帝京大学スレッド part19at KOURI
帝京大学スレッド part19 - 暇つぶし2ch194:大学への名無しさん
19/03/06 23:28:04.59 /55NvBQ30.net
>>180
> >>178
> 勉強する気があるなら、なんで院の修士課程に進まなかったの?
> どうせ勉強するやる気すらなくて、イヤなことから逃げていたんだろ?
理系は積み木の教育形態で
なまけ不良にお調子を合わせ積み木のブロックに欠落知識があったり、
教育妨害で欠落知識があると、積み木の上に登れず、物が作れなくなる。
人文系はわからない単語があっても、前後の文章で意味がわかるが、
理系は定理のひとつが欠けてると、先に進めない。
英語を書くときアルファベットのDやWがわからないまま
英文科の大学院に行くのと同じ。
ごみをかき集めて相手に上等品と偽り渡すインチキすれば別だが。
一方で、親子離間工作で親が教育や資格に関する金を一切出さない。
英語を書くときアルファベットのDやWがわからないまま、
協調性の天才的発揮で英文科の大学院でうまく行くと思うかい?
不良はでっち上げや捏造を平気でやって理系大学を卒業して業界から去る。
彼らは技術系の職をはなから諦めているから不正でっち上げでもいい。
彼ら不良のほうが理系に間違って進学した。
不良は人付き合いがうまいから、彼らに噛み付かれて厄介だった。
人文系から見て
不良の真似をしてでっち上げで大学院に進学するのが正しいとか
理系は業界が違うからここに噛み付いても意味ないよ。
不良のまねをしてという付帯条件を暗に含ませて、
大学院に進学しろとは、人文系の発想が間違ってる。
付帯条件を暗に含ませてとは、不良から教育妨害を防ぐ方法に言及がないからだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch