中二病の好きそうな学問についてat KOURI
中二病の好きそうな学問について - 暇つぶし2ch2:大学への名無しさん
24/10/21 20:53:26.62 hyRHoRTI0.net
大学で学べるところは学べるんやで(にっこり)

3:大学への名無しさん
24/10/21 20:56:48.53 hyRHoRTI0.net
ニーチェとかキルケゴールとか
ブレーズ・パスカルとかの実存哲学や宗教哲学、中二病に人気やからな

4:大学への名無しさん
24/10/21 20:57:48.24 hyRHoRTI0.net
パスカルって世界の理系の偉人の中でも
IQめっちゃ高い人って推定されとるらしいな

5:大学への名無しさん
24/10/21 20:58:59.15 hyRHoRTI0.net
ちな、ニーチェはスタンダールとかパスカルとか
ドイツ人のくせにフランス人に結構、心酔しとる哲学者なんやで

6:大学への名無しさん
24/10/21 21:01:26.03 awyqWvBa0.net BE:438728908-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>5
早速中二病わいてて草

7:大学への名無しさん
24/10/21 21:02:55.39 50sK/4pY0.net
東洋大学入試情報サイト
URLリンク(www.toyo.ac.jp)
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
            ____
.──┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ   ねぇねぇドラえもん。
      | |     |l ̄| |       l   
      | |    /  ´\     /.   どうして明治工作員は「駿河台=明治」と嘘つくの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |──/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  頭が狂ってるからだよ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

8:大学への名無しさん
24/10/21 21:26:07.57 hyRHoRTI0.net
5はイッチとかいう中二病やで

9:大学への名無しさん
24/10/22 00:37:50.68 am/KC2om0.net
フランス文学やフランス哲学好きな奴はだいたい発達

10:大学への名無しさん
24/10/22 07:58:34.20 A51GT6kW0.net
パスカルはあれとしても
フランス哲学よりドイツ哲学好きなヤツのほうがそうでは?
ショーペンハウアーとか

11:大学への名無しさん
24/10/22 08:04:20.77 A51GT6kW0.net
バルザックやスタンダール好きって言ったら
カネとビジネス、あるいは出世と名誉が大好きで行動力旺盛な
ADHDかなってなるし
カミュの異邦人好きって言ったら人の心がないアスペか?ってはなるとしても
ボードレールやランボー好きって言ったら太宰も読んだりする中二病かな、
ってはなるけどハッタツとは思わんし
どっちかっていうとドストエフスキーとかゴーゴリとか
トルストイやプーシキンとかツルゲーネフとかと違って
ロシア文学の中でも正統派じゃない派閥の連中の文学を好きっていう方がハッタツじゃないか?

12:大学への名無しさん
24/10/22 08:07:57.96 A51GT6kW0.net
※修正
(一部の例外を除いたフランス文学よりも)
どっちかっていうと
トルストイやプーシキンとかツルゲーネフとかのような
常識的で正統派のロシア文学と違って
ドストエフスキーとかゴーゴリとか
ロシア文学の中でも正統派じゃない派閥の連中の文学を好きっていう方がハッタツじゃないか?

13:大学への名無しさん
24/10/22 08:10:17.64 A51GT6kW0.net
ドストエフスキー好きっていったら絶対中二病確定やん
19世紀の著名なロシア文学だったら
トルストイもドストエフスキーもみんな深くておもろいのはおもろいけどな
この時代のロシア文学は正統派も邪道が好きな中二病もどっちも楽しめる傑作ぞろいや

14:大学への名無しさん
24/10/22 08:11:46.18 A51GT6kW0.net
罪と罰が
デスノートの思想の元ネタ、ってよく言われとるからな
クリスティの「そして誰もいなくなった」の犯人の思想の影響もありそうやが
(犯罪者を除去する、っていうあれ)

15:大学への名無しさん
24/10/22 08:14:33.43 A51GT6kW0.net
ゲーテ好きも確実に中二病やろな
形態学とかメタモルフォーゼとかそういう論文多い

16:大学への名無しさん
24/10/22 08:16:47.10 A51GT6kW0.net
世界文学を専攻する人はやっぱ中二病が多いんかね?
半数は単に英語や第二外国語を習得したいだけで専攻するだけかもしれんが

17:大学への名無しさん
24/10/22 08:21:45.30 A51GT6kW0.net
ゲーテの形態学やメタモルフォーゼって
進化論のダーウィンが称賛したぐらいには
安定して中二病やからな

18:大学への名無しさん
24/10/22 08:25:47.00 A51GT6kW0.net
シュタイナーとかいう確か
ゲーテの最初の全集を編纂した一人である
神智学のオカルト教育者の中二病にも影響与えたで
ユングは自分をゲーテとかいう中二病の末裔やとか本気で信じとった中二病やで
ゲーテの残した世界的中二病文学である
ファウストを「自分の事が描かれているとしか思えなかった」
みたいに言っとる中二病がユングやで

19:大学への名無しさん
24/10/22 08:29:37.23 A51GT6kW0.net
シュタイナーの神秘学概論って本
精霊がどうのこうの、とかいう内容やからな

20:大学への名無しさん
24/10/22 10:51:11.18 am/KC2om0.net
フーコーは風向がいまいち発達

21:大学への名無しさん
24/10/22 23:37:39.94 BCM6I8Bp0.net
マセマはやめとけ。応用力がつかない。

22:大学への名無しさん
24/10/23 01:56:08.85 8x0Bes1p0.net
>>15
現代文の問題にやたら出てくるから自然とハマっていきそう

23:大学への名無しさん
24/10/23 13:00:10.72 AiTu5l/i0.net
妄想なら現代物理学もすごい

24:大学への名無しさん
24/10/23 13:49:52.91 l7v4vjwD0.net
 
                             町田市議会議員 三遊亭らん丈
                ∧∧         URLリンク(www.ranjo.jp)
                  (´∀`)       
!ニニニニ!            /∥y∥\     アジア太平洋戦争以前、東京の私立大学について、こんな見立てがあったそうです。
| 講 l        | ∥∞∥  |     いわく、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」
| 演 |        ∧Zつ ̄ とL∧.    
| 中 |    {ミj. '/ ^∧^ ヽ-'ー′旦.   三田とはいうまでもなく、慶應義塾大学の謂いであり、理財とは現在の経済学部を指します。
|    l   ! ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄i.   早稲田については、あらためて言うまでもないでしょう。
. ̄|| ̄  l └ ─ ─ ─ ┘ !..  駿河台とは、当時そこにキャンパスがあった、現在の中央大学を指し、
,--'`--、ノ                ゝ、 白山とは今もキャンパスがある、「私立哲学館」として創設された東洋大学のことです。

25:大学への名無しさん
24/10/23 14:07:27.50 95Yr/kP40.net
なんか「ゲーテ」って
レオナルドダヴィンチとライプニッツ←こいつら数学にも詳しいけど
と並んで
文系の頂点の文学者
って文系の学者から思われる節があるよな
ナポレオンをストーキングしてた
推定知能指数180あるらしいフランスのスタール夫人もゲーテをフランスに紹介した人だし

26:大学への名無しさん
24/10/23 14:08:40.10 95Yr/kP40.net
もちろん理系の190~200を超えとる天才にはかなわんやろけど

27:大学への名無しさん
24/10/23 14:18:54.94 95Yr/kP40.net
ちな、パスカルは190もあるガチの天才らしい
しかしながら、惜しいことに
壮年時代に数学と物理学で賞取ったりして名誉欲に駆られていた
かつての自分に嫌気がさし
また身内の奇跡的な生還を目の当たりにして
過激なまでの敬虔な宗教心に晩年、目覚め
すっかり熱心なキリスト教徒になってもうたんや
晩年には完全にパンセ、とかいう哲学史に残る著作を残した宗教家になってもうたで
パンセの最初の方で確かパスカルはこんな世迷い事をいっとった気がする
「ワイは神の御心を知ってから、論理、理性の探求よりも人間の探求の方がより難解であると気づいたんや」
とかなんとか、なんかそんな感じのそんなとんでもないことをかいとった気がするわ
そりゃ人間を知るのは難しいんは当たり前やけども
学問的な難解さとそれの難しさはまた別もんやろ
もともと過度のインドアで病弱に苦しんどったらしいからな

28:大学への名無しさん
24/10/23 14:20:27.34 95Yr/kP40.net
人間不信やったんやろなあ

29:大学への名無しさん
25/01/13 22:25:17.80 gUHIZjkx0.net
馬鹿者だろ
昔のもやっとのレベルだ

30:大学への名無しさん
25/01/14 01:23:47.35 hvS81arI0.net
棲み分けのダメ押し来たね
卒業絶望的だったな

31:大学への名無しさん
25/01/14 02:48:16.74 XUO1kxgj0.net
風呂と朝食バイキングまあ
URLリンク(942n.mg)

32:大学への名無しさん
25/01/14 02:53:38.43 Qt1SP0L30.net
>>1
後後の乗客のかたは飛行機が上手く行ってるからまだまだハゲ落ちるやろ
面白いじゃんって思ったのに何億もつぎ込んでただけだよな
今回は乗客のかたは飛行機の燃料タンクを


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch