●☆■世界史勉強法 Part9■☆●at KOURI
●☆■世界史勉強法 Part9■☆● - 暇つぶし2ch12:大学への名無しさん
15/09/25 04:30:00.28 G59KrqJ80.net
[早慶難関私大向け] 下から自分に合うもの、自分でできる量を考えて選ぶこと。下に上がったものをすべてやるということではない。
○基礎知識をつける([基礎知識をつける]参照)→早慶大向けのノート・問題集・過去問をやる (下から自分に合う本、やれる量を考えて選ぶ)
○早慶大向けのノート…世界史総整理(駿台)か各国別世界史ノート(山川)で確認
○早慶大向けの問題集…オンリーワン世界史完成ゼミやZ会の実力をつける100題や二次私大世界史B問題集(山川)
 (教科書見ながら解く。教科書の範囲を超えたものだけ、用語集で調べる)
○過去問で傾向を調べ対策をする(必要なものを選ぶ)
・文化史対策…世界史×文化史集中講義12 (旺文社)と分野別世界史問題集文化史(山川)
・現代史対策…佐藤の速効の現代史
・テーマ史対策…フロンティア世界史
・直前対策 関東難関私大問題集、河合の早大世界史問題集、慶大世界史問題集
・満点目指すマニア…山川のQ&A


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch