[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ279at KOURI
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ279 - 暇つぶし2ch450:大学への名無しさん
20/05/01 00:21:42 UXVc0qFh0.net
英語長文の記述対策でおすすめの本あります?

451:大学への名無しさん
20/05/01 08:10:24 2JAhlH8F0.net
 
 
 
   私立 おおさか工業 うぜぇ

452:大学への名無しさん
20/05/04 21:05:34 VehBbbdX0.net
来年、関西方面から行こうと思っているのですが、寮やワンルームマンションどの様なところに住んでますか?オススメあれば教えて下さい。

453:大学への名無しさん
20/05/18 00:22:04 WQe7wkM80.net
>>1
大阪工大からも、ついに世界5大ITコンサルティングファームの1つ、アクセンチュアへ2020年就職実績が出たね
次はデータサイエンティストでのマッキンゼー・デロイト・PwCや投資銀行ゴールドマンサックス・JPモルガンを狙えるね
URLリンク(gaishishukatsu.com)
2019年には大阪工大卒から世界のITコンサルティング巨人IBMの日本法人の社長が誕生したね

454:大学への名無しさん
20/05/18 01:01:27 uWsyDaHp0.net
   私立 おおさか工業 うぜぇ

455:大学への名無しさん
20/05/25 20:16:01 UMsUaBCz0.net
>>1
★★中国最大規模のプログラミング競技である「藍橋カップ(ランチアオカップ)」日本大会2019において、
★「C/C++プログラミングコンテスト」部門(参加者数19,967名)で
★★大阪工大 情報科学部生と情報科学研究科院生がそれぞれ、
東大生(優秀賞)などに競り勝ち、国内トップの特等賞と一等賞を独占し、 2019年日本国内ランキング1位に
URLリンク(www.oit.ac.jp)

456:大学への名無しさん
20/05/25 21:24:22 V9kdfrPW0.net
私立 おおさか工業 うぜぇ

457:大学への名無しさん
20/05/28 01:11:36.65 NeUaG6tp0.net
 日本代表
 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

【 司令塔 】      つくば・千葉・横浜
         (都市圏御三家)  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                  京都大(東京中心から西へ400km) 

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                      九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】                            はん飯大(第8番目設立旧帝大) 
【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 
     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

はん大は大阪人のための大阪地方大学   大阪って学力最低地域だろ?

458:大学への名無しさん
20/06/03 00:43:20 YC6CKYPV0.net
>>1
★★日本の大学で、東大と★阪工大の2教授のみが、
スウェーデン・ストックホルムでの国際先端材料連盟(International Association of Advanced Materials)国際会議において、長年の研究の功績が評価され受賞(2018年9月)
東大: New Age Technology Award 2018
阪工大: Sensors and Actuators Award 2018 ★

URLリンク(www.iaamonline.org)

459:大学への名無しさん
20/06/03 09:17:17 B9wDy86I0.net
私立 おおさか工業 うぜぇ

460:大学への名無しさん
20/06/05 23:44:29.49 pz4Lh6Z50.net
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号
01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学

461:大学への名無しさん
20/06/06 00:03:55 LLRoOGXx0.net
URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)
*1987 京大数理解析研究所
「2次元結び目を中心にした結び目理論」

共同研究大学:
東大(理)、京大(理)、阪大(理)、九大(理)、
神戸大(理)、広島大(理)、阪市大(理)
早大、阪工大(★)

阪工大はもともと理学系も強いんやから、
宇宙理論系含めて理工学部も作るべきやね
東大 阪大 九大の旧帝 理学部と一緒にレポートされとるし

タイミング的には創立100周年の2022年がええな
データサイエンス学科は理工学部にほんまは属させたほうがええねん

462:大学への名無しさん
20/06/10 11:05:01.52 0+aiSFVc0.net
私立 おおさか工業 うぜぇ

463:大学への名無しさん
20/06/15 01:27:23 AAD4RPrH0.net
>>1

■■阪工大の近年の主な大学院進学先■■
※大学ホームページより
※京大 大学院(情報系・土木系)へも進学実績あり

西日本:__________ 東日本・その他(海外):
阪工大__ 大学院___ 東工大 大学院
阪大____ 大学院___ 名工大 大学院
大阪府大 大学院___ 首都大 大学院
大阪市大 大学院___ 千葉大 大学院
神戸大学 大学院___ ケンブリッジ大学 大学院(★)
京都工繊 大学院___ 南カリフォルニア建築大学 大学院

過去には、阪工大建築からロンドン建築名門のAAスクールへの進学した人もいるし(のちにハーバード大学客員教授)、
大阪工大 工学部から名門イリノイ工科大大学院に進学し、現地アメリカの大学教授になっている人もいる

464:大学への名無しさん
20/06/17 09:06:11 lIZHUiff0.net
>>452

僕は大学周辺のアパートに住んでいます。合格発表当日or翌日に大岡山の不動産屋に行くと家賃の低い物件を見つけられますよ。

465:大学への名無しさん
20/06/21 00:37:46 EybWWOcG0.net
★★★関西私立理工系学部設置年 ()内は起源(連続性がある、かつ公式な卒業者を要する)

1949年 大阪工大 工学部(1922年 関西工学専修学校)
1949年 立命館大 理工学部(1938年 立命館高等工科学校)
1949年 近畿大学 理工学部(1943年 大阪理工科大学)
1949年 同志社大 工学部(1944年 同志社工業専門学校)
1958年 関西大学 工学部(1944年 関西工業専門学校)
1961年 関西学院 理学部

旧制 関西工学専修学校/関西高等工学校-->関西高等工業学校 = 新制 大阪工業大学 ★
旧制 大阪高等工業学校 = 旧制 大阪工業大学 = 新制 大阪大学 工学部 ★
旧制 市立大阪工業学校 = 新制 大阪市立大学 工学部
旧制 大阪工業専門学校 = 新制 大阪府立大学 工学部

466:大学への名無しさん
20/06/21 10:38:30 IaWOqGHn0.net
 日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      つくば・千葉・横浜
         (都市圏御三家)  



【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                  京都大(東京中心から西へ400km) 


【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                      九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)




【ボランチ】                            はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学   大阪って学力最低地域だろ?

467:大学への名無しさん
20/06/27 22:57:11 2yJpczxK0.net
童貞チー牛ならいこう

将棋アニメ『りゅうおうのおしごと!』が血液センターとコラボ! 巨乳キャラもいないし、流石のフェミさんもこれにはキレないよな [303493227]
スレリンク(poverty板)

468:大学への名無しさん
20/07/19 15:45:04 XJFoFcf40.net
EV(電気自動車)研究で、
ハーバード大 x サラマンカ大 x 大阪工大の共同研究

URLリンク(www.mdpi.com)

米テスラやリヴィアン、フィスカーや中国BYD、ニオに対抗できる
次世代EVエンジニアを大阪工大から輩出してほしいね
もちろんトヨタCH-Rやマツダのユーノスロードスターなどの開発責任者を既に
輩出しているので、そう難しい道のりではないはず

469:大学への名無しさん
20/07/19 17:08:36 R9bMGqXo0.net
京大医学部医学科(2020、東進河合さくら鉄緑会教育)

24人 灘
11人 東大寺学園
9人 甲陽学院
8人 洛南
5人 西大和学園
3人 北野、四天王寺、ラ・サール
2人 東海、高田(三重)、清風南海、須磨学園
岡山白陵、宮崎西、桜蔭
1人 渋谷教育学園幕張、筑波大附属、海城
聖光学院、栄光学園、高岡、藤島、富士、旭丘
時習館、南山、駿台甲府、洛星、大阪星光学院、高槻
神戸、長田、河相、智辯学園和歌山、さくら国際
広島大附属福山、丸亀、土佐、修猷館、東新
大分東明、昭和薬科大附属、白陵、清風南

470:大学への名無しさん
20/07/20 10:56:06 V9bCg5zj0.net
東京医科歯科大学医学部

471:大学への名無しさん
20/07/20 11:40:45 CjDH/nPz0.net
じゃあ阪大基礎工学部の前身は何なの?
純粋に新設したのか?

472:大学への名無しさん
20/07/21 08:08:23 Hm+c4j8Y0.net
10 ? 21,27,105,460,490,511,664: 不要不急の名無しさん [] 2020/07/16(木) 23:36:54.33 ID:KVmmm2u70
大学はどこですか?

俺「東工大です」

東北工業大学って東工大でいいよね

473:大学への名無しさん
20/07/21 09:23:37 62U8ZMLU0.net
 
  【世界一へ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大医学+金沢大医学
 
 

          〔2軍〕私大 WK慶早J上MARC

474:大学への名無しさん
20/07/28 09:39:53 AeErIj9F0.net
  《四大学連合》 
          東京医科歯科大・ 一橋大・東工大・東京大・東京外大

475:大学への名無しさん
20/07/31 01:58:34 tMfKyRqb0.net
>>1
URLリンク(www.mdpi.com)

阪大 x 北大 x 阪工大 応用化学科の超分子化学の共同研究(pH制御型ロタキサンと分子スイッチ関連2019)
その他、ドイツ マックスプランク研究所 x 阪工大 応用化学科の共同研究(世界で初めて、液体を固体粒子で覆ったリキッドマーブルを離れた場所から水面と固体面の“水陸両用”で動かす技術を開発)など

URLリンク(www.u-presscenter.jp)

阪工大の応用化学研究のレベルは極めて高い

476:大学への名無しさん
20/07/31 22:09:29 ESjJjn2g0.net
朝からぼっちの発達キチ杉原良知が犬相手に芝居してる
気持ち悪い

477:大学への名無しさん
20/08/02 20:43:21 ID+dNAIz0.net
>>1
★★中国最大規模のプログラミング競技である「藍橋カップ(ランチアオカップ)」日本大会2019において、
★「C/C++プログラミングコンテスト」部門(参加者数19,967名)で
★★大阪工大 情報科学部生と情報科学研究科院生がそれぞれ、
東大生(優秀賞)などに競り勝ち、国内トップの特等賞と一等賞を独占し、 2019年日本国内ランキング1位に
URLリンク(www.oit.ac.jp)

478:大学への名無しさん
20/08/02 22:54:17 pWvVomxy0.net
私立 おおさか工業 うぜぇ

479:大学への名無しさん
20/08/03 00:34:36 mG18QkYd0.net
>>1
■■ 阪工大 応用化学専攻大学院生が、有機合成化学協会 関西支部主催で、昭和55年より開催されている由緒ある学会セミナーである、第38回、39回 有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」2018/2019にて、
URLリンク(www.soc-kansai.org)
2年連続で「優秀研究発表賞」を受賞(★★直近2年連続の受賞は阪大と阪工大のみ)■■
(★京大、阪大、神戸大、阪府大、阪市大、同志社大、立命館大など関西主要大学が発表)

テーマ:
阪工大
「π共役テトラチオール誘導体の汎用的合成法の開発と配位高分子の創出」
「π共役テトラチオール誘導体の合成と熱電変換材料への変換」
URLリンク(www.oit.ac.jp)
URLリンク(www.oit.ac.jp)

阪大
「金属塩とケイ素求核種を直接利用したアルキニルエーテルのカルボメタル化」
URLリンク(www.msc.osaka-u.ac.jp)

480:大学への名無しさん
20/08/03 10:02:17 gxhDmrWi0.net
 
      《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大

481:大学への名無しさん
20/08/03 11:29:06 V0yQwkaW0.net
京大医学部医学科(2020、東進河合さくら鉄緑会教育)

24人 灘
11人 東大寺学園
9人 甲陽学院
8人 洛南
5人 西大和学園
3人 北野、四天王寺、ラ・サール
2人 東海、高田(三重)、清風南海、須磨学園
岡山白陵、宮崎西、桜蔭
1人 渋谷教育学園幕張、筑波大附属、海城
聖光学院、栄光学園、高岡、藤島、富士、旭丘
時習館、南山、駿台甲府、洛星、大阪星光学院、高槻
神戸、長田、河相、智辯学園和歌山、さくら国際
広島大附属福山、丸亀、土佐、修猷館、東新
大分東明、昭和薬科大附属、白陵、清風

482:大学への名無しさん
20/08/04 00:33:56 ubrAh0jy0.net
>>1
URLリンク(www.kyoto-u.ac.jp)
■■ 京都大学 x 大阪工大 応用化学科の研究グループらが、
一個の水分子により水和されたフッ化水素を、炭素原子が球状に結合しているフラーレンの一種であるC70の内部に閉じ込めることに成功しました。
本研究成果は、2017年4月22日に米国の科学誌「Science Advances」に掲載されました。

URLリンク(www.u-presscenter.jp)
■■ 世界で初めて、大阪工大 応用化学科 x 旭川医科大学 x ドイツのマックスプランク高分子研究所のグループが、液体を固体粒子で覆った液滴(リキッドマーブル)を離れた場所から水面と固体面の“水陸両用”で動かす技術を開発した。(2017年11月)
本技術は、遠隔操作によって狙った場所でリキッドマーブル内部の機能性物質(薬剤など)を放出させて化学反応を起こすなど、化学、電子機器や医療の分野でさまざまな応用が期待できる。

483:大学への名無しさん
20/08/04 13:29:46 YfuIBh1x0.net
医学部医学科の大学格付けランキング      
S+ 東京大学(医三) 
S- 東京医科歯科大学医学
    京都大学医学

A+ 北海道大学医学 東北大学医学 千葉大学医学 名古屋大学医学 大阪大学 九州大学

A-    

B+  新潟帝国大学医学  金沢大学医学

--------- 東大(理一理二)レベル ---------------

B-  筑波大学医学  横浜 市立大学医学

--------- 東工大(日本のMIT)レベル ---------------

C+ 山形大学医学 山梨大学医学 信州大学医学 群馬大学医学 浜松医科大学医学 神戸大学    岡山大学 広島大学   長崎大学 熊本大学          私立 慶応大学 医学 
C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学医学 秋田大学医学 福島県立医科大学  富山大学医学 福井大学           名古屋市立大学  大阪市立大学 府立医科大学  
C- 岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学  山口大学 鳥取大学 島根大学 

--------- 東大(文系)一橋大レベル ---------------

D+  香川大学 愛媛大学  高知大学 徳島大学       私立 東京慈恵会医科大学  私立 国際医療福祉大学  
D- 佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学     自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校    私立日本医科大学  私立日本大学医学

---------------私立 早慶(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学      私立 東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 私立 杏林大学  私立 東邦大学  私立 帝京大学 私立 東海大学  私立 岩手医科大学  私立 埼玉医科大学 私立 昭和大学 私立 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学   私立 東京女子医科大学 
F      私立 聖マリアンナ医科大学    私立 独協医科大学  私立 藤田医科大学    私立 愛知医科大学 私立 川崎医科大学   私立 大阪医科大学 私立 関西医科大学 私立 兵庫医科大学  私立 近畿大学    私立 福岡大学 私立 久留米大学

484:大学への名無しさん
20/08/04 14:56:41 j5D5Bruz0.net
このご時世、中国を擁護したり、中国と仲良くすべきだなんて言う
政治家・学者・文化人・コメンテーターたちは、中国からエサをもらった準工作員と見て間違いない。
(百田尚樹)

485:大学への名無しさん
20/08/06 21:37:08 i6ruUAGs0.net
>>1
■ 2019年 生命工学領域「先端的計測技術 Advanced Measurement and Analysis)」において、
■東大、東北大、千葉大医、阪大、★阪工大生命工学科 、理化学研究所 からそれぞれ気鋭の先端研究者として選出
URLリンク(cbi-society.org)
阪工大 生命工学科からは、“骨格筋細胞の培養・アッセイ技術”が紹介されている。

486:大学への名無しさん
20/08/07 17:21:30 ohJJQPBg0.net
 
  【世界一へ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医学+金沢大医学
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶J上智明治立教MARC

487:大学への名無しさん
20/08/07 23:50:42 VAq/6/Dl0.net
>>1
■■ 京大と大阪工大の共催で、経済産業省・特許庁後援の
知的財産戦略会議2018が大阪工大 梅田キャンパスで開催
URLリンク(ipaex.com)
URLリンク(www.kyoto-u.ac.jp)
■■日本の大学で初めて、大阪工大が日本知財学会から産業功労賞を受賞
URLリンク(www.oit.ac.jp)

■■法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2019年合格者数トップ15(筆記)■■
*大阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*大阪工大は西日本私大で1位、全国私大で6位
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 大阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と大阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
URLリンク(www.jpo.go.jp)
1.東京大学172
2.京都大学130
3.東京工大112
4.東京理科108(★)
5.大阪大学106
6.東北大学95
7.早稲田大93(★)
8.日本大学83(★)  
9.慶応大学82(★)
10.中央大学73(★)
11.九州大学60
12.名古屋大59
13.大阪工大51■ 日本の私大6位、西日本私大1位、理工系私大で2位
14.同志社大50(★)
15.北海道大48

488:大学への名無しさん
20/08/08 10:19:16 zC7qKxWE0.net
>>1
■■ 東工大と名工大、阪工大と毎年8月に開催している 三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)は、
今年はコロナ対策でおあずけ。

この三工大戦は、次回で59回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている
由緒ある大会です
URLリンク(www.titech.ac.jp)
名工大とのアイスホッケー定期交流:
URLリンク(icehockey.club.nitech.ac.jp)

■ 大阪工大は名門 三工大の一校

実際に学業での東工大・名工大との交流もある
★★大阪工大 建築学科から東工大 大学院に進学している
URLリンク(www.oit.ac.jp)
URLリンク(www.msd.mech.e.titech.ac.jp)
★★東工大と大阪工大との研究室間のコラボレーション
(再生医療とリハビリテーション研究会、他東大、阪大、名大、早大もコラボ)
★★東工大・名工大から大阪工大 ロボティクス&デザイン工学部に教授を招聘 (東工大からIoT/AI専門教授、名工大よりロボット工学専門教授)

URLリンク(www.osaka.cci.or.jp)
URLリンク(medical2018.tems-system.com)
★★東工大・阪工大の機械工学研究間で相互交流
URLリンク(www.kumai.mtl.titech.ac.jp)

★★★国際会議DOS(Digital Society Olfaction)Tokyoで 東工大、名工大、阪工大の3工大そろって
Speakers and members of committee に
URLリンク(www.digital-olfaction.com)

489:大学への名無しさん
20/08/09 20:27:05 gMsg06Dn0.net
医学部医学科の大学格付けランキング      
S+ 東京大学(医三) 
S- 東京医科歯科大学医学
    京都大学医学

A+ 北海道大学医学 東北大学医学 千葉大学医学 名古屋大学医学 大阪大学 九州大学

A-    
B+  新潟帝国大学医学  金沢大学医学

--------- 東大(理一理二)レベル ---------------
      東工大(日本のMIT)

B-  筑波大学医学  横浜 市立大学医学

C+ 山形大学医学 山梨大学医学 信州大学医学 群馬大学医学 浜松医科大学医学 神戸大学    岡山大学 広島大学   長崎大学 熊本大学          私立 慶応大学 医学 
C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学医学 秋田大学医学 福島県立医科大学  富山大学医学 福井大学           名古屋市立大学  大阪市立大学 府立医科大学  
C- 岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学  山口大学 鳥取大学 島根大学 

--------- 東大(文系)レベル ---------------
         一橋大

D+  香川大学 愛媛大学  高知大学 徳島大学       私立 東京慈恵会医科大学  私立 国際医療福祉大学  
D- 佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学     自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校    私立日本医科大学  私立日本大学医学

---------------私立 早慶(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学      私立 東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 私立 杏林大学  私立 東邦大学  私立 帝京大学 私立 東海大学  私立 岩手医科大学  私立 埼玉医科大学 私立 昭和大学 私立 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学   私立 東京女子医科大学 
F      私立 聖マリアンナ医科大学    私立 独協医科大学  私立 藤田医科大学    私立 愛知医科大学 私立 川崎医科大学   私立 大阪医科大学 私立 関西医科大学 私立 兵庫医科大学  私立 近畿大学    私立 福岡大学 私立 久留米大学

490:大学への名無しさん
20/08/10 23:54:33 BiNcXA280.net
日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

【 司令塔 】        つくば・千葉・横浜
          (首都圏御三家)  


【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                 京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                                はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】            名古屋(第9番目設立旧帝大) 




     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学      大阪って学力最低地域だろ?

491:大学への名無しさん
20/08/11 00:29:42.63 DT9u/1YO0.net
>>1
★★ハーバード大 x サラマンカ大 x 大阪工大のEV(電気自動車)関連の共同研究
URLリンク(www.mdpi.com)
米テスラやリヴィアン、フィスカー、中国BYD、ニオに対抗できる
次世代EVエンジニアを大阪工大から輩出してほしいね
もちろんトヨタCH-Rやマツダのユーノスロードスターなどの開発責任者を既に
輩出しているので、そう難しい道のりではないはず

492:大学への名無しさん
20/08/12 01:12:44 yFib9JNo0.net
>>1
■■日本の大学として初めて、大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、
ミシガン大学 ディアボーン校(アメリカ)で行われたIEEE(電気・電子工学分野
における世界最大の専門化組織)主催国際学生コンテストIFEC2015で決勝に進出
し、世界第3位入賞(★)
URLリンク(www.shidai-tai.or.jp)
*テーマ「電気自動車(EV)の高効率ワイヤレス充電装置」
*近未来のエネルギー利用に関わる装置と技術の開発を競うコンテスト(英語プレゼン)

■Finalist 全9大学■
・University of Texas at Dallas(アメリカ)
・University of Michigan-Dearborn(アメリカ)
・Osaka Institute of Technology(日本)(★)国内初、世界第3位入賞
・Cologne University of Applies Sciences(ドイツ)
・Federal University of Mato Grosso do Sul(ブラジル)
・Zhejiang University(中国)
・Kunming University(中国)
・National Taiwan University of Science and Technology(台湾)
・Ulsan National Institute of Science and Technology(韓国)

その他どの日本の国公立・私立理系も達成していないIEEE学生大会での日本初の世界3位受賞

493:大学への名無しさん
20/08/12 22:56:10 cSv1Dpd20.net
私立 おおさか工業 うぜぇ

494:大学への名無しさん
20/08/15 21:18:58 t0xjqYtG0.net
>>1
全国会社社長の出身大学 上位30校
*帝国データバンク2017.1.31
URLリンク(www.tdb.co.jp)
01位 日大 11位 関西 21位 東大 
02位 慶大 12位 青山 22位 神奈 
03位 早大 13位 専修 23位 名城 
04位 明治 14位 立教 24位 東理(★)  
05位 中央 15位 立命 25位 京産 
06位 法政 16位 関学 26位 愛学 
07位 近畿 17位 福岡 27位 東農
08位 東海 18位 東洋 28位 明学 
09位 同志 19位 駒澤 29位 阪工(★)
10位 海外 20位 甲南 30位 京大

495:大学への名無しさん
20/08/15 22:38:45 t0xjqYtG0.net
>>1
上場企業役員の出身大学 上位50校
※東洋経済新報社発行「役員四季報」(2018年版)

01位 慶応 11位 関学 21位 北大  31位 広島  41位 金沢
02位 早大 12位 神戸 22位 上智  32位 甲南  42位 阪工 (★)
03位 東大 13位 東北 23位 横国  33位 成蹊  43位 駒沢
04位 京大 14位 関西 24位 東海  34位 神奈  43位 京産
05位 中央 15位 九大 25位 東理★ 35位 阪府  45位 東洋
06位 明治 16位 法政 26位 東工  36位 名工  46位 岡山
07位 日大 17位 名大 27位 専修  37位 芝工★ 46位 神商
08位 一橋 18位 立命 28位 阪市  37位 静岡  46位 新潟
09位 同志 19位 立教 29位 学習  39位 名城  49位 都市★
10位 阪大 20位 青山 30位 近畿  40位 福岡  50位 明学

496:大学への名無しさん
20/08/18 10:57:51 X8kNVGlg0.net
 
  【世界一へ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医学+金沢大医学
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶J上智明治立教MARC

497:大学への名無しさん
20/08/30 10:22:33 ElPmKjsu0.net
東工大に居残れば、原田信弘みたいに楽して工業高専の校長になれる。
飲み会で女性教師に抱きついて尻を触っても首にはならない。
自己中心的な性格、一般企業で通用しない人格でも税金で食っていけるよ。

498:大学への名無しさん
20/09/01 17:13:42 r/NOWE8W0.net
1345
学コン・宿題ボイコット実行委員会@gakkon_boycott 9月1日
#拡散希望
#みんなで学コン・宿題をボイコットしよう
雑誌「大学への数学」の誌上で毎月開催されている学力コンテスト(学コン)と宿題は、添削が雑で採点ミスが多く、訂正をお願いしても応じてもらえない悪質なコンテストです。(私も7月号の宿題でその被害に遭いました。)このようなコンテストに参加するのは時間と努力の無駄であり、参加する価値はありません。そこで私は、これ以上の被害者を出さないようにするため、また、出版社に反省と改善を促すために、学コン・宿題のボイコットを呼び掛けることにしました。少しでも多くの方がこの活動にご賛同頂き、このツイートを拡散して頂ければ幸いです。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

499:大学への名無しさん
20/09/01 22:55:54 GHjPMERM0.net
>>1
★★大阪工大は慶応大 医学部とも共同研究(2019年) ★★
URLリンク(www.research.keio.ac.jp)
RHP(Return to Health Program:慶應大版リワークプログラム)向けに作成した、
認知機能トレーニングプログラムをもとに、大阪工大と共同で新たな認知機能トレーニングプログラム
(ワーキングメモリーと注意)ソフトの開発を行った。プログラムの効果検証を行いながら、
リワーク導入に向けた準備を始めている。

500:大学への名無しさん
20/09/02 22:04:57 hKlojW+R0.net
>>1
★★ハーバード大 x MIT (マサチューセッツ工科大) x OIT(大阪工大)の
EV(電気自動車)関連の国際共同研究

URLリンク(www.mdpi.com)

大阪工大は次世代自動車テクノロジーEV研究を
深く追求できる関西唯一の理系大学

501:大学への名無しさん
20/09/03 19:58:56 OY4rrdpX0.net
私立 おおさか工業 うぜぇ

502:大学への名無しさん
20/09/03 21:53:35 1a1IvsRZ0.net
ハーバード大もMITも私立大

503:大学への名無しさん
20/09/04 01:13:29 sOk5xOcf0.net
>>1
THE(Times Higher Education) World University Rankings2021

世界基準では、大阪工大も東京理科大も同じランク(1000+)

特筆すべきは、国際学会への研究論文引用率(Citation)スコアで
大阪工大>東京理科大になっている

これは英語での研究論文の質が非常に高いことを意味している

504:大学への名無しさん
20/09/04 11:39:35 bHgB9udq0.net
  【世界一へ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医学+金沢大医学
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶J上智明治立教MARC

505:大学への名無しさん
20/09/05 14:52:30 5B1ewUs50.net
5230
学コン・宿題ボイコット実行委員会@gakkon_boycott 9月1日
#拡散希望
#みんなで学コン・宿題をボイコットしよう
雑誌「大学への数学」の誌上で毎月開催されている学力コンテスト(学コン)と宿題は、添削が雑で採点ミスが多く、訂正をお願いしても応じてもらえない悪質なコンテストです。(私も7月号の宿題でその被害に遭いました。)このようなコンテストに参加するのは時間と努力の無駄であり、参加する価値はありません。そこで私は、これ以上の被害者を出さないようにするため、また、出版社に反省と改善を促すために、学コン・宿題のボイコットを呼び掛けることにしました。少しでも多くの方がこの活動にご賛同頂き、このツイートを拡散して頂ければ幸いです。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

506:大学への名無しさん
20/09/11 01:11:59 tmsk9I4V0.net
>>1
世界市場を席巻しているトヨタCH-Rの開発責任者は大阪工大卒

URLリンク(autos.goo.ne.jp)

マツダのユーノスロードスターの2代目開発責任者や
スズキの二輪事業のアジア統括長も大阪工大卒のエンジニア

507:大学への名無しさん
20/09/11 05:22:02.60 dVnZbBnh0.net
《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大

508:大学への名無しさん
20/09/17 18:01:52.25 itBP3PPg0.net
>>1
2020年 科学技術振興機構 (JST) 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム
「社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型」の採択機関
(※全国で4大学のみ:神戸大 x 阪工大、筑波大 x 早大)
URLリンク(www.jst.go.jp)
★★神戸大 x 阪工大★★
-2大学共同で、起業活動支援プログラムを構築し、「大学発新産 業創出プログラム(START)」、内閣府事業「スタートアッ プ・エコシステム拠点都市」の「京阪神連携 によるスタートアップ・エコシステム拠点形成」の推進

509:大学への名無しさん
20/09/20 23:21:27.66 A0HyjtEF0.net
>>1
■■西日本私大で★建築★土木★両方で長い伝統・実績を持つのは阪工大のみ
※建築(デザイン・設計系)/土木(構造・都市地盤系)
平成30年(2018年) 一級建築士(設計製図の試験)の合格者数
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
■01 日本大学 209□08 千葉大学 66
■02 東京理大 117 ■09 工学院大 58
■03 芝浦工大 100■10 東京都市大 54
■04 早稲田大 96_■11 大阪工大 50 (★)
■05 近畿大学 77_■12 名城大学 49
■06 明治大学 75_□13 京都大学 47
□07 神戸大学 70_■14 法政大学 46
URLリンク(www.mlit.go.jp)
平成 29 年度(2017年)技術士第二次試験合格者数
(土木・都市工学・建設系の難関国家試験)
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
□01 京都大学142 □08 東京工大 85
■02 日本大学121 □09 大阪大学 76
□02 北海道大121 □10 名古屋大 61
□02 九州大学121 ■10 東京理科 61
□05 東京大学115 ■12 大阪工大 51 (★)
□06 東北大学108 □13 金沢大学 46
■07 早稲田大 90
URLリンク(www.oumon.com)
■■大阪工大 技術士合格者累計(1100名以上)は、西日本私大でトップ■■
★大阪工大 技術士会の組織的活動歴史は1965年より始まり、(1974年正式発足)
日本の大学で最古で、東工大土木、早大土木、日大土木より伝統がある。
所以、東京都庁、大阪府庁などへの土木系公務員の輩出は偏差値の割に相当強い。 ★日本技術士会が技術士合格大学名を一級建築士のようにオープンに公開しない理由はこのような背景があると思われる。
特に西日本私立で土木は大阪工大が最も伝統を持っていて、(関西では京大に次ぐ)
大阪工大(旧関西高等工学校)の卒業生は昭和初期の「御堂筋」建設に貢献

510:大学への名無しさん
20/09/22 13:40:42.83 8QlxVoCP0.net
>>1
★阪大 x 阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が国際大会世界一で優勝
~ロボカップ世界大会オランダ2013(ヒューマノイド部門)
URLリンク(blogos.com)
ベストチーム・オブ・ザ・イヤー受賞
URLリンク(team-work.jp)
★阪大 x 阪工大との「原子核物理」共同研究2017
「多重相関関数を含むテンソル最適化反対称化分子動力学 による軽い核の記述」
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

511:大学への名無しさん
20/09/22 19:26:12.72 dWL0aT0H0.net
東工、名工、九工

512:大学への名無しさん
20/09/22 20:57:32.02 xzAL+xMW0.net
 
   【世界一へ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大

【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  
【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)
【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 
【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大医+金沢大医
 
 
          〔2軍〕私大 WK早慶J上智明治立教MARC

513:大学への名無しさん
20/09/23 01:26:24.51 Z5S9cspi0.net
>>1
URLリンク(www.kyoto-u.ac.jp)
■■ 京大 x 阪工大 応用化学科の研究グループらが、
一個の水分子により水和されたフッ化水素を、炭素原子が球状に結合しているフラーレンの一種であるC70の内部に閉じ込めることに成功しました。
本研究成果は、2017年4月22日に米国の科学誌「Science Advances」に掲載されました。
URLリンク(www.u-presscenter.jp)
■■ 世界で初めて、阪工大 応用化学科 x 旭川医大 x ドイツのマックスプランク高分子研究所らのグループが、液体を固体粒子で覆った液滴(リキッドマーブル)を離れた場所から水面と固体面の“水陸両用”で動かす技術を開発した。(2017年11月)
本技術は、遠隔操作によって狙った場所でリキッドマーブル内部の機能性物質(薬剤など)を放出させて化学反応を起こすなど、化学、電子機器や医療の分野でさまざまな応用が期待できる。

514:大学への名無しさん
20/09/23 13:52:18.30 2jXfd5d90.net
私立 おおさか工業 うぜぇ

515:大学への名無しさん
20/09/24 18:29:31.57 H4jhKFmC0.net
>>1
★阪大 x 阪工大 応用化学科 x 北大の超分子化学の共同研究
(pH制御型ロタキサンと分子スイッチ関連2019)
URLリンク(www.mdpi.com)
その他、阪工大 x ドイツ マックスプランク研究所の共同研究
(世界で初めて、液体を固体粒子で覆ったリキッドマーブルを離れた場所から水面と固体面の“水陸両用”で動かす技術を開発)など
URLリンク(www.u-presscenter.jp)
★阪工大の応用化学研究のレベルは極めて高い

516:大学への名無しさん
20/09/24 23:09:28.20 Vk9Pz0RJ0.net
私立 おおさか工業 うぜぇよ いいかげん

517:大学への名無しさん
20/09/25 19:20:28.08 gjX3gxf80.net
>>1
■■ 東大 物理工 x 阪工大 情報科学部 x 理化学研究所の共同研究チーム
「世界で初めて 、18桁精度の可搬型光格子時計の開発」に成功(2020年4月)
~東京スカイツリーで一般相対性理論を検証
URLリンク(www.jst.go.jp)
URLリンク(synodos.jp)

518:大学への名無しさん
20/09/25 22:33:24.98 T6ry8URV0.net
私立 おおさか工業 
うぜぇよ いいかげんにしろよ

519:大学への名無しさん
20/09/28 00:56:31.75 /myPjGsp0.net
10年近く前に受験した時見てたな、もう誰も見てないね
今の受験生はどうやって情報交換してるんだろ

520:大学への名無しさん
20/09/29 18:39:12.67 gd+6CwLM0.net
日本代表
 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大
【 司令塔 】        つくば・千葉・横浜
          (首都圏御三家)  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                 京都大(東京中心から西へ400km)
【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

【ボランチ】                                はん飯大(第8番目設立旧帝大) 
【キーパー】            名古屋(第9番目設立旧帝大) 


     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

はん大は大阪人のための大阪地方大学      大阪って学力最低地域だろ?

521:大学への名無しさん
20/10/01 00:35:41.01 WzXfIpfX0.net
>>1
★★京大 宇宙総合学研究ユニットx 阪工大 x NASA(アメリカ航空宇宙局) が
「NASA Space Apps Challenge Osaka 2019」を共催。(2019年10月19日、20日)
※アメリカNASA公式プログラム”Incubator Innovation Program"であり、2012年から年1回、世界同時開催されているハッカソン。
2019年は世界約80カ国230以上の都市で約29,000人が参加。
URLリンク(spaceappsjapan.connpass.com)
NASAから提示された“宇宙”をキーワードとした複数の「challenge(開発課題)」から一つを選び、アイデアワークやハッカソンを経て、アプリなどの開発力を競う。
★阪工大 学生が参加したチーム「ESP4589」が人工重力研究会賞を受賞。
URLリンク(www.oit.ac.jp)

522:大学への名無しさん
20/10/01 10:10:50.70 6V0xVCkI0.net
私立 おおさか工業 
うぜぇよ いいかげんにしろよ

523:大学への名無しさん
20/10/02 22:57:47.59 2mVVbikk0.net
>>1
★★日本の大学で、東大と★阪工大の2教授のみが、
スウェーデン・ストックホルムでの国際先端材料連盟(International Association of Advanced Materials)国際会議において、長年の研究の功績が評価され受賞(2018年9月)
東大: New Age Technology Award 2018
阪工大: Sensors and Actuators Award 2018 ★
URLリンク(www.iaamonline.org)

524:大学への名無しさん
20/10/03 17:42:30.62 ccLBPTaI0.net
私立 おおさか工業  うぜぇよ いいかげんにしろよ

525:大学への名無しさん
20/10/04 00:05:00.49 icrwwLdR0.net
>>1
★★ハーバード大(HU) x マサチューセッツ工科大(MIT) x 阪工大(OIT)の電気自動車(EV)関連の
理工系トップレベルの国際共同研究
URLリンク(www.mdpi.com)
阪工大からトヨタCH-Rやマツダのユーノスロードスターなどの開発責任者は
既に輩出済み。
米テスラやリヴィアン、フィスカー、中国BYD、ニオに対抗できる
次世代の電気自動車(EV)エンジニアを阪工大から輩出へ期待 。

526:大学への名無しさん
20/10/04 12:06:13.16 IDkRA4Mx0.net
日本代表
 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大
【 司令塔 】        つくば・千葉・横浜
          (首都圏御三家)  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                 京都大(東京中心から西へ400km)
【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

【ボランチ】                                はん飯大(第8番目設立旧帝大) 
【キーパー】            名古屋(第9番目設立旧帝大) 


     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

はん大は大阪人のための大阪地方大学      大阪って学力最低地域だろ?

527:大学への名無しさん
20/10/18 14:42:19.96 bSX2VKrc0.net
>>1
URLリンク(japan.zdnet.com)
★日本IBMは2019年4月17日、5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。
★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工大(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバルビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。
★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位
上場企業役員数も理系私立で東京理科大、芝浦工業大に次いで第3位
その他、大阪工大から世界コンサル大手アクセンチュア、世界のインターネットの雄Googleの日本法人、世界最大のネットワーク情報ITベンダCiscoの日本法人、
国内宇宙機関のJAXA、★ 5大商社丸紅まで東京理科大に引けを取らない充実ぶり。
★★西の東京理科大である大阪工大は関西理系私立名門大学
また、★★阪工大は東工大・名工大と共に名門 3工大の1校
URLリンク(www.titech.ac.jp)
三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)は1962年から半世紀以上にわたって続いている 由緒ある大会

528:大学への名無しさん
20/10/18 17:02:43.70 qLfjdgAZ0.net
 
   私立 おおさか工業
 
      うぜぇよ いいかげんにしろよ

529:大学への名無しさん
20/10/19 22:34:26.57 QdIveGkN0.net
>>1
★★西の開成である灘高 合格実績(2018年)※医科大除く★★
URLリンク(www.minkou.jp)
東京大学 92 人
京都大学 42 人
慶應義塾 32 人
早稲田大 28 人
大阪大学 17 人
同志社大 16 人
立命館大 12 人
東京理科 10 人
関西大学 10 人
神戸大学 8 人
大阪市立 7 人
関西学院 5 人
明治大学 4 人
大阪工大 4 人★
千葉大学 2 人
中央大学 2 人
法政大学 2 人
横浜国大 2 人

530:大学への名無しさん
20/10/20 14:16:57.84 8K18sHMW0.net
 
   私立 おおさか工業
 
      うぜぇよ いいかげんにしろよ

531:大学への名無しさん
20/10/24 19:10:38.97 /WnJEGoL0.net
>>1
★★京大 x 阪工大の共催で、経済産業省・特許庁後援の
知的財産戦略会議2018が阪工大 梅田キャンパスで開催
URLリンク(ipaex.com)
URLリンク(www.kyoto-u.ac.jp)
■日本の大学で初めて、阪工大が日本知財学会から産業功労賞を受賞
URLリンク(www.oit.ac.jp)
■法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2019年合格者数トップ15(筆記)■
*阪工大は理工系大学で、東工大、理科大に次ぎ3位
*阪工大は西日本私大で1位、全国私大で6位
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ
【難関 弁理士試験】   
URLリンク(www.jpo.go.jp)
1.東京大学172
2.京都大学130
3.東京工大112
4.東京理科108(★)
5.大阪大学106
6.東北大学95
7.早稲田大93(★)
8.日本大学83(★)  
9.慶応大学82(★)
10.中央大学73(★)
11.九州大学60
12.名古屋大59
13.大阪工大51■ 日本の私大6位、西日本私大1位、理工系私大で2位
14.同志社大50(★)
15.北海道大48

532:大学への名無しさん
20/10/27 09:30:26.72 TAczfFOu0.net
ローソン奥沢駅前店で
9月25日午前1時に暴行事件が発生
買い物カゴが当たったと因縁をつけ
男性客を殴った犯人は未だ逃走中
事件発生時店員が警官を呼びに行くも不在
仲裁に入った別の客が玉川署へ通報
目撃者あり防犯カメラの映像あり
今後の映像提供の有無はローソン次第
事件発生前には
住民への「調子に乗るな」という罵声
歩行中の小声での声掛けと誹謗中傷
それらを嫌がる子供にまで強要して
やらせようとする児童虐待行為
奥沢神社の北東側で犬が吠え続ける
奥沢神社の北東側でバイクの騒音
奥沢神社の北東側で集団で騒ぐ
奥沢病院の救急車による付きまとい
(タクシーやゴミ収集車も確認車両有り
それらがバレそうになると
車のドアを強く叩きつけさらに威嚇
それでも女々しくバイクをふかし続ける
などが発生しており関連性が強く疑われる
これらは短期間に集中して行われ
手口をローテーションさせることで
警察の目を逃れている可能性が高い
奥沢駅前交番と玉川警察が捜索中です
近くの住民の方は気をつけてください

533:大学への名無しさん
20/10/27 10:24:16.19 4/Xc+1V+0.net
 
 
   【世界一へ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大

【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  
【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)
【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

【ボランチ】          はん飯大(第 8 番目設立旧帝大) 
【キーパー】      愛知の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大医+金沢大医
 
 
          〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC

534:大学への名無しさん
20/10/27 18:02:00.96 cz+ejISk0.net
スレリンク(birdman板:764番)-n
「第一回、曰本国空売買利権獲得選手権」開催決定!!

535:大学への名無しさん
20/10/27 21:15:00.27 0RlKMc3a0.net
◆総合大学 大学別平均年収ランキング◆ 調査対象10万人
URLリンク(www.takeda.tv)
1位(729万) 東大 
2位(677万) 京大 
3位(632万) 慶応大(早慶)
4位(623万) 東北大(旧帝)
5位(600万) 名大(旧帝)
6位(599万) 阪大(旧帝)
7位(590万) 神戸大(難関十大学)北大(旧帝)
9位(573万) 横浜国大(横筑)
10位(572万) 早稲田大(早慶)
11位(569万) 九大(旧帝)
12位(563万) 東京理科大(早慶上理)
13位(555万) 上智大(早慶上智)
14位(550万) 横浜市立大(都市部公立)
15位(546万) 大阪府立大(都市部公立)
16位(531万) 中央大(march)
17位(530万) 埼玉大(5S)
18位(527万) 筑波大(横筑)
19位(524万) 明治大(march)千葉大(金岡千広)
21位(522万) 同志社(関関同立)
22位(513万) 関西学院(関関同立)大阪市立大(都市部公立)
24位(512万) 首都大東京(都市部公立)
25位(511万) 金沢大(金岡千広)
26位(510万) 青山学院大(march)
27位(506万) 広島大(金岡千広)
28位(504万) 成蹊大(成成明学)
29位(504 万) 長崎大 立教大(march)
これもほぼ同じ傾向
URLリンク(rank.in.coocan.jp)

536:大学への名無しさん
20/10/29 20:41:07.55 459RitXJ0.net
〔文部科学省による国立大学序列〕
Sランク【指定国立大学】9校
東京大学、京都大学、東北大学、東京工業大学、名古屋大学、
大阪大学、一橋大学、筑波大学、東京医科歯科大学
Aランク【世界水準型国立大学またはSGU-A】(指定国立大学を除く)8校
北海道大学、九州大学、広島大学、神戸大学、千葉大学、岡山大学、金沢大学、東京農工大学
Bランク【特定分野型国立大学またはSGU-B】(同)14校
東京藝術大学、東京外国語大学、東京学芸大学、電気通信大学、東京海洋大学、九州工業大学、
お茶の水女子大学、奈良女子大学、鹿屋体育大学、筑波技術大学、熊本大学、京都工芸繊維大学、
長岡技術科学大学、豊橋技術科学大学
Cランク【地域貢献型国立大学かつ非SGU】51校
北海道教育大学、室蘭工業大学、小樽商科大学、帯広畜産大学、旭川医科大学、北見工業大学、弘前大学、岩手大学、
宮城教育大学、秋田大学、山形大学、福島大学、茨城大学、宇都宮大学、群馬大学、埼玉大学、横浜国立大学、
新潟大学、上越教育大学、富山大学、福井大学、山梨大学、信州大学、岐阜大学、静岡大学、浜松医科大学、
愛知教育大学、名古屋工業大学、三重大学、滋賀大学、滋賀医科大学、京都教育大学、大阪教育大学、兵庫教育大学、
奈良教育大学、和歌山大学、鳥取大学、島根大学、山口大学、徳島大学、鳴門教育大学、香川大学、愛媛大学、
高知大学、福岡教育大学、佐賀大学、長崎大学、大分大学、宮崎大学、鹿児島大学、琉球大学
2020/10/15現在、大学院大学を除く。

537:大学への名無しさん
20/10/29 21:54:28.56 JL2fKHkK0.net
 
 
   【世界一へ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大

【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  
【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)
【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

【ボランチ】          はん飯大(第 8 番目設立旧帝大) 
【キーパー】      愛知の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大医+金沢大医
 
 
          〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC

538:大学への名無しさん
20/10/30 22:20:04.14 Ed0Iyjwo0.net
ローソン奥沢駅前店で
9月25日午前1時に暴行事件が発生
買い物カゴが当たったと因縁をつけ
男性客を殴った犯人は未だ逃走中
事件発生時店員が警官を呼びに行くも不在
仲裁に入った別の客が玉川署へ通報
目撃者あり防犯カメラの映像あり
今後の映像提供の有無はローソン次第
事件発生前には
住民への「調子に乗るな」という罵声
歩行中の小声での声掛けと誹謗中傷
それらを嫌がる子供にまで強要して
やらせようとする児童虐待行為
奥沢神社の北東側で犬が吠え続ける
奥沢神社の北東側でバイクの騒音
奥沢神社の北東側で集団で騒ぐ
奥沢病院の救急車による付きまとい
(タクシーやゴミ収集車も確認車両有り
それらがバレそうになると
車のドアを強く叩きつけさらに威嚇
それでも女々しくバイクをふかし続ける
などが発生しており関連性が強く疑われる
これらは短期間に集中して行われ
手口をローテーションさせることで
警察の目を逃れている可能性が高い
奥沢駅前交番と玉川警察が捜索中です
近くの住民の方は気をつけてください

539:大学への名無しさん
20/10/31 00:07:29.62 DvlxTCgt0.net
>>1
★★ イギリスTHE(Times Higher Education)2021(※2020年10月28日発表)
学術分野別の世界大学ランキング「Engineering(工学・IT) 分野」
★阪工大は801-1000位、日本の私立大(工学部門)でトップ10圏内に
★関西圏私立では同志社大理系より上位、理工系私立大では東京理科大に次ぐ順位
URLリンク(www.timeshighereducation.com)
※■は私立
32位:東京大学
56位:京都大学
71位:東京工業大学
75位:東北大学
176~200位:名古屋大学、大阪大学
201~250位:九州大学
251~300位:北海道大学
301~400位:筑波大学、早稲田大学■
601~800位:
広島大学、香川大学、九州工業大学、室蘭工業大学、信州大学、東京農工大学、東京医科歯科大学、慶應義塾大学■、東京理科大学■、法政大学■
801~1000位:
千葉大学、埼玉大学、横浜国立大学、電気通信大学、東京都立大学、山梨大学、金沢大学、静岡大学、富山大学、山形大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、神戸大学、岡山大学、山口大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、宮崎大学、長崎大学、佐賀大学、名古屋工業大学、(★)大阪工業大学■、大阪府立大学、大阪市立大学、青山学院大学■、芝浦工業大学■、上智大学■、 立命館大学■、名城大学■
※ 1001位以下は省略

540:大学への名無しさん
20/11/05 07:36:12.94 FSyuDwVb0.net
ローソン奥沢駅前店(東京都世田谷区)で
9月25日午前1時に暴行事件が発生
買い物カゴが当たったと因縁をつけ
男性客を殴った犯人は未だ逃走中
事件発生時店員が警官を呼びに行くも不在
仲裁に入った別の客が玉川署へ通報
目撃者あり防犯カメラの映像あり
今後の映像提供の有無はローソン次第
事件発生前には
住民への「調子に乗るな」という罵声
歩行中の小声での声掛けと誹謗中傷
それらを嫌がる子供にまで強要
奥沢神社の北東側で犬バイク集団で騒音
奥沢病院の救急車による付きまとい
(タクシーやゴミ収集車など複数人が共謀)
それらがバレそうになると
車のドアを強く叩きつけさらに威嚇
それでも女々しくバイクをふかし続ける
素手でダニやノミを投げつけてくる
(そんな手でそのあと友人彼女我が子の
体に何知らぬ顔で触っているのだろうか)
自宅の盗聴盗撮(この団体所属の女性は
男衆に動画撮られて回されないよう注意)
などが発生しており関連性が強く疑われる
これらは短期間に集中して行われ
手口をローテーションさせることで
警察の目を逃れている可能性が高い
奥沢駅前交番と玉川警察が捜索中です
近くの住民の方は気をつけてください

541:大学への名無しさん
20/11/05 21:17:26.64 iYSywAA70.net
>>539
阪工大の “Citation”(英語論文引用率:尖った研究しているかどうか)スコアは 私立大では
極めて高く、(東京理科大より高スコア)
国立の阪大並みのスコアで、大阪府立大よりスコアが高いことは特筆すべきことでしょう。
おそらく、海外大学や海外研究機関との国際共同研究が盛んな阪工大ならではのポイントでしょう。

542:大学への名無しさん
20/11/06 18:26:00.69 HKhzX7zm0.net
 
 
東工大
一橋大
 
 
 

543:大学への名無しさん
20/12/03 21:33:28.50 /iI4nRqa0.net
《企業入社難関度ランキング 商社》
URLリンク(www.asahi.com)
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日
三菱商事:URLリンク(univ-online.com)
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1
三井物産:URLリンク(univ-online.com)
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1
伊藤忠:URLリンク(univ-online.com)
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 
丸紅:URLリンク(univ-online.com)
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 
双日:URLリンク(univ-online.com)
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1
私立はマーチ関関同立まで 国立は5Sまで
青学 関西学院がお得
早慶は多いが学生数を考慮すると京大とほぼ同等

544:大学への名無しさん
20/12/04 00:42:22.70 75GgW8pR0.net
>>543
丸紅
阪工大1
アクセンチュア(外資系大手戦略コンサルファームの一つ)
阪工大1

545:大学への名無しさん
20/12/04 11:00:21.19 24H+y7uE0.net
文科省 指定国立大学
東京、京都、東北、東京工業、名古屋、大阪、一橋、筑波、東京医科歯科
全学的大学院重点化完了
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、一橋、東京医科歯科、名古屋、京都、大阪、九州
文科省 研究大学強化促進事業 (大学のみ)
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、東京医科歯科、電通、名古屋、豊橋技科、京都、大阪、神戸、奈良先端、岡山、広島、九州、熊本、慶應、早稲田
RU11(学術研究懇談会)
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州、慶應、早稲田
国立10大学理学部長会議
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、広島、九州
国立大学56工学系学部長会議以外
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州
東アジア研究型大学協会(AEARU)
東京、京都、東北、筑波、大阪、東京工業
日米研究インスティテュート
九州、京都、慶應、上智、筑波、東京、同志社、立命館、早稲田
文科省 スーパーグローバル大学 トップ型
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、東京医科歯科、名古屋、京都、大阪、広島、九州、慶應、早稲田
国立大学3類型 世界水準型国立大学
北海道、東北、筑波、千葉、東京、東京農工、東京工業、一橋、
金沢、名古屋、京都、大阪、神戸、岡山、広島、九州

546:大学への名無しさん
20/12/28 00:32:12.00 FqQVuJuC0.net
>>1
★★法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
*阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*阪工大は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ
【難関 弁理士試験】   
URLリンク(www.jpo.go.jp)
1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、理工系私大で2位
10.慶応大学10(★)

547:大学への名無しさん
20/12/31 12:18:46.25 8KUzfGRb0.net
>>1
■■ 西日本私大で★ 建築★土木★両方で長い伝統・実績を持つのは 大阪工大のみ
※建築(デザイン・設計系)/土木(構造・都市地盤系)
平成30年(2018年) 一級建築士(設計製図の試験)の合格者数
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
■01 日本大学 209□08 千葉大学 66
■02 東京理大 117 ■09 工学院大 58
■03 芝浦工大 100■10 東京都市大 54
■04 早稲田大 96_■11 大阪工大 50 (★)
■05 近畿大学 77_■12 名城大学 49
■06 明治大学 75_□13 京都大学 47
□07 神戸大学 70_■14 法政大学 46
URLリンク(www.mlit.go.jp)
平成 29 年度(2017年)技術士第二次試験合格者数
(土木・都市工学・建設系の難関国家試験)
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
□01 京都大学142 □08 東京工大 85
■02 日本大学121 □09 大阪大学 76
□02 北海道大121 □10 名古屋大 61
□02 九州大学121 ■10 東京理科 61
□05 東京大学115 ■12 大阪工大 51 (★)
□06 東北大学108 □13 金沢大学 46
■07 早稲田大 90
URLリンク(www.oumon.com)
■■大阪工大 技術士合格者累計(1100名以上)は、西日本私大でトップ■■
★大阪工大 技術士会の組織的活動歴史は1965年より始まり、(1974年正式発足)
日本の大学で最古で、東工大土木、早大土木、日大土木より伝統がある。
所以、東京都庁、大阪府庁などへの土木系公務員の輩出は偏差値の割に相当強い。 ★日本技術士会が技術士合格大学名を一級建築士のようにオープンに公開しない理由はこのような背景があると思われる。
特に西日本私立で土木は大阪工大が最も伝統を持っていて、(関西では京大に次ぐ)
大阪工大(旧関西高等工学校)の卒業生は昭和初期の「御堂筋」建設に貢献

548:大学への名無しさん
21/01/02 10:07:49.37 CT1nWyDc0.net
>>1
★★ 中国最大規模のプログラミング競技である「藍橋カップ(ランチアオカップ)」日本大会2019において、
★「C/C++プログラミングコンテスト」部門(参加者数19,967名)で
★★ 阪工大 情報科学部生と 情報科学研究科院生がそれぞれ、
東大生(優秀賞)などに競り勝ち、国内トップの特等賞と一等賞を独占し、 2019年日本国内ランキング1位に
URLリンク(www.oit.ac.jp)

549:大学への名無しさん
21/01/05 00:42:44.13 n7cQijjm0.net
>>1
★★ 日本の大学として初めて、大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、
ミシガン大学 ディアボーン校(アメリカ)で行われたIEEE(電気・電子工学分野
における世界最大の専門化組織)主催国際学生コンテストIFECで決勝に進出
し、世界第3位入賞(★)
URLリンク(www.shidai-tai.or.jp)
*テーマ「電気自動車(EV)の高効率ワイヤレス充電装置」
*近未来のエネルギー利用に関わる装置と技術の開発を競うコンテスト(英語プレゼン)
■Finalist 全9大学■
・University of Texas at Dallas(アメリカ)
・University of Michigan-Dearborn(アメリカ)
・Osaka Institute of Technology(日本)(★)国内初、世界第3位入賞
・Cologne University of Applies Sciences(ドイツ)
・Federal University of Mato Grosso do Sul(ブラジル)
・Zhejiang University(中国)
・Kunming University(中国)
・National Taiwan University of Science and Technology(台湾)
・Ulsan National Institute of Science and Technology(韓国)
その他どの日本の国公立・私立理系も達成していないIEEE学生大会での日本初の世界3位受賞

550:大学への名無しさん
21/01/05 08:15:37.37 Ex1qOMJc0.net
>>385
足切りは駅弁レベルだよな。
つまり、苦手科目は平均を大幅に
下回ることになるが、それで卒業できるのか?

551:大学への名無しさん
21/01/05 12:01:31.90 G/MA59mm0.net
医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞、物理学賞、化学賞、経済学賞
S: 医学博士・工学博士・理博(東大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69: 東大医師、東京医科歯科大医師
   医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65:  ((医学部入試>医師国家試験 )))
63: 薬剤師+難関大の薬学部入試
    アクチュアリー  
62  技術士  司法試験(早慶明卒前提)
60:  建築士(1級 )  国家公務員1種(経済商・法 商工省官僚)
59:  国家公務員1種(理工・農)
58
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士        会計士(早慶明卒前提)
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士(高卒多い)
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士
「弁 護 士 は当然、書士、行書、税理、弁理、宅建士、付いてくる」
【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】       税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる
日本最大級の人事ポータルによると2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学、上智 
青山学院大学  立教大学

552:大学への名無しさん
21/01/10 17:46:01.45 HDTcKJ000.net
>>1
★ ★ロボカップ世界大会オランダ2013(ヒューマノイド部門) ★★
★阪大 x 阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一
URLリンク(blogos.com)
★阪大 x 阪工大の合同チーム「JoiTech」はベストチーム・オブ・ザ・イヤー2013受賞
URLリンク(team-work.jp)
★★ロボカップ世界大会名古屋2017(ロボカップ@ホーム部門)
★阪工大の単独チーム「OIT. Trial」でも世界第7位
URLリンク(www.u-presscenter.jp)
★★ NHKロボコン2017
東大、東工大、農工大、阪工大のベスト4
URLリンク(www.nhk.or.jp)
(★阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大

553:大学への名無しさん
21/01/14 00:48:26.42 e3Pezluy0.net
>>1
★★ 阪工大 応用化学専攻大学院生が、有機合成化学協会 関西支部主催(昭和55年より開催されている由緒ある学会セミナー)
第38回、39回 有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」2018/2019にて、
2年連続で「優秀研究発表賞」を受賞(★★直近2年連続の受賞は阪大と阪工大のみ)
URLリンク(www.soc-kansai.org)
※ 関西圏主要理系の京大・阪大・神戸大・阪府大・阪市大・関関同立等が発表
テーマ:
★阪工大
「π共役テトラチオール誘導体の汎用的合成法の開発と配位高分子の創出」
「π共役テトラチオール誘導体の合成と熱電変換材料への変換」
URLリンク(www.oit.ac.jp)
URLリンク(www.oit.ac.jp)
阪大
「金属塩とケイ素求核種を直接利用したアルキニルエーテルのカルボメタル化」
URLリンク(www.msc.osaka-u.ac.jp)

554:大学への名無しさん
21/01/15 17:44:31.71 Mt3ioQ2q0.net
 
   【世界一へ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大

【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  
【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)
【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

【ボランチ】                          ▼はん飯大(第 8 番目設立旧帝大) 
【キーパー】      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 
 
                     〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC

555:大学への名無しさん
21/01/19 01:05:34.88 jGhi1p+u0.net
>>1
URLリンク(www.kyoto-u.ac.jp)
★★京大 x 阪工大 応用化学科の研究グループらが、
一個の水分子により水和されたフッ化水素を、炭素原子が 球状に結合しているフラーレンの一種であるC70の内部に閉じ込めることに成功しました。
本研究成果は、2017年4月22日に米国の科学誌「Science Advances」に掲載されました。
URLリンク(www.u-presscenter.jp)
★★ 世界で初めて、阪工大 応用化学科 x 旭川医大 x ドイツのマックスプランク高分子研究所のグループが、液体を固体粒子で覆った液滴(リキッドマーブル)を離れた場所から水面と固体面の“水陸両用”で動かす技術を開発した。(2017年11月)
本技術は、遠隔操作によって狙った場所でリキッドマーブル内部の機能性物質(薬剤など)を放出させて化学反応を起こすなど、化学、電子機器や医療の分野でさまざまな応用が期待できる。

556:大学への名無しさん
21/01/20 20:26:48.30 lJLDF/xq0.net
>>1
★★ イギリスTHE(Times Higher Education)2021(※2020年10月28日発表)
学術分野別の世界大学ランキング「Engineering(工学・IT) 分野」
★阪工大は801-1000位、日本の私立大(工学部門)でトップ10圏内に
★関西圏私立では 同志社大理系より上位、理工系私立大では東京理科大に次ぐ順位
URLリンク(www.timeshighereducation.com)
※■は私立
32位:東京大学
56位:京都大学
71位:東京工業大学
75位:東北大学
176~200位:名古屋大学、大阪大学
201~250位:九州大学
251~300位:北海道大学
301~400位:筑波大学、早稲田大学■
601~800位:
広島大学、香川大学、九州工業大学、室蘭工業大学、信州大学、東京農工大学、東京医科歯科大学、慶應義塾大学■、東京理科大学■、法政大学■
801~1000位:
千葉大学、埼玉大学、横浜国立大学、電気通信大学、東京都立大学、山梨大学、金沢大学、静岡大学、富山大学、山形大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、神戸大学、岡山大学、山口大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、宮崎大学、長崎大学、佐賀大学、名古屋工業大学、(★)大阪工業大学■、大阪府立大学、大阪市立大学、青山学院大学■、芝浦工業大学■、上智大学■、 立命館大学■、名城大学■
※ 1001位以下は省略

557:大学への名無しさん
21/01/21 19:34:41.28 D6z5pL930.net
 
 東工一橋
 
 

558:大学への名無しさん
21/01/26 00:05:47.46 9/137AhH0.net
>>1
★★世界で初めて、新規皮膚再生治療の開始~
京大 x 関西医大 x 阪工大のグループと国立循環器病研究センター、
科学技術振興機構、日本医療研究開発機構は、再建する皮膚がなく治療が困難であった 先天性巨大色素性母斑に対する世界初の新規皮膚再生治療を開始すると発表
URLリンク(bio.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(www.amed.go.jp)
*本研究開発は科学技術振興機構(JST)「研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) シーズ顕在化タイプ」(平成 24-25 年度)の支援により開始
★★ 阪工大 x 慶応大医学部の生命医療IT共同研究(2019年) ★★
URLリンク(www.research.keio.ac.jp)
RHP(Return to Health Program:慶應大版リワークプログラム)向けに作成した、
認知機能トレーニングプログラムをもとに、阪工大と共同で新たな認知機能トレーニングプログラム (ワーキングメモリーと注意)ソフトの開発を行った。プログラムの効果検証を行いながら、 リワーク導入に向けた準備を始めている。
★★ 2019年 生命工学領域「先端的計測技術 Advanced Measurement and Analysis)」において、
★★東大、東北大、千葉大医、阪大、★阪工大生命工学科 、理化学研究所 
からそれぞれ気鋭の先端研究者として選出
URLリンク(cbi-society.org)
阪工大 生命工学科からは、“骨格筋細胞の培養・アッセイ技術”が紹介されている。

559:大学への名無しさん
21/02/03 00:07:57.52 W5PwsKTH0.net
>>1
★★京大 宇宙総合学研究ユニットx 阪工大 x NASA(アメリカ航空宇宙局) が
「NASA Space Apps Challenge Osaka 2019」を共催。(2019年10月19日、 20日)
※アメリカNASA公式プログラム”Incubator Innovation Program"であり、2012年から年1回、世界同時開催されているハッカソン。
2019年は世界約80カ国230以上の都市で約29,000人が参加。
URLリンク(spaceappsjapan.connpass.com)
NASAから提示された“宇宙”をキーワードとした複数の「challenge(開発課題)」から一つを選び、アイデアワークやハッカソンを経て、アプリなどの開発力を競う。
★阪工大 学生が参加したチーム「ESP4589」が人工重力研究会賞を受賞。
URLリンク(www.oit.ac.jp)

560:大学への名無しさん
21/02/03 04:53:58.03 LQPZn/n50.net
   私立 おおさか工業
 
      うぜぇよ いいかげんにしろよ

561:大学への名無しさん
21/02/07 15:41:14.18 GPW3/J240.net
>>1
★★京大 x 阪工大の共催で、経済産業省・特許庁後援の
知的財産戦略会議2018が阪工大 梅田キャンパスで開催
URLリンク(ipaex.com)
URLリンク(www.kyoto-u.ac.jp)
■日本の大学で初めて、阪工大が日本知財学会から産業功労賞を受賞
URLリンク(www.oit.ac.jp)
★★法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
*阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*阪工大は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ
【難関 弁理士試験】   
URLリンク(www.jpo.go.jp)
1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大 11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、理工系私大で2位
10.慶応大学 10

562:大学への名無しさん
21/02/16 00:23:53.30 m84i7M9B0.net
>>1
★★東大 宇宙線研究所 x 大学・研究機関(※以下)と共同で、
「重力波と電磁波多波長観測で挑む未踏未開宇宙」プロジェクトを
2018年度より始めている。
URLリンク(gwcenter.icrr.u-tokyo.ac.jp)<)
※東大、東工大、阪工大 情報科学部(★私立理系で唯一、参画している),
大阪市立大, 新潟大, 長岡技科大, , 富山大, 高エネルギー加速器研究機構, 自然科学研究機構, 国立天文台, 産業技術総合研究所
■阪工大 情報科学部は、上記KAGRA計画(大型低温重力波望遠鏡計画)に
重力波・ブラックホール解明など宇宙工学先端研究者からなるボードメンバーとし
て東大と共に参加している。
URLリンク(tenmonbu.com)
URLリンク(synodos.jp)
*重力波: アインシュタインの一般相対性理論から導かれる波動現象

563:大学への名無しさん
21/02/16 10:55:38.41 10JG8zmH0.net
医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞、物理学賞、化学賞、経済学賞
S: 医学博士・工学博士・理博(東大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69: 東大医師、東京医科歯科大医師
   医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65:  ((医学部入試>医師国家試験 )))
63: 薬剤師+難関大の薬学部入試
    アクチュアリー  
62  技術士  司法試験(早慶明卒前提)
60:  建築士(1級 )  国家公務員1種(経済商・法 商工省官僚)
59:  国家公務員1種(理工・農)
58
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士        会計士(早慶明卒前提)
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士(高卒多い)
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士
「弁 護 士 は当然、書士、行書、税理、弁理、宅建士、付いてくる」
【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】       税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる
日本最大級の人事ポータルによると2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学、上智 
青山学院大学  立教大学

564:大学への名無しさん
21/02/19 21:12:37.50 3vH6Pi370.net
>>1
★★東大 物理工 x 阪工大 情報科学部 x 理化学研究所の共同研究チーム
「世界で初めて 、18桁精度の可搬型光格子時計の開発」に成功(2020年4月)
~東京スカイツリーで一般相対性理論を検証
URLリンク(www.jst.go.jp)
URLリンク(synodos.jp)
★★ 日本の大学では、東大と★阪工大の2教授のみが、
スウェーデン・ストックホルムでの国際先端材料連盟(International Association of Advanced Materials)国際会議において、
長年の研究の功績が評価され受賞( 2018年9月)
東大: New Age Technology Award 2018
阪工大: Sensors and Actuators Award 2018 ★
URLリンク(www.iaamonline.org)

565:大学への名無しさん
21/02/20 00:43:57.43 ZF1ueRmv0.net
   私立 おおさか工業
 
      うぜぇよ いいかげんにしろよ

566:大学への名無しさん
21/02/21 01:10:24.93 Rbtw8NLF0.net
★★ 西の開成である灘高 合格実績(2018年)※医科大除く★★
URLリンク(www.minkou.jp)
東京大学 92 人
京都大学 42 人
慶應義塾 32 人
早稲田大 28 人
大阪大学 17 人
同志社大 16 人
立命館大 12 人
東京理科 10 人
関西大学 10 人
神戸大学 8 人
大阪市立 7 人
関西学院 5 人
明治大学 4 人
大阪工大 4 人★
千葉大学 2 人
中央大学 2 人
法政大学 2 人
横浜国大 2 人

567:大学への名無しさん
21/02/21 23:14:08.99 GhRHZdd/0.net
  私立 おおさか工業    うぜぇよ いいかげんにしろよ

568:大学への名無しさん
21/02/22 00:15:58.80 DtdD2fkQ0.net
★★イギリスTHE(Times Higher Education)2021( ※2020年10月28日発表)
学術分野別の世界大学ランキング「Engineering(工学・IT) 分野」
★阪工大は801-1000位、日本の私立大(工学部門)でトップ10圏内に
★関西圏私立では 同志社大理系より上位、理工系私立大では東京理科大に次ぐ順位
URLリンク(www.timeshighereducation.com)
※■は私立
32位:東京大学
56位:京都大学
71位:東京工業大学
75位:東北大学
176~200位:名古屋大学、大阪大学
201~250位:九州大学
251~300位:北海道大学
301~400位:筑波大学、早稲田大学■
601~800位:
広島大学、香川大学、九州工業大学、室蘭工業大学、信州大学、東京農工大学、東京医科歯科大学、慶應義塾大学■、東京理科大学■、法政大学■
801~1000位:
千葉大学、埼玉大学、横浜国立大学、電気通信大学、東京都立大学、山梨大学、金沢大学、静岡大学、富山大学、山形大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、神戸大学、岡山大学、山口大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、宮崎大学、長崎大学、佐賀大学、名古屋工業大学、(★)大阪工業大学■、大阪府立大学、大阪市立大学、青山学院大学■、芝浦工業大学■、上智大学■、 立命館大学■、名城大学■
※ 1001位以下は省略

569:大学への名無しさん
21/02/24 06:59:34.99 9yCWKK4T0.net
国社にうつつをぬかす東大理系の理系学力は大したことない
URLリンク(up.gc-img.net)

570:大学への名無しさん
21/02/24 22:55:29.22 LFx7oWsM0.net
わざと咳払い等が気になる 21
スレリンク(kankon板)

571:大学への名無しさん
21/02/26 01:03:08.41 BjRPTByh0.net
ちっとも盛り上がってなくて草

572:大学への名無しさん
21/03/01 00:55:40.29 V1UUXBmE0.net
>>1
URLリンク(japan.zdnet.com)
★日本IBMは2019年4月17日、 5月1日付で 取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。
★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工大(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。
★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位
上場企業役員数も理系私立で東京理科大、芝浦工業大に次いで第3位
その他、大阪工大から世界コンサル大手アクセンチュア、世界のインターネットの雄Googleの日本法人、世界最大のネットワーク情報ITベンダCiscoの日本法人、
国内宇宙機関のJAXAまで東京理科大に引けを取らない充実ぶり。
西の東京理科大である大阪工大は関西理系私立名門大学
また、阪工大は東工大・名工大と共に名門 3工大の1校
URLリンク(www.titech.ac.jp)
三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)は1962年から 半世紀以上にわたって続いている 由緒ある大会。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch