24/11/17 18:03:38.93 /mOHPTg+.net
気になったら迷わず買ってよし! キャブイジリまでしていた生粋のエンジン車好きがEVにどハマリしたワケ
2024.11.17 17:50掲載 THE EV TIMES
URLリンク(carview.yahoo.co.jp)
もうガソリン車には戻れないかも!?
「EV? 電気自動車? 興味がないとはいわないけれど、まだ不便なイメージがあるなぁ」なんて肩をすくめているあなた、ちょっと待ってください。私も以前は同じ立場でした。なんたって大学では自動車部所属、エンジン音、振動、そしてあの独特の匂いに愛着があったんですよね。天候によってキャブレターまで調整していたくらいですから。
「分断はやめて、楽しもうよと(笑)」 モデル3オーナー、石井さんに聞くEVコミュニティ事情
でも以前からEVにも興味があって、10年くらい前に発売したてのEVを試乗したんです。が、それが悪かった。長距離は走れないので、ドライブに行ってもバッテリーの残量にドキドキしっぱなし。それで「EVはまだまだだな」と心に刻印されたわけです。しかし、2年前、小耳にはさんだテスラの評判に心動かされて、車検が来るのを機に、思い切って乗り換えてみました。
すると……いやはやその快適さに驚き。もうガソリン車に戻れないかも!? その理由をお教えしましょう。
まず、その静寂性。エンジン音がないって、こんなにも心地いいものなんですね。信号待ちでアイドリング音がしない。もちろんエンジンの振動もない。近年、アイドリングストップの機能が付いたクルマも多いですが、エンジンが止まったりかかったりする微妙な振動が、じつは嫌だったことに気付きました。いまでは都会の喧騒から解放され、自分だけの静かな空間を手に入れた感じです。
音に加えて、その臭い。昔は好きだったガソリンの臭いがいまや鼻につくんですよね。それがまったくない。交換するようなオイルもないので、なんか全体的に油臭くないんですよ。それに排気ガスがない。車酔いが激しい家族もEVになって酔わなくなりました。クルマ用のフレグランス商品も買わなくなりましたね。
あと、メンテナンスが手軽。いま書いたようにオイルがないので交換の手間もありません。エンジンまわりの複雑な部品がないので、故障のリスクも低減。ブレーキも、ワンペダル方式では、エンジンブレーキに似たモーター特有の回生ブレーキという仕組みで、アクセルから足を離せば自動的に止まってくれるので、ブレーキディスクがまったく汚れないんですよね。だからオートショップに行かなくなりました。買うものがないんですよ(笑)。
経済的なメリットも!
メンテナンスが少ないことは、経済的なメリットにもつながります。そもそも燃料代が安い。電気代が思ったより安いんです。夜間の安い電力で自宅充電すれば、月々のランニングコストは大幅ダウン。テスラ独自の充電設備であるスーパーチャージャーは、最近の値上がりでガソリン価格と変わらなくなったので私はあまり利用しませんが、ショッピングモールなどの一般の急速充電設備ではそこまで高くないので、たまに利用します。ショッピングの合間に充電もできてストレスもありません。
購入時の各種補助金や税金の安さも見逃せません。車検でも、EVにはエコカー減税が適用されて、新車のときと初回車検のときの自動車重量税が2回免税されます。そのぶん法定費用が安い。それに交換部品が少ないので費用も抑えられる。
そしてなんたって乗ってすぐに感じる驚異的な加速力。アクセルを踏んだ瞬間に体がシートに押し付けられる感覚は、一度味わったらやみつきです。もちろんいつもスタートダッシュしているわけではありません。でもトルクがすぐに最大になるので高速道路の合流もスムースそのものなんですよね。
これはもう最新テクノロジーのなせるワザなんでしょう。そうそう、車載ソフトウェアがネット経由で適宜アップデートされるのも楽しみのひとつなんです。機能がアップしていくんですよ。まさに走るスマートフォン。クルマの概念を超えてますよね。
もちろん、まだまだ完璧ではありません。航続距離の問題や充電時間の長さなど課題はあります。でも、そのデメリットを上まわるメリットがEVには詰まっているんです。技術の進歩は日進月歩で、これらの問題も解消されることは間違いない。
最後に、私がいいたいのはこれだけ。
「抵抗せずに買ってみろ!」
ガソリン車とEVを比べるのは意味のないこと。純粋にEVを受け入れるだけで、あなたのカーライフは劇的に変わります。新しい世界への扉を開くのは、いまこの瞬間かもしれません。