化学の参考書・勉強の仕方★原子番号117at KOURI
化学の参考書・勉強の仕方★原子番号117 - 暇つぶし2ch1000:933
18/12/27 01:34:21.22 YqbCg3GX0.net
>>953
ありがとうございます。テンプレだと新標準演習と重要問題集が同じところに居ますけど、あれは間違いですか?

1001:大学への名無しさん
18/12/27 02:11:09.31 /s4Rhinv0.net
間違いです
ただ重問にも簡単な問題はあるので、そういうのがサクサク進めるので、そんなに時間はかからないかと

1002:大学への名無しさん
18/12/27 02:12:19.46 YqbCg3GX0.net
ありがとうございます。
入試問題集買おうかなと思ってましたが、重問買います。

1003:大学への名無しさん
18/12/27 02:26:30.53 mQTzo3i20.net
今年受験なら京大は過去問ひたすらとく方がいいよ。キャラ立ってる大学だし網羅的な対策するより効果出やすい

1004:大学への名無しさん
18/12/27 16:01:57.31 ajzQz/QW0.net
新標準も重問もレベルは変わらんよ
新標準のがさらに細く網羅的
過去問25年やる方がはるかにいい
あとは新演習で理論分野補強するくらい

1005:大学への名無しさん
18/12/27 16:14:21.07 WcPRgYcH0.net
新研究の改訂版が出たな
また暫く(大学レベルの化学知識のない)アンチが「卜部はデタラメww」と必死のデマを流すんだろうか

1006:大学への名無しさん
18/12/27 17:42:31.45 abqU7Dmh0.net
新研究ってツメは甘かったけど、全体的には良い内容だったから改訂版には期待できるね
追加したところでやらかしてないかが心配

1007:大学への名無しさん
18/12/27 18:19:03.05 PGmo2J7g0.net
化学 基礎問題精巧 <スタ230=新標準 <重要問題集=標準問題精巧 <新演習
物理 良問風 <基礎問題精巧 <重要問題集=名問森 <標準問題精巧=難系
対応してないので注意

1008:大学への名無しさん
18/12/27 18:29:56.74 ajzQz/QW0.net
重問は抜けが多すぎて新標準のがだいぶ網羅的

1009:大学への名無しさん
18/12/27 18:32:31.96 PGmo2J7g0.net
新標準のヌケ<重問のヌケ<<<<入試のヌケ

1010:大学への名無しさん
18/12/27 19:39:51.00 zfxGR41M0.net
理科大はようやく宇宙工学に参入・・・
>理科大が2015年から宇宙工学開始したらしいな
URLリンク(www.tus.ac.jp)
>◾◾関西で宇宙工学といえば大阪工大だな
>インドでの小型人工衛星プロイテレスも2012年早々に打ち上げ成功しているし、
>超難関JAXAへの就職実績もあるしな
>最近だとヨーロッパ理系名門大のデルフト工科大と宇宙工学分野で協定結んだしな
URLリンク(www.oit.ac.jp)
URLリンク(www.tudelft.nl)
>その他、日本の大学で交流協定を結んでいるところは、
>東大、京大、阪大、東工大、横国大、筑波大、慶應大であり、
>■理工系大学では東工大と大阪工大(★)のみ。
>■■大阪工大の超小型衛星がJAXAの2018年H2Aロケット搭載用50kg級に選定■■
>(大阪工大は2012年に次いで2回目の選定、
>50kg級は東北大、九工大、大阪工大の計3校のみ選定)
URLリンク(aerospacebiz.jaxa.jp)

1011:大学への名無しさん
18/12/27 20:07:04.88 ajzQz/QW0.net
物理、生物は重問は解説ダメ
悪くはないけどそんなオススメしないくらいのポジションなのに
なんで化学だけ持ち上げられてるんだろうな
物理同様悪くはないけど微妙な本だよ

1012:大学への名無しさん
18/12/28 10:34:37.21 nWXABX8m0.net
また卜信が来とる…
今度はスピン直ってんだろうな?
昔みたいにコバルトの錯体で笑い取らせないでくれよ

1013:大学への名無しさん
18/12/28 11:29:44.29 xe3LxbnB0.net
>>966
流石に直されてると思うけど。
てかサイエンスボックスを追加して化学への興味がどうとかまず卜部がそこまでの背景知識を解説できるのか?
学校採用が増えてそういうふうにしたかは知らないけど、余計なことやって誤植だらけとかはやめてほしい。

1014:大学への名無しさん
18/12/28 12:05:46.81 nWXABX8m0.net
>>967
三省堂の書籍は誤植多いからそこは諦めろとしか
専門書でも無茶苦茶多い

1015:大学への名無しさん
18/12/28 12:42:26.31 AZds5J5C0.net
>>966
もうちょっと化学勉強しろよF欄

1016:大学への名無しさん
18/12/28 17:30:17.81 vBDCfteU0.net
駿台の入試化学総点検を受けに行ってるけど問題がまとまっててすごくいい
橋爪先生の解説及び簡易図の書き方もワイに合ってる
化学特講にするか迷ったけどこっちでよかったわ

1017:大学への名無しさん
18/12/28 17:43:36.89 LS9EoW2f0.net
橋爪先生って無機の開設が微妙とか聞いたことあるけど、どうなんだろう

1018:大学への名無しさん
18/12/28 19:28:18.25 H5C8cpli0.net
>>971
ふつうにいいよ
無機はどうしても覚えることが多いので駿台のハイレベル層だと知識の整理してるだけ、
と感じやすい
新研究は50ページ程度増えてるのでサイエンスボックスが大幅に増えてるんだろうね
改定された教科書を参照して記述見直しもうれしい

1019:大学への名無しさん
18/12/28 21:03:01.11 lnG7f7rY0.net
「初歩からしっかり身につくシリーズ 岡野の化学が初歩からしっかり身につく」(技術評論社)
「坂田 薫のスタンダード化学」(技術評論社)
「宇宙一わかりやすい高校化学」(学研プラス)
「大学受験Vブックス 照井式解法カード パワーアップ版」(学研プラス)
「大学入試 亀田 和久の化学が面白いほどわかる本」(KADOKAWA)
「大学受験Doシリーズ 化学の講義」(旺文社)
「大学受験Do Startシリーズ 橋爪のゼロから劇的!にわかる 化学の授業」(旺文社)

1020:大学への名無しさん
18/12/29 10:31:53.54 pHjUzm/DY
橋爪好きだったけど無機はとにかく眠くなる

1021:大学への名無しさん
18/12/30 05:35:33.04 WOP3Yk0f0.net
橋爪はセンターが面白いほど取れる本が酷かったから嫌いだったけど
ツイッターをみてる限り人格者ではあるようだな

1022:大学への名無しさん
18/12/31 20:38:01.18 jnOQw5mr0.net
橋爪先生の授業終わった
あの人なぜ未知数を置いたのか口頭だけど教えてくれるし、小学生でも分かるレベルに噛み砕いて起きてる現象について説明してくれるから
苦手な人にとってついていきやすいんだろうな
ただ喋りながら板書するのは頂けない、映像で受けたかったな

1023:大学への名無しさん
18/12/31 20:47:11.89 jnOQw5mr0.net
>>971
口頭説明での新情報が理論有機に比べて若干多い
かつ
喋りながら板書する(喋った事は簡潔に書いてくれるが)結構ハイテンポな授業だから
講習生みたいな授業慣れしてない人は微妙に感じるんじゃない

1024:大学への名無しさん
18/12/31 23:08:38.52 GMYT4oOE0.net
「初歩からしっかり身につくシリーズ 岡野の化学が初歩からしっかり身につく」(技術評論社)
「坂田 薫のスタンダード化学」(技術評論社)
「宇宙一わかりやすい高校化学」(学研プラス)
「大学受験Vブックス 照井式解法カード パワーアップ版」(学研プラス)
「大学入試 亀田 和久の化学が面白いほどわかる本」(KADOKAWA)
>これに加えて、「総合的研究 化学(化学基礎・化学)」(旺文社)
「化学の新研究」(三省堂) --->東大、京大、東北大、早稲田大、京都府立医科大、滋賀医科大などには必須(バカは不要だというが、河合塾や駿台の上位クラスに入ると必要だとわかるんだな)
東大、京大、東北大、早稲田大、京都府立医科大、滋賀医科大、九州大などに合格した生徒は繰り返し読んだ生徒だぜ。
問題集は
「セミナー化学+化学基礎」(第一学習社)が一押し。次は、新訂 エクセル化学[総合版] 化学基礎+化学(実教出版)、以下東京書籍、数研出版となり、浜島書店や啓林館のものは番外。
中間一貫の中学生は学校に頼んで、「セミナー化学+化学基礎」(第一学習社)を購入してもらうようにすべきだし、権利だ。

1025:戸田リサ
19/01/01 10:21:29.27 1DIy6raEp
福井一成(東大医学部卒・脳科学者)の著書「脳を一番効率よく使う勉強法」(KADOKAWA)を使って、医学的な根拠のある正しい勉強法をすると良いです。
この本には、脳のMRI検査の結果をもとに、海馬・側頭葉・前頭葉・右脳・脳梁・扁桃核・βエンドルフィン


1026:・ドーパミンの使い方が、詳しく書いてあります。だから、この方法で勉強すると、偏差値が急上昇するので、他の受験生にアッと言う間に差をつけることができます



1027:大学への名無しさん
19/01/01 16:59:54.07 GVcn6qm50.net
>>966
スピンって何が間違っていたの?

1028:大学への名無しさん
19/01/01 18:08:10.47 SC+n0gvL0.net
スピン、スピン

1029:大学への名無しさん
19/01/01 22:37:01.43 17Acxqoe0.net
>>980
スピンで回転を想像したところ

1030:大学への名無しさん
19/01/02 16:56:01.85 hmmpEg1D0.net
正誤
ニクソンショックで変動相場制になった

1031:大学への名無しさん
19/01/02 16:58:51.68 5i8jPoGW0.net
>>983
まあニクソンショックが原因となったのはそうだけど
あまり良い問題じゃないな

1032:大学への名無しさん
19/01/03 16:55:51.84 JSG+uSIJ0.net
>>984
だよな
スミソニアンとキングストンがあって変動相場だからなあ

1033:大学への名無しさん
19/01/04 00:58:13.66 V2B1Zaaw0.net
スピン角運動量があるんだから回転ぐらいイメージしたところで問題ないだろう

1034:大学への名無しさん
19/01/04 11:57:14.25 MVa+OS1t0.net
全然違うからダメ

1035:大学への名無しさん
19/01/04 12:12:58.90 Fzz4LehB0.net
東大合格者「回転でイメージしても別に良いだろ」
F欄合格者「全然違うから駄目ww」
何故こうなのか

1036:大学への名無しさん
19/01/04 13:08:59.46 RywQbfSL0.net
URLリンク(www.jpo.go.jp)
平成30年度 弁理士(技術法学系)試験 最終合格者数 <大学別>
1.東京大学36
2.京都大学29
3.大阪大学16
4.慶應大学11 北海道大11
6.東京工大10 (★)
7.早稲田大9
8.東京理科6(★)  東北大学6 筑波大学6 横浜国大6
12.明治大学5 神戸大学5 名古屋工大5 (★)
15.名古屋大4 東京農工4 同志社大4 千葉大学4 電気通信4
20.中央大学3 広島大学3 静岡大学3 上智大学3
24.九州大学2 青山学院2 大阪工大2(★)  お茶水女2 神戸市外2 埼玉大学2 信州大学2 新潟大学2 法政大学2 北陸先端2
35.立命館大1 岐阜大学1 岡山大学1 金沢大学1

1037:福田ままゆ
19/01/04 13:38:05.95 Fdo+5uaVb
福井一成(東大医学部卒・脳科学者)の著書「脳を一番効率よく使う勉強法」(KADOKAWA)を使って、医学的な根拠のある正しい勉強法をすると良いです。
この本には、脳のMRI検査の結果をもとに、海馬・側頭葉・前頭葉・右脳・脳梁・扁桃核・βエンドルフィン・ドーパミンの使い方が、詳しく書いてあります。だから、この方法で勉強すると、偏差値が急上昇するので、他の受験生にアッと言う間に差をつけることができます。

1038:大学への名無しさん
19/01/04 16:05:48.39 Uw4ZPOzG0.net
宇宙一→新標準→重問のルートどうですか?
新標準と重問だと少し重複多めでしょうか?

1039:大学への名無しさん
19/01/04 16:14:36.54 /zmGn7B90.net
>>991
今高2かな?
そのルートでも悪くないけど効率的とは言えない(それなりに重複もある)
宇宙一→新標準を繰り返し解いてしっかり解説の隅々まで覚える
これで地帝理工や地方国立医まで足りる
そこまでやって物足りないと感じるなら志望校によるけど重問や新演習に進めば良い

1040:大学への名無しさん
19/01/04 18:34:07.66 tMae48Uek
新標準と重問の両方は止めとけ、内容自体は8割被る
網羅性の漏れが気になるなら新標準、問題数絞って本物の入試問題が解きたいなら重問のどちらかにした方がいい

1041:大学への名無しさん
19/01/04 21:02:22.98 MVa+OS1t0.net
新標準など使わずにエクセル使った方が安上がり

1042:大学への名無しさん
19/01/04 21:04:32.91 OK2qrS2c0.net
>>994
と今日も必死の卜部コンプ

1043:大学への名無しさん
19/01/04 21:12:23.94 MVa+OS1t0.net
卜信構ってほしくて必死だな

1044:大学への名無しさん
19/01/04 21:30:48.20 xeCO9edz0.net
あらあら
888 大学への名無しさん sage 2018/12/15(土) 17:50:11.91 ID:Vayp1R740
卜信発狂してて草
913 大学への名無しさん sage 2018/12/20(木) 09:16:07.86 ID:ptsqW+Ee0
また卜信のステマか
エクセルの出来がいいからあれだけでも十分戦えるわ
947 大学への名無しさん sage 2018/12/28(金) 10:34:37.21 ID:nWXABX8m0
また卜信が来とる…
今度はスピン直ってんだろうな?
昔みたいにコバルトの錯体で笑い取らせないでくれよ
973 大学への名無しさん sage 2019/01/04(金) 21:12:23.94 ID:MVa+OS1t0
卜信構ってほしくて必死だな

1045:大学への名無しさん
19/01/04 22:27:59.15


1046: ID:Uw4ZPOzG0.net



1047:大学への名無しさん
19/01/04 23:54:26.82 sdjf9I+i0.net
卜 信連呼とF 欄連呼が化学スレのペットだから見守ってあげて

1048:大学への名無しさん
19/01/05 14:04:46.56 iEJtdyfD0.net
>>998
新標準って量多くない?

1049:大学への名無しさん
19/01/05 17:29:27.65 NFcwjXIQ0.net
>>998
教科書レベルの基礎から載ってる
論述対策のページもある
トピックス対策ページもある
割とお得だと思う

1050:大学への名無しさん
19/01/05 18:41:03.04 Mfaq8CJJ0.net
■■日本の大学として初めて、大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、
ミシガン大学 ディアボーン校(アメリカ)で行われたIEEE(電気・電子工学分野
における世界最大の専門化組織)主催国際学生コンテストIFEC2015で決勝に進出
し、世界第3位入賞(★)
URLリンク(www.shidai-tai.or.jp)
*テーマ「電気自動車(EV)の高効率ワイヤレス充電装置」
*近未来のエネルギー利用に関わる装置と技術の開発を競うコンテスト
■Finalist 全9大学■
・University of Texas at Dallas(アメリカ)
・University of Michigan-Dearborn(アメリカ)
・Osaka Institute of Technology(日本)(★)国内初、世界第3位入賞
・Cologne University of Applies Sciences(ドイツ)
・Federal University of Mato Grosso do Sul(ブラジル)
・Zhejiang University(中国)
・Kunming University(中国)
・National Taiwan University of Science and Technology(台湾)
・Ulsan National Institute of Science and Technology(韓国)

1051:大学への名無しさん
19/01/06 13:15:34.73 ulqhMiKC0.net
新標準よりエクセルの方が良いね
抜けがないし解説も癖がなく分かりやすい

1052:大学への名無しさん
19/01/06 13:25:37.79 tLPDeawM0.net
抜け
例えば?

1053:969
19/01/06 13:47:09.57 fggxShWb0.net
すでに新標準買っちゃったけど、エクセル買い直します。
amazonレビュー良さげだし

1054:大学への名無しさん
19/01/06 13:55:03.59 B1ZDVT6Z0.net
エクセル高分子が問題数少なくてクソじゃん

1055:969
19/01/06 14:50:57.93 fggxShWb0.net
エクセル→重問B問で行きます

1056:大学への名無しさん
19/01/06 18:55:17.65 9KHWGRxa0.net
aやらずにbはねーよ

1057:大学への名無しさん
19/01/07 00:21:49.67 CPQ+WATN0.net
エクセルの後につなげるなら重問のAやらなくてもいいって書いてたけどダメかな?

1058:大学への名無しさん
19/01/07 00:58:57.93 urqOdIEJ0.net
十問のAはそこそこむずいからね
理標準Aなら無視したほうがいいけど

1059:大学への名無しさん
19/01/07 01:21:06.74 CPQ+WATN0.net
そこそこむずいのならやっときます
ありがとうございました

1060:大学への名無しさん
19/01/07 07:56:14.49 8GQhMHCJ0.net
東進の一問一答全部解けるようにすれば理論上センター満点取れるよな

1061:大学への名無しさん
19/01/07 08:27:56.05 9qoDmuzs0.net
一問一答とかゴミだぞ

1062:969
19/01/07 11:20:54.42 CPQ+WATN0.net
エクセル届きました。
問題数は合計で637問で、新標準の881問に比べて250問ほど少ないです。
なのに問題冊子と解説用冊子ともに新標準より厚めで良さげです。
あと問題に論述や難関大学の問題もあるのもいいですね。
新標準に比べて見にくい事以外は気に入りました。教えてくださった方ありがとうございます。

1063:大学への名無しさん
19/01/07 14:59:03.14 ZtgCLD/l0.net
抜けとか気にし始めたら受験勉強できなくね
重問なんて270問しかないからスカスカってことになるわ

1064:大学への名無しさん
19/01/07 15:06:01.09 C52lyYGi0.net
満点取れる問題集じゃなくて
とりあえず70点を目指す問題集でいいのはないですか

1065:大学への名無しさん
19/01/07 15:


1066:28:44.40 ID:kk1DkG5s0.net



1067:大学への名無しさん
19/01/07 19:17:44.36 eF93Rn5R0.net
えくせるぶあつい

1068:大学への名無しさん
19/01/07 19:28:51.31 urqOdIEJ0.net
卜部の新刊にごきぶりのレビューしたやつ誰だよ
営業妨害だろ
購入マークもついてないし

1069:大学への名無しさん
19/01/07 20:35:08.28 CPQ+WATN0.net
>>1017
重問で理3のソースあればお願い

1070:大学への名無しさん
19/01/07 21:08:40.01 ZkBdI/Ld0.net
次スレ
化学の参考書・勉強の仕方★原子番号118
スレリンク(kouri板)

1071:大学への名無しさん
19/01/07 22:21:32.83 Ywjv4nsX0.net
エクセル→重問でほぼ大抵の大学が合格レベルに達するからな
残りの時間は数学英語国語物理に費やすといい

1072:大学への名無しさん
19/01/07 23:29:29.14 110PcwgG0.net
エクセルの後は標問一択

1073:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 145日 2時間 21分 16秒

1074:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch