17/12/04 15:22:44.08 Nh/vWxqI.net
【京に輝く】渡辺淳一「化粧」を語るスレ【四つ星】
スレリンク(books板)主題歌
全身がァァッ! (ウォーウォーウォーウォ)
魅力だァァッ! (ウォーウォーウォーウォ)
蔦野姉妹 言葉も萌える
鈴子さん 頼子さん 里子さん 槙子さん
魅力全身 妖艶姉妹
古都の情緒を 感じてみたくて
魅力全身 妖艶姉妹
語り尽くすぜ 彼女らの事
京に輝く 四つ星
リアルでしたい リアルでしたい
大恋愛 (ウォーウォーウォーウォーウォ)
大恋愛 (ウォーウォーウォーウォ) ウォォォォ!!
全身がァァッ! (ウォーウォーウォーウォ)
魅力だァァッ! (ウォーウォーウォーウォ)
だから集え ココで語らえ
鈴子さん 頼子さん 里子さん 槙子さん
魅力全身 恋慕渇仰
「好きどす 心から 愛してますえ」と
魅力全身 恋慕渇仰
想われたいぜ 椎名みたいに
まさに輝く 四つ星
リアルでしたい リアルでしたい
大恋愛 (ウォーウォーウォーウォーウォ)
大恋愛 (ウォーウォーウォーウォ) ウォォォォ!!
(ウォーウォーウォーウォ…ウォーウォーウォーウォ…)
魅力全身 妖艶姉妹
古都の情緒を 感じてみたくて
魅力全身 妖艶姉妹
語り尽くすぜ 彼女らの事
京に輝く 四つ星
リアルでしたい リアルでしたい
大恋愛 (ウォーウォーウォーウォーウォ)
大恋愛 (ウォーウォーウォーウォ) ウォォォォ!!
2:Ψ
17/12/04 15:23:36.65 Nh/vWxqI.net
京都は昔から中国との交流が盛んだったから
2 名無しさん@GOBANDB sage 2017/12/01(金) 11:03:04.54 ID:???
むしろ平安時代の京言葉は九州と東北に近いんだよ
~ば、~べ(し)など、古文で使われているものが九州、東北には残ってるし、
平安時代の「し」の発音が「すぃ」なのは有名な話で、そのまま東北に残ってる
もう言語学的に明らか
現代の近畿言葉は、渡ってきた中国人の影響を受け過ぎてしまい、イントネーションから何から何まで中国語そのもの
そもそも、数多の権力争いや戦乱で、平安貴族は九州、東北に逃げおおせている
現代の京都に残ったのはそれと無関係の農民や、
中韓を含む各地から連れてこられた肉体労働者ばかり
現代の京都人、近畿人が勘違いしてるのは正さないとね
平安貴族が抜け殻になった後に居残った下民の末裔なだけだ、と
3:Ψ
17/12/04 15:24:24.89 8HrrXcob.net
( ^ハ^) などと意味不明の供述をしており