世界一の料理包丁はやはりメイドインジャパンだなat LIVEPLUS
世界一の料理包丁はやはりメイドインジャパンだな - 暇つぶし2ch7:Ψ
19/11/15 06:49:20 U49eRi6r.net
鯵切りは青2柳刃は白1
出刃は安い鋼多分一生持つ
全部安物だが、ちゃんと刃をつければ無問題
かみさん用はV10とモリブデン、あとはセラミックで
全て俺が研いでる

8:Ψ
19/11/15 06:50:56 EbO5UNHY.net
本鋼の包丁、錆びるっていうけど

錆びたら耐水ペーパーで磨けば鶴ぴかになるよな

9: 【東電 71.3 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
19/11/15 06:53:14 LMlrwA/m.net
>>7
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)研げない家庭はセラミック一択だよな

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)良い包丁を買っても研げなきゃダイソーの包丁と変わらんわ

10:
19/11/15 06:55:02.11 LMlrwA/m.net
>>8
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)ピカールで磨けば錆びには強くなると思うぞ

11:Ψ
19/11/15 06:56:17.91 EbO5UNHY.net
>>9
ダイソーの100円出刃と包丁
包装だしただけのやつ、紙スパスパ切れるよ
角度と力のいれ具合で

12:Ψ
19/11/15 06:57:22.26 EbO5UNHY.net
>>10
溶剤落ちないと食材につかえないじゃん
飾りじゃないのよ包丁は

13:Ψ
19/11/15 06:57:24.76 OK/jEI42.net
メイドさんにインしちゃうなんてエッチ過ぎます!!

14:Ψ
19/11/15 06:57:46.53 hPr0kd/U.net
道具より調理を間違わない方が重要だろ

15:
19/11/15 06:58:11.73 LMlrwA/m.net
>>11
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)それくらいは切れるよ
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)荒いサンダーのギザギザ刃だからな
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)でも耐久性が無いから、ちゃんと研がないとダメ
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)研げばそこそこ使えるけど、見た目が嫌すぎる

16: 【東電 71.4 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
19/11/15 06:58:52 LMlrwA/m.net
>>12
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)磨いた後に洗剤で洗えば問題ないよ

17:Ψ
19/11/15 07:37:25 xm8gHf8H.net
モリブデン鋼の出刃を天然砥石で研いだが全く切れるようにならない。
研ぎ方が悪いのかな。

18:Ψ
19/11/15 07:50:26 nYP8mAta.net
必要なのは刃物用鋼材と熱処理
デザインは使い勝手
あとは使い手の感性


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch