数学の勉強の仕方 Part233at KOURI
数学の勉強の仕方 Part233 - 暇つぶし2ch650:揩ノ時間も内容も削減してるよ。 それから10年毎位に学習指導要領等は改変してるが 2012年までは似たようなもの。 2013年以降はむしろ内容は増加してるし 特に理系科目は若干難化してる。数学も含めて。生物や化学は明らかに難化。 それから FG は解説が丁寧詳細なのではなく 解答の式変形が丁寧で省略がないだけ。 フォーカスも焦点がズレてたりボカしてるのが 多々ある。 マスター編もB と3の星4つなんかは例題として扱うより演習問題に載せた方がいいものが多々ある。 しかも星4つに限って、フォーカスが全く役に立たない。ピンボケフォーカス。 青チャートの方が明らかに良書。 比べてみれば一目瞭然。 FG やってイマイチな学習者は 青チャートや総合的研究など本屋で 是非、浮気立ち読みしてみるべき。 FG の呪縛魔法から解放されるはず。 できない学習者に限って FG 一冊にこだわるんだよな。



651:大学への名無しさん
18/04/04 00:14:30.28 m8f9v8wa0.net
フォーカスゴールドやってるけど、章末問題までやらなくちゃって強迫観念がある

652:大学への名無しさん
18/04/04 00:33:09.79 nsD9HMbT0.net
>>632
総合的研究ってwww

653:大学への名無しさん
18/04/04 01:43:32.16 STEZWx/U0.net
>>632
赤チャートはどうよ?

654:大学への名無しさん
18/04/04 10:05:28.51 QaWnwCNs0.net
最近FG大好きだわ

655:大学への名無しさん
18/04/04 11:42:14.01 r6BAZyZL0.net
青チャート
解答そのものは、あんまり良くないぞ。
フォーカスゴールドのほうが分かりやすい。
ただ、青チャートの方が、1ページに解答以外のいろんな情報が沢山あるから、解答が詳しいと言ってる人がいるだけ。 青チャートの解答自体はイマイチだから禁煙をつけろ!

656:大学への名無しさん
18/04/04 11:53:39.85 jg+OA5md0.net
基礎問→標問がきつすぎ
1aは結構いけたけど2bはほとんどわかんねー

657:大学への名無しさん
18/04/04 12:38:55.94 PBXXDPhV0.net
青チャート使ってるけどエクササイズで急にレベル上がるから少し困る 解けなくもないがキツい
フォーカスゴールドは段々とレベルアップして行けるように問題が配置されてるのが良いと思う
全部やれるかは別として これ一冊と過去問やれば本当に東大でも行けると思う

658:大学への名無しさん
18/04/04 12:56:01.57 YxkQaLO50.net
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい
【学年】新高2
【学校レベル】旧帝が5~10人程度
【偏差値】駿台65 進研79
【志望校】東工大5類
【今までやってきた本や相談したいこと】
今1対1の演習題に取り組んでいるんですが難易度はいわゆる解法暗記をするべき(してもよい)ものですか?

659:大学への名無しさん
18/04/04 13:11:37.28 G2COlkQm0.net
1対1はどっちかっていうと解放暗記よりは理解寄りだぞ

660:大学への名無しさん
18/04/04 13:29:41.02 CVJqMfyL0.net
理解って結局暗記だろ

661:大学への名無しさん
18/04/04 13:46:40.52 G2COlkQm0.net
>>642
日本語で

662:大学への名無しさん
18/04/04 14:28:04.50 wDIcQrNc0.net
>>630
それ最悪じゃんw
青チャは逆に式変形の省略くらいはあるけど流れは押さえてるよな
開業してないから頭の悪い奴には理解できないのは仕方ないが
どこまでがまとまりでディスコマーカーがどうなっているのか意識するだけで違うんだろうけど
頭の悪い奴は文章がよめないからそういうセンテンスとかのセンスがまるで分かっていない
よって~、よって~、とA→B→Cの論理しか知らない
A、またB、したがって(はじめて)C(がいえる)という論理も分からない
こういう奴は解説が詳しければ分かると思っているだけで実際は詳しくても理解できないと思う
そもそも式変身の省略でわからないと


663:すれば 微積、三角関数、相加相乗など最低限のツールとして前提となっていることが頭にないから ことわりなく唐突に式変形されたと勘違いしているだけで 鉄は硬い、とか、火は熱い、くらい当たり前のこともしらないに等しいだけのこと そんなことも説明してあげなきゃいけない人にレベルを合わせたら それこそマセマはじめ講義本のように早く進めないという 時間もかかるうえ面白くもなくなるという、もっとひどい弊害が出る 日本の教育は自分のペースで学べないことが最大の問題だ!



664:大学への名無しさん
18/04/04 14:32:22.68 G1rfbnIB0.net
>>643
一対一も所詮暗記だろ
あんな基礎レベル

665:大学への名無しさん
18/04/04 14:42:21.98 wDIcQrNc0.net
1対1は数3が簡単すぎる
旧版のほうがよかったし
現行犯は微積の演習が複素数編に載ってるという
ありえない杜撰さでとにかく2分冊にして売って設けようとしてる露骨な商売だからな
旧版と教科書だけではたりない複素数のコラボにすれば問題ない

666:大学への名無しさん
18/04/04 14:49:11.50 AKHmRcoI0.net
1対1数IIIの微積をやる予定だけど、1対1数IIの微積ってやるべき?

667:大学への名無しさん
18/04/04 15:21:45.43 tSbF/etZ0.net
>>643
猿かな

668:大学への名無しさん
18/04/04 15:44:13.17 zf0ILjeE0.net
■質問用テンプレ
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい
【学年】新高3
【偏差値】進研模試62
【志望校】 筑波大学情報学群情報科学
【今までやってきた本や相談したいこと】
4stepⅠAⅡBを終えて青チャートをやろうと考えているのですが今からだと遅いですか?

669:大学への名無しさん
18/04/04 15:59:58.63 8vOG9YrQ0.net
>>649
上手に不要な問題間引けるなら、なんとかできなくもない

670:大学への名無しさん
18/04/04 16:29:50.30 rPcz9mHP0.net
4STEP終えたらもっと高い偏差値になりそうだが

671:大学への名無しさん
18/04/04 16:55:01.93 lKoxHrta0.net
1冊およそ1000問のいわゆる網羅系を受験本番まで3冊やるには
1問20分として3年毎日完全に休みなしでおよそ1日1時間かかる
さらに数学的に考えると1年では1日3時間かかる
他科目もあるしきついのでやめておこう
そもそも上記のような算数を考えられないやつは
4stepを終わらせているのに偏差値62ぐらいの微妙な成績しかとれない
算数を考えていないことが最大の弱点だと思う

672:大学への名無しさん
18/04/04 17:02:35.56 Quh21ZVE0.net
>>652
どんな自己紹介だよ笑

673:大学への名無しさん
18/04/04 18:32:56.00 rSnwain00.net
数学学ぶ価値を見出せない
専攻機械工学だけど数学使わない
全部機械で測定して計算して機械に答え出してもらってる
だから一度も線形代数とか微分積分使ってない
力学で使ったけど
実際には機械でやるw
だから必要ない
教えて
数学学ぶ意味って何?
必死こいてこの先永遠に使わない公式とか解法暗記することになんの意味があるの?
複素関数って講義とったんだけど、一ミリも理解できなかった
でも卒業できた、困らない
就職できた
テレビ見たんだ、センター入試数学をAIに解かせたら高得点記録したらしい
すげぇ時間の無駄感ない?
誤解なきよう公式とか証明が面倒なだけで、数学の意義はわかってる
ただ一生使う気配がない。

674:大学への名無しさん
18/04/04 18:53:35.48 rPcz9mHP0.net
>>654
俺、現役の土木爺さんだが高校数学使ってるよ。
ベルヌーイの定理とか流体力学とか勉強しとけば堤防やダムの設計もできるんだが微積分法に納得できず法学系に進んでしまってなあ。
勉強して無駄な業種があるのは確かである。

675:大学への名無しさん
18/04/04 19:05:23.47 wCTnmtAx0.net
「整数問題事典」は教科書から数学オリンピックまでの全整数問題(関数、数列、図形等も含む数学全般)
を網羅していて、整数問題の解法が必ず見つかる辞書的な参考書兼問題集です!
高校の数学教師の方にも役に立ちます!
まだ、1度も、
「整数問題事典」の問題の見本、
「整数問題事典」の講義のYouTube動画、
ブログ(数学の成績上昇法の伝授等)、
を見ていない方! 下記で見られます!教師方にも最適!
また、下記で本を購入すれば、送料無料で1割引き!
URLリンク(www5e.biglobe.ne.jp)

676:大学への名無しさん
18/04/04 19:15:54.13 uxQNLM2j0.net
【新学年】高3
【偏差値】全統数学偏差値69
【志望校】名古屋大理系
【質問】
(1)一対一微積と基礎の極意はどっち先にやるべきですか?
(2)一対一数IIIの微積やるなら一対一数IIの微積やらなくていいですか?
(3)過去問をやり始めるべき時期を教えてください

677:大学への名無しさん
18/04/04 19:21:46.32 54bFGkp40.net
>>657
学校でなぜ聞かない?
あと順序がわからないとかスレ読んだり調べたりしたか?
過去問をいつからやればいいと思う?
4月と言われればやるのか本当に
この程度がわからないなら名大は無理

678:大学への名無しさん
18/04/04 19:28:23.54 rXpVnHZx0.net
正論

679:大学への名無しさん
18/04/04 19:41:45.37 uxQNLM2j0.net
>>658
調べました
調べた結果、順序は分からない
過去問は夏休みやるべきか秋やるべきか分からない
今春休みなので学校には聞けないです
気軽に沢山の受験経験者にアドバイスが聞けるこのスレで質問することはそんなにダメなことですか?

680:大学への名無しさん
18/04/04 19:50:39.95 rSnwain00.net
>>655
設計で使うか?
だって機械に条件打ち込むだけじゃん
CADCAMCATで全部事足りたわ
力学は知らないとダメだけど
公式とか解法を知る必要性皆無じゃね?

681:大学への名無しさん
18/04/04 20:08:10.33 8KGaVvao0.net
>>657
1対1→基礎の極意
IIも一応解いとけ
過去問は1対1終わったら傾向掴むために解く事をおすすめする
東京出版社のサイトやこのスレのテンプレ見れば1対1→基礎の極意は流石にわかると思うぞ

682:大学への名無しさん
18/04/04 20:13:06.58 rPcz9mHP0.net
>>661
例えば空港の設計図書くとき滑走路鋪装の厚さは何センチ必要か?路床、路盤は何センチ?合材ダンプカーは何往復するか?
とか見積書考えるときそんなソフトウェアがあるのかな?と。

683:大学への名無しさん
18/04/04 20:18:55.85 wDIcQrNc0.net
東京出版の公式は無理矢理買わせるために仕組んでると思う

684:大学への名無しさん
18/04/04 20:27:32.87 uxQNLM2j0.net
>>662
ありがとうございます
ただ、いろんなサイトとか知恵袋とかみるとどっちが先がいいのか混乱してしまいました
例えば「一対一は演習系で極意は知識系だから極意読みながら一対一やるべき」などなど

685:大学への名無しさん
18/04/04 20:34:14.19 54bFGkp40.net
>>660
1対1が先 基礎の極意はさらに高めるためのもので1対1をやってから考えればいい
IIは名大レベルなら出ない、というかできなきゃいかんでしょ
過去問は夏休みにまずは解いてみてそれから対策考えたらいいんじゃないか
学校の授業もあるだろうし学校の先生に導いてもらうのが一番効率いいと思う

686:大学への名無しさん
18/04/04 20:54:13.71 uxQNLM2j0.net
>>666
ありがとう
東京出版の公式サイトは見ていませんでした
すみません
結構いろんなこと(参考書のルートなど)が書いてあって参考になりました
学校があまりにも底辺(偏差値51)で自分が一番高いくらいなので、いつ全過程が終わるのか心配してます
志望校目指して頑張りたいと思います

687:大学への名無しさん
18/04/04 21:01:30.28 IMQ7nJ8O0.net
以上、カマッテちゃん(23歳・高卒)のネタ連投でした

688:大学への名無しさん
18/04/04 22:49:20.23 zf0ILjeE0.net
>>650
>>652
解答ありがとうございます
チャート以外ならどんな参考書を使うべきだと思いますか?

689:大学への名無しさん
18/04/04 23:01:16.74 8vOG9YrQ0.net
>>669
白チャート→過去問→状況次第で追加
簡単すぎる問題は間引くこと
難しすぎる問題はしっかり間引いてくれてあるから、
エクササイズまで全問マスターすること
>>652はガラバカスっていう有名(?)な人だから心得ておくこと

690:大学への名無しさん
18/04/04 23:06:34.39 ZKD21R8d0.net
琉球大学志望なんですが、今偏差値が40くらいなのですが
数学は基本問題精講を何周もして過去問する形でいいですか?
ちなみに数学ⅠAしか使わないです。

691:大学への名無しさん
18/04/04 23:07:14.07 8vOG9YrQ0.net
基礎問題精講?

692:大学への名無しさん
18/04/04 23:10:18.30 ZKD21R8d0.net
>>672
あ、そうです基礎問題精講です。

693:大学への名無しさん
18/04/04 23:11:05.24 ZKD21R8d0.net
>>671
センター7割程度が目標です。
2次試験は小論文です。

694:大学への名無しさん
18/04/04 23:12:10.44 8vOG9YrQ0.net
偏差値40って基礎問題精講に入っていい段階じゃないかも・・・
とりあえず教科書読んでみたら?

695:大学への名無しさん
18/04/04 23:52:37.05 muwQWpE10.net
とりあえず基礎問やってて手も足もでないレベルだったら
教科書かN予備で坂田アキラの授業(ベーシック講座)受けるなりした方がいいかもよ

696:大学への名無しさん
18/04/05 05:32:45.33 c/l0LMzh0.net
>>670
丁寧な解答ありがとうございます
このやり方でやってみようと思います

697:大学への名無しさん
18/04/05 12:39:23.65 GlD+O1ek0.net
標問→ハイ完ってキツい?

698:大学への名無しさん
18/04/05 12:44:22.25 7MqhkW8T0.net
<数学と英語のレベル>
早稲田理工 185(数100 英85)
慶應医 170 (数90 英80)
慶應 理工 160(数85 英75)
早稲田人間科学 150(数75 英75)
慶應環境情報 150(数70 英80)
東京理科大 110 (数60 英50)
上智理系 110(数50 英60)
マーチ理系 90 (数50 英40)
日大理系 80 (数50 英30)
早稲田政経 70 (数20 英50)
慶應法 60 (数10 英50)
マーチ文系 45 (数5 英40)

699:大学への名無しさん
18/04/05 12:46:45.38 PafcdKKz0.net
>>678
難易度的には理想だろ

700:大学への名無しさん
18/04/05 15:33:42.86 TBCB5bYS0.net
数学だけやるならともかく普通はそこまで到達できんだろ
名大医学部でも青チャと標問で合格してる人知ってるし

701:大学への名無しさん
18/04/05 16:03:26.47 4eZPXwHa0.net
偏差値68の自称進学校新高1です 
数学独学したいのですが何参考書教えてくださセンター同日まにIA2B8割とりたいです

702:大学への名無しさん
18/04/05 16:12:59.07 PafcdKKz0.net
>>682
9箇月後の同日までにって事だろ?
それなら学校で配る傍用問題集先取りすれば良いと思うぞ
自称進学校なら進学校よりむしろ宿題も多いだろ
まあそれでもどうしても参考書やりたいなら総合的研究
分厚いが解説は丁寧で字も大きいので読み進めやすい
到達点は高くないので飽くまで基礎固めのつもりで

703:大学への名無しさん
18/04/05 17:41:37.47 aqSgR0EH0.net
>>682
シグマベストの「これでわかる数学」シリーズとか
数学苦手目で丁寧な方がいいならマセマの「初めから始める」シリーズのものとかかな
普通に教科書+教科書ガイドでもいいと思うけど、まあ

704:大学への名無しさん
18/04/05 19:09:31.01 et2hY+HP0.net
高1で2Bの棒用と教科書って貰えるものなの?

705:大学への名無しさん
18/04/05 19:30:11.58 QcraQp950.net
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい
【学年】今年の春に高校を卒業しました。
【学校レベル】偏差値が62の高校に在籍していました
【偏差値】河合のセンターリサーチで1aが43.2、2bが34.6
【志望校】筑波大の理工学群…と思っていたが、ネットの不合格体験記、独学ラボというサイトの浪人で失敗する人の特徴とかを見て言えなくなった。浪人するのが非常に怖く、就職した方がいいのかなと思ってしまった。
【今までやってきた本や相談したいこと】
河合塾で春から浪人するものです。
予備校の授業が4月16日から始まるので、教科書の例題レベルの問題は最低限解けるようにしようと教科書を使って勉強していました。。しかし、教科書の量が多すぎてなかなかこなすことができません。
高校時代の担任にこのことを相談すると「テキストの5割は初見で解けるようにならないと予備校の授業を受けることは厳しい。この量をこなせないのなら浪人なんかやめた方がいい」といわれ、ますます焦っています。
果たして、教科書の例題レベルの問題が解けないのなら、予備校の授業はついていけないのでしょうか?

706:大学への名無しさん
18/04/05 19:58:23.84 AjaK3eNR0.net
>>686
教科書の例題って数研のとかですか。
例題が解けない原因が例題の量が多すぎるからというのは違います。
定義、定理、公式わかってれば瞬時に解けるものばかりです。
整数の問題で偶数、奇数の定義ってなんだっけ、素数ってなんだっけ?とか。
そこから入り直してみます。

707:686
18/04/05 20:07:22.50 QcraQp950.net
>>687
丁寧な回答、ありがとうございます。(携帯から投稿しています)
確かに言われてみればそうですね。
振り返ると「解ければいいや」と考えていた自分がいました。
そして、根幹を無視していて苦しんでしまったと。
大切なことを思い出しました。
ありがとうございました。

708:大学への名無しさん
18/04/05 20:10:10.82 AjaK3eNR0.net
>>686
現状では河合の講義もわかりませんが
しかし就職を考えることはありません。
一年もあれば筑波か茨木に合格できます。

709:大学への名無しさん
18/04/05 20:14:07.27 AjaK3eNR0.net
689書き込んでる最中に感謝のレスいただきましたのは光栄です。
頭の良さが俺以上だから来年は筑波確実。

710:大学への名無しさん
18/04/05 20:15:45.07 AjaK3eNR0.net
なんか自作自演に見える!?
笑える。

711:大学への名無しさん
18/04/05 20:44:34.09 70fuagVZ0.net
自演してる内に頭こんがらがったか
ドンマイ

712:大学への名無しさん
18/04/05 20:49:44.70 WazUHIIp0.net
ワロタwww

713:fusianasan
18/04/05 20:50:22.46 AjaK3eNR0.net
ID:AjaK3eNR0
笑えるww
自作自演としたらスゲエ頭の回転だな

714:大学への名無しさん
18/04/05 20:51:48.18 WazUHIIp0.net
あーつまんね

715:大学への名無しさん
18/04/06 03:54:35.73 GGObLXGF0.net
はじめよう!数学(数研)とセンター数学の点数が面白いほど取れる本(角川)をやって次に少し発展的な参考書をやりたいんだけど、文系の数学実戦力向上編(河合)と一対一の演出(東京出版)のどっちをやったほうが良いと思う?
ちなみに基礎問題精巧はこれまでにやったやつとかなりはんいがかぶるし、FGは問題が多すぎるのでやりたくない。もちろんチャートもやるつもりはない。

716:大学への名無しさん
18/04/06 10:58:17.85 kILImuqD0.net
数学の定義、定理、公式証明とかがまとめられてたり、解説されてる参考書や問題集って何かないでしょうか?

717:大学への名無しさん
18/04/06 11:00:44.92 J/R1yTiY0.net
定理公式証明辞典 (数学要項)
高校数学体系 定理・公式の例解事典―証明と応用例で完全理解

718:大学への名無しさん
18/04/06 11:04:00.28 wcO54TXY0.net
>>697
教科書

719:大学への名無しさん
18/04/06 11:30:56.53 HT9r6+Qd0.net
Z会入試の核心

720:大学への名無しさん
18/04/06 11:33:50.90 7EGGVcDE0.net
マセマが一番詳しくまとまってるだろ
合格シリーズの一歩手前シリーズまでで公式の説明全部
網羅されてる。

721:大学への名無しさん
18/04/06 11:37:44.03 7sDG2G3C0.net



722:校生又は大学受験視野に入れてるなら 698さんが記載している 『定理公式の例解~』か 『モノグラフ公式集』 前者は高校数学標準的な定理公式中心。 モノグラフに比べ、見易いレイアウト。 後者は上記プラス入試発展的な定理公式も あり。例題豊富。 教科書でいいとは思うが 上記2冊のいずれかあると便利。 個人的にはモノグラフの方が使える。



723:大学への名無しさん
18/04/06 11:46:54.50 kILImuqD0.net
>>699
すみません。
教科書以外でって記載するの忘れてました。
>>698 >>702
ありがとうございます。
大学受験視野に入れてます。
今度本屋行ってみたときに見てみます。

724:大学への名無しさん
18/04/06 12:57:47.32 J/R1yTiY0.net
>>703
かなり大きい書店に行かないとないかもしれないから書いておくけど、定理公式証明事典は類書の中で最も網羅性がある一冊
定理・公式の例解事典は前者には網羅性は劣るけど、標準レベルまではカバーしているので十分
こんな感じ

725:大学への名無しさん
18/04/06 13:06:01.90 nv6ZJvus0.net
プラスエリートは神

726:大学への名無しさん
18/04/06 14:44:06.25 HT9r6+Qd0.net
大学への数学で充分だよ

727:大学への名無しさん
18/04/06 14:50:44.60 HT9r6+Qd0.net
 基礎問題精巧→標準問題精巧→上級問題精巧

728:大学への名無しさん
18/04/06 14:57:59.12 RuI+WAlh0.net
青茶だけでどこでもうかるやろ

729:大学への名無しさん
18/04/06 15:15:10.94 nCk7JGPp0.net
>>697
市販されてないけどヤフオクとかで
Z会か進研ゼミのそういう本が手に入るよ
Z会なら『ハンドブック』という嘘のタイトルで実際B5の使ってた
それ読んだら教科書も教科書ガイドもいらなくなる
いきなり青チャートレベルに取りかかれる

730:大学への名無しさん
18/04/06 16:55:17.03 HT9r6+Qd0.net
赤チャートでもいいよ

731:大学への名無しさん
18/04/06 17:04:06.80 HT9r6+Qd0.net
上級問題精講(旺文社)
ハイレベル数学の完全攻略(駿台文庫)
実戦演習(駿台文庫)
理系標準問題集(駿台文庫
オリジナル・スタンダード3(数研出版)

732:大学への名無しさん
18/04/06 17:49:47.74 U1Zqz6mi0.net
黒い大学への数学もいいよ。

733:fusianasan
18/04/06 19:53:37.07 Mx/ImxZH0.net
分厚い本を嫌う受験生は
>>702
の本がいい。
兄のお下がりで研文の黒い分厚い本が三冊本棚にあったが解く気が全く起きなかったわ。

734:大学への名無しさん
18/04/06 20:11:40.76 xKIBOSfn0.net
その研文の黒い分厚い三冊の本が、喉から血が出るほど欲しいぜ。

735:大学への名無しさん
18/04/06 21:19:12.13 DcvHtTO10.net
一対一終わってもないのに楽しそうだからスタ演買ってしまった

736:大学への名無しさん
18/04/06 22:31:33.86 UzG44rWP0.net
URLリンク(www.kyoto-u.ac.jp)
■■ 京都大学 x 大阪工大 応用化学科の研究グループらが、
一個の水分子により水和されたフッ化水素を、炭素原子が球状に結合しているフラーレンの一種であるC70の内部に閉じ込めることに成功しました。
本研究成果は、2017年4月22日に米国の科学誌「Science Advances」に掲載されました。

737:大学への名無しさん
18/04/07 00:18:33.47 NEZ60y2N0.net
普通の数学教材を好きになれない人は旧黒大数派閥が向いている
旧黒大数派閥は受験対策特化というよりも
数学科志望や社会人の大人などに人気がある場合が多い
総合的研究は旧黒大数派閥であり
普通の数学参考書を好きになれない人には向いている
同じ派閥に文英堂の理解しやすいがある
長岡先生はさいきんユーチューバーになっているらしい


738:ので 視聴して楽しむといい 旺文社がまとめているらしい https://www.obunsha.co.jp/service/nagaoka/index.html



739:大学への名無しさん
18/04/07 04:20:51.79 EiXbOl6R0.net
黒大数はチャートと同じような典型問題しか載ってないし
数学科志望や社会人に人気などいっさいない
Nの講義は単調で眠くなるだけなのでで無意味

740:大学への名無しさん
18/04/07 06:23:43.19 NEZ60y2N0.net
まともな大人は髪をきちんとした感じにセットして
ネクタイをきちんと締めて落ち着いてしゃべるものだよ
着崩したファッションで声を張っている予備校講師も悪くないが
そんなのは子供向けのはったりだ

741:大学への名無しさん
18/04/07 06:25:47.07 NEZ60y2N0.net
ナイツという漫才師は若い人に全く人気がないらしい

742:大学への名無しさん
18/04/07 06:28:31.29 YITFUJYK0.net
少なくともいい歳してポスティングしか出来ないお前よりは信用性高いと思うがねw

743:大学への名無しさん
18/04/07 07:27:08.34 NEZ60y2N0.net
長岡や旧黒大数派閥は信用性がある

744:大学への名無しさん
18/04/07 08:11:08.76 NEZ60y2N0.net
髪をきちんとした感じにして
ネクタイを締めて落ち着いた感じで喋る人を見て眠くなるのは
社会不適合者である
インターネットのヤホーで調べたらそう書いてあった

745:大学への名無しさん
18/04/07 08:25:46.10 YITFUJYK0.net
>>723
つまり高卒のお前は社会不適合者だってことか

746:大学への名無しさん
18/04/07 08:49:25.67 4y/vMXiC0.net
大数信者

747:大学への名無しさん
18/04/07 10:56:36.46 m4F08il60.net
社会人でもマーケティングやブランディングの意識ある自営業者は自己プロデュースする人多いよ。
エリートサラリーマンでも本当にできる人は、成功したければ脱サラしたら着ぐるみでもなんでも着る。

748:大学への名無しさん
18/04/07 11:49:35.49 GDzku/Rt0.net
プラチカの話があまり出てない気がするがダメなんか?

749:大学への名無しさん
18/04/07 12:51:41.49 NuxfMm540.net
初めから始めると初めから解けるシリーズを全てやった後白チャートに進むのはありでしょうか
そして、白チャートが終わった後に青チャートに進むのもありでしょうか

750:大学への名無しさん
18/04/07 13:01:05.66 075iI2g90.net
ちゃーとにちゃーとはないわぁ

751:大学への名無しさん
18/04/07 13:13:23.60 XHHmed8D0.net
白→青または白→赤は十分ありですね

752:大学への名無しさん
18/04/07 13:17:34.98 CIia9Q5g0.net
この前アドバイスもらった名大理系志望 数学全統偏差値69(2月1日時点)の者です
今、一対一の1の二次関数が終わったところです
5月まで:一対一IAIIB 例題見ながら演習題(数IIの座標,数Aの整数,Bのベクトル)

6月から8月中旬まで(夏休み終わりまで):
スタ演IAIIB(確率・微積以外),
一対一III(授業が進んでいるところまで)

8月中旬から:
合格る確率(名大の頻出の確率漸化式が多く収録されているため)
基礎の極意
終わり次第、過去問
このペースでやろうと思うのですが、間に合いますかね?
それと、スタ演の数IIの微積もやった方がいいですか?

753:大学への名無しさん
18/04/07 13:42:54.01 ZHySuNw80.net
微積分の極意の計算問題と合格るⅢだとどっちが先がいいんですか?

754:大学への名無しさん
18/04/07 14:23:37.07 +lIvU0b/0.net
4カ月先の予定立ててもどうせ崩れて挫折するだけだからこの1週間、1か月以内にここまでやろうって
決めた方がいいよ。

755:大学への名無しさん
18/04/07 14:44:01.40 fv2jse3F0.net
>>732
極意の1章のこと?
そもそも1章と2章はやる必要がない
合格るはそもそもやる必要がない

756:大学への名無しさん
18/04/07 15:50:58.83 xvx3luoS0.net
>>731
人にもよるけど一般的には名大非医志望くらいの人だと、1対1演習題レベルだと
3回


757:くらいは繰返さないと身につかないぞ



758:大学への名無しさん
18/04/07 17:31:52.40 qpeijilB0.net
大数の増刊(栗田哲也)がAmazonで酷評されまくっとるな
受験参考書のレビューで受験数学下らないと力説してるオッサンて何がしたいの?

759:大学への名無しさん
18/04/07 18:14:00.11 9jWRUnK30.net
>>731
完全に手を広げすぎて失敗するパターン
まず1対1完璧にしろ完璧にしたら過去問解け話はそれからよ
1対1の3とスタ演同時進行する暇あったら1対1終わらせろ

760:大学への名無しさん
18/04/07 18:31:25.07 CIia9Q5g0.net
>>737
了解しました

761:大学への名無しさん
18/04/07 18:33:06.37 CIia9Q5g0.net
>>737
底辺公立校なので授業が全然進まないんですけど、先取りやってった方がいいですかね?

762:大学への名無しさん
18/04/07 18:34:42.17 eibeBUFX0.net
1対1後に名大理系で平均8割切るようだと
1対1消化不良の可能性が高いと思う

763:大学への名無しさん
18/04/07 18:51:02.39 CIia9Q5g0.net
>>740
一対一を見誤ってました
そこまで取れるんですか

764:大学への名無しさん
18/04/07 19:02:47.11 eibeBUFX0.net
身も蓋もないけど人による
1対1と過去問やってから、必要なら対策するだけの時間は欲しいかなって感じ
それが復習か新規教材になるかはわからんけど

765:大学への名無しさん
18/04/07 19:20:34.28 9jWRUnK30.net
>>739
IIIの微積は絶対出題されるからはよ全範囲終わらせろ
授業遅くて対策間に合いませんでしたじゃ話しにならん

766:大学への名無しさん
18/04/07 19:39:37.89 CIia9Q5g0.net
>>743
分かりました
先取りします
意見を元に訂正しました
3ヶ月で一対一IAIIB終わりますよね
6月末まで:一対一IAIIB 例題見ながら演習題(確率以外)

7月から8月末まで:
一対一数III(出来れば先取りで最後まで)
スタ演IAIIB(一応 整数のみ),

9月から:
1対1数III(微積を完璧に)
合格る確率
スタ演(確率と漸化式)
基礎の極意

終わり次第、過去問 (名大の理系数学15カ年)
一対一を優先的に固めて、スタ演は名大の出やすい整数や確率漸化式、苦手分野(今のところないですが)に重点を置いてやろうと思います
こんな感じでいいですか?

767:大学への名無しさん
18/04/07 19:49:00.00 bVJyEMxm0.net
一橋志望の浪人生です
数学の基礎固めについてなんですが、青チャートかフォーカスでないと完璧に基礎を固めたことにはならないでしょうか?
現役の時は高2までフォーカスの例題→高3は予備校のテキスト を中心に勉強していました
浪人するのにあたって基礎力の無さを痛感したため、河合塾のTテキストと並行して以下の参考書を進めるつもりなのですが、これで基礎固めになるでしょうか?
鉄緑会の基礎力完成数学1A2B→1対1対応
河合のテキストと並行することを踏まえた上で上のルートを組みましたが、不安です
模試は河合60後半、駿台60前半ぐらいでした

768:大学への名無しさん
18/04/07 19:57:31.22 9jWRUnK30.net
>>744
スタ演とかまだしなくていいから浸すら1対1やれ
終わったら過去問やれ後回しにするな
基礎の極意、合格る確率、スタ演は過去問やった結果必要だと思ったらやればいい

769:大学への名無しさん
18/04/07 20:06:47.01 CIia9Q5g0.net
>>746
わかりました
6月末まで:一対一IAIIB 例題見ながら演習題(確率以外)

7月から8月末まで:
受かる確率
一対一数III(先取りで終わらせる)

9月から:
過去問 (名大の理系数学15カ年)

必要に応じて:
スタ演(整数 確率と漸化式)
基礎の極意
これでいきたいとおもいます
ありがとうございました

770:大学への名無しさん
18/04/07 20:13:10.18 CIia9Q5g0.net
7月から8月末までは夏休みがあるにしてもちょっとキツイかもしれない…

771:大学への名無しさん
18/04/07 20:27:23.24 T9sICDSo0.net
メジアン1a2bとクリア演習数3を学校で買わされたけど難易度ってどんなもんなの?
地底志望だけどこれだけやれば良い?

772:大学への名無しさん
18/04/07 21:58:28.21 rhwxXTY20.net
はじめからはじめる数学
分かりづらいな!
白チャート、理解しやすい数学
を最初からやった方が良いよ!

773:大学への名無しさん
18/04/07 22:01:16.23 q/eTz6p50.net
駿台最高

774:大学への名無しさん
18/04/07 22:04:02.00 a5wA3


775:GA20.net



776:大学への名無しさん
18/04/07 22:15:24.43 075iI2g90.net
>>749
一対一より少し優しいレベル
授業で使うなら仕方ないけど、使わないなら一対一使ったほうがわかりやすいし、成績も上がる

777:大学への名無しさん
18/04/07 22:32:14.57 EQA4uUuA0.net
東北大工学部志望です
東京書籍のニューアクションシリーズのレジェンドの後につなげるものを1対1にするか過去問にするかで迷ってます
どちらがいいでしょうか?

778:大学への名無しさん
18/04/07 22:40:45.74 6GlTMre60.net
>>753
そうなんですか
授業はほぼ内職出来るので一対一やることにします

779:大学への名無しさん
18/04/08 00:08:04.02 x40FtHH90.net
>>736
そいつは誤植だらけの田部の生物77に☆5つけてる時点で察しろ
もう一人の方のレビューは割と同意できる
栗田さんの記事や著書全般的に方針や略解じゃなくて解答をきっちり書いてほしいわ

780:大学への名無しさん
18/04/08 01:11:49.57 ZB9+tB5B0.net
琉球大学志望の高3です。
センター試験でⅠAしかつかいません。
全統高2マークでⅠAは偏差値40やや上でした。
1年の時はテストでは60~70点はとれていました(偏差値50の高校)。ですが、高2で理系を選択してしまい復習もせずそのままこけて文転した感じです。前まで青チャをしていたのですが、量とレベルが合わないと思いここでおすすめされていた数学基礎精講をやっています

781:大学への名無しさん
18/04/08 01:13:34.87 ZB9+tB5B0.net
>>757
すいません。途中で送信しました。
センターⅠAで7割を狙うとしたら基礎精講を何周もして過去問に移るのか基礎精講を2~3周して他の教材に移るべきかどうなのでしょうか?

782:大学への名無しさん
18/04/08 01:18:10.86 Cg8fazfu0.net
難□□□□□ ■■■■■易 センター7割の学力
難□□□■■ ■■□□□易 基礎問題精講
てきとー

783:大学への名無しさん
18/04/08 01:34:58.65 +OwCJ7Sy0.net
>>758
基礎問でインプットは十分。あとはセンター形式の練習をすれば7割どころか8割9割も夢じゃない。

784:大学への名無しさん
18/04/08 04:25:52.43 DVqL4xfL0.net
私も散々数学で苦労させられた経験があるが
数学は解き方で難易度が変わってくるという非常に厄介な性質のある科目である
個人的には大数を薦める
恐らくはじめの頃は大数流の解法に違和感を覚えるであろうが
まずはここを克服し自分の血肉とせよ
数学のセンスが身に付いてくると逆に普通の解き方に違和感を覚えるようになる
こうなればしめたものだ
既に合格ラインに達していると思われる

785:大学への名無しさん
18/04/08 07:31:57.32 ZB9+tB5B0.net
>>760
センター形式のやつですと、緑チャートとかですか?

786:大学への名無しさん
18/04/08 08:50:16.11 nIwcwwUC0.net
1対1を何周か読み込んで例題を見たら解法が浮かぶようになったんだけど、この後は演習題を紙に書いて解けばいいよね?

787:大学への名無しさん
18/04/08 08:58:01.77 jDBcjcPx0.net
東工大志望なんですけど一対一の次はスタ演かやさ�


788:揩ヌっちがいいですか



789:大学への名無しさん
18/04/08 09:20:09.05 4NPiU+wV0.net
馬鹿な質問するけどそれぞれのランク?の参考書やり込んだらそのレベルの大学受かるの?

790:大学への名無しさん
18/04/08 09:33:29.79 sznkH1Nq0.net
>>765
自分のレベルと志望校のレベルの間の差を埋めるのが参考書
つまりその間にある参考書を全てやりきれれば受かる

791:大学への名無しさん
18/04/08 11:01:46.13 rhx10RZq0.net
>>765-766
な訳ない
人による

792:大学への名無しさん
18/04/08 11:09:06.47 jjT1iWXz0.net
亜細亜大学

793:大学への名無しさん
18/04/08 14:31:49.62 6UzwzLVS0.net
ちなみに問題を見たらパッと解法が思い浮かんでスラスラ解ける程度は「やりこんだ」とはいわない。
何ページにどんな問題があるか、問題文も解説もすべて一字一句正確に覚えこんでいる状態のことをいう。

794:大学への名無しさん
18/04/08 14:41:18.91 9L+/2vJy0.net
何ページに何の問題が書いてあるかとか覚えても無駄だろ 馬鹿なのか

795:大学への名無しさん
18/04/08 14:41:30.73 njmfy1hZ0.net
>>769
そんだけやりこんで何故お前はマーチなんだ?

796:大学への名無しさん
18/04/08 15:31:51.57 6UzwzLVS0.net
>>770
なんで無駄なんだよ バカなのか
>>771
俺は東大院卒だ 学生証は捨てたけどな。

797:大学への名無しさん
18/04/08 15:34:38.57 njmfy1hZ0.net
>>772
何や
ロンダの馬鹿か笑

798:大学への名無しさん
18/04/08 15:36:33.85 6UzwzLVS0.net
東大卒&東大院卒だよ
いちいち人を貶めることしかできないコンプの塊は死んだほうがいいぞ

799:大学への名無しさん
18/04/08 15:37:11.86 ZGgqXj2S0.net
計算力をつけたくて、鍵本聰さんの「計算力を強くする」の3部作を買った
合格る計算も効果があるんだろうが、使い時がワカラン

800:大学への名無しさん
18/04/08 15:37:21.59 6UzwzLVS0.net
相手の穴をつこうとして必死なんだよなあ。
ルベーグ積分もガロア理論も何にも理解してない馬鹿のくせにw

801:大学への名無しさん
18/04/08 15:39:48.02 6UzwzLVS0.net
>>775
鍵本は面識あるがたいしたこと書いてねぇーぞ

802:大学への名無しさん
18/04/08 15:40:51.77 onBg+wK60.net
東大院を卒業しても受験板でマウンティングしちゃうって…あっ…

803:大学への名無しさん
18/04/08 15:42:38.40 6UzwzLVS0.net
アッ・・・サッシ
とかよお、
ワンパターンすぎて下らねえぞ
馬鹿だからそれしか書けねえのか
オリジナリティのあること書いてみろやゴミ

804:大学への名無しさん
18/04/08 15:43:11.23 ZGgqXj2S0.net
>>777
ほんだら何を買うたらええのん?
受験数学に計算力が必須なのはわかってるハズでしょ?

805:大学への名無しさん
18/04/08 15:43:48.19 onBg+wK60.net
この必死さ…あっ…

806:大学への名無しさん
18/04/08 15:44:42.49 6UzwzLVS0.net
>>778>>781
それに、低学歴のおめーのために東大院卒って書いたが、
普通の言い回しは「東大院を卒業」じゃなくて「東大院を修了」だからな
ちゃんと覚えておけよ、低学歴バレバレのうんこくん。

807:大学への名無しさん
18/04/08 15:45:51.80 onBg+wK60.net
ただの揚げ足取り…あっ…

808:大学への名無しさん
18/04/08 15:46:26.21 6UzwzLVS0.net
>>783
隠そうとしてもバカなのがバレバーレなのが面白くてタイピングもはかどるんだわwwwww
必死なんじゃなくてバカイジメおもろいから大喜びで打ち込んでるのwwwwわーーーった?www

809:大学への名無しさん
18/04/08 15:47:08.17 onBg+wK60.net
なんで院卒なんやろな、院は修了なのに、ふしぎ!

810:大学への名無しさん
18/04/08 15:48:24.35 6UzwzLVS0.net
おもろいからノリノリで入力してんの
馬鹿からかって顔真っ赤にさせるの最高だからノリノリで入力してんの
馬鹿蹴っ飛ばして遊ぶの大好きだからノリノリなの
あ~~~~~馬鹿いじめんの気持ちエエわあ~~~~~~wwwww

811:大学への名無しさん
18/04/08 15:49:44.00 6UzwzLVS0.net
>>785
>>782に理由は�


812:曹「てるだろ 馬鹿の上に目腐れかwwwwwwwwww 低能目腐れ無知蒙昧うすのろゴミおっつwwwww



813:大学への名無しさん
18/04/08 15:51:09.29 onBg+wK60.net
何言ってるの?
院卒って言葉あるけど、院修ってないよね!ふしぎ!

814:大学への名無しさん
18/04/08 15:52:04.68 6UzwzLVS0.net
アッ・・・サッシ
アッ・・・サッシ
アッ・・・サッシ
アッ・・・サッシ
アッ・・・サッシ
アッ・・・サッシ
アッ・・・サッシ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
へいへいバカ丸出し
アッ・・・サッシ
アッ・・・サッシ
アッ・・・サッシ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
で、何を察したの?いうてみ?なんも言えんべ?へいへいへーいwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


815:大学への名無しさん
18/04/08 15:52:15.43 onBg+wK60.net
>>787
なんの学位持ってるの?僕は農学修士ちゃん!

816:大学への名無しさん
18/04/08 15:52:53.41 ikQCPV3C0.net
それで結局何ページの何の問題があるか覚えることに何の意味があるんだ?

817:大学への名無しさん
18/04/08 15:54:49.86 onBg+wK60.net
そんぐらい覚えるくらいやれってことじゃないの?
何問目くらいに何大学の問題があったなーってくらいは覚えてるけど、ページ数まで見てないわw

818:大学への名無しさん
18/04/08 15:57:12.27 ZGgqXj2S0.net
どーでもええど、合格る計算と大学入試・センター突破計算力トレーニングはどっちがええねん…

819:大学への名無しさん
18/04/08 15:57:32.94 +0SLoury0.net
院でも修了できずに満了退学って形もあるから(特に文系に多い)

820:大学への名無しさん
18/04/08 16:00:44.28 6UzwzLVS0.net
>>793
それらの本をやることによって計算力が飛躍的に伸びるわけではない
ただの気休め本
そもそも計算ミスするのは演習不足だから
普通の問題集を計算ミスに注意してひたすら解けばいいだけ

821:大学への名無しさん
18/04/08 16:02:05.43 onBg+wK60.net
>>793
レイアウトが合うほうでいいんじゃね?俺は合格る読んだけど
>>794
結局学位貰えるか貰えないかだけやもんな…修士しか持ってなくて研究機関入って、実績作ってPh.D貰えてる人もいるしな

822:大学への名無しさん
18/04/08 16:02:56.75 onBg+wK60.net
>>795
なんの学位とったの?数学で理学博士?

823:大学への名無しさん
18/04/08 16:04:21.11 k4WimH3x0.net
コンプ丸出し恥ずかしいからやめた方がいいよ

824:大学への名無しさん
18/04/08 16:04:58.68 ZGgqXj2S0.net
>>796
とりあえずIDが赤い人はスルーしちゃいますねw
寝起きの目覚ましにどっちにしようか悩んだけど、たぶん合格るを複数回こなすと思う

825:大学への名無しさん
18/04/08 16:05:57.00 njmfy1hZ0.net
>>774
東大卒は仮に東大院出ても「東大院卒」とは言わんよ
ロンダと一緒にされるの嫌だから
学歴コンプきも~

826:大学への名無しさん
18/04/08 16:07:23.25 6UzwzLVS0.net
計算トレーニングさせるためだけの本は意味がない。
そんなものは普通の参考書や問題集に載ってる問題と同じ。
たんになにかの分野(この場合は計算)に特化したという宣伝で
売り込もうとしているだけ。

827:大学への名無しさん
18/04/08 16:09:12.72 6UzwzLVS0.net
>>800
ロンダと一緒にされるのが嫌だという
偏狭な世間知らずで役立たずのお前のようなバカばかりではない

828:大学への名無しさん
18/04/08 16:10:20.72 onBg+wK60.net
>>799
わいも赤字やけどな、あの赤字も言ってることはまともなこともあるんやけど
合格るとかやっとくと計算ミスしにくい方法とか、こんなんあるんや…先生教えてくれへんかったで…的なこともちょこちょこあるからいいと思うで
目覚めに計算ってええな、真似よ

829:大学への名無しさん
18/04/08 16:11:24.94 onBg+wK60.net
学生証なくても学位記だせば良くね?

830:大学への名無しさん
18/04/08 16:13:30.01 6UzwzLVS0.net
学位記は実家においてあって、いまは手元になかったらどうするんだよ
そもそも学位記なんてあちこち持ち歩くものではない。邪魔なだけ

831:大学への名無しさん
18/04/08 16:15:13.90 onBg+wK60.net
あぁそう残念、わいも学位記実家やわ、なぜ


832:か床の間に飾ってある



833:大学への名無しさん
18/04/08 16:16:16.95 6UzwzLVS0.net
あのなあ、学生証だの合格証だの学位記だの
そういうシンボルを有難がる奴ってのは
現在なにひとつまともなことを成し遂げてなくて
シンボルしかすがるものがないパンピーだけだぞ
愚衆・ゴミ・雑魚・無価値・鼻くそ、みたいなやつだけ。

834:大学への名無しさん
18/04/08 16:19:08.24 onBg+wK60.net
うわぁ…なんかの病気なのかな…高学歴怖え

835:大学への名無しさん
18/04/08 16:19:30.60 njmfy1hZ0.net
>>807
じゃあお前科類どこよ?

836:大学への名無しさん
18/04/08 16:20:32.68 njmfy1hZ0.net
>>807
詐称喚問してやる
嫌なら今のうちに逃走しとけ笑

837:大学への名無しさん
18/04/08 16:22:05.26 6UzwzLVS0.net
以上、全部ネタでした!
実はぼく、にゃんこです!キリッ
これからもよろしくね!(ニッコリ)

838:大学への名無しさん
18/04/08 16:24:38.02 njmfy1hZ0.net
>>811
つまんね~
受験板に二度と来るな学歴コンプ

839:大学への名無しさん
18/04/08 16:26:36.35 6UzwzLVS0.net
>>812
永遠に来続けるぜ!wwwwww
おまえのようなゴミをあぶりだすのが俺の楽しみのひとつだからなwwwww

840:大学への名無しさん
18/04/08 16:26:43.86 onBg+wK60.net
にゃんこってあれだっけ?九大医目指して何浪もしてるとかいうやつだっけ?

841:大学への名無しさん
18/04/08 16:32:21.31 6UzwzLVS0.net
>>814
知らんけどたぶんそれ
いつもスレが静まり返ったころに「にゃんこが来てたんだな」みたいな
こと書くおっさんがいるから先にに書いといたぜ!wwwww

842:大学への名無しさん
18/04/08 16:34:18.22 onBg+wK60.net
あーだったらお前にゃんこじゃないだろ?

843:大学への名無しさん
18/04/08 16:49:43.42 k7crRZxl0.net
釣る馬鹿と釣られる馬鹿で今日も賑わうスレ

844:大学への名無しさん
18/04/08 17:22:32.77 X5dngYOt0.net
ほんと不毛だよなこういうの。アホらし

845:大学への名無しさん
18/04/08 17:27:27.26 k4WimH3x0.net
いつも通りお前らのおすすめの参考書とルート教えてくれや

846:大学への名無しさん
18/04/08 18:05:44.85 onBg+wK60.net
>>819
青チャ、一対一、ハイ完、掌握
一対一以降は過去問も同時並行って流れ、センターは学校での対策でどうにかする

847:大学への名無しさん
18/04/08 18:08:54.73 X5dngYOt0.net
教科書の章末or入試数学基礎演習or松田のType100あたりのうっすいやつやれば1対1入れるよ。同調圧力に負けてチャートなんか使うなよ

848:大学への名無しさん
18/04/08 18:51:30.57 hG5RmIHc0.net
チャートがいい!
どうせ何冊も、やるんだったらバランスのとれた網羅性を担保するためにも、まずは
チャート
フォーカスゴールド
理解しやすい数学
は鉄板!

849:大学への名無しさん
18/04/08 18:51:47.44 hG5RmIHc0.net
チャート

850:大学への名無しさん
18/04/08 18:52:40.76 hG5RmIHc0.net
どうせ何冊もやるんだったら、最初からチャートにしとけ!
あるいは
フォーカスゴールド
理解しやすい数学

851:大学への名無しさん
18/04/08 19:08:02.15 4NPiU+wV0.net
入試数学基礎演習って毎月出るやつ?とりあえず新しいの買っときゃいいんかな?

852:大学への名無しさん
18/04/08 19:21:31.57 onBg+wK60.net
入試数学基礎演習はもうないぞ
プレ一対一が出たせいで、入試数学の基礎徹底になったわ(あんま変わらない)
高2なら学校で買った網羅系、高3なら基礎徹底でいいや、チャートは間に合わねえ…

853:大学への名無しさん
18/04/08 19:24:13.20 Kdxgem5V0.net
掌握ってオーバーワークすぎん?
過去問やりながらハイ完周回した方が他の教科に時間回せて合格に近づくと思うんだけど

854:大学への名無しさん
18/04/08 19:28:06.53 O0z4uT8f0.net
>>825
基礎徹底になってから問題数が各単元1セットになったけど
講義パートが追加された
プレ1対1からやる前提なら
多少問題数が減っても問題ないでしょう
>>827
そりゃ理Ⅲ、京医、阪医をターゲットにしてるので標準的な問題ならだいたいは解ける人向け

855:大学への名無しさん
18/04/08 19:31:47.48 l/zkB7BR0.net
千葉医志望で1対1まで終わりそうなんだけど医学部攻略とハイ完どっちがおすすめ?

856:大学への名無しさん
18/04/08 19:42:01.23 d968EJM60.net
にゃんこ生きとったんかワレェ!

857:大学への名無しさん
18/04/08 19:43:48.00 3OKPIsPU0.net
にゃんこって九医志望でセンター的中させたとか叫びながら電気陰性度は下に行くほど大きいとか言った人だっけ

858:大学への名無しさん
18/04/08 20:57:29.99 5kv8f77+0.net
先取り勉強したいのですが
数学3の勉強するのにベクトルって必要ですか

859:大学への名無しさん
18/04/08 21:08:36.66 Cg8fazfu0.net
少し必要
必要なところは飛ばすってことはできる
でも、なんでベクトル先にやらないの???

860:大学への名無しさん
18/04/08 21:33:16.09 qg+fMspi0.net
一橋志望の浪人生です
数学の基礎固めについてなんですが、青チャートかフォーカスでないと完璧に基礎を固めたことにはならないでしょうか?
現役の時は高2までフォーカスの例題→高3は予備校のテキスト を中心に勉強していました
浪人するのにあたって基礎力の無さを痛感したため、河合塾のTテキストと並行して以下の参考書を進めるつもりなのですが、これで基礎固めになるでしょうか?
鉄緑会の基礎力完成数学1A2B→1対1対応
河合のテキストと並行することを踏まえた上で上のルートを組みましたが、不安です
模試は河合60後半、駿台60前半ぐらいでした

861:大学への名無しさん
18/04/08 21:40:16.95 eLrNv0FK0.net
予備校行くならそんなに本やる暇ない
「入試数学の基礎徹底」あたりで十分

862:大学への名無しさん
18/04/08 22:07:58.15 k4WimH3x0.net
宅浪だからわかんないけど予備校のテキストってどんなもんなの?志望校でコース違うみたいだけどそのコースのテキスト極めたら受かるもんなの?

863:大学への名無しさん
18/04/08 22:58:49.17 o8DnIlMr0.net
図形と方程式に入る前に平面ベクトルをやっておいた方が良いと思うよ

864:大学への名無しさん
18/04/09 00:17:26.34 Fa8wynLd0.net
◆◆世界で初めてのニオイ検出技術を大阪工大 電子情報通信工学科が
コニカミノルタと共同開発「クンクンボディ」◆◆
URLリンク(fabcross.jp)
人間の脳の情報処理を模倣したニューラルネットワークをベースに、ワインやコーヒーなどの種類を識別できる嗅ぎ分け装置開発から応用して、この革新的技術を生み出した。
この革新的技術に対し、海外からの反響が大きい
URLリンク(www.dailymail.co.uk)
URLリンク(www.theaustralian.com.au)

865:大学への名無しさん
18/04/09 00:30:30.20 +LQinbaL0.net
面白いほどって単元別しかないの?まとまってるのとかないの?

866:大学への名無しさん
18/04/09 06:54:10.16 tBkoeYpE0.net
>>834
Tテキ並行なら一対一全部やるのはキツいかも
プラチカくらいの問題数の方がオヌヌメ

867:大学への名無しさん
18/04/09 12:21:05.29 jBZjf+fg0.net
>>832
諸学レベルなら絶対不要
出るとしても別解でオマケ扱い
数学に限らず積み上げ信仰ほど学力向上を阻害するものはないから
積み上げ馬鹿は無視していいよ

868:大学への名無しさん
18/04/09 12:30:50.80 JbLnkilp0.net
ベクトルは要らないけど図形の性質、三角関数、指数・対数関数はできんと困るぞ

869:大学への名無しさん
18/04/09 16:41:58.68 JaEaZi8J0.net
一対一って数1aもやった方が良い?
特にAは分野別の参考書の方が良い気がする

870:大学への名無しさん
18/04/09 16:57:36.16 QVMI3oRJ0.net
>>843
確率はハッ確や合格るで良い
整数は1対1で基本は固められるからやるべき
幾何はしらん

871:大学への名無しさん
18/04/09 16:58:57.70 JaEaZi8J0.net
>>844
整数は素因数分解くらいしかできないけどいける?
数1はどうなの?

872:大学への名無しさん
18/04/09 18:30:38.02 QVMI3oRJ0.net
>>845
数1は1対1で重要な逆手流とか変数固定が含まれてるから絶対やるべき
整数は覚えるつもりでやれば良いと思う

873:大学への名無しさん
18/04/10 00:49:01.08 5bhFY7wi0.net
>>2
基礎問題精講とチョイスが同じレベルになってるけど、
チョイスって標準問題精講あたりのレベルじゃないのか?

874:大学への名無しさん
18/04/10 00:50:48.63 cZbI/Qy70.net
チョイスは微妙な難易度だな
あと4冊で難易度にバラつきがある

875:大学への名無しさん
18/04/10 05:22:59.52 /Qh1Qezx0.net
問題が解けたといっても
テクニックを駆使して5分で解いたのと
馬鹿正直に20分もかけて解いたのとでは
本番での精神的ゆとりが全然違ってくる
数学は基本時間不足に陥りやすい
極力計算を回避して最短で答えを出す方法に熟知しておくべきだ
フラッシュ暗算が得意なら普通に解いても別に構わんが
それでも知らぬより知っておくにこしたことはない
だからこそ大数を勧めているのである
これで分かってもらえたかな?

876:大学への名無しさん
18/04/10 08:32:30.77 9+n8Uvhy0.net
その前に適切な改行を覚えなさい
話はそれからだ

877:大学への名無しさん
18/04/10 10:33:23.88 PcQ6dGr20.net
やさしい高校数学IIIと1対1IIIの繋ぎって何がいい?
それなりには解けるんだけど、そのまま繋いじゃっても大丈夫?

878:大学への名無しさん
18/04/10 10:36:15.69 U/XczM4Y0.net
そのまま

879:大学への名無しさん
18/04/10 11:04:27.55 XYFbtTW40.net
■質問用テンプレ
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい
【学年】新高3
【学校レベル】50くらい
【偏差値】 全統65 進研70
【志望校】京大文系
【今までやってきた本や相談したいこと】
高1の途中から高2の一学期まで青チャートを少しずつ進めて、ⅠAは2周したのですが、センター同日は7割ほどしか取れませんでした。ⅡBはチャートをやっておらず、4割です。
今からもう一度チャートをやろうと思ったのですが、本番から逆算してみると、あの問題数を完璧にするのは不可能に思えます。そこで、もう少し軽めの問題集を教えていただきたいです。
できれば、そのあと京大レベルまで持って行くための問題集もいくつか知りたいです。
ネットで調べてみたところ、
青チャート→一対一→文系プラチカ
が良いのかなと思っております。

880:大学への名無しさん
18/04/10 14:46:34.56 VLDJMs6v0.net
問題数も少ないCanPassがいいわよ。基本の公式から書かれてて1対1例題レベルまでは対応してるわ。

881:大学への名無しさん
18/04/10 14:49:21.17 E2F/AOOK0.net
1Aはとりあえずおいておいて、
2Bをチャートなりで1Aと同レベルに持っていこう
センターは解けない7割から時間切れ7割かによる
京大2次で合格点ってことなら、時間制限はセンターよりはるかに緩い

882:大学への名無しさん
18/04/10 14:54:05.93 E2F/AOOK0.net
例えば今年の京大で
「n^3-7n+9が素数となるような整数nをすべて求めよ。」って問題がでたけど、
こういうのを3分ぐらいで答え出せるようにしたい

883:大学への名無しさん
18/04/10 15:54:50.59 dJGt7v2x0.net
東大・旧帝医を目指すなら総合的研究やった方がいいよね
根本的な理解が必要だから

884:大学への名無しさん
18/04/10 15:56:36.29 d3t7uwbQ0.net
>>857
あんなもんやって根本的な理解なんか身に付かねえよ
てか根本的な理解ってそもそもなんだよ(笑)

885:大学への名無しさん
18/04/10 16:01:19.28 dJGt7v2x0.net
>>858
俺もよくわからないw
公式(定理)の証明とか原理とか?
ただ一部の難関大学では公式(定理)の証明が問題としてよく出題されてるから
そういうのが載って�


886:ネい本でやってると「????」ってなりそう



887:大学への名無しさん
18/04/10 16:04:11.17 dJGt7v2x0.net
それに最難関大学以外は難しい問題でも問題集に載ってるけど
最難関大学はどこにも載ってないような問題を必ず出してくる
その時には”根本的な理解”が役に立つんじゃないのか?
俺もイマイチその”根本的な理解”っていうのが具体的に何で、それがどう役に立つかは
わからないけどw

888:大学への名無しさん
18/04/10 16:04:24.71 R6VLR4DK0.net
?????

889:大学への名無しさん
18/04/10 16:07:11.15 R6VLR4DK0.net
載ってないから解けない????
???

890:大学への名無しさん
18/04/10 16:08:34.30 dJGt7v2x0.net
>>862
>載ってないから解けない????
???
要するに似たような問題をやったことあるなら解けるけど
見たことないような問題だったら解けないってこと

891:大学への名無しさん
18/04/10 16:10:42.08 R6VLR4DK0.net
把握。
京大のその問題は載ってないのかい?

892:大学への名無しさん
18/04/10 16:14:36.31 dJGt7v2x0.net
ごめん、ちょっと何を言ってるのかわからない

893:大学への名無しさん
18/04/10 16:17:36.36 E2F/AOOK0.net
教科書じゃあかんのか?

894:大学への名無しさん
18/04/10 16:19:01.64 dJGt7v2x0.net
教科書には”根本的な理解”ができるようなことは
書いてないだろ?(書いてる場合もあるけど)

895:大学への名無しさん
18/04/10 16:19:52.67 R6VLR4DK0.net
>>865
池沼乙
なにが見たことあるのは解けるだよ。
解けてるんじゃなくて当てはめてるだけだろ池沼

896:大学への名無しさん
18/04/10 16:20:35.67 R6VLR4DK0.net
なにが根本だよ
そんなもん胡散臭い予備校の宣伝文句だろ
詐欺の手口

897:大学への名無しさん
18/04/10 16:21:00.96 E2F/AOOK0.net
根本的な理解ってのがワイにも良くわからないけど
東大・旧帝医で楽々合格点とれるようになってから考えたらええんちゃうか?

898:大学への名無しさん
18/04/10 16:23:14.15 E2F/AOOK0.net
完全に見たことある問題ってそうそうでないから
どこまでやったことある問題の類題に見えるかやね

899:大学への名無しさん
18/04/10 16:26:30.18 dJGt7v2x0.net
>>868
ごめん、ちょっと何を言ってるのかわからないけど
>解けてるんじゃなくて当てはめてるだけだろ池沼
ただ問題演習だけを繰り返すと↑こういう状態にならない?
そうならないために”根本的理解”が必要なんじゃないの?

900:大学への名無しさん
18/04/10 16:27:28.92 dJGt7v2x0.net
>>870
>東大・旧帝医で楽々合格点とれるようになってから考えたらええんちゃうか?
そのために根本的な理解ってのが必要ではないのかって話なんだが・・・

901:大学への名無しさん
18/04/10 16:28:10.61 E2F/AOOK0.net
>>873
必要ないやろね

902:大学への名無しさん
18/04/10 16:30:36.57 dJGt7v2x0.net
>>874
それが難しいところ

903:大学への名無しさん
18/04/10 16:35:20.97 E2F/AOOK0.net
アマゾンで立ち読みしただけだけど
扇形の面積についてはなるほどーと思った
二次曲線の説明は全然ダメだと思った
1番知りたいところを書いてない

904:大学への名無しさん
18/04/10 16:35:55.93 5bhFY7wi0.net
大数って根本的理解っていうか(勿論それも必要だろうけど)
見たことない難問を解くのに必要なのは、その場で解法を捻り出せる能力だろうなあ
解法の突破口とか、秋山発見的教授法とかの系統で学べるやつ

905:大学への名無しさん
18/04/10 16:36:29.02 dJGt7v2x0.net
>>876
二次曲線の説明がなるほどーと思った本って何?あった?

906:大学への名無しさん
18/04/10 16:37:19.13 5bhFY7wi0.net
>>877
何故か「大数って」と入ってるが、ここ無視で

907:大学への名無しさん
18/04/10 16:37:59.68 E2F/AOOK0.net
>>878
ない
そんなにたくさんやってないから、あるかもしれんが知らん

908:大学への名無しさん
18/04/10 16:43:01.21 dJGt7v2x0.net
>>880
扇形の面積についてはなるほどーと思ったのは
総合研究だけなんでしょ?(やった範囲では)
ってことは完ぺきではないにしても、総合研究には
なるほどーと思うような”根本的な理解ができるような
説明があるってことじゃないの?他の本に比べて

909:大学への名無しさん
18/04/10 16:49:19.80 JdCVJLtG0.net
スレチ
他所でやれ

910:大学への名無しさん
18/04/10 16:57:59.35 ivpdsiAJ0.net
総合的研究数学はマッタリと数学やり直したい社会人向け
東大や旧帝医は勿論東工大や早慶にも全然足りない
完全に基礎固めのための参考書
「根本的理解」なんて恥ずかしい言葉発してると高校のレベル疑われるぞ

911:大学への名無しさん
18/04/10 17:02:07.18 dJGt7v2x0.net
>>883
総合的研究だけでは東大や旧帝医は無理
全然足りない
足りるなんて一言も言ってない
普通の会話もできないなんて恥ずかしいことしてると幼稚園児かと疑われるぞ

912:大学への名無しさん
18/04/10 17:07:43.78 qK7WK4d40.net
普通の


913:数学教材を好きになれない人は旧黒大数派閥が向いている 旧黒大数派閥は受験対策特化というよりも 数学科志望や社会人の大人などに人気がある場合が多い 総合的研究は旧黒大数派閥であり 普通の数学参考書を好きになれない人には向いている 同じ派閥に文英堂の理解しやすいがある 長岡先生はさいきんユーチューバーになっているらしいので 視聴して楽しむといい 旺文社がまとめているらしい https://www.obunsha.co.jp/service/nagaoka/index.html



914:大学への名無しさん
18/04/10 17:20:33.57 ivpdsiAJ0.net
>>884
すみません
東大幼稚園に通ってるオコチャマです
オジチャンキレないで笑

915:大学への名無しさん
18/04/10 17:21:06.95 ak3C3/9L0.net
ぼくはハーバード幼稚園!

916:大学への名無しさん
18/04/10 17:45:15.97 QzNE63Af0.net
>>883
あの量じゃ基礎固めにすらならないわ

917:大学への名無しさん
18/04/10 17:54:54.64 E2F/AOOK0.net
>>884
まだやってないんやろ?
なんで無理って分かるんや?

918:大学への名無しさん
18/04/10 19:34:27.26 RoNKt8Pf0.net
>>885
黒大数は本棚に三冊あるが長岡?
『大学への数学スペシャル東大・東工大-ハイレベル指向・最重要問題103題』(研文書院、2006年)
長岡先生で大数の本ってこれ?

919:大学への名無しさん
18/04/10 19:51:14.30 dJGt7v2x0.net
>>889
それは問題数とかレベルとか書評を読めばわかる
で、これ間違ってる?
    ↓
>総合的研究だけでは東大や旧帝医は無理
>全然足りない
間違ってると言うなら反論してくれよ

920:大学への名無しさん
18/04/10 19:52:39.99 XUj0NkS60.net
>>878
受験数学の理論

921:大学への名無しさん
18/04/10 19:54:11.42 XUj0NkS60.net
横割本も応用できるやつとただ覚えるバカで効果が変わってくるからな
結局は使うやつ次第でなんとでもなる

922:大学への名無しさん
18/04/10 19:56:59.10 XUj0NkS60.net
>>891
あれだけで足りるやつもいるけど足りないやつもいる
どれだけ応用できる形で自分の中に落とし込むかだけの話
足りる足りない以前に全てを他人に説明できるレベルまで身につけてるのかが問題

923:大学への名無しさん
18/04/10 19:57:22.20 hV+KqcvS0.net
>>856
n^3-nが6の倍数ってのは基本問題集で習う常識だから
n^3-7n+9=n^3-n-6n+9とすればこの式が3の倍数ってことは3分どころか10秒でわかる

924:大学への名無しさん
18/04/10 19:59:21.94 dJGt7v2x0.net
>>892
それもな”根本的な理解”には物凄くいい本みたいだね
今でいうところのプラスエリートと中身はほとんど同じだっけ?
俺が見た限りではプラスエリートは総合的研究よりも
”根本的な理解”の部分はもう少し多くて、難易度的にも
旧帝医は十分行けそう
ただ数Ⅲがないことと、あまりに分厚くて使いにくそう
でもいい本だと思う

925:大学への名無しさん
18/04/10 20:01:41.91 dJGt7v2x0.net
>>894
そりゃあOOOな奴もいるって言えばいるだろうし
どこまで身につけたかにもよるけど
一般論でとか、平均でとか、多くの人がっていうと
足りないんじゃないの?
あくまで書評を読んでも判断でしかないけど

926:大学への名無しさん
18/04/10 20:02:59.51 XUj0NkS60.net
>>896
受験数学の理論は分野毎だったのを無駄に合冊にされたからな

927:大学への名無しさん
18/04/10 20:03:05.04 E2F/AOOK0.net
>>895
はい

928:大学への名無しさん
18/04/10 20:05:19.69 XUj0NkS60.net
>>897
多数意見や一般論で言えば青茶で東大や医学部も足らんのだがキッチリやればあれで十分
隅々まできっちりこなす習慣がないやつの書評なんて


929:読むだけ無駄



930:大学への名無しさん
18/04/10 20:05:57.48 dJGt7v2x0.net
>>898
そうだね
単純に新課程に合わせるだけで良かったね

931:大学への名無しさん
18/04/10 20:08:07.95 dJGt7v2x0.net
>>900
青茶は総合的研究よりもずっと問題数は多いし、到達レベルも高いよ?
章末問題とか全部入れたら相当だから
青茶は東大は微妙だけど、医学部なら余裕で行けると思う
レベル的には
ただ一般論で言えば、青茶は例題だけやるっていうことになってるらしいから
それなら足りないかなって思う

932:大学への名無しさん
18/04/10 20:09:56.58 XUj0NkS60.net
一冊キッチリやりきるつもりでもなければ定番ルートに乗っておけばいいだけだと思うよ
学校でチャートなりフォーカスなりニューアクションなり配られるから分厚いのはあれだけで十分
原理説明がほしいなら分野毎の大数別冊で足りる

933:大学への名無しさん
18/04/10 20:11:17.22 XUj0NkS60.net
>>902
総合的研究を全くやってもいないのがよく分かったからもう黙ってて

934:大学への名無しさん
18/04/10 20:14:09.99 XUj0NkS60.net
>>895
別に>>856が分からないのではなく質問者に対して「これくらいできるようになって欲しい」と言ってるだけじゃね

935:大学への名無しさん
18/04/10 20:14:42.27 dJGt7v2x0.net
>>903
こちら医学部再受験で10年ぶりの勉強です
>>904
うん、まったくやってないけど??
別に総合的研究をやった上での自分の感想を言ってるわけじゃない
あくまで書店で見た感想と他の人の書評で言ってるだけ
君はやったの?ここで語った本はすべてやって言ってるの?
そうじゃないのに人にはそんなことを平気に言うの?w

936:大学への名無しさん
18/04/10 20:29:43.15 E2F/AOOK0.net
>>905
はい
数学苦手なりに京大文系受かりたいレベルを想定しました
素数だから因数分解したろ→失敗とか
偶奇性で→空振り・・・みたいなロス時間も考慮にいれました

937:大学への名無しさん
18/04/10 20:38:22.99 OmtTS4od0.net
青茶の節末章末全部解いてる奴見た事ないな
どこかにはいるのかな? 笑

938:大学への名無しさん
18/04/10 20:45:21.30 dJGt7v2x0.net
>>908
参考書オタクからすると
OOO→OOO→OOO→・・・っていろんな名書をやりたい
って思うんだろうけど、普通に受かってる人って地味にちゃんと
1冊をやってるって言うよね
ってかせっかく節末章末があるのに(解説もちゃんとあって)
わざわざそれをやらずに別の本に行く方が不自然だし、効率悪いと思うけどね
青茶の例題の次にやるのに最適な問題はその下にある練習だし
そのあとにやるのに最適な問題は青茶の節末章末だからね
だってそうなるように作ってるわけだからね

939:大学への名無しさん
18/04/10 20:47:12.60 JdCVJLtG0.net
青チャートのエクササイズは例題、練習から一気に難易度上がるイメージ

940:大学への名無しさん
18/04/10 20:59:41.28 5qkCyeHi0.net
青チャだけしっかりやれば他に参考書はいらないからな
まあそれが出来るやつは少ないが

941:大学への名無しさん
18/04/10 21:01:16.86 GfzsDxko0.net
>>885
親が昔使っていた、大学への基礎解析、微分積分、数学Ⅰが置いてあるのですが今でも使えますかね?

942:大学への名無しさん
18/04/10 21:13:56.66 R0CdbMRa0.net
総合的研究で足りないって言ってるやつは青チャートで足りないって言ってるのと同じだけどな
再勉強組だと情報がまとまってて使いやすいけど初学者向きではないな

943:大学への名無しさん
18/04/10 21:16:22.03 FT5ntZVi0.net
>>912
やりこめば使えるけど、何か思い入れがあるんでもなければ最近のをやっとけ

944:大学への名無しさん
18/04/10 21:21:53.22 dJGt7v2x0.net
>>913
総合的研究は青茶よりも問題数、最高難易度はずっと低いと思うよ
青茶が相当高いだけだけど

945:大学への名無しさん
18/04/10 21:44:39.16 SHHukX110.net
■■ 東京工業大学陸上競技部は、名古屋工業大学、大阪工業大学と毎年開催している
三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)において総合の部で優勝いたしました。
この三工大戦は、今回で53回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている
由緒ある大会です
URLリンク(www.titech.ac.jp)
名工大とのアイスホッケー定期交流:
URLリンク(icehockey.club.nitech.ac.jp)
■ 大阪工大は名門 三工大の一校
実際に学業での東工大・名工大との交流もある
大阪工大 建築学科から東工大 大学院に進学している者もいる
URLリンク(www.oit.ac.jp)
URLリンク(www.msd.mech.e.titech.ac.jp)
東工大と大阪工大との研究室間のコラボレーション
(再生医療とリハビリテーション研究会、他東大、阪大、名大、早大もコラボ)
名工大から大阪工大 ロボティクス&デザイン工学部に教授を招聘
URLリンク(medical2018.tems-system.com)

946:大学への名無しさん
18/04/10 21:45:17.88 eg4z+LDX0.net
黙って
1対1(マスターオブ整数、ハッ確、微積の極意)→ハイ完と過去問をやってれば大抵の大学は受かると思うが

947:大学への名無しさん
18/04/10 21:49:14.96 dJGt7v2x0.net
>1対1(マスターオブ整数、ハッ確、微積の極意)→ハイ完
参考書オタクって本当にOOO→OOO→OOO→・・・ってするの好きだよねw

948:大学への名無しさん
18/04/10 21:55:12.45 ak3C3/9L0.net
現役で難関大受かってる人って学校、塾の演習の他にやったってのが青チャとか学校で買わされた網羅系だけだったりするよね
まぁその学校での演習量がハンパないってだけだけど

949:大学への名無しさん
18/04/10 22:03:08.68 eg4z+LDX0.net
>>918
総合的研究なんかで東大行けると思ってるお前より正しいルートだと思うがw
宅浪ならこのくらいで十分戦えるし

950:大学への名無しさん
18/04/10 22:08:23.02 7VexbSHo0.net
東京出版系で解法定着させてハイ完と過去問を解くという普通のことを否定するって受験エアプすぎだろw

951:大学への名無しさん
18/04/10 22:11:12.92 dJGt7v2x0.net
>>920
>総合的研究なんかで東大行けると思ってる
そんなことただの一言も言ってない
それどころか、前にも同じ勘違いした人がいたから
↓こう言ってる
884 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2018/04/10(火) 17:02:07.18 ID:dJGt7v2x0 [12/21]
>>883
総合的研究だけでは東大や旧帝医は無理
全然足りない
足りるなんて一言も言ってない
普通の会話もできないなんて恥ずかしいことしてると幼稚園児かと疑われるぞ

ってか参考書オタクってルートとか好きだよねww

952:大学への名無しさん
18/04/10 22:13:47.90 mJeLicrX0.net
大分スレ進んだと思ったらどうでもいい口論かよ

953:大学への名無しさん
18/04/10 22:14:07.92 eg4z+LDX0.net
>>922
>>857
誰のレスなのかなw
お前のいうそのルート(笑)で大学受かるんだったらそれでいいだろ

954:大学への名無しさん
18/04/10 22:15:49.36 7VexbSHo0.net
>>922
総合的研究で足りないから他ので埋め合わせしてる時点でお前が言うルートは自分でも作ってるんだよなぁ

955:大学への名無しさん
18/04/10 22:16:56.80 7VexbSHo0.net
>>923
総合的研究の話をぶち込んできた受験エアプのニートのせいでなw

956:大学への名無しさん
18/04/10 22:17:25.20 dJGt7v2x0.net
>>924
俺のレスだけど??
お前が言ってるのは
東大行くためには足し算できないならできるようにならないとダメだよね
っていうのを足し算さえできれば東大に行けると解釈するようもの
アホすぎない?アホすぎてもはやスレチだと思うw
とりあえず日本語勉強スレでも行ったら?

957:大学への名無しさん
18/04/10 22:21:07.30 eg4z+LDX0.net
>>925
んなw
人には問題集複数使うだけでルート好きだよなwとかバカにするくせに自分は総合的研究は必要だけど東大行くためにはもっと他の問題集使えってアホすぎだろ

958:大学への名無しさん
18/04/10 22:24:20.05 eg4z+LDX0.net
>>927
総合的研究→
次のルート(笑)を教えてください
東大行きたいんですお


959:願いしますw



960:大学への名無しさん
18/04/10 22:29:37.91 R0CdbMRa0.net
青チャは問題数が絞れてない悪書だぞ
数が多いからそれだけで受験生を安心させるだけの参考書

961:大学への名無しさん
18/04/10 22:33:46.18 3yjwjMBG0.net
>>857
総合的研究なんてやってたらマーチすら合格危うくなりそう

962:大学への名無しさん
18/04/10 22:34:55.25 3yjwjMBG0.net
青茶はいらない。まずは一対一完璧にしろ。話はそれからだ。

963:大学への名無しさん
18/04/10 22:38:25.10 E2F/AOOK0.net
一対一は1Aしかやってないけど、良さが全く分からんかった

964:大学への名無しさん
18/04/10 22:53:29.19 dJGt7v2x0.net
足りないから次のモノをやるのと
参考書オタク的にOOO→OOO→OOO→・・・って
名書を繋げて、嬉しそうにルート作って遊ぶのは違うだろ?

965:大学への名無しさん
18/04/10 23:06:59.54 ak3C3/9L0.net
参考書のルートってなんだよw武田塾かよ…
ただ、俺も一対一とハイ完やってるんだよなぁ…夏くらいの模試で結果が出てくれたら嬉しい

966:大学への名無しさん
18/04/10 23:10:36.78 7VexbSHo0.net
志望校合格のために逆算して使う問題集決めてる人たちに遊ぶよばりとかクソすぎ
足りないなら他のやるってゴール地点に対して道順が設定できてないし次の問題集やってたら
それは他の人たちと同じ〇→〇と同じなんだがな
なにより>>917をルート作って遊んでると思ってるんなら受験やめた方がいい
1対1は網羅系より限られた問題の中で確実に解法定着ができるしその後に難問系の問題集の中で解説が素晴らしいのがハイ完でありその問題を解きつつ過去問を解くのが大学受かるプロセスなら適切だと思うが

967:大学への名無しさん
18/04/10 23:25:54.50 dJGt7v2x0.net
>>936
>>917をルート作って遊んでると思わないなら
君も立派な参考書オタクですw

968:大学への名無しさん
18/04/10 23:26:00.39 eg4z+LDX0.net
>>934
みんな許しやろう
きっと高卒ニートで大学を妬んでるだけだから無視してれば働く気になるかもしれないしね

969:大学への名無しさん
18/04/10 23:29:45.24 ak3C3/9L0.net
>>936
一対一とハイ完に対する考え方が全く一緒やで…
自分としては、武田塾みたいにちゃんと受験勉強したのかあやしい人たちがルートwとか言って参考書羅列してるのが頭おかしいと思ってしまう
>>938
多分あれやで、ここ数日湧いてるにゃんこ(自称)やろ?キチガイそのものやで

970:大学への名無しさん
18/04/10 23:36:12.04 p01Y56ID0.net
>>926
そいつは総合的研究信者に見せかけたアンチだろ

971:大学への名無しさん
18/04/10 23:37:00.92 dJGt7v2x0.net
1対1、マスターオブ整数、ハッ確、微積の極意、ハイ完

素晴らしい名書ばかりですね~いいですね~ww

972:大学への名無しさん
18/04/10 23:37:18.14 7VexbSHo0.net
>>938
その高卒ニートが東大受かるための
総合的研究→
のルート知りたいなぁ
俺たちがあまり知らない総合的研究推してくるあたり相当な参考書オタクっぽいしw

973:大学への名無しさん
18/04/10 23:47:44.68 fp8836FZ0.net
駿台でコバタカの授業が気に入った人は総合的研究は合うと思う

974:大学への名無しさん
18/04/10 23:50:46.11 FSonhKTV0.net
総合的研究って何かと思ったら長岡亮介かよw
この自称東大志望って40くらいだろw

975:大学への名無しさん
18/04/10 23:51:35.77 ak3C3/9L0.net
総合的研究って本質の研究シリーズとかの現行課程版だっけ?
稲荷の独習数学のちゃんとした版って印象

976:大学への名無しさん
18/04/10 23:53:48.69 kudcgWty0.net
長岡信者怖い

977:大学への名無しさん
18/04/11 00:05:37.78 nlVKUoTQ0.net
最強ルート教えてやるよ
網羅系→過去問→頻出分野や弱点補強
おわり

978:大学への名無しさん
18/04/11 00:09:16.00 meSLpJoQ0.net
>>947
同意

979:大学への名無しさん
18/04/11 00:11:26.94 6rpzY9yY0.net
ここのひとたちって100パーセント独学を前提にルート作るよね!

980:大学への名無しさん
18/04/11 00:13:26.08 JkvNeRkO0.net
独学前提ならまず教科書と教科書ガイドだろw

981:大学への名無しさん
18/04/11 00:16:54.25 meSLpJoQ0.net
>>949
学校配布物とか予備校とかの情報があるときは、
そうでもなくね?

982:大学への名無しさん



983:
>>951 ほんまや!100パーセントやないわ、すまんな 授業とか抜いてルートにあげる人って現実味がないよねなんか



984:大学への名無しさん
18/04/11 00:30:56.54 meSLpJoQ0.net
とりあえず独学を前提にルート提案して
授業なりと重複するところは上手く間引いてやって方向は
悪くないと思うで

985:大学への名無しさん
18/04/11 00:31:56.28 IOOo4jdP0.net
>>952
現役か宅浪向け
現役はよほどいい学校じゃない限り受験期は結局自分の力だし宅浪は当たり前
現役で授業加味して受験勉強してると厳しいだろ普通に

986:大学への名無しさん
18/04/11 00:35:47.17 6rpzY9yY0.net
>>953
それはそうよな、正直真面目にやってたら受験勉強のスタートって一対一くらいからでいいやろしな
>>954
難関大受ける現役生って予備校とか行かんのけ?最上位層は鉄緑とかいろいろ入ってるやろし、宅浪は知らん
宅浪で初学とか目も当てらんね

987:大学への名無しさん
18/04/11 00:36:36.58 fD3fRF920.net
総合的研究の人いなくなっちゃったね
みんなに叩かれて自分が言ってることの間違いに気づけたなら彼はまた一つ成長できた

988:大学への名無しさん
18/04/11 00:38:46.14 6rpzY9yY0.net
ID変わるから次はどうやって釣ろうか考えてんじゃないのか?
にゃんこ(自称)はあの手この手で釣ろうとしてくる暇人だし

989:大学への名無しさん
18/04/11 00:40:29.18 N8ap4s6a0.net
どんな学校でどんな授業やってるかまではこっちからはわからないからな
大雑把に、傍用は試験範囲とかで2周くらいやらされてて、あんまりメジャーじゃない問題集を
何冊かやらされてるって感じで話してる

990:大学への名無しさん
18/04/11 00:49:51.43 6rpzY9yY0.net
>>958
数研のオリジナルとかオリジスタンとか使ってて先生がよかったなら自分で買う参考書ってだいぶ減るよね
先生がクソな時はご愁傷様

991:大学への名無しさん
18/04/11 00:56:05.10 meSLpJoQ0.net
学校でオリジスタン使うようなら、学校配布物以外必要ないんちゃうか?

992:大学への名無しさん
18/04/11 01:58:02.44 ZDW0MdV60.net
大学受験(理系)に必要とされる公式は全部でいくつくらいあるのでしょうか?
公式とその証明が全て載っている本が欲しいのですが
書店で旺文社のものだけは見ました
良さそうでしたが他のものと比較できなかったので買いませんでした

993:大学への名無しさん
18/04/11 02:08:35.79 N8ap4s6a0.net
公式を全部って…
どこまで欲しいのかわからないけど、モノグラフの公式集も一緒に見てみたら?

994:大学への名無しさん
18/04/11 02:33:31.93 JkvNeRkO0.net
公式と証明だったら教科書でいいんじゃないのか?
もっと特殊なやつってことかな

995:大学への名無しさん
18/04/11 04:10:10.00 3WMzr5AW0.net
それはデマですよ
医学部での差別は一見「年齢」が基準のように見えますが
実際は「地域」です
推薦を自県だけに限定している事からも分かると思います
他県は認められないのですから
地域が別ですので
一種の部落差別のようなものです
これは医者不足解消するために必要なのです
ただ地域とってしまうと問題の生じる恐れがありますので
年齢や経歴だといってお茶を濁しておるというだけの話
これなら何故か知りませんが差別がまかり通ってしまいますので
同じ差別ですけど
不思議ですね

996:大学への名無しさん
18/04/11 04:13:33.24 3WMzr5AW0.net
公式の証明ですか?
教科書に掲載されているのだけで必要十分ですよ
あくまで入試問題に関しては
受験に関係なく知りたいなら話は別ですが

997:大学への名無しさん
18/04/11 06:49:46.90 AR4gLrnD0.net
>>957
釣りというかただ発言してるだけだろ馬鹿な

998:大学への名無しさん
18/04/11 07:39:04.31 h8gsPw6VO.net
純文系なんだけど塾のバイトで算数教えるのが


999:きつい。 公立進学コースはなんとかなるんだけど私立受験コースはテキストの解説読んでもわかんないわ。



1000:大学への名無しさん
18/04/11 07:43:32.52 sJof1HoO0.net
>>967
辞めれば?
金払って君に教えてもらうとか生徒側が気の毒すぎる

1001:大学への名無しさん
18/04/11 11:25:29.72 pZ2huyR20.net
なんや参考書ってルート決めない方がええんか

1002:大学への名無しさん
18/04/11 11:26:50.92 yJTMeCPy0.net
一対一で、特殊な大学を除いた全ての大学は合格できる。

1003:大学への名無しさん
18/04/11 12:01:10.51 IOOo4jdP0.net
>>969
昨日のやつ曰く
名書繋げて、嬉しそうにルートを作って遊ぶのはいけないらしいw
自分は総合的研究やって足りなかったら(いつ足りないことに気づくのか?模試?本番?)別のを足せばいい(足す具体的な問題集は決まってない、足すことを決めたら書店に行って随時選ぶのかな?)
これで東大受かるらしい

1004:大学への名無しさん
18/04/11 12:07:18.67 5zjep+jo0.net
【放射能コワイ、コワイ】 『いきなりこう机を叩いて』『俺はこんなに健康だ』『すべてを風評被害に』
スレリンク(liveplus板)

1005:大学への名無しさん
18/04/11 13:32:08.17 6rpzY9yY0.net
>>969
ルートというかちゃんと目の前のこと着実やっとけって感じ
 
>>971
名著つなげて嬉しそうにルート作って遊びだすのはあんまりいい流れじゃないだろ、参考書おたくの始まり
ルート作るの好きなら東大までのルート作ってよ、参考にするから

1006:大学への名無しさん
18/04/11 13:51:49.28 OAsdnEod0.net
1対1始める前から1対1の次の問題集考えてたらそりゃ馬鹿にされるでしょ
1対1が計画どおり終わる保証もないのに、というかまず計画通りなんていかないのに
ルート作って遊んでるっていうのはそういう意味だと思うけど

1007:大学への名無しさん
18/04/11 13:55:41.05 MT0ELocK0.net
1対1→ハイ完と過去問
これで受かる
足りないようなら掌握やれ
これを言うとルート作って遊んでるって言われるからここの人は気持ち悪い

1008:大学への名無しさん
18/04/11 13:59:49.85 MT0ELocK0.net
>>974
受験までのことを考えて計画立てない人なんて絶対受からないし計画通りいかなくてもいくらでも調整できる
そもそも1対1を問題集と見てる時点で受からない参考書の要領で解法を覚えるもの
実質問題集はハイ完のみなんだがな
君は総合的研究でもやってなさいw

1009:大学への名無しさん
18/04/11 14:00:47.28 rsCRthGe0.net
教科書は、同じ出版社でも何冊か種類があって、
使う生徒のレベルによって難しいと思うところは省略してあったり、
厳密性を抑えてふんわり解説してある場合があるんで、
なかなか、一冊で定理とその証明をきっちり書いてあるようなものは無いんだよな

1010:大学への名無しさん
18/04/11 14:18:35.28 nlVKUoTQ0.net
ルート自体は悪く無いんだけどルート細かく作っちゃうと窮屈に感じるんだよね個人的な意見だけど
ルート進めなきゃって意識が働いて十分に復習してないのに次に進んだりちょっと躓いて足踏みすると計画狂ったり
再三言うけど、網羅系→過去問→頻出分野や弱点補強
これが1番効率いいし精神的にもいいよ

1011:大学への名無しさん
18/04/11 14:35:01.17 meSLpJoQ0.net
過去問は早めにやりたいよね
その後の補強等に使える時間が欲しい

1012:大学への名無しさん
18/04/11 15:20:53.03 6rpzY9yY0.net
青チャ→1対1→やさ理→スタ演→新数演→ハイ理
新数演と同時並行で掌握と過去問やるつもり、ちなみに理一志望
みたいなのがきついwんな先のこと考えるより一問でも多く解けよwって思ってしまうし、そんなにステップ踏まなくてもいいんじゃないの?って思ってしまう
1対1の後に好きなやさ理クラスの問題集やればほとんどの大学に対応できると思う
理3、京医、阪医


1013:レベルだとやった問題集というより本人の資質のほうが重要、凡人じゃ到達でけへんで



1014:大学への名無しさん
18/04/11 17:41:43.12 rONqpWwP0.net
中学入試の問題を難しく感じるやつは中学入試は凡人じゃ到達できへんといい
高校入試の問題を難しく感じるやつは中学入試は凡人じゃ到達できへんといい
大学入試の問題を難しく感じるやつは中学入試は凡人じゃ到達できへんという
ただそれだけのこと

1015:大学への名無しさん
18/04/11 17:42:30.21 rONqpWwP0.net
訂正
中学入試の問題を難しく感じるやつは中学入試は凡人じゃ到達できへんといい
高校入試の問題を難しく感じるやつは高校入試は凡人じゃ到達できへんといい
大学入試の問題を難しく感じるやつは大学入試は凡人じゃ到達できへんという
ただそれだけのこと

1016:大学への名無しさん
18/04/11 17:43:17.91 LdKe9mYU0.net
書き間違えといてドヤってて草

1017:大学への名無しさん
18/04/11 17:46:12.81 NF10lNcq0.net
荻島の初歩からしっかり使ったことある人いませんか?

1018:大学への名無しさん
18/04/11 17:50:00.73 ykTyqfv00.net
正直大学受験の数学より中学受験の算数の方が時間制限考えたら難しい
高校受験は知らん

1019:大学への名無しさん
18/04/11 17:53:31.63 6rpzY9yY0.net
>>982
なんか揚げ足とろうとして大失敗してるやん…
凡人ってとこだけに反応して書き間違ってるし、わい入試問題が難しいとは一言も言ってないのに…アホの人や…

1020:大学への名無しさん
18/04/11 17:58:18.32 rONqpWwP0.net
効いてる効いてる

1021:大学への名無しさん
18/04/11 18:00:49.28 6rpzY9yY0.net
>>987
うわぁでたぁきちがいや

1022:大学への名無しさん
18/04/11 18:01:15.78 6rpzY9yY0.net
>>987
うわぁでたぁきちがいや

1023:大学への名無しさん
18/04/11 18:01:40.77 6rpzY9yY0.net
>>987
うわぁでたぁきちがいや

1024:大学への名無しさん
18/04/11 18:02:06.70 6rpzY9yY0.net
>>987
うわぁでたぁきちがいや

1025:大学への名無しさん
18/04/11 18:02:32.41 6rpzY9yY0.net
>>987
うわぁでたぁきちがいや

1026:大学への名無しさん
18/04/11 18:02:57.76 6rpzY9yY0.net
>>987
うわぁでたぁきちがいや

1027:大学への名無しさん
18/04/11 18:03:25.42 6rpzY9yY0.net
>>987
うわぁでたぁきちがいや

1028:大学への名無しさん
18/04/11 18:03:52.87 6rpzY9yY0.net
>>987
うわぁでたぁきちがいや

1029:大学への名無しさん
18/04/11 18:04:18.01 6rpzY9yY0.net
>>987
うわぁでたぁきちがいや

1030:大学への名無しさん
18/04/11 18:04:41.30 6rpzY9yY0.net
>>987
うわぁでたぁきちがいや

1031:大学への名無しさん
18/04/11 18:05:05.65 6rpzY9yY0.net
>>987
うわぁでたぁきちがいや

1032:大学への名無しさん
18/04/11 18:05:29.92 6rpzY9yY0.net
>>987
うわぁでたぁきちがいや

1033:大学への名無しさん
18/04/11 18:05:49.28 6rpzY9yY0.net
まんこ

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 19時間 40分 39秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch