【早くメリットを】医学部再受験【答えて下さい】at KOURI
【早くメリットを】医学部再受験【答えて下さい】 - 暇つぶし2ch290:大学への名無しさん
19/11/14 19:41:31 07SXNYC80.net
今後も合否をめぐって行政事件民亊事件が発生した場合
被告側が原告側が不利益を被るのを避けるためにも一律の情報公開は必要だ

291:大学への名無しさん
19/11/14 20:05:54 znzR5VjC0.net
それ、ごろうさんの前でも言えるの?

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai    のケース
金融総合職から医学部再受験のために脱サラ    エリート金融マンが医師への華麗な転職を目指す

【再受験2年目・2018年度センター自己採点】
英語 128リス 20  数1a 55数2b 35  化学 37生物 38 現代文 42古文 40漢文 31   政経倫理 43
総合469/950 点

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 2018年4月20日
ひどすぎてこの時はかなり鬱状態になりました。独学で2年近くやってこのザマです。 今後こうならないようしっかり勉強したいと思います。

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 2018年1月14日
2年目にして父親に身の振り方考えろと言われましたが、逆に初学独学で2年で医学部入れたらとてつもなく頭いい人だと思うんですが。
三年学校や予備校通っても浪人する人が沢山いる界隈なのに…。

⇒ 【【【恥を忍んで10代にまじって予備校(河合塾の大学受験科)に1年間100万円払って通って臨んだ2019年センター試験】】】 ⇒
英語 147 リス 46  数1a 44 数2b 55  化学 40 生物 73  国 155  政経倫理 54

「昨日の英語も時間足りなくて前半はただの塗り絵ですしどうしたんだろう。自分本番に弱いな本当。確実に85%は取れる内容だったのに。」
「また今年もセンターに心折られました。二択で悩んで間違える確率ってテストの時には9割くらいですよね。」

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 1月21日
下がるなんて以ての外です。圧倒的に足りなかったのはスピード感です。目指すだけなら誰でも出来るというのは事実ですが、それでもまだ諦めません。
やりたいことを成し遂げる努力を続けたいと思います。


【結論】
年収、社会保険、昇進、結婚、子育てといった人生のイベントを全て投げ捨て脱サラ


292:して残ったのは多大な出費と履歴書に書けない空白の数年間。 金融機関に勤めるエリート社会人も医学部再受験で人生崩壊   医学部再受験とは破滅への第一歩なのである。



293:大学への名無しさん
19/11/14 20:12:28 bRluE17N0.net
ごろうさんって何処大出身なの?

294:大学への名無しさん
19/11/14 20:16:07 znzR5VjC0.net
本人が書いてないからわからない

295:大学への名無しさん
19/11/14 20:34:49 170GwrCh0.net
「えっと、年齢が高いですけど・・・」
「今まで就職活動とかはしなかったのですか?」

296:大学への名無しさん
19/11/14 21:02:19.51 bRluE17N0.net
>>290
誰かごろうさんに学歴聞いてよ

297:大学への名無しさん
19/11/14 21:39:57 Z21eKzsn0.net
人のことを調べて分かったところで
あんたが合格するわけではないし
学力も変わらない(むしろ、その時間、勉強してない)。

まあ、このスレの住人は
再受験への挫折組で、今さら受験するわけではないのだろうけど。

298:大学への名無しさん
19/11/14 21:52:17 bRluE17N0.net
>>293
俺は成功組なんだが

299:大学への名無しさん
19/11/14 22:03:07 +Qg8/Y7f0.net
成功組?
中堅ゼネコンか何か?

300:大学への名無しさん
19/11/14 22:07:22 Z21eKzsn0.net
>>294
あなたが何を知りたいのか知らんが
あなたがご自身のことを情報開示すると
とたんにいろんな情報が手に入るよ。

ギバーとテイカーの法則な。

301:大学への名無しさん
19/11/14 22:22:48 LdU4eyJo0.net
>>284
個人で判断するんだから自己責任だしこのスレはいらないよな

302:大学への名無しさん
19/11/14 23:38:00 BgTLeEAO0.net
>>292
聞けるわけないだろ

303:大学への名無しさん
19/11/15 00:04:25 wP/86ma10.net
>>298
何で?
エリート金融マンらしいし



304:高学歴じゃないの?



305:大学への名無しさん
19/11/15 00:10:19 aDDFU6qe0.net
コピペでは勝手にエリート金融マンってことにされて晒されてる

306:大学への名無しさん
19/11/15 00:21:10 P56kfvjS0.net
愛媛大学医学部

307:大学への名無しさん
19/11/15 00:24:43 P56kfvjS0.net
センター試験550に圧縮
国語配点200

308:大学への名無しさん
19/11/15 00:47:40.53 iR6l/IMi0.net
>>301-302
文系出身の再受験によさそうな配点だが、愛媛じゃ面接で圧迫されるな

309:大学への名無しさん
19/11/15 00:53:09 wP/86ma10.net
>>300
そうなんだー
妻子とかいて琉球や島根に行くわけにもいかないのかな?

310:大学への名無しさん
19/11/15 01:05:58.20 iR6l/IMi0.net
妻子の話は一度もしてないのでいないでしょ
そもそも妻子がいたら、収入も社会保険も社会的地位もすべて投げ捨てて再受験しないでしょw

311:大学への名無しさん
19/11/15 02:22:15 P56kfvjS0.net
>>302
youtubeで云ってな

312:大学への名無しさん
19/11/15 05:08:47 P56kfvjS0.net
愛媛大学医学部
URLリンク(saijuken.com)
今年の最年長は24歳の元官僚 -- [31625a2b] 2018-04-28 (土) 15:52:27

5浪君の職はエリート金融マンではなさそうですね
元官僚でしょう 東大法卒凄いッス

313:大学への名無しさん
19/11/15 05:22:09 P56kfvjS0.net
国総エリートに33/100は無いと思うけど
高卒が100/100なんてジョークにもならん(笑)

314:大学への名無しさん
19/11/15 11:26:01 DoqYXiC70.net
そもそも金融マンにエリートなぞ居ないわけだが…?

315:大学への名無しさん
19/11/15 13:49:18 P56kfvjS0.net
元農林水産官僚が有能

316:大学への名無しさん
19/11/15 13:52:44 N2gPeo+t0.net
もう駄目だ 調べた感じ本当に高齢絞ってるらしくて面接が怖い
もう諦めて面接がない歯学部にしようかな そこそこ稼げるし

317:大学への名無しさん
19/11/15 13:54:18 qyiHUXo/0.net
>>311
いくつ?俺再受験に厳しいと言われているところにけっこうな高齢で通ったから、何とかなると思うよ。
調べたっていうのはどうやって調べたの?まさか5chの書き込みじゃないよな?

318:大学への名無しさん
19/11/15 13:57:52 P56kfvjS0.net
ワイもびっくりした
駅弁医すら官僚クラス

319:大学への名無しさん
19/11/15 14:12:00 P56kfvjS0.net
ワイもびっくりした
駅弁医すら官僚クラス

320:大学への名無しさん
19/11/15 16:03:34.27 Hag7KUlB0.net
>>311
なんで再就職しないの?
ごろうさんみたいになるよ。
もうなってるなら歯学部でも何でも受ければいいと思うけど。

321:大学への名無しさん
19/11/15 16:33:32.04 18LdWtcq0.net
    / /     ∩          //
   / / ∩ ~'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //

322:大学への名無しさん
19/11/15 17:22:05.95 AKJq5+6j0.net
ごろうさん歯学部受けてみるのも良いチョイスかもな
一応大学出て銀行か証券会社あたりで働いてたし、4年空白あるけど歯学部受験生としてはまぁ理解してもらえるでしょ

323:大学への名無しさん
19/11/15 18:10:42.25 jF4W03U40.net
>>317
お前がまず入れよ

324:大学への名無しさん
19/11/15 18:10:42.62 jF4W03U40.net
>>317
お前がまず入れよ

325:大学への名無しさん
19/11/15 18:15:35.32 P56kfvjS0.net
歯学部はおすすめできない
悔やんで医学部再受験に戻るから

326:大学への名無しさん
19/11/15 18:53:19 Q9p2rugN0.net
別の人間になろうとする努力は必ず失敗する。

医師に向かないのに医師になろうとしてもなれないよ。

今の自分を変えずに合格できる人
今の自分を変えないと合格できない人

医師になれるのは前者のみ。

327:大学への名無しさん
19/11/15 19:45:41 P56kfvjS0.net
>>321
医学部再受験生に厳しい国立大学
https://医学部再受験.net/taisaku/kannyou_k.php

北海道大学、旭川医科大学、札幌医科大学、弘前大学、秋田大学、福島県立医科大
学、群馬大学、筑波大学、千葉大学、東京医科歯科大学、防衛医科大学、浜松医科
学、京都大学、京都府立医科大学、大阪市立大学、和歌山県立医科大学、広島大学
、鳥取大学、愛媛大学、徳島大学、山口大学、佐賀大学、鹿児島大学

世は熟してきている
受験先なら変えられるだろう

328:大学への名無しさん
19/11/15 19:50:50 ALVGHLaf0.net
医学部再受験とか高齢者って
たいていがバカ高校出身でしょ
自称進学校とか
お宅の高校から毎年何人国立医学部に合格してるのよ
ほとんどいないならあきらめた方がいいわな
採用実績校じゃないんだから

329:大学への名無しさん
19/11/15 19:59:09 O3RYmXzf0.net
>>322
今は理3以外全部厳しい

330:大学への名無しさん
19/11/15 20:00:12 P56kfvjS0.net
医学部再受験生にとても寛容な国立大学
https://医学部再受験.net/taisaku/kannyou_k.php
東京大学、山梨大学、富山大学、岐阜大学、三重大学、滋賀医科大学、奈良県立医科大学、
大阪大学、岡山大学、香川大学、九州大学、熊本大学

医学部再受験生に寛容な国立大学
https://医学部再受験.net/taisaku/kannyou_k.php
東北大学、新潟大学、山形大学、福井大学、信州大学、金沢大学、横浜市立大学、名古屋大
学、名古屋市立大学、神戸大学、島根大学、高知大学、大分大学、長崎大学、宮崎大学、琉
球大

いつの間にか世間に区別されていた

331:大学への名無しさん
19/11/15 20:00:57 wP/86ma10.net
>>322
京府医は最高齢で44歳で入学した人がいたらしい
子持ちや30代もチラホラいるくらい寛容

332:大学への名無しさん
19/11/15 20:07:02 P56kfvjS0.net
でもイメージはよくないよな
再受験生ばかりでなく現役にも嫌煙されそう

333:大学への名無しさん
19/11/15 20:09:14 QsWNsBAV0.net
22歳以上男子  国公立大学全50大学  【高齢者に優しい20大学】

※6年間の1年平均受験者、合格者、合格率


       受験  合格  合格率
横市医   27   8   29.6%
大分医   22   6   27.3%
新潟医   45   12   26.7%
和歌医   23   6   26.1%
札幌医   44   10   22.7%
群馬医   9   2   22.2%
山形医   46   10   21.7%
三重医   70   15   21.4%
岡山医   39   8   20.5%
山梨医   71   14   19.7%
高知医   36   7   19.4%
富山医   47   9   19.1%
金沢医   37   7   18.9%
山口医   33   6   18.2%
長崎医   66   12   18.2%
福井医   34   6   17.6%
徳島医   41   7   17.1%
島根医   90   15   16.7%
宮崎医   54   9   16.7%
東北医   37   6   16.2%


寛容って言ってもほとんど合格率1割台だからな
厳しいよ

334:大学への名無しさん
19/11/15 20:09:49 O3RYmXzf0.net
>>325
情報が古い


【医学部再受験生にとても寛容な国立大学】
東京大学

【医学部再受験生にとても厳しい国立大学】
北海道大学、旭川医科大学、札幌医科大学、弘前大学、秋田大学、福島県立医科大
学、群馬大学、筑波大学、千葉大学、東京医科歯科大学、浜松医科
学、京都大学、京都府立医科大学、大阪市立大学、和歌山県立医科大学、広島大学
、鳥取大学、愛媛大学、徳島大学、山口大学、佐賀大学、鹿児島大学
山梨大学、富山大学、岐阜大学、三重大学、滋賀医科大学、奈良県立医科大学、
大阪大学、岡山大学、香川大学、九州大学、熊本大学
東北大学、新潟大学、山形大学、福井大学、信州大学、金沢大学、横浜市立大学、名古屋大
学、名古屋市立大学、神戸大学、島根大学、高知大学、大分大学

【医学部再受験不可能な大学】
防衛医科大学校

335:大学への名無しさん
19/11/15 20:12:10 QsWNsBAV0.net
22歳以上男子  国公立大学全50大学  【高齢者に厳しい20大学】

※6年間の1年平均受験者、合格者、合格率


      受験  合格  合格率
愛媛医  27   1   3.7%
東大医  96   4   4.2%
弘前医  73   4   5.5%
奈良医  100   6   6%
広島医  64   4   6.3%
筑波医  15   1   6.6%
旭川医  45   3   6.7%
岐阜医  148  10   6.8%
浜松医  26   2   7.7%
医科歯  25   2   8%
京大医  23   2   8.7%
秋田医  7   0.7   10%
北大医  37   4   10.8%
名市医  55   6   10.9%
千葉医  18   2   11.1%
鹿児医  45   5   11.1%
阪大医  17   2   11.8%
佐賀医  8   1   12.5%



336:シ大医  30   4   13.3% 熊本医  123  17  13.8%  こっちは完全に厳しいな 圧迫面接やってるだろ



337:大学への名無しさん
19/11/15 20:34:12 P56kfvjS0.net
>>329
東大以外は「赤信号みんなで渡れば怖くない」ってか

338:大学への名無しさん
19/11/15 20:46:44 rcGvkNw40.net
>>329
そういうことなんで解散!
お疲れさまでした
再受験したい人は自己責任で

339:大学への名無しさん
19/11/15 21:51:00 P56kfvjS0.net
>>328
>>330
単に学力不足では
>>329
ソースをくれ

340:大学への名無しさん
19/11/15 22:53:25 r2O1NXnN0.net
つ とんかつソース

341:大学への名無しさん
19/11/15 23:14:39 WtuHPQTm0.net
「学科で点を取ったのだから入学できないのはおかしい」という理屈は、
「俺は明らかにイケメンなのだから女の子は告白されたなら付き合わなければならない」というのと同じくらいおかしい

342:大学への名無しさん
19/11/15 23:58:57 xX5YaEcm0.net
来年の
医学部入試
国公立定員数90減が決定
医学部一つ分が
消滅


診療報酬マイナス改定

きびしいね

343:大学への名無しさん
19/11/16 00:00:33 JN7ztpA00.net
最期のセンター入試

安全志向で超難化

344:大学への名無しさん
19/11/16 00:15:36 598vBdpC0.net
英語の外部試験受けなくてもよくなったし、最後のセンターといってもさほど浪人を嫌がらないのでは?

345:大学への名無しさん
19/11/16 02:22:26.62 AVhBnrD40.net
>>323 毎年20人くらい合格してるよ
おれは再受験生じゃないけどww

346:大学への名無しさん
19/11/16 02:34:42 OwIgM7hW0.net
>>335
なんだその例えw
頭悪すぎだろ。

347:大学への名無しさん
19/11/16 04:21:52 rOOSZPey0.net
医学部に入りたかった無職がド平日に働きもせず教育費の使い道を憂いてる一方で
安倍ちゃんは税金でオトモダチにニューオータニの唐揚げを食わせてるのであった
これが社会の縮図

348:大学への名無しさん
19/11/16 04:52:39 Xwk5zUnl0.net
自分自身の現実を直視せず
社会に文句を言いながら
裏道から逆転の
人生の見果てぬ夢に日々を浪費する

ここの住民の縮図

349:大学への名無しさん
19/11/16 05:52:40 ytZTRQnT0.net
人生無駄にして医学部受けるのは
そいつの問題だから、外野にとってはどうでもいいだろう。

再受験生にいろいろ言いたくなるのは、過去の自分に言いたいことを投影しているだけ。

350:大学への名無しさん
19/11/16 06:17:03 HByBtUMZ0.net
いやさ、怒らないで聞いて欲しいんだけど

別に再受験が全て悪いとは言わないし、卒業時に20代の23歳までならまだわかるんだけどさ
それ以上で大学にもう一度入りなおす♪とか言ってる人って大丈夫なの

学生や社会人時代の同期や友達が就職したり昇進したり、恋愛したり結婚して家庭を持ち子供を持ったりしてる時にだよ
仕事もろくにせず、収入もほぼ無く、世間からは奇異のまなざしで見られながら勉強して恥ずかしくないの

医学部受験は明らかに年増には厳しくなってきてるよ。受かれば皆褒めてくれると思ってるかもしれないけど28歳大学生とか皆うわぁ…としか思わんぞ
そもそも10歳ぐらい下の同級生とやっていけるの。勉強について行けるの。その間の生活はどうするの
卒業しても35歳の研修医とか恥ずかしくないの。37歳の新米医局員とか、周囲の先生はどう相手すればいいの
念のために言っておくけど世間の奇異の目に耐えればいいのは医学部の6年間だけじゃないよ。少なくとも専門医取るまでの15年間だよ

30歳とか、現役ストレート組ならそろそろ学位取ったり専門医試験受けたりする頃だよ
自分は高校生用の参考書を解いて、分詞構文がどうとか整数問題がどうとかやってて恥ずかしくないの

親は内心では悲しんでるぞ
近所の中では○○さんちの子最近仕事に行かずに家にいるけど…と噂になってるぞ
友達や親戚は表面的には応援してくれても内心では嘲笑してるぞ

20代ならまだ正社員として就職できるかもしれない
仕事もろくにせず収入も無く税金も納めず、家にこもって勉強してるオッサンオバサンなんて社会から見れば哀れな人だよ

351:大学への名無しさん
19/11/16 06:40:14 3YEhlYCR0.net
東京大学系(東大系)の関連病院
https://医師求人ランキング.biz/affiliated-hospital1.html#title2
東京大学医学部附属病院の歴史は、1858年神田お玉ヶ池種痘所を設立からはじまる。1877
年東京帝国大学医学部附属病院と改称。その後何度か改称があり、1947年に現在の名称になった。それでは、日本の医療機関の最高峰とも言える東京大学系の関連病院について見
てみましょう。

<国公立大学病院>
東京医科歯科大学医学部附属病院(東京都)
横浜市立大学附属病院(神奈川県)
千葉大学医学部附属病院(千葉県)
筑波大学附属病院(茨城県)
群馬大学医学部附属病院(群馬県)
新潟大学医歯学総合病院(新潟県)
富山大学附属病院(富山県)
金沢大学附属病院(石川県)
高知大学医学部附属病院(高知県)
徳島大学病院(徳島県)

<公立・公的病院>
日本赤十字社医療センター(東京都)
虎の門病院(東京都)
東京厚生年金病院(東京都)
国立国際医療研究センター病院(東京都)

352:大学への名無しさん
19/11/16 06:40:49 3YEhlYCR0.net
国立がんセンター中央病院(東京都)
武蔵野赤十字病院(東京都)
都立墨東病院(東京都)
がん研有明病院(東京都)
横浜労災病院(神奈川県)
関東労災病院(神奈川県)

<民間病院>
東京逓信病院(東京都)
NTT東日本関東病院(東京都)
榊原記念病院(東京都)
三井記念病院(東京都)

<私立大学病院>
日本医科大学付属病院(東京都)
東邦大学医療センター大森病院(東京都)
東邦大学医療センター大橋病院(東京都)
東京女子医科大学病院(東京都)
東京女子医科大学東医療センター(東京都)
帝京大学医学部附属病院(東京都)
昭和大学病院(東京都)
杏林大学医学部付属病院(東京都)
帝京大学医学部附属溝口病院(神奈川県)
東京女子医科大学八千代医療センター(千葉県)
東邦大学医療センター佐倉病院(千葉県)
帝京大学ちば総合医療センター(千葉県)
獨協医科大学越谷病院(埼玉県)
埼玉医科大学国際医療センター(埼玉県)
自治医科大学さいたま医療センター(埼玉県)
獨協医科大学病院(栃木県)
自治医科大学病院(栃木県)

353:大学への名無しさん
19/11/16 06:54:12 3YEhlYCR0.net
慶応大学系(慶大系)の関連病院
https://医師求人ランキング.biz/affiliated-hospital1.html#title3
慶應義塾大学病院の歴史は、1917年、世界的にも有名な北里柴三郎博士(細菌学者)を学
部長とする医学部発足からスタートした。では、私大学医学部のトップである慶応大学系の
関連病院について見てみましょう。

<私立大学病院>
東海大学医学部付属八王子病院(東京都)
北里大学北里研究所病院(東京都)
北里大学東病院(神奈川県)
北里大学病院(神奈川県)
東海大学大磯病院(神奈川県)
東海大学医学部付属病院(神奈川県)
東京歯科大学市川総合病院(千葉県)
北里大学北里研究所メディカルセンター病院(埼玉県)

<公立・公的病院>
東京医療センター(東京都)
立川病院(東京都)
済生会中央病院(東京都)
市立川崎病院(神奈川県)
聖マリアンナ医科大学病院(神奈川県)
さいたま市立病院(埼玉県)
水戸赤十字病院(茨城県)
済生会宇都宮病院(栃木県)
足利赤十字病院(栃木県)
静岡市立清水病院(静岡県)
静岡赤十字病院(静岡県)

354:大学への名無しさん
19/11/16 06:58:12 ytZTRQnT0.net
高齢受験生は、こういった関連病院への就職もできないだろうな。
こういった病院は、マッチングでわざわざ高齢者を選んだりしないので。

355:大学への名無しさん
19/11/16 07:14:18 3YEhlYCR0.net
京都大学医学部附属病院は、1897年、東大の次に帝国大学として設置され、
1947年に現在の名称になった。それでは、京大系の関連病院を御覧ください。
https://医師求人ランキング.biz/affiliated-hospital2.html#title2

<国公立大学病院>
岐阜大学医学部附属病院(岐阜県)
滋賀医科大学医学部附属病院(滋賀県)
島根大学医学部附属病院(島根県)
奈良県立医科大学附属病院(奈良県)
神戸大学医学部附属病院(兵庫県)
福井大学医学部附属病院(福井県)
山口大学医学部附属病院(山口県)
和歌山県立医科大学附属病院(和歌山県)

<私立大学病院>
関西医科大学附属枚方病院(大阪府)
関西医科大学附属滝井病院(大阪府)
大阪医科大学附属病院(大阪府)

356:大学への名無しさん
19/11/16 07:15:19 3YEhlYCR0.net
<公立・公的病院>
大阪赤十字病院(大阪府)
京都医療センター(京都府)
京都市立病院(京都府)
大津市民病院(滋賀県)
大津赤十字病院(滋賀県)
市立長浜病院(滋賀県)
長浜赤十字病院(滋賀県)
静岡県立総合病院(静岡県)
市立島田市民病院(静岡県)
神戸市立医療センター中央市民病院(兵庫県)
姫路赤十字病院(兵庫県)
公立豊岡病院組合立豊岡病院(兵庫県)
日本赤十字社和歌山医療センター(和歌山県)

<民間病院>
京都桂病院(京都府)

357:大学への名無しさん
19/11/16 07:22:32 3YEhlYCR0.net
北海道大学系(北大系)の関連病院
https://医師求人ランキング.biz/affiliated-hospital1.html
北海道大学病院の歴史は、1918年北海道帝国大学設立、1919年医学部設置、1921年附属
病院設置から始まる。現在、札幌医科大学附属病院と北海道大学病院は北海道地域医療に幅
広く貢献している。では、北海道大学系(北大系)の関連病院を見てみましょう。

北海道大学系
<公立・公的病院>
市立札幌病院(北海道)
市立旭川病院(北海道)

ショボい

358:大学への名無しさん
19/11/16 09:00:29 /v5ngvu20.net
ホントこれ

344大学への名無しさん2019/11/16(土) 06:17:03.98ID:HByBtUMZ0
いやさ、怒らないで聞いて欲しいんだけど

別に再受験が全て悪いとは言わないし、卒業時に20代の23歳までならまだわかるんだけどさ
それ以上で大学にもう一度入りなおす♪とか言ってる人って大丈夫なの

学生や社会人時代の同期や友達が就職したり昇進したり、恋愛したり結婚して家庭を持ち子供を持ったりしてる時にだよ
仕事もろくにせず、収入もほぼ無く、世間からは奇異のまなざしで見られながら勉強して恥ずかしくないの

医学部受験は明らかに年増には厳しくなってきてるよ。受かれば皆褒めてくれると思ってるかもしれないけど28歳大学生とか皆うわぁ…としか思わんぞ
そもそも10歳ぐらい下の同級生とやっていけるの。勉強について行けるの。その間の生活はどうするの
卒業しても35歳の研修医とか恥ずかしくないの。37歳の新米医局員とか、周囲の先生はどう相手すればいいの
念のために言っておくけど世間の奇異の目に耐えればいいのは医学部の6年間だけじゃないよ。少なくとも専門医取るまでの15年間だよ

30歳とか、現役ストレート組ならそろそろ学位取ったり専門医試験受けたりする頃だよ
自分は高校生用の参考書を解いて、分詞構文がどうとか整数問題がどうとかやってて恥ずかしくないの

親は内心では悲しんでるぞ
近所の中では○○さんちの子最近仕事に行かずに家にいるけど…と噂になってるぞ
友達や親戚は表面的には応援してくれても内心では嘲笑してるぞ

20代ならまだ正社員として就職できるかもしれない
仕事もろくにせず収入も無く税金も納めず、家にこもって勉強してるオッサンオバサンなんて社会から見れば哀れな人だよ

359:大学への名無しさん
19/11/16 09:53:40.79 vcSqD1lR0.net
再受験生
ここで粘着してる荒らし
どっちも哀れな負け犬だよwww

360:大学への名無しさん
19/11/16 11:32:49 W5dc/I6k0.net
>>344
やめてくれ…やめてくれよぉ…

361:大学への名無しさん
19/11/16 13:40:32 dC5/N1OJ0.net
>>352
大バカ

362:大学への名無しさん
19/11/16 13:41:09 dC5/N1OJ0.net
>>354
低能バカ

363:大学への名無しさん
19/11/16 13:42:14 dC5/N1OJ0.net
>>344
救いようがないバカ

364:大学への名無しさん
19/11/16 14:05:36 +Mf6ix/U0.net
>>353
アラシと同じバカ

365:大学への名無しさん
19/11/16 15:41:20 ytZTRQnT0.net
関連病院貼っているやつは何が言いたいんだろう?

再受験生がいい大学に入っても
いい関連病院にはマッチングできない。
このスレ的には関連病院は意味のない情報。

マッチングで、他の学生より年齢が高い学生でもいいから来てくれ
なんていう病院は、へき地かブラック。
再受験生なら、それでもいいから医師になりたい
ってやつじゃないとな。

366:大学への名無しさん
19/11/16 15:46:37.73 h+/9G//U0.net
年齢を理由に面接で減点される事が差別だというのは納得いかない
面接は医師として育てる価値があるかどうかを見極めるためにやるものだろ
若いほうが価値があると判断するのが普通では?

367:大学への名無しさん
19/11/16 15:48:01.46 h4zg4G+w0.net
軍医が足りなさすぎる
今から大量に仕込んでおいて経験を積ませないと、来るべき有事のWW3でマジ困るよね

368:大学への名無しさん
19/11/16 16:35:53 3YEhlYCR0.net
東京大学系(東大系)の関連病院
https://医師求人ランキング.biz/affiliated-hospital1.html#title2
東京大学医学部附属病院の歴史は、1858年神田お玉ヶ池種痘所を設立からはじまる。1877
年東京帝国大学医学部附属病院と改称。その後何度か改称があり、1947年に現在の名称になった。
それでは、日本の医療機関の最高峰とも言える東京大学系の関連病院について見
てみましょう。

<国公立大学病院>
東京医科歯科大学医学部附属病院(東京都)
横浜市立大学附属病院(神奈川県)
千葉大学医学部附属病院(千葉県)
筑波大学附属病院(茨城県)
群馬大学医学部附属病院(群馬県)
新潟大学医歯学総合病院(新潟県)
富山大学附属病院(富山県)
金沢大学附属病院(石川県)
高知大学医学部附属病院(高知県)
徳島大学病院(徳島県)

<公立・公的病院>
日本赤十字社医療センター(東京都)
虎の門病院(東京都)
東京厚生年金病院(東京都)
国立国際医療研究センター病院(東京都)

369:大学への名無しさん
19/11/16 16:36:31 3YEhlYCR0.net
国立がんセンター中央病院(東京都)
武蔵野赤十字病院(東京都)
都立墨東病院(東京都)
がん研有明病院(東京都)
横浜労災病院(神奈川県)
関東労災病院(神奈川県)

<民間病院>
東京逓信病院(東京都)
NTT東日本関東病院(東京都)
榊原記念病院(東京都)
三井記念病院(東京都)

<私立大学病院>
日本医科大学付属病院(東京都)
東邦大学医療センター大森病院(東京都)
東邦大学医療センター大橋病院(東京都)
東京女子医科大学病院(東京都)
東京女子医科大学東医療センター(東京都)
帝京大学医学部附属病院(東京都)
昭和大学病院(東京都)
杏林大学医学部付属病院(東京都)
帝京大学医学部附属溝口病院(神奈川県)
東京女子医科大学八千代医療センター(千葉県)
東邦大学医療センター佐倉病院(千葉県)
帝京大学ちば総合医療センター(千葉県)
獨協医科大学越谷病院(埼玉県)
埼玉医科大学国際医療センター(埼玉県)
自治医科大学さいたま医療センター(埼玉県)
獨協医科大学病院(栃木県)
自治医科大学病院(栃木県)

370:大学への名無しさん
19/11/16 16:37:27 3YEhlYCR0.net
慶応大学系(慶大系)の関連病院
https://医師求人ランキング.biz/affiliated-hospital1.html#title3
慶應義塾大学病院の歴史は、1917年、世界的にも有名な北里柴三郎博士(細菌学者)を学
部長とする医学部発足からスタートした。では、私大学医学部のトップである慶応大学系の
関連病院について見てみましょう。

<私立大学病院>
東海大学医学部付属八王子病院(東京都)
北里大学北里研究所病院(東京都)
北里大学東病院(神奈川県)
北里大学病院(神奈川県)
東海大学大磯病院(神奈川県)
東海大学医学部付属病院(神奈川県)
東京歯科大学市川総合病院(千葉県)
北里大学北里研究所メディカルセンター病院(埼玉県)

<公立・公的病院>
東京医療センター(東京都)
立川病院(東京都)
済生会中央病院(東京都)
市立川崎病院(神奈川県)
聖マリアンナ医科大学病院(神奈川県)
さいたま市立病院(埼玉県)
水戸赤十字病院(茨城県)
済生会宇都宮病院(栃木県)
足利赤十字病院(栃木県)
静岡市立清水病院(静岡県)
静岡赤十字病院(静岡県)

371:大学への名無しさん
19/11/16 17:07:06 3YEhlYCR0.net
>>361
地上戦なんてありえん
ミサイル戦で1日で終戦

372:大学への名無しさん
19/11/16 17:47:55 C5wm6Qqn0.net
20代後半で医学部なんて受けるな!
うちの地域で10万都市で総合病院の産婦人科が無くなった。
お産ができるのは小さな個人病院で一軒だけ
隣の10万都市もそう。
そこの開業医の息子が後を継がなければ、
うちの市で産婦人科が消滅する。
異常すぎる。

20代後半なんて絶対、産科や救急、外科行かないし
生きがい探しや金稼ぎ目的。
絶対合格させるな!

373:大学への名無しさん
19/11/16 17:54:43 3YEhlYCR0.net
>>366
地元特産の地域枠医が面倒を見るから安心しろ

374:大学への名無しさん
19/11/16 18:01:39 3YEhlYCR0.net
>>366
大都会で使い物にならなん低スキル低モチベの私立医も高給を田舎にいく
心配するな

375:大学への名無しさん
19/11/16 18:45:06 ebMOs94X0.net
(面接の本番にて・・・)

教授:あなたはどのような人間ですか?


      ,,    __ --───--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(28)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |
  |            .::/    ヽ::.               |    
  |           /      `'ヽ.           |    私はスルメのような人間です!
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |  
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |  
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  

             
            平均的再受験生君

376:大学への名無しさん
19/11/16 18:54:19 z1zKV5Tx0.net
>>366
産科医医者の偏在とかは制度の問題だろうが
誰でも好きな科に行けるのが問題

377:大学への名無しさん
19/11/16 20:10:54 3YEhlYCR0.net
>>366
>うちの地域で10万都市で総合病院の産婦人科が無くなった。
>お産ができるのは小さな個人病院で一軒だけ

そんな不憫なところに住むのも問題だ
産婦人科医は自治体職員ではない

378:大学への名無しさん
19/11/16 20:33:50 ytZTRQnT0.net
>>366
おまえが心配しなくても
20代後半やそれより高齢のやつは
医学部に落ちるから大丈夫。

おまえが、合格させるな
なんてこんな掲示板でいわなくても、普通に落とされるよ。



で、おまえのような医学部あきらめ組が今年もまた数千人増えるw

379:大学への名無しさん
19/11/16 20:52:12 i8C/BsOV0.net
>>366
心配しなくてもここを見てる人で合格する人はいないと思うから
そんなに頑張らなくても大丈夫!

380:大学への名無しさん
19/11/16 20:55:38.82 ADUzGoGR0.net
なんで366にこんなに顔真っ赤のコメントが連打で付くの?

381:大学への名無しさん
19/11/16 20:57:00.93 i8C/BsOV0.net
解放してやりたいじゃないか
医学部受験の闇から

382:大学への名無しさん
19/11/16 22:01:37.51 9OIqlqG+0.net
医学部再受験か司法浪人かの違いがあるとはいえ、あまりにもこのスレにドンピシャな記事だ・・・
ライブ配信中に富士山滑落死 男性の木造風呂なし弁護士浪人生活
URLリンク(news.livedoor.com)
>塩原さんは新宿区西早稲田の木造アパートで生活をしていた。築50年以上、風呂はなくトイレも共同、一部屋の家賃は2�


383:�8千円。定職につかず、親からの仕送りも受けとっていたという >彼は内気で、とても社交的とは言えない性格でした。自分からは何も話そうとしなかった。独り身で、彼女や友達なんかをアパートにつれてきたり、外に飲みに出ることもなかった >ただただ、遠くで暮らすご両親が不憫で仕方ない。ご両親はこれまで息子が心配で、手紙や電話をよこしていたのですが、塩原さんはバツが悪いのか電話にも出なかったようです >愛媛県出身の3人兄弟。父親は某教育機関で教授を務める、いわば地方の名士。母親は学習塾で働いていた。取材班は塩原さんの地元を訪ねた。 >「教育熱心なご家庭で、お子さんが進学するにあたり勉強部屋をわざわざ近所のアパートに借りて勉強させていた。徹さんは高校は県内屈指の進学校に進んだ。 >確かお父さんに影響されてか理系だった。高校卒業後はお子さんの話もしないし、どこで何をされているかは聞かされてない。お子さんのことはなかなか話そうとしないから……」 >高校の同級生によると、「物静かで目立つ印象がなかった」という。高校卒業後はアメリカに留学し、その後、中央大学に在籍したという。 >だが、40歳を超え、弁護士を目指したが不合格。職もなく独身の塩原さんにとって、唯一の居場所が「ニコ生配信」だった。 >愛媛の実家を訪ねると、母親が肩を落としてこう答えた。 >「仕送りはしていましたが、自立は出来ているものだと思っていました。これ以上は……すみません」



384:大学への名無しさん
19/11/17 00:49:32.31 EQir3/460.net
「身の丈」というのは、こういうところに使うべきでね。
精神が壊れるまで勉強しないといけないような入試レベルの学校を受験することを課してはいけない。

385:大学への名無しさん
19/11/17 00:51:34 EQir3/460.net
勉強1番家庭は大変だな
勉強出来ないと底辺になるぞと脅されながら勉強して良い会社に入れば良いけど失敗するのもいるだろ
失敗したら今度は出来損ないとして家族や親戚から白い目で見られ続けて人生終わるんだよな
自分だけが底辺だとストレス半端なさそうだよ

386:大学への名無しさん
19/11/17 01:10:29 7cRWXsan0.net
幸せになれる道を探そうぜ

387:大学への名無しさん
19/11/17 04:13:26 YdgxDkZK0.net
医者になる義務なんてないのに
勝手に、医者にならないとだめ
って自分で決めて自分を追い込んでいるだけ。

世の中の人のほとんどは医者じゃないよw

医者じゃなくても幸せになっている人がほとんど。

388:大学への名無しさん
19/11/17 04:21:45 hMYg1vG90.net
>>376
40歳までは何をしてたのだろうか?

389:大学への名無しさん
19/11/17 08:04:17 Lvi5Zl6o0.net
URLリンク(youtu.be)

390:大学への名無しさん
19/11/17 08:43:52 0y+IJPfG0.net
外科医や産婦人科医とか夜勤のあるメジャー科は、
確かに減ってマイナー科、とくに心療内科
なんて増えちゃって、あと田舎もふつうの
医者不足で現場では大問題。
再受験生とかそういう楽な科しか行かないから
受験制限は必要だな。
次の対象者は医学部受験禁止は当然の流れ。
?26歳後半以上。とっくに30以上。
?金融商社事務系非技術系リーマン経験者。
?引きこもり、コミュにケーション障害。
?心療内科通院歴や重症病気もち。
?司法浪人からの鞍替え。
?その他自分探し人生下克上ねらいニート。

391:大学への名無しさん
19/11/17 08:56:44 r7J6lkNm0.net
「医者になる」ってのは国民の4大義務の一つだったよね?

392:大学への名無しさん
19/11/17 09:00:48 615tta5D0.net
>>384
叔父
「いいかゆうすけ、そこに座れ。今から大事な話をする。
お前は人生を真剣に考えたことがあるのか。
何が「「医者になる」ってのは国民の4大義務の一つだったよね?」だ。
もうじき30歳なのに、まだ独身なだけじゃなくて、大学受験とはどういうことだ。両親に申し訳ないと思わないのか。
大学院まで出してくれたのに、高校生に交じって大学受験なんて・・・・
従兄弟はみんな結婚して子供いるんだぞ。おまえは一体何をやっているんだ。一日も早く就職して、親に恩返しして罪を償おうと思わないのか。
まぁ結婚は後でもいい。とにかく今週中に就職しろ。 まず外へ出てハローワークに行ったり、企業の面接を片っ端から受けろ。
無理です?甘えるな!泣き言を言うな。そんな暇あったら就職しろ。 辛いのはお前だけじゃないんだぞゆうすけ。
一番辛いのはお前の両親と兄弟、そして我々親族だ。
なんだ泣いてるのか。何故泣く。泣きたいのはお前の親だ。 泣いている暇があったら就職しろ。
こんなふざけた人生はもう終わりにするんだ。働き出せば人生も変わる。とにかくお前は一刻も早く就職してこれまでの怠惰な人生を贖罪しろ。
稼いだ給与は両親にあげるんだ。大学の学費を払ってもらった、今実家に住まわせてもらってる、飯を食べさせてもらっている恩を金で払え。
いいな。お前の人生は今からやり直すんだ。 わかったな。

29歳にこんなこと言うこっちも辛いんだからな」

393:大学への名無しさん
19/11/17 09:01:18 615tta5D0.net
その夜、階下から話し声が聞こえる

父「・・・・んとに、いろいろ申し訳な・・・・」
伯父「・・・度こそゆうちゃんも自立するだろう・・・」
母「・・・来月から、あちらの国に移住ということで・・・」
Сикорский「・・Россия с проблемой возобновления железнодорожного транспорта」
母「・・・この人になんとお礼を言ったらいいのか・・・・」
父「・・・これで肩の荷がおりる・・・・」
伯父「・・・・kmも遠くに飛ばせば、さすがに受験を諦め・・・・」
Сикорский「・・・Не стоит беспокоиться,если я еще молодой 29 лет」
父「・・・まぬ・・・・すまぬ・・・・」
母「・・・ありがとうございます。ありがとうございます・・・・・」
Сикорский「・・・Да здравствует народ России Владимир Путин все дружественные!・・・・」
伯父「まあ今度は片道切符だから別れだけはちゃんと済ま・・・・」

394:大学への名無しさん
19/11/17 09:27:10 YdgxDkZK0.net
国民の義務は「勤労」「納税」「子女に教育を受けさせる」

なれないものになろうとするのは義務に反しているなw
所得税も大して払っていないだろうし
子供もいないんじゃね?w

395:大学への名無しさん
19/11/17 11:15:09 r7J6lkNm0.net
教育義務は、親が子供に教育を受けさせる義務
医者


396:義務は、医学部が希望する再受生を入学させる義務



397:大学への名無しさん
19/11/17 11:19:41 HHsUD8/x0.net
勤労の義務は憲法18条とバッティングしてるからなw

無職を違法化できないのはこのため\(^o^)/
職業選択の自由ってのもあるしな

398:大学への名無しさん
19/11/17 11:21:05 HHsUD8/x0.net
付け加えると憲法は国民じゃなくて国家を縛るものね

399:大学への名無しさん
19/11/17 13:18:26 0y+IJPfG0.net
納税もせず
勤労もせず
ケッコンもせず 子育てもせず

何十年もかけて育てられた恩を無駄にし
両親の子育ての苦労と社会地域の愛を踏みにじり
再受験などと ワガママで身勝手な反社会的行為

400:大学への名無しさん
19/11/17 13:22:13 7cRWXsan0.net
>>391
それは無職板でやったほうが適切

401:大学への名無しさん
19/11/17 13:35:41 5zjnnXVs0.net
子供を育てるのは義務ですのでw

402:大学への名無しさん
19/11/17 13:46:56 YdgxDkZK0.net
そのような罰当たりな再受験生は
試験でちゃんと落とされているから安心。

というか、そもそも受験にまで行きつかないダメ人間だろw

仮にセンター試験受けても8割すら取れないとか
面接がどうのこうの関係ないだろwww

だめなやつは何をやってもダメ。

403:大学への名無しさん
19/11/17 14:33:27 ojip8ZsR0.net
私立文系卒で営業マンだった俺は、24歳の頃何を思ったか医学部再受験を決意し会社を辞めた
2年勉強して26歳で初受験 センターの結果は89%だった
比較的再受験に優しいと囁かれていた地方駅弁医学部を受験した
しかし敢え無く撃沈 恐らく面接で撥ねられた
27歳、28歳と受験を続けたがセンターの点数は上がるどころか下がり、どこにも受からなかった
ついには親に泣かれたので医学部受験は諦めることにした
結局俺は再就職も出来ず、看護の専門学校に通うことになった
今では精神病院の看護師として働いている 結婚して子供も二人いる
お前らに言いたい 医学部だけが全てではない
諦める覚悟も必要だ
後悔しないように生きてくれ

404:大学への名無しさん
19/11/17 14:35:32 nEISD72x0.net
>>395
2年目3年目で受からないのが敗因だな

405:大学への名無しさん
19/11/17 16:33:06 r8mB+8jN0.net
>>391
その中のいくつかはやってる再受験医学生結構いるけどな。
むしろ日曜の昼間から全く関係のないスレで暴れているお前みたいなやつの方が、全部やってないんじゃねーの?
現実わざわざ多くの医学部が一般枠と別に手間かけて学士編入をやってるんだよな。
その中の結構な割合の学生が30越えだし

社会地域の愛ってなんだよ。w
頭悪そうなフレーズだな。

406:大学への名無しさん
19/11/17 17:08:23 YdgxDkZK0.net
学士編入の連中はもともと優秀だから
一般的に言われている再受験とはちょっと違うな。

人生一発逆転狙いみたいな
身の程知らずの再受験生がここで話題になっている。

医学部に合格、あるいは再受験で合格する連中は
人生逆転して合格しているのではない。
普通に勉強して合格している。

407:大学への名無しさん
19/11/17 17:11:22 voZc3xO20.net
能力は関係ないよ
年齢が全て
現役生落として高齢取るメリットって何?
そういうことだよ

408:大学への名無しさん
19/11/17 17:30:48 YdgxDkZK0.net
高齢取るメリットは
やっぱ英語力だろうね。
英語で書かれた科学の論文雑誌を
日本語の論文を読むのと同様なレベルで
さっさと読んで理解し
自分の考えもすらすら英文で書ける

となると、英語を日常的に使って研究していた社会人の方が
若い学生に比べて、英語に接している時間が長い分、有利ってことだろうね。

学士編入の書類審査に通る最低限のラインが
TOEIC600点以上
iBT60点以上

某サイトでは、TOEIC850点以上取っていることを推奨しているね。

409:大学への名無しさん
19/11/17 18:58:33 01kBvoqO0.net
英語力が高い現役生は沢山いる
英語力だけでは高齢を取るメリットとしては弱いな

410:大学への名無しさん
19/11/17 19:05:40 r7J6lkNm0.net
検査機器と処方薬と看護師と病院システム…
いろいろなものにお世話になっているだけなので
医者は誰でもなれる

411:大学への名無しさん
19/11/17 19:16:28 YdgxDkZK0.net
>>402
医学部医学科に合格し、卒業し、国師に受かった人がなれるのであって
誰でもなれるわけではない。

医学部に合格できる人とできない人がいるのだから
医者は誰でもなれない。

412:大学への名無しさん
19/11/17 20:55:39 lx8o84t00.net
納税→所得が無ければしなくておk
教育→子供が居なければしなくておk
勤労→強制労働は禁止されてるので無理にしなくておk

これが現代の法治国家のリアルだよw
3大義務なんて真に受けてるやつはタダのアホw

413:大学への名無しさん
19/11/17 21:08:12 r8mB+8jN0.net
>>399
別にメリットはお前が判断するわけじゃないからな。
数多くの医学部が面接をしたうえで再受験生を合格させたり、わざわざ学士編入で年長者を入れてるわけで。

414:大学への名無しさん
19/11/17 21:16:14 2Mdk/v0Z0.net
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,   
  _-'"         `;ミ、 キラキラ 
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ   
 >ミ/         'γ、` ミ   
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  将来は小児科医になって子供たちを救いたいですね
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {  
  '|   /       レリ*   
+  i  (       }ィ'   
   `  ー---    /|` +   
    ヽ  ̄    / |__     
     `i、-- '´   |ソ:
地元進学校出身・現役。性格良好・スポーツ万能。社交性があり、だれからも好かれる。


      ,,    __ --───--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(28)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |
  |            .::/    ヽ::.               |    医学部受かって一発逆転!
  |           /      `'ヽ.           |      グフフ・・・
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |  
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |  
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  
平均的再受験生。現役の時の受験はそこそこうまくいったが、自分の弱さから人生に失敗。一発逆転を期して、医療職にさほど興味はないが、医学部再受験をしている。

415:大学への名無しさん
19/11/17 21:17:27 A5U9FT+w0.net
>>399
そういうことだから
な!ここで言わんでもみんなわかってるって

416:大学への名無しさん
19/11/17 21:35:25 Q5wfHghq0.net
2浪や3浪への差別がなくなるとそれだけで現役と大卒再受験生には
かなり影響出る。
 バカと秀才には理解できないだろうが、きちんと予備校で勉強できていれば
2浪まではほぼ確実に、3浪でもかなりの人は成績伸びるから
彼ら彼女らが点数順で合格すれば現役1浪は減るし、差別されないならと
2浪を選ぶ受験生増えれば合格ラインも上がって、再受験生も(差ベルの緩い大学で)
影響を受ける。

417:大学への名無しさん
19/11/17 21:50:08 b17eMyBm0.net
>>399
多分 釣だと思うけど
相当低レベルな釣だな

418:大学への名無しさん
19/11/17 21:59:03 2Mdk/v0Z0.net
とはいえ、>>399

>現役生落として高齢取るメリットって何?

は正論だね

419:大学への名無しさん
19/11/17 22:10:30 YdgxDkZK0.net
推薦入試なんて
若い学生が欲しい
という大学側の意向だからな。

高齢は学士編入で研究実績のある社会人を取っている。

何年も勉強してやっと医学部に合格みたいな低能は
大学側も欲しくないだろ。
いや、大学側が欲しい欲しくない以前に、そういうやつらは点数取れないからなw
差別しなくても普通に落ちる。

420:大学への名無しさん
19/11/17 22:41:53 lx8o84t00.net
メリットがあるから30代取ったり40代取ったりしてんじゃねえの?
知らんけどw

421:大学への名無しさん
19/11/17 22:52:20 fu9imX7Z0.net
お前らごちゃごちゃ言ってないでさっさと勉強しろよ
なーにやってんだよ
センター9割、二次7割でどこかには受かるんだろ
なんでセンター9割取れないんだよ?
俺でさえ836点だったぞ
お前ら人より長く勉強やってきたんならペーパーで9割取れよ
9割取ってから文句言えよ
9割も取れないなら黙って勉強しとけ
点取れないくせに差別とか言うな
ウザいわ

422:大学への名無しさん
19/11/17 23:00:50 b17eMyBm0.net
概ねの社会活動では30代40代が主力になっている
学業や学問にもその帰来はあるのでは
合格平均点を上回るような者は特に 
どうも年齢で一律減点で不合格というのは腑に落ちない

423:大学への名無しさん
19/11/17 23:04:55 tIXnRjC/0.net
外科医や産婦人科医とか夜勤のあるメジャー科は、
確かに減ってマイナー科、とくに心療内科
なんて増えちゃって、あと田舎もふつうの
医者不足で現場では大問題。
再受験生とかそういう楽な科しか行かないから
受験制限は必要だな。
次の対象者は医学部受験禁止は当然の流れ。

?26歳後半以上。とっくに30以上。
?金融商社事務系非技術系リーマン経験者。
?引きこもり、コミュにケーション障害。
?心療内科通院歴や重症病気もち。
?司法浪人からの鞍替え。
?その他自分探し人生下克上ねらいニート。

424:大学への名無しさん
19/11/17 23:06:25 r8mB+8jN0.net
>>414
年齢で一律に不合格ってのは実際ないと思うよ。
少なくとも俺は30代で合格したし。
年齢相応の対応が面接では求められると思うけどね。

425:大学への名無しさん
19/11/17 23:40:56 b17eMyBm0.net
>概ねの社会活動では30代40代が主力になっている
>学業や学問にもその帰来はあるのでは
そういところこそ若手の現役地域枠推薦枠回ればよい
>とくに心療内科
格差社会や不確実性社会で精神疾患も増え社会病の
一つとされている中その枠もある一定数必要だろう

426:大学への名無しさん
19/11/17 23:44:26 b17eMyBm0.net
>>417 訂正
>外科医や産婦人科医とか夜勤のあるメジャー科は、
そういところこそ若手の現役地域枠推薦枠回ればよい
>とくに心療内科
格差社会や不確実性社会で精神疾患も増え社会病の
一つとされている中その枠もある一定数必要だろう

427:大学への名無しさん
19/11/17 23:44:59 A5U9FT+w0.net
>>415
わかってるって
だからもういいだろ?

428:大学への名無しさん
19/11/18 02:04:23 YB0Lq1TP0.net
ライブ配信中に富士山滑落死 男性の木造風呂なし弁護士浪人生活
URLリンク(news.livedoor.com)

塩原さんは新宿区西早稲田の木造アパートで生活をしていた。築50年以上、風呂はなくトイレも共同、一部屋の家賃は2万8千円。
定職につかず、親からの仕送りも受けとっていたという

彼は内気で、とても社交的とは言えない性格でした。自分からは何も話そうとしなかった。独り身で、彼女や友達なんかをアパートにつれてきたり、外に飲みに出ることもなかった
ただただ、遠くで暮らすご両親が不憫で仕方ない。ご両親はこれまで息子が心配で、手紙や電話をよこしていたのですが、塩原さんはバツが悪いのか電話にも出なかったようです

愛媛県出身の3人兄弟。父親は某教育機関で教授を務める、いわば地方の名士。母親は学習塾で働いていた。取材班は塩原さんの地元を訪ねた。
「教育熱心なご家庭で、お子さんが進学するにあたり勉強部屋をわざわざ近所のアパートに借りて勉強させていた。徹さんは高校は県内屈指の進学校に進んだ。
確かお父さんに影響されてか理系だった。高校卒業後はお子さんの話もしないし、どこで何をされているかは聞かされてない。お子さんのことはなかなか話そうとしないから……」
高校の同級生によると、「物静かで目立つ印象がなかった」という。高校卒業後はアメリカに留学し、その後、中央大学に在籍したという。
だが、40歳を超え、弁護士を目指したが不合格。職もなく独身の塩原さんにとって、唯一の居場所が「ニコ生配信」だった。

愛媛の実家を訪ねると、母親が肩を落としてこう答えた。
「仕送りはしていましたが、自立は出来ているものだと思っていました。これ以上は……すみません」

429:大学への名無しさん
19/11/18 03:40:21 IymSRFIf0.net
2019年度入試 ベネッセ模試偏差値 医学科前期偏差値

78【◎理三】
77【◎京大】
76【◎阪大】★理一 ★理二
75 <医歯>
74【◎東北】【◎名大】[○千葉] [◎九大]
73 [◎北大][○金沢][○岡山][筑波][神戸][広島] ○新潟 ○熊本 ○京府 岐阜 三重 横市 名市 阪市 奈良 和歌山 ★北大(獣) ★京大(理,薬)
72 ○長崎 群馬 信州 富山 浜松 滋賀 徳島 愛媛 札幌 ★お茶(心) ★京大(工,農,総,経,教) ★阪大(薬)
71 山口 鹿児島 ★東工(情) ★名市(薬(中期))
70 旭川 弘前 秋田 山形 福井 鳥取 島根 香川 高知 佐賀 大分 宮崎 琉球 福島 ★東工(理,工,物,生,環) ★お茶(人) ★京大(人)
69 ★東北(薬) ★九大(薬)
68 ★千葉(薬) ★医歯(歯) ★名大(情-コン) ★阪大(理,歯) ★山口(獣) ★鹿児島(獣)
67 ★東北(理,工) ★名大(理) ★阪大(工,基) ★広島(薬)

【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学; < >: 特定分野型国立大学
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大

430:大学への名無しさん
19/11/18 09:09:06 lk2iB+SR0.net
婚活ですら一定の年齢以上は排除しているという現実

昭和生まれさん、ついに婚活パーティーで出禁になってしまう
URLリンク(vippers.jp)

431:大学への名無しさん
19/11/18 11:22:27.24 qAKb4S810.net
医学生に対する攻撃どころか
再受験生に対する煽りすらブレブレの荒らしさんほんま草

432:大学への名無しさん
19/11/18 11:36:25 HPLpwGS30.net
再受験無職イライラで草

433:大学への名無しさん
19/11/18 12:17:52 816bA+O+0.net
>>424
バカ

434:大学への名無しさん
19/11/18 12:19:13 816bA+O+0.net
>>424
無職のバカ

435:大学への名無しさん
19/11/18 12:44:00 PYMFGAh20.net
再受験無職怒りの連投w

436:大学への名無しさん
19/11/18 14:18:37 awG0pdOz0.net
無職と無職が戦う糞スレ
見ていて癒やされますなぁw

437:大学への名無しさん
19/11/18 14:25:44 E3VeSoJc0.net
と、無職

438:大学への名無しさん
19/11/18 17:01:36 Bp1xYxpR0.net
荒らしも再受験生も無職なのを後ろめたく思う必要無いんやでw
職業選択の自由があるからなw

無職を選択する自由も当然あるwww

439:大学への名無しさん
19/11/18 18:28:39 BRliYjvK0.net
      ,,    __ --───--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(31)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |   職業選択の自由があるので無職を後ろめたく思う必要は無い
  |            .::/    ヽ::.               |
  |           /      `'ヽ.           |       無職を選択する自由も当然ある
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |  
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |  
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  

440:大学への名無しさん
19/11/18 18:52:29.52 KK8tHMHv0.net
名門大学関連医療機関
URLリンク(mizuhokai-misato.or.jp)
黒い巨塔 面前 誤郎教授 地域医療を担う

441:大学への名無しさん
19/11/18 19:02:21 816bA+O+0.net
>>427
バカの中のバカ

442:大学への名無しさん
19/11/18 19:02:50 816bA+O+0.net
>>428
基地外バカ

443:大学への名無しさん
19/11/18 19:05:30 816bA+O+0.net
>>427
無能バカ

444:大学への名無しさん
19/11/18 19:06:10 816bA+O+0.net
>>428
ノータリン

445:大学への名無しさん
19/11/18 19:20:41 KK8tHMHv0.net
再受験生や医学生にまで
無職無能と言いがかりをつける荒らしの本性は?

446:大学への名無しさん
19/11/18 19:23:25 NXIQowkV0.net
>>437
若い医学生はともかく再受験無職や高齢医学生が無能なのは当然
有能ならいい歳こいて医学部受験なんてアホなこと考えないよ

447:大学への名無しさん
19/11/18 19:54:05 8557ycwB0.net
お前らごちゃごちゃ言ってないでさっさと勉強しろよ
センター9割、二次7割でどこかには受かるんだろ
なんでセンター9割取れないんだよ?
俺でさえ836点だったぞ
お前ら人より長く勉強やってきたんならペーパーで9割取れよ
9割取ってから文句言えよ
9割も取れないなら黙って勉強しとけ
点取れないくせに差別とか言うな
ウザいわ

448:大学への名無しさん
19/11/18 20:39:53 nr5CibRq0.net
8歳で覚えられる掛算を18歳になってようやく覚えたなんていったら
無能、大バカ、障害者と他人からは思われるだろ
18歳で受かる医学部試験を25歳とか30歳でやっと
センター8割取れましたなんて奴が受けに来たら
面接する必要もないだろ
面接の教授の評価はもう決まってるじゃん

449:大学への名無しさん
19/11/18 20:43:47 KK8tHMHv0.net
>>439
>俺でさえ836点だったぞ

自分がそうだから他人もそうだという了見の狭さには同感できない
上には上がいるしそれに卒業して医学会医療現場に立てば無論のことだと思わんか?

450:大学への名無しさん
19/11/18 20:49:08 pe1LrITK0.net
いや>>439の言ってることは正しい
誤算はここには受験生がいないって事だ

451:大学への名無しさん
19/11/18 20:49:37 KK8tHMHv0.net
>>440
医者を志す年齢にもよるわ

452:大学への名無しさん
19/11/18 21:00:18 8557ycwB0.net
>>441
>卒業して医学会医療現場に立てば無論のことだと思わんか?

は?日本語が小学生以下で意味不明

453:大学への名無しさん
19/11/18 21:01:27 KK8tHMHv0.net
>>440
医家の跡取り息子のように幼児期から塾通いさせられ連中と
遅くも自ら医師を志すのとでは環境が違う

454:大学への名無しさん
19/11/18 21:04:17 KK8tHMHv0.net
>>444
お前の得意はタメ語か?
は?

455:大学への名無しさん
19/11/18 21:27:13 rXMLOqIZ0.net
>>440
以前ここで言われてた公園の砂場で遊ぶ15歳の話に通じるものがあるな

普通は幼稚園児が遊ぶ公園の砂場に15歳が「俺も混ぜろ~っ」と言いながら入り込んできたら、それは違法性があるわけではないが、大抵の人が異常者の犯罪者予備軍がやってきたと思う。

普通は10代が受けに来�


456:髑蜉w入試に28歳が「俺も混ぜろ~っ」と言いながら入り込んできたら、それは違法性があるわけではないが、大抵の人が異常者の犯罪者予備軍がやってきたと思う。 この問いに感情論抜きで論理的反論ができる人がいるだろうか?



457:大学への名無しさん
19/11/18 21:31:44 lFqhNb240.net
>>447
いないからもういいだろ
そもそも受験生もいない

458:大学への名無しさん
19/11/18 21:33:32 qAKb4S810.net
>>447 その「普通」の部分を論理的に定義してくれる?w

459:大学への名無しさん
19/11/18 21:43:10 rXMLOqIZ0.net
>>449
そういうのはいいから、この指摘に反論できるだろうか?

460:大学への名無しさん
19/11/18 21:57:03.53 nr5CibRq0.net
>医者を志す年齢にもよる
そうかなあ。百歩譲ってそれなら
ますます志した理由が重要になるんじゃないの
高校生よりもはるかに25歳とか30歳の
医者を目指す志望理由が面接官のつっこみどころでしょ

461:大学への名無しさん
19/11/18 22:42:19 KK8tHMHv0.net
>>451
それって客観的な回答になっていない
他人に理解できる回答を早よう

462:大学への名無しさん
19/11/18 22:58:34.45 816bA+O+0.net
>>452
低能馬鹿

463:大学への名無しさん
19/11/18 23:07:08 816bA+O+0.net
>>450
↑犯罪予備軍はこのバカ

464:大学への名無しさん
19/11/18 23:07:30 qAKb4S810.net
いやだからその普通ってのが論理的に定義出来てないと
きちんと議論できないよね?www

465:大学への名無しさん
19/11/18 23:38:04 LJSCum670.net
必死の反論
「普通という単語の定義を確定させないと、きちんと議論できないじゃないですかあっっ」

プッw

466:大学への名無しさん
19/11/19 00:05:41 iw6T/y0U0.net
論理的に議論する気が全く無いのに「感情論抜きで論理的に」はほんま草
言ってることがグチャグチャな所は一貫してるから凄いw

467:大学への名無しさん
19/11/19 00:14:40 J7OOJZyL0.net
感情論抜きで単純に論理だけで考えれば再受験は合法だし全く問題無いねw
適性が無いと判断されれば面接で落とされるし無問題
(合格したということは適性が有ると面接官に認められたという事)

それが気に食わないというのは感情論だよ
高齢医学生は嫌いだという荒らしたんの感情w

現状が気に食わないなら頑張って法律を変えてくださいw

468:大学への名無しさん
19/11/19 00:17:09 hQYnTJes0.net
ID:iw6T/y0U0よ
よれって単なる逃げだよ
最初から書き込まんほうが良い

469:大学への名無しさん
19/11/19 00:18:08 LMqGGt5L0.net
>>458
>適性が無いと判断されれば面接で落とされるし無問題
これはその通りなんですが、再受験業界やこのスレにそれが差別だとわめく異常者がいっぱいいるんですよ
ホントどういうことなんでしょうか。

470:大学への名無しさん
19/11/19 00:19:27 axVFJWKM0.net
荒らしたん言い負かされてて草
論理的に物事を考えられないアホが理屈で勝とうとするからこうなる笑

アホは不毛な煽りに集中しとけ笑

471:大学への名無しさん
19/11/19 00:24:03 LMqGGt5L0.net
「適性が無いと判断されれば面接で落とされる」これはその通り
それが気に食わないというのは感情論だよ

472:大学への名無しさん
19/11/19 00:25:00 O1Yv2gE00.net
28歳が大学受験したり公園の砂場で遊ぶのは論理的には問題ないんじゃね?

感情論的には問題あるかもしれんけどw

473:大学への名無しさん
19/11/19 00:27:40 209zNnal0.net
論理と感情という論点持ち出した時点で荒らしたんの負けやなw

高齢医学生や再受験生が気に食わない、叩きたいというのは
完全に感情論だからなww

自分で自分の作った落とし穴に嵌る荒らしたんかわゆすwwwww

474:大学への名無しさん
19/11/19 00:29:14 LMqGGt5L0.net
公園の砂場の例えでこんなにも発狂させられるって、一部の再受験生にかなり効く内容なんだな

こりゃ魔除けとして、定期的にここに貼られるなw

475:大学への名無しさん
19/11/19 00:32:50 209zNnal0.net
そうそうw
アホは煽りに集中しとけw
理屈で勝とうなんてどだい無理な相談www

476:大学への名無しさん
19/11/19 00:35:02 gHmoZco10.net
荒らしさんが全く論理的に反論出来てなくてほんま草

感情論抜きで論理的に切り返す事を人に求める割には
そういった議論が不得手なんですねww

477:大学への名無しさん
19/11/19 00:36:16 LMqGGt5L0.net
普通の人はこういう思いを抱くよね。この問いに論理的に反論できるのか?という問いに
それは感情論だと返すのって笑いものになるだけなんだなぁ
それに気付かず勝ったとか言っちゃうのがマジで面白い
効きまくってるじゃんw

478:大学への名無しさん
19/11/19 00:39:34 gHmoZco10.net
だから論理的には28歳の受験は問題無いんじゃない?
適性無ければ落とされるだけ

面接にも受かって入学した高齢医学生が気に食わないというのは
完全にアンチさんの感情論

479:大学への名無しさん
19/11/19 00:42:23 LMqGGt5L0.net
誰も問題があるかなんて言っていない
世間はこう思うという話をしてる
なのに自分たちは問題はないんだと必死に言い続けるというのは、普段の生活の中でやはり負い目を感じてるからついそれが出ちゃうんだろうなぁ

480:大学への名無しさん
19/11/19 00:54:45.72 LMqGGt5L0.net
砂場の例えで発狂する再受験生を見ると、本当につらいんだろうなとは思う。
いいんだよ、いいんだよ、お前は悪くない
と言いながら頭をなでなでして癒してあげたい。

481:大学への名無しさん
19/11/19 01:09:53 6UOngNu80.net
【悲報】過疎板なのに日付変わって42分で真っ赤になってるガイジIDさん、寂しさのあまり連レスしてしまう…これが社会の敗北者か

482:大学への名無しさん
19/11/19 01:13:40 5XXVbhpo0.net
荒らしさんは何をそんなに熱くなってるの?

適性無い再受験生は面接官が見抜いて落としてくれるし
高齢医学生は面接官に適性有りと判断されたから医学生になった訳で
何の問題も無いじゃん。論理的には

それが何かしら荒らしさんの気に触るのであれば
それは荒らしさんの感情の問題だよ

483:大学への名無しさん
19/11/19 01:20:24 LMqGGt5L0.net
>>473
おっ、効いてる効いてるw

484:大学への名無しさん
19/11/19 01:22:46 5XXVbhpo0.net
>>470 少なくとも再受験は現状では禁止されてないからねぇ
世間が本当に再受験を認めない趨勢になって居たとしたら
そういう民意が法律に反映されるかと

そういう意味では世間とあなたの感覚にはズレがあるのかもね

あと自分は医学部再受験には全く興味無いから
砂場の例えで発狂する事は無いかな

じゃあ何でここ覗いてるのか訊かれそうだがw

485:大学への名無しさん
19/11/19 01:24:41 5XXVbhpo0.net
>>474 自分の言ったことが相手に「効く」事自体が気持ちいいのかな?
まともに議論する気は全く無い感じ?

そういう荒らしさんの心理状態みたいな物に興味があるわw

486:大学への名無しさん
19/11/19 01:25:10 LMqGGt5L0.net
ここまでくると、再受験生寄りとみせかけた、高度な再受験生アンチだろw

487:大学への名無しさん
19/11/19 01:26:35 6UOngNu80.net
ガイジIDさん構ってもらえなくて泣いてたら相手してくれるガイジ現れてウッキウキなのワロタ

488:大学への名無しさん
19/11/19 01:28:46 5XXVbhpo0.net
>>477 そんな事無いよ。普通にこのスレの再受験生は応援してるよ

あなたは何でこのスレで熱心に煽り続けてるの?

489:大学への名無しさん
19/11/19 01:31:55 LMqGGt5L0.net
まじめなことを言うと、砂場の例えに反応するなら、
はい再受験とは世間の大多数にそういう風にとらえられる存在ですと言うか、いえ我々は普通は幼稚園児が遊ぶ公園の砂場に乱入する15歳とは
まったくもって違う存在ですと言うかすればいい

それができずに顔真っ赤でブツブツ言ってるのが誰かさんなんだなぁw

490:大学への名無しさん
19/11/19 01:35:55 5XXVbhpo0.net
でも医者になるには医学部に行くしか無いんだし
仕方無いんじゃない?

自分は医学には興味無いけど
別の分野(医療とは全く関係ない)に興味あるからある程度経済的な目処立ったら
とある大学再受験しようと思ってるけどね

491:大学への名無しさん
19/11/19 01:41:29 LMqGGt5L0.net
経済的って3年ぐらい働いて1000万ぐらい貯めるとか?
ごろうさんみたいにならないようにね

492:大学への名無しさん
19/11/19 01:44:02 5XXVbhpo0.net
んー、ちょっと違うかな
まあここではお金の話はしないよ
板違いだしね

493:大学への名無しさん
19/11/19 01:46:59.97 /Ebjtmr20.net
すなおじイライラで草

494:大学への名無しさん
19/11/19 01:49:08.31 5XXVbhpo0.net
全然イライラしてないよ(^o^)
どっちかっていうと眠くて気分良くなってる感じ
今宵は暇だからつらつらと長文隙自語打ち込んでしまった

495:大学への名無しさん
19/11/19 01:50:51.28 5XXVbhpo0.net
あれ?
もしかしてすなおじってのはLMqGGtさんの事かな?
だとしたらすまんね

496:大学への名無しさん
19/11/19 01:52:34.39 /Ebjtmr20.net
お前のことだよ砂場おじさん🤣

497:大学への名無しさん
19/11/19 02:15:12 LMqGGt5L0.net
砂場おじさんって表現いいね

このスレでは再受験生のことを砂場おじさんと呼ぼう

498:大学への名無しさん
19/11/19 02:30:24 NeXM71X80.net
転職に6年かけるアホ

499:大学への名無しさん
19/11/19 10:00:16 X/3LYxJF0.net
砂場に15歳が乱入していくのと大学に28才が入学するのはイコールでもニアリーイコールでもなく比較にならない
はい論破

500:大学への名無しさん
19/11/19 10:10:04 harCBOgn0.net
      ,,    __ --───--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(28)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |   いいですか?みなさん。
  |            .::/    ヽ::.               |
  |           /      `'ヽ.           |    砂場に15歳が乱入していくのと大学に28才が入学するのは
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |       イコールでもニアリーイコールでもなく比較にならない
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |    よって私は幼稚園児が遊ぶ公園の砂場に「俺も混ぜろ~っ」と入り込む15歳とは違います
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /                ハイ論破w
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  

501:大学への名無しさん
19/11/19 15:00:36 oM9NfOrm0.net
自作自演している子供部屋おじさんは
医学部再受験と喚けば高く飛べるとでも思ったのか?w

502:大学への名無しさん
19/11/19 15:20:49 hQYnTJes0.net
河合の入試結果調査

センター90%超の不合格者数 前期日程
URLリンク(ishin.kawai-juku.ac.jp)

京大38 阪大36 東大32 大阪市立21 医科歯科18 名大17 九大15 神戸13 東北12 岡山11 千葉10 筑波7横市4 京府医4 
新潟3 信州2 島根2 熊本2 金沢1 名古屋市立1 滋賀医1 広島1 徳島1 愛媛1 佐賀1 宮崎1 鹿児島1 

旭川0 札幌医科0 北大0 弘前0 秋田0 山形0 福島県立0 群馬0 富山0 福井0 岐阜0 浜松0 三重0 
奈良県医0 和歌山県医0 鳥取0 山口0 香川0 高知0 長崎0 大分0 琉球0

503:大学への名無しさん
19/11/19 15:25:41 hQYnTJes0.net
再受験も駅弁医センター90%超えなら合格

504:大学への名無しさん
19/11/19 15:50:30 z3XBXp5j0.net
>>485
年中暇な癖に何言ってんだこの無職

505:大学への名無しさん
19/11/19 15:53:30 mqe6iCNl0.net
>>495 自己紹介お疲れ様です

506:大学への名無しさん
19/11/19 16:32:41 oqLF3fKQ0.net
と、砂おじ

507:大学への名無しさん
19/11/19 17:23:17 q3HZIp4D0.net
>>493
ワロタ
なかなかの材料提供

508:大学への名無しさん
19/11/19 17:28:54 q3HZIp4D0.net
>>493
しかし自己採点による自己申告だから嘘もつけるのがセンターリサーチ

509:大学への名無しさん
19/11/19 17:32:18 q3HZIp4D0.net
>>493
特に、島根の2人は怪しいな
ここはセンター配点高くて二次は2教科のみだから
センター9割もあれば100%合格だろ

510:大学への名無しさん
19/11/19 17:35:06 q3HZIp4D0.net
島根は再受験生にも高齢者にも優しいと有名だからおすすめなんだけど
俺の親の知り合いも30代で合格してる
センター9割とか取れてなかったと思うよ

511:大学への名無しさん
19/11/19 17:47:35 oqLF3fKQ0.net
もう高齢絞るから無理だよ
ご愁傷さま

512:大学への名無しさん
19/11/19 18:17:57.82 q3HZIp4D0.net
>>502
お前受験の経験あるのか?バカっぽいけど

513:大学への名無しさん
19/11/19 18:31:25 hQYnTJes0.net
>>502
そうとも限らん
再受験でも駅弁センター9割ならいける傾向
逆に現役一浪のセンター9割でも二次重視の上位大では
二次試験学力無いとダメという傾向

514:大学への名無しさん
19/11/19 18:34:15 hQYnTJes0.net
>>503
>バカっぽいけど

そのものだと思うけど

515:大学への名無しさん
19/11/19 18:40:50 vgqXLJNO0.net
センター9割なんて人によっては東大理三や京大医学部合格より難しい。

516:大学への名無しさん
19/11/19 18:44:17 hQYnTJes0.net
旭川札幌医科北大弘前秋田山形福島県立群馬富山福井岐阜浜松三重 
奈良県医和歌山県医鳥取山口香川高知長崎大分琉球
上記なら再受験でもセンター9割~で合格ね

517:大学への名無しさん
19/11/19 18:45:53 ZewjE6Ln0.net
>>503
いい歳こいて高校の勉強してるオジサンが何言ってるの…?😕

518:大学への名無しさん
19/11/19 18:49:39 hQYnTJes0.net
>>506
そんなことを言ってたら今までのたたき合いで
話が一歩も進まん
ガイドラインを駅弁はセンター9割~とすればよい

519:大学への名無しさん
19/11/19 18:54:33 RuUD42ab0.net
砂おじ頭悪すぎないか?
9割以上得点した人が一人も落ちていないからといって高齢再受験者が9割以上取れば落とされないという保証は全くないだろ
“9割以上得点した高齢再受験者”が一人も落ちていないデータがないと何一つ安心できないぞ
頭大丈夫か?

520:大学への名無しさん
19/11/19 18:58:21.39 RuUD42ab0.net
ほぼ全ての国公立大学が
「面接の点数が著しく低いものは筆記試験の点数に関わらず不合格にする」
と募集要項に明記してある
君ら砂おじはその対象だということを自覚したほうがいい
高齢を合格させるメリットは何一つない

521:大学への名無しさん
19/11/19 18:59:30.55 hQYnTJes0.net
>>510
お前はそう詰ってもソースが出せないだろう
ピッシと云ってみな

522:大学への名無しさん
19/11/19 19:00:58.94 RuUD42ab0.net
医学部合格で一発逆転とか馬鹿なこと言ってないでいい加減働こうよ
いい歳して恥ずかしくないの?君の同級生は今何してる?
傍からみたら異常者だからね君たち

523:大学への名無しさん
19/11/19 19:01:52.65 RuUD42ab0.net
>>512
すまん、俺が何のソースを提示する必要があるの?

524:大学への名無しさん
19/11/19 19:06:00.69 hQYnTJes0.net
京大阪大東大大阪市立医科歯科名大九大神戸東北岡山千葉あたりを
20代半ばの再受験生がググっているから陽は学力だな

525:大学への名無しさん
19/11/19 19:06:35.00 obEGO6uo0.net
群馬大学で高齢の塾講師かなんかのオバサンが落とされて
裁判で負けたろ
つまり合格点以上取れた人間 年齢差別しても問題ないというのが
コンセンサスなのよ

526:大学への名無しさん
19/11/19 19:09:05.53 RuUD42ab0.net
>>516
医学部受験において高齢者を減点することが果たして差別と言えるのかねぇ
国費で医者を育てる訳だから極めて合理的な採点だと思うのだけれど

527:大学への名無しさん
19/11/19 19:12:05.00 hQYnTJes0.net
>>512
センター90%超の不合格者数0名の大学に高齢再受験者がいないというソース

528:大学への名無しさん
19/11/19 19:18:26 RuUD42ab0.net
>>518
そういうのを悪魔の証明って言うんだよ
俺は内訳が不明なデータで浮かれている君ら砂おじの甘さを指摘しただけで、こちら側が何らかのソースを提示する必要は全くない訳
この論理わかる?
その低能具合じゃ筆記すら及第点取れないだろ

529:大学への名無しさん
19/11/19 19:20:41 hQYnTJes0.net
>裁判で負けたろ
あれは敗訴ではなく取り下げだろう
でもその結果として大学自体の名誉や権威信用信頼は失墜しまくったけどな

530:大学への名無しさん
19/11/19 19:22:44 RuUD42ab0.net
>>518
俺に求めるソースは
“センター90%超の不合格者数0名の大学にセンター90%超えの高齢再受験不合格者がいるというソース”だろ?

なんだろう、国語力が低いというか論理的思考ができないというか
一言でいうとお前馬鹿だろ?

531:大学への名無しさん
19/11/19 20:01:28.82 lRNP9qvq0.net
だから文部科学省のデータで
22歳以上の高齢者はほとんど受かってない
データで証明されてるだろ
第一、高齢のおっさんは恥ずかしくて河合塾なんかいかないだろ

532:大学への名無しさん
19/11/19 20:04:28.22 obEGO6uo0.net
>>520
55歳の婆さんいれても実習とかで困るから
当然の措置だろ www

533:大学への名無しさん
19/11/19 20:19:08.58 rE6wyznq0.net
おまえらNHKが凄いスクープだぞ
英語民間試験 下村氏「東大に活用するよう指導を」党内会議で
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
下村文科相が東大に圧力だ
でも憲法23条に抵触してる可能性すらある
早稲田卒の政治家の利権の為に入試がこんなにされていいのか

534:大学への名無しさん
19/11/19 20:27:25 hQYnTJes0.net
あの人も群馬だよね

535:大学への名無しさん
19/11/19 20:48:11 KL0pXoL+0.net
>>525
群馬は学士編入をけっこう受け入れているからな。
排除というより棲み分けてるんだろ。

>>522
そもそも学力が達してないやつが多そうだな。そんなソース有ったっけ。
俺再受験で受かったけど、予備校は模試以外使ってないよ。
恥ずかしいとかじゃなくて、ゼロから短期間で受かろうと思ったら宅浪の方が効率が良いんだよ。

536:大学への名無しさん
19/11/19 21:07:02 hQYnTJes0.net
>>526
やっと正常な人が現れたね

537:大学への名無しさん
19/11/19 21:24:39.49 75C1R5RF0.net
自分の存在を肯定してくれる人が正常なのか(笑)
終わってるなこいつ

538:大学への名無しさん
19/11/19 21:39:54 C0nQNw7H0.net
京府医は寛容でいいよ

539:大学への名無しさん
19/11/19 22:10:27 hQYnTJes0.net
>>528ID:75C1R5RF0
>いい歳こいて高校の勉強してるオジサンが何言ってるの…?
>砂おじ頭悪すぎないか?
>いい歳して恥ずかしくないの?君の同級生は今何してる?
>一言でいうとお前馬鹿だろ?
>高齢のおっさんは恥ずかしくて河合塾なんかいかないだろ
> 55歳の婆さんいれても実習とかで困るから
>終わってるなこいつ

こんなの読んでると肯定も否定も関係なく
>>526が正常という素直な感想

540:大学への名無しさん
19/11/19 22:25:01 rS9jq5oT0.net
RWCの福岡堅樹選手も2021?~参戦してくるぞ。

541:大学への名無しさん
19/11/19 23:42:40 NDnBlYyn0.net
>>510
それは高齢者だけに当てはまるわけではなく、現役生でも同じやろ
ハナからお前の考えは間違っている
お前、受験したことないやろ
センター9割取ってからこのに来いよ
低レベルのくせに偉そうにすんな

542:大学への名無しさん
19/11/19 23:48:38 dXDu6ZoI0.net
>>521
俺が読んだ限りではお前の方が国語力ゼロだ
センターで9割取れて落ちるのは現役も高齢者も関係ない
お前は大学受験自体がシロウトなんだよ
アタマ空っぽだから

543:大学への名無しさん
19/11/19 23:49:43 0r+N8+9Y0.net
>>531
ここの犯罪者予備軍どもは、集団面接の大学で福岡堅樹再受験生のようなまともな再受験生と同班になってしまったらどうするつもりなんだろうなw

544:大学への名無しさん
19/11/19 23:51:27 NDnBlYyn0.net
ここはセンター受けたこともないほどの低レベルな奴しかいないから教えてやるわ
“お前らは医学部受験を語る資格なし”

545:大学への名無しさん
19/11/19 23:52:46 NDnBlYyn0.net
>>534
お前が気安く再受験を語る方がよっぽど犯罪だわ

546:大学への名無しさん
19/11/19 23:53:39 8mugFwkX0.net
>>534
まともなのいたら便乗するだけだからラッキー
全員コミュ障のグループよりずっとマシでしょ

547:大学への名無しさん
19/11/19 23:56:10 NDnBlYyn0.net
センターで9割、二次で7割取れよ
それしか道はない

548:大学への名無しさん
19/11/20 00:00:27 R/JTTOOk0.net
>>537
貴方をとるメリットは?で福岡君が自分の実績を語りつくした後自分だったらどうするのよ

549:大学への名無しさん
19/11/20 00:05:27 rq+r39Oc0.net
>>539
他人のことはどうでもいいやろ?
自分の合格のことだけ今は考えろよ
いつになったら合格できるんだよ

550:大学への名無しさん
19/11/20 04:12:06 C9uVlgbV0.net
ID:RuUD42ab0
正論
アホの再受験無職にもっと現実を見せてやれ

551:大学への名無しさん
19/11/20 05:28:14 dEp9q02O0.net
      ,,    __ --───--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(32)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |      他人のことはどうでもいいやろ?
  |            .::/    ヽ::.               |    自分の合格のことだけ今は考えろよ
  |           /      `'ヽ.           |    
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |        いつになったら合格できるんだよ
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |  
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  

552:大学への名無しさん
19/11/20 05:59:56 uzmknN7t0.net
もう高年齢受験者は
どこも取らなくなるよ

553:大学への名無しさん
19/11/20 06:02:08 +qCDBjPa0.net
むしろ増えていくだろ
非医も高齢者が増えていく

554:大学への名無しさん
19/11/20 06:08:19 owgbjv/Z0.net
>>543
バカ

555:大学への名無しさん
19/11/20 06:10:13 owgbjv/Z0.net
>>541
バカ者

556:大学への名無しさん
19/11/20 07:43:34 8I67TVwI0.net
>>544
編入もMA Ph.Dが増えてます
無教養なことをいってると置いて行かれますよ

557:大学への名無しさん
19/11/20 07:48:01 8I67TVwI0.net
まず最初にBAで福岡君を入学させますか

558:大学への名無しさん
19/11/20 08:00:01 NK56jfCU0.net
高齢排除の理由は二つあって「進級や卒業できずにあるいは国試落ちて意識慣れない可能性高い」
というのと「卒業後の活躍できる期間が短い、進路が限られる」だけど
私立のレベルの低いとこだと、前者さえクリアできそうなら合格させていると思う。
またセンター9割取れるような柔軟な頭があれば前者は問題ないと思う。

559:大学への名無しさん
19/11/20 08:02:01 TYmiz4uI0.net
>>547
英語を勉強しなおせ

560:大学への名無しさん
19/11/20 08:06:05 8I67TVwI0.net
旧帝理系院から編入させた方が飲み込みが早い場合もあるわ
1、2年で燃え尽き症を発症してる奴らより
文献引用とか論文指導しなくても良いし だな

561:大学への名無しさん
19/11/20 08:07:41 8I67TVwI0.net
>>550
大きなお世話

562:大学への名無しさん
19/11/20 08:17:47 TYmiz4uI0.net
>>552
え?意味が分からんかったか
仕方ないな

563:大学への名無しさん
19/11/20 08:18:47 zwHTrPoA0.net
福島県立医科はセンター9割超えがゼロだったwww
狙い目だぞお前ら
俺でさえ836点取れたからな

564:大学への名無しさん
19/11/20 08:22:00 zwHTrPoA0.net
河合医進の合否分布だけど、センター得点は自己申告で嘘もつけるが、合否は浪人含めて高校からの申告制になってるから合否はホントだ

565:大学への名無しさん
19/11/20 08:27:20 zwHTrPoA0.net
大分もセンター9割がゼロだ
喜べお前ら、ようやく一抹の望みが出てきたぞ

566:大学への名無しさん
19/11/20 08:29:22 8I67TVwI0.net
ID:TYmiz4uI0
お前みたいに重箱の隅を突いて生きてねーよ
お前は森も見えんのか

567:大学への名無しさん
19/11/20 08:33:27 8I67TVwI0.net
だから先ほどからセンター9割超えでOKって云ってるんだよ
ホントに鈍い人たちだね

568:大学への名無しさん
19/11/20 08:38:37 TYmiz4uI0.net
>>557
いや、お前は森が見えてない

569:大学への名無しさん
19/11/20 08:43:48 8I67TVwI0.net
再受験の方は
旭川札幌医科北大弘前秋田山形福島県立群馬富山福井岐阜浜松三重 
奈良県医和歌山県医鳥取山口香川高知長崎大分琉球
にてセンター9割~でお手打ちね

570:大学への名無しさん
19/11/20 08:45:09 8I67TVwI0.net
もうID:TYmiz4uI0は要らねーえ
失せろ

571:大学への名無しさん
19/11/20 08:52:37 ANf9XtZw0.net
ドラえもんも20代受験生という存在に驚いてます

::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|  
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌────┐ ? |||  
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | |     いい    | ◎ |||  
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        .| | 年して受 験する|   ..|||  
::::::: |.    i'"   ";|              .| |    20代の人間   | ||||||| |||  
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└────┘||||||| ||  
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||

572:大学への名無しさん
19/11/20 09:18:03 8I67TVwI0.net
慶應理工卒の50代の方が合格平均点を上回る得点である限り
20代は決して悪くはない
それより9割以下の低レベルしか受けない合格させることで
高学歴の年配の皆様の生涯学習のジャンルにもなるのよね

573:大学への名無しさん
19/11/20 11:23:33 bjTJwYNb0.net
>>562
23歳(5浪)くらいまでは許してやれよw

574:大学への名無しさん
19/11/20 12:41:35 NCgjQHEG0.net
現役…90%、1浪…92%、以下、歳を重ねるごとに2%づつボーダーが
上がる公正客観なルール作りをする時期に来ているね
これなら、現役&留年なしで東大を出ても、98%取れればいいわけで
卒業後の再受門戸は開かれているんだし

575:大学への名無しさん
19/11/20 13:00:57 NCgjQHEG0.net
抗菌薬の多用 ⇒ 耐性菌発現増殖 ⇒ 医者のズータラクな処方で患者を別の世界に送ってしまう現実

576:大学への名無しさん
19/11/20 13:15:22 RjNqmsZg0.net
>>565
二浪以下は現役と同じでいいよ
誤差みたいなもんだし

577:大学への名無しさん
19/11/20 13:40:55 t/mZ5m1F0.net
ここで入試制度について議論しても再受験生もアンチも意味ないだろうに・・・

578:大学への名無しさん
19/11/20 13:59:31 Dk2bG9OS0.net
しかし>>4>>7のコピペは素晴らしいな
予備校の医学部コースはホームルームでこれをプリントして配って受験生にやる気を起こさせるべき

579:大学への名無しさん
19/11/20 14:18:49 6QFDtzDJ0.net
>>569
そんなことしたら儲からないだろ馬鹿!
こいつらは金蔓なんだから過度に期待させて居座ってもらわないと困る

580:大学への名無しさん
19/11/20 14:25:51 dUwzTa7a0.net
俺は医学部再受験アフィで儲けてるよ
無職のおじさん達に過度に期待させるというのは重要ポイントだね
医者になれば30過ぎの入学でも人生逆転!バイトでも年収1000万超え!再受験に寛容な大学リスト!とか適当に甘い文言書いとけばアクセス数が伸びる伸びる

581:大学への名無しさん
19/11/20 14:26:07 t/mZ5m1F0.net
俺もそうだったけど、再受験で予備校に通ってる奴は少ないと思うよ。
大学入試の教材なんて予備校行かなくてもいくらでも安く手に入るし。
材料さえあれば、講義型の授業受けて復習ってかなり効率悪いよ。

582:大学への名無しさん
19/11/20 14:57:44 8I67TVwI0.net
>>565
せっかく東大まで行ったんなら理?のゲッピを追い越して
進振りで医学部へが正解だろう
駅弁医に東大卒の履歴を入れてもハクは付かないね

583:大学への名無しさん
19/11/20 16:22:21 NCgjQHEG0.net
>>573
教養でマジメに授業出なくちゃいけないじゃんか
遊びがないと死んじゃうよ

584:大学への名無しさん
19/11/20 16:26:23 nElmAgTO0.net
>>571 それが本当だとしたらかなり賢いな

585:大学への名無しさん
19/11/20 18:57:24 EuS/gZxh0.net
なんで無職糖質のおじさんは
看護ちゃんとかアララギとか名乗ってたの?

586:大学への名無しさん
19/11/20 22:02:13 Yybmqxex0.net
>>571
そんなんどこにあったっけ
どうせ嘘だろ

587:大学への名無しさん
19/11/20 22:40:48 d67ne/Jz0.net
そういえば肛門科志望ってどうなったの?

588:大学への名無しさん
19/11/21 00:33:34 KitaUys00.net
何科なんて言うのはイカサマ医療でしょ
人間の体も精神も全体で調和ある輪郭を作っているのだから、
「わたしはこれだけ」みたいな部分専は無知医

589:大学への名無しさん
19/11/21 01:00:53 UNjn1a5I0.net
ごろうさんはこれをすべて投げうって再受験業界に参入して空白の4年間を作ったのだと思うと、何とも言えない気持ちになる

【悲報】地銀内定者、あまりの好待遇っぷりに号泣してしまうwwwww
URLリンク(www.vsnp.net)

590:大学への名無しさん
19/11/21 01:21:32 nvpIe+JX0.net
再受験アンチだけど、銀行務めるくらいなら再受験チャレンジしたほうがマシだと思うくらい銀行はやばい

591:大学への名無しさん
19/11/21 02:24:17.37 JiQ6hWaO0.net
ネタ抜きでマジ突っ込みすると、銀行やめて景気の良いうちに再受験ではなく再就職活動するのが一番なんだなぁ

592:大学への名無しさん
19/11/21 12:37:39.24 KitaUys00.net
ブラックジャック1万人計画には、医学を学びたい人間を医学部に受け入れる義務が大学にあると思う
憲法改正ではなく、ゼロからの作り直しが急務だ

593:大学への名無しさん
19/11/21 13:29:32 XT2oRJbE0.net
>>571
俺もそれやりたい
詳しく!

594:大学への名無しさん
19/11/21 15:09:33 pi+Cfl850.net
>>584 儲け方を他人に訊いてる時点で負け組

595:大学への名無しさん
19/11/21 15:23:45.83 r3zVsqqg0.net
最悪なのは医学部再受験して失敗し歯学部に行くこと。
僕みたいに歯医者なんていうやりたくもない仕事をやりながら、
診療の合間にこうやって控室で5ちゃんやって憂さ晴らし。
衛生士やアシスタントの子は可愛い子ばかりだから
その点ではなかなかいい職場だけどね。

596:大学への名無しさん
19/11/21 16:02:18 8ArJy1lE0.net
自虐風自慢してんじゃねーよ

597:大学への名無しさん
19/11/21 18:29:10 PNxpiGgk0.net
歯学部って高齢排除あるの?

598:大学への名無しさん
19/11/21 18:37:43 F6RMod8u0.net
>>588
面接があるところはある

599:大学への名無しさん
19/11/21 20:22:45 e5Jsqy/60.net
今年もまた黄金糖とごろうのセンターズッコケ伝統芸が見れるのか

600:大学への名無しさん
19/11/21 21:05:21 pi+Cfl850.net
自虐風自慢といえば田村淳

601:大学への名無しさん
19/11/21 23:57:47 mSlNHPW60.net
10年間を今のまま公務員や会社員をやってると収入は6000万円(600万円/年)くらいだろ?
ところが医学部再受験選ぶと0万円/年になる。
そしてそれが下手すると死ぬまで(目か手が不自由になるまで)続けられるマジック。
20~30代で受験スタートとかとぼけたこと言ってると、学生・会社時代の同期が昇進し家族を作ってる間自分は社会のはぐれものになれる。

会社員や公務員で一生を送る場合
 手取り600万円×40年(22歳~60代)=2億4000万円。もちろん正社員なのでその他賞与や各種社会保障も受けられる。
 社会人として立場を築き、昇進したり


602:、結婚し家族を築き子宝に恵まれる。  当然家を建て、子供に囲まれて幸せな生活をいつまでも送る。



603:大学への名無しさん
19/11/21 23:58:34 mSlNHPW60.net
いい年して医学部に行って医師になりたいとか思い立った場合
 受験勉強があるのでバイトも満足にできず、受験期間は収入はほぼ0 むしろ参考書代や模試、予備校代にお金がかかる。
 現役時代の感覚で勉強するも、年を取った分記憶力が落ちており予定通りに勉強は進まない。
 予備校に通ったり模試を受けに行ったりすると5~20歳も年下の高校生たちと恥を忍んで机を並べなければならない。
 ともあれ勉強を頑張り受験しようとするも、医師不足が社会問題になる中どの大学でも年増は敬遠されており、様々な差別を受ける。
 3年ぐらい粘るも結局うまくいかず、仕方なく再受験を断念して就職しようにも、社会から見ればいい年して受験してましたなんて奇異な存在なので白い目で見られる。
 (ハローワークで…)「Aさん3年間の空白期間がありますが、何をしてたんですか?」「いや、その…」「病気にでもなってたんですか?」「そうではないです」
 「では若く健康なのに何してたんですか?」「・・・」「まさか刑務所行ってたとかじゃないですよね?」「大学受験してました」「はっ?」
 「医師になろうと思って受験勉強してたんです」「はぁ…まぁいいです。ただ企業にマッチングする際、空白期間が数年もあると難しいんですよね」「そうですか…」
 就職活動はうまくいかず結局年収200万前後のバイト君に。結婚したり家族を持ったりすることはできず、もちろん家を持つこともできない。
 何とか就職できてもショボイ企業にしか入れず、普通に新卒で就職した方が、社会人だったならば退職しないでいるかすぐ転職活動をしておけばよかったと悔やむ日々…
 医学部再受験。それは地獄の入り口である。

604:大学への名無しさん
19/11/22 00:19:59.90 +KCZiFNe0.net
>>592
医学部再受験成功したけど
ハイクラスへの異世界転生に成功したようなもんだから
気分はいいわ
しかし、やることが単調な暗記なのが鬱

605:大学への名無しさん
19/11/22 00:48:59 ieIaQT6F0.net
      ,,    __ --───--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(28)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |
  |            .::/    ヽ::.               |   再受験成功したけど
  |           /      `'ヽ.           |    ハイクラスへの異世界転生に成功したようなもんだから
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |       気分がいいわw
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |  
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  

606:大学への名無しさん
19/11/22 07:50:59 IbG4i5aD0.net
国公立医学部に合格する可能性のある人なら国公立歯学部には
5割以上の確率で合格できるんでないのか?
今の歯学部は薬学部以下、工学部並みというとこもあるから。

607:大学への名無しさん
19/11/22 08:32:03.97 leAbi8XC0.net
数学と英語には絶対の自信
今年は理科が一つ間に合わない
学部卒業までにピタリと揃えていきたい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch