15/09/20 21:06:45.60 ijp/c9tM0.net
>>962
15年(昨年度)から新課程だから過去問は時間を測って解くには不向きといえる
15年本試・追試の両方が入っているという意味では河合の黒本または駿台の青本がいい
(赤本は15年の追試が収録されていないので今年度版は数学に限っては避けるのが無難)
15年本試・追試を両方解いた後は河合のマーク式総合問題集または駿台のセンター試験実戦問題集がいい
974:大学への名無しさん
15/09/20 21:08:49.73 ijp/c9tM0.net
スマソ>>963の1行目を少し訂正
(誤)15年(昨年度)から新課程だから過去問は時間を測って解くには不向きといえる
(正)15年(昨年度)から新課程だから14年以前の過去問は時間を測って解くには不向きといえる
975:大学への名無しさん
15/09/20 21:33:43.34 iqd3v1dg0.net
>>953
だれかこれお願い
被ってると思うんだけど1対1にしかない良い問題もあると思うんだよなあ見てないけど
976:大学への名無しさん
15/09/20 21:50:53.04 aJHD+8YW0.net
>>960
簡単な順に
おまいにぴったりの何か<白チャート<黄チャート
現実を完全に無視した計画はアレだよ
977:大学への名無しさん
15/09/20 22:05:36.92 6hMLiHBO0.net
>>965
被ってるところもあるけど、青チャートになくて1対1にしかないものもあるから時間あるならやっとくのがオススメ
978:大学への名無しさん
15/09/20 22:18:02.50 RFfnwxID0.net
>>963
詳しく解説していただきありがとうございます。
大変参考になりました。
すみません質問なのですが、駿台と河合ではどちらがijp/c9tM0さん的にはおすすめでしょうか?
よく駿台はセンターよりも難易度が高めと言われていますが・・
よろしくお願いします”
979:大学への名無しさん
15/09/20 22:28:54.57 KmA1Mz5a0.net
>>960
黄茶はともかく、FGを例題だけは
もったいない使い方やな
FGをうまく使えば一冊だけで過去問に
入れる驚異の傍用問題集だから
まずは数1AのFGをきちんとやってみたら?きっと1対1をやる必要はなくなるよ
980:大学への名無しさん
15/09/20 23:36:21.23 vhnq6IYX0.net
パラガスでございます
981:大学への名無しさん
15/09/20 23:54:56.76 yc64cRwz0.net
>>968
河合の方が本試に近い(本試よりも若干難しめ)
駿台の方は追試レベル(でも難化したことを考えるとこっちもアリ)
一長一短あるので自己責任でどうぞ
982:大学への名無しさん
15/09/21 00:15:53.03 yQHsse+40.net
>>971
やはり駿台は難しいのですね!
河合を買おうかと思います、ありがとうございました^^
983:大学への名無しさん
15/09/21 00:23:07.51 EmwaH3Yw0.net
河合が良いと思うよ。やってみたけど。
来年の予測も込みで考えると。
でも俺は駿台もやって、Z会もやったけどね。
Z会難しすぎ。あんな難問でない。
7進法で、7で割った余りは出ても、
1x2x3x4x......98x99x100を7進法に直した時、
末尾に0がいくつ続くか。
そして0でない最初の数はいくつか、って
絶対に出ないから。
984:大学への名無しさん
15/09/21 00:39:19.47 yQHsse+40.net
>>973
ありがとうございます。
河合を基本として検討してみます!
985:大学への名無しさん
15/09/21 00:40:27.49 yQHsse+40.net
代ゼミは問題設定がだめとよく聞きますね
代ゼミの参考書は好きなんですけど
986:大学への名無しさん
15/09/21 02:46:23.14 Z6aa6dCw0.net
聖文新社の本が好きだ
誰も周りで使ってる人いないけどね
987:大学への名無しさん
15/09/21 08:46:26.82 FZIXzYOI0.net
>>973
その問題は中学入試に出そうだ
988:大学への名無しさん
15/09/21 10:03:22.43 s9aZqDPm0.net
>>977
そういうアピールいらないから
何進法とかって高校で習うもんだろ
989:大学への名無しさん
15/09/21 10:12:00.26 ulVinP1g0.net
小学生でやっただろ
990:大学への名無しさん
15/09/21 10:15:52.83 VmFRwXji0.net
小学生でやった時の解答よろ
991:大学への名無しさん
15/09/21 10:51:26.50 6uKfSCrO0.net
お受験のときにやったわ
992:大学への名無しさん
15/09/21 11:52:20.23 +iGbbBQp0.net
いやn進法は中学受験の内容だろ
993:大学への名無しさん
15/09/21 12:10:15.36 V3bYXI/X0.net
そんな話どうでもいいから勉強しろよ
994:大学への名無しさん
15/09/21 12:18:22.59 o0Eonl2m0.net
n進法やらなきゃ偏差値50ぐらいの雑魚中までが限界だろw
995:大学への名無しさん
15/09/21 12:20:22.67 VmFRwXji0.net
中学受験ってまさに丸暗記なんだな
996:大学への名無しさん
15/09/21 12:24:33.44 w8r5Qaqd0.net
学歴コンプおじさんの中で中学受験がブームwww
997:大学への名無しさん
15/09/21 12:25:22.06 gJ3dnULQ0.net
NYY得意の終盤二線級に変えて失点重ねるパターンかな?
998:大学への名無しさん
15/09/21 12:26:33.87 gJ3dnULQ0.net
誤爆すまん
999:大学への名無しさん
15/09/21 12:27:38.03 VmFRwXji0.net
かといって序盤に二線級だすと序盤に失点重ねるよね。。。
1000:大学への名無しさん
15/09/21 12:27:45.64 h13O0jUj0.net
自称東大→自称医科歯科大→中学受験ブーム←NEW
1001:大学への名無しさん
15/09/21 12:36:26.89 s9aZqDPm0.net
中学受験では必要なのか
知らなかったすまんな
1002:大学への名無しさん
15/09/21 15:03:04.67 aqw8QYyK0.net
昔から中学受験の内容だぞ、n進法は。
オレは中受しなかったけど、力の5000題で進法の問題見てムズいなと思ったのを今も忘れない
1003:大学への名無しさん
15/09/21 15:50:54.80 mshDrZOo0.net
微分で10進法をn進法に直す方法知ってる奴いる?
1004:大学への名無しさん
15/09/21 16:52:44.52 RxYTIlfn0.net
力の5000題懐かしいw
1005:大学への名無しさん
15/09/21 17:03:37.28 J91FZs5j0.net
しかも教学研究社が倒産して
力の5000題もいまや絶版という。
1006:大学への名無しさん
15/09/21 17:49:27.28 TgjfcNdC0.net
まじか初耳だ
1007:大学への名無しさん
15/09/21 18:23:37.44 yQHsse+40.net
n進法はSPIでも頻出だ
1008:大学への名無しさん
15/09/21 18:42:59.76 sUPk7kLs0.net
u
1009:大学への名無しさん
15/09/21 18:43:58.92 sUPk7kLs0.net
m
1010:大学への名無しさん
15/09/21 18:44:40.58 sUPk7kLs0.net
e
1011:大学への名無しさん
15/09/21 18:45:18.39 sUPk7kLs0.net
次スレ
数学の勉強の仕方 Part209 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(kouri板)l50
1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています