【月刊大学への数学】学力コンテスト・宿題23at KOURI【月刊大学への数学】学力コンテスト・宿題23 - 暇つぶし2ch545:大学への名無しさん 16/03/12 00:13:54.77 VoU9dvkA8>>526n=k+1がn=1であることは Σθk が 2πの整数倍となることだと思うのですが。すると「-1≦cosθk≦1を自由に取ることが出来ます。」はおかしくないでしょうか。また「cosθkが0以上で共通の最大値を取ると、Gも最大値を取り」の部分も意味がよくわかりませんが。次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch