【因果応報】医学部再受験【自業自得】at KOURI
【因果応報】医学部再受験【自業自得】 - 暇つぶし2ch994:大学への名無しさん
18/12/23 18:04:25.49 KjHScetw0.net
学歴コンプは一生ものだからな
>>960は医学部コンプと学歴コンプに苛まれてて一生を終わるのだろう

995:大学への名無しさん
18/12/23 18:51:40.72 7qe+fGNO0.net
もう今度の受験だけにしときなさい。
これで受からなければ
もう他の道を歩みましょう。
無理をして、夢だけを追い続けると、
後は地獄のカマの口が開くよ。
悪いことはいわない。
これ以上医学部受験浪人続けないで。
人生破滅しかない。
電車に飛び込まないで。

996:大学への名無しさん
18/12/23 19:05:40.92 DlUvTJjc0.net
その通りだぞお前ら、40過ぎて人の足引っ張るだけが楽しみな人生なんて地獄だからな

997:大学への名無しさん
18/12/23 19:14:43.44 B1ZzX+Uu0.net
地獄(じごく)の釜(かま)の蓋(ふた)もあく
正月や盆の16日は、地獄の鬼も罪人の呵責(かしゃく)を休むというところから、
この両日はこの世の者もみな仕事をやめて休もうということ。

998:大学への名無しさん
18/12/23 19:29:35.16 HQS5aSi90.net
ここ再受験生いないしな。

999:大学への名無しさん
18/12/23 19:31:56.12 CXHMd5kk0.net
>>967
根拠をゆえ

1000:大学への名無しさん
18/12/23 20:00:36.49 IReDKhwT0.net
医学部ダメなら薬学部にしときなさい
医学部入れても
研修医あたりで看護師や同業医、年下の上級医、患者さんとコミュニケーションうまく取れずドロップアウト、訴訟うつ自殺ルートなんだから

1001:大学への名無しさん
18/12/23 20:08:45.67 HQS5aSi90.net
>>968
えっ!?いるんですか?
このスレ立ったの今年の12月なんですよね?
この時期いるんですか?
余裕なんかな?

1002:大学への名無しさん
18/12/23 20:29:26.34 RHCoB6mM0.net
いやもう開き直って悟りの境地も脱したんで何言われてもへっちゃらですよ(^^;)へへへ
それより受験層が上がってるのが怖いw
皆さん医進模試どうでした?自分の感覚がハズレまくりw
やはり現行制度終了の影響ですかね?
早々に軌道修正&基準点設定変更しなくてはw

1003:大学への名無しさん
18/12/23 20:30:39.07 NuDbYAi40.net
成績的には余裕だし勉強とか1日6時間ぐらいしかやってないからスマホする時間ぐらいあるわw
睡眠時間は1日8時間ぐらいで

1004:大学への名無しさん
18/12/23 20:32:16.08 NuDbYAi40.net
そんなんゴロゴロおるやろ

1005:大学への名無しさん
18/12/23 20:39:25.13 EfYGYUOA0.net
40歳なのに医学部!? みたいな挑発って
日本の踏み絵と同じような仕組みで
不利な状況だろうと医者の道を志すという
医学者への強い信仰心が試されているのだよ
険しい道だろうと我必志医学也。と言えれば
それなら日本共同体の仲間に入れてやろうという
日本システムで意地悪の儀式は終了する

1006:大学への名無しさん
18/12/23 20:40:57.15 EfYGYUOA0.net
他学部共通問題の医学部って
医学部だけ生体高分子除外という矛盾した仕組み多いよな

1007:大学への名無しさん
18/12/23 20:42:21.90 EfYGYUOA0.net
生物も、化学の生物分野も、所詮は医学部に入ってから教育できるのだから
履修している必要はないし入試では医学に関係ない物理と数学のほうが大事
だけど人間性だけは医学部に入っても教育できないから面接必須って…おかしいだろ!!

1008:大学への名無しさん
18/12/23 20:44:56.03 TU7u8MKp0.net
だ�


1009:Aか、ら、私立は大体不正あるから、せめて国立狙って勉強しなきゃ。 差別怖いなら国立狙ってくのが最低ライン。東京住みたいなら灯台、医科歯科必須な。



1010:大学への名無しさん
18/12/23 20:46:56.50 aqB/5yLJ0.net
電気生理とか循環器とか意外と物理知ってる前提の事は多い。フォローは全く無いけど。
生物の知識は皆無でもどのみち生化学や生理学でやる。物理選択者は暗記苦手な奴多いから苦労するのは変わらんかもしれんが所詮覚えるだけだからな

1011:大学への名無しさん
18/12/23 20:50:38.06 tiujVXOi0.net
匿名掲示板で煽られたくらいで顔真っ赤にして発狂するようなおっさんには誰も診てもらいたくないわ

1012:大学への名無しさん
18/12/23 21:04:16.10 LKgfCqE20.net
>>972
頑張って医学部受かってください!

1013:大学への名無しさん
18/12/23 21:11:07.66 GuOWNeLZ0.net
>>979
診られる人は、それ
(=目の前に居るおっさんが、匿名掲示板で煽られたくらいで顔真っ赤にして発狂するようなおっさんなのかどうか)
は分からない

1014:大学への名無しさん
18/12/23 21:20:32.67 +wXBzJdl0.net
マジレス乙

1015:大学への名無しさん
18/12/23 21:22:42.61 K/k2L7I00.net
次スレ

【サラバ!】医学部再受験【恥多き2018年!】
スレリンク(kouri板)

1016:大学への名無しさん
18/12/23 21:28:49.21 HQS5aSi90.net
>>973
ゴロゴロいるんですね!失礼しました!
受験頑張ってください!

1017:大学への名無しさん
18/12/24 00:07:36.94 erXOFavo0.net
>>974
良いこと言うね!
なんか少し励まされたよ

1018:大学への名無しさん
18/12/24 09:23:04.66 UiVTFVXs0.net
おっさんの医学部をめざす理由が
くだらないから叩かれるんだろうな
ネットの一般人に叩かれるぐらいだから
本番の面接でボコボコにされるだろ

1019:大学への名無しさん
18/12/24 11:35:19.37 stInGscE0.net
>>977
最近の流れでもう不正は出来ないだろうし、仮にあっても面接点で多少のマイナスがあるくらいだから
国公立受かる学力あれば中堅私立くらいは受かるよ

1020:大学への名無しさん
18/12/24 11:39:36.91 1jinO62G0.net
>>986
それ医学部コンプのキミの願望やん笑

1021:大学への名無しさん
18/12/24 13:23:09.04 vETb0Fl90.net
>>987
むしろ逆で、地方国公立医に受かるくらいの力がないと中堅私立は落ちるよ
学費4000万オーバーの卜"底辺私立は知らんけど

1022:大学への名無しさん
18/12/24 14:02:47.00 pR9gT+ht0.net
            \金も学歴もイガクブならついて来る!/
         )======================(.)    |
         .| i i | i i | i i | i i |     .| /□∧ 
         .| \30代受かれば官軍/|     .| (゚ー゚*) お薬の時間ですよ~
  )======================(..)| i i |     .| (y[と)]
    | i i | i i | i i | i i | | i i |____   | |__| 
    | i i | i i | i i | i i | | i i |  /|_| ∪∪
    | i i | i i | i i | i i | | i i |//|    ̄ ̄ ̄ ̄
    | i i | i i | i i | i i |__. i |/
    | i i | i i | i i | i i |  /|  .|
    /| i         i i | i i |//|~´

1023:大学への名無しさん
18/12/24 15:45:21.97 ODlZPlNl0.net
>>986
それなら面接3分の山梨でも受けたら?

1024:大学への名無しさん
18/12/24 16:30:19.76 bt94Uza40.net
>>991
山梨ってアラフォーは面接落ちあるよ
山梨面接落ち新潟のブログあるじゃん
高齢者は再面接に呼ばれる

1025:大学への名無しさん
18/12/24 16:31:45.16 GUzfSE5K0.net
細けえこたぁいいんだよ
本当に行きたい大学を受けなさい

1026:大学への名無しさん
18/12/24 16:47:49.41 +1k+AA3M0.net
いやいや本当に行きたいとなると旧帝や慶應医になってしまうだろ
そこは学力と相談しよう

1027:大学への名無しさん
18/12/24 17:22:14.41 4mL6B6S10.net
>>994
妙に冷静やな
至極真っ当すぎるというか

1028:大学への名無しさん
18/12/24 18:00:35.38 p3MqU7at0.net
医学部入ってそっから頑張れば良いよ。

1029:大学への名無しさん
18/12/24 19:00:25.21 CZIszHaE0.net
入学後はどこの大学でもやることは同じなわけだし
安易に駅弁に妥協して仮に受かったとしてもその後の6年間…多分旧帝コンプ丸出しで耐れんと思うわ(ーー;)

1030:大学への名無しさん
18/12/24 19:10:40.53 03UjmKDJ0.net
どこもやること同じってわかってるのに旧帝コンプになるのかい?
俺は中期薬学部出身だけど当時の周りの奴らの多くが「金城とか名城の薬出身と同じように見られるなんて耐えられない」ってなって医学部を再び目指した完全なる学歴コンプ集団だったね

1031:大学への名無しさん
18/12/24 19:11:32.34 GYafi9WV0.net
>>997
そういう人は医学部受けないほうが幸せかもね。

1032:大学への名無しさん
18/12/24 20:26:27.47 VbLxWYh90.net
>>992
山梨は30以上は二次面接(学部長と精神科医含む)に必ず回されるんだっけ?
薄っぺらい志望動機だとそこで見抜かれて落とされるんだろう

1033:大学への名無しさん
18/12/24 20:45:09.32 5sXPERVt0.net
私立含めて底辺医学部は国試予備校みたいなことしかやらんよ
旧帝あたりだと逆に国試対策は個人任せ
その例外は阪医だね、駅弁と同じように国試対策やるようだ

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 20時間 5分 7秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch