【東大】東京大学・理科三類 Part13【理Ⅲ】at KOURI
【東大】東京大学・理科三類 Part13【理Ⅲ】 - 暇つぶし2ch523:大学への名無しさん
18/10/24 19:14:15.46 PGMHuory0.net
近い将来、日本の医学部に中国人が…
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
抜粋
中国では、日本や欧米と違い、医者という職業の地位は高くない。中国では医師は収入が低く、非常に多くの患者を診なければならず、きつい職業なのだという。
中国の医師の多くは我が子を医者にしたくないと考えていて、自分の子どもに医者になってほしくないと答えた人の割合は78%に上った。
中国では医学部は工学部など他の理系学部と比べて入りやすく、有名ではない大学の医学部では定員割れを起こしているという。
現在では、日本の大学を目指す中国人向け予備校が人気で、筆者の知っている予備校でも、300人以上の大学受験生を指導している。
幸い、多くの中国人予備校生の志望校は、東大や早稲田といったブランド大学の一般学部だ。医学部の人気は、日本人に比べてだいぶ控えめで、毎年、数人が医学部志望するのみだという。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch