【準富裕層】金融資産5000万円以上の人達の日常4at MARKET
【準富裕層】金融資産5000万円以上の人達の日常4 - 暇つぶし2ch341:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/17 13:54:31.41 2URjZ9D00.net
>>339
なるほど、5000万円が、私の精神としては、リスクとりすぎですか、
それは、気が付かなかった。
ただ、運用資産1億円で、質素な配当生活が目標ですから、ここは、
超えていかないといけないんですよね。
おそらく、2.5%の損を、額ではなく、まさに、2.5%程度の損と
感じられるようになるという感じですか?
まあ、今はできないですが。

342:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/17 13:59:23.56 kqaRw+Lh0.net
>>341
そうだね。率で考えるのは重要だと思うよ。
今は少し、投資金額を減らして見て様子見してみたらどうだろう?
急に資産が増えたってことみたいだし、リスク耐性がそれに追いついてないんじゃないかなあ。

343:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/17 14:35:58.57 GTiEt8UW0.net
別キャラで登場w
後輩キャラ

344:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/17 14:51:51.40 2URjZ9D00.net
>>343 まあまあ、ちょっと文章の書き方が変わっただけじゃない
ですか。
 ところで、みなさんは、資産、5000万円になって何か贅沢と
かしました?
 私は、記念に10万円程度の時計を買ってみました。一応、
クォーツなのですが、電波ではないので、時間をときどき
あわせなくてはならないうえ、革のベルトが交換に2万円も
するので、勿体ないから、普段使いにさらに別の時計を
1万円で買いました。
 はっきりいって1万円の時計のほうが、高性能(電波、
5気圧防水)です。
 ちょと高めの時計は、私には合わないことがよくわかり
ました。
 良かったのは、自分には、パテックフィリップはあわない
なというのが、よくわかったことです。
 悪かったのは、結局、心が満たされず、なんか、ちょっと
損したなと思ったことです。
 『となりの億万長者』レベルが自分にはあってそうです。

345:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/17 14:53:12.39 2URjZ9D00.net
もちろん、10万円の時計は、パテックフィリップではありません。

346:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/17 15:03:17.91 Gkv7wVCe0.net
>>345
等身大の長文君は【準富裕層】だったんだね
人を見下したりしなければ居てもいいんじゃね
無理かww

347:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/17 15:10:50.45 EaHSIPEo0.net
つまんねー作文読ますなよ。興味ねーよ。くだんねえ。

348:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/17 15:13:12.71 iSq3D5Ql0.net
腕時計なんか普段はGショック。結婚式用に金をあしらったセイコードルチェ。葬式用にシルバーのセイコーキネティック。資格試験(趣味)用にウェイブセプター(カシオ)のデジアナ。
Gショックは1.5万、ドルチェは5万、キネティックは2万、ウェイブセプターは6千円。

349:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/17 15:15:29.34 2URjZ9D00.net
>> 345 半年ほど前に準富裕層になりました。最近成り立てなので、
すでに何年もなっている人はどういう感じか教えてもらいたくて
ここにきてみました。
ちなみに、今は自家製ヨーグルトを作っているところです。

350:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/17 15:17:18.15 9h1+hksV0.net
>>344 この間迄は資産10億とか1.8億とか
語ってたじゃん

351:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/17 15:39:38.21 EaHSIPEo0.net
てめえのゴミクズみたいな日常に興味なんかねーよ。
馴れ合い自己紹介板でやってろクズ。

352:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/17 15:41:02.91 2URjZ9D00.net
>> 349 それは、別の人です。投資板に書き込みをするのは
何年ぶりかです。私は、大昔、挑戦者というハンドルで書いて
いました。

353:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/17 15:45:46.93 9lEGDmH50.net
キャラが変わっても連投かわらず

354:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/17 15:51:22.39 2URjZ9D00.net
似たような人がいるみたいですね。別人とは証明は難しいですが。
まあ、お買い物にいくので、数時間はいませんよ。

355:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/17 15:56:21.62 4an38wLi0.net
>>345
パテックwwww長文じゃん

356:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/17 15:58:56.67 9h1+hksV0.net
辻褄が合わなくなると逃亡って
マンマ長文じゃん

357:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/17 16:05:13.85 bFV0fuJn0.net
私は、エルメスのクリッパー(金属ベルト、クオーツ)。
4年前、ヤマダ電機の売れ残りセール(現品限り)で5万5000円だった。
文字盤が黒と白の2個あって黒を買ったけど、白も買っておけば良かったとずっと後悔している(こんな安値で売っているところはなかったと後で気づいた)。

358:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/17 16:12:26.41 EaHSIPEo0.net
馴れ合い自己紹介板へ行けクズ

359:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/17 16:26:02.52 UgVXS+Qm0.net
成人1人当たりの資産、2015年調べ
URLリンク(www.credit-suisse.com)
*1位 スイス(56万7122ドル)
*2位 ニュージーランド(40万811ドル)
*3位 オーストラリア(36万4896ドル )
*4位 アメリカ(35万2996ドル)
*5位 アイスランド(35万1037ドル)
*6位 イギリス(32万2368ドル)
*7位 ノルウェー(32万1352ドル)
*8位 スウェーデン(31万1653ドル)
*9位 ルクセンブルク(30万3695ドル)
10位 シンガポール(26万9408ドル)
11位 フランス(26万2070ドル)
12位 ベルギー(25万9406ドル)
13位 デンマーク(25万1634ドル)
14位 カナダ(24万8276ドル)
15位 イタリア(20万3577ドル)
16位 オーストリア(19万6092ドル)
17位 台湾(19万4701ドル)
18位 アイルランド(19万4650ドル)
19位 日本(19万230ドル)
20位 オランダ(18万2782ドル)
21位 ドイツ(17万7984ドル)
その他メジャー国家
韓国(9万1108ドル)
中国(2万2513ドル)
ブラジル(1万7597ドル)
ロシア(1万1726ドル)
インド(4352ドル)

360:333
15/10/17 18:43:28.29 IiexIp7m0.net
>>337
>米国株ですか。ただ、私は、財務諸表を読んで
>儲けるタイプの手法なので、英語がかなりの障壁になります
私も元々、JASDAQなどの資産バリュー銘柄を中心に投資していましたが
リーマン・ショック後のバーナンキFRBのQEを見て、米国中心にシフトしました。
楽天証券を使っているのですが、大雑把な財務諸表は日本語で表示されますので
そんなに不自由はしないですよ.......資産内容まで詳しく見ようとするのは難しいですがw

>資産5000万円になって何か贅沢とか
贅沢はしてないですねぇ。時計も車も興味ありませんし。
カミさんはママ友とランチで高いものを食ってますが、決められた投資資金を毎月ちゃんと
確保してくれる限り黙認していますw

361:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/17 18:46:39.67 Mmkqtbsh0.net
台湾より下かよ~ (;_;)

362:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/17 18:47:06.43 9g+dbv+W0.net
ここにすら長文馬鹿とかいってるやつがいることに驚き
わずか数100文字なのに長文ってどんだけ処理能力低いんだよ、普段本読まないのかよ。
馬鹿が煽る目的で使ってるくそみたいなレッテルはやくなくなって欲しいわ。

363:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/17 18:49:37.67 1AZQlnVC0.net
>>359
上位の国は物価も高いよね
日本はそれなりのクオリティーの生活が先進諸国と比較して
それなりに安価で送れる国の部類だと思うなあ
カナダの都市部とか平均的な一戸建てが2億とか
物価がくるってるし

364:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/17 18:52:34.36 Mmkqtbsh0.net
オレは日本株も米株も1銘柄100~200万円で分散している
チャイナ・ショックの時は、6万ドルでSPY買いに走ったけど、短期売り抜けが目的だった
ETFって、ワクワク感が無いよなぁ

365:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/17 18:54:29.52 Mmkqtbsh0.net
日本の地方都市が生活費安くて良いなぁ。熊本とか東京の半分くらいで暮らせる。治安も良いし

366:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/17 19:01:49.03 Mmkqtbsh0.net
金融資産5000万円達したからと言って、生活が変わった事は無い
この前、大衆車の板金20万円使ってって書き込んだら。書き込み殺到。みな、生活費結構切り詰めてるんだなぁって思ってしまった
腕時計は金属アレルギーなのでしない。携帯で充分。というより都会なら、何処でも時計があるだろ。靴も1万円ちょっとの普及品しか履かない
趣味も古本屋回りくらいだし、グルメと言っても食事制限掛かっているので、食べられない。精々、温泉で一泊くらい。「食事の量少な目で」で

367:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/17 19:08:16.50 CEAz02M50.net
>>362 はいはいご苦労様。
大人しく本でも読んでてね

368:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/17 19:27:19.03 l2cQWrup0.net
ふと欲しくなって今度100万超の時計を買おうと思ってる。
コツコツ貯金&投資頑張ってきたけど、たまにはいいかなと。
持って死ねるわけじゃなし。

369:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/17 19:56:12.58 YHcjZ8If0.net
『時計を持って死ねるわけじゃない』
のかと思ったわ

370:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/17 20:17:15.50 EaHSIPEo0.net
おまえの話はうそくせえんだよ

371:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/17 20:26:36.55 EaHSIPEo0.net
>>359 日本の国富はだいたい3000兆円くらいで、成人人口がざっくり1億だから
ひとりあたり3000万円(25万ドル)くらいあるはずなんですけど、あいかわらず
算定基準がよくわかんないですね。

372:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/17 20:41:20.88 zPGhgMPN0.net
牛丼やで殺されるし
変なメイドカフェで焼け死ぬし
金も使わないと

373:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/17 21:16:05.70 1AZQlnVC0.net
どうおカネを使うのかはその人の人生観と価値観が如実にあらわれるよね
消耗品はコスパ第一
その分、人生を豊かにしてくれるものにカネをかけたいね
コンサートとか寄付とか人のために使うカネ

374:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/18 00:12:48.66 rN1yuF3S0.net
中央値の成人1人当たりの資産、2015年、クレディ・スイス調べ
URLリンク(www.credit-suisse.com)
G20諸国
オーストリア(16万8291ドル)
イギリス(12万6472ドル)
日本(9万6071ドル)
イタリア(8万8603ドル)
フランス(8万6156ドル)
カナダ(7万4750ドル)
アメリカ(4万9787ドル)
ドイツ(4万3898ドル)
韓国(3万1259ドル)
サウジアラビア(1万3131ドル)
メキシコ(7978ドル)
中国(7357ドル)
トルコ(4469ドル)
南アフリカ(3379ドル)
ブラジル(3311ドル)
アルゼンチン(2203ドル)
インドネシア(1615ドル)
ロシア(1388ドル)
インド(868ドル)
中央値だとアメリカはショボいな

375:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/18 03:00:08.27 aJ0/pth00.net
>>365
そんなことない
地方に行けば車必須で、コストがすごくかかる
しかも、ランチは首都圏と違って競争が働かないから高い

376:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/18 03:41:53.60 J25TOF6b0.net
普通の住人でケチ臭い貧乏人ばかりで、嘘つきばかりだし。
何でも濡れ衣を着せる犯罪集団みたいのばかりだったね。
そんな感じのインプレッションでしたよ。
さようなら!!

377:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/18 03:42:49.97 J25TOF6b0.net
631 :名無しさん@お金いっぱい。:2015/10/18(日) 03:32:19.59 ID:J25TOF6b0いやぁ~嘘ばかり言っちゃってるから、他のリスナーの皆様には残念な
話ですけど、もう信用できるとこないね!
インテリジェントもないし、もう常駐者は駄目だね。
勝手にゴミクズ同志で法螺話で盛り上がってればって感じだよね。
もう呆れちゃったね。
きっと似たような感覚のゴミしか集まらないんだろうね。
インプレッションはそんな感じだね。
一生ベンツのベンチレーターとかの良さも知らないで、死んでしまう可哀想なレベルなんだね。
V8やV12の系譜にも全然辿り着かない流れで呆れちゃったね。
残念だけど、絡んで理解できたけど、すごい下層だったんだね。
こんなにもそこらへんにいるサラリーマンと同じ感覚しかいなかったのは残念だったね。
僕らの知ってる世界には遠かったね、私生活にも余裕がなかったね。
100知ってるうちの10も話せなかったね。
例えば現行SLのカップホルダーに・・・トランクにゴルフ2・・・クローズ早・・・
63で55?ベンチレーターナイス・・・私生活のレベル違うから良さは理解できないよね。
普通の住人でケチ臭い貧乏人ばかりで、嘘つきばかりだし。
何でも濡れ衣を着せる犯罪集団みたいのばかりだったね。
そんな感じのインプレッションでしたよ。
さようなら!!
632 :名無しさん@お金いっぱい。:2015/10/18(日) 03:33:57.28 ID:J25TOF6b0普通の住人でケチ臭い貧乏人ばかりで、嘘つきばかりだし。
何でも濡れ衣を着せる犯罪集団みたいのばかりだったね。
そんな感じのインプレッションでしたよ。
さようなら!!
633 :名無しさん@お金いっぱい。:2015/10/18(日) 03:38:57.66 ID:J25TOF6b05千万しかない時でも3千万の家や2千万の車も20代で購入済み。
高年収だからしかたないんですね。
 最後に事業により20代で数億の資産をリアルに作りました。
家も車もワンダフルですので残念でした。
同類の資産帯で、同類のモラルセンスの持ち主同志で。
永遠に下品な会話しててくださいよ。
もう呆れちゃったね。
さようなら!!

378:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/18 03:45:18.75 J25TOF6b0.net
ここの住人が億超えると1億スレに来るわけね。
下層しか億スレに居ないのが良くわかるよね!
同類の資産帯で、同類のモラルセンスの持ち主同志で。
永遠に下品な会話しててくださいよ。
もう呆れちゃったね。
さようなら!!

379:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/18 05:05:49.66 FojIO5yj0.net
地方の都市部は暮らしやすいほうだと思いますよ。でも住みたいところに住むのが
いちばん幸せなんでしょうね。東京都心のワンルーム8畳程度が14万↑とかいうの
テレビでやってて、さすがにそれはネーワとはおもたけど、友人がいて刺激がほしい
ならそれもアリかもしれまへん。

380:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/18 05:11:53.41 FojIO5yj0.net
>>374 オーストリアではなくオーストラリア(豪州)ですよね?
中国バブルの最大の勝利者ですね。

381:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/18 12:40:15.30 qKwaVzYL0.net
100グラム980円の牛ステーキ200グラム食べたけど腹一杯じゃないのに気持ち悪くなるね
霜降りステーキは100グラムで十分だわ

382:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/18 14:40:47.41 J0grV7uk0.net
想像してみろ
何も築いてこなかったおまえらにどこまで想像が届くかわからぬが
想像してみろ
いわゆるレールの上を行く男たちの人生を
おまえらのようにボォーッとしちゃいないぞ…!
小学中学と塾通いをし………常に成績はクラスのトップクラス
有名中学 有名進学校と 受験戦争のコマを進め一流大学に入る………
入って3年もすれば今度は就職戦争…
頭を下げ会社から会社を歩き回り足を棒にしてやっと取る内定……
やっと入る一流企業…
これが一つのゴールだが………
ホッとするのも束の間すぐ気が付く
レースがまだまだ終わってないことを…
今度は 出世競争…
まだまだ自生していかねばならぬ…!
ギャンブルにも酒にも女にも溺れず 仕事を第一に考え
ゲスな上司にへつらい取引先にはおべっか
遅れず サボらずミスもせず……
毎日律儀に定時に会社へ通い残業をし
ひどいスケジュールの出張もこなし…
時期が来れば単身赴任…
夏休みは数日……
そんな生活を10年余続けて気が付けばもう若くない
30台半ば…40……
そういう年になって
やっと蓄えられる額が……
1千…
2千万という金なんだ…

383:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/18 17:03:30.54 rN1yuF3S0.net
個人資産100万ドル以上の成人人口
(2015年クレディ・スイス調べ)
URLリンク(www.credit-suisse.com)
*1位 アメリカ(1565.6万人)
*2位 イギリス(236.4万人)
*3位 日本(212.6万人)
*4位 フランス(179.1万人)
*5位 ドイツ(152.5万人)
*6位 中国(133.3万人)
*7位 イタリア(112.6万人)
*8位 カナダ(98.4万人)
*9位 オーストラリア(96.1万人)
10位 スイス(66.7万人)
11位 スウェーデン(52.0万人)
12位 台湾(41.4万人)
13位 スペイン(36.0万人)
14位 韓国(31.3万人)
15位 オランダ(28.2万人)
16位 ニュージーランド(28.2万人)
17位 ベルギー(27.8万人)
18位 ノルウェー(20.5万人)
19位 オーストリア(19.4万人)
19位 デンマーク(19.4万人)
ランク外の主な国
インド(18.5万人)
ブラジル(16.8万人)
シンガポール(14.2万人)
インドネシア(9.8万人)
ロシア(9.2万人)
アラブ首長国連邦(5.9万人)
南アフリカ(5.0万人)
サウジアラビア(5.0万人)
カタール(3.2万人)

384:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/18 18:40:49.07 EVSo7ssg0.net
米国の格差の大きさを感じるなぁ
この板の人は一応勝ち組なんだろうけど
オレなんか、最下層からの出世組だわ
1億スレ行けるかな

385:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/18 20:14:23.83 z6V8/BtzO.net
>>378
>>382
馬鹿か

386:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/18 20:22:05.09 IIQnlzfW0.net
>>382
カイジ乙

387:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/18 20:48:02.18 72A3dTyn0.net
>>384
1億スレってそんなに難しいかなあ?
自分は2009年にタネ2000万で投資始めて
ただアメリカ株を配当再投資してホールドしてるだけだけの簡単投資法で
このスレにいるから、このまま配当再投資し続ければ
早くて10年、遅くて15年くらいで一億超えると思うけどなあ
配当金だけで年間180万だから×15年で2700万
あと増配率が年率8%平均、あとキャピタルゲインも加算したら
そんなに難しくないと思うなあ

388:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/18 21:04:18.84 T1ktayia0.net
>>387
難しくないと思うならそのまま続けてみればいいと思います。

389:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/18 22:21:33.11 rJOQiRIQ0.net
>>387
タネ2000万がそもそも難しい。
大学卒業後、毎月10万貯めても40歳になってやっと貯まる金額。
でもその前に結婚や付き合いなど色々な出費がかさみ、2000万貯まる人はマレ
そこから投資で成功したとしても億り人まで到達できる確率は非常に低いだろう。
これが一般的な考えだと思うよ。
自分のモノサシだけで図ってたら誰もいなくなるぞ

390:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/18 22:48:24.88 aQzVPRWaO.net
別に2000万貯めてからでなくても、20代前半から100万円から追加投資、配当再投資しながら、コツコツやればいいと思う。
追加投資の額にもよるが、40半ばで億作れるだろう。

391:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/18 23:23:37.38 yJhNeApW0.net
このスレにいる俺らが言っても説得力ないが、
サラリーマンだと40才で5000万貯めてる奴って0.1%以下だろうしねぇ。
周りの連中は貯金3000万程度でも羨望のまなざしなのに、
もうじき億り人になるとか、とてもじゃないが口に出来ない。

392:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/18 23:30:51.74 ygRlG1aE0.net
エッ、そうなのか?
俺の会社じゃ、貯金3000万なんてゴロゴロいるぞ。
日経225企業で、築40年の社宅暮らしだけどなw

393:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/19 01:05:48.81 PTXtVq5S0.net
いまの時代、相続前提でしょ。むかしとちがって子1人、2人が大半だから
相続した家屋うって分割したら金融資産5000万円台の出来上がりですわw

394:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/19 02:15:12.13 YgKjLAZd0.net
2千万なら24歳時に貯めてましたよ。
そうですね、19歳の時に600万の買い物もしてるし、他にも数百万使ったよね。
それでも24歳時に2千万超えちゃってたね。
うん事業で増やしたけど、15歳の時には250万位持ってたと思うよね。
自力でこれだけ増やしちゃうタイプだからマジョリティだよね。

395:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/19 02:17:54.01 PTXtVq5S0.net
おめえはうそくせえんだよ

396:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/19 02:45:53.74 YgKjLAZd0.net
それを妬みって言うんだよ。
もうそろそろ覚えたらどう?
数年かかってもそのお病気治らないよね。
即レス2分で辛抱強くないのと、もうそろそろ覚えたらどう?
(笑)

397:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/19 02:53:23.93 YgKjLAZd0.net
だから写真と同じレベルのup画像見ても受け入れられなくて
拾った画像だと嘘吐くんだよね。
それ嫉妬だから理解してね。
(笑)
拾った画像にメモ書きで2ちゃんID手書きで記入されてたら
文句のつけようがないでしょ。
それに一連の常駐達は後からだんだんと文句つけたのだから
嫉妬なんですよ。
貧困辛いようだけど、子供じゃないのだから言われる前に理解しようね。
(笑)

398:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/19 02:55:27.33 YgKjLAZd0.net
訂正文あり!
それを妬みって言うんだよ。
もうそろそろ覚えたらどう?
数年かかってもそのお病気治らないよね。
即レス2分で辛抱強くないのと、もうそろそろ覚えたらどう?
(笑)
だから写真と同じレベルのup画像見ても受け入れられなくて
拾った画像だと嘘吐くんだよね。
それ嫉妬だから理解してね。
(笑)
写真レベルの画像にメモ書きで2ちゃんID手書きで記入されてたら
文句のつけようがないでしょ。
それに一連の常駐達は後からだんだんと文句つけたのだから
嫉妬なんですよ。
貧困辛いようだけど、子供じゃないのだから言われる前に理解しようね。
(笑)

399:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/19 02:59:35.78 PTXtVq5S0.net
うそくせ

400:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/19 03:04:44.51 rkS1DRWj0.net
>393今の時代、相続した時は自分も60ぐらいになってるけどな

401:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/19 04:13:06.36 YgKjLAZd0.net
それを妬みって言うんだよ。
もうそろそろ覚えたらどう?
数年かかってもそのお病気治らないよね。
即レス2分で辛抱強くないのと、もうそろそろ覚えたらどう?
(笑)
だから写真と同じレベルのup画像見ても受け入れられなくて
拾った画像だと嘘吐くんだよね。
それ嫉妬だから理解してね。
(笑)
写真レベルの画像にメモ書きで2ちゃんID手書きで記入されてたら
文句のつけようがないでしょ。
それに一連の常駐達は後からだんだんと文句つけたのだから
嫉妬なんですよ。
貧困辛いようだけど、子供じゃないのだから言われる前に理解しようね。
(笑)

2千万なら24歳時に貯めてましたよ。
そうですね、19歳の時に600万の買い物もしてるし、他にも数百万使ったよね。
それでも24歳時に2千万超えちゃってたね。
うん事業で増やしたけど、15歳の時には250万位持ってたと思うよね。
自力でこれだけ増やしちゃうタイプだからマジョリティだよね。

402:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/19 04:48:50.35 nQTYtZq+0.net
それくらいは普通だから、あんまり自慢することじゃないよ…

403:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/19 05:27:05.01 YgKjLAZd0.net
それを妬みって言うんだよ。
もうそろそろ覚えたらどう?
数年かかってもそのお病気治らないよね。
即レス2分で辛抱強くないのと、もうそろそろ覚えたらどう?
(笑)
だから写真と同じレベルのup画像見ても受け入れられなくて
拾った画像だと嘘吐くんだよね。
それ嫉妬だから理解してね。
(笑)
写真レベルの画像にメモ書きで2ちゃんID手書きで記入されてたら
文句のつけようがないでしょ。
それに一連の常駐達は後からだんだんと文句つけたのだから
嫉妬なんですよ。
貧困辛いようだけど、子供じゃないのだから言われる前に理解しようね。
(笑)

404:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/19 05:36:12.96 DL9mikrM0.net
だから なんだかんだ言わずにラリート持っていればOK
_i^i__i^i_                  i^i ._i^i_ __, -―- 、___
 |*||*| ∩___∩    i^i _i^i_  | | |@ll|(_/,,,,   ,,,,   ヽ_)
 |≡||≡|| ノ       ヽ  ([])|;□;|.(≡)|_| |●  ●   |     
 . 二二/       ● |二二( (二二二二 彡(_●_ )   ミ     
     |          ミ    ) )       / ` ''∪''  / ヽ    
    彡、      _ノ Gノ'フ=  ___  / /i  ` ー '"  iヽ |   
     /        ヽ / /     | ! / / |       | | .l. i
 ..─|ヽ         ヽ/─==i─Y-(_ノ─i二i──(⌒)
 ___ヽ       /ヽノ   └-┘ ┴     ..└┘    . ̄
    永久資産 分配金製造機  買うなら ラリート
                  ゚                       
                  ゚                        ☆
゚         ☆       ゚      ゚                                          。
.☆       ゚                 γ ⌒⌒ ヽ                    ゚
  金利あがっても いずれ騰がる         γ :::::      ゝ           ゚            ☆
  ゚    ☆                  /     ::::::  ::: ::\             。     ゚
                    γ   ::::     ::::::::::::::  ヽ
                   / :::::::::::   :::::::::::::::::::::    ;;;; )
                  ( :::::: ;;;;;; ::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::;;;;;;λ
                 γ  :::::::::::: ;;;;;;;;;;;;  :::::::::::::::::::::: ::: :;;;;;; ゝ
                 (::::::: ;;;;;;;;;;;;:::::: ::::: ::::;;;;;;;;;:::::    ;;;;;;;;;; )
                 ( :::::::  :::::::::::::::::::::: ::::: :::::::::    ;;;;;;;;;; )
                  (  :::::::: ::::::::::   ::::::::::::: ;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; )
                  ( :::::::○ :::::::::::::::::::::::::::::::::: ○;; ::: メ
                   乂;;; ,,,;;;;:::__;;,○;;|_,,,,、;;;;;::::::;;;.... )
                     .~~"   ヽ !;;l;:;:lilii| :::;;;;::;;;;_ノ
                              ヾ!;;l;:::lilii|//" '○
                               ..|;;l;;::|liii|/゙
                               ..|;;l;;::||iii|
                       (○)    |;;|;l;::i|ii|
                     ヽ|〃   ,/,,;|::,ijj|iiヾ  Ψ
            
          lヽ、            /ヽ
           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
        ,/'              〈         'i;;- 、,,  
         i'               'i,              ゙"ヽ、 
          i! ●     ●    * ,'i               ゙)
        'i,:::   ト─‐イ    :::::::  ,/    '     ゙",;''i,-‐'"
     ,,-‐''"ヽ、   ヽ,_ノ     ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, ''      ,,.-‐''"       ,,'"´``´
     ヽ,..-‐'' '"分配余力最高  ラリ ラリ ラララララン最高´

405:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/19 09:10:41.39 6Mg1tmni0.net
>>390
一般的な考えだとまず1000万まで貯蓄だけで頑張る人が殆ど。
その途中で結婚費用や自宅購入などで脱落して行く。
独身、共稼ぎで増やして行っても、その殆どを投資に向かわせないと厳しいだろう。
山師じゃないと投資&再投資って考えはないだろうね。
資産の30%投資に向かわせれば良い方。だもんで、儲けも少なくなる。
特に女性の場合、ギャンブル要素の高くなる全額投資は敬遠するだろうし

406:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/19 09:14:29.69 UDdSACz/0.net
個人資産10万ドル以上の成人人口
(2015年、クレディ・スイス調べ)
URLリンク(www.credit-suisse.com)
*1位 アメリカ(9505万人)
*2位 日本(5080万人)
*3位 イギリス(2733万人)
*4位 イタリア(2462万人)
*5位 ドイツ(2446万人)
*6位 中国(2438万人)
*7位 フランス(2423万人)
*8位 カナダ(1374万人)
*9位 オーストラリア(1129万人)
10位 スペイン(943万人)
11位 台湾(741万人)
12位 韓国(651万人)
13位 オランダ(603万人)
14位 ベルギー(481万人)
15位 スイス(315万人)
その他
18位 ブラジル(266万人)
19位 インド(260万人)
20位 メキシコ(256万人)
22位 シンガポール(203万人)
30位 アラブ首長国連邦(130万人)
34位 サウジアラビア(98万人)
35位 南アフリカ(96万人)
37位 ロシア(93万人)

407:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/19 09:23:43.40 PTXtVq5S0.net
先祖の土地うってつくった現金のくせに、じぶんで稼いだフリすんなってことだよ。
べつに5000万~1億までくらいのキャッシュを持ってるということ自体は
めずらしいことでもなんでもない。それを「まったくのゼロから」稼ぎ出して
30代で手に入れるということができるのはプロスポーツの選手か芸能人
くらいだよってだけの話し。むろん「ごくごく一部の成功者」は別な。むろん
そんな連中はあっというまに億以上に行ってしまうので、こんな「準富裕層」
スレはスレ違いですので投稿しないでください、という結論になる。

408:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/19 10:50:02.28 YgKjLAZd0.net
それを妬みって言うんだよ。
もうそろそろ覚えたらどう?
数年かかってもそのお病気治らないよね。
即レス2分で辛抱強くないのと、もうそろそろ覚えたらどう?
(笑)
だから写真と同じレベルのup画像見ても受け入れられなくて
拾った画像だと嘘吐くんだよね。
それ嫉妬だから理解してね。
(笑)
写真レベルの画像にメモ書きで2ちゃんID手書きで記入されてたら
文句のつけようがないでしょ。
それに一連の常駐達は後からだんだんと文句つけたのだから
嫉妬なんですよ。
貧困辛いようだけど、子供じゃないのだから言われる前に理解しようね。
(笑)

409:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/19 10:54:09.64 PTXtVq5S0.net
なにニヤニヤしてんだきめえ

410:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/19 11:08:48.17 6jl7f/Ho0.net
普通のリーマンだが、30で一千万あったな。結婚したら、金掛からない女で稼いでもくれたから、40で三千万。子供も出来たけど、50で現金で自宅買って、残を運用。何とか、このスレに辿り着いた。同期の独身なら億ってる。貯める奴は貯まるよな

411:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/19 11:16:56.50 ALopA6bC0.net
で?

412:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/19 11:19:14.90 dD4gticz0.net
俺は40だが1億2000万たまった
30で起業して、たまたまうまくいった
借金も1億あったが全部返済して無借金だ
今後はリスクとらないことにしてる

413:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/19 11:43:04.29 kBkPrgX10.net
>>412
スレチ、億スレいけよ基地外

414:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/19 16:33:42.17 6prMLVpL0.net
>>413
どうせ嘘で単なる妄想なんだからほっとけよ
普通ホントなら証拠として何かしら張るし

415:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/19 16:41:38.29 PTXtVq5S0.net
証拠とかいらないので、投稿しないでください。
スレがにごる。

416:390
15/10/19 18:06:40.18 /sBnX2U9e
>>405
やっぱりそうなんでしょうね。実際周りに言っても全然わかってくれない。
できるわけない、机上の空論などなど。
たしかに、きっちり想定どうりにはいかないが、株式を持たなきゃリターンはないわけだし。

で、非難した人たちに、この十数年、黙々と継続した結果を話してもいいんだけど、でも嫉妬するんだろうね。

417:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/19 19:12:19.08 myjldEq+0.net
アベノミクス当初1000万しかなかった口座が去年1億までいったよ。
FXで単純に順張りしてただけだけどね、簡単なんだけどあんまりやる人はいないんだよな。
今年は今のところ2000万負けてるけどね。

418:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/19 19:17:29.78 WTR0Wqm00.net
>>417
億り人オメ!
やる人はいただろうけど、深追いし過ぎて退場した奴が多いんじゃないの?
今年のFXは1月フラン、8月ドルで退場喰らった人多そうだし。
一度でもドカンと殺られれば退場する張り方する人多いからなぁ

419:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/19 19:17:44.60 myjldEq+0.net
2000万も負けたと捉えるか、まだ7000万勝ってると考えるかでリスク許容度違ってくるから面白い。

420:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/20 11:29:41.94 siNdCqTx0.net
FXかぁ。怖くて張れない
8月はドル円見て、NY市場で寄り買い、翌日売り抜けたけど、もうしたく無い。暴落暴騰は注文が付かないから、心臓に悪いわ
このスレで、コツコツ運用して億目指すわ

421:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/20 22:32:48.64 tdjho40pO.net
姉が離婚して元旦那は金持ちなのに養育費とか一切払わない。父がみかねて孫名義で沢山生前贈与(控除の範囲で)
そもそも法廷相続人は俺と姉の二人であって姉の子供は対象で無いし相続は平等にして欲しかった…
誰にどのような割合で相続させるかは自由だろうけど遺留分程度しか貰えないとは…
愚痴ってすまない

422:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/20 23:19:07.87 Nn42yqnQ0.net
>>421
存命中ならどこかに全額寄付しようと誰に贈与しようと本人の好きにできます。

423:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/21 00:25:48.46 JSxHGa+j0.net
>>421
逆に考えれば実家の事など気にせず、実家との繋がり最小限にしても良いと思えばどうです?
このスレに居るならそれなりの資産持ってるでしょうから、実家の財産なくても良いでしょ?

424:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/21 00:31:39.04 vQMNbmJQ0.net
>>421
くだらない
金ある方が不幸せになる典型だな
大した金額でもなかろうに

425:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/21 00:33:41.98 vQMNbmJQ0.net
さっさと親父さんが死んで、
金が残った方がお前さんは幸せなんだろうな
病んでるわ

426:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/21 02:26:07.05 SdfcNfWc0.net
>>421
姉に言って、養育費調停を起こさせろ。

427:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/21 03:31:03.79 hcQRhr8s0.net
この水準の遺産相続がいちばん醜いですな

428:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/21 05:22:51.70 buTwvrie0.net
孫に生前贈与って文句言うほどの事じゃねーだろ
子無しかもっと言えば独身なのか?
俺が爺でも孫に渡すわ

429:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/21 06:35:41.08 rjT8sTcV0.net
孫かわいいよ孫

430:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/21 07:31:30.67 9CzJ6Hxj0.net
>>421
アテにしてた気持ちからの落差はわからんでもないが。
でもやっぱりそれは親父さんの自由だ。
そんなんで姉弟不仲になったりしたらよっぼど良くないと思うんだがな。

431:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/21 08:07:37.71 XM/+Nr8y0.net
今は相続税対策で孫へってのが主流じゃないのか。
俺は独身だから相続人は姉、妹になるが、甥、姪に相続させる。
相続税が2回掛かる可能性があるからな。

432:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/21 09:03:57.40 buTwvrie0.net
>>431
代飛ばしは定番中の定番だよ
それで子が文句言うなら教育に対する投資の失敗だね
後は学費払ったり家でも建ててやればこれくらいの価格帯なら充分な感じ

433:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/21 11:27:40.05 fOMeC3FE0.net
>>421
大学行かせてもらったか?
それであれば、遺留分でももらえれば御の字だろう。

434:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/21 11:59:02.20 ZITs3HCj0.net
相続なんて放棄しろよ
俺は親に遺産は使い切るか、寄付しろと伝えてあるよ

435:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/21 12:07:11.23 hcQRhr8s0.net
渡す側になればみな分かることだけれども、相続・贈与税がいちばん腹だたしいんだよ。
生前に孫に援助するというのはいちばん理想的な形。ぎゃくに相続を期待されて子どもの
間で醜く争われるのが最悪の老後やね。じぶんももらったんだからそれくらいは残すかと
いうのが最低限の義務意識なんじゃないのか、みなさんも。

436:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/21 12:12:55.33 hcQRhr8s0.net
おやが子供に嫌われ、憎まれ、子供どうしが結束してなかよくやって、死んで平等に資産分割される。
それが親が子供世代にしてやれる理想的な功徳かもしれん。着物一枚、腕時計一本でさえもらった
もらえなかったで遺恨になるのが相続やからな

437:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/21 12:32:30.54 ZITs3HCj0.net
全然ほしいと思わないけどな
全部、本人たちが使うべきだし、
残った遺産は好きなところに寄付すべきだ

438:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/21 12:50:43.13 wWpfBg6E0.net
俺の親は借金残していったから、相続放棄したな。もう10年になる。

439:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/21 12:53:16.91 HEXYvR0Y0.net
生きてる時の金の使い道も遺産をどう残すかもおまえが決める事じゃないんだよw

440:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/21 13:04:15.78 hcQRhr8s0.net
そう、子供が親に期待する、親が子供に期待する、そしてそんな期待には縛りつけられたくない
これが親子関係、兄弟姉妹関係を苦しめる。無責任な期待など捨てろ、期待を裏切られたことに
腹を立てるのを止めろと

441:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/21 13:35:07.23 ZITs3HCj0.net
そう、なので相続など放棄してしまえばいいんだよ
自分の金は自分で稼げ

442:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/21 13:54:16.61 2gdQttJy0.net
これにはピケティもニッコリ

443:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/21 14:08:51.46 HEXYvR0Y0.net
>>441
相続放棄するかどうかも人それぞれ、おまえが決める事じゃないんだよ。

444:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/21 14:12:03.47 ajjCJmU/0.net
>>443
「なんで不公平なんだ」とかブツブツ不満を言うな、ということでしょ

445:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/21 14:12:49.00 buTwvrie0.net
一番健全なのはできるだけ先の世代に残して残された側も更に先へ追加してって流れだね
ただ年110万だっけ?程度の金で遺産がーとかいう馬鹿は本当にこのスレに居て良いのかしらと

446:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/21 14:19:24.18 XM/+Nr8y0.net
>>445
今の制度を知らないだろ?

447:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/21 14:21:46.91 buTwvrie0.net
知らないよ
どうなってんの?

448:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/21 14:31:20.59 XM/+Nr8y0.net
孫への贈与は税制面で特典がある。
俺には関係ないから覚えてないが。

449:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/21 14:39:22.78 buTwvrie0.net
教育用途の1500万の奴の事かな?
あれ現状でも爺が立て替えて払ってやれるんだから存在意義がよくわからないんだよね
たぶん今回は贈与税の年110万の奴の事だと思う
これはこれで死んだ後に税務署にやられる可能性もあるけどね

450:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/21 14:48:27.39 XM/+Nr8y0.net
>>449
安心して贈与が出来る。

451:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/21 17:50:24.71 UyB+qQh00.net
>>448-449
相続時精算課税でしょ

452:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/21 19:41:06.03 nTW3fmz40.net
孫の教育資金なら出しても良い
子の住宅資金なら出さない

453:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/21 19:49:45.23 A7/OfobW0.net
やっぱり自分で取引するより、勝ってるやつの取引をコピーしたほうが楽だよな
こことか全部タダで自動コピーし放題だし、デモ口座ならリスク無しで優秀な奴だけ選抜できるし
URLリンク(goo.gl)

454:メディアの大口スポンサーは在日/創価(民主/公明)系企業
15/10/21 23:00:52.83 h2ErSx6F0.net
主に米・フォーブス誌が報じた世界の億万長者番付より個人資産額を抜粋。
日本部門は、醜い差別に苦しむ?在日or帰化朝鮮人(と思しき)経営者が、
毎年上位の多くを占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在高額納税者の公表は廃止されている。
(注:過去の最高額、また在日系の噂のある企業のみを抜粋。)
柳井正  2兆4,300億円【ユニクロ(GU)】 創価系
池田大作 1兆8,000億円【創価学会】(海外ではカルト指定団体)
孫正義  1兆7,800億円【ソフトバンク(yahoo SBI証券)】
三木谷浩史 6,200億円【楽天】祖父が創価の大幹部 文春報
毒島邦夫 6,200億円【サンキョウ】(パチンコ)
福田吉孝 5,600億円【アイフル】(サラ金)
武井保雄 5,500億円【武富士】(サラ金)
木下恭輔 4,700億円【アコム】(サラ金)
山内薄 4,300億円【任天堂】 創価系
田中良和  3,500億円【GREE】(SNS) ?
韓昌祐 3,300億円【マルハン】(パチンコ)
神内良一 2,200億円【プロミス】(サラ金)
三木正浩  2,200億円【ABCマート】(靴小売)創価系
大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】
岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ)
辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】
福武總一郎 1,500億円【ベネッセ】  創価系
参考)
格差社会の象徴として日本共産党等が目の敵にする日本企業
御手洗冨士夫 210億円 【キヤノン】
豊田章一郎 388億円 【トヨタ】     続く

455:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/21 23:15:03.54 PsFHU7Mg0.net
【返金保証つき】1年で資産が2倍! ローリスク サヤ取り投資法
いまだけ限定募集中!!
URLリンク(www.infocart.jp)

456:メディアの大口スポンサーは在日/創価(民主/公明)系企業
15/10/21 23:21:33.10 h2ErSx6F0.net
続き
在日経営が多いと思われる業界(ピンハネ業に多い。また、デフレを促し、
円高で儲かる業界に偏重)
人材派遣 介護 パチンコ サラ金(現在は大手銀傘下) 闇金 クリックorDM募金ビジネス 
スマホ関連アプリ&ゲーム オンラインゲーム ソーシャルゲーム オンラインカジノ レジャー産業全般
(スーパー銭湯 サウナ 岩盤浴 カラオケ ネカフェ/漫喫 ゲーセン等)
100円ショップ 健康食品 ディスカウントストア(酒など専門系も含む)風俗 アダルトサイト
AVソフト 学習塾 紳士服チェーン? リサイクルチェーン(ブックオフ型、ゲームソフト等)
CD/AVレンタル 新興の金・アクセサリー買取業者  外食産業(とくに居酒屋・焼肉チェーン)
美容整形 振り込め詐欺業 タクシー  先物取引etc
在日経営、または創価系の噂があるのは、
avex(お家騒動以降)イオングループ(民主党・岡田克也氏の親が創業、ダイエー マックスバリュ ミニストップ
ASBee sports authority オリジン弁当 The Body Shop 等) ロッテ、ソフトバンク(YAHOO、ガンホー、SBI証券)
アメーバ 光通信 ユニクロ(GU) パソナ  K1(格闘)TSUTAYA(CCC)GEO ビックカメラ?ニトリ?
ソフマップ DMM.com 業務スーパー ヴァーナル ローソン ダイソー キャンドゥー ユーキャン(資格)
HIS DHC アイリス・オーヤマ ABCマート DeNA(モバゲー) GREE NHN(LINE hangame ライブドア) 和民 安愚楽牧場
モンテローザ(白木屋、魚民、笑笑) かまどや アイデム ドンキホーテ オリンピック JINS Zoff KALDIコーヒー
アパホテル 高須クリニック(似非右翼系) hottomotto 松屋? レイコップ ユニバーサル・ミュージック日本法人
眼鏡市場 第一興商 牛角 リーブ21 NOVA? GMOクリック証券? 紳士服のAOKI?
【以下創価系】任天堂 楽天 ヤマダ電機 アシックス ファミマ ドトール ブックオフ 大塚製薬 伊藤園 etc  続く

457:メディアの大口スポンサーは在日/創価(民主/公明)系企業
15/10/21 23:25:25.32 h2ErSx6F0.net
マスコミが絶対に触れない事実
注)「現職の」自民党籍以外が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にあると
仮定してご覧ください。
よく言われる
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる    (公明党の与党介入)★
※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
 =中国・韓国が台頭し始める。(自民・菅幹事長いわく、「84円/ドル以下だと、
 日本のすべての製造業で利益が出せなくなる。」しかし、08年からの民主党政権は、
 76円/ドルまで誘導)日本の技術者が、大量に韓国などに引き抜かれるようになる。
 イオン(民主党・岡田家)や大型パチンコ店が、地方経済や商店街を食いつぶすための、
 大店立地法が成立。在日パチンコ屋のCM・チラシが解禁・大型チェーン展開が始まる。
 日本の学力低下が目的の「ゆとり教育」の本格導入。(後ろ2つは、17年前。)
※すでに政治決着してる、中韓への戦後個人補償を蒸し返されるきっかけとなる河野談話
 の発表は、初の自民単独過半数割れの2週間後(初の非自民政権誕生の5日前)
※このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。
※このとき、自民「単独」政権(公明抜きの単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な
 比例選挙制度へ法改悪↓
★生活保護予算が急増し、不正受給の横行始まる。(現在倍増、差額2兆円が在日へ?)
★自民党内にもパチンコ議連が発足し、パチンコを推進「させられる。」(10年前)
2014総選挙の比例当選率 
政党名     自民  公明  民主  維新  共産
比例区      68   26    35   30   20
合計数      291   35    73   41   21
比例当選率  23%   74%   48%  73%   95%  ←※
※共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w
(公明の小選挙区は、選挙協力の見返りとして、自民党は候補を立てられない上に、
自民党員は公明へ投票させられるという出来レース。なぜか共産以外が候補を出さないためw)
参考)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
URLリンク(www.youtube.com)
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
URLリンク(www.youtube.com)  続く

458:メディアの大口スポンサーは在日/創価(民主/公明)系企業
15/10/21 23:29:28.26 h2ErSx6F0.net
続き 日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。
小沢が430兆円
村山(旧社会党:この人も帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)
今ある借金は、これとその利息では?
小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新生党→公明党)を介入させ、韓国や在日業界・企業へ利益誘導
してきた。 日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。
という流れではないでしょうか。

459:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/22 00:26:05.16 c6fm1YrNO.net
孫の教育資金とかの贈与控除は信託だろ。いちいち領収書とか面倒だし使い切れるかもわからないし信託が倒産とかリスク高くないか?成年後見人とか贈与信託とかはパスだなぁ
それはさておき贈与は贈与契約書が無いと親子でも認められず相続財産としての扱いになる事もあるらしいね。しかし贈与契約書を交わしたがらない高齢者が多いとも聞く

460:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/22 01:13:03.37 6/ssi0ms0.net
>>459
贈与する側は領収書関係ないし、
使い切れないなら普通の贈与になるだけ
信託銀行の倒産なんて心配する人はいないだろ
倒産して困るような人は
そもそも贈与しないだろうし

461:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/22 01:18:26.74 6/ssi0ms0.net
うちはヨメの母から満額もらったんだが
あれは、一種の商品だよ
年寄りに金出させるためのね
ああいう口実が欲しいんだと思うよ

462:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/22 03:56:07.25 7atW+G+n0.net
>>461
そもそもが年寄りに金を出させるために作られた制度だろ?

463:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/23 06:22:08.14 ApJiIn590.net
散々所得税引かれて死んでからも残ったものに相続税引くとかもうね。

464:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/23 15:50:27.81 4cjx33Vq0.net
江戸時代の5公5民まんまやね

465:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/23 23:32:25.33 D6dnZN+40.net
ここは、やはり相続税に批判的なのな。生保要らないんだが、若い時に入ったので契約利回り5.5%80歳まで放っておける。相続対策にぴったりなので放置
金融資産は息子の名義に変えている。でもマイナンバー入った時に5000万円超えているんだよな。不動産名義は弟だけど、金融資産だけでも相続税累進掛かるんだよな

466:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/24 00:31:20.77 rLsRGRlFO
話題を見ていると、孫や相続の話題が多いですが、
ここは40代の方はいませんか?
このところの株式上昇で金融資産5000万超えたのですが、
使い道どうしようかと…都内持ち家ローン完済済みです。
車とかどんな車種に乗ってますか?

467:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/24 08:18:27.54 p32Sg+xI0.net
俺は橋下と同じで相続税100%でも良いかと思ってる

468:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/24 09:05:02.26 7t2qno2z0.net
国に取られるくらいなら、母校に寄付する

469:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/24 09:37:03.41 p32Sg+xI0.net
>>468
うん、実は俺もそうしようと思っている
独身だし、親兄弟に相続する意味もないしね

470:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/24 10:16:56.23 +Cohsbsv0.net
俺も独身だが、
最後にお世話になった施設か、お世話になった人にあげようと思う。

471:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/24 12:39:02.46 0eM14ZWv0.net
独身多いな! 女要らないの?
そうか、遊び相手だけで良いタイプか

472:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/24 12:52:19.32 yvw0HV2D0.net
いとこや甥姪が居たら、財産を狙って死ぬ直前に寄ってくるぞ

473:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/24 13:10:12.49 SqH0MXHd0.net
人間は、いや全ての生物はDNAを後世に伝えるだけの存在

474:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/24 13:39:17.82 RKA3d6V10.net
「子より孫の方がかわいい。」と言いますが、本当です。また、
結婚しなかったり、子供を作る気のない子よりも、一世代、下った孫
の方が、DNAを子孫に引き継いでいくという生物学的観点からも、財産を
残したいです。

475:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/24 15:54:20.22 vF5dQXqF0.net
おやは子を、子はおやを憎む機序が用意されているから、親子関係は
おせわになった好きですかわいいだけでは処理しきれないね。その点
孫は親離れ機序をきにしなくてすむだけ純粋に可愛いのだろう

476:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/24 15:57:38.14 0eM14ZWv0.net
齢、食ってからの子どもも可愛いよ。齢が離れた弟妹も可愛いよ
10歳以上年が離れた従妹がいるんだが、俺に懐いている。俺も可愛くて仕方がない

477:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/24 23:03:17.14 rLsRGRlFO
ここって爺さんばっかなの?(^^;

478:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/24 23:34:04.94 h1EEqX8d0.net
>>476が20代ならかわいいものだが、
40過ぎたおっさんが30代のイトコ可愛いとか想像したくない。

479:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 00:30:19.06 CZjaSZd50.net
>>471
>独身多いな! 女要らないの?
>そうか、遊び相手だけで良いタイプか
もう48歳だから女は相手にして貰えないなw。
風俗なら別だけど、一年に1回くらいしか行ってないやw。

480:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 00:41:02.42 rJOrlEG60.net
>>479 同じ年齢だが、自分の方がまだ恵まれてるな。20代とも遊ぶし。
ただ3億オーバーだけど

481:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 06:58:48.36 /PsOccQF0.net
43歳会社員
金融資産5500万
年収900万
妻子あり
とりあえず安泰か?

482:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 07:08:34.26 11Cmd++d0.net
>>481
5000万円分株買って2倍になったら売る1億円になる
やってみな

483:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 07:43:23.96 PHxU4Uum0.net
そんな端た金、子供の教育費でなくなるよ

484:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 08:52:47.84 9kWDAeRJ0.net
>>481
奥さんが堅実で、
こどもが将来無職になりそうに無ければ、
会社辞めなけりゃ余裕。

485:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 09:35:53.25 owWGzjhC0.net
46歳会社員
金融資産 株、ETFで5000万
年収380万
妻子なし
トカレフ一丁 弾5発
とりあえず自分の人生は
自分で始末つけれそう。

486:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 09:40:47.03 UwDw2arM0.net
すぐに始末つけた方がいいぞ

487:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 09:51:10.93 /kZP7laU0.net
38歳 会社経営
金融資産 7,000万円
年収 ばらつきあるが1,000~1,500万円くらい
独身
結婚して子供のためにお金を使いたい

488:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 10:07:16.13 P+Xy/vRH0.net
48歳 専業主婦
金融資産 (独身時代からの運用)5500万
年収 180万(配当収入)
将来は捨て猫を保護するためのNPOを設立して資産を全部そのNPOに寄付するつもり

489:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 10:35:17.53 SNRgYym4W
>>477 20代もいますよ
26歳 院生
金融資産 (親から土地相するときに使えと渡された)5000万円をアベノミクスで6000万に
年収0万円

490:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 10:47:42.49 tU3YFKrM0.net
>>488
是非、我が「大雪りばぁねっと」へ寄付をおねがいします。

491:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 11:03:45.40 9qR3XNMs0.net
【2402】アマナ【事業好調!】
アマナグループ
URLリンク(ime.nu)
株主優待
URLリンク(ime.nu)
株主通信
URLリンク(ime.nu)

平成26年12月期 決算短信(連結)
売上高 20,966 (百万円)
営業利益 34 (百万円)
経常利益 △55 (百万円)
当期純利益 7(百万円)
1 株当たり当期純利益 (円) 1.58
URLリンク(www.nikkei.com)

グループ会社 アマナイメージズ
URLリンク(ime.nu)
写真・イラスト販売のお小遣い稼ぎサイト タグストック
URLリンク(ime.nu)
100株買って、配当と株主優待をもらいながら、長期保有。
暇なときは写真を撮って、タグストックでお小遣い稼ぎ。
なかなかいい会社♪

492:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 11:04:28.81 Vmqv0P2E0.net
>>485
ソビエト崩壊の時にオレも買っておけば良かった。
3万円とかだったな。

493:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 12:14:34.11 l/xwIgSW0.net
金が貯まるのはいいがみんな何に使ってんの?
生活費抜きで

494:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 12:39:10.33 gqygs5Ec0.net
41歳会社員
金融資産 株で7000万
年収800万(給与650、株配当等150万円)
妻あり
5寸将棋盤 駒1組
とりあえず老後の人生は
お金のかからない将棋で
始末つけれそう。

495:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 12:43:41.55 81bdXg640.net
20年後、賭け将棋にはまる>>494がいるのでした。

496:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 13:00:23.49 dUDkJZ8d0.net
58歳会社員
金融資産5400万円
年収1230万円
高1の息子あり
自宅ローン無し
趣味はジョギング、ラノベ(100均)、深夜アニメ

497:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 13:02:03.42 dUDkJZ8d0.net
生活費以外の使途は、支援している障害者施設に対する寄附

498:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 13:35:02.83 tvv5FpW50.net
>>496 先輩みたいになりたいです

499:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 13:52:38.83 PHxU4Uum0.net
子供がいる人は、子供が一番のリクス
子供の教育費、そして子供のフリーター化
あっという間に貯蓄食いつぶされます

500:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 13:55:11.51 5yrELuz2O.net
>>471預金沢山あっても容姿が悪いと全く相手にされない。それを婚活パーティーで痛感した。
以前は婚活パーティーで普通にカップルになり付き合ったりもしたが、色々あって容姿が激変したら全くかすりもしなくなった。
男は年収や職業と思われがちだが容姿が生理的に受け付けないレベルだと条件良くても全く相手にされない。
女はあくまでまずは容姿、容姿が許容出来ての年収や職業であり容姿が不合格だと他の条件が抜群でも見向きもされない

501:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 14:18:48.14 tvv5FpW50.net
5000-程度で預金たくさんはカンチガイにもほどがある。

502:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 14:44:54.91 U3hQ/XfZ0.net
>>500
太ったのかな?
身なりで清潔感を醸し出すのは重要だよ。
顔が悪くてもいいけど、清潔感がない人は絶対嫌というのが多くの女性の本音。

503:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 15:30:57.30 81bdXg640.net
>>496のラノベを息子が発見して、家族会議勃発。
さすがに新妹とか見つかっちゃダメだろ。

504:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 15:41:17.00 /XvbEQ9D0.net
>>500
良かったやんか。
身なりで結婚はしても無駄。なら美男美女の芸能人が別れるわけがない。
それよりも、多分
あなたが婚期をかなり逸脱してる。
もはや金銭面での確認結婚。
愛や心のない結婚生活。
の年齢に婚活している。
それならば、独りで生きて自分の最後をどう処するのか、一人の生活をどう楽しむのか、考えられた方がよい。
今の65-- 代は3000万プラス年金
若い世代は5000万、一応安心?
なんだから、婚期を逃したのならそれはそれで運命。宿命ではなかったかもしれないけれども。
5000つったって、明日この机の上に5000万キャッシュで置け、でこのスレの人は明日置けないでしょ?あくまで資産だから。僕も置けませんけど。

505:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 15:42:49.16 tvv5FpW50.net
なんでアホ笑わすために振り込み手数料等負担せなあかんねやw

506:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 16:06:45.47 dUDkJZ8d0.net
女が言う「普通の男」って
容姿並み以上、年齢35歳未満、年収600万円以上、学歴MARCH以上、爺婆無だもんな
30~34歳女性の成婚率30%、35歳以上は5%未満って分かるわ
婚活をより有利な条件で結婚する為の手段だと勘違いしている感じ

507:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 16:16:39.25 vHIMPHWj0.net
独身男が愚痴るスレと聞いてやって来ますた

508:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 16:27:05.90 dUDkJZ8d0.net
ワロタ
既婚子ども2人で金融資産ゼロ
独身金融資産5000万円以上
どちらが幸せ?

509:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 16:29:30.29 dUDkJZ8d0.net
バツ1、金融資産5000万円以上、子ども1人のオレはどうなるんだろう
ラノベについては、子どもは「オタク、キモっ」て言っている

510:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 16:36:32.10 xqUU3VWl0.net
>>504 置けるよ

511:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 17:07:01.91 GYDb/SOh0.net
>>504
一週間かかるな
10日以内なら確実に約束できるわ
でもまた入れるの面倒だよな。
どー考えても応接室へ連れて行かされてセールス聞かされるだろうし

512:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 17:13:56.86 PHxU4Uum0.net
子供は負債
しかし、妻も子供もいなければ人生そのものに意味がない
つまり、人生とは負債そのもの
「人生とは、重い荷を背負い、遠き道を行くもの」

513:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 17:24:36.62 2aLPK4hd0.net
>>511 最近の銀行って面倒だよね~
定期の更新に行ってるのに投信から始まって
保険、債権、アパート経営迄勧めてくるし
こっちは早く帰りたいのにワザとモタモタして
その間に営業がくる

514:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 17:28:34.21 2Nn7OSdV0.net
>>508
この条件なら独身金融資産5000万円以上じゃね?
子供がいてもゼロなら子供はDQNになってしまう。負の再生産だよ。

515:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 17:46:37.38 tvv5FpW50.net
既婚子供2人金融資産実質ゼロは、相続前提やないと
ありえねえだろ。公務員とか公共企業共働きとかなら
ありえても、そのばあい金融資産実質ゼロのほうが
ありえないし。

516:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 18:55:27.81 dUDkJZ8d0.net
でも、住宅ローンとか組んだなら、実質マイナスだろ。金融資産の無い世帯って30%とか聞いたけど
知り合いに公務員共稼ぎって聞いたから、貯めてるだろうって思っていたら、二人で住宅ローン5,000万円って
馬鹿じゃないかって思った

517:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 19:49:28.70 tvv5FpW50.net
公務員の共稼ぎやったら余裕やろ。世帯年収1000万以上やし
つとめあげたら退職金だけで7000万くらいあるやろし。

518:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 23:11:21.39 /KILzClr0.net
>>504
この前、株購入の精算にUFJで300万円、下した時はオレオレ詐欺にでも
引っかかってると思われたか、色々と大変だったす。
野村へ振り込めば良かったんだけど、振込限度額オーバー。
とにかく面倒くさい!

519:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 23:44:21.31 sltC4LC70.net
>>516
それだけの条件で馬鹿と言い切れる方が馬鹿だ

520:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/25 23:45:00.35 UMxVBCk50.net
>>517
今は定年まで勤めて2500万前後だな。

521:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 00:12:56.92 eQUlXFMV0.net
年金保険のおすすめは?

522:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 00:35:14.57 izFbW2kj2
>>520
国家公務員で次官まで行けば8千万、その後は天下りでウマ~。
本省局長クラスで5千万程度か。

523:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 00:23:34.09 pr54sMOf0.net
>>518
今野村でも300万受け付けないの?アリエナスw
昔の野村ATMカードは便利だった。
野村のATMで一日引き下ろせる金は200か300万か忘れたけど、一日で
下ろす分には十分だったな。
それがオレオレ詐欺が流行り出してから引き出せる限度額低くしやがって。。

524:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 01:00:17.05
確かに。

525:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 01:01:43.20 izFbW2kj2
確かに。

526:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 01:12:14.82 Ws4QwVct0.net
>>520
国家公務員で次官まで行けば8千万、その後は天下りでウマ~。
本省局長クラスで5千万程度か。

527:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 01:27:48.32 Ws4QwVct0.net
話題を見ていると、孫や相続の話題が多いですが、
ここは30~40代の方はいませんか?
このところの株式上昇で金融資産5000万超えたのですが、
使い道どうしようかと…都内持ち家ローン完済済みです。
車とかどんな車種に乗ってますか?

528:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 02:12:04.85 oIBOa7BR0.net
おまえのウソくせー小説につきあう気はねえよ

529:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 02:37:21.61 Cz5wqstK0.net
31歳だけど車なんて持ってねえ

530:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 05:48:00.59 rN0NvclU0.net
>>516
公務員共稼ぎならキャッシュで家くらい買えるが税制上ローンを組んだ方が得

531:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 07:32:15.17 s8uZKhP+0.net
>>526
それ公務員一般とちがうから。
次官なんか、そこらの上場企業の社長より遥かに狭き門だろ。

532:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 08:06:57.47 FNNtx/NX0.net
>>527
この二年、株で急に増やしたって人と、20年30年コツコツと給料をベースに節約や投資で増やした人とではまったく違う。
本当に投資が上手なら1億だって近いうちにいくだろうし、単に相場が良かっただけならここからそう増えずに停滞することも考えたほうがいいのでは。
その上で、お金なんて使いたいことに使えばいいんじゃないのかな?

533:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 08:26:22.51 JPPEAE8M0.net
仕事でも高年収で急速に増やせるよ
シャネルやエルメスなどでも。単なる店頭の売り子では問題外だが。

534:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 08:36:30.83 Z3vk1z3x0.net
>>527
40代です。
10代前半の子供二人。
年収は1500くらいあって、金融資産は9000弱。
都内の賃貸住まい。家を買うつもりはなし。
車は国産のコンパクトカー。7年目の車検をしたところで、あと2年は乗るつもり。
子供が自活できるようになる10年後くらいまでは贅沢はしない予定。

535:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 08:44:57.26 Ws4QwVct0.net
>>534
賃貸なんですね。それって勿体なくないですか?
うちは都心部のマンションですが、約10年前に購入しローン完済しましたが、
今現在、当時よりも2割ほど高く取引されているそうで、
不動産屋から数回問い合わせがありました。
10年間分の賃貸料が0だった上にキャピタルゲインが2割プラス。
固定資産税や管理修繕費など差し引いても、購入して良かったですよ。
気に入っているのでまだ売る気は無いですが、価値が上がっているのは気分いいです。

536:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 08:56:54.63 r1uiv/+f0.net
卒業即借金827万5301円
URLリンク(t.co)

537:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 10:13:31.95 prQVXCM+0.net
>>535
売らなきゃ価格なんて関係ないし、結果論ベースの比較は無意味。

538:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 11:48:10.54 x8Jn2g110.net
>>517
何時の時代? 部長級で2500だよ

539:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 11:52:07.22 x8Jn2g110.net
>>537
その通り、居住不動産は資産のうちに入らない。2020年問題もあるし、関東圏マンションは先安。今、売れば良し

540:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 12:23:37.13 oIBOa7BR0.net
うそつきがぺらぺらしゃべってんじゃねえよ。
ゲロくせえにおいが不快だからさっさと出て行け。

541:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 12:58:25.05 zIeXubPg0.net
公務員の退職金は、今後減ることはあっても増えることはないでしょう。
いずれ民間の平均レベルと合わせないと

542:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 13:13:55.10 dWoORYQ20.net
自分が奨学金で大学院でたからと言って
子供が同じように出られるとはわからない

543:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 13:18:55.99 zIeXubPg0.net
社会に出る前に、1000万近い借金を背負わせるのはかわいそう

544:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 13:49:05.86 0Y/oY5Es0.net
>>535
今その物件を売ってもまたそのエリアに同程度の物件買うなら相場は一緒だから得したわけじゃないよね
広さなりエリアなりのを妥協した物件に買い換えて売買差額が出て初めて金銭的には得したと言えるんでしょうね

545:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 14:19:19.97 bTsY8PmX0.net
頑張って固定資産税払ってくれやw

546:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 14:36:07.46 oIBOa7BR0.net
この程度のうpすらできないのがゲロビッチ
URLリンク(cisburger.com)

547:526
15/10/26 14:42:04.46 PI3kG+0/0.net
>>535
賃貸派か持ち家派かの論争は永遠に終わらないと思いますw
値上がりする不動産が手に入ればラッキー、値下がりする不動産だったら逆というだけで
本質的には差はないはずだからです。
極端な差があれば、アービトラージが働いて別の価格で均衡するはずですし。
家族のサイズに合わせて家を選択したいので、賃貸派が性に合っているって感じです。

548:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 15:21:09.10 oIBOa7BR0.net
IDかえて作文しておもろいか?

549:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 16:01:40.58 oIBOa7BR0.net
このスレには圧倒的大多数の貧乏人と、数名の億トレしかおれへんねやろ
もう分かってんのや。資格ないヤツはこのスレ荒さんといて。そっとしといて
ほしいんや。

550:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 16:17:48.95 cZ7MkneJ0.net
>>538
うそ~、
だって、俺へっぽこ一部上場で23年間勤めて、
課長代理だった時の退職金は1300万(税引き後)だったぞ。
公務員部長級で2000万で済むはずないじゃん。

551:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 16:23:01.05 oIBOa7BR0.net
金融資産1億以上のかたは億スレに移動してください。
私をわずらわせないでください。あなたはじゃまなんです。
また貧乏人は立ち入り禁止です。

552:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 16:50:59.66 bTsY8PmX0.net
>>551
うっせーよ、荒らすなブォケ!

>>546
先物に手を出している段階でwww

553:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 16:56:36.46 NEahEVrb0.net
国家公務員、行政職(退職者の19%)の平均退職金は、
2379.9万
民間の平均退職金は、大卒で1567万だから、公務員が優遇されているのは事実。

554:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 17:56:58.88 hElwgurC0.net
>>549
関西弁てほんまにえー言葉やな。
>>551
丁寧な標準語(共通語)ですな。
ここまで口調が違うのはごく稀に良くあるIDが被った別人だよね。
スゴイなぁ(棒

555:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 18:36:28.75 dWoORYQ20.net
そんだけ働いて2000万かw
40で5000万って成功だな

556:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 18:44:23.63 Ws4QwVct0.net
>>544
>得したわけじゃないよね
都心の家族向け賃貸なら月20万x1年で240万x10年で2400万として、
分譲だったらその過去10年分の家賃がチャラなんだから、
どう考えたって得でしょう。更にキャピタルゲイン分はボーナス!
買い換える気はないしね。賃貸は掛け捨て、分譲は資産ですし。

557:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 19:09:35.58 NoMlDTN/0.net
>>556
相当計算が弱い人なんだなw

558:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 19:09:54.31 a02WHsJ10.net
>>535
東京はオリンピックのあと、バブル弾けるから気をつけなよ
都心の物件で上がり続ける夢みたいな土地は東京も大阪も一部だから。

559:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 19:38:10.37 zm2AlnaR0.net
>>558
都心の土地が下がって株が上がるということもないよ
必ず連動する

560:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 20:18:02.60 eQUlXFMV0.net
>>556
どこのマンションが資産勘定になるの?
余程の物件でないと、マンションなんて資産勘定にならんよ?

561:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 20:21:01.98 6ZLLvBlJ0.net
言えてる。だから、リスクオフ中
FRB利上げで2016年から株価長期低落と見込んでいるが、当たるも八卦当たらぬも八卦

562:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 22:10:14.47 FvcKk/JV0.net
家賃がチャラって、発想がよくわからないな。 売らない限りは、何も得してないし。

563:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 22:14:18.62 FvcKk/JV0.net
なぜ、賃貸と持ち家のどちらが得かが、常に話題になるかが、まったく理解できないんだろうな

564:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 23:47:36.12 Cz5wqstK0.net
数億ないのに投資目的で不動産買っちゃったり住んでるマンションを金融資産扱いする馬鹿は消えて下さいまし

565:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 23:51:38.43 Ws4QwVct0.net
↑車も持ってない31歳は黙っとれw

566:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/26 23:53:03.76 FvcKk/JV0.net
>>564
住んでるマンションを「金融資産」とは思ってないだろ、彼は。 馬鹿か

567:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 00:06:24.57 7GWQuNzL0.net
金融資産5千万の人って、だいたい年収はどれ位なんですか?
自宅はどの程度?都内マンションなら億ションとか普通なんでしょうか?

568:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 00:44:13.96 ludWwdQM0.net
>>567
俺は仕事の年収400万円車は9年目のスズキエブリイ
マンションは分譲で築43年、値段は500万円で買える
リーマンショック後2500万円(親の遺産)を投資信託50%運用でやってたら日経平均1万6千円時点で5000万円突破した

569:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 02:06:03.66 HwOcp4FK0.net
>>567
俺の場合、大学出て普通のサラリーマン、年収300位?貯金 お年玉貯金200万 だらだらと10年過ぎた。
貯金も変わらず。ところがとある事を思い付いて特許権取得、大手メーカーとの提携でライセンス料で年収2000突破
親が大阪市内に150坪の土地を持っていたので、某メーカーと賃貸マンション、年収で返して行ったからあっという間に完済。
東京の物件を狙いに行くも、友人より価値のあるマンション、土地が既に押さえられている事を知り、一時撤退。
元々大阪人だったので、まあまあの繁華街の所の商業ビル○億円で購入。自信の立ち上げた会社も2Fへ入れた。
現在、返済中あと7年。
現在金融資産7000、動産は億円、嫁あり。
車、興味ないので軽自動車の最新型、金を掛けてるのは、ガイガーカウンターでクリアした食材と地方の契約農家の直送便の手料理。
趣味は旅行。旅行先でレンタカーして回る。ホテルは2人で一泊18万位の所、カードは庶民的なゴールドカードのみ。宝飾品興味なし。
次なる目標は、梅田の某ビルの一室に自分の会社を移そうか、芦屋苦楽園辺りに一戸建てを見に行くか、ってとこかな。

570:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 03:51:02.27 GBcypjyR0.net
そんなヤツが平日の午前2時にこんな公衆便所の壁でなにやってんだよ

571:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 06:58:52.99 WukTVny90.net
>>569
おおっ、お隣さんが増えそうだ。芦屋なら六麓荘、西宮なら苦楽園番町。但し、億超え。電車通勤なら久出ケ谷町辺りが限界かな

572:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 07:47:32.91 HMb0CE3X0.net
妄想が酷えな

573:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 08:15:26.51 U3o0LSV60.net
食材より先に自分の頭をガイガーカウンターかけてみろw

574:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 08:19:22.96 GBcypjyR0.net
うまいこと隙をついてきた感じあるな。たしかに土地10億もってても金融資産5000万なら
参加資格ありか。まあバーチャだろうけど。こういう連中と話ししても生産的じゃないから
効率的にディスれないものかね。

575:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 08:37:38.83 BWkKgiBL0.net
>>567
給与だけなら500万
あと、配当と優待、貸株で200万くらい
自宅は賃貸1kで6万円。実家は相続済
慶應法学部卒36歳独身恋人無しの非イケメン…
負け組でつ…

576:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 08:41:18.05 GBcypjyR0.net
不動産あわせてせいぜい1.5億から2億くらいまででないと話しが
あわない感じか。ビル10棟もってて年収5000万で金融資産5000万
ですとかいう馬鹿にレスされても迷惑なんや。

577:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 09:11:50.73 ednEe4Op0.net
ここ、素直に自分がブサイクなの認めてるから面白いな
自分もフツメンだから金貯まってるようなもんだ、イケメンだと金使いまくって貯まらないんだろうな

578:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 09:13:46.91 ednEe4Op0.net
>>576
ただの荒らしだろうから無視しよーぜ

579:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 10:43:09.02 2mGyOSuX0.net
年収2000万超なのに、ガキに教育つけようと、小学校から私立、寮制の私立中学、地方の旧帝、大学院まで、その間にアメリカ留学させたが
(ここまでで、3000万超×二人)
二人とも、就職浪人した上に、
一人は妙な企業の創業に関わって、借金抱えて、親が一部負担せざるを得なくなり、
結局、子供らに、8000万以上溶かされたわ。
貯金6000万しかない。
老後が不安で仕方がない。
子供は、最悪のリスク。

580:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 11:00:15.07 VSKxULdo0.net
>>579
貴殿は何歳じゃ?
もういい年じゃろ?
それにまだその年収で子供も独立しててその貯金額なら
余裕で逃げきれるわい。

581:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 11:03:37.29 HMb0CE3X0.net
金で交換した物がゴミだっただけでしょ
子供のせいにしちゃいかん

582:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 11:36:59.96 WukTVny90.net
>>579
同感。私立医大やらせて留年繰り返した上に国試落ちて、就職面接。どこに行っても「国試通ったら良かったね」で受からずフリーター。これが、最悪
先輩で12年掛かって卒業した人いたな。普通は、諦めるだろうが、それでも国試合格して、保健所へ就職。医師資格は潰しが利く

583:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 12:57:49.74 GBcypjyR0.net
子供を医師にできるかどうかというのは我々クラスの持って良い
最大の期待なんだろうけど、現実問題としては子供が全統模試の
100位以内に何度か名前が乗らないようなレベルだと、いくら
カネかけても無駄ってことなんでしょうな。能力的に。

584:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 14:18:28.19 d+Xc2neV0.net
うちの子供は大学までは、何とか頑張らせたが、就職で大コケしたわ…
全く意味がなかった

585:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 14:37:42.21 Zt0bYjC+0.net
もう就職ゴールの時代じゃないから、進学でコケたり就職でコケたり就職まで上手くいっても仕事でコケたり、色々だからね。
ただそれなりの教育受けて養われた知性とか人脈ってのは無意味ではないと思うけど。

586:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 14:46:15.79 GBcypjyR0.net
医者>国立理系(建築、工・農・薬)>公務員>看護師・教員>一部上場>その他
こんな感じかな。促成栽培だのもやしっ子だの受験エリートだのなんだの言われても
上級資格か公務員に滑り込ませたら、あとは武家階級みたいなもんだから、本人に
ほんとうの意味での実力や社会性なんか育たなくても将来安泰なんかもしれんね。
社会のリーダーになんかなってもらう必要なんか、これっぽっちも無いわけやから。

587:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 14:48:47.30 GBcypjyR0.net
地方の駅前なんか受験予備校と学習塾だらけで、商業施設や娯楽施設なんか
ワキに追いやられてるもの。あの風景が日本の現実やとおもうわ。

588:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 15:05:30.79 Zt0bYjC+0.net
親が子供の就職に期待するのは勝手だが、子供の人生だからな。
必要な知識や情報は与えても決めて働くのは本人なわけで、そこ間違っちゃ話にならんよ。

589:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 15:59:23.78 r3afphaQO.net
NHKで特集をしていたが、民泊は規制緩和で7日以上滞在で許可って流れになりそう。民泊だと相場家賃の3倍稼げるとの事。しかも予約は半年先まで満。
デフレ脱却を掲げているし、民泊規制緩和で家賃相場も上がりそう。
民泊に需要がありそうな海外旅行者に人気の東京大阪の都心一等地駅近と日本を代表するような観光地は家賃もマンション価格も上がるから買うなら今がチャンス

590:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 16:16:45.67 bTNuw1uu0.net
>>583
そこまで難しいわけないだろ
今は同学年の1%近くが医師になっているし、
成績が良い子供のうち医師になるのはごく一部だから
クラス1番程度の学力があれば大丈夫だよ
駅弁医学部は推薦枠が半分近くあるとこもあって
地元2番目、3番目高校からも複数名推薦で国立医学部入っているからな

591:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 16:57:55.75 1rTRGhpO0.net
地方は、みんな地元国立医学部目指すよ
東大目指す方が少数派
日本の未来はしれてる

592:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 17:24:27.03 GBcypjyR0.net
親が官僚・弁護士でもなきゃ東大文なんか目指す意味ないでしょ。
親が資産家だから何だっていいんだけどとりあえず東大文とかなら
わかるけど。

593:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 17:29:46.43 GBcypjyR0.net
子供が小1で公文やってるんだけれども、いまの時点で小2のB教材だから
ああしょせんダメだろな、せいぜい公務員で上出来かとかおもっちゃうわけ。
小1の段階でF教材とかやってるのが全国に数人いて、そういうのが医師とか
弁護士になるんだろうとは思う。とはいえ学校では悪くないほうなんだから
現実に直面する大人の悲しみが深いんだよ。

594:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 17:57:36.26 grb+P2N90.net
ここは教育スレになりますた

595:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 18:38:35.23 eioOMKgM0.net
というか、資産形成に於ける教育費の負担率というのは看過できない程の金額になるということです…
これじゃ少子化が進んでも仕方ないと思います。

596:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 19:02:08.01 dyUuRaZ40.net
クラス一番程度なら、ちゃんと努力すれば誰でもなれるだろ?
まともに勉強している子供のほうが少ないんだから

597:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 19:04:42.90 68MzDvKH0.net
弁護士なんて使ってるが全然食えないの多いだろ
医者も大学病院は激務だし
金持ちは働かないでいいわけよ
遊民ですな

598:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 19:08:16.15 kC/BFmr20.net
>590
それは違う。今は成績の良い事をカネに
確実に変えれるのは医者だけだから
成績上位の半分以上は医学部志望。
しかもそれは世界中の先進国共通。
医学部以外の道は大学が沢山あるから
成績其れ程良くなくても夢が叶うから
無駄な勉強しないで直に夢を目指す。
勉強しないと大学行けないのは途上国
だし、途上国では医者より先進国と関わる
仕事の方が収入がよい。
>591
日本が途上国から先進国になっただけのこと。
ピケティのキャピタルでも、この四百年間
国と時代を超えて常に勤労収入上位なのは
医者だけだった。

599:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 19:17:19.66 GBcypjyR0.net
学力を確実に収入に換えられるのは医師・建築士・公務員ですね。
弁護士は資格を取るのも収入に変えるのも学力以外のものが必要な印象。

600:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 19:31:04.78 68MzDvKH0.net
お前が医者になればいいじゃないかw

601:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 19:36:38.17 1rTRGhpO0.net
此れ程、財政難なのに公務員の給与が高いのは問題だと思いますね

602:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 19:42:16.38 GMZKK6m50.net
>>599
薬も上三つに比べれば低いけどかなり安定してるんじゃないか?
女なんか特に結婚出産後でも再就職しやすいし。

603:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 19:42:52.18 i3z8FCAV0.net
子供に教育費以外は掛けんほうが良いよ。
与え過ぎたら馬鹿が生まれるだけ。
どんなバカ息子でも、なんとか大学 という大学と名の付くところ行かせないと子供が苦労する。
子供には子供の人生

604:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 19:59:58.46 i3z8FCAV0.net
>>597
橋の下でも弁護士になれるからな

605:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 20:06:10.65 jygTDWoN0.net
ワロタw

606:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 20:49:28.58 66kqTrgu0.net
高卒独身で勤続27年、金融資産6000万と言うのは、負け組なんだろうか。

607:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 21:28:32.51 i3z8FCAV0.net
>>606
死に方が成功なら成功では?それを維持しつつ1人、人に迷惑を掛けず、ポックリ死ねるか?重要な課題では?まだ27ならさらに蓄財を、しか考えないか、、、

608:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 21:29:49.30 i3z8FCAV0.net
>>606
ごめん、27+18か。

609:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 21:51:18.55 LEnnP2GC0.net
申し訳ないけれど、意味のある人生とは思えないな…
事情はあれど、人間も動物である以上、子孫を残すことが第一義だと思う
もちろん、異論は認めます

610:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 22:12:04.84 bTNuw1uu0.net
>>598
そうかな?
俺の地元じゃ、医学部志望は最近減ってきているぞ
おそらく今後も年収1000万は確保できるだろうが
責任、労働時間、訴訟リスクを考慮するとな、、
安定志向の人には良い選択かもしれないがね

611:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 22:20:29.62 1rTRGhpO0.net
景気回復期は、医師や公務員の人気が落ちるのが一般的ですが、昨今はなかなか人気は衰えませんね
景気回復が似非だとわかっているのでしょう
あとは、最近の若者の「異様なまでの安定志向」
バブルの頃なんて、下位の私立医学部なんて、遥か下だったのに、今は帝京辺りでも早稲田理工より難しい
医師も訴訟リスクもあり、昔のようにはいかないと思いますが

612:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 22:25:41.53 bTNuw1uu0.net
勉強ができるのなら、都会や世界に出て、いろんな可能性を追ったほうが良いと思うけどなあ。
俺が起業して財産を作ったタイプなんで、俺の考えが世間とずれているのかもしれないが。

613:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 22:28:23.84 kOiRLr3vO.net
>>609
愛人を孕ませるのでもオケイ?
おいらは、結婚したくないよー

614:こうじろう
15/10/27 22:35:29.43 kC/BFmr20.net
>610
それは日本がまた貧しくなってきていて
外資系企業に勤めたり商社に勤めたり
した方がいいと気がついてきているのかも。
先進国から滑り落ち途上国に逆戻りして
きてますからね。

615:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 23:00:03.55 bTNuw1uu0.net
なるほど
外貨獲得できる仕事が
今後は有利な時代か
都会はそのあたり敏感だろうな
田舎は外資や商社という選択肢は
親や教師の発想にはないだろうが
子供が自分で選択しているとすれば
インターネットの影響力は大きいな

616:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/27 23:17:13.32 6OxtqDVT0.net
外貨獲得が有利というなら、外国の企業に投資するのがいちばん近道
都会も田舎も関係ないから

617:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/28 00:06:29.87 7YTGR4jq0.net
5000万スレは安定志向の人が多いな

618:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/28 00:33:01.75 N8K94nVr0.net
随時更新
●手書きID付、または動画更新にて証明済みの人物
 長文マスター [UPは正統系]  長文スピリッツ [UPは正統系]  長文ランボー [UPは正統系]
●キャプチャ-画像UPの人物
※キャプチャーは加工し易い為、総じて判定不可能ですのでご理解ください。
 現在不在
●画像UPでも不鮮明、加工の可能性もあり、真贋判定できない人物
現在不在   
●何度問いかけても未だに口先のみで画像UPできない部外者
 現在不在
●100%1億非該当者 法螺吹きバッシング男! コミュ障番外編
 原宿
●過去自称UP男
過去に画像UPした方は再度のUPは非常に簡単ですので、拒否する必要性はありません。
現在は資産変動も有り得るので、証明と言う意味でもう一度画像UPをお願いします。
そうして頂かないと自称扱いのニセモノとなります。
アベノミクスにより新規の方も多いので、口ばかりではなく、ご協力お願い申し上げます!
____________________________________________________________________________
※書込みの内容だけでは真贋は100%わかりません。いい例が粗悪な皆さんの想像とは逆だった長文男のまさかの例も御座いました。
今の流れですとID付きでキャッシュなら高額通帳等のUP、高額通帳も高額明細書も99%ゴミ箱に落ちてませんので大丈夫です。
トレードなら年間報告書のUP、配当金のUP、不動産なら固定資産税通知書のUP。
複数の通帳やトレード口座が有れば、大事な部分は隠してのUPでお願い申し上げます。
揶揄するなら先ずは「最低限必要な1億円相当のUP」をしてから参加してください。
現在1億未満の非該当者は拒む傾向ですが、自称資産はまったく嘘ですから10億でも100億でも宜しいです。
口ではそれっぽく誰でも成りきりは可能ですので、是非嵐は辞めて宜しくお願い申し上げます!
NG[アボーン]登録した人物への不必要な揶揄が多いですが、登録してるなら見えてないのですからスルー致しましょう。
また登録やスルーした時点で議論では勝てないと裏付けされたのですから、負け惜しみは辞めましょう。
※例えば議論中負けが濃くなってくると、「私はそんなこと言っていない!貴方がそう解釈しただけだ」と言うのは[負け惜しみ]です!
文意文才は兎も角として、証明済みの人物のほうが正しいです。
正式にUP済みの人物を嗜好にて区別したり無視したり、叩き揶揄するのは大人として恥ずかしいのでお辞めください!
聞き入れない子供の様な陳腐な人物は、格下げの場合も御座います。
同じ属性しか来ないのですから、陰湿な行動は慎み心に掛け、最低限なモラルと画像証明してからにしましょう!

619:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/28 00:39:53.09 K2l6lhNN0.net
>>612
つるべの家族に乾杯見てたら、都会が近くにある田舎に住むのが最強じゃないのか?
5000あったら、固定資産税なんてタダ同然の敷地に御殿が建つし、核家族も防げて子供ものんびり育つ。食物も安い、例で挙げれば岡山県とか。
ちょいと新幹線に乗れば広島、更に都会なら大阪、大学も上は京大から下は知らぬところまであるし、子供も帰省しやすい。
最近、ふるさと納税(故郷が無い分)とか聞いてると、実は新幹線で1時間位の所に食、住を構えるのが最も素晴らしい生き方では?と思えてきた。
お急ぎはアマゾンプライムでwww

620:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/28 00:42:15.86 K2l6lhNN0.net
>>617
5000だと中途半端なんだよな、大阪や東京ではちと苦しい。
1億スレだとそんなことはないんだろうが、半分の5000だと、一戸建てかマンション買えば懐は寂しいよ。
だから、新幹線1時間圏内を提唱したわけだが。

621:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/28 00:56:38.64 0nMwV6Cw0.net
この辺りは貯金でも退職金でも行けるからな
たまにギャンブルで当たった底辺がきて浮いた事言ってるけどそいつらはすぐに上か下かに消えていく

622:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/28 01:05:42.59 9ROW/XFI0.net
株だけで8000万まで来たけど
この金額でデイトレするの精神的に辛い
半分現金にしてやってるがそれでも疲れる
早く配当で食えるだけ稼いでアーリーリタイアしたいよ

623:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/28 01:36:33.31 K2l6lhNN0.net
>>622
一度、8000を全現金化して、銀行へいついつに出すので準備しろ、とやって並べてみろ。
もはや、デイトレしなくてもいいのでは?
俺にはBNFは無理、もうここで岡山とかで勝ち組豪邸を
とかなると思うぞ。
俺はたまーに、銀行に2000用意させて家に持って帰って広げて見る。
こんなにあるのか?と思って、気を引き締めて、預けて適度の自分を確認する。
そして個人国債の通帳を確認して、一応中の上の自分を確認して、デイトレとかを減らしていくね。
溶けたら取り戻せないぞ?

624:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/28 01:53:07.14 N8K94nVr0.net
随時更新
●手書きID付、または動画更新にて証明済みの人物
 長文マスター [UPは正統系]  長文スピリッツ [UPは正統系]  長文ランボー [UPは正統系]
●キャプチャ-画像UPの人物
※キャプチャーは加工し易い為、総じて判定不可能ですのでご理解ください。
 現在不在
●画像UPでも不鮮明、加工の可能性もあり、真贋判定できない人物
現在不在   
●何度問いかけても未だに口先のみで画像UPできない部外者
 現在不在
●100%1億非該当者 法螺吹きバッシング男! コミュ障番外編
 原宿
●過去自称UP男
過去に画像UPした方は再度のUPは非常に簡単ですので、拒否する必要性はありません。
現在は資産変動も有り得るので、証明と言う意味でもう一度画像UPをお願いします。
そうして頂かないと自称扱いのニセモノとなります。
アベノミクスにより新規の方も多いので、口ばかりではなく、ご協力お願い申し上げます!
____________________________________________________________________________
※書込みの内容だけでは真贋は100%わかりません。いい例が粗悪な皆さんの想像とは逆だった長文男のまさかの例も御座いました。
今の流れですとID付きでキャッシュなら高額通帳等のUP、高額通帳も高額明細書も99%ゴミ箱に落ちてませんので大丈夫です。
トレードなら年間報告書のUP、配当金のUP、不動産なら固定資産税通知書のUP。
複数の通帳やトレード口座が有れば、大事な部分は隠してのUPでお願い申し上げます。
揶揄するなら先ずは「最低限必要な1億円相当のUP」をしてから参加してください。
現在1億未満の非該当者は拒む傾向ですが、自称資産はまったく嘘ですから10億でも100億でも宜しいです。
口ではそれっぽく誰でも成りきりは可能ですので、是非嵐は辞めて宜しくお願い申し上げます!
NG[アボーン]登録した人物への不必要な揶揄が多いですが、登録してるなら見えてないのですからスルー致しましょう。
また登録やスルーした時点で議論では勝てないと裏付けされたのですから、負け惜しみは辞めましょう。
※例えば議論中負けが濃くなってくると、「私はそんなこと言っていない!貴方がそう解釈しただけだ」と言うのは[負け惜しみ]です!
文意文才は兎も角として、証明済みの人物のほうが正しいです。
正式にUP済みの人物を嗜好にて区別したり無視したり、叩き揶揄するのは大人として恥ずかしいのでお辞めください!
聞き入れない子供の様な陳腐な人物は、格下げの場合も御座います。
同じ属性しか来ないのですから、陰湿な行動は慎み心に掛け、最低限なモラルと画像証明してからにしましょう!

625:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/28 05:28:48.19 0cO/EVFV0.net
大学に対する公的支出と私的支出のOECD比較。青が公的支出、赤が私的支出。諸外国と比べて群を抜いて少ない公的支出を、群を抜いて多い個人負担によって何とか補わされている現状が見て取れる。
URLリンク(t.co)
URLリンク(t.co)

626:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/28 07:28:23.62 j+G9NxbH0.net
>>622
実際配当で食うのって1億あっても難しいんじゃねえの?

627:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/28 08:08:18.10 L7HVnMyb0.net
>>626
おそらく独身で他に趣味持ってないからギリ配当生活出来ると思う。
2~3%貰って、最低月16万ほどにはなるし。
でも1億持ってて生活保護にちょっと色付けたぐらいの生活するってストレスだろうな
2chに書き込んで数千万以上持ってる人って独身多いんだよなぁ。俺もその一人だけど。

628:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/28 08:18:35.56 tk/615xv0.net
>>627
オレは金融資産、約9999万円程+α有るけど、配当金・分配金と呼べるインカムゲインは月に15万円程度。
日本株、中国株、リート、投資信託、預貯金類でPF組んでる。
市況が悪化したら、配当も減るだろうから厳しいね。
最低2億円有れば切り崩して生活しても六文銭まで持つだろう。

629:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/28 08:25:50.51 0nMwV6Cw0.net
REITとかハイイールド債全力で毎月分配貰って配当生活って奴やっちゃいなよ
俺は絶対にしないけどな

630:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/28 08:34:20.94 UY6XuwF/0.net
現在、配当が税引き後で月10万くらい。
妻子持ちなので、これで生活なんてできるはずがない。
都内在住なので家賃さえ出ないw
でも、子供が独立するくらいまでシャカリキに働いたら
後はペースを落として働けるくらいの余裕はある感じ。
その点で、金融資産がない人よりは精神的に楽かな、と。

631:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/28 08:36:03.27 ZQEeLQxe0.net
独身で金持ってても、意味ないとは言わないけど、虚しそう、一人で死ぬの

632:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/28 08:47:01.80 L7HVnMyb0.net
>>631
感じ方は人それぞれだし、縁に恵まれるかどうかで人生変わってくるからねぇ。
ここにいる独身は円違いに恵まれたみたいだけどw
ただ622さんが言うように精神的に楽だよ。
逆に一人だから今後どの様な人生になってもよほど変な事しない限り大丈夫だって
思えるし。

633:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/28 09:13:49.10 4lNAQiVx0.net
>>631
男なら40過ぎても結婚に苦労しないから、それまで資産形成に励むってのもアリじゃないか?
独身の方が圧倒的に貯蓄・投資には有利だと思うし。
余裕ができたところで若いカミさん貰えば言うことないんじゃないかと。
........と、20代で結婚して少しだけ後悔している俺がつぶやいてみるw

>>632
資産が3000万超えた辺りから、馬鹿な上司に理不尽な要求をされても
「それはおかしいですよ」って平気で文句が言えるようになった気がするな。
確かに精神的に楽だわw
「首にできるものならしてみろw この職場にしがみつかなくても生きていけるもんな」
ってどこかで思っているから、ストレスなく仕事できる気がする。

634:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/28 09:46:59.14 vwyvwcmR0
>633
>資産が3000万超えた辺りから、馬鹿な上司に理不尽な要求をされても
「それはおかしいですよ」って平気で文句が言えるようになった気がするな。
 確かに精神的に楽だわw

「首にできるものならしてみろw この職場にしがみつかなくても生きていけるもんな」
ってどこかで思っているから、ストレスなく仕事できる気がする。


禿同。しかし嫁や知人からみたらすごい自分勝手でわがままになったと映るみたいw

635:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/28 09:30:31.22 MgpCe33N0.net
老後の心配をする頃に、子供の教育費がのしかとか、恐ろしすぎ

636:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/28 09:32:59.98 9ROW/XFI0.net
>>622
田舎で1人なら生きていける金額だよね
自分の状況ではまだまだ足りないんだわ
現金は楽しそうだなw こっそりやってみようか
>>626
2億あれば配当2%ちょいで400万でいけるんだが
ここから倍以上にするのかよ、、オエーってなる
今日はザラ場休んで気分転換してくるわ

637:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/28 11:05:41.63 OoTmKA7a0.net
「世界一貧しい大統領」と呼ばれたムヒカ前大統領の日本人へのメッセージ
◆2012年のリオ会議での伝説的なスピーチ
ムヒカ前大統領を一躍有名にしたのは大統領時代の2012年のリオ会議(国連持続可能な開発会議(リオ+20))でのスピーチ。貧富の格差が広がり貧困が大きな問題となっている現代のグローバリズム、消費主義社会に対して
「現代に至っては、人類が作ったこの大きな勢力をコントロールしきれていません。逆に、人類がこの消費社会にコントロールされているのです」「残酷な競争で成り立つ消費主義社会で『みんなの世界を良くしていこう』というような共存共栄な議論はできるのでしょうか?」
として「私たちは発展するために生まれてきているわけではありません。幸せになるためにこの地球にやってきたのです」と訴えかけました。

638:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/28 11:07:49.06 GYQyoGQ80.net
億スレに嘘つき長文君、出没

639:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/28 11:11:47.40 MgpCe33N0.net
強欲資本主義はいずれ破綻する

640:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/28 11:43:26.42 +QUVWN2f0.net
>>629
なんでしないの?

641:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/28 13:54:17.69 SRUATg2a0.net
>>636
おまえ、田舎を馬鹿にしすぎだ
車必須の社会で金を食う
競争が働かないから食費も高い

642:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/28 14:00:57.14 VHyv6E2J0.net
あのう勘違いしてる人がいるが
自分だけで5000万ってことだからな

643:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/28 14:07:20.53 qRfyY9020.net
>>633
未婚の40男が結婚できる可能性って絶望的に低いよ
「モテるけど結婚しない」ってのは絶無で、
女に相手にされてないだけの奴が大半だから

644:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/28 14:09:27.29 CDZqFlxn0.net
そんなことないよ。

645:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/28 14:23:31.19 qRfyY9020.net
実際、40過ぎで結婚してるごくわずかな人を見ても、
相手はせいぜい30後半とかだよ
もともとモテない人が年とったら、さらにモテなくなるだけ
当たり前のこと

646:名無しさん@お金いっぱい。
15/10/28 14:25:40.11 qRfyY9020.net
女も30過ぎると、自分の価値の低減に気づく
それで、子供産めるギリギリの30後半とかだと
40過ぎのモテない男でも職があれば結婚対象になるんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch