【悲報/アベノミクス】不景気没落国家、日本いまだに初任給25万円。中国40万円にも負ける【自民】★4at LIVEPLUS
【悲報/アベノミクス】不景気没落国家、日本いまだに初任給25万円。中国40万円にも負ける【自民】★4 - 暇つぶし2ch73:Ψ
18/01/11 21:06:53.95 Ij8Zexfr.net
でんでん

74:Ψ
18/01/11 21:11:30.30 Zd4bqQIQ.net
社会】自宅に放火し保険金を騙し取ろうとした50代の夫婦を逮捕。神奈川県

75:Ψ
18/01/11 21:12:40.58 Zd4bqQIQ.net
2017/11/10(金) 15:11:12.74ID:CAP_USER9>>92
去年、神奈川県葉山町で自宅に火をつけて保険金をだまし取ろうとしたとして、警察は、
この家に住んでいた夫婦を放火や詐欺未遂の疑いで逮捕しました。
火事のおよそ1か月前には同居していた80代の母親が近くの山で死亡しているのが
見つかっていて、警察は、死因に不審な点があることから関連がないか慎重に捜査を
進める方針です。

76:Ψ
18/01/12 11:36:02.34 J+W7DBGF.net
先ずは、ゲーム産業に対する増税。 バーチャルでは金が動かない。
バイク・自動車に減税、 リゾート産業に減税。これで金が動く。

77:Ψ
18/01/12 11:37:58.13 J+W7DBGF.net
先ずは、ゲーム産業に対する増税。 バーチャルでは金が動かない。
バイク・自動車に減税、 リゾート産業に減税。これで金が動く。

78:Ψ
18/01/12 16:21:47.10 7fxPzOxM.net
でんでん

79:Ψ
18/01/12 21:46:08.18 7fxPzOxM.net
でんでん

80:Ψ
18/01/13 05:08:47.17 UGZRGO11.net
景気動向指数 リーマンショック前の水準を回復
1月11日 15時20分
景気の現状を示す去年11月の景気動向指数は、スマートフォン用の部品の生産が好調だったことなどから、リーマンショックが起きる前の10年前の水準まで上昇しました。
景気動向指数は、内閣府が企業の生産や雇用、それに消費などの経済指標をまとめて指数にし、景気の現状や先行きを見る統計です。
内閣府によりますと、景気の現状を示す去年11月の一致指数は2か月連続で改善し、平成22年を100とした指数で118.1でした。
これは、リーマンショックの起きる前の平成19年10月以来、10年1か月ぶりの高い水準です。
中国など国外向けのスマートフォン用の部品の生産が増えたことや、エアコンなどの販売が好調だったことなどが主な要因で、内閣府は「景気は改善を示している」という判断を14か月連続で示しました。
また、景気の先行きを示す先行指数も、建設などに使われる鉄鋼の出荷が伸びたことなどで108.6となり、3か月ぶりに改善しました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

81:Ψ
18/01/13 14:59:27.51 RckRZmtf.net
でんでん

82:Ψ
18/01/13 19:32:35.13 RckRZmtf.net
でんでん

83:Ψ
18/01/13 19:46:46.59 crszjtZc.net
アベノミクスは詐欺ノミクスだ
国の判断で日銀や年金の金で株買い株価が上がっても景気とは何にも関係ない
非正規雇用で賃金が下がり貧困が拡大していて
人件費ケチって企業は利益が上がるが売上は落ちてる
一部の経営者と株主が得するだけで国民のほとんどは損ばかり

外国人を安く雇用することで日本人の賃金が比較され
競争のもとで低く抑えられるうえに雇用も奪われ
貧困化が拡大している
正社員雇用せずに人手不足などと言っているが
非正規雇用で長期雇用しない不安定な状況では消費も控えるし
どの会社も同じなので誰もが消費せず売上が下がり安物しか売れないで
インフレ率も上げられないし経済的理由で子供も産めない
外国人を増やすことで経済的にも人口的にも社会秩序的にも文化的にも
日本は破壊されていっている

84:Ψ
18/01/13 22:11:09.04 OoaEB/KC.net
“アベノミクスは正しかった” GDP年率2.2%増、海外メディアが安倍首相の手腕を再評価
 4年半前に「金融緩和」、「財政出動」、「成長戦略」の3本の矢で、デフレ脱却を目指して始まったアベノミクスは結果を出せず失敗だった、という見方が広がっていた。ところが内閣府の発表では、
2017年1~3月期の日本のGDP速報値は年率換算で2.2%増となり、5四半期連続のプラス成長となった。緩やかながらも回復基調が続いていることから、海外メディアはアベノミクスの効果を認め、安倍首相の手腕を再評価している。
◆景気は回復基調。インフレは起こるのか?
 各メディアとも、日本経済が本格的に回復の軌道に乗ってきたと見ているようだが、我々の景気の実感に近い名目GDPは年率0.1%減となった。JPモルガンのエコノミスト、足立正道氏は、
増えた輸入コストを企業が消費者に転嫁しなかったためと指摘し、ここにインフレを起こすための日銀の苦労が表れていると述べる。同氏は「成長」が「企業・家計のデフレマインド」と綱引きをしている状態だと現状を説明する(FT)。
NYTは、アベノミクスの量的緩和が成長を押し上げる助けとなったことにほぼ疑いはないとしているが、欠けているものはインフレだと述べ、物価が動かなければ、今の流れが消えてしまうとしている。
◆アベノミクスは正しかった。今こそ財政目標は忘れてインフレを
 FTは、いつまでもインフレを起こせないアベノミクスは効き目がないと言う批評家たちは間違っていると断じ、安倍首相の手腕を高く評価している。日本の失業率はこの22年で最低となり、労働力確保は企業の課題となっている。
20年以上に渡り安くて豊富な労働力を確保してきた企業は、価格を上げるよりもむしろサービスの質を落とすことで人員削減に対応しているが、今後はそれも立ち行かなくなるため、インフレのための機は熟してきたと同紙は見ている。
◆長期政権による安定感も貢献。本格的景気回復は来るのか?
URLリンク(newsphere.jp)

85:Ψ
18/01/14 08:44:20.19 cG/0GSuS.net
でんでん

86:Ψ
18/01/14 23:35:00.22 xMz+pSmj.net
雇用環境の改善で、正社員になりたいけどなれない「不本意非正規就業者」が減少
非正規就業者が数としては増加する中でも、「正規の職員・従業員の仕事がないから」という理由で非正規就業に甘んじている、いわゆる不本意非正規就業者は、数的にも割合としても一貫して減少している。
不本意非正規就業者の総数と非正規就業者中での割合(2013年~2016年)
2013年 341万人 19.2%
2014年 331万人 18.1%
2015年 315万人 16.9%
2016年 296万人 15.6%
(出所)総務省統計局
URLリンク(ameblo.jp)

87:Ψ
18/01/15 01:10:47.92 acvQzW+U.net
でんでん

88:Ψ
18/01/15 22:32:16.66 acvQzW+U.net
でんでん

89:Ψ
18/01/16 09:19:43.55 Mt2KWHeS.net
でんでん

90:Ψ
18/01/16 19:07:18.36 Mt2KWHeS.net
でんでん

91:Ψ
18/01/17 05:57:27.71 WLb8GgaC.net
アベノミクスやっと地方に波及、景気拡大が持続も懸念は人手不足 日銀さくらリポート
2018.1.15 20:52
 さくらリポートでは、安倍晋三政権の経済政策「アベノミクス」が地方にも順調に波及している状況がうかがえる結果となった。今後も当面は景気拡大局面が続くとみられるが、懸念されるのは深刻化する人手不足だ。
人手不足には賃上げが進みやすくなるというプラスの側面もあるが、賃上げと同時に値上げも実現できなければ、せっかく持ち直した企業収益を圧迫しかねない。景気の好循環が作れるか、日本経済は正念場を迎えている。
企業業績は好調だ。経済産業省がまとめた昨年7~9月期の全国の鉱工業生産指数は6四半期連続で増加。景気の恩恵が届きにくかった百貨店やスーパーでも、販売額が前年を上回る地域が増えている。
帝国データバンクがまとめた12月の景気動向調査でも、全国10地域のうち9地域で景況感が改善。6地域で景気が「良い」と答えた企業が、「悪い」と答えた企業を上回った。
 さくらリポートでも「来年度の設備投資額は過去最高を更新する見込み」(広島の自動車関連)、「1人当たりの購入額が一段と増加している」(大阪の百貨店)など、幅広い地域・業種で景気の恩恵を感じている企業の声が目立つ。
 日銀はこうした企業の好業績を背景に人手不足が賃金を押し上げ、それが価格に転嫁され、経済の好循環が生まれるというシナリオを描く。
 ただ、人手不足は賃上げに十分に結びつかず、黒字の企業も浮いた利益を内部留保として積み上げる傾向がある。仮に賃上げが広がったとしても、企業が商品やサービスの価格に転嫁できなければ、企業収益が圧迫され、景気を冷やすことにもなりかねない。
 景気に対してプラスとマイナスの両面を持つ人手不足を、景気回復を確実なものにするための材料としてとらえられるか、各企業の姿勢が問われている。
URLリンク(www.sankei.com)

92:Ψ
18/01/17 07:35:33.68 0wxWQYvQ.net
でんでん

93:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch