16/05/13 23:51:47.70 gG32cyyd0.net
>>785
「老人」という訳の何がいけないのか分からないな
下手したら「若者」という訳さえ、若者にとっては"青い"という否定的な意味も持ちえるからな
つまるところ、わざわざ西が「老人」という訳を忌避したのは自分自身が年老いたことへのコンプレックスの裏返しだろうね
これは西が最後まで自分の立場とエゴから離れられず、英訳の原則である「第三者的、客観的な訳」ができなかったことを表してるね
それに対して伊藤はそんなこと気にも留めず、伸び伸びとありのままを訳せているから好感が持てる
伊藤先生の人格の偉大さが垣間見えるな
それに比べてポレポレ西は劣化版伊藤も甚だしい
ポレ西は人格も英語への向き合い方も二流だね