NHKそもそもガッポリなのに受信料未払い「罰金3倍」導入…闇金融も真っ青の取り立てぶり [きつねうどん★]at LIVEPLUS
NHKそもそもガッポリなのに受信料未払い「罰金3倍」導入…闇金融も真っ青の取り立てぶり [きつねうどん★] - 暇つぶし2ch4:Ψ
23/01/20 19:36:55.51 bDN8JaEt.net
どういう条件に対して受信料が発生するの?
車のナビやスマホとかなんだかわからん
きちんと定義しろよ卑怯臭い

5:Ψ
23/01/20 19:43:00.51 r2Ivt7X+.net
TVが家にあることをNHKが証明しないといけない
そうしないと裁判に持ち込めない

6:Ψ
23/01/20 19:43:19.57 NRoSQYUf.net
受信料の納付率が80%なら受信料2割減額しろよカスNHK

7:Ψ
23/01/20 19:47:03.91 ZpNpWqGF.net
勝手に税金取るのって憲法的にどうなのよ

8:Ψ
23/01/20 19:47:19.79 29oiz/lP.net
各配信サイトにメディア販売してるし、DVDやCD売ってるし、
出版部門あるし
技術も民放に売ったり貸したりして利益あげてるし、
フラワーサービスだ食堂だってところから、
関連会社どんだけあんのよ。
一般企業だったら株主に還元してるはずのものが有耶無耶なまま。
CMこそ流さないけどさりげなく宣伝して、広告代理店とは蜜月の間柄。
統一協会やオリンピックがあれだけやらかしていて、ここが真っ白だったら逆に怖い。

9:Ψ
23/01/20 19:48:55.12 dJ/4aLqa.net
見ない、聞かない、払わない、

10:Ψ
23/01/20 20:04:02.95 WnpVjDhz.net
URLリンク(youtu.be)

11:Ψ
23/01/20 20:08:11.24 kSQo/QJc.net
テレビ捨てればおけ

12:Ψ
23/01/20 20:16:33.01 izEMVvwz.net
利率上限より高いけど大丈夫なんか?
これ良いなら利率無視しても抜け道あるってことになるけど

13:Ψ
23/01/20 20:21:57.72 Xlhq9tb8.net
これ私刑だろ

14:Ψ
23/01/20 20:22:43.73 gHag1OH6.net
NHKは受信料から毎年2000億円積み立てて5兆円の基金作るんじゃないかな。25年掛かるけど、それなら毎年5%の利回りでも2500億円手に入る。んで、ここからネット配信で500億円入ればNHKの高給は維持できる。
NHK職員の将来の待遇維持の為に受信料支払ってる構図だな

15:Ψ
23/01/20 20:23:25.45 gHag1OH6.net
>>12
課徴金は利息制限法の枠外。定期不正利用の割り増し金と同じ

16:Ψ
23/01/20 20:23:45.14 H4aYh1Vo.net
議員がつくった悪法は裁判所も、どうにもならない
30年楽に商売してた銀行の過保護も小役人の仕業だけど

17:Ψ
23/01/20 20:37:31.64 c2R/1l/J.net
存在意義が既に無いのにいつまでも公共放送を自称するNHK

18:Ψ
23/01/20 20:51:26.69 1n8wICg6.net
テレビない、で門前払い出来ると思っても、
ケーブル契約してたら共有されるから終わりな
もちろん持たなきゃ良いだけ、思考停止量産機なんて要らんだろ

19:Ψ
23/01/20 21:14:46.69 KLgfb4Ia.net
そもそもそれに払えるお金が無い人が増えたのさ

20:Ψ
23/01/20 21:46:02.79 6qtm4El9.net
カルト自民党で KONOZAMA

21:Ψ
23/01/20 22:04:32.06 ffSLIViN.net
局員の年収1200万円、
受信料徴収は外注丸投げ、歩合制

22:Ψ
23/01/20 22:14:30.87 UJSEAtd3.net
まず実質国営放送なら朝鮮人社員は0だよね
広告にでてるタレントも広告主引き摺るから出さないよな?

23:Ψ
23/01/20 22:28:44.18 d4p+c/Xa.net
テレビないよ、スマホもない
とか言うと
また来ますからね
と、捨て台詞を残していくのなんなの
安心しろ、もう来ない

24:Ψ
23/01/21 02:42:57.92 1hU0lqj9.net
>>15
じゃあ延滞したら罰金100億って契約成り立つと?
そもそもNHKと契約すらしてないけどだけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch