インデックスファンド Part96at MARKET
インデックスファンド Part96 - 暇つぶし2ch609:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/11 10:53:01.83 5T3crNBJ0.net
会計とファイナンスの違いは、「目的」と「時間軸」に注目するとスッキリ理解できます。
会計の目的はどこにあるのか─
一言でいうなら、それは「現在の企業の状態の把握」です。
財務3表(「貸借対照表」「損益計算書」「キャッシュフロー計算書」)
によって示されるのは、「ある一時点における企業の資産や負債の状況」
「一定期間の収益の増減」「一定期間のキャッシュの増減」。
これらの数字は、時間軸で言えば「過去」と「現在」を知るためのものですね。
一方、ファイナンスの時間軸は「未来」です。先に少し触れましたが、
ファイナンスの目的は「企業(ビジネス)価値の最大化」にあります。
もう少し丁寧にいえば、「企業価値を向上させるために、これからどうすべきか」
を考えるのがファイナンスの役割、ということになります
たとえて言うなら、会計は会社の現状を正しく把握するための「健康診断」
のようなものです。その結果をふまえたうえで、「理想的な健康体を作る最適
な方法」を考えるのがファイナンスだとイメージすると、分かりやすいかも
しれません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch