20/07/31 09:36:25.56 W+LbU8aP.net
年金払えないからよろしくだわ。すまんな。って言えよ
14:Ψ
20/07/31 09:41:26.81 lLSIemGE.net
>>1
増税したら、景気は縮小して税収が減るのが目に見えている。
かといって、消費税減税をすると景気が良くなるけど、
税収は期待通りに増えない可能性がある。
そこでだ、まずは軽減税率を廃止して定額給付金を月1万配ればいい。
財源がないのであれば、当座は政府紙幣を発行して賄えばいい。
そのあとは2%増税するたびに、定額給付金の支給額を1万円づつ増やしていけばいい。
その時の財源も当座は政府紙幣を発行して賄えばいい。
15:Ψ
20/07/31 09:45:42.06 XNCTy8Ss.net
「話のわかりやすい人」と「わかりにくい人」のちがい
URLリンク(tnsiy.shareroute.org)
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
URLリンク(tnsiy.shareroute.org)
16:Ψ
20/07/31 09:59:00 WuuSTML+.net
これは!
パヨちゃんのアベガー金くれ活動が足りないのでは?
17:Ψ
20/07/31 10:00:34.05 J2AtJSYl.net
だから公務員の人件費を削減すればいい
20%くらいカットしてボーナスも半減くらいカットしろ
18:Ψ
20/07/31 10:00:53 7ahfJy4m.net
大部分は輸出企業に還付金として使われて社会保障には使われないのはバレてるだろ、いい加減にしろ犯罪日本政府
19:Ψ
20/07/31 10:02:25.81 Fa6F5sLW.net
>>1
ならば役人と政治家のボーナスはゼロにすべき
「新しい生活様式を!」と国民に押し付けるのなら
新しい公務員制度、新しい選挙制度、新しい税制を導入すべき
変化に対応出来ない国家は滅びる。
20:Ψ
20/07/31 10:36:58.71 tGQyHxl8.net
スガがしないほうがいいって言うんだったら
減税するのが正解だな
スガって挑戦人か?
逆法則がハマりすぎる
21:Ψ
20/07/31 10:42:27.75 nTvhU5tk.net
そんなこと言ってると選挙になった時に
ポンコツ野党にやられちゃうかも。
22:Ψ
20/07/31 10:54:56 Q9T/dnbK.net
さっさと国債刷れ
アメリカなんかお金刷りまくってドル安になってるぞ
財務省きいてるか?
23:Ψ
20/07/31 10:58:59 gurDIQFx.net
>>2そう 思う。
社会保障に使うって大うそ
24:Ψ
20/07/31 11:11:46.85 gnsS+dB7.net
社会保障は過剰になってる
布マスクは行き渡って保管場所に困ってるじゃんか
転売禁止が解除されることになって売りに出せるが、
25:Ψ
20/07/31 11:48:38 xyfuxE5S.net
社会保障のためには経済が停滞するのもやむを得ないといってるのと同値
26:Ψ
20/07/31 11:56:49 tKdvG9+d.net
>>1
議員の数を9割削減すれば?
屁の突っ張りくらいにはなる
27:Ψ
20/07/31 12:18:46.01 el7kN7av.net
社会保障の予算からお給料もらってる公務員
スレリンク(koumu板)
社会保障費増大の主な原因なんだそうです
28:Ψ
20/07/31 12:42:54 /1/7OA9m.net
食料品は生きる為に必要だから税金をかけるべきではない
29:Ψ
20/07/31 13:25:00 rYBatyr0.net
法人税のためだろ?
30:Ψ
20/07/31 14:03:01 K4x6uXkx.net
でも無駄遣いはしますね~♪
アホノマスク追加とか♪
31:Ψ
20/07/31 14:16:18.73 qLoO3n7Y.net
こんにちは
32:Ψ
20/07/31 15:36:52.69 /k9Id/Fu.net
寿命を一律70にして強制ピンピンコロリ導入すれば社会保障も将来の蓄えも気にせず現役が幸せになって経済が活性化して人口問題も食糧問題も環境問題も解決できるのにどうしてやらないの?
33:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています