アベノミクス第2ステージのため、外国人が働きやすいように外国人の滞在資格を8年に延長へat LIVEPLUS
アベノミクス第2ステージのため、外国人が働きやすいように外国人の滞在資格を8年に延長へ - 暇つぶし2ch9:移民など論外になってきた
15/09/10 09:42:54.23 yYHmMAOP0.net
★ドイツには難民に紛れてイスラム国戦士4000人が入り込んでいる。
イスラム国エージェントの情報としてSunday Expressが報じた。
たむけんフェスを淡路島でやったり、
淡路島観光大使になってる。
たむらけんじが
淡路島担当芸人なんだろうね。
淡路島で、たむけんとボクシングの
亀田興毅(これも帰化在日)が合宿とかやってたし
パソナアイランドとも呼ばれるぐらい、
パソナにも牛耳られてるらしいね。

県議会でも問題視…兵庫・淡路島は“パソナ島”になっていた。

10:Ψ
15/09/10 09:44:21.50 1hjRemiy0.net
>>8
まともな待遇で働かせると
滞在期間が終わった後も居座り続けるから
それはやっちゃいけない事

11:Ψ
15/09/10 09:53:14.45 dXw8uBy50.net
もういい

12:Ψ
15/09/10 10:00:15.84 PATHrDLt0.net
×外国人
○中国人
ほとんど中国人ばっか

13:Ψ
15/09/10 10:02:40.14 e7fywiZF0.net
新宿で買い物してるときもすでに中国人だらけで日本の終わりを感じたわ

14:Ψ
15/09/10 10:13:08.66 vmBu7Ga90.net
外国人実習5年に延長、介護職にも拡大 法案を閣議決定
2015/3/6 23:59
URLリンク(www.nikkei.com)
 政府は6日、外国人が働きながら日本の技能を学ぶ技能実習制度の受け入れ期間を最長3年から5年に延長する法案を閣議決定した。
2020年の東京五輪をにらみ、建設現場での人手不足に対応する。法施行に合わせ、厚生労働相の公示で介護や林業なども技能実習の職種に追加する。
 今国会で法案が成立すれば、2016年度から技能実習が変わる。中国やベトナムなどから受け入れた約15万人が建設、繊維、食品など69職種で働いている。
今は3年で帰国するが、5年に延ばす。慢性的な人手不足に悩む介護や後継者が不足する林業などは、技能実習の対象職種に加わる。

15:Ψ
15/09/10 10:14:52.08 ftwMLacN0.net
中国本土からの旅行者の動向予想~日中関係が改善に向かえば4倍になる?
ZUU online 8月31日 20時21分配信
■日本で存在感を高める中国本土からの旅行者
 訪日外客数が急速に増えてきた。数年前までは800万人前後で一進一退だったが、円安が進んだことなどを背景に、13年には1千万人を超え、14年には前年比29.4%増の1341万人となった。
 内訳を見ると、第1位の台湾からは283万人(シェア21.1%)、第2位の韓国からは276万人(シェア20.5%)、第3位の中国本土からは241万人(シェア18.0%)、第4位の香港からは93万人(シェア6.9%)となっている。
10年前に比べると、訪日外客数は約2倍となっているが、中国本土からは約4倍と特に高く、中国本土からの旅行者は日本でも存在感を高めてきている。
■中国本土からの旅行者の特徴
■中国側から見た日本への旅行
■中国本土からの旅行者数はまだ増えるのか?
URLリンク(zuuonline.com)

16:Ψ
15/09/10 10:44:32.83 SrRhfGMH0.net
>>1
【派遣法】「失われた20年」 非正規を社会全体に広げたのは大きな誤りだった
スレリンク(bizplus板)
【経済】外国人滞在資格、最長8年に延長 諮問会議が提言へ[日経新聞]
URLリンク(daily.2ch.)<)
2015年9月2日、環球網によると、米ウォール・ストリート・ジャーナルは1日、
労働力不足に陥る日本で、外国人労働者が日本経済の原動力としてより
大きな働きを担うようになっていると報じた。多くの産業で人材が不足しており、
ラーメン店から自動車部品工場まで外国人労働者への需要が高まっている。
移民受け入れによって疲弊した日本経済を活性化させようとする日本国際交流センターの毛受敏浩氏は、
「日本企業は労働力を必要としているが、大学卒業生の数は減少を続けており、人材不足はさらに拡大する」と指摘する。
日本では現在、留学生は週28時間までのアルバイトが認められているほか、
技能を身につけて帰国できるよう、外国人技能実習制度も設けられている。
しかし、有効な監督・保護のシステムが欠落しており、
安価な労働力を提供するだけのものになっていると米国などの国際人権団体から批判が出ている。
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
関連記事
【政治】自民党、人口減対策で移民の大量受け入れを本格的に検討する方針を明らかに★2
スレリンク(newsplus板)
【経済】経団連、日本社会になじむ移民受け入れ方法を検討 政府に提言へ
スレリンク(bizplus板)

17:Ψ
15/09/10 10:47:21.15 UjFUaSYZ0.net
日本人のための政策はないんだな

18:Ψ
15/09/10 11:41:22.90 SrRhfGMH0.net
 
日韓議員連盟 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
駅前のパチンコ屋や金融業者、戦後に在日朝鮮人が不法占拠した土地。民潭総連暴力団のため元の地主は取り返せず
スレリンク(news4plusd板)
終戦後、吉田茂首相はマッカーサーに朝鮮人を全員送り返したいと要請し理由は朝鮮人の驚くべき犯罪発生率と常習犯


19:の多さだった http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1425801510/ 【日韓】在日韓国人が通名を使う理由とは・・浮かび上がる厳しい現実に「植民地時代は日本名に変えろと…」―韓国ネット[08/05]★2 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1438785811/ 愛国心の無い在日に選挙権を与える事、帰化を認める事は自殺行為です。福祉にタダ乗りし、日本国の国富や信頼を食い荒らします http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1428479091/ 【社会】ポルシェで万引、生活保護、保険金1千万円超、韓国籍男の仰天非常識 都市伝説は本当だった、見過ごした行政の怠慢 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392174724/ 【生活保護】関係者「○○学会員など、有力団体に属している人からの申請があった場合、あとでもめると面倒なので、ほとんどフリーパス」 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338430846/ 【生活保護】永住外国人の受給世帯増加 自治体を圧迫 国籍別では、韓国・朝鮮人が約2万8700世帯と最多★3  http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1414812385/ 【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため" 生活保護の在日外国人、国民年金保険料が全額免除に…厚労省★9 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350918230/ 【社会】「功名なダマシ手口でやりたい放題」 続出する日本在住韓国人の“生活保護不正受給” http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393314107/ 【話題】片山さつき氏が生活保護を語る「受給者の中では外国人は韓国籍が一番多いんですが…」 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427362826/



20:Ψ
15/09/10 12:35:31.35 8H5qJRYV0.net
他の外国人差別になる 在日の入管特例法無くして
外国籍は 外国人として一律に扱うって 事なのかな

21:Ψ
15/09/10 16:45:07.64 2dcMqY5u0.net
だからいっただろ
日本人を助けるためなら個別的と日米安保がある
外人を助けるための集団的だって
移民も受け入れるよ 1000万人 日本人の負担で

22:Ψ
15/09/10 17:48:23.05 YDxWAVQI0.net
契約社員6千人、日本生命が65歳まで雇用へ
 日本生命保険が短時間勤務のパートスタッフと呼ばれる契約社員約6千人を無期雇用に切り替えることが9日、分かった。勤続5年以上の契約社員が対象。正規の内勤職員と同様に希望すれば65歳まで働けるようになる。
有期から無期への労働契約の転換を定めた改正労働契約法が平成25年4月に施行してから、5年後にあたる30年4月から実施する。日本生命は、無期雇用化を早期に打ち出すことで、安心して働き続けられる環境が整備できると判断した。
労働意欲を高めるとともに、優秀な人材をつなぎとめる狙いもある。
URLリンク(www.sankei.com)

23:Ψ
15/09/10 18:22:01.27 nfz1xuoR0.net
【家政婦】外国人家事代行で政府が指針、直接雇用に限定 日本人と同額以上の報酬支払う
スレリンク(bizplus板)

24:Ψ
15/09/10 20:37:30.35 sacTkKtZ0.net
家電量販4社、8月は全社増収 猛暑でエアコンけん引
2015/9/10 19:16
 家電量販店大手4社の8月の売上高(全店ベース)が10日まとまった。最大手のヤマダ電機が前年同月比12.2%増となるなど全社増収となった。増収は2カ月連続。猛暑によりエアコン中心に白物家電が好調だった。
 ヤマダはエアコン、洗濯機など白物が好調だったほか、テレビも堅調に推移した。ビックカメラはグループ計で2.6%増となり、単体では6.4%増えた。
 エディオンは10.8%増。ケーズホールディングスは6.4%増えた。エディオンは西日本の猛暑でエアコンが65.7%増と主要品目で最も伸びた。ケーズもエアコンが24.4%増となった。
URLリンク(www.nikkei.com)

25:Ψ
15/09/11 19:27:20.57 8NNFqqzs0.net


26:Ψ
15/09/11 23:30:15.95 pIB9BEyW0.net
おやまああれまあ

27:Ψ
15/09/12 07:57:42.10 iH4K0hlJ0.net
混血が増えるんだよね・・・

28:Ψ
15/09/12 10:35:09.22 YXy5q4Lx0.net
8月の企業倒産、負債総額が2000年以降初の1000億円割れ…帝国データバンク
レスポンス 9月9日 7時0分配信
帝国データバンクが発表した2015年8月の企業倒産件数は前年同月比8.5%減の625件で、5か月連続のマイナスとなった。
負債総額は同29.9%減の964億8500万円で、2か月ぶりのマイナス。2000年以降初めて1000億円を割り込み、最小を記録した。
業種別では、7業種中5業種が前年同月を下回った。特に不動産業(15件、前年同月比42.3%減)と運輸・通信業(21件、同41.7%減)は前年同月比で40%以上減少したほか、運輸・通信業と卸売業(87件、同17.1%減)はリーマン・ショック後では最少を記録。
一方、製造業(93件、同24.0%増)と小売業(130件、同4.8%増)は前年同月を上回った。
URLリンク(response.jp)

29:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch