15/06/09 18:58:51.53 *.net
橋下徹・大阪市長は昨年の衆院選で出馬を検討していた。大阪都構想に反対する公明党に対して
怒り心頭に発したため、公明党が議席を持つ選挙区に自ら刺客になろうとしたのだ。しかし、
水面下での菅義偉・官房長官の働きかけで出馬をとりやめることになったという。この時、
何が起きていたのか。国際情報誌・SAPIO連載「総理の影 菅義偉の正体」でノンフィクション作家の
森功氏が迫る。
(略)「東京・信濃町の学会本部では、関西の責任者として新たに池田名誉会長の長男、博正さんを
関西最高参与という肩書に就け、西口さんを外して組織をつくりなおそうとした。西口王国に
切り込んできたといえます。それが、今度の大阪都構想を巡る駆け引きに反映されているのです」
もともと西口は反維新として知られた。とうぜん橋下の唱える大阪都構想にも反対してきた。
大阪府議会や市議会における公明党議員団の反維新の方針も、西口の意向を受けてきたと言っても過言ではない。
一方、そこに異を唱えたのが、東京・信濃町の新たな創価学会主流ラインだ。再び学会幹部が補足する。
「橋下の勢いを恐れたことも否定できませんが、それだけでもない。学会内部でもともと維新に
対して主戦論を唱える強硬派が、現在の原田会長と正木理事長ライン。それに秋谷前会長、
谷川副会長ラインが対抗したともいえます。
そこで、菅官房長官を頼り、橋下・松井(一郎・大阪府知事)の衆院選出馬断念を交換条件に、
住民投票の賛成に転じさせたのでしょう」
これが、昨年十一月の橋下徹たちの衆院選出馬断念の舞台裏事情なのだという。副会長の
谷川は次期会長の呼び声が高く、近頃メキメキと頭角を現してきた。その腹心の政界担当者が
佐藤浩で、安倍政権下、着々と官房長官の菅とのパイプを築いてきたとされる。そして菅・
佐藤ラインで、橋下や松井を説得したという。
公明党の方針転換は、維新の会の橋下はもとより、菅にとっても悪い話ではない。仮に、住民投票を
実施できなければ、都構想そのものが雲散霧消してしまうからだ。橋下人気で住民投票を可決できれば、
さらに安倍政権と維新との連携に拍車がかかる。菅はそう睨んだからこそ、維新にエールを送ってきたのだろう。
ちなみに十二月二十三日には、橋下と松井がそろって信濃町の創価学会本部を表敬訪問している。
それはむろん菅の了解した上での話だろう。
URLリンク(www.news-postseven.com)
2:Ψ
15/06/09 19:07:13.72 iY8cwONs0.net
結果的には橋下を完全に葬り去ったな。
創価の内紛が功を奏するとは、世の中何がいいか悪いかわからんな。
3:Ψ
15/06/09 19:08:00.64 rofWFwqe0.net
秋谷は池田から叱責されたりして一時 旗色が悪かった
その秋谷派が出てきてるのは逆に池田が治ってない証拠
人気の最新ゴシップ系まとめ(芸能から事件/事故まで)
URLリンク(gossipmatome999.web.fc2.com)
■ちーば君ショック】自民議員後援会に暴力団会長 更に自公候補惨敗
■岩隈もダメ 高橋ジョージもダメ 大河ドラマもダメ そうか全部ダメ!!
4:Ψ
15/06/09 19:18:03.43 fDpK8dRx0.net
カネ出さねえなら干渉すんなよ。黙ってろ!
汚い血の混じったお前らなんか最初から相手にしてねえって(笑)
5:Ψ
15/06/09 19:34:20.74 plISBbvz0.net
信濃町筋とは闇の勢力みたいだな
6:Ψ
15/06/09 19:55:30.71 9jZeKTty0.net
そう禍そう禍
7:Ψ
15/06/09 19:57:45.47 jlw+HBH70.net
セクトはあかんねマジで
8:Ψ
15/06/09 20:05:36.50 Tt88utnv0.net
秋谷が大作死んだら実権取り戻すつもり?
リアルタイムで創価内部の力関係を説明できる人いる?
9:Ψ
15/06/09 21:02:26.67 N8K1W+Y/0.net
秋 ね、よくある通名で使われる名前だわ。これ。