【NHK】放送法「受信料を払わなくてはならない」という文言はなく、支払いについては義務ではないat LIVEPLUS
【NHK】放送法「受信料を払わなくてはならない」という文言はなく、支払いについては義務ではない - 暇つぶし2ch13:Ψ
19/08/03 11:46:34.93 FIuJSkgV.net
単なる契約違反になるんじゃね?

14:Ψ
19/08/03 11:46:52.08 7Pn7Sm/u.net
放送法で受信契約を義務として結んだなら次はその受信契約によって
支払の義務が生じ不払いは民法の要件で裁判になったら敗訴じゃね?

15:Ψ
19/08/03 11:55:44.07 5HjS+Zpr.net
受信契約の内容はどういうものなのか。
契約はそもそも当事者の合意がなければ成立しない。
売買契約では代金を支払うことが法律上の義務であり、当事者が合意するから成立する。
受信契約は受信設備があれば契約をする義務は発生するそうだが、その内容はどうなっているのだろうか。
契約はするけど支払わないというパターンが存在する以上、何か策があるはずだ。

16:Ψ
19/08/03 11:56:17.78 TW9EsBNq.net
一人暮らしの若い子らはNHKの受信料払うならスマホの課金ゲーに使うと真顔で言うからな。今のこの騒ぎで、こんな世代があと20年したらいよいよNHKもヤバいだろ?

17:”””あ””””
19/08/03 11:57:17.49 QgteNaF/.net
>>1
こんな不合理馬鹿な法律つくる馬鹿政治いつまで続けるのお前ら・・・
【初め】
よう

とりあえず↓
↓天才マジ現実的!
↓【戦争をなくして→《《世界を豊かに!》》↓する方法↓】!! ↓↓
(↓:°☆人類社会のルール変更.:*:・'°☆↓↓(←【方法】))(世界最高税率統一)
URLリンク(www.kakiko.info)
小説カキコ掲示板(URL検索でも出る↑)

18:Ψ
19/08/03 11:58:12.30 nlA8m897.net
>>14
その通りです。
ですが放送法には支払いは義務の文言はございません。
なのでNHKは支払いを拒否してる人には裁判するしかないのです。

19:Ψ
19/08/03 12:01:41.42 nlA8m897.net
裁判だけで莫大な費用になるからNHKはほぼ裁判はしません。
しかも支払いが義務にはなりません。
義務なら税金にしろって事になるから。

20:Ψ
19/08/03 12:07:28.98 w2Z7iAks.net
>>18
契約していないからな
契約している人は裁判されても仕方がない

21:Ψ
19/08/03 12:26:21.14 dakMj5A9.net
だよなあ。
契約をしろとは書いてあるけど、NHKの言い値を払えとは書いてない。
ゼロ円契約一本。嫌ならスクランブルだな。

22:Ψ
19/08/03 12:37:49.96 FIuJSkgV.net
>>21
なるほど、そういう理屈があるのか。
今日一番感心したわw

23:Ψ
19/08/03 13:11:09.59 Qjrjgh3A.net
「受信料を支払わなくてもいい」は、ただのプログラム規定で
あくまでも支払いは努力目標
できれば支払う方が好ましいと言うだけだったのか
しかし契約すれば、履行義務が伴うから支払わなければいけない
これから、解約する人が続出するだろうね

24:Ψ
19/08/03 13:14:44.31 3AsiLT5v.net
これから支払い義務化されるのなら、義務と騙されて払ってきた過去の分と相殺してほしい
でないと割合わん

25:Ψ
19/08/03 13:17:27.52 OH2WrApb.net
>>21
確かにそうだね
公共放送だからオークションで値を落札させたらw

26:Ψ
19/08/03 13:21:41.14 5Q0W5NiT.net
>>8
国民と裁判をする公共放送

27:Ψ
19/08/03 13:27:41.30 g3RTnP7r.net
立花一人でこれだけの破壊力
YouTubeで暴れてたときは大して影響力がなかったが選挙に出て当選してからすげーな
国会議員ってすごいんだな

28:Ψ
19/08/03 13:38:34.30 Qjrjgh3A.net
支払いの根拠となる条文が欠落していただけで騙してはいない
故に遡及しての返金や相殺はない
しかし実際に解約申請となれば、少し面倒そう
何せnhkの依頼業者には質の悪い業者が多い
合法の範囲内で提訴や強引な取り立てなど
どんな嫌がらせしてくるかわからない

29:Ψ
19/08/03 14:04:12.33 c+roAkNI.net
>>24
納得したから払ってきたといわれるだけだぞ。その時
払う前に「これ義務ですか?」と聞かなかったおまえの負け。

30:Ψ
19/08/03 14:47:00.85 5QxUP5mG.net
引越しするとnhkに通知があるみたい
でもテレビ映るものがないというと現物確認無しで帰った
ネットだけでも受信料必要になったらどう確認するのか見もの

31:Ψ
19/08/03 14:47:47.56 u/kBgbgd.net
ここ2年で報道されたNHKの犯罪、不祥事
栗原貴幸(41)、石川泰之(46) 子会社NHKアイテック社員 架空発注を繰り返し2億円以上を着服した罪で実刑判決
男性職員(40代)NHK横浜放送局職員 受信料の払い戻しを装い51万円を着服
男性記者(20代)NHK福島放送局職員 タクシー券の不正使用、勤務手当の不正受給で24万円の着服
荒井良雄(52) NHK大津放送局技術部職員 弁護士事務所に脅迫の電話
弦本康孝(28) NHK山形放送局酒田支局報道室の記者 女性を脅迫し性的暴行を加え、全治2週間のけがをさせる、他2件の強姦事件ともDNAが一致
吉田隆裕(25) 株式会社エヌリンクス所属、委託社員 受信料徴収の訪問先で女性に無理矢理キス
NHKの報道番組キャスター 女性への痴漢行為
梶原登城(47) NHK制作局ディレクター タクシー運転手に暴行、骨盤骨折で全治3ヶ月の重症を負わせる
男性職員(40代)NHK松山放送局職員 車で走行中に違法モデルガンを発砲、騒ぎを起こす
神鳥弘了(55) 業務委託事業者 受信料集金の訪問相手の手をボールペンで刺し負傷させる
志田光(30)  NHK沖縄放送局技術部職員 女子シャワー室にカメラを設置し盗撮
古都茂樹(52) NHK広島放送局技術部専任部長 他人の車のドアミラーを蹴り破壊
男性職員(37) NHK名古屋放送局中央営業センター職員 受信料から58万円の着服
坂元誠一郎(45)NHK福岡放送局久留米支局報道室の記者 運転代行業者の腹を殴るなどの暴行
登坂淳一(47) 元NHKアナウンサー 女子アナへのセクハラ、後輩へのパワハラが判明
小柳実(70)  元NHKアナウンサー、塾講師 指導と称し受講生の20代女性の胸や尻などを触る
男性職員(27) NHK室蘭放送局苫小牧支局の記者 猛吹雪の中ロードサービス会社に車の回収をさせ、社員1人を死亡させる
沢田憲一(49) 元「歌のお兄さん」 覚せい剤使用で逮捕

32:Ψ
19/08/03 14:47:53.68 u/kBgbgd.net
井上啓補(50代)NHK制作局エンターテインメント番組部の部長 女性職員に対するセクハラ
重藤聡司(42) 「おはよう日本」チーフプロデューサー 女子大学生のスカートの中にスマホを差し入れた盗撮容疑
湧川高史(59) NHK佐賀放送局局長 女性スタッフが入浴中の風呂に侵入し更迭
男性職員(51) 帯広放送局技術部副部長 家族との別居を装い単身赴任手当など524万円を不正に受給
泉房穂(55)  明石市長、元NHKディレクター 「建物に火をつけて捕まってこい」などの暴言、パワハラ
阿部博史(41) NHK放送総局チーフプロデューサー 路上で女性に対しわいせつな行為
2017年10月 女性記者(31)の過労死を死亡後4年経過してから公表、NHKは「遺族の要望で報道しなかった」と説明するも遺族はこれを否定
2017年10月 個人情報が記載された約3000人の受信料の帳票を紛失
2017年12月 NHKがブラック企業大賞のウェブ投票賞を受賞
2018年8月  委託業者の労働者たちが未払い賃金の支払いを求めてNHKを提訴
2018年9月  大阪放送局の北大阪営業センターで個人情報を含む426人分の書類を紛失、1396人分の保管しておくべき書類を破棄
2018年10月 札幌放送局放送部のディレクターが、アレフ施設周辺住民へのインタビュー音声を誤ってアレフ本部広報にメールで送る
2018年11月 日産自動車会長カルロス・ゴーンの逮捕を報じた際、別会社に勤める人物へのインタビューを誤って日産の社員と紹介
2019年2月  イベントの参加者51人にメールを送った際、他の参加者に全員のアドレスや氏名が見える状態で誤って送信
2019年3月  中高年のひきこもりを特集した番組で取り上げられた50代男性が会社役員と判明
2019年6月  委託業者の社員が二度に渡り飲食店前でタバコのポイ捨て、注意を受けるも謝罪なしで立ち去る

33:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch