【早くメリットを】医学部再受験【答えて下さい】at KOURI
【早くメリットを】医学部再受験【答えて下さい】 - 暇つぶし2ch100:大学への名無しさん
19/11/10 21:37:23 EdJ+o/i90.net
○第3段階 : 『取引』
          .;┌─┐;
         .; |● l;
  /\;    ;├─┘;    /\;
 < ● .\;  ._|__    / ● >
  \/  \/___ノ(_\;/ \ /
       ;/_愛●国_.\;  
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 確かに差別をする大学は多いのかもしれない
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; でも探せば大丈夫な大学もあるはず…
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
     .;ノ U. ⌒⌒  U \; 

○第4段階 : 『絶望』
          .;┌─┐;
         .; |● l;
  /\;    ;├─┘;    /\;
 < ● .\;  ._|__    / ● >
  \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_\;  
     ;/(y ○)三.(y ○)\; 再受験生は差別されるんだ!!
    ;.| ⌒( ( (__人__) ) )  |.; 現役生よりも10歳ぐらい年を取ってる事実はもうどうにもできない…
   .  ;\ ) ) |++++| ( ( /; 
     .;ノ U. ⌒⌒  U \; 

○第5段階 : 『受け入れ』
           ____
         /愛 国 \  フヒッ
       //゚ヽ三/゚ヽ \ 差別があるのも仕方ないだろ
      /::::::⌒(__人__)⌒:::::\    俺が教授だったら地元10代の受験生を中心に取るし!
      |  u  ,|rェェェ|、  u  |. フヒヒヒ
      \.  Uヾ|'|ニニ´   /    医療界はできるだけ若い力を!!
     /.     U      \

101:大学への名無しさん
19/11/10 21:46:55 ZCdatASj0.net
再受験で入ったおっさんは彼女できない説

102:大学への名無しさん
19/11/10 22:18:31.57 IAij4B0F0.net
>>99
彼女は本人の問題だろ
イケメンならできるしブサなら再受験関係なく無理

103:大学への名無しさん
19/11/10 22:21:34 tSGXXdlf0.net
確かにそうだな俺はイケメンだったのかもしれない

104:大学への名無しさん
19/11/10 22:30:51 FwjXbWoj0.net
それより来年の第二の差別入試大を生贄として待っているのだ
週刊誌新聞社民放テレビラジオ評論家は
早うー生贄をくれ!

105:大学への名無しさん
19/11/10 22:47:09 FwjXbWoj0.net
今のところ前歴

国立 G A
私立 TM J

106:大学への名無しさん
19/11/10 23:05:41 tTrbpc250.net
>再受験に寛容といわれてる某国立の現役医学生だけど、教授によれば来年からは24歳以降の受験生は極力採らない方針らしい。
>他の国立医も高齢を排除する流れらしいよ。
>一応忠告。

全国的な流れ。厳然たる事実。今後もっと厳しくなる。

先日報道の研修医マッチング結果の通り。
どこの大学医局も研修医不足で過去最悪の充足率。
学士入学も社会人経験者も絶対大学に残らないし
若い医師も情弱以外、ほとんどが市中病院へ流れ、
危機的状況。もう限界で大学のスタッフも枯渇。
研究者が減り院生も減れば文科省科研費も激減。
論文数がへり、病棟も手術もへり、単なる医学校へ。

もうなりふり構わず若い学生だけをとるようになるだろうね。

107:大学への名無しさん
19/11/10 23:15:11 bzUjoJm40.net
>>104
え?初期研修で大学残るとか市中選ぶとかは入局と関係ないよ

108:大学への名無しさん
19/11/10 23:19:33.89 H4loqXTM0.net
学生証を要求されると逃げる再受験無職の虚勢
86 大学への名無しさん sage 2019/11/10(日) 20:20:49.69 ID:bzUjoJm40
再受験に寛容と言われてる某国立の再受験医学生だけどうちの教授は年齢性別経歴で差別することはしない方針だと公言してる
らしいとかの話ではない

109:大学への名無しさん
19/11/10 23:28:13 bzUjoJm40.net
>>106
その手には乗らないってw
学生証以外ならupするっていってんじゃん

110:大学への名無しさん
19/11/10 23:30:09 bzUjoJm40.net
>>104
まあでもこれすごい恥ずかしい文だよね
てんでデタラメだもんwww

111:大学への名無しさん
19/11/10 23:31:07 ImhbVqTB0.net
学生証なんて隠す所隠せば絶対にバレないし躊躇う必要ないんだよなぁ
よって再受験無職

112:大学への名無しさん
19/11/10 23:32:03 tSGXXdlf0.net
>>107
解剖実習の時使ってた教科書は?汚れてるしいいんじゃない?知らんけど

113:大学への名無しさん
19/11/10 23:33:09 ImhbVqTB0.net
教科書とか無駄
こいつが医療系学部卒の再受験の場合持っていてもおかしくない

114:大学への名無しさん
19/11/10 23:33:41 ImhbVqTB0.net
実際医療系学部からの医学部再受験めちゃくちゃ多いし

115:大学への名無しさん
19/11/10 23:33:47 bzUjoJm40.net
>>110
プロメテウス油でベチョベチョで捨てたよ

116:大学への名無しさん
19/11/10 23:36:04 bzUjoJm40.net
>>109
大学バレたら皆に迷惑かけるわ
学部長の集会始まるから

117:大学への名無しさん
19/11/10 23:38:43 /iodDQCD0.net
もういいだろ再受験無職くん…
ここで嘘ついて自我保っても高齢排除の方針は変わらない
現役生落としておっさん採るメリットが何一つないんだよ
お前もずーっと答えられてないだろ

118:大学への名無しさん
19/11/10 23:40:39.33 NhBXAm5w0.net
僕は、分からないのではなく、気に食わないから分かっていても実行しないんですよ。
僕は、高校受験では、塾講師が、早稲田実家に受かる、と言ったし、
アルバイト先のセブンイレブンの店舗オーナーは、本社に推薦しても良い、と言いました。
あと一歩で医学部、一部上場企業本社。
つまり、本当に僕が、日本女子大学の女性や、美大や音大の女性を、少しでも好むなら、
今頃は民間病院の経営に携わっているでしょう。
でも、日本女子大学、美大、音大、の女性は気に食わないんですよ。
本当に、創価学会、明治大学、上智大学、早稲田大学、の女性のほうが好きだから、
生活保護で読書ばかりしています。
僕の母は、男女雇用機会均等法ができる前で、なおかつ僕が産まれるより前という時に、
新宿の税理士事務所で正所員として働いていて、
西武鉄道の小平駅近くの賃貸住宅から電車通勤していました。当時は、国鉄がすぐに徐行をして、
国鉄が順法闘争をしていて、西武鉄道だけは時間通りに動いて、だから小平駅近くに住んだそうです。

119:大学への名無しさん
19/11/10 23:41:13 l0dIMRlc0.net
相変わらず荒らしたんが再受験医学生に腰砕けでほんま草

そりゃ無職が医学生に勝てる訳無いわなwww
このスレの無職には勝てるが医学生には勝てないwww
それが再受験スレの荒らしたんwwwwww

120: ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
19/11/10 23:42:00 /iodDQCD0.net
      ,,    __ --───--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(28)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |
  |            .::/    ヽ::.               |
  |           /      `'ヽ.           |    
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |  
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |  
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  

121:大学への名無しさん
19/11/10 23:43:07 bzUjoJm40.net
>>115
そうやって決めつけるのこそよくないね
なぜ無職じゃなきゃならないんだ
ここに医学生や医者がいてもいいじゃないか
色んな人間がいていいんだよ
受験だってそうだ
それが答えだよ

122:大学への名無しさん
19/11/10 23:44:23 FwjXbWoj0.net
>>105
年齢差別のない医学部が再受験生にはおすすめ
https://医学部再受験.net/taisaku/kannyou_k.php

医学部再受験生にとても寛容な国立大学
東京大学、大阪大学、九州大学、岡山大学、熊本大学、三重大学、
山梨大学、富山大学、岐阜大学、滋賀医科大学、奈良県立医科大学、香川大学


研修も入局も強要しませんよ!
お好きなところへ行って腕を美が居てください
もし、母校ほどの施設人材スキルが他には無いと気が付いたときは
その器量によっては受け入れますよ

123:大学への名無しさん
19/11/10 23:47:59 8VDf/Hgf0.net
>>120
数年前まではこの通りだったけど今は東大以外全部厳しいよ
特に来年からは絶望的になるらしい

124:大学への名無しさん
19/11/10 23:49:46 tSGXXdlf0.net
どっちでも良くない?厳しくても緩くても
こんなの気にするのって該当する人だけやろ

125:大学への名無しさん
19/11/10 23:50:31 bzUjoJm40.net
>>121
君に遠慮があるのか「らしいよ」っていうあたりがね
残念ながら文科省が継続して差別について調査することが決まってるよ

126:大学への名無しさん
19/11/10 23:54:37 gcW3DJ8/0.net
あの九大までもが已む無く面接を導入した
ここのオッサンたちはこれの意味するところが全く理解できていないようだ

お前らみたいな高齢再受験を排除する為だよ
今国立大学全体で高齢排除の流れになっている

差別?そんなもん文科省が調査したところでなくなるわけ無いだろう(笑)
面接というのはそういうものだよ

127:大学への名無しさん
19/11/10 23:56:05 mLbpMjFq0.net
せやなぁ

128:大学への名無しさん
19/11/10 23:57:01 gcW3DJ8/0.net
大学側も遊びで面接やってる訳じゃない
この受験生を入れて大学にメリットがあるか、そこを評価している
お前らおっさんを入学させるメリットって何?何一つないだろ(笑)

129:大学への名無しさん
19/11/11 00:00:51 tYkQc63F0.net
>>124
来年も合格者状況は変わらないよ
結果が楽しみだね

130:大学への名無しさん
19/11/11 00:03:44 iy6XYWcN0.net
>>124
九大は面接ないのをいいことに前科者や再受験生の異常者が毎年多数流れ込んで来てたからね

131:大学への名無しさん
19/11/11 00:05:06 HQc9vY7c0.net
何度も言うけど必死に嘘書き込んでも再受験排除の方針は変わらんぞ
再受験容認方針なら九大は面接を導入する必要がない

132:大学への名無しさん
19/11/11 00:07:02 PUEEJR1g0.net
>>72
お前みたいな知恵遅れはすぐに治療した方がいい
読解力ゼロでワロタ
どんだけバカなんだか

133:大学への名無しさん
19/11/11 00:08:10 HQc9vY7c0.net
面接で本心なんて見抜けるわけがないんだよ
サイコパスだって演技はできる
じゃあ何の為に面接を課すか?
お前らのような高齢を排除するためだよ

134:大学への名無しさん
19/11/11 00:08:43 tYkQc63F0.net
>>129
10年も前から導入の圧力かけられたんだけどグローバルスタンダードの流れには逆らえないって理由で再受験排除じゃないぞ
必死に書き込んでも排除なんかしてない事実はかわらん

135:大学への名無しさん
19/11/11 00:10:16 PUEEJR1g0.net
>>84
バカはいくら医学生を演じてもバカ丸出しだから無理無理

136:大学への名無しさん
19/11/11 00:10:16 MQf5AODf0.net
本当に医学生ならここまで必死になる必要なくね?だって受かってるんでしょ?


あっ…(察し)

137:大学への名無しさん
19/11/11 00:12:49.10 PUEEJR1g0.net
>>131
わかったフリすんなって。
高齢者だろうが現役だろうが医学生にとってはカンケーないだろ?
馬脚を現してんだよ、お前は大バカだから。

138:大学への名無しさん
19/11/11 00:13:23.10 tYkQc63F0.net
>>134
その返しはつまらないね…
あばこうともせずにレッテルはり
俺はそんなことしないよ
どんな人がいたっていい
無職だっていいし暇潰しの全然関係ない奴がいてもいい
ただ嘘をあたかも本当のように言うのはよくないね

139:大学への名無しさん
19/11/11 00:14:27.12 PUEEJR1g0.net
>>124
バカはいくら医学生を演じても無駄だ
嘘しか書けないからな。
バカはバカ丸出ししても気づかない、バカだから。

140:大学への名無しさん
19/11/11 00:16:45.50 QOdztx9e0.net
【医学部再受験の闇】30代おじさんの悲惨な末路 Kindle版

こういうタイトルの電子書籍がアマゾンで売られてるんだが、どうなんだろう。
読んでみた人いる?(俺は金払いたくない。)

141:大学への名無しさん
19/11/11 00:16:56.89 PUEEJR1g0.net
>>126
はーい、無職負け組のバカはあきらめた方がいいよ?
いくらネガキャンやってもね、誰も読まないから。
ギャハハハハ

142:大学への名無しさん
19/11/11 00:16:59.90 MQf5AODf0.net
>>136
ねーねーなんでそんなに必死なの?
受かってるのにこんなスレに常駐して再受験に否定的なレスに必死に噛み付いてさぁ
再受験生なのバレバレ┐(´д`)┌

143:大学への名無しさん
19/11/11 00:19:01 PUEEJR1g0.net
>>129
だから何だよ?同じこと何度も聞き飽きたわ。
バカはバカなりに架空の人物を目の敵にしたいんか。可哀相に。

144:大学への名無しさん
19/11/11 00:21:44 PUEEJR1g0.net
>>121
何回同じこと書いてんだよ、バカ。
何年も成長できんのはよくわかったよ、お前はバカだからな。
だけど同じこと書くのはバカしかいないんだよ、お前みたいなバカ。

145:大学への名無しさん
19/11/11 00:22:40 bcooFFAf0.net
再受験無職、発狂w🤣

146:大学への名無しさん
19/11/11 00:24:41 PUEEJR1g0.net
>>143
バカ

147:大学への名無しさん
19/11/11 00:25:33 tYkQc63F0.net
>>140
そりゃあ再受験を応援してるからだよ
門戸は開かれてるのにそんなものないと嘘をつく奴がいたら反論するだろ
君こそなぜそんなに否定的なんだ?

148:大学への名無しさん
19/11/11 00:37:28 os1Eft8G0.net
>>123
>文科省が継続して差別について調査することが決まってるよ

幼稚園教師と保育士の問題を思い出した
職務上の内容は同じなのに統一できないお役所の縄張り争い
幼稚園教師(文科)vs保育士(厚労)

差別排除の文科vs差別容認の厚労と云ったところですね

149:大学への名無しさん
19/11/11 01:34:16 FfmF1US60.net
熊本や岐阜や山梨も面接導入してからは、高齢再受験排除の傾向とか。

150:大学への名無しさん
19/11/11 01:51:50 Wok0c3K90.net
医学生には勝てないので
再受験無職にターゲットを再度絞り込んだ荒らしさんであったwww

151:大学への名無しさん
19/11/11 02:10:57.31 GLOOJs4O0.net
      ,,    __ --───--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(28)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |    みなさん、落ち着いてください
  |            .::/    ヽ::.               |   イライラしてると良い事なんて起きないです
  |           /      `'ヽ.           |    
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |      私の様に若くしてハゲますよ
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |  
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  

152:大学への名無しさん
19/11/11 02:34:43.35 os1Eft8G0.net
>>123
>文科省が継続して差別について調査することが決まってるよ
幼稚園教師と保育士の問題を思い出した
職務上の内容は同じなのに統一できないお役所の縄張り争い
幼稚園教師(文科)vs保育士(厚労)
差別排除の文科vs差別容認の厚労と云ったところですね

153:大学への名無しさん
19/11/11 02:47:48.12 os1Eft8G0.net
実は現在の医学部は名前だけが大学というだけで
実際は医師養成の専門学校であって実質は大学校なのだ
戦後70年以上経つ今日もなお医専レベルの未塾な意識には呆れる

154:大学への名無しさん
19/11/11 03:03:20 os1Eft8G0.net
そこに比べたら電子機械化学物理生物情報通信は理学部工学部の基に確立され
着々と飛躍してきた
レントゲンからエコーへCTからMRIと寄与してきたが
それを携え使うものがそのような未熟で了見の低いでは如何なものかのう(笑)

155:名無しなのに合格
19/11/11 06:07:30 os1Eft8G0.net
戦時中、あの東京大学病院精神科を支えた3人の医師の1人
神谷美恵子先生

『生きがいについて』の神谷美恵子さんも編入だ!
投稿日: 2018年4月5日 | 投稿者: sociology
『生きがいについて』の神谷美恵子さんも編入だ!
神谷美恵子さん
津田塾大学→コロンビア大学大学院→東京女子医大

156:名無しなのに合格
19/11/11 06:09:09 os1Eft8G0.net
名立たるものは学業を積み経験を重ね苦悩を生きがいとする
その未熟な脳裏に焼き付けなさい

157:大学への名無しさん
19/11/11 06:24:25 os1Eft8G0.net
この差別国家の男尊女卑のあの時代に

神谷美恵子先生(大正3年1月生まれ)
津田塾大学→コロンビア大学大学院→東京女子医大
という素晴らしい歩み

性差別年齢差別地域差別を平然と行う同じ医者と名が付くものの同じ医者ではない

158:大学への名無しさん
19/11/11 06:28:11 aPjqSJrR0.net
もう学士以外は
高年層を取るバカな医学部は減るのが当然
外科や産婦人科のなり手が減ってるからな

159:大学への名無しさん
19/11/11 07:35:48 os1Eft8G0.net
お前ら平成生まれやろ
大正生まれのおばあ様がコロンビア大学大学院修了なんだ
高卒があーのこーのと妄想に耽って言ってんじゃねーよ(笑)

160:大学への名無しさん
19/11/11 09:40:24 Wok0c3K90.net
>>145に反論出来ず
逃亡する荒らしさんwww

161:大学への名無しさん
19/11/11 10:59:49 os1Eft8G0.net
ワイが色んな角度から攻めても
真面に返す奴がいない
これでは圧迫面接を食らっても✊のねもでねえーわな

162:大学への名無しさん
19/11/11 12:11:24 uCuocObC0.net
>>124
そのとおり

163:大学への名無しさん
19/11/11 12:34:53 kZctc1Z00.net
第三次世界大戦を念頭に、今後は放射性物質・細菌・広域災害テロへの
医療衛生救援・軍医・・・
もう医者は、居れば居るほど要る時代が待ってると思う

164:大学への名無しさん
19/11/11 12:56:21 5w004/SL0.net
医師には診断と治療に裁量権があり、医師が多いほど
医療費がかかり、費用対効果も頭打ち。

歯科医も薬剤師も過剰、医療費抑制は政府の鉄板事項
少数先鋭で、若い医師だけを育てるのが今後の方針

165:大学への名無しさん
19/11/11 13:02:49 5w004/SL0.net
おお これはみておいたほうがいいね

【前編】センター試験の点数を晒しながら、医学部再受験時代を振り返る【1/3】
URLリンク(www.youtube.com)

166:大学への名無しさん
19/11/11 13:06:07 5w004/SL0.net
これも重要

URLリンク(youtu.be)
【学歴 受験】医学部再受験

167:大学への名無しさん
19/11/11 13:52:54 NFqGfI8q0.net
                     mm
                     \ \__    
                     ミミ__ ゚∋
                      ///  ̄  
                      W    
                    彡彡ミ    ←再受験しなければ得れたはずの収入やキャリア



 .  -=≡..∩ /⌒\.∩
 -=≡   .ヽ(´;ω;`) / 人生を返して・・・
-=≡    . (    /
 -=≡   .(   ⌒)     ←失敗した再受験生
  -=≡ . し  し'

168:大学への名無しさん
19/11/11 14:50:20 Wok0c3K90.net
再受験は税金食いつぶすから国の害悪になるっていう話じゃなかったの??

失敗するんなら良いじゃん
おっさん再受験の財布が軽くなって人生の時間が無くなるだけで無問題w

結局荒らしさんは煽りたいだけというのが本音なんですねwww

169:大学への名無しさん
19/11/11 15:03:57.82 BuBhI5aq0.net
いやさっさとハロワ行って就職しろよ

170:大学への名無しさん
19/11/11 15:45:55 os1Eft8G0.net
お前ら考え方にはパターンがあるな

何処もやってるから
高齢再受験排除は今の流れだから
自分は現役でするから関係ないと言わんばかりの
無関心かつ利己主義な思考と受け取れる
昔から日本・ドイツは権力に従順で統治し易い民族と言われて来た
裏を返せばフランスやアメリカのように誤った権力を自分たちで倒せない弱さだと
思う
ま 支配されて生きるのは楽だ 人の指示に従って居れば良いのだからな
ときに それが有効に働く場合もある それは 天才的リーダー1人が愚民に対し指揮が取れる時だ
しかし お前たちは違う いつもその通りだとして垣間見ることはしない
狂った豚の群れが一直進に崖をめがけて走り一同に海に落ち飲み込まれるようだ

171:大学への名無しさん
19/11/11 15:48:38 Wok0c3K90.net
>>167 それは各々が考える問題であってあんたが心配する事では無いなw

172:大学への名無しさん
19/11/11 17:14:41 POHsO9fd0.net
ID:os1Eft8G0
レスのタイムスタンプが高齢無職なの隠す気ゼロで草
お前の存在そのものがこの国の負債だよ

173:大学への名無しさん
19/11/11 17:18:17.28 jwtNw2Ya0.net
再受験無職が無職煽りはワロタ

174:大学への名無しさん
19/11/11 17:27:23 iND8RhSK0.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

175:大学への名無しさん
19/11/11 17:30:53 POHsO9fd0.net
偉そうなこと言おうとしたら日本語おかしくなってて草

【東大】東京大学・理科三類 18 【理?】
660 :大学への名無しさん[]:2019/11/11(月) 03:18:57.27 ID:os1Eft8G0
現在の我が国において医学関連及び医学部と呼べるのは
東京大学理科三類並びに東京大学医学部に他ならない
是非頑張ってくれたまへ



しかも2レス連続で誤爆してて草

医学部再受験part2
61 :大学への名無しさん[]:2019/11/11(月) 05:50:23.54 ID:os1Eft8G0
戦時中、あの東京大学病院精神科を支えた3人の医師の1人
神谷美恵子先生

『生きがいについて』の神谷美恵子さんも編入だ!
投稿日: 2018年4月5日 | 投稿者: sociology
『生きがいについて』の神谷美恵子さんも編入だ!
神谷美恵子さん
津田塾大学→コロンビア大学大学院→東京女子医大

医学部再受験part2
62 :大学への名無しさん[]:2019/11/11(月) 05:59:10.58 ID:os1Eft8G0
名立たるものは学業を積み経験を重ね苦悩を生きがいとする
その未熟な脳裏に焼き付けなさい

176:大学への名無しさん
19/11/11 17:40:30 pgsfc8bN0.net
●ギャハハ無職
再受験を煽ると現れる
顔とIDを真っ赤にさせて連投
口癖はギャハハ
(学生証を晒せない自称医学生くんと書き込み時間が被るので自演の可能性大)

●長文連投無職
一人でブツブツと長文を連投する
レスの内容が支離滅裂

177:むねかた ゆりこ
19/11/11 18:41:14 yAJgSJFb0.net
関東学院大学4年金沢八景キャンパス看護学部のむねかた ゆりこです。
人間殺処分が施行されました。こいつら調子に乗ってるから殺していいよ!
殺害予告しまーーーーーす。
リスト作ったので載せます!
名前    : 出身校     : 出身地    : SNSID  :SNSリンク   :顔写真
坂口 友海  慶応大学4年慶応文 神奈川県      tomomin1110 URLリンク(twitter.com)  URLリンク(pbs.twimg.com)

@friendsseeeea URLリンク(www.instagram.com)
                          @tomomin_off URLリンク(twitter.com) 
大塚 夕奈     神奈川県 横浜市    @sapotendarr  URLリンク(twitter.com)  URLリンク(pbs.twimg.com)
上村 彩音     神奈川県 横浜市    @ayane_URA  URLリンク(twitter.com)   URLリンク(pbs.twimg.com)

↑のやつら人殺ししてるから誰か捕まえて 賞金100万円差し上げます。
殺さないと、JR駅全線爆破します。
(deleted an unsolicited ad)

178:大学への名無しさん
19/11/11 20:48:21.34 xwGDlPfu0.net
3割が燃え尽きる?「研修医」という超激務
URLリンク(toyokeizai.net)
★「40歳・研修医」の苦悩
私が以前、キャリア相談にのったA医師は、32歳で見事医学部に入学し、38歳で医学部を卒業。現在40歳の研修1年目の先生です。
医療に対して情熱は熱く、非常にまじめな先生ではあるのですが、慣れない当直勤務やオ


179:ロップアウトが何度も頭をよぎったと言います。 医学部生からいきなり社会人となり、当直はもとより、休みの日であっても担当する患者が急変したときなどは、携帯が鳴ります。それこそ365日緊張が途切れないという日が何年かにわたって続きます。 24~25歳で医学部を卒業した若手の研修医でも心が折れたり、体力が続かない方が多いのに、30代後半や40歳オーバーの研修医が、その生活に耐えられるでしょうか? 私の下に持ち込まれるキャリア相談では、年齢の高い方ほどついていけず、休職されたり、うつ病を発症されたりする傾向が高いと思います。 ★あまりにも年齢が高いと、求人も極端に少なくなる 3年目からの後期研修は違います。研修医とはいえ、医師として外来や病棟も持つことにもなるため、採用側も医師なら誰でもいいということにはならないのです。 そこで中年研修医の方は、初めて自分の市場価値がそれほど高くないということに気づきます。 また、病院や大学の組織というのは、年齢的なバランスというのを重要視します。 院長をトップとして、部長、医長、医員というのは年齢的に50代、40代、30代となっていくのが普通です。ですので、そこにいきなり40代の研修医が入ってきたら、バランスが大きく崩れてしまいます。 最近よくある現象として、指導医クラスの医師が部下として入ってきた研修医よりも年下だったため、扱いに非常に苦労をしたなんてことが起こります。 そうした中で、中年研修医は孤立しやすい傾向にあり、なかなか周りに溶け込めないということがあります。



180:大学への名無しさん
19/11/11 20:48:54.93 xwGDlPfu0.net
女性研修医自殺で労災申請 残業最長月250時間、遺族「長時間労働が原因」
URLリンク(www.sankei.com)
新潟市民病院(新潟市)に勤務していた女性研修医=当時(37)=が今年1月に自殺したのは、残業が最長で月約250時間に上った長時間労働が原因だとして、
遺族が17日、新潟労働基準監督署に労災申請した。
記者会見した遺族や代理人弁護士によると、女性は昨年4月から研修医として勤務していたが、同年秋ごろから眠れないなどの不調を訴えるようになり、今年1月に自殺した。
遺族らが病院から開示を受けた通勤記録やカルテの閲覧歴を調べたところ、女性は毎月、過労死ラインとされる月80時間を上回る月100時間以上の残業を繰り返し、
最長だった昨年8月は251時間だった。

自殺した女性研修医の夫が申請「過重労働が原因」 /新潟
URLリンク(mainichi.jp)
女性は昨年4月、同病院の研修医として採用されたが、今年1月25日朝、市内の公園で低体温症のため死亡しているのが見つかり、県警は自殺と判断した。
代理人の斎藤裕弁護士によると、女性は臨時職員の立場だったが、病院側が提出したカルテの記録などから、勤務を開始した4月以降、宿直などを含め
月150時間を超える時間外労働が継続していたという。6〜9月には200時間を超え、厚生労働省が極度の長時間労働とする「月160時間以上の時間外労働」に当てはまるとしている。
17日に同市内で記者会見した夫は、女性が昨年秋ごろから精神的苦痛を訴え、自殺直前には「病院に行きたくない」と打ち明けていたと説明し、「今は後悔しかない」と話した。

せっかく再受験に成功したのに・・・

181:大学への名無しさん
19/11/11 21:38:29 kZctc1Z00.net
新卒で働いた上場企業での最高残業時間が月間226時間あった
土日もなく会社に監禁されてる感じで、お日様を拝む時間も無かったから
過労死や「眠れない」もよ~くわかる
締め切り仕事だと、体の緊張と興奮がマックスを平気で超えていくので
パニック発症するよ
早く医者になって人生レールを洗い替えしたいわ

182:大学への名無しさん
19/11/11 22:40:09.02 nRcMhHbW0.net
基地外が三面記事を載せてて草
バカは無駄に時間使うよねー
医学生でもない人間がここに来るなよっつーの
住む世界が違うでしょ

183:大学への名無しさん
19/11/11 22:42:10 nRcMhHbW0.net
医者になりたかったバカは経験値でものを言えないから
マスゴミ三面記事を得意気に書き込むよな
マジでバカ

184:大学への名無しさん
19/11/11 22:45:26 nRcMhHbW0.net
バカはまっ昼間から再受験スレに貼り付いてる
バカはマスゴミのゴミ記事をかき集めるのが趣味

185:大学への名無しさん
19/11/11 23:06:56 6lTnY/o80.net
こいついつもバカバカ言ってんな(笑)
バカは再受験無職のお前だろ(笑)

186:大学への名無しさん
19/11/11 23:21:36 +Cr4TAHU0.net
>>179
>医学生でもない人間がここに来るなよ
あの、ここ大学受験板なんですが・・・
「再受験生でもない人間がここに来るなよ」ならわかりますが。

187:大学への名無しさん
19/11/12 01:33:02 dsUtagfZ0.net
>>182
やめたーれw

188:大学への名無しさん
19/11/12 05:00:08 eKMSIXKA0.net
>>182
典型的なノータリン

189:大学への名無しさん
19/11/12 05:00:33 eKMSIXKA0.net
>>184
救いようのないノータリン

190:大学への名無しさん
19/11/12 05:01:15 eKMSIXKA0.net
>>183
再受験生が来るわけやいやろ
バカ!

191:大学への名無しさん
19/11/12 05:03:08 eKMSIXKA0.net
>>183
再受験生が来るわけないやろ
馬鹿!

192:大学への名無しさん
19/11/12 06:22:00 SwanaVaM0.net
これはもう、精神的な病だろ

193:大学への名無しさん
19/11/12 06:30:01 eKMSIXKA0.net
>>189
バカという自覚がないノータリン

194:大学への名無しさん
19/11/12 09:08:27 AiFys9Fj0.net
ID:eKMSIXKA0さんは幼児期から両親にその様な言葉を
浴びせられていたのですか?
それとも自分が絶対的な存在とでも
実に人柄が疑われますがね(笑)

195:大学への名無しさん
19/11/12 15:15:09.89 Xpy/C5jm0.net
戦前日本の女子の医学教育は片手で数えられる校数だった。
国立の大学は女子に医学部の門を閉ざしていた。
当時の女子の医学進学の困難さは想像を絶する。
卒業後の研修はもっと困難で見学程度しか許されなかった。
今の旧帝上位校のレベルの人たちが多かったと想像する。
おばあさんの残された変色した教科書をみて思う。

196:大学への名無しさん
19/11/12 15:38:42.55 FhJVxmie0.net
再受験生の40年後
性的暴行疑い 男(72)逮捕 「わたしは医者」と嘘をつき...
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

197:大学への名無しさん
19/11/12 16:58:23.80 TxoNdVsT0.net
>>193


198:大学への名無しさん
19/11/12 20:47:07 wm/C8E3+0.net
戦時中は女子医専がたくさんできたよ。

199:大学への名無しさん
19/11/12 20:47:52 wm/C8E3+0.net
そして戦後の東京女子医大以外の共学化によって女子医学生は戦後の民主化で
逆に減った。

200:大学への名無しさん
19/11/12 21:17:08 7tIfejyG0.net
次元というひと、ツイッターで再受験アカウントに手当たり次第フォローしてない?フォロバほしいのか、何の用なの?

201:大学への名無しさん
19/11/12 22:00:08 +MAzC+va0.net
>>193
この人も昔再受験生だったのかもな

202:大学への名無しさん
19/11/12 23:25:32.57 kpId1AQl0.net
谷村直義

203:大学への名無しさん
19/11/12 23:28:00.65 0VZEJRt40.net
富士山で滑落し死亡のニコ生主、新宿区の47歳の無職男性と判明 死因は損傷死
URLリンク(waranote.livedoor.biz)
40歳の司法試験浪人と言ってたのが、実際は47才だったらしい
ここの住人は何とも言えない気分になるだろ

204:大学への名無しさん
19/11/12 23:43:49.60 5gzpDvss0.net
>>191
日頃、ネガキャンやってる奴が、バカという言葉に反応、そして被害者ヅラしてるのに気づかないほどの大バカ
バカはバカでも最底辺

205:大学への名無しさん
19/11/12 23:46:02.38 5gzpDvss0.net
>>191
人格を否定されてんのに気づかないバカ
ギャハハ

206:大学への名無しさん
19/11/12 23:49:20.00 5gzpDvss0.net
日頃再受験をディスってる奴ほどバカだとわかる

207:大学への名無しさん
19/11/13 00:04:30.23 XSm9FN6K0.net
>>200
このスレの住人もこうなるのだろうか?

208:大学への名無しさん
19/11/13 00:38:38.71 kwjmxV7x0.net
最新 2019年 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2019年10月25日更新)
78 ◎理三
77
76 ◎京大
75
74
73 ◎阪大 医歯
72                       
71
70
69 ◎東北 ◎名大 ◎九大 神戸
68 ◎北大 ○千葉 ○京府 阪市 奈良 広島 ★理一
67 ○金沢 ○岡山 横市 筑波
66 名市 和歌山 ★理二
65 ○新潟 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 滋賀 ★京大(工・情報)
64 札幌 群馬 信州 富山 浜松 ★京大(理,薬,工・物工)
63 山口 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 ★東工(情報)
61 旭川 弘前 秋田 山形 福島 島根 佐賀 宮崎 琉球
60
59
58
57 ★大阪(理・生物/生命理,工・応用自然,環境・エネ,基礎工・電子)
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学。
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大。
医学部勢力図:URLリンク(i.imgur.com)
他学部を含めた令和時代の新序列:URLリンク(i.imgur.com)

209:大学への名無しさん
19/11/13 01:10:57 3HqPp/Gu0.net
>>60
朝比奈沙羅ちゃんの獨協医科大学の学士編入を昔に受けたことあるので書きに来ました。

出願時に志望理由書を提出して、試験は作文(無病息災について説明せよ)と面接のみ。
学力試験は特に無かったと記憶してます。
こんなんで何を根拠に選抜するのか不思議な試験でした。

学費4000万円に実習費に寄付金で1億円くらい掛かるのかなあ?
お金持ちじゃないとまず無理ですね。

210:大学への名無しさん
19/11/13 01:12:10 XSm9FN6K0.net
>>206
上級国民ならぬ上級受験生専用入試ですな

211:大学への名無しさん
19/11/13 01:16:01 3Wv3Ik/B0.net
研究を本気でやるつもりのないアラサー再受験生に勢力図とかマジで関係ねーよ。立地はいいに越したことはないが

212:大学への名無しさん
19/11/13 01:23:10 kwjmxV7x0.net
最新 2019年 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2019年10月25日更新)

78【◎理三】
77
76【◎京大】
75
74
73【◎阪大】<医歯>
72                       
71
70
69【◎東北】【◎名大】[◎九大] [神戸]
68 [◎北大] [○千葉] [広島] ○京府 阪市 奈良 ★理一
67 [○金沢] [○岡山] [筑波] 横市
66 名市 和歌山 ★理二
65 ○新潟 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 滋賀 ★京大(工・情報)
64 札幌 群馬 信州 富山 浜松 ★京大(理,薬,工・物工)
63 山口 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 ★東工(情報)
61 旭川 弘前 秋田 山形 福島 島根 佐賀 宮崎 琉球
60
59
58
57 ★大阪(理・生物/生命理,工・応用自然,環境・エネ,基礎工・電子)

◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学。
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大。
【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学; < >: 特定分野型国立大学

213:大学への名無しさん
19/11/13 01:30:50 3TjUnkS50.net
東京大学憲章
URLリンク(www.u-tokyo.ac.jp)

前文より一部抜粋
東京大学は、構成員の多様性が本質的に重要な意味をもつことを認識し、すべての構成員が
国籍、性別、年齢、言語、宗教、政治上その他の意見、出身、財産、門地その他の地位、婚
姻上の地位、家庭における地位、障害、疾患、経歴等の事由によって差別されることのない
ことを保障し、広く大学の活動に参画する機会をもつことができるように努める。
? 運営より一部抜粋
19 (基本的人権の尊重) 東京大学は、基本的人権を尊重し、国籍、信条、性別、障害、門
地等の事由による不当な差別と抑圧を排除するとともに、すべての構成員がその個性と能
力を十全に発揮しうるよう、公正な教育・研究・労働環境の整備を図る。
東京大学は、男女が均等に大学運営の責任を担う共同参画の実現を図る。

214:大学への名無しさん
19/11/13 02:05:59.40 3TjUnkS50.net
A大個別口頭?御墨付憲章
原告側は「入試担当者 (国家公務員)から『医師の育成には多額の費用と10年の年月がかか
り、その医師を 社会に貢献させるという国立大の使命を考えると年齢が問題』と非公式に
説明された」と 主張したが、〇〇裁判長は「説明があったとは認められず、仮にあったと
しても個人的見解」 として退けた。
中日新聞
URLリンク(www.chunichi-tokai.co.jp)

215:大学への名無しさん
19/11/13 02:15:16.82 h4JXjfCN0.net
若ければこういうこともできるけど、ここの住人には無理なんだなぁ

パパ活女さん「医学部に通う23歳♀です。私に病院を買ってくれる人を募集します」
URLリンク(vippers.jp)

216:大学への名無しさん
19/11/13 02:26:44.02 3TjUnkS50.net
東京大学は我が日本の誇り
    最高学府である

217:大学への名無しさん
19/11/13 09:44:23 KxJ63Sej0.net
相変わらず再受験医学生には弱く
再受験無職には強い荒らしたん\(^o^)/

218:大学への名無しさん
19/11/13 10:01:20 mwhaE2rk0.net
みんなも早く再受験医学生になってフォロワー1万超ツイッタラーになろうず

219:大学への名無しさん
19/11/13 11:35:20.06 +fYGJHi20.net
>>213
群馬大学も最高学府だとは思ってないんだろうな
言葉はちゃんと正しく使おうね

220:大学への名無しさん
19/11/13 13:18:05 kccqRTPi0.net
>再受験に寛容といわれてる某国立の現役医学生だけど、教授によれば来年からは24歳以降の受験生は極力採らない方針らしい。
>他の国立医も高齢を排除する流れらしいよ。
>一応忠告。

大部分のここの住人の
何年にもわたる努力は 水泡に帰すんだな

221:大学への名無しさん
19/11/13 13:26:08 KxJ63Sej0.net
税金の無駄だ害悪だと言いつつ
結局のところ再受験無職を攻撃して悦に浸りたいだけの
小心者の荒らしたんかわゆす(^o^)

222:大学への名無しさん
19/11/13 13:26:32 80wj43IO0.net
24ってのは卒業時30の壁だろうね
理に適ったラインだ

223:大学への名無しさん
19/11/13 15:43:54 3TjUnkS50.net
地裁高裁が年齢差別に踏み込んで審判下していれば
東医等の性差別年齢差別の大学医学部入試問題は
多少解消されていたのではと思うと司法府の取り組みも.....

224:大学への名無しさん
19/11/13 16:14:02 3AvXVfYu0.net
>医師の育成には多額の費用と10年の年月がかかり、その医師を 社会に貢献させるという国立大の使命を考えると年齢が問題

正論じゃね?

225:大学への名無しさん
19/11/13 16:20:56 3TjUnkS50.net
正論なら堂々と法廷に呼んで言わせるわw

226:大学への名無しさん
19/11/13 16:28:52 3AvXVfYu0.net
だってそういう本当のことを言ったら憲法違反ガーとわめくじゃないですか

でも、法律論はともかくとして、みんなが心の中で思ってることではあるだろ

227:大学への名無しさん
19/11/13 16:33:57 3TjUnkS50.net
>>223
だから法治国家での正論では到底あり得ない

228:大学への名無しさん
19/11/13 16:48:03 3TjUnkS50.net
却下というの時に問題の先送りや拡大化に繋がる
個別判断もなのだが社会全体や未来への反響も考慮して判例を残さんと

229:大学への名無しさん
19/11/13 16:53:34 3AvXVfYu0.net
>>224
で?
そんなこと言ったって、毎年2月26日に全国で再受験生たちが処刑されてますやんw

230:大学への名無しさん
19/11/13 17:07:11 3TjUnkS50.net
>>226
法令と現況がねじれ現象の場合は問題噴出を繰り返す
勿論差別されるもは理不尽に不利益を被るが
差別する側も社会に叩かれ取り返しのつかん信用失墜に至るから良くはない

231:大学への名無しさん
19/11/13 17:23:39 3TjUnkS50.net
ID:3AvXVfYu0さんだって昨今話題の大学に行きたくないのでわ?

232:大学への名無しさん
19/11/13 17:59:05 3TjUnkS50.net
7,490,000 件の検索結果(国内)

存在価値を失ったも同然だろう

233:大学への名無しさん
19/11/13 18:06:30.44 8o3u1YET0.net
去年の税金の無駄遣いが1000億らしいがそのうち再受験にかけた費用はいくらだ?
木を見て森を見ず
モッタイナイとかいいながら廃棄出しまくりのコンビニ飯や外食を平気で利用するのと同等の頭の悪さよ

234:大学への名無しさん
19/11/13 18:15:11.41 3TjUnkS50.net
同意

235:大学への名無しさん
19/11/13 18:23:40.22 F7WVsr7Z0.net
      ,,    __ --───--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(28)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      | 税金の無駄遣いが1000億らしいが再受験にかけた費用はいくらだ?
  |            .::/    ヽ::.               | 木を見て森を見ず
  |           /      `'ヽ.           |    
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |      モッタイナイとかいいながら廃棄出しまくりの
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |       コンビニ飯や外食を平気で利用するのと同等の頭の悪さよ
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  

236:大学への名無しさん
19/11/13 18:47:54 sJ5SB2jy0.net
東大京大国立医学部受験生とか
これどう思ってるんだろ?
明らかに自分より学力低い大学のバカ学生に採点されるとかw

237:大学への名無しさん
19/11/13 19:53:23 3TjUnkS50.net
>>233
まさに安田講堂事件の再現だな!

東大生vs高卒機動隊

238:大学への名無しさん
19/11/13 20:20:42 bWvBxXZy0.net
しかも導入を推進した下村は早稲田卒

ほぼ全員が宮廷大卒で、世界的大企業の必死の誘いを断って再受験をしている、「ただ人の命を救いたいだけ」
のここの再受験生軍団も、自分の熱い気持ちがあんなベネッセのようなただの利権集団に人生を妨害されるようでは怒りに震えるだろ

239:大学への名無しさん
19/11/13 20:22:36.13 tYqu26zz0.net
>>233
採点する学生がバカとかいう以前に
問題を漏えいしまくりになるわ
採点ミス続発だわで
論外だろ
司法試験とか、法科大学院で教えてる教授が
問題作成医院なんで、問題漏えいしまくりで
慶応や青学とかで発覚した

240:大学への名無しさん
19/11/13 20:27:15.85 3TjUnkS50.net
御中元の菓子箱が2Kg以上あったのであろう

241:大学への名無しさん
19/11/13 20:28:05.29 tYqu26zz0.net
このまま問題続出で
元通りセンターと2次になるかな?

242:大学への名無しさん
19/11/13 21:32:07 3TjUnkS50.net
国公立大学入試には

「平等」な出願の基に
「公平」な試験実施採点により
「公正」な合否が求められる

それを考えると現行のセンター試験がベターである

243:大学への名無しさん
19/11/13 21:44:42 6XhHyYMr0.net
なお再受験無職は面接で弾かれる模様w

244:大学への名無しさん
19/11/13 21:53:21 tYqu26zz0.net
どんなやつでも筆記で合格点とれば入れる国公立医大ってどこ?

245:大学への名無しさん
19/11/13 21:53:40 3TjUnkS50.net
既に差別大はタグ付きで逆差別されているので
聡明な受験者から敬遠されています

246:大学への名無しさん
19/11/13 21:55:28 3TjUnkS50.net
>>241
理?

247:大学への名無しさん
19/11/13 21:56:53 3TjUnkS50.net
偏差値78

248:大学への名無しさん
19/11/13 22:01:23 3TjUnkS50.net
偏差値64以下の低レベル大は倫理法令に背き差別断行中の模様

249:大学への名無しさん
19/11/13 22:08:18 3TjUnkS50.net
万に一つ合格しても後ろ指指されるだけに情けない
やめとけ

250:大学への名無しさん
19/11/13 22:10:20 luOog0wt0.net
>>241
今は離散だけ

251:大学への名無しさん
19/11/13 22:12:02 3TjUnkS50.net
旧帝・旧六上位

252:大学への名無しさん
19/11/13 22:19:23 3TjUnkS50.net
幅広いリベラル・アーツ教育を堅持している大学なら安心だと思います
掲示だけのリベラル・アーツ教育はだめ

253:大学への名無しさん
19/11/13 23:17:58 KxJ63Sej0.net
>>240 だからw面接で弾かれるなら全く問題無いですよね?www

再受験は税金の無駄だの害悪だの言ってるかと思えば
面接で弾かれるwww

言ってる事がメチャクチャで面白い事この上ないwww

254:大学への名無しさん
19/11/13 23:40:00 sGfp+qzr0.net
>>200
ここの住人の20年後

>>193
ここの住人の40年後

255:大学への名無しさん
19/11/14 00:24:09 n4UX4gbA0.net
もう高年の再受験生は
排除される方向だな
まちがいない

256:大学への名無しさん
19/11/14 00:30:13 bRluE17N0.net
滋賀医も排除?

257:大学への名無しさん
19/11/14 00:39:33 nCuQKHkL0.net
~ 20年前 ~
      ____
     /⌒  ⌒\     将来の夢は、医者か弁護士だお
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  たくさん勉強して、社会に役立つお
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /   美人の奥さんもらって
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、  30歳までに家を建てて
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  立派な家庭を築くんだお!
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
   L  ̄7┘l-─┬┘
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘


  ~ 現在 ~
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、タウンワーク見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ
  \::::::::::::::::       | ー ノ      年?あっ、年齢は31歳なんですけど…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや、去年まで医学部受験してたので今は特に何もしてないです
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /  ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   ありがとうございました 失礼します…
  /  ,_/  ___ノ    /

258:大学への名無しさん
19/11/14 01:12:39 3SLuIuzI0.net
>>253
理3以外は高齢排除方針
私立は知らん

259:大学への名無しさん
19/11/14 02:48:13.14 534Wgcn/0.net
排除ならもう何も問題ないな

260:大学への名無しさん
19/11/14 04:13:43 07SXNYC80.net
「差別」とか「排除」という扱いをすると大学としての権威は社会的に消滅しますね
国民にも存在意義を認めてもらえないし勿論な以外の研究者や学会からも批難されますね
やはり大学ですから合否の結果については情報開示請求なるべく「区別」という概念で客観的論理的に納得される方向に大学のためですね
たとえば今の医学部入試制度をアメリカみたいにメディカルスクールにしたら高等教育を修了した方しか受験資格無くなりますよ
その時に何故高卒がメディカルスクールの受験資格の無いことに対し客観的論理的な理由を掲示してもらわければ納得いきませんよね

261:大学への名無しさん
19/11/14 04:28:57 07SXNYC80.net
医者の世界は狭く情報が流れやすくですね
何度もトラブルや事件事故を招いているような大学は左遷されます
色んな団体や会合の場でも問題視され役員等の選出も難しくなる
まあ 自業自得と云えばそれまでですが(笑)

262:大学への名無しさん
19/11/14 05:03:38 psFaGs4E0.net
迷走してるな

二段階選抜で国語の記述式除外を
国公立大に要請へ、文科省
URLリンク(this.kiji.is)

263:むねかた ゆりこ
19/11/14 07:27:27 wqnnvJVl0.net
関東学院大学4年金沢八景キャンパス看護学部のむねかた ゆりこです。
人間殺処分が施行されました。こいつら調子に乗ってるから殺していいよ!
殺害予告しまーーーーーす。
リスト作ったので載せます!
名前    : 出身校     : 出身地    : SNSID  :SNSリンク   :顔写真
坂口 友海  慶応大学4年慶応文 神奈川県      tomomin1110 URLリンク(twitter.com)  URLリンク(pbs.twimg.com)



@friendsseeeea URLリンク(www.instagram.com)
                          @tomomin_off URLリンク(twitter.com) 
大塚 夕奈     神奈川県 横浜市    @sapotendarr  URLリンク(twitter.com)  URLリンク(pbs.twimg.com)
上村 彩音     神奈川県 横浜市    @ayane_URA  URLリンク(twitter.com)   URLリンク(pbs.twimg.com)


↑のやつら人殺ししてるから誰か捕まえて 賞金100万円差し上げます。
殺さないと、JR駅全線爆破します。
(deleted an unsolicited ad)

264:大学への名無しさん
19/11/14 08:31:31 67NXlATI0.net
これから不景気になるし、
さらに少子化、高齢化で臨床現場での効率化が必要。
差別とか男女平等とか過剰に偏重されてきたものが、
振り戻しで、より合理的、実際的に扱われるようになる。
AIとか自動運転とかも頭打ち。
再受験などいいわけがない。

265:大学への名無しさん
19/11/14 08:39:19 +Qg8/Y7f0.net
センターみたいな共通テストは、高校のカリキュラムをちゃんと習得していることが
確認できればいいのだと定義してしまえばよく、従って、マーク式で事足りる

266:大学への名無しさん
19/11/14 08:55:45.08 tVMOhT3K0.net
誰も通報しねーの?
俺はめんどいからしないw

267:大学への名無しさん
19/11/14 11:39:30.09 MRKpkG9C0.net
>>261
なら何も問題ない
ここで言わなくても自然とそうなるだろうね

268:大学への名無しさん
19/11/14 13:24:06 67NXlATI0.net
「平等」「人権」「自由」を盾に形成されてきた、
ノイジーマイノリティーの理不尽な声が、徐々に
否定されてきていることは、日本社会の最後の
成熟なのです。

269:大学への名無しさん
19/11/14 14:56:32.33 bRluE17N0.net
>>265
再受験成功して
学生生活謳歌してる俺にも何か言ってよ

270:大学への名無しさん
19/11/14 15:18:05 07SXNYC80.net
現在の医学教育を先進国並みに変更し大学院大学する
法科大学院ならぬ医科大学院とし6年制大学エスカレーターを廃止しより質の向上を図る
量より質に赴きを置く教育改革を考えても良いのでは

271:大学への名無しさん
19/11/14 15:53:26.06 QdB8eyw20.net
>>266
学生生活謳歌してる人が大学受験板に貼りついてるって痛いですよ
消え失せなさい

272:大学への名無しさん
19/11/14 16:16:38 07SXNYC80.net
>>268
逆だ
苦労して乗り越えたから後輩が気になる
1,2年は余裕あるし

273:大学への名無しさん
19/11/14 16:33:54.13 QdB8eyw20.net
>>269
貴方が気にするのは個人の自由ですが、迷惑なので来ないでください

274:大学への名無しさん
19/11/14 16:57:44 bRluE17N0.net
>>270は何者?
5chブラウザの1タブをたまに巡回するくらい手間じゃないんだから
たまに見るのは当然だろ?

275:大学への名無しさん
19/11/14 17:33:23 07SXNYC80.net
>>270
この板は公共の場に公開されています
ID:QdB8eyw20さんの私感での依頼は大きなお世話と申し上げましょう

276:大学への名無しさん
19/11/14 17:45:10 LZEAfOQZ0.net
例の自称医学生高齢無職タソ、今日も批判されてイライラが爆発してるの?
再就職活動でもすればいいのに

277:大学への名無しさん
19/11/14 18:01:25 07SXNYC80.net
これからは大学も多様化を明確にすれば受験生も選びやすいと思います
東大のように医学部卒後大学院へ進学するような研究職を主軸とする大学
方や臨床医量出に特化した大学

278:大学への名無しさん
19/11/14 18:15:41 bRluE17N0.net
>>268
再受験生にとっちゃ、何処の大学が再受験に寛容か知りたいだろうから
受かった人らがここにきて情報提供するのは有益だろ

279:大学への名無しさん
19/11/14 18:25:11 5jnlwpTr0.net
センター試験は中堅大学の入学選抜には極めていい試験。
医学部以外の日東駒専とか。

280:大学への名無しさん
19/11/14 18:31:28 i6zw37hv0.net
(理工)学部卒後、不達成感を感じていたメーカー勤務中に思い立って(大学)院受験。
合格後復学するかかなり迷ったけど、後悔先に立たずと社会人学生ならぬ学生社会人を2年間(修士課程;バイトと奨学金生活)。
院卒後の就職活動を進めながら、生涯現役のライセンスで出遅れも取り戻せるかとさらに(医)学部受験。
31歳で現場に立ち、現在は僻地病院勤務、20年以上臨床続けてます。
平成4年の入学時に再受験生の同期は2割弱だったと憶えてます(地方国立単科)。

281:大学への名無しさん
19/11/14 18:38:44 07SXNYC80.net
>>275
書き込みでそのレベルではないと見た

282:大学への名無しさん
19/11/14 18:43:38 Pg/Aqfss0.net
>>275
受かった人がそういうまともな情報提供してくれたことないやん

283:大学への名無しさん
19/11/14 18:51:29 LdU4eyJo0.net
>>279
まずは証拠から求められるからな

284:大学への名無しさん
19/11/14 19:00:57.16 07SXNYC80.net
>>280
学生所うpって
そこまでしなくとも文章で読み取れるのでは

285:大学への名無しさん
19/11/14 19:01:59.39 Pg/Aqfss0.net
仮に本物の合格者だとしても、再受験情報を教えてくれるわけでもなく、勉強のアドバイスをするわけでもなく、
何かあった時だけ「俺は合格者だどー」というだけのアホってやはり害悪でしかないな

286:大学への名無しさん
19/11/14 19:13:23 LdU4eyJo0.net
もう受験校に関するアドバイスはいらない段階に来てると思う
年齢別の合格者のデータが公表されてる今それを解釈する人の判断で自由に受験すればいい
勉強については参考書を使った勉強なら王道パターンみたいなのは各科目スレでいい本が紹介されている

287:大学への名無しさん
19/11/14 19:15:49 Pg/Aqfss0.net
じゃあやはり害悪でしかないなw

288:大学への名無しさん
19/11/14 19:30:50 07SXNYC80.net
>>283
>年齢別の合格者のデータが公表されてる今それを解釈する人の判断で自由に受験すればいい
国公立医学大の中でもデータ公表をしてないところもある
私立を含めれば依然ブラックボックスの状態だ
それで言い訳がない 

289:大学への名無しさん
19/11/14 19:38:45 sJ+xDtqe0.net
>>285
公表されてない国公立医学科なんてどこがある?

290:大学への名無しさん
19/11/14 19:41:31 07SXNYC80.net
今後も合否をめぐって行政事件民亊事件が発生した場合
被告側が原告側が不利益を被るのを避けるためにも一律の情報公開は必要だ

291:大学への名無しさん
19/11/14 20:05:54 znzR5VjC0.net
それ、ごろうさんの前でも言えるの?

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai    のケース
金融総合職から医学部再受験のために脱サラ    エリート金融マンが医師への華麗な転職を目指す

【再受験2年目・2018年度センター自己採点】
英語 128リス 20  数1a 55数2b 35  化学 37生物 38 現代文 42古文 40漢文 31   政経倫理 43
総合469/950 点

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 2018年4月20日
ひどすぎてこの時はかなり鬱状態になりました。独学で2年近くやってこのザマです。 今後こうならないようしっかり勉強したいと思います。

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 2018年1月14日
2年目にして父親に身の振り方考えろと言われましたが、逆に初学独学で2年で医学部入れたらとてつもなく頭いい人だと思うんですが。
三年学校や予備校通っても浪人する人が沢山いる界隈なのに…。

⇒ 【【【恥を忍んで10代にまじって予備校(河合塾の大学受験科)に1年間100万円払って通って臨んだ2019年センター試験】】】 ⇒
英語 147 リス 46  数1a 44 数2b 55  化学 40 生物 73  国 155  政経倫理 54

「昨日の英語も時間足りなくて前半はただの塗り絵ですしどうしたんだろう。自分本番に弱いな本当。確実に85%は取れる内容だったのに。」
「また今年もセンターに心折られました。二択で悩んで間違える確率ってテストの時には9割くらいですよね。」

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 1月21日
下がるなんて以ての外です。圧倒的に足りなかったのはスピード感です。目指すだけなら誰でも出来るというのは事実ですが、それでもまだ諦めません。
やりたいことを成し遂げる努力を続けたいと思います。


【結論】
年収、社会保険、昇進、結婚、子育てといった人生のイベントを全て投げ捨て脱サラ


292:して残ったのは多大な出費と履歴書に書けない空白の数年間。 金融機関に勤めるエリート社会人も医学部再受験で人生崩壊   医学部再受験とは破滅への第一歩なのである。



293:大学への名無しさん
19/11/14 20:12:28 bRluE17N0.net
ごろうさんって何処大出身なの?

294:大学への名無しさん
19/11/14 20:16:07 znzR5VjC0.net
本人が書いてないからわからない

295:大学への名無しさん
19/11/14 20:34:49 170GwrCh0.net
「えっと、年齢が高いですけど・・・」
「今まで就職活動とかはしなかったのですか?」

296:大学への名無しさん
19/11/14 21:02:19.51 bRluE17N0.net
>>290
誰かごろうさんに学歴聞いてよ

297:大学への名無しさん
19/11/14 21:39:57 Z21eKzsn0.net
人のことを調べて分かったところで
あんたが合格するわけではないし
学力も変わらない(むしろ、その時間、勉強してない)。

まあ、このスレの住人は
再受験への挫折組で、今さら受験するわけではないのだろうけど。

298:大学への名無しさん
19/11/14 21:52:17 bRluE17N0.net
>>293
俺は成功組なんだが

299:大学への名無しさん
19/11/14 22:03:07 +Qg8/Y7f0.net
成功組?
中堅ゼネコンか何か?

300:大学への名無しさん
19/11/14 22:07:22 Z21eKzsn0.net
>>294
あなたが何を知りたいのか知らんが
あなたがご自身のことを情報開示すると
とたんにいろんな情報が手に入るよ。

ギバーとテイカーの法則な。

301:大学への名無しさん
19/11/14 22:22:48 LdU4eyJo0.net
>>284
個人で判断するんだから自己責任だしこのスレはいらないよな

302:大学への名無しさん
19/11/14 23:38:00 BgTLeEAO0.net
>>292
聞けるわけないだろ

303:大学への名無しさん
19/11/15 00:04:25 wP/86ma10.net
>>298
何で?
エリート金融マンらしいし



304:高学歴じゃないの?



305:大学への名無しさん
19/11/15 00:10:19 aDDFU6qe0.net
コピペでは勝手にエリート金融マンってことにされて晒されてる

306:大学への名無しさん
19/11/15 00:21:10 P56kfvjS0.net
愛媛大学医学部

307:大学への名無しさん
19/11/15 00:24:43 P56kfvjS0.net
センター試験550に圧縮
国語配点200

308:大学への名無しさん
19/11/15 00:47:40.53 iR6l/IMi0.net
>>301-302
文系出身の再受験によさそうな配点だが、愛媛じゃ面接で圧迫されるな

309:大学への名無しさん
19/11/15 00:53:09 wP/86ma10.net
>>300
そうなんだー
妻子とかいて琉球や島根に行くわけにもいかないのかな?

310:大学への名無しさん
19/11/15 01:05:58.20 iR6l/IMi0.net
妻子の話は一度もしてないのでいないでしょ
そもそも妻子がいたら、収入も社会保険も社会的地位もすべて投げ捨てて再受験しないでしょw

311:大学への名無しさん
19/11/15 02:22:15 P56kfvjS0.net
>>302
youtubeで云ってな

312:大学への名無しさん
19/11/15 05:08:47 P56kfvjS0.net
愛媛大学医学部
URLリンク(saijuken.com)
今年の最年長は24歳の元官僚 -- [31625a2b] 2018-04-28 (土) 15:52:27

5浪君の職はエリート金融マンではなさそうですね
元官僚でしょう 東大法卒凄いッス

313:大学への名無しさん
19/11/15 05:22:09 P56kfvjS0.net
国総エリートに33/100は無いと思うけど
高卒が100/100なんてジョークにもならん(笑)

314:大学への名無しさん
19/11/15 11:26:01 DoqYXiC70.net
そもそも金融マンにエリートなぞ居ないわけだが…?

315:大学への名無しさん
19/11/15 13:49:18 P56kfvjS0.net
元農林水産官僚が有能

316:大学への名無しさん
19/11/15 13:52:44 N2gPeo+t0.net
もう駄目だ 調べた感じ本当に高齢絞ってるらしくて面接が怖い
もう諦めて面接がない歯学部にしようかな そこそこ稼げるし

317:大学への名無しさん
19/11/15 13:54:18 qyiHUXo/0.net
>>311
いくつ?俺再受験に厳しいと言われているところにけっこうな高齢で通ったから、何とかなると思うよ。
調べたっていうのはどうやって調べたの?まさか5chの書き込みじゃないよな?

318:大学への名無しさん
19/11/15 13:57:52 P56kfvjS0.net
ワイもびっくりした
駅弁医すら官僚クラス

319:大学への名無しさん
19/11/15 14:12:00 P56kfvjS0.net
ワイもびっくりした
駅弁医すら官僚クラス

320:大学への名無しさん
19/11/15 16:03:34.27 Hag7KUlB0.net
>>311
なんで再就職しないの?
ごろうさんみたいになるよ。
もうなってるなら歯学部でも何でも受ければいいと思うけど。

321:大学への名無しさん
19/11/15 16:33:32.04 18LdWtcq0.net
    / /     ∩          //
   / / ∩ ~'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //

322:大学への名無しさん
19/11/15 17:22:05.95 AKJq5+6j0.net
ごろうさん歯学部受けてみるのも良いチョイスかもな
一応大学出て銀行か証券会社あたりで働いてたし、4年空白あるけど歯学部受験生としてはまぁ理解してもらえるでしょ

323:大学への名無しさん
19/11/15 18:10:42.25 jF4W03U40.net
>>317
お前がまず入れよ

324:大学への名無しさん
19/11/15 18:10:42.62 jF4W03U40.net
>>317
お前がまず入れよ

325:大学への名無しさん
19/11/15 18:15:35.32 P56kfvjS0.net
歯学部はおすすめできない
悔やんで医学部再受験に戻るから

326:大学への名無しさん
19/11/15 18:53:19 Q9p2rugN0.net
別の人間になろうとする努力は必ず失敗する。

医師に向かないのに医師になろうとしてもなれないよ。

今の自分を変えずに合格できる人
今の自分を変えないと合格できない人

医師になれるのは前者のみ。

327:大学への名無しさん
19/11/15 19:45:41 P56kfvjS0.net
>>321
医学部再受験生に厳しい国立大学
https://医学部再受験.net/taisaku/kannyou_k.php

北海道大学、旭川医科大学、札幌医科大学、弘前大学、秋田大学、福島県立医科大
学、群馬大学、筑波大学、千葉大学、東京医科歯科大学、防衛医科大学、浜松医科
学、京都大学、京都府立医科大学、大阪市立大学、和歌山県立医科大学、広島大学
、鳥取大学、愛媛大学、徳島大学、山口大学、佐賀大学、鹿児島大学

世は熟してきている
受験先なら変えられるだろう

328:大学への名無しさん
19/11/15 19:50:50 ALVGHLaf0.net
医学部再受験とか高齢者って
たいていがバカ高校出身でしょ
自称進学校とか
お宅の高校から毎年何人国立医学部に合格してるのよ
ほとんどいないならあきらめた方がいいわな
採用実績校じゃないんだから

329:大学への名無しさん
19/11/15 19:59:09 O3RYmXzf0.net
>>322
今は理3以外全部厳しい

330:大学への名無しさん
19/11/15 20:00:12 P56kfvjS0.net
医学部再受験生にとても寛容な国立大学
https://医学部再受験.net/taisaku/kannyou_k.php
東京大学、山梨大学、富山大学、岐阜大学、三重大学、滋賀医科大学、奈良県立医科大学、
大阪大学、岡山大学、香川大学、九州大学、熊本大学

医学部再受験生に寛容な国立大学
https://医学部再受験.net/taisaku/kannyou_k.php
東北大学、新潟大学、山形大学、福井大学、信州大学、金沢大学、横浜市立大学、名古屋大
学、名古屋市立大学、神戸大学、島根大学、高知大学、大分大学、長崎大学、宮崎大学、琉
球大

いつの間にか世間に区別されていた

331:大学への名無しさん
19/11/15 20:00:57 wP/86ma10.net
>>322
京府医は最高齢で44歳で入学した人がいたらしい
子持ちや30代もチラホラいるくらい寛容

332:大学への名無しさん
19/11/15 20:07:02 P56kfvjS0.net
でもイメージはよくないよな
再受験生ばかりでなく現役にも嫌煙されそう

333:大学への名無しさん
19/11/15 20:09:14 QsWNsBAV0.net
22歳以上男子  国公立大学全50大学  【高齢者に優しい20大学】

※6年間の1年平均受験者、合格者、合格率


       受験  合格  合格率
横市医   27   8   29.6%
大分医   22   6   27.3%
新潟医   45   12   26.7%
和歌医   23   6   26.1%
札幌医   44   10   22.7%
群馬医   9   2   22.2%
山形医   46   10   21.7%
三重医   70   15   21.4%
岡山医   39   8   20.5%
山梨医   71   14   19.7%
高知医   36   7   19.4%
富山医   47   9   19.1%
金沢医   37   7   18.9%
山口医   33   6   18.2%
長崎医   66   12   18.2%
福井医   34   6   17.6%
徳島医   41   7   17.1%
島根医   90   15   16.7%
宮崎医   54   9   16.7%
東北医   37   6   16.2%


寛容って言ってもほとんど合格率1割台だからな
厳しいよ

334:大学への名無しさん
19/11/15 20:09:49 O3RYmXzf0.net
>>325
情報が古い


【医学部再受験生にとても寛容な国立大学】
東京大学

【医学部再受験生にとても厳しい国立大学】
北海道大学、旭川医科大学、札幌医科大学、弘前大学、秋田大学、福島県立医科大
学、群馬大学、筑波大学、千葉大学、東京医科歯科大学、浜松医科
学、京都大学、京都府立医科大学、大阪市立大学、和歌山県立医科大学、広島大学
、鳥取大学、愛媛大学、徳島大学、山口大学、佐賀大学、鹿児島大学
山梨大学、富山大学、岐阜大学、三重大学、滋賀医科大学、奈良県立医科大学、
大阪大学、岡山大学、香川大学、九州大学、熊本大学
東北大学、新潟大学、山形大学、福井大学、信州大学、金沢大学、横浜市立大学、名古屋大
学、名古屋市立大学、神戸大学、島根大学、高知大学、大分大学

【医学部再受験不可能な大学】
防衛医科大学校

335:大学への名無しさん
19/11/15 20:12:10 QsWNsBAV0.net
22歳以上男子  国公立大学全50大学  【高齢者に厳しい20大学】

※6年間の1年平均受験者、合格者、合格率


      受験  合格  合格率
愛媛医  27   1   3.7%
東大医  96   4   4.2%
弘前医  73   4   5.5%
奈良医  100   6   6%
広島医  64   4   6.3%
筑波医  15   1   6.6%
旭川医  45   3   6.7%
岐阜医  148  10   6.8%
浜松医  26   2   7.7%
医科歯  25   2   8%
京大医  23   2   8.7%
秋田医  7   0.7   10%
北大医  37   4   10.8%
名市医  55   6   10.9%
千葉医  18   2   11.1%
鹿児医  45   5   11.1%
阪大医  17   2   11.8%
佐賀医  8   1   12.5%



336:シ大医  30   4   13.3% 熊本医  123  17  13.8%  こっちは完全に厳しいな 圧迫面接やってるだろ



337:大学への名無しさん
19/11/15 20:34:12 P56kfvjS0.net
>>329
東大以外は「赤信号みんなで渡れば怖くない」ってか

338:大学への名無しさん
19/11/15 20:46:44 rcGvkNw40.net
>>329
そういうことなんで解散!
お疲れさまでした
再受験したい人は自己責任で

339:大学への名無しさん
19/11/15 21:51:00 P56kfvjS0.net
>>328
>>330
単に学力不足では
>>329
ソースをくれ

340:大学への名無しさん
19/11/15 22:53:25 r2O1NXnN0.net
つ とんかつソース

341:大学への名無しさん
19/11/15 23:14:39 WtuHPQTm0.net
「学科で点を取ったのだから入学できないのはおかしい」という理屈は、
「俺は明らかにイケメンなのだから女の子は告白されたなら付き合わなければならない」というのと同じくらいおかしい

342:大学への名無しさん
19/11/15 23:58:57 xX5YaEcm0.net
来年の
医学部入試
国公立定員数90減が決定
医学部一つ分が
消滅


診療報酬マイナス改定

きびしいね

343:大学への名無しさん
19/11/16 00:00:33 JN7ztpA00.net
最期のセンター入試

安全志向で超難化

344:大学への名無しさん
19/11/16 00:15:36 598vBdpC0.net
英語の外部試験受けなくてもよくなったし、最後のセンターといってもさほど浪人を嫌がらないのでは?

345:大学への名無しさん
19/11/16 02:22:26.62 AVhBnrD40.net
>>323 毎年20人くらい合格してるよ
おれは再受験生じゃないけどww

346:大学への名無しさん
19/11/16 02:34:42 OwIgM7hW0.net
>>335
なんだその例えw
頭悪すぎだろ。

347:大学への名無しさん
19/11/16 04:21:52 rOOSZPey0.net
医学部に入りたかった無職がド平日に働きもせず教育費の使い道を憂いてる一方で
安倍ちゃんは税金でオトモダチにニューオータニの唐揚げを食わせてるのであった
これが社会の縮図

348:大学への名無しさん
19/11/16 04:52:39 Xwk5zUnl0.net
自分自身の現実を直視せず
社会に文句を言いながら
裏道から逆転の
人生の見果てぬ夢に日々を浪費する

ここの住民の縮図

349:大学への名無しさん
19/11/16 05:52:40 ytZTRQnT0.net
人生無駄にして医学部受けるのは
そいつの問題だから、外野にとってはどうでもいいだろう。

再受験生にいろいろ言いたくなるのは、過去の自分に言いたいことを投影しているだけ。

350:大学への名無しさん
19/11/16 06:17:03 HByBtUMZ0.net
いやさ、怒らないで聞いて欲しいんだけど

別に再受験が全て悪いとは言わないし、卒業時に20代の23歳までならまだわかるんだけどさ
それ以上で大学にもう一度入りなおす♪とか言ってる人って大丈夫なの

学生や社会人時代の同期や友達が就職したり昇進したり、恋愛したり結婚して家庭を持ち子供を持ったりしてる時にだよ
仕事もろくにせず、収入もほぼ無く、世間からは奇異のまなざしで見られながら勉強して恥ずかしくないの

医学部受験は明らかに年増には厳しくなってきてるよ。受かれば皆褒めてくれると思ってるかもしれないけど28歳大学生とか皆うわぁ…としか思わんぞ
そもそも10歳ぐらい下の同級生とやっていけるの。勉強について行けるの。その間の生活はどうするの
卒業しても35歳の研修医とか恥ずかしくないの。37歳の新米医局員とか、周囲の先生はどう相手すればいいの
念のために言っておくけど世間の奇異の目に耐えればいいのは医学部の6年間だけじゃないよ。少なくとも専門医取るまでの15年間だよ

30歳とか、現役ストレート組ならそろそろ学位取ったり専門医試験受けたりする頃だよ
自分は高校生用の参考書を解いて、分詞構文がどうとか整数問題がどうとかやってて恥ずかしくないの

親は内心では悲しんでるぞ
近所の中では○○さんちの子最近仕事に行かずに家にいるけど…と噂になってるぞ
友達や親戚は表面的には応援してくれても内心では嘲笑してるぞ

20代ならまだ正社員として就職できるかもしれない
仕事もろくにせず収入も無く税金も納めず、家にこもって勉強してるオッサンオバサンなんて社会から見れば哀れな人だよ

351:大学への名無しさん
19/11/16 06:40:14 3YEhlYCR0.net
東京大学系(東大系)の関連病院
https://医師求人ランキング.biz/affiliated-hospital1.html#title2
東京大学医学部附属病院の歴史は、1858年神田お玉ヶ池種痘所を設立からはじまる。1877
年東京帝国大学医学部附属病院と改称。その後何度か改称があり、1947年に現在の名称になった。それでは、日本の医療機関の最高峰とも言える東京大学系の関連病院について見
てみましょう。

<国公立大学病院>
東京医科歯科大学医学部附属病院(東京都)
横浜市立大学附属病院(神奈川県)
千葉大学医学部附属病院(千葉県)
筑波大学附属病院(茨城県)
群馬大学医学部附属病院(群馬県)
新潟大学医歯学総合病院(新潟県)
富山大学附属病院(富山県)
金沢大学附属病院(石川県)
高知大学医学部附属病院(高知県)
徳島大学病院(徳島県)

<公立・公的病院>
日本赤十字社医療センター(東京都)
虎の門病院(東京都)
東京厚生年金病院(東京都)
国立国際医療研究センター病院(東京都)

352:大学への名無しさん
19/11/16 06:40:49 3YEhlYCR0.net
国立がんセンター中央病院(東京都)
武蔵野赤十字病院(東京都)
都立墨東病院(東京都)
がん研有明病院(東京都)
横浜労災病院(神奈川県)
関東労災病院(神奈川県)

<民間病院>
東京逓信病院(東京都)
NTT東日本関東病院(東京都)
榊原記念病院(東京都)
三井記念病院(東京都)

<私立大学病院>
日本医科大学付属病院(東京都)
東邦大学医療センター大森病院(東京都)
東邦大学医療センター大橋病院(東京都)
東京女子医科大学病院(東京都)
東京女子医科大学東医療センター(東京都)
帝京大学医学部附属病院(東京都)
昭和大学病院(東京都)
杏林大学医学部付属病院(東京都)
帝京大学医学部附属溝口病院(神奈川県)
東京女子医科大学八千代医療センター(千葉県)
東邦大学医療センター佐倉病院(千葉県)
帝京大学ちば総合医療センター(千葉県)
獨協医科大学越谷病院(埼玉県)
埼玉医科大学国際医療センター(埼玉県)
自治医科大学さいたま医療センター(埼玉県)
獨協医科大学病院(栃木県)
自治医科大学病院(栃木県)

353:大学への名無しさん
19/11/16 06:54:12 3YEhlYCR0.net
慶応大学系(慶大系)の関連病院
https://医師求人ランキング.biz/affiliated-hospital1.html#title3
慶應義塾大学病院の歴史は、1917年、世界的にも有名な北里柴三郎博士(細菌学者)を学
部長とする医学部発足からスタートした。では、私大学医学部のトップである慶応大学系の
関連病院について見てみましょう。

<私立大学病院>
東海大学医学部付属八王子病院(東京都)
北里大学北里研究所病院(東京都)
北里大学東病院(神奈川県)
北里大学病院(神奈川県)
東海大学大磯病院(神奈川県)
東海大学医学部付属病院(神奈川県)
東京歯科大学市川総合病院(千葉県)
北里大学北里研究所メディカルセンター病院(埼玉県)

<公立・公的病院>
東京医療センター(東京都)
立川病院(東京都)
済生会中央病院(東京都)
市立川崎病院(神奈川県)
聖マリアンナ医科大学病院(神奈川県)
さいたま市立病院(埼玉県)
水戸赤十字病院(茨城県)
済生会宇都宮病院(栃木県)
足利赤十字病院(栃木県)
静岡市立清水病院(静岡県)
静岡赤十字病院(静岡県)

354:大学への名無しさん
19/11/16 06:58:12 ytZTRQnT0.net
高齢受験生は、こういった関連病院への就職もできないだろうな。
こういった病院は、マッチングでわざわざ高齢者を選んだりしないので。

355:大学への名無しさん
19/11/16 07:14:18 3YEhlYCR0.net
京都大学医学部附属病院は、1897年、東大の次に帝国大学として設置され、
1947年に現在の名称になった。それでは、京大系の関連病院を御覧ください。
https://医師求人ランキング.biz/affiliated-hospital2.html#title2

<国公立大学病院>
岐阜大学医学部附属病院(岐阜県)
滋賀医科大学医学部附属病院(滋賀県)
島根大学医学部附属病院(島根県)
奈良県立医科大学附属病院(奈良県)
神戸大学医学部附属病院(兵庫県)
福井大学医学部附属病院(福井県)
山口大学医学部附属病院(山口県)
和歌山県立医科大学附属病院(和歌山県)

<私立大学病院>
関西医科大学附属枚方病院(大阪府)
関西医科大学附属滝井病院(大阪府)
大阪医科大学附属病院(大阪府)

356:大学への名無しさん
19/11/16 07:15:19 3YEhlYCR0.net
<公立・公的病院>
大阪赤十字病院(大阪府)
京都医療センター(京都府)
京都市立病院(京都府)
大津市民病院(滋賀県)
大津赤十字病院(滋賀県)
市立長浜病院(滋賀県)
長浜赤十字病院(滋賀県)
静岡県立総合病院(静岡県)
市立島田市民病院(静岡県)
神戸市立医療センター中央市民病院(兵庫県)
姫路赤十字病院(兵庫県)
公立豊岡病院組合立豊岡病院(兵庫県)
日本赤十字社和歌山医療センター(和歌山県)

<民間病院>
京都桂病院(京都府)

357:大学への名無しさん
19/11/16 07:22:32 3YEhlYCR0.net
北海道大学系(北大系)の関連病院
https://医師求人ランキング.biz/affiliated-hospital1.html
北海道大学病院の歴史は、1918年北海道帝国大学設立、1919年医学部設置、1921年附属
病院設置から始まる。現在、札幌医科大学附属病院と北海道大学病院は北海道地域医療に幅
広く貢献している。では、北海道大学系(北大系)の関連病院を見てみましょう。

北海道大学系
<公立・公的病院>
市立札幌病院(北海道)
市立旭川病院(北海道)

ショボい

358:大学への名無しさん
19/11/16 09:00:29 /v5ngvu20.net
ホントこれ

344大学への名無しさん2019/11/16(土) 06:17:03.98ID:HByBtUMZ0
いやさ、怒らないで聞いて欲しいんだけど

別に再受験が全て悪いとは言わないし、卒業時に20代の23歳までならまだわかるんだけどさ
それ以上で大学にもう一度入りなおす♪とか言ってる人って大丈夫なの

学生や社会人時代の同期や友達が就職したり昇進したり、恋愛したり結婚して家庭を持ち子供を持ったりしてる時にだよ
仕事もろくにせず、収入もほぼ無く、世間からは奇異のまなざしで見られながら勉強して恥ずかしくないの

医学部受験は明らかに年増には厳しくなってきてるよ。受かれば皆褒めてくれると思ってるかもしれないけど28歳大学生とか皆うわぁ…としか思わんぞ
そもそも10歳ぐらい下の同級生とやっていけるの。勉強について行けるの。その間の生活はどうするの
卒業しても35歳の研修医とか恥ずかしくないの。37歳の新米医局員とか、周囲の先生はどう相手すればいいの
念のために言っておくけど世間の奇異の目に耐えればいいのは医学部の6年間だけじゃないよ。少なくとも専門医取るまでの15年間だよ

30歳とか、現役ストレート組ならそろそろ学位取ったり専門医試験受けたりする頃だよ
自分は高校生用の参考書を解いて、分詞構文がどうとか整数問題がどうとかやってて恥ずかしくないの

親は内心では悲しんでるぞ
近所の中では○○さんちの子最近仕事に行かずに家にいるけど…と噂になってるぞ
友達や親戚は表面的には応援してくれても内心では嘲笑してるぞ

20代ならまだ正社員として就職できるかもしれない
仕事もろくにせず収入も無く税金も納めず、家にこもって勉強してるオッサンオバサンなんて社会から見れば哀れな人だよ

359:大学への名無しさん
19/11/16 09:53:40.79 vcSqD1lR0.net
再受験生
ここで粘着してる荒らし
どっちも哀れな負け犬だよwww

360:大学への名無しさん
19/11/16 11:32:49 W5dc/I6k0.net
>>344
やめてくれ…やめてくれよぉ…

361:大学への名無しさん
19/11/16 13:40:32 dC5/N1OJ0.net
>>352
大バカ

362:大学への名無しさん
19/11/16 13:41:09 dC5/N1OJ0.net
>>354
低能バカ

363:大学への名無しさん
19/11/16 13:42:14 dC5/N1OJ0.net
>>344
救いようがないバカ

364:大学への名無しさん
19/11/16 14:05:36 +Mf6ix/U0.net
>>353
アラシと同じバカ

365:大学への名無しさん
19/11/16 15:41:20 ytZTRQnT0.net
関連病院貼っているやつは何が言いたいんだろう?

再受験生がいい大学に入っても
いい関連病院にはマッチングできない。
このスレ的には関連病院は意味のない情報。

マッチングで、他の学生より年齢が高い学生でもいいから来てくれ
なんていう病院は、へき地かブラック。
再受験生なら、それでもいいから医師になりたい
ってやつじゃないとな。

366:大学への名無しさん
19/11/16 15:46:37.73 h+/9G//U0.net
年齢を理由に面接で減点される事が差別だというのは納得いかない
面接は医師として育てる価値があるかどうかを見極めるためにやるものだろ
若いほうが価値があると判断するのが普通では?

367:大学への名無しさん
19/11/16 15:48:01.46 h4zg4G+w0.net
軍医が足りなさすぎる
今から大量に仕込んでおいて経験を積ませないと、来るべき有事のWW3でマジ困るよね

368:大学への名無しさん
19/11/16 16:35:53 3YEhlYCR0.net
東京大学系(東大系)の関連病院
https://医師求人ランキング.biz/affiliated-hospital1.html#title2
東京大学医学部附属病院の歴史は、1858年神田お玉ヶ池種痘所を設立からはじまる。1877
年東京帝国大学医学部附属病院と改称。その後何度か改称があり、1947年に現在の名称になった。
それでは、日本の医療機関の最高峰とも言える東京大学系の関連病院について見
てみましょう。

<国公立大学病院>
東京医科歯科大学医学部附属病院(東京都)
横浜市立大学附属病院(神奈川県)
千葉大学医学部附属病院(千葉県)
筑波大学附属病院(茨城県)
群馬大学医学部附属病院(群馬県)
新潟大学医歯学総合病院(新潟県)
富山大学附属病院(富山県)
金沢大学附属病院(石川県)
高知大学医学部附属病院(高知県)
徳島大学病院(徳島県)

<公立・公的病院>
日本赤十字社医療センター(東京都)
虎の門病院(東京都)
東京厚生年金病院(東京都)
国立国際医療研究センター病院(東京都)

369:大学への名無しさん
19/11/16 16:36:31 3YEhlYCR0.net
国立がんセンター中央病院(東京都)
武蔵野赤十字病院(東京都)
都立墨東病院(東京都)
がん研有明病院(東京都)
横浜労災病院(神奈川県)
関東労災病院(神奈川県)

<民間病院>
東京逓信病院(東京都)
NTT東日本関東病院(東京都)
榊原記念病院(東京都)
三井記念病院(東京都)

<私立大学病院>
日本医科大学付属病院(東京都)
東邦大学医療センター大森病院(東京都)
東邦大学医療センター大橋病院(東京都)
東京女子医科大学病院(東京都)
東京女子医科大学東医療センター(東京都)
帝京大学医学部附属病院(東京都)
昭和大学病院(東京都)
杏林大学医学部付属病院(東京都)
帝京大学医学部附属溝口病院(神奈川県)
東京女子医科大学八千代医療センター(千葉県)
東邦大学医療センター佐倉病院(千葉県)
帝京大学ちば総合医療センター(千葉県)
獨協医科大学越谷病院(埼玉県)
埼玉医科大学国際医療センター(埼玉県)
自治医科大学さいたま医療センター(埼玉県)
獨協医科大学病院(栃木県)
自治医科大学病院(栃木県)

370:大学への名無しさん
19/11/16 16:37:27 3YEhlYCR0.net
慶応大学系(慶大系)の関連病院
https://医師求人ランキング.biz/affiliated-hospital1.html#title3
慶應義塾大学病院の歴史は、1917年、世界的にも有名な北里柴三郎博士(細菌学者)を学
部長とする医学部発足からスタートした。では、私大学医学部のトップである慶応大学系の
関連病院について見てみましょう。

<私立大学病院>
東海大学医学部付属八王子病院(東京都)
北里大学北里研究所病院(東京都)
北里大学東病院(神奈川県)
北里大学病院(神奈川県)
東海大学大磯病院(神奈川県)
東海大学医学部付属病院(神奈川県)
東京歯科大学市川総合病院(千葉県)
北里大学北里研究所メディカルセンター病院(埼玉県)

<公立・公的病院>
東京医療センター(東京都)
立川病院(東京都)
済生会中央病院(東京都)
市立川崎病院(神奈川県)
聖マリアンナ医科大学病院(神奈川県)
さいたま市立病院(埼玉県)
水戸赤十字病院(茨城県)
済生会宇都宮病院(栃木県)
足利赤十字病院(栃木県)
静岡市立清水病院(静岡県)
静岡赤十字病院(静岡県)

371:大学への名無しさん
19/11/16 17:07:06 3YEhlYCR0.net
>>361
地上戦なんてありえん
ミサイル戦で1日で終戦

372:大学への名無しさん
19/11/16 17:47:55 C5wm6Qqn0.net
20代後半で医学部なんて受けるな!
うちの地域で10万都市で総合病院の産婦人科が無くなった。
お産ができるのは小さな個人病院で一軒だけ
隣の10万都市もそう。
そこの開業医の息子が後を継がなければ、
うちの市で産婦人科が消滅する。
異常すぎる。

20代後半なんて絶対、産科や救急、外科行かないし
生きがい探しや金稼ぎ目的。
絶対合格させるな!

373:大学への名無しさん
19/11/16 17:54:43 3YEhlYCR0.net
>>366
地元特産の地域枠医が面倒を見るから安心しろ

374:大学への名無しさん
19/11/16 18:01:39 3YEhlYCR0.net
>>366
大都会で使い物にならなん低スキル低モチベの私立医も高給を田舎にいく
心配するな

375:大学への名無しさん
19/11/16 18:45:06 ebMOs94X0.net
(面接の本番にて・・・)

教授:あなたはどのような人間ですか?


      ,,    __ --───--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(28)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |
  |            .::/    ヽ::.               |    
  |           /      `'ヽ.           |    私はスルメのような人間です!
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |  
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |  
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  

             
            平均的再受験生君

376:大学への名無しさん
19/11/16 18:54:19 z1zKV5Tx0.net
>>366
産科医医者の偏在とかは制度の問題だろうが
誰でも好きな科に行けるのが問題

377:大学への名無しさん
19/11/16 20:10:54 3YEhlYCR0.net
>>366
>うちの地域で10万都市で総合病院の産婦人科が無くなった。
>お産ができるのは小さな個人病院で一軒だけ

そんな不憫なところに住むのも問題だ
産婦人科医は自治体職員ではない

378:大学への名無しさん
19/11/16 20:33:50 ytZTRQnT0.net
>>366
おまえが心配しなくても
20代後半やそれより高齢のやつは
医学部に落ちるから大丈夫。

おまえが、合格させるな
なんてこんな掲示板でいわなくても、普通に落とされるよ。



で、おまえのような医学部あきらめ組が今年もまた数千人増えるw

379:大学への名無しさん
19/11/16 20:52:12 i8C/BsOV0.net
>>366
心配しなくてもここを見てる人で合格する人はいないと思うから
そんなに頑張らなくても大丈夫!

380:大学への名無しさん
19/11/16 20:55:38.82 ADUzGoGR0.net
なんで366にこんなに顔真っ赤のコメントが連打で付くの?

381:大学への名無しさん
19/11/16 20:57:00.93 i8C/BsOV0.net
解放してやりたいじゃないか
医学部受験の闇から

382:大学への名無しさん
19/11/16 22:01:37.51 9OIqlqG+0.net
医学部再受験か司法浪人かの違いがあるとはいえ、あまりにもこのスレにドンピシャな記事だ・・・
ライブ配信中に富士山滑落死 男性の木造風呂なし弁護士浪人生活
URLリンク(news.livedoor.com)
>塩原さんは新宿区西早稲田の木造アパートで生活をしていた。築50年以上、風呂はなくトイレも共同、一部屋の家賃は2�


383:�8千円。定職につかず、親からの仕送りも受けとっていたという >彼は内気で、とても社交的とは言えない性格でした。自分からは何も話そうとしなかった。独り身で、彼女や友達なんかをアパートにつれてきたり、外に飲みに出ることもなかった >ただただ、遠くで暮らすご両親が不憫で仕方ない。ご両親はこれまで息子が心配で、手紙や電話をよこしていたのですが、塩原さんはバツが悪いのか電話にも出なかったようです >愛媛県出身の3人兄弟。父親は某教育機関で教授を務める、いわば地方の名士。母親は学習塾で働いていた。取材班は塩原さんの地元を訪ねた。 >「教育熱心なご家庭で、お子さんが進学するにあたり勉強部屋をわざわざ近所のアパートに借りて勉強させていた。徹さんは高校は県内屈指の進学校に進んだ。 >確かお父さんに影響されてか理系だった。高校卒業後はお子さんの話もしないし、どこで何をされているかは聞かされてない。お子さんのことはなかなか話そうとしないから……」 >高校の同級生によると、「物静かで目立つ印象がなかった」という。高校卒業後はアメリカに留学し、その後、中央大学に在籍したという。 >だが、40歳を超え、弁護士を目指したが不合格。職もなく独身の塩原さんにとって、唯一の居場所が「ニコ生配信」だった。 >愛媛の実家を訪ねると、母親が肩を落としてこう答えた。 >「仕送りはしていましたが、自立は出来ているものだと思っていました。これ以上は……すみません」



384:大学への名無しさん
19/11/17 00:49:32.31 EQir3/460.net
「身の丈」というのは、こういうところに使うべきでね。
精神が壊れるまで勉強しないといけないような入試レベルの学校を受験することを課してはいけない。

385:大学への名無しさん
19/11/17 00:51:34 EQir3/460.net
勉強1番家庭は大変だな
勉強出来ないと底辺になるぞと脅されながら勉強して良い会社に入れば良いけど失敗するのもいるだろ
失敗したら今度は出来損ないとして家族や親戚から白い目で見られ続けて人生終わるんだよな
自分だけが底辺だとストレス半端なさそうだよ

386:大学への名無しさん
19/11/17 01:10:29 7cRWXsan0.net
幸せになれる道を探そうぜ

387:大学への名無しさん
19/11/17 04:13:26 YdgxDkZK0.net
医者になる義務なんてないのに
勝手に、医者にならないとだめ
って自分で決めて自分を追い込んでいるだけ。

世の中の人のほとんどは医者じゃないよw

医者じゃなくても幸せになっている人がほとんど。

388:大学への名無しさん
19/11/17 04:21:45 hMYg1vG90.net
>>376
40歳までは何をしてたのだろうか?

389:大学への名無しさん
19/11/17 08:04:17 Lvi5Zl6o0.net
URLリンク(youtu.be)

390:大学への名無しさん
19/11/17 08:43:52 0y+IJPfG0.net
外科医や産婦人科医とか夜勤のあるメジャー科は、
確かに減ってマイナー科、とくに心療内科
なんて増えちゃって、あと田舎もふつうの
医者不足で現場では大問題。
再受験生とかそういう楽な科しか行かないから
受験制限は必要だな。
次の対象者は医学部受験禁止は当然の流れ。
?26歳後半以上。とっくに30以上。
?金融商社事務系非技術系リーマン経験者。
?引きこもり、コミュにケーション障害。
?心療内科通院歴や重症病気もち。
?司法浪人からの鞍替え。
?その他自分探し人生下克上ねらいニート。

391:大学への名無しさん
19/11/17 08:56:44 r7J6lkNm0.net
「医者になる」ってのは国民の4大義務の一つだったよね?

392:大学への名無しさん
19/11/17 09:00:48 615tta5D0.net
>>384
叔父
「いいかゆうすけ、そこに座れ。今から大事な話をする。
お前は人生を真剣に考えたことがあるのか。
何が「「医者になる」ってのは国民の4大義務の一つだったよね?」だ。
もうじき30歳なのに、まだ独身なだけじゃなくて、大学受験とはどういうことだ。両親に申し訳ないと思わないのか。
大学院まで出してくれたのに、高校生に交じって大学受験なんて・・・・
従兄弟はみんな結婚して子供いるんだぞ。おまえは一体何をやっているんだ。一日も早く就職して、親に恩返しして罪を償おうと思わないのか。
まぁ結婚は後でもいい。とにかく今週中に就職しろ。 まず外へ出てハローワークに行ったり、企業の面接を片っ端から受けろ。
無理です?甘えるな!泣き言を言うな。そんな暇あったら就職しろ。 辛いのはお前だけじゃないんだぞゆうすけ。
一番辛いのはお前の両親と兄弟、そして我々親族だ。
なんだ泣いてるのか。何故泣く。泣きたいのはお前の親だ。 泣いている暇があったら就職しろ。
こんなふざけた人生はもう終わりにするんだ。働き出せば人生も変わる。とにかくお前は一刻も早く就職してこれまでの怠惰な人生を贖罪しろ。
稼いだ給与は両親にあげるんだ。大学の学費を払ってもらった、今実家に住まわせてもらってる、飯を食べさせてもらっている恩を金で払え。
いいな。お前の人生は今からやり直すんだ。 わかったな。

29歳にこんなこと言うこっちも辛いんだからな」

393:大学への名無しさん
19/11/17 09:01:18 615tta5D0.net
その夜、階下から話し声が聞こえる

父「・・・・んとに、いろいろ申し訳な・・・・」
伯父「・・・度こそゆうちゃんも自立するだろう・・・」
母「・・・来月から、あちらの国に移住ということで・・・」
Сикорский「・・Россия с проблемой возобновления железнодорожного транспорта」
母「・・・この人になんとお礼を言ったらいいのか・・・・」
父「・・・これで肩の荷がおりる・・・・」
伯父「・・・・kmも遠くに飛ばせば、さすがに受験を諦め・・・・」
Сикорский「・・・Не стоит беспокоиться,если я еще молодой 29 лет」
父「・・・まぬ・・・・すまぬ・・・・」
母「・・・ありがとうございます。ありがとうございます・・・・・」
Сикорский「・・・Да здравствует народ России Владимир Путин все дружественные!・・・・」
伯父「まあ今度は片道切符だから別れだけはちゃんと済ま・・・・」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch