立民と国民民主と社保、会派合流探る 合流決まれば第2次安倍政権以降最大の野党議席にat LIVEPLUS立民と国民民主と社保、会派合流探る 合流決まれば第2次安倍政権以降最大の野党議席に - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:Ψ 19/08/10 18:12:23.95 OK5sruRI.net 国民民主党は9日の総務会で、立憲民主党からの衆院会派入りの提案について、衆参両院での統一会派結成を求めることを決めた。 玉木雄一郎代表は総務会後に「私はずっと大きな固まりをと言ってきた。それは当然、衆参一緒のイメージだ」と語った。10日の両院議員総会で正式決定する。 参院側は、7月の参院選で立民と競合した選挙区もあり、反発もくすぶる 一方、衆院側では次期衆院選をにらみ、野党共闘への機運が高まっている 衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」は9日に開いた総会で結論は出さず、まず「合流に向けたプロセス」に入ると確認した。 代表の野田佳彦前首相は記者団に「我々だけ先行して決められるほどの判断材料もない」と述べ、 国民民主の動きを注視する考えを示した。 衆院会派の議席は立民が70、国民民主は39、「社保」は8で、合計すると117議席となる。 第2次安倍政権発足後、衆院で民主党や民進党など野党第1会派は100議席を下回ってきた。 参院では立民が35、国民民主が25で一緒になると計60議席になる。 両党ともに野党で大きな固まりをつくる必要性では一致している。過去の経緯をどう乗り越えるかが課題だ。 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO48452980Z00C19A8EA3000?s=2 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch