経済成長可能?1億総活躍?財政支出?at MARKET
経済成長可能?1億総活躍?財政支出? - 暇つぶし2ch9:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/21 07:31:17.93 Yt8eI0yq0.net
中国の友よ・日本の友よ
我々の社会は対立への道を走っているように思える
しかし、冷静に考えて欲しい、争いを止める方法は必ず何処かにある筈だ。
1年間に敵兵を1万人殺害すれば痛快かも知れん、しかし成功する保証など何処にもないし
長年に渡って天文学的な軍事支出が必要であり、殺害された敵兵の身内・友人知人は復讐を誓う。
1年間に国際縁組を10万組成立させ、我が国の嫁の尻に敷くのも愉快だ、しかも成功する確率は高く
嫁の生活費は夫が支払ってくれるし、尻に敷かれた者の身内・友人知人は苦笑いするしかない。
お互いの国家にとって有益なのはどっちだなんだね?
中国は日本なんかと争ってる余力はない筈だ(ウイグルが大変じゃないのか?)
日本は中国なんかと争ってる余力はない筈だ(財政破綻が大変じゃないのか?)
ゴマを拾ってスイカを捨てるが如きの愚行を成し遂げて誰が得をするんだい?
如何?

10:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/21 07:41:12.04 WXXykutU0.net
経済成長を前提にしてるからおかしくなる

11:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/28 22:42:33.40 74lAbXoi0.net
言える

12:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/06 13:48:00.72 y6ReuVsl0.net
【芸能】政府の「働き方改革実現会議」、有識者メンバーとして生稲晃子さんを起用へ©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
【政治】政府、女優の生稲晃子さんを働き方改革会議の議員に起用へ [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(daily.2ch.) net/test/read.cgi/newsplus/1473135421/

13:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/12 21:28:12.53 PRtbrhwb0.net
むり?

14:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/15 06:30:47.52 tR3Dketg0.net
ケースA)
クルマの一台も道路上にない・横断すべき道も狭い
それでも・・・赤信号では絶対に横断しない
ケースB)
クルマが急速に接近中(減速皆無)・横断すべき道は広い
それでも・・・青信号だったら疑う事無く横断する
ケースC)
小便器に利用者が並んでおり、大便器は開けっ放しで誰も使ってない
それでも・・・切羽詰まった顔で小便器の列に並ぶ
何だか・・・怖くない?

15:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/26 20:19:50.48 DuF6L3c10.net
確かにな

16:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/27 21:42:05.31 mrrIJ5830.net
平成日本の3大ムダ
1)新国立競技場
何処も壊れていない国立競技場を破壊して新国立競技場を作る?
(解決法)日本に一杯ある競技場に委託すれば建設費用はゼロ→でも何故か巨額の血税で作ろうとしている
2)子育て支援
子育て支援(待機児童ゼロ作戦・児童手当)で赤ちゃんは1人も産まれた事が無い
(解決法)国際結婚の煩雑な手続きを国内結婚並みに簡素化すれば赤ちゃんは産まれる →でも何故か煩雑化に猛進してる
3)マイナンバーカード
マイナンバーは累進課税に必要でもカードは100%有害無益
(解決法)カードの発行を止めるだけで全ての問題は完璧に解決→でも何故かポイントカードや図書館でも濫用一直線

17:名無しさん@お金いっぱい。
16/09/30 06:10:00.92 0qP9rUy60.net
経済成長は無理か?

18:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/12 05:10:18.45 uoyG1UhU0.net
だよ~ん

19:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/18 06:22:05.66 HY58UMgW0.net
スレリンク(sisou板)
☆年金制度を未来予測(積み立てVS賦課VS税)
年金制度の将来ってどうなるんでしょう?
積み立て方式?
1000兆円を遥かに超える借金を作って返済の目処がゼロの財政難だけど?
将来に年金をもらう時にラーメン一杯が一億円って事にならない保証は?日本円での積み立てなんて正気?
現行の方式
今の日本人は昔の半分の赤ちゃんも生まれてないよ・・・年金を支える事は可能なの?
税方式
累進資産税・累進所得税・ガソリン税を財源にすれば年金は払えるけど?
それとも、年金制度を吹っ飛ばして
困った奴は生活保護を申請してくれとでも開き直る?

20:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/21 05:32:17.96 mRIdP0tc0.net
日本人って何よ
1)日本人とは血統である
日本人とは純粋な日本の血統の者だけが日本人と名乗るに値する
日本人以外が帰化(日本の国籍を入手)したとしても似非日本人であり日本人にはなれない
日本人が他国に帰化(他の国家の国籍を入手)したとしても日本人である事を辞める事は出来ない
日本人以外の血が混じった日本国籍者は所詮はまがい物である。
2)日本人とは契約である
日本国の国籍の所有者(日本国との契約者)だけが日本人と名乗るに値する
異民族でも日本国籍を入手した以上は何人(なんぴと)であろうと100%疑いなく日本人である
日本民族でも日本国籍を離脱した者は何人(なんぴと)であろうと100%日本人とは見做されない
日本国憲法では日本国籍離脱の権利は何人(なんぴと)であろうと100%保証され侵される事はあり得ない
3)日本人とは気骨である
サムライとはサムライを名乗るに値する気骨の人間だけに与えられる尊称であり血統や国籍には無関係
日本人とは日本人を名乗るに値する気骨の持ち主だけに許されるべき尊称であり血統や国籍には無関係
100%日本民族だとしても日本人を名乗るに値する気骨がなければ日本人とは見做されず
疑う余地なく日本国籍所有者でも日本人を名乗るに値する気骨がなければ日本人とは見做されない
逆に己を日本人と自覚し日本人に相応しい気骨を所持していれば何処の誰でも日本人
如何?

21:名無しさん@お金いっぱい。
16/10/27 06:23:41.62 m4Sp1IuZ0.net
何処の街も空き家だらけ

22:名無しさん@お金いっぱい。
16/11/01 06:22:40.76 9q15uqt70.net
財(不動産)の価値に関する思考実験
1)資産価値
壺に100円玉を入れれば1枚ごとに壺の価値は100円増す
日本人が年間に住宅ローンに注ぎ込む資金を年間10兆円と仮定した場合だが
日本列島での不動産の総額が年間10兆円をオーバーして増加しなければ投資対象として壺に劣ると判断せざるを得ない
総論で言えば不動産に投資価値はない (特別に良い場所だけは例外かも知れんけどね)
2)利用価値
冷蔵庫を購入する者はいてもレンタルする者はいない→長期間のレンタル費用は購入費より桁外れに高額だらかである。(イベント等の短期は例外)
購入した時の支払い額が長期間居住の賃貸物件より90%ぐらい割安?(まさか)→不動産を購入した時の支払い額が賃貸より桁外れに安いって訳じゃ無い。
資産価値+利用価値で考えた場合ですら分譲が賃貸を上回る程に有利か否かは不安。
3)満足価値
不動産信仰は所詮は自己満足?オナニーと同じ?

23:名無しさん@お金いっぱい。
16/11/08 21:55:02.31 RsoRIUH+0.net
スレリンク(news2板)
トランプ(血統主義)VSヒラリー(実力主義)・投票開始
他人を貶め罵った処で己の価値が挙がる訳ではあるまいに

24:名無しさん@お金いっぱい。
16/11/16 01:41:17.05 UGWixe990.net
URLリンク(appnews.sadayuki.jp)

25:名無しさん@お金いっぱい。
16/11/16 23:00:42.58 ao6iAqNA0.net
URLリンク(chirpiton.com)

26:名無しさん@お金いっぱい。
16/11/17 17:27:51.45 aqXQ3prf0.net
日本のバブル時代のすごさ&バブル発生?崩壊の理由をわかり易く解説
URLリンク(daily.privateimport.jp)

27:名無しさん@お金いっぱい。
16/11/20 02:52:22.72 IJyDa9800.net
URLリンク(daily.privateimport.jp)

28:名無しさん@お金いっぱい。
16/11/20 18:13:43.83 EYoy+zYK0.net
松井証券 更迭した取締役に「競業他社に行くな」→無視してマネックス執行役員に→転職無効求め提訴
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
ネット証券大手の松井証券は2012年春、取締役で顧客サポート部長の佐藤歩氏を再任しないことを決定。
事実上の更迭だったが、松井道夫社長は「ノウハウが流出するから競業他社には行くな」と身勝手な要求をした。
もともと取締役就任時の契約に「競業避止義務」の記載はなかった。
そのため、去る身の佐藤氏は取り合わず、同業他社であるマネックス証券の執行役員ポストに転職した。
すると松井証券は「競業他社には転職しないと口約束で合意していた」と言い出し、
取締役退任から2年間は競業他社に就業してはならないとの判決を求め、佐藤氏を相手取り、
昨年9月、東京地裁に提訴。佐藤氏は「松井社長の言いなりにならなければならない理由はない。
このような人権無視の不当な訴訟は速やかに棄却し、私を早く自由にしてほしい」と訴える。
この「職業選択の自由」(憲法第22条)にかかわる重大事件について、
提訴した松井証券側は説明責任を果たさず取材拒否。上場企業らしからぬ対応に終始している。
【Digest】
◇「競業への転職は、なしですよ」常務
◇同業他社に行ったのを知り提訴
◇「オレが頭に来たら何をするか分からないからな」松井社長
◇マネックス証券社長に訴状を見せ「あいつはとんでもない奴」
◇「外部に答える事項はない」松井証券

29:名無しさん@お金いっぱい。
16/11/21 14:38:21.67 xPDNBY0x0.net
URLリンク(sunnews.micropakltd.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch