【野球が嫌われる1000の理由】→at KYOZIN
【野球が嫌われる1000の理由】→
- 暇つぶし2ch462:なぜこれほど盛り上がらないのか?どうにかしないとプロ野球も本当に“オワコン”化してしまう この件で、中継したテレビ朝日を責める意見がWEB上では目立つ。だが、視聴率を見ると第一戦が 9.7%。注目された第二戦でも10.5%と、史上初めて第一戦の視聴率が二ケタを記録できなかった。 これは中継内容がどうとか、(間違いなく不要だった)ゲスト解説が云々というレベルの話ではなく、 オールスターというコンテンツをどうすべきか再考すべき時に来たことを示している(本当は、 数年前から来ていたのだけれど)。 いい加減どうにかしないと、オールスターという祭も、 そしてプロ野球も本当に“オワコン”化してしまう。 だからこそ言いたい。やはり、オールスターは 年1試合制にすべきだ。そうすることで希少性と権威を今一度高めなければ、コンテンツとしての パワーを保てない時期に来ているのではないだろうか。 日本のオールスターがMLBとは違って年1試合制ではなく、年2試合(多いときには3試合)も行う理由は、 プロ野球選手の年金財源確保のため、とされている。 だが、視聴率も年々下がり続ける今、ディスカウントの対象になるだろう放映権に頼るよりも、 フレッシュオールスターや球界OBによるオールスター、侍ジャパン関連イベントなども併設して 数日に渡って盛り上げる「12年に一度だけやってくるお祭り」にした方がいいと思うのだ。 なんならオールスターは毎年地方開催とし、誘致金や地元企業からスポンサーを募るやり方だってあるだろう。 とにもかくにも、今のオールスターはステイタスも、試合の中身も軽すぎる。 http://netallica.yahoo.co.jp/news/20140723-00000013-allabout てか元から野球(笑)なんか誰も相手にしてませんがそれは?(笑)
次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch