自動車税、今月末までに払いなさい…納付書送ったから…諭吉が何枚も何枚も飛んでいく 高すぎat LIVEPLUS
自動車税、今月末までに払いなさい…納付書送ったから…諭吉が何枚も何枚も飛んでいく 高すぎ - 暇つぶし2ch2:Ψ
15/05/02 15:47:46.53 ZyWT3how0.net
所有しなければいいだけ。

3:Ψ
15/05/02 15:48:09.16 gGGsJkv80.net
自家用軽貨物4000円の俺は勝ち組

4: 【東電 70.5 %】
15/05/02 15:48:29.30 QrUaDxy/0.net
>>1
これこそ正真正銘の差別ですな。ヘイトですな。
環境をの伍すのは自家用、営業用の区別は無いのですから同じにすべき。
そして軽の税金とその他の差が大きすぎ。
環境への負荷で計算すべきです。

5:Ψ
15/05/02 15:50:15.68 5p04b8w30.net
なんでもちつづけるのばかなの?

6:Ψ
15/05/02 15:53:19.54 lJddMqGN0.net
取れるとこから絞り取る これが国の方針
自家用車?60年位前は、贅沢品扱いで奢侈税かかってた位だからな

7:Ψ
15/05/02 15:56:21.85 TTVtrNqz0.net
駅までチャリの俺は勝ち組

8:Ψ
15/05/02 15:59:04.92 EZpQl2pv0.net
リーマンでも経費でおとせるようにしろ

9:Ψ
15/05/02 16:02:24.20 5p04b8w30.net
>>8
いやどす

10:Ψ
15/05/02 16:07:34.81 /z+J8Rtd0.net
真面目に働いてるから4万くらい余裕で払ったるわ

11:Ψ
15/05/02 16:10:12.42 Ac3MNiDq0.net
毎年の事だが3台分の自動車税と固定資産税払込みめんどくさい。
クレジットか銀行引き落としにしてくれりゃいいのに…

12:Ψ
15/05/02 16:11:34.47 fLvImOLl0.net
郵便受けを開けなければやり過ごせるかもしれんね

13:Ψ
15/05/02 16:17:59.65 lFBRjW7s0.net
皆様の税金を集めて海外ばら撒き byあへ

14:Ψ
15/05/02 16:18:11.10 +A3lOgpP0.net
長く乗ってると税金が増えるとか意味が分からん

15:Ψ
15/05/02 16:20:29.50 WxQK7slc0.net
56100円也。重量税も車検のたびに37800円。
それでも古い車に乗り続けてやる。

16:Ψ
15/05/02 16:23:36.17 DQW9iTdX0.net
>>3
保険料が高くなるから結局同じだけどな

17:Ψ
15/05/02 16:29:03.38 5p04b8w30.net
なんで自動車が売れないんだろう

フシギダネw

18:Ψ
15/05/02 16:29:57.25 gDoHIda+0.net
88,000円なり

19:Ψ
15/05/02 16:38:39.52 I5RHeXzX0.net
いつも株の配当金で払ってるからそんなに気にならない。

20:Ψ
15/05/02 16:49:44.41 xUmqslt50.net
いやなら乗るなやw

21:Ψ
15/05/02 17:05:58.44 2GaOgJDZ0.net
軽自動車に乗り換え
差額分で温泉めぐり。
今の軽で気になるのは安全性ぐらいだな
それ以外は普通に使うには問題なし。

22:Ψ
15/05/02 17:12:33.59 S16PO8bw0.net
自動車がないと生活出来ない所に住んでいるから悪いんだ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch