って何人いるんだろうね。

282:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/18 19:13:50.17 k9roz2ua0.net
アベノミクスの始めにドル転してSPY買った。2015年初から売却、年末に円転した
累積利回り80%。一時はリスク資産


283:が95%という状態になっていた でも、素直に日経225を100%投資なら利回り100%だったワ



284:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/18 19:50:52.71 QJG07Y5G0.net
>>270
アベノミクス始まる前にリートをしこたま買い込んだ。
2500万円が1億になって、配当も250万円ぐらい毎年ある。
独り者だし配当でこの先生きていこうか考え中

285:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/18 22:55:07.26 6VIbrc2l0.net
以前海外ブローカーを使って億トレになったのですが、その後資金をトレードで失いました。また再起を図りたいのですが、ご協力頂ける方連絡をお待ちしております。突然すいません。
jacketoneal@yahoo.co.jp

286:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/18 23:03:47.96 adqp5as/0.net
はーい

287:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/18 23:28:39.15 pnaeySz60.net
>>268
3%で回したとしても毎月27万程追加入金しないと1億突破しないんだな。
スゲー無茶な計算だw
5000万あるから1億もその内貯まるでしょ。ってな軽い気持ちだったけど、
計算したら思ったより厳しい道のりなんだな。

288:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/19 01:43:26.40 5As91Ha80.net
>>273
ありがとうございます。ご連絡お待ちしています。

289:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/19 03:02:57.73 qdmQmvJN0.net
金貯めるだけのゴミ屑達おはようございます。

290:やまや
16/09/19 03:52:15.04 etg+wEVX0.net
お菓子の神さまおはようございます!
今日もよろしくお願いいたします!
大阪のお菓子問屋の社長兄弟の倉庫でのひとりごと。
感謝する気持ち、真摯な気持ち
心の腐った人間とは違うね!

291:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/19 07:26:53.12 qdmQmvJN0.net
そんなん腐ってる者しか態々書かんわ(笑)

292:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/19 16:38:24.65 xGttT4U40.net
干菓子は腐らない
オカシナ奴は頭腐っている

293:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/19 17:21:51.73 RaNPRUEU0.net
>>271
おう
うまいことやったな

294:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/19 23:20:53.67 D2D1qsEh0.net
>>255
6000万円を株一点買いで5ヶ月で億円行ったが
まだ増えると思い売らずに持ってたら
中国ショック、原油ショック、イギリスショックに巻き込まれ3000万円になった
今やっと5000万円・・・

295:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/20 00:08:34.63 SkoUdkvk0.net
今年もいろいろあったなあ

296:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/20 00:19:15.82 askzaK9x0.net
>>281
わいは逆に1000万円が5000万円になったで。原油、チャイナありがとん!

297:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/20 02:24:41.84 22dpEKG40.net
みんなガンガン攻めてるのね。
株5500万、債券1000万、現金系1000万なので、それなりに強気なんだけど
今年は7000万台をふらふら。
優待美味しいです。

298:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/20 09:49:25.39 D93t1QmC0.net
株全力は最終的には全部溶かすよ

299:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/20 11:10:19.94 piaCLbcb0.net
株全力でも問題ないのだが、分散しないから溶かすんだよな

300:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/20 21:51:45.53 xKwTtI4o0.net
うーん、今の相場だとなぁ
高所恐怖症のオレ
仕込んだのが1万円台だったからなぁ

301:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/20 23:13:05.78 SkoUdkvk0.net
リーマンショックを株握りしめて
眠って過ごした俺はいまさら無問題

302:やまや
16/09/21 04:58:17.53 H2L1Q5oU0.net
>>288
スバルの株はリーマンショックの時の20倍だもんな!
ボクサーエンジンは良いけど北米であれだけ評価高いとね!アメリカの投資家が放っておけないでしょ?

303:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/21 11:20:21.47 dp7TfrEE0.net
>>289
海外投資家は売り続けているんじゃね

304:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/21 12:23:47.82 mSln9NCD0.net
日経平均は続落
URLリンク(syoukenshinpou.blog13.fc2.com)
日銀による金融政策決定会合を控え、
持ち高調整の売りなどからじり安

305:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/21 13:27:52.93 IMdXLG3/0.net
リーマン時に何人が絶望し、死んでいったか。んふふっ、ざまー!

306:やまや
16/09/21 15:42:56.78 7pcHeQ8N0.net
>>290
細かな情報はわからないが必要以上高ければ禿鷹は空売りするのは昔からだからな!
と言うか貴方は株やってるでしょ?

307:やまや
16/09/21 15:52:49.77 7pcHeQ8N0.net
>>292
リーマンブラザーズがつぶれて負債額60兆円でしょ?散々先物取引で原油とか穀物とかサブプライムローンなどで自ら主導して荒稼ぎしてたのにな。

308:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/21 20:26:53.90 HFZCUEi70.net
前場35万マイナスで始まり
後場20万プラスで終了
どんな振れ幅やねん
まあよくあるけど

309:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/21 20:53:57.02 BPqxwwvs0.net
今日は売りから入って、前場で半分以上利食って、今日は行けると思ったが、
後場で残り殆どを損切り。

310:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 08:38:30.77 qwOjFPZW0.net
FXは予想外れ、3円ほど損している。やはり、ボリバンは有効みたい。今年に入って6万円くらい損している
まぁ、資産額がこれだから蚊に刺されたほども無いけど。市場の体温計は低めだな

311:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 12:23:35.24 5HYl3gsP0.net
このスレ読んでみると準富豪層どころか
底辺の貧乏人の集まりなんだな
> FXは予想外れ、3円ほど損している。
> 今年に入って6万円くらい損している
細々と低額外貨預金でもやってるのかよw

312:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 12:35:29.31 udpbUmig0.net
一つのレス取り上げて「集まり」って、頭大丈夫か?
まあでも準富裕層の自覚はないな
このスレでも何度もループしてる話題だけど、生活スタイルは平凡そのものだわ

313:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 13:06:32.76 naa42vQl0.net
準富裕層って、間違っても富裕層の次に位置する人という意味ではないでしょ。
準社員(社員じゃない人)

314:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 13:31:41.86 Gb3TkW6h0.net
じゃあ何だよ?

315:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 13:35:29.48 /FKQbq1K0.net
じゅーん、ほたるー

316:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 13:37:33.51 kPl4F8O60.net
準富裕層を定義してたのは野村総研だっけ?
あれだと準富裕層は富裕層の次の位置、下の位置の人たちだけど

317:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 13:54:33.67 JopYYf8y0.net
野村に言われるまでもなく、そらそうだろ
読んで字の如く
>>300は斜に構える俺かっけー的な中学生

318:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 14:23:25.58 qwOjFPZW0.net
金融資産1億超えても富裕層の自覚無し
近所には非上場会社のオーナー社長とか、松下さんとか住んでいるから
お誕生日会、自クルーザーの上でする小学生とか居るんだもん
そいつらが決まって言うのは「オレん家、金持ちじゃないヨ」
クルーザー持ってて、家にテニスコートあって、使用人の宿舎ある家が金持ちじゃなけりゃ、どこの家が金持ちなんだよ!
僻み書き込みゴメン

319:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 14:37:49.54 sr3Ya9+p0.net
金融資産1億で金持ちな訳ないじゃんw
株で回して配当貰ったところで精々年300万
遊んで暮らすどころか仕事やめた途端低所得層の仲間入りだわ

320:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 14:55:47.17 /I1KsMwp0.net
俺は1億貯まったら仕事やめて週3位バイトして暮らしたいな
物欲もなくなったし1億と持ち家があれば充分豊かに暮らせるわ

321:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 15:05:27.81 Q2xfBQ8r0.net
キャッシュで持っていても、ハイパーインフレ来たら紙屑だけどね
昨日、黒田さんは金融緩和の出口をほぼ完全に放棄した

322:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 15:31:04.62 2zC8w8xN0.net
>>307
実際1億2千万円で持ち家有りだが、仕事を辞める勇気は無い。
リスク分散もしてるので配当は200万円程度

323:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 15:36:32.77 +35gDoOr0.net
今欲しいのは時間と自由だ。
1億あれば、オレなら仕事を辞める。
(持ち家有りでローンは完済済み)
時間を有意義に使って死にたい。

324:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 15:38:27.91 RcngxJTg0.net
>>308
ハイパーインフレでは無いが抑圧は来てるからな
悪性のインフレが来るよ
国家としての判断はそれでいいと思うが

325:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 16:17:31.71 LeSTyhE/0.net
>>307 金融資産1億以外に賃貸マンション2棟持ち(ローン無)で80~100万入ってくるけど普通に働いてるよ
仕事してないと御飯とビールが美味しく無いじゃを

326:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 16:30:44.72 Qj11KAUk0.net
ほんに、そうじゃを そうじゃを
美味しく無いじゃを

327:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 16:41:39.93 glbxHP9D0.net
じゃをー \(^o^)/

328:やまや
16/09/22 16:45:28.71 UAih9GPP0.net
>>312
日本人か?
1億クラスがアッパーマスに来て自慢話か?

329:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 17:20:01.42 qD/6G4tY0.net
>>315 一応5000万以上って書いてあるし
億スレはキチガイが荒らしてるし

330:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 17:49:49.30 j4LWoOvG0.net
こっちくんなお

331:やまや
16/09/22 18:38:40.13 UAih9GPP0.net
あんまり億円クラス何人も来るからここは億スレかなと勘違いしてしまうんだけど!
ここは上品ではないけど堅実に賢く生きてる人が多いからね。なんか調子が狂って来るね!

332:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 18:50:41.90 yxjnuKtO0.net
1億1千万円持ってるけど
仕事もしてるし、車はスズキのエブリイ10年目

333:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 19:03:29.05 twvuusB60.net
1億持ってて仕事して10年モノの軽乗りってなんか死ぬ時後悔しそうだな

334:やまや
16/09/22 20:09:45.46 UAih9GPP0.net
俺は1億有ったら仕事せずにキャンピングカーで釣りとか旅行に行くけどな!
他の人はどうなのかな?

335:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 23:34:02.89 lGCx/qjQ0.net
スレ汚し失礼致します。
融資のご検討をして頂けませんでしょうか。
人生をやり直したいと思っております。
50万円お願い出来ませんでしょうか。
40歳都内勤務会社員です。
返済は分割であれば、滞りなく返済出来ます。
よろしくお願い致します。
tetsu_3104_tetsu@yahoo.co.jp

336:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 23:38:40.55 sr3Ya9+p0.net
釣りにマジレス失礼しますw
40代都内会社員なら50万位どこでも融資受けられるだろバカも休み休みに言え
これ位の融資が受けられないような奴に貸せる金はないわw

337:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/22 23:38:53.95 2wlfFjfv0.net
了解

338:やまや
16/09/23 04:56:46.12 531VKTCL0.net
絶対に貸すなよ!人間性が腐ってるからな。相手にするな!

339:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/23 05:03:16.57 0GFq+47y0.net
釣りマジレス。
消費者金融なら喜んで引き受けると思う。

340:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/23 08:09:28.70 YLexhv2G0.net
釣りだろうがリーマンなら、カードの現金化しろ。
40歳でクレカ持ってない時点


341:で自称会社員



342:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/23 12:31:02.27 NMDsE4g+0.net
長文親分がまともに見える流れでワロタ。

343:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/23 19:33:17.40 DSH+XhHK0.net
15万プラスかとおもたら
5万マイナスというよくある振れ幅

344:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/23 22:23:01.57 HUxrdxeA0.net
そうなんだよなぁ
ブレグジット予想外したのに儲かって
今回の日銀白旗、FRB利上げ見送り当てたのに損している
ホント、相場って面白いワ

345:やまや
16/09/24 09:14:08.10 TCV7RTDI0.net
だから言ったじゃん利上げは12月だからそれまでは辛抱するしかないよ!
そりゃアメリカはドルの価値が安ければ自分の会社は利益が出るから。ドル安の方が旨味が多いからね!

346:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/24 18:32:36.97 HgVFFKbF0.net
>>310
時間と自由をもって何するの?
自分は一億の半分しかないけど
金儲け以外楽しそうなこと見当たらないんだ

347:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/24 18:37:54.00 tNkS/XRi0.net
仕事楽しいよ。毎日が充実している
相場張るのも楽しいけど、所詮はバクチだもんな
配当だけで数千万あるってヤツ以外は働く方が良いヨ

348:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/24 23:20:44.79 PE4TWb3o0.net
仕事していると同僚のアホさ加減に腹が立ってくる

349:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/24 23:31:14.59 J+/YqC7+0.net
社畜時代、同僚より無能のジジイが高給取りってのが腹立ったわ
インフラ系なんかそんなのがゴマンといる、しかも偉そうにふんぞりかえってる

350:やまや
16/09/24 23:39:44.17 LLIypi/U0.net
>>335
わかるわ!ほんと国立大の爺さんが沢山貰ってヤル気が半減したわ。
しかも検査の仕事で時給850円のパートと並んで仕事してたからな。

351:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/25 11:28:21.62 3PbsG11t0.net
でもそういう役立たずって家庭内でも性格バレて
同じ目線で見られてるんだよ
だから居場所はないはバカにされるわ
子供はアホに育って拗らせ底辺って金かかるわで
結局無能で稼いだ金は雑に使われるんだよねw

352:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/25 14:43:37.43 cj0QfHZ80.net
オレその爺さんだわ。でも、仕事は若い子の倍はできるよ
無能な同期は、ここまで生き残ら無かったから

353:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/25 15:56:34.71 +E7WQ1fy0.net
無能のジジイはまだマシ。
天下りの昼から2時間位出社していつの間にか帰るジジイが酷い。
数年居て退職金せしめるんだから

354:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/25 16:02:32.18 zY25op++0.net
天下りやコネ系はいるだけで仕事取ってくる(継続する)側面があるからマシだよ

355:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/25 16:47:47.38 cj0QfHZ80.net
東京ガスのガス製造工場跡地、54億円で買って土壌汚染対策費1000億円だってネ
で、当時の担当者は東京ガスへ天下りだそうな。1000億円払わずに済んだら、1億くらい給料払っても痛くないって事らしい

356:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/25 20:06:00.83 Ojbb3mjy0.net
世の中うまくできてるよ

357:やまや
16/09/26 03:43:14.85 3Vj6axTz0.net
>>341
本来は東京ガスが使わない土地は売却うんぬんではなく汚染した土地は綺麗にするのが一般常識なのに都庁に押し付けるのはおかしいね!
盛り土問題よりもこっちの環境地盤対策1000億円問題の方が闇が深いな。

358:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/26 20:39:19.92 Wc9hpLkQ0.net
築地市場の落札率は99%、95%で談合が疑われるってレベルなのにね
官製談合、天下りの構図

359:やまや
16/09/27 07:04:51.36 XN7EjIch0.net
>>344
あれは恐らくは一度は入札して誰も赤字は嫌だから高くなり不成立になり次回からは大手のゼネコンと打ち合わせ『談合』してから二度目に99%で成立したんだと思う!
もう準大手どうしJV共同で加えればもっと安く出来ると思うがなかなかやらないんだよね!

360:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/27 21:27:15.63 4SwzZyZI0.net
東北震災あってから工事単価上がったからなぁ
入札辞退連発されていたから

361:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/27 22:59:16.27 KcdQFPc30.net
為替乱高下の日には近づかないのが吉

362:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/28 18:54:58.26 lt4G0YYa0.net
インフレ対策には、現金をお宝に変えておくと良い。
アンティークコインはどうでしょうか。
URLリンク(xn--cckcd7bu5i2nf1f.net)

363:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/28 20:09:31.17 Kvdvo3540.net
ついに買いました、金!

364:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/28 21:51:04.59 amwAtm9k0.net
金は利子ゼロ世界では良いが、長期金利が上がれば暴落する定め

365:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/28 22:04:44.76 o+f4glqm0.net
長期金利が上がれば

366:やまや
16/09/29 14:32:53.87 2sIyJ6JR0.net
ゆっくり上がってくると思うよ!
だってアメリカの景気は良いからね。
で日本はマイナス金利で円安を予想!

367:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/29 15:48:22.07 01QxV7A30.net
>>352
問題はその景気がいつまで続くのかだな
金利もFRBは上げたいみたいだが国際的に見て上げ時を掴めてないみたいだし
アメもそんなにドル高望んでるわけでもないしな

368:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/29 20:47:00.69 elxLh/mt0.net
やれやれ

369:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/29 21:22:36.03 TOSHrJDY0.net
金利上げて1年後くらいに崩落来ると予想している
糊代もあっという間に消滅

370:やまや
16/09/30 04:27:29.70 YqhyJ/Te0.net
>>353
そりゃアメリカだけ金利が上がってEUと日本がマイナス金利だからやりにくいわな!ドル高を招いて株は下がるわ!会社の業績は下がるわ!確実だもんな!

371:やまや
16/09/30 04:29:12.31 YqhyJ/Te0.net
>>355
景気の腰折れは有るかも知れないね。
確かにそんなに勢いが有るわけではないからね!

372:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/30 16:07:45.29 ad0bzMqi0.net
一人当たりの純金融資産
URLリンク(www.allianz.com)
世界の主な国
スイス(170,589ドル)
アメリカ(160,949ドル)
イギリス(95,600ドル)
日本(83,888ドル)
台湾(81,242ドル)
シンガポール(79,261ドル)
カナダ(76,960ドル)
オーストラリア(58,866ドル)
イタリア(53,494ドル)
フランス(53,425ドル)
ドイツ(47,861ドル)
韓国(27,371ドル)
スペイン(26,595ドル)
中国(11,496ドル)
メキシコ(6,170ドル)
ロシア(3,086ドル)
トルコ(2,142ドル)
タイ(1,917ドル)
アルゼンチン(1,393ドル)
インド(1,096ドル)
ブラジル(734ドル)
インドネシア(630ドル)

373:やまや
16/09/30 17:21:33.14 QwkEwlvw0.net
スイスは金融関係だけが裕福だからな!アメリカは格差社会だから金持ちはどんどんたまって平均が高くなってるだけだな!
上の国は酷いもんだな。

374:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/30 17:23:21.78 YfEn4TuI0.net
>>358
単位はドルじゃなくてユーロだろ?

375:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/30 19:48:19.07 9q0MXK2K0.net
今月の損益は50万円減

376:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/30 22:01:21.78 X5w8/STr0.net
五千万以上金融資産持っていればそれくらい普通だろ

377:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/30 22:18:47.93 09Kwl1DO0.net
>>361
今日だけで300万円減った・・

378:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/30 22:48:42.17 X5w8/STr0.net
それはリスクとり過ぎ

379:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/01 03:14:42.86 1ly+uIF70.net
確定拠出年金の拠出で国内外のパッシブファンド買う位しか投資していないわ。
株は動きがこう着しているからほぼノーポジ。
日本株も海外株も今は手出す気がしない。
銘柄ごとに調べる時間も気力もないっていうのもあるけど。
ドルも様子見。95円位になったら買ってみようかな。
金も半端に高くて手が出せない。
何に手をだせばいいのやらw
こういう状況で利益出している人って能力あるなぁって思うよ。

380:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/01 08:21:12.53 wb7bLV9h0.net
今は日経ベアETFに積み重ねている最中だわ
日経が上がればどんどん買い下がって(形としては売り上がって)行きます

381:やまや
16/10/01 12:48:58.11 QnQ6+XLU0.net
結局ドルはドル高、ドル安どっちになるの?俺はドル高を予想してるけど。
他の人はどう予想してるのか?

382:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/02 09:18:12.48 03M5o6Ie0.net
外国為替の1日平均取引額 (2016年、BIS発表)
URLリンク(www.bis.org)
*1位 アメリカドル(4兆4580億ドル)
*2位 ユーロ(1兆5910億ドル)
*3位 日本円(1兆970億ドル)
*4位 イギリスポンド(6500億ドル)
*5位 オーストラリアドル(3530億ドル)
*6位 カナダドル(2610億ドル)
*7位 スイスフラン(2610億ドル)
*8位 中国人民元(2020億ドル)
*9位 スウェーデンクローナ(1130億ドル)
10位 メキシコペソ(1120億ドル)
11位 ニュージーランドドル(1050億ドル)
12位 シンガポールドル(910億ドル)
13位 香港ドル(880億ドル)
14位 ノルウェークローネ(850億ドル)
15位 韓国ウォン(840億ドル)
16位 トルコリラ(710億ドル)
17位 インドルピー(580億ドル)
17位 ロシアルーブル(580億ドル)
19位 南アフリカランド(510億ドル)
19位 ブラジルレアル(510億ドル)

383:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/02 21:31:23.45 XizcyEw40.net
うーん、ドル年内100円割れあるかと考えているな

384:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/02 21:35:40.66 hCFgELq30.net
どうせ年末年始は上がる

385:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/02 22:31:24.78 ER8flKhh0.net
>>365
相場の上げ下げで儲けようとするから難しいんであって、着実に増益していく企業を買えばそれだけで十分儲かる。
一獲千金を狙っても益は少ないよ。

386:やまや
16/10/02 22:39:09.71 hNscJJIo0.net
>>369
>>370
そうか年末年始辺りで100円切るのが貴方たちの見立てなんだね!
予想は当たるかな?俺は円安を予想するわ!

387:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/03 01:07:35.60 BrvmzBzt0.net
サウジアラビアが75兆円分の米国債を投げ売りしそうだな。
それをアメリカに命令されて日本が買うんだろうな。
そのため一旦ポシャった日銀による米国債買いが復活するかも。
そうなりゃ20円位の円安と言うことかな。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

388:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/03 09:14:24.75 i1uFdRDj0.net
>>373
基地外ブログ晒すなや

389:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/03 20:34:41.79 rNbq0uVV0.net
なんか思ったようには下がらんなあ

390:やまや
16/10/03 22:16:58.77 eu3qUpJU0.net
本当にサウジアラビアは米国債を売りたがってるのか?
何処にそんな記事が有るんだ?
あと現在日本は米国債をいくら保有してるんだ?

391:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 15:13:21.42 /QYwiw3j0.net
>>128死ね。

392:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 16:47:55.41 Y9c9hfBG0.net
自分が金持ちだったら妻とか子供の生活は
どうするの?今現在思うのは、家族には贅沢して欲しくないと思う
まぁ結婚もしてないんだけどw
一人で使うならともかく、使うだけの奴らが浪費してれば
すぐなくなるよ
金あったら俺は自由な生活がしたいな。毎週どっかいったり
気軽に海外に行ったり。20代は田舎で金もなくてなんもなかったしね
まぁ平日動けないし、仕事を通して何かやるとかそういうのが
トレードだとないから休みの日に動かないといけない
でも普通の家だと家族旅行って年に1-2回とかでしょ?
家族にほいほい贅沢して欲しくないわ。投資だと損する可能性もあるわけだし
俺はまだそんなに金持ちじゃないけど目指してるよ
この道を進んでけば、やってけるなら金持ちになる以外道はない

393:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 16:52:17.60 Y9c9hfBG0.net
女だと馬鹿だから5000万とか持ってるの知ったら
それ使えると思っちゃうんだろうな
どうやって5000万貯めたか。どうやって築いたか
それが分かるならおのずと答えは出るはずなのに
貯めるにしたってよほど給料がいいならともかく、普通の人が働いたって
5000万貯金ができる事はないだろうからね。投資とか運用って
概念は一般人にはないから。働いて稼いで使う・貯める。これだけ

394:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 17:52:05.38 PTUTb48n0.net
>>379
よー分からんが、俺は1億有るし金もガンガン使ってる。
給料は全額使い切って楽しんでるけど、問題ないだろ。無理して節約しなくても良くないか?

395:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 17:56:12.86 z4eQ4BTp0.net
>>308
で、なんでお前は1億スレにいかないの?

396:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 18:06:36.53 Y9c9hfBG0.net
>>380
俺は相場以外収入がないし
しかも儲かんない月もあるし
安定収入があるのないので全然違うでしょう
あと1億もってる感覚も分からん。ちょっと足りないけど、
人生の大逃げ決め込めばできなくもない額
もともと俺はコミュ症だからトレード始めたわけだし
正社員暦もないから不安だ。俺が普通に働けてるなら
とっくに金持ちだろう

397:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 18:09:03.80 Y9c9hfBG0.net
相場やるなら金融業界や市場関係者の門を
叩いたってよかったわけだしね

398:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 18:16:48.83 Y9c9hfBG0.net
1億2億持っててさらに年300万は入ってくるとかなれば、
それは相当すごいよね。使わないとお金の存在を忘れそうだけど
通普の人は資産なんか持ってないんだから
家が貧乏だったから金持ちになって贅沢したいとも思ってたけど、
働かずに細々と暮らしてくのも悪くはないとは思ってる
働かなくていいって言うこと自体が相当な贅沢でもあるかも知れん

399:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 18:24:18.92 8HgZ7lUI0.net
>>384
1億2億持っててさらに年300万は入ってくるとかだったら、
俺なら貯蓄を食いつぶして人生終えたい。

400:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 18:44:47.58 0KrqdFE20.net
うーん、年1000万円入って来るけど、貯蓄食いつぶして生きていく気にはならない
だって、息子は私立中高一貫16歳だもん。医大なんか行かれたら、5000万円なんか、すぐ吹っ飛ぶからなぁ

401:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 18:48:12.42 JwC8yNeZ0.net
俺も1億円持ってるけど
1億レスはキチガイしか居ない
ここのレスが一番まともな�


402:l達がたくさんいる



403:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 19:17:20.74 Sdpo+mOH0.net
スレ、な

404:やまや
16/10/04 19:39:40.40 1pbUFVKp0.net
なんだ、1億クラスがここになだれ込んできやがった。
なんの不満が有るんだ?1億スレに

405:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 19:56:14.87 Ne7G9Sz10.net
1億だけじゃ無い!5000万以下もココに居るゾ!ヽ(o′▽`o)ノココイゴコチイー♪

406:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 20:04:14.50 jq8N18hp0.net
億スレはキチガイだらけになってしまった。

407:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 20:13:36.23 b9gQ8Wxw0.net
巣に帰れ、巣に

408:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 20:14:54.41 Y9c9hfBG0.net
金あったらどうするのかな
余計なことやっちゃうのかな。元手あると商売とかできるしな
不動産は視野に入れてる。事業だと販売とか貿易とか?
結局これも資本力が勝負だな
別に物売りがやりたいわけじゃないし、売ってる人間じゃなくて
作ってる人間や作る方が興味はあるが、金儲けとか投資の延長で考えてくと
そうなっちゃうかなぁと
まぁ余計なことやらずに金融市場だけ注視してればいいって
言うのもあるだろうけど

409:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 20:46:04.36 lGyNM+jI0.net
今やってる仕事結構好きだから
まとまった休み取れる限りはこのまま定年まで
ダラダラいたいなー

410:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 20:50:19.46 y+SoUIlG0.net
日経平均上がってんのに
俺含み益毎日マイナス

411:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 21:25:42.89 HEg7jQxZ0.net
今9,000万だけど、1.5億まで頑張って増やして
年間配当利回り3%で回して、手取り30万/月
が目標。
子供がいるけど、それだけあれば、金のために働かなくてすむかな。

412:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 21:42:41.79 hkjX1zjK0.net
成人一人当たりの資産(中央値)
URLリンク(www.credit-suisse.com)
G20諸国
168,291ドル オーストラリア
126,472ドル イギリス
*96,071ドル 日本
*88,603ドル イタリア
*86,156ドル フランス
*74,450ドル カナダ
*49,787ドル アメリカ
*43,898ドル ドイツ
*31,259ドル 韓国
*13,131ドル サウジアラビア
**7,948ドル メキシコ
**7,357ドル 中国
**4,469ドル トルコ
**3,379ドル 南アフリカ
**3,311ドル ブラジル
**2,203ドル アルゼンチン
**1,615ドル インドネシア
**1,388ドル ロシア
***,886ドル インド

413:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 23:15:13.35 v2m5tZwl0.net
>>396
当たり前の話やけど株価が変動したら手取りもさがるからな
株価が半分になったら手取りも半分

414:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 23:16:10.21 y+SoUIlG0.net
>>396
俺もがんばるよ

415:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/04 23:29:56.42 HEg7jQxZ0.net
>>398
株価が半分になっても配当は半分にならないとこ探すよ。
配当利回りって書いたけど、債券投資とかも視野に入れて。
それで3%確保できるかわかりませんが。
金のためには働きたくないけど、
働くのは好きだから、路頭に迷わない程度に。
国内の証券会社使っているから、今は海外赴任命令が一番怖い。
>>399
ありがとん

416:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 03:24:20.45 /Z0Y6CnQ0.net
海外赴任があるような仕事してるのか?

417:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 04:35:05.10 5RCcnDmM0.net
貧乏人御機嫌よう(笑)超のほうね。

418:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 04:36:43.91 5RCcnDmM0.net
新型NSXの注文書みたら妬むのネエネエ(笑)超のほうね。

419:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 06:50:16.26 oVjIzUrv0.net
手取り30万/月が投資で入ってくるなら、
俺も会社辞めるだろうな。
あとは適当な時短バイトかなんかしつ�


420:ツ、 余った時間を趣味に捧げる。



421:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 06:58:08.13 h4qzQn+P0.net
3%でずっと回すなんて至難の技

422:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 07:21:10.09 kFi2JV9S0.net
正社員歴ないから不安とか身から出た錆びだし
普通に働けてたら金持ちとかそんなこと行ったら一億総億万長者だ

423:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 07:38:18.34 EG7xgoq10.net
>>405
俺もそう思う。元本取り崩しはある前提で考えないと
東電株が大半の資産でリタイアした人が地震で大損したブログをよんだことあるけど
その人今どうしてるのかな?

424:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 07:56:45.79 xPvm3Uq/0.net
ブログとかじゃなくリアルにそういう爺さん知ってるけど
いつもドトールで長居してるw

425:やまや
16/10/05 10:28:00.05 e8VEvU840.net
あのさ、ここのスレで宝くじで当たって1億のやつ居ないの?
皆、自力でそこまで行ったの?
それとも夫婦合計でなの?
1億は庶民的には取締役

426:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 11:09:57.92 h4qzQn+P0.net
宝くじは愚者の税金
億持ちは大体相続でしょ

427:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 11:21:27.41 MxqH5mxz0.net
実際5、6千万持ってても無職じゃ贅沢は出来ないしねぇ。
普通に働いてます。

428:やまや
16/10/05 12:43:31.23 r5AzkScA0.net
>>411
確かに不安は不安だよね!定期的に収入源がないと精神が不安定になるよね
安心感が出るのは億円クラスからからかな!

429:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 15:50:43.59 fztKJ0Nt0.net
>>412
年齢にもよるだろうけど、働いてたらすごく気が楽だよな~

430:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 16:41:20.73 wTHjsbzv0.net
>>409
俺は10年以上かけて5000万超え。延々とリート投信買った。13年に利確して
投資額の2倍にちょっと足りないくらいになったと思う。
1億スレは妄想しかないからこっち来るんじゃないの。
夫婦合わせてとかなら5000万はイケル。
話変わるがトレードがクソ下手。塩漬け覚悟でトピックスETFか銀行株をとりあえず
200万円くらい買ってぼーっとして1%くらい益が出たらすかさず利確。
5%くらい下げたらまた200万くらい買い増し。そのまま塩漬けになっても配当もらえるからええや的な。
今年の確定済みの利益は240万ほど。ここ数年は250万前後。1年で1000万儲けたとか信じられん。
お前らどういうトレードしてるんですか。

431:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 16:54:03.27 Q+UbKPci0.net
先物一択。2000万儲けたが、1000万損したけどね。

432:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 19:09:04.04 HZ16stvf0.net
経済学的には配当も値上がり益も一緒。
配当重視は合理的じゃないね。

433:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 19:28:18.12 HZ16stvf0.net
>>405
インデックス買っても、平均すれば年5%で回るだろ。

434:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 19:29:03.99 U2UT9Uiw0.net
>>416
別に税制に優位性があるからじゃないでしょ
利回りからアプローチするかたちのバリュー投資だろ

435:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 19:46:43.54 PVFMXpU+0.net
1月2月の暴落で一億スレから移ってきました。自分の場合は特に下げがきつかったです。
銀行株が70%弱ですから。また、信用も維持率40パーセントでしたから。当時からメ
ガバンクのPBR,PERは低くて、まだまだ上がりそうでしたから。
損失処理に頭を悩まし、かなり精神的に鬱の状態でした。
これも一応済んで、損した状態でも安定した状態で回復を待つ�


436:アの頃です。



437:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 20:08:20.58 EG7xgoq10.net
>>414
お前よりも超絶下手だわ
結局投資ではもうからず、貯金で5000万達成

438:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 21:40:11.25 /Z0Y6CnQ0.net
>>406
俺は起業家志望だったからな。経営者志望
その辺の雇われ思考の奴らとは違うし

439:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 21:42:53.74 JLBKlllg0.net
過去形ってことは経営者になれんかったてこと?
だったら、その辺の雇われより中途半端じゃね?

440:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 21:52:06.97 /Z0Y6CnQ0.net
>>414
種線はいくら?500万程度で1000万儲かるなら3倍だから
結構難しいだろう。1000万も原資によるな
FXだと月100万儲けるのに100枚張りたいから500万
まぁ余裕を含めて1000万くらいか。やっぱり1000万くらいか
もともと2500万もあったの?

441:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 21:54:23.20 k7RxbIWs0.net
>>376
アメリカに命令されて日銀が米国債買うのも時間の問題。
1ドル120円台が見えて来るということか。
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

442:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 21:54:31.04 /Z0Y6CnQ0.net
なれなかったじゃなくて、ならなかっただろ
人づき合いが嫌じゃ経営者には向かないからな
もともと研究者とかがいいなって思ってたし
次点で金持ちって意味で経営者
金あるなら科学者か芸術家だな

443:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 21:58:55.14 HlWn3BCz0.net
>>401
海外赴任あるよ。中東インドから欧米まで。
早ければ来年と言われていて、懲役5年。
給料も1.5倍になるけど、運用できない方が損失だOTZ
>>409
夫婦共働き8年で4千万貯めて、アベノミクスで儲けた。
今年はNDVAのおかげで円高影響があっても多分前年+千万くらいで着地できるかも。

444:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 22:20:26.02 /Z0Y6CnQ0.net
共働きの女なんてどこにいるんだろう
この辺田舎だし頭悪そうな女しかいない

445:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 22:44:18.29 EG7xgoq10.net
>>426
海外赴任がある会社で働くの好きなんだろ?不満いうほうがおかしい

446:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/05 23:25:52.68 nQWk0X+c0.net
先月はTOB値の1円安で売却
60万円利益確定したから
含み益が40万円減だったんだ
忘れてた

447:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 00:09:29.12 +8ycBo0H0.net
>>427
とりあえずコンビニも無いど田舎の
ここの住人の女もいることはいる
やっぱり周りは農家ばっかで相手がいないw

448:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 00:13:06.64 OimVg4OH0.net
5000万持ってればえり好みするからなぁw
相手がいないじゃなく、条件に合う相手がいないってのが本音だろう?

449:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 00:23:12.19 M3V4SuYb0.net
自分と合う感性だけ本物と思うんだ?
そんな知識レベルだから億到達するのも遅くなり定年後なんだよw

450:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 00:25:11.69 M3V4SuYb0.net
>億スレは妄想しかいない
2ちゃんID付で億以上ならとっくにUPされてるよ
嫉みが強いと見えない事にしたいようだねw馬鹿だから

451:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 01:06:24.05 +8ycBo0H0.net
>>431
お金の条件はあまりなくて
適度に稼いで一緒に旅行行きたいくらいすが
今が嫌だから結婚したい!というのが無いので、、
お金→まあ、ある。職場→楽しい。
子供→持病により難しい。ので結婚する理由がw

452:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 01:41:41.42 vqx5qQdq0.net
>>425
お前は言い訳ばっかだな

453:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 04:57:31.74 1z8uHJbb0.net
1億�


454:ナいいの? アップしようか?



455:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 05:02:58.77 1z8uHJbb0.net
たかが1億くらいでいいなら

456:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 05:05:58.39 1z8uHJbb0.net
URLリンク(imgur.com)

457:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 05:53:08.72 cqMlRvKT0.net
債権・インデックスETFは不要
URLリンク(arclista.jugem.jp)

458:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 08:19:10.20 WwHjhwri0.net
>>423
証券会社の口座には5500万ほど入ってるよ。
実際に運用に使うのはせいぜい1000万か多くても1500万くらい。最近は200か400くらいしか。
どうもFXとかレバがかかるのは性に合ってないのでブルってまともにできなかった。損切が出来ないんだよ。
10年くらいはまともに働いていた時期があってその給料で毎月毎月リート買ってた。
最初から何千万もあった訳じゃないよ。

459:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 08:19:40.48 OimVg4OH0.net
>>434
現状にそこそこ満足してるので、感じか。
本気で探してるんじゃなく、現状と天秤にかけてよければって感じ?
正直、そんな都合の良い相手は見つからないぞw
結婚を考えるより、独身ライフを充実させる方に力を注ぐべきだろう
健康にだけは注意汁

460:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 10:14:31.64 QtJNmUnx0.net
>>425 書いてること支離滅裂

461:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 10:15:58.92 /0rOAvzD0.net
かけこみ寺よろしく逃げ込んだはいいけどガン無視されるハゲ(笑)

462:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 12:26:11.95 4FHdDo+h0.net
構って欲しくてこっちにまで書き込んでるよ
しか拾った画像にID迄付けて
本当にどうしようもないな

463:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 12:52:17.62 tyeND5gU0.net
5000万円で準富裕層っていわれてもすげえ違和感がある
吉野家行っても大盛我慢で並頼んでる今日この頃 優待券使って(´・ω・`)

464:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 13:09:43.97 jQ3xKJoS0.net
>>445
金融資産5000万円(年収1000万円以上かつ今後も年収が増える前提)なら間違いなく準富裕層だわ。

465:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 13:10:33.66 f63YwSpi0.net
普通のことや

466:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 13:49:10.70 yAU4Knah0.net
無職なら貧困層と同じと思うの

467:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 16:09:08.41 7A4a4kyt0.net
職業や肩書きくらい金と動機があればいくらでも作れるが
貧乏人は簡単には金を作れない

468:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 16:13:49.67 hfVZhnUY0.net
いくら飾りつけても収入がなければ使えるお金は同じ。

469:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 16:27:55.54 7A4a4kyt0.net
無職=収入無しってのが貧乏人の発想だな

470:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 16:38:52.26 EKroqYef0.net
社畜精神が織り込まれてるからな日本人のDNAには。

471:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 16:50:47.31 b5egAmvT0.net
資産、円のみで6000万あるが年収400万の社畜だ
子持ちなので全く準富裕層な気がしない
中学から私立入れたいし

472:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 16:58:48.46 EKroqYef0.net
新卒カード無駄遣いした自分が悪いわそれ。
相当好きな仕事じゃなきゃ400とかで働けんわ。

473:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 17:20:18.73 Zjrz4fS90.net
みなさんの肩書は
投資家です。

474:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 18:03:09.55 FzSu2hnc0.net
>>453
私立とか身の程をしれ

475:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 18:08:51.25 b5egAmvT0.net
>>456
何でだよ?
余裕だろタコが

476:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 18:25:24.75 4m70+vkf0.net
>>454
仕事内容によるんじゃない?
有給きっちり、残業もほぼない、仕事内容も精神削る仕事ではなかったりすると天国だよ

477:やまや
16/10/06 18:27:04.87 1zKM00qA0.net
>>424
新しいデータありがとうございます!
可能性があると自分も思います!
この際シアトルとか75兆円で売ってくれないのかな?25万平方キロメートル位は有るから現在日本の37万平方キロメートルを足して62万平方キロメートルで!

478:やまや
16/10/06 19:18:44.78 1zKM00qA0.net
>>414
銀行株はマイナス金利でガタガタだけどね。どうやってそんなに儲けているのかな?まさか夫婦で年収1000万ってカラクリなのかな?
>>421
意識高い系?

479:やまや
16/10/06 20:28:39.11 1XRDshcs0.net
あのさ、ドイツ銀行ってなんでアメリカに罰金14000億円払うの?
それにギリシャに貸している金もあるしドイツの有力企業も支援すると発言しているし相当ヤバいのは分かるが、新聞記者ではないので。

誰かわかる?

480:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 20:43:11.32 FzSu2hnc0.net
>>457
私立高、私立大、医学部とか大学院とか先のこと考えろよばーか

481:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 22:24:45.58 6f68MF5u0.net
うちは、中高一貫私立だわ。小4から教育費毎年100万円以上掛かっている
なのに、中学入って部活三昧。トップクラスの成績が深海魚へ下降。高2で一念発起したけど、既に手遅れ
うちは、推薦枠無い。実力だと、MARCHくらいしか行けないみたい

482:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 22:41:43.00 AJ+tAzIc0.net
まあ親が悪いな

483:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 22:48:35.81 FzSu2hnc0.net
>>463
慶應とかの付属にいかないから悪い
中高にどこいこうが大学にいいとこ行ったもの勝ち

484:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 23:27:20.95 T1vFA1mx0.net
>>462
田吾作が何言ってんだ
田舎もんは知らんだろうが私立中学て言ったら普通中高一貫なんだよバーカ
しかも何で医学部が出てくるんだ
私立の医学部なんか行かせるわけないだろうが
いくらすると思ってんだアホが

485:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 23:30:26.77 T1vFA1mx0.net
>>465
何が慶應だアホか
中学受験なら御三家狙うわ
カッペが知ったかしてんな

486:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 23:40:09.58 AJ+tAzIc0.net
田吾作

487:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 23:40:30.01 AJ+tAzIc0.net
カッペ

488:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/06 23:41:17.03 AJ+tAzIc0.net
30年ぶりに聞いたわ

489:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 00:36:28.68 CHcFb1FB0.net
俺はFXのトレーディングなわけだが、もし資産運用で
食ってたりしたら、他人になんて言う?俺も一応運用ではあるが、
資産運用って感じはないな。相当なテクも必要だし
もっとまとまった金でまったり得るみたいな
まぁ今だって俺がFXやってるって知ってる人間はほとんどいないし、
積極的には言いたくないわけだが
主には親兄弟だけ
言う機会もないか?でも他人に身分を明かさないと
知り合いになったりできない気も。資産運用で食ってたら
明かしたくはないかも。ずるい感じもするし
裏で金持ってる人間ってその辺にも結構いると思うんだけど、
自営業とか何かとか色々看板を立ててるから見えにくいんだよね
隠してるんだ。いまいち何やってるのか実体が見えない人間は
そういうのかも知れないね

490:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 00:39:49.06 LDa+C0Sq0.net
何が言いたいんだ 

491:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 00:39:53.33 CHcFb1FB0.net
そもそも一般の人間は投資で稼ぐって概念自体がないので
そういうのを教えてしまうって時点であまり言いたくないなって
思うわけだ。金持ちが何故金持ちであるか。どうやって稼いでいるか
それとも株やFXぐらい誰でも知ってるかな?
でもやっぱりその辺の庶民が投資とか資産運用って言うのが
目に入ってるとは思いにくい

492:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 01:00:44.18 6yHRGbGL0.net
適当に法人作ってコンサルとかやってまーすと言っとけばええやん

493:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 02:03:39.84 CHcFb1FB0.net
発言小町に金持ちとか出てくると嫉妬半端ないなw
ネット上でもこれって事は現実だと
もっとすごいのかね

494:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 02:39:14.45 2+cqUvlZ0.net
>>467
御三家入って慶應大学に落ちるんですね、という予定調和かな

495:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 05:54:19.84 o0kUiMTE0.net
>>453
年収400万円では確かに準富裕層どころじゃあないな。
子供が今から中学生になるくらいだから、あなた働き盛りでしょ?
それでその年収ではこれから先たかが知れている。
せっかくの資産大事にして減らさないようにした方がいいよ。

496:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 07:09:47.36 KSvzNBa70.net
朝は、ピザトースト (アコレのチーズにセブンの食パン)  ネスカフェ牛乳たっぷり
昼は、セブンでサンドイッチ270円+スティックコーヒー
夜は、吉野家か家で冷凍しておいたトン汁 またはスパゲティ(やっぱディチェコ№11だね)

金融資産5500万円の人の日常ですた(´・ω・`)

497:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 07:37:32.68 2+cqUvlZ0.net
>>478
自炊しようよ!

498:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 07:53:54.17 BbbPIrOG0.net
>>479
優待で貰ったクオカと吉牛優待券って事だろう
自分も似た食生活なんで分かるw
昔は自炊してたんだが、最近は食事券の消費が追い付かなくなってきたので
自炊はしてないわ

499:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 11:43:11.76 U91gce4k0.net
>>478
デイチェコは、ブロンズダイスで、ソースの絡みも良くて美味しいよね。

500:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 13:11:46.65 hDFlM+Vb0.net
>>451
それは毎度の貧乏無職の言い逃れだな

501:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 15:29:34.74 YHIHoTxi0.net
>>471
REIT買って「大家!」
子どもすら騙せん思うけどな

502:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 17:33:11.32 uEGkXlTg0.net
>>482
正直どうでもいい
稼いだもの勝ち

503:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 17:58:37.51 1aCEDZoQ0.net
>>471
なんとなく言いたいことわかるw
俺は投資で食ってるなんて親兄弟にも言ってないよ。
ごくつぶしだと思われてる。今週は一歩も外出てない。ガチでw
どーしてもの時は、ネットでショップをやってると言っているが近所の奴らに警戒されてる。
こっちから挨拶しても大抵無視だからね(それでもこちらから挨拶する)。
宅建だけ持ってるので看板出そうかしら。登録料と年会費無駄だけど。
世間体だけの為に意外と難しい行政書士取るとか。

504:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 18:35:05.50 wuNcj9Q80.net
正々堂々「投資家です」と言えばよいではないの
俺はそうしている
みんなでそうすればいずれ投資家が職業として認知されるようになる!

505:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 19:21:23.84 xXts2Mw10.net
たっちゃんくらいにならないと、ただの引きこもり無職

506:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 19:22:36.16 5O2SeOg80.net
投資家が職業だったらなあ
無職扱いなんだよね
俺なんかはFXでもなく投資信託の分配金で生活してて
しかも原資は遺産で自分で全く努力してない
確かに投資で生活している状況とはいえ投資家というにも罪悪感があって
外で同世代がバリバリ働いてるの見ると惨めさやら情けなさやら感じてしまう
正直それが辛くて単価檄安のライターを始めて聞かれたらライターですっていうようにしたけど
生活費の9割は投資なんだよなあ…
金があって自由な時間がある状況は間違いなくラッキーでこんな考え自体贅沢とは思うから
あとは自分のメンタルだけなんとかする方法を探さないといかん

507:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 19:30:13.39 YQluFhvf0.net
>>485
田舎って怖いな
うちのタワーマンション、審査緩いからかトレーダー知ってるだけで数人いるぞ

508:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 22:17:29.23 zCpGi3ku0.net
朝はご飯とみそ汁。自分で作る。親兄弟は後から起きて来て食べる
通勤途上のセブンイレブンで100円珈琲と抹茶ドーナツを頂く
昼は自製のお弁当
夜はレトルトハンバーグ
毎日10時間以上働いても年収1000万円ギリ
使う暇が無いから貯まった様なもんだワ

509:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 22:23:35.04 9GXg7obd0.net
>>490
規則正しく
神様のご褒美です。

510:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 22:40:40.83 1aCEDZoQ0.net
マネックス証券のトレステとか言うCM知ってる?
自宅トレーダーをクソ馬鹿にしてるww
証券会社でさえもそーいうイメージなのね。
>>489
一応、大都会東京だぞw
市部(笑い)なのに意識高いあそこ。

511:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 22:57:16.67 TG+6iFQn0.net
>>488
日本では投資家が認められるのが難しいな
国も表に出したくない人種
汗水流して働くのが美徳の洗脳教育だからね
罪悪感があるのもそのため

512:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 23:00:25.78 mt30E6o50.net
ゼロカットされても困らないお小遣いだけ入金して、ハイレバで勝ち逃げ。
結局これが一番。
追証がないXMあたりがオススメ。
URLリンク(openaccount.efxinfo.com)

513:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 23:11:17.35 OtvZKAdj0.net
>>485 宅建試験合格してるだけなら持ってるとは言わないよ、単なる合格者。
登録後、宅建士証を発行されてからだよ

514:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 23:30:21.31 YQluFhvf0.net
>>492
知ってるよ。ちなみにトレステの為に一回解約してまた入ったよマネクソ。
市部なのに意識高いってどこ?武蔵野市?国立?凄い閉鎖的だな。
家で仕事する奴なんてゴマンといると思うが。被害妄想じゃね?

515:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 23:39:45.57 YQluFhvf0.net
武蔵野市で家で仕事と言えば派手な家を作った漫画家楳図かずおを思い出すな。
原哲夫の家もあったな。やっぱりそんな感じで家で仕事してる奴なんて一杯いると思うが。
俺、あの騒動の頃学生で吉祥寺のオンボロアパート住んでた。

516:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/07 23:53:56.41 NSmio7pZ0.net
稼ぐっていうより財テクって感じだなぁと思ってググったら、財テクと資産運用は違うって力説されてた。
投資家=資産運用してる人ってことだな。仕事にしたいなら、人の金を運用しないと難しそうだ。

517:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 01:14:13.74 enDYn9/30.net


518:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 03:31:59.65 jm3vf8+Q0.net
投資家は資本主義の頂点なんだから恥ずべきことなどない
悪く言うやつがいるなら、知能が足りないか、嫉妬をしているかだ
肩書きがほしければ会社を作って社長になればいい
適当にブログでも書けば、アフィリ報酬100万くらいにはなる
悪い影響を受けないように、引っ越しするのも良いだろう
くだらん知人や親戚、家族は縁切りしてしまえばいい
都心なり単身者の多い土


519:地に住めば、昼間からふらふらしている男がたくさんいるよ



520:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 06:27:54.36 XXPFtfgl0.net
>>478
朝:サンドイッチ270円
昼:サラダ190円
夜:豆腐と豚の細切れ茹でてポン酢をかける400円
資産9000万円

521:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 07:50:19.26 4Q8RZSJG0.net
>>500
ゴミクソが資本主義の頂点とか偉そうに言うな!そういう大口を叩くならジョージ・ソロス、ウォーレン・バフェット、ジム・ロジャーズくらいなってから

522:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 09:21:41.02 XybbxOMn0.net
>>501
朝 食べない
昼 250円弁当
夜 和洋中様々な料理を自炊で、300円前後

523:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 10:06:46.80 ZduJxrsM0.net
扶養家族の立場になれば、運用に失敗したら人生台無しとか老後の蓄えなしとか、叱り飛ばして辞めさせるべきギャンブル。
資本主義の頂点となるには、配当だけで十分生活できないとダメだな。
かといって、あぶなっかしい高利回り株に偏ると減配のリスクが高い。
5億円くらいあれば、安定した株を持ちっぱなしで生活できるだろう。

524:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 12:07:18.48 2s5ZMQRq0.net
>>495
地方では合格者って言うんだね。
首都圏では宅建持ってるって言うよ。
持ってるけど登録してないって表現がよく使われてる。
地域とか業界で違うんだろうね。

525:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 12:17:04.91 YT8sgZfQ0.net
なんでそんなに悔しさがにじみ出てるんだよw

526:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 12:55:48.47 XybbxOMn0.net
>>504
独身者は取り崩し前提で考えれるから1億ぐらいで十分だよね?

527:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 13:26:19.89 lrA203O20.net
  ____
 /     \
/ / ̄ ̄ ̄\丶   くやしいです!
|/ \  /  丶|
/Y ヽ   ノ   |ヘ
ヒ|    /     |ノ
丶- (_ノ  - イ
|丶∈≡∋ /|
 >――<
/  丶__ノ \

528:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 13:29:02.20 lrA203O20.net
負かされると地方とか言い出すトンキンおぢさんw

529:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 14:42:11.39 4OrQIXja0.net
>>505 宅建合格しただけで持ってるなんて
ドヤ顔の奴日本に君しか居ないだろ

530:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 14:51:13.01 kJx9SKJk0.net
>>505 建士試験の合格者は、試験を受けた都道府県知事に対し、資格登録をすることができます。なお、資格登録は任意です。登録をしなくても、試験合格の効果が失われることはありません。
資格登録を行なうことで、宅地建物取引士証(宅建士証)の交付を受けることができます。登録を行なわずに宅建士証を手に入れることはできません。
試験に合格した時点では「宅建士試験合格者」、資格登録をすると「宅建士資格者」、宅建士証の交付を受けると「宅建士」になるという流れです。

531:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 15:07:42.26 WMDuDquk0.net
ここは宅建持ってる人多いのかな?
この数年、不動産買い進めて、宅建の資格に興味持ち始めたよ

532:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 15:09:55.91 y7Qojorb0.net
資格あるある
何も持ってないやつほど威張る

533:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 15:39:31.17 urjb0fQe0.net
XMがおすすめです。
URLリンク(yoshihiro19870418.wixsite.com)

534:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 17:49:24.40 nbU5woYw0.net
505は相当恥ずかしい展開だなw

535:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 18:31:11.52 33mYYb6/0.net
一番格好良いのは、大学在学中に司法試験合格、行政一から、内閣法制局だろうなぁ

536:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 19:24


537::33.63 ID:33mYYb6/0.net



538:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 19:29:56.82 8bnDaifK0.net
何言ってだこいつ

539:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 21:10:30.81 rto+LnHp0.net
>>504
扶養家族のために生きているわけではない
そんなこと言う家族がいれば離婚、縁切りしたらいいよ
投資家は資本主義の頂点
理解できないやつは切り捨てろ

540:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 21:11:40.91 GDZSacZc0.net
>>514
スプがバカ広い上、ゼロ口座の手数料もバカ高いw
良い所なしのウンコ業者www

541:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 23:10:03.76 enDYn9/30.net
ックス

542:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 23:20:31.00 Y3f84egN0.net
自分で運用してもなかなか資産が増えない方、倍にしたい方ぜひご相談ください。jacketonealアットyahoo.co.jp

543:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/08 23:44:27.58 Lw9Fvon/0.net
↑お前もなかなか資産が増えないからそんな詐欺みたいな事してるんだろうにw

544:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/09 00:24:11.40 3VWDI/K/0.net
少し前に買ったチェリーニのデュアルタイム飽きたから手放した。
110万だったわ。で暫くしてそこの店見たら148万で出てたよw

545:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/09 04:59:45.79 jUO/FxPm0.net
急激な円高、株の暴落、不動産の暴落なら、哲人投資家・大重だな
ツイッターで、金融危機を警告している

546:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/09 05:07:26.81 TL3zQEfF0.net
皆さんソーシャルレンディングってやってます?
危ないとは思うんだけど、銀行の代わりにこれからどんどん普及してくるだろうから、
試しに色んな債権を10万円単位で10本位購入してみようと思うんだけど。
仮に一本債務不履行になっても、10万円だから勉強代だと思って諦められるし。

547:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/09 05:28:29.89 ua3tBMEU0.net
5%くらいが多いでしょ?
大した利回りじゃないし、リスクに見合わないと思うな
同じ事業投資だったら、
自分の事業に追加投資したほうがよほど低リスクだよ

548:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/09 08:18:21.14 GcxD/JKq0.net
やってるよ
2500万ほど入れてる
利回りは税引き後6%超で回ってる

549:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/09 09:05:09.12 IT7nAEzk0.net
○○ラップみたいなやつやったことある香具師いる?一応大手系のやつ

550:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/09 09:51:37.25 oq6Mmc+q0.net
ファンドラップは!

551:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/09 11:04:30.96 hGdaDGcs0.net
サランラップしか思い付かんかったorz

552:やまや
16/10/09 11:24:58.74 VyR9XBrk0.net
>>525
それってドイツ銀行の話では?
なんかデリバティブ取引の債権を7500兆円ほど持っている話では?
低リスクでは有るが中国とかギリシャとかの債権を中心に。
だから世界的な投資家は金を買っているんだね。

553:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/09 11:25:50.67 KmV+I5YV0.net
505は恥ずかしくて出てこられなかったかw

554:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/09 11:37:43.68 iIsF6dAe0.net
ソーシャルレンディング(長いな、何か略は無いの?)って貸し倒れって無いの?
無いならそれだけで生活出来るな、そんな上手い話は無いか

555:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/09 11:58:47.99 ptePR/BL0.net
ラップはやんねー

556:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/09 12:21:18.83 GcxD/JKq0.net
>>534
あるよ
今のところ限りなくゼロに近いがな
初期のP2Pがメインだった頃は貸し倒れも多かった
海外ものだと為替差損もあるよ
まあそのへんのリスクを受け入れられんのならやらん方がええやね



557:ちなみに専用スレではソシャレンと略されとるわ



558:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/09 12:44:29.97 03FePrMU0.net
>>532
なにも知らない素人が知った被っても無駄話だな!意味が解らないなら言うなよ。

559:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/09 13:18:11.84 smoP8a2Y0.net
>>526
確定申告がメンドイ

560:やまや
16/10/09 13:31:25.32 bGyKTpTj0.net
>>537
じゃあ、お前が説明しろよ?
インテリぶってもな

561:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/09 17:20:54.36 o65kZ7rI0.net
ソーシャルレンディングは累進課税だからなぁ
俺はパスだわw

562:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/09 17:45:02.13 7p3/oIz/0.net
ソシャレンは社会投資の一環では?
収入の5%は社会還元に投資しているリターンはゼロだけどな
どこかで利益受ける人が居ればそれで良いワ

563:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/09 17:48:13.54 BM1xRoCX0.net
>>541
それは購入型とか寄付型のクラウドファンディング
ソシャレンは貸付型クラウドファンディングと同意
貸付なので利息がリターンとなる

564:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/09 18:48:39.54 uCAKZd170.net
>>494
追証がないということは、お前らの損は業者がかぶるということ
そこでやってる誰かでっかく飛ぶと会社も飛ぶ
そうなったら入金分は全部パーな  お前がいくら勝ってても
追証が無いというのはそういうこと

565:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/09 19:53:58.75 9KSY+Q5Q0.net
追証が無いと、巨額のマイナスが出て一生借金を返す生活になりかねんぞ

566:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/10 09:24:13.14 azs+1myt0.net
ここに居る人、レバ掛けたFXなんかしているのかな?
オレ、1倍で相場測ったり、現受から米株投資するくらいしか使っていない

567:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/10 10:46:24.55 E/dsc1hl0.net
同じくFXやってるもしくはやってた人に質問。
タネ銭いくら位でどのくらい勝った?負けた?

568:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/10 11:00:19.62 IYtYstWU0.net


569:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/10 11:59:39.32 OYfAq2A70.net
>>546
タネ(保証金全額)で50万円くらい (SBI証券で配当・優待用に買ってるカブを担保に 現金はゼロ)
50円負けた  追証くらった  すぐに50円入金しろ!!ってさ
いつかは勝ちたい(´・ω・`)

570:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/10 13:20:18.69 azs+1myt0.net
種銭600万円レバ1倍で今年4回勝負して9万円損
ブレグジット予想外して6万円勝ち
9月FRB利上げ無し当てて6万円負け
今、103.30円で売り建て中

571:やまや
16/10/10 16:19:22.74 0RNrKD4v0.net
>>549
俺も売りだと予想してるけど。

レバレッジ一倍は1円パチンコ見たいなもんだな?

572:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/10 18:12:26.36 azs+1myt0.net
1円パチンコ? したこと無いから分からない

573:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/10 19:38:07.12 MdjDhL240.net
1200万損した。そしてやめた。今は株一本。
ポンド中心でヨーロッパ危機だとか東日本の地震の原発事故とかパニックで
とんでもない円高になったりして。

574:やまや
16/10/10 19:46:42.19 0RNrKD4v0.net
円高は本当に輸出会社はウンザリしてるし、厚生年金も株主だから年金基金も資産が減るし勘弁してくれ!

かと言ってもアメリカの公定金利は現在0,5%だから。
でも円高になる要因が見当たらないんだが。

575:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/10 20:03:22.71 OYfAq2A70.net
トランプ大統領でドル安

576:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/10 20:22:13.17 MdjDhL240.net
リーマンショックに懲りて資産分散のためがFXで大損。
株一本ではなかった。中古マンション投資はしている。
でも、めんどくさいことがたくさん。それが楽しみかもしれないが、
ま~そんなに値段の変動がなくて安定しているのはいいね。

577:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/10 20:32:39.32 TzO9qqn30.net
ではではw
この言葉を与えることにするから、泣いて感謝するように↓
★まず低学歴は頭が悪いんだから、生きてる価値は無いよ ゴミクズだな
俺のようなイケメンで有名大卒じゃないとな  
当然モテモテ王子だよ
頭が悪いと何をやってもダメだ ずーっと負け組のままで終わるww 冷笑
★禿げやチビも、大きく減点だ  ~~
身長172センチ以下は遺伝子に問題でもあるんだろ  欠陥人間だw
禿げなんて笑いの対象にしかならんわな
★ブサイクやキモい奴は、地球から消滅したほうがいい  キリッ
醜い男たちよ モテないだろうな(笑) それでオタになったのか?
整形でもしろ 世間の迷惑だからよ  ゴキブリ君たちw
★やっぱ頭が悪いと金儲けもできんだろ  
それで銭に困って借金して、犯罪に走る馬鹿がけっこう多いんだよな
俺のような勝ち組になれるのは、世間の1割程度だからな
ゴミのような負け組どもとは絶対に関わりたくねーよ(マジでマジで)
俺のように、女達とラブラブしながら、遊んでいられる身分になりたいだろ?  でも無理だ
★悔しかったら泣けよ ^^  
でも不幸しかない未来が変わることもないがなw
まぁ馬鹿でも前向きにやっていけば、運が良くなるかもしれんぞ
● デブは脳機能に問題があることは、明らかになってるから、土方の仕事でもやって世の中に貢献してからポックリくたばれなww
ウホホホホホホホホホホホホホホホ   v ^^

578:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/10 20:53:36.97 SjcZDfXV0.net
金相場とドル円ポン円あたりは逆相関になりやすい。
XMで同時に見れるからちゃんとチェック。
URLリンク(openaccount.efxinfo.com)

579:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/10 21:09:47.63 p5cZqluZ0.net
>>552 >>555
そういう話が聞きたかった。
期間どのくらいでどういう手法でやられたの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch