【バリュー・配当】株式長期投資Part36at MARKET【バリュー・配当】株式長期投資Part36 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:名無しさん@お金いっぱい。 16/07/13 21:58:01.20 PGZKpc/F0.net シーゲル派好みの欧州銘柄は競争力世界最強のスイスに多いな。 あとは英国ってところ。 801:名無しさん@お金いっぱい。 16/07/13 22:05:05.76 ontci3YC0.net 90年代の低迷はドイツ統一によるものだったのではと想像。 同じ民族とはいえ異なる2国が一つになったんだから、いろいろ混乱もあっただろうし、 落ち着くのに10年はかかると思うけどね。 802:名無しさん@お金いっぱい。 16/07/13 22:13:46.65 Zh5PSWJ30.net ただ、ドイツ銀行が爆弾を抱えている。 日本円にしてドイツのGDPは330兆円。 それに対して、ドイツ銀行の6840兆円のデリバティブ残高があり、デフォルト危機が噂されている。 ソロスもドイツ銀行の空売りを始めているみたい。 ドイツは政府の財政が黒字になったと言われているものの、本来政府が負担すべき赤字を銀行が肩代わりしているだけ。 そのためにドイツ銀行をはじめ、ドイツの主要銀行は軒並み破綻危機。 ひょっとするとイギリスのEU離脱は正しかったの後に評価される可能性もある。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch