15/09/15 22:21:40.62 HywqPblE0.net
>>305
嘘だとは思ってない。きっとそういう括りもあったんだろう。
しかし国学院が大東亜と同列に語られる方が嘘臭いとは思うが。
>>310
神大の給費は当時最低限、日東駒専が保証されたものだった。逆に言えばその程度。
>>312
そういうあなたは勉三さんですか(笑)。誰がどこの高校でもが勝手でしょう?
都会とか言ってる所に田舎者根性が見えてる。
336:帝京に行った知り合いソックリだップw
337:大学への名無しさん
15/09/15 22:43:12.17 mMOo7dOr0.net
コンプ刺激しちゃったみたいで、ごめんね
338:大学への名無しさん
15/09/15 22:54:29.87 3C5hZDSr0.net
おしゃれ系シールズ女子(安倍法案反対) vs 差別ネタ絶叫ネトウヨ女史 (安倍マンセー)
ファイッ!
シールズ女子
URLリンク(www.tamaky.com)
ネトウヨ女史
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(blog-imgs-68.fc2.com)
339:大学への名無しさん
15/09/16 00:34:47.86 ygtmoUKc0.net
>>316
大東亜帝国の「国」は、考案者の定義では間違いなく国士舘だよ。
それが雑誌に転載される際に、國學院と誤認されたことが何度かあったため、
今ネットでは、両説あるかのようになってしまっている。
似たようなことで、関東上流江戸桜の「関東」も最初の定義は関東学園だったが、
関東学院と誤認して転載した書籍があったりしたため、今両説あるかのようになっている。
しかし、最初の定義が絶対というわけでもない。
大東亜帝国は、最初の定義では大東・亜・帝国で4校の括りだったが、東に東海を当てはめる
ことが受験生に支持され、今の5校の括りに変化してから定着した。
東細文化というのは確かにあったよ。
しかし「大東亜帝國はその昔、東細文化と呼ばれていた」という認識は誤り。
こういうのは受験雑誌ごとに違っていた。
たとえば、A社がMARCHと括ると、今度はB社がCHARMと括る、みたいな感じ。
大東亜帝国と東細文化は、そもそも発生が別。東細文化が大東亜帝国に変化したわけじゃない。
大東亜帝国は、もともと大東亜拓帝国とか、大東亜拓桜帝国などと長かった。
呼びにくいので縮まった。
340:大学への名無しさん
15/09/16 00:40:42.57 ygtmoUKc0.net
>>311
>偏差値2の差なんて当時は実質倍率10倍当たり前の世界だから「誤差」とみなされたはず。
そんな話、一度も聞いたことない。
偏差値40台のクラスは、そもそも偏差値1ポイントの価値が低いから
そういえなくはないけど、60台は代ゼミ偏差値2も違ったら大学の格がひとつ違ってくる世界。
たとえば、1991年度代ゼミ
68 早稲田法、慶應法
66 中央法、同志社法
64 学習院法
62 成蹊法、法政法
経済でも商でも文でも偏差値2ポイント違うと完全に顔ぶれが違う。
誤差扱いなのは、1ポイントの価値が低い偏差値40台だから。
341:大学への名無しさん
15/09/16 00:47:09.22 ygtmoUKc0.net
>>314
1990年頃の成蹊法と成城法は法政法と同レベル。成蹊経済は法政経済よりやや上。
MARCHの法政と、日東駒専の東洋は、群れから外れて偏差値が低かった。
法政と成成明が重なるレベルで、東洋と大東亜も重なるレベル。
この頃の入学組が就職活動する時期の大学格付は『就職の王道94』とかで曝されていた。
それによると、
【Cランク校】
埼玉
成蹊
成城
法政
明治学院
という順で、法政は成蹊・成城よりちょい下というポジション。
342:大学への名無しさん
15/09/16 01:02:07.04 xEf0jFL90.net
>>320
はあ?1992年の神大-経済って58で関東学院-経済は56って世界ですよ?
偏差値40台なんて学校探すほうが大変だわ。
こう自分で書いてるけど、今の時代そんだけバカがいっぱいいて今のMARCHじゃ関東学院なんてほぼ合格は無理ということになる。
少子化っておそろしいわ。しかも当時の代ゼミ偏差値の合格可能性は50%で65%に直すと少なくても+3は必要だった。
やっぱり大東亜帝国は帝京と国士舘以外は実質偏差値60行ってたんだよ。合格可能性を65%の可能性の偏差値にしたらね。
343:大学への名無しさん
15/09/16 01:06:01.89 NZV77iMW0.net
344:当時の國學院は東海、亜細亜とさほど変わらなかったから 大東亜帝國の國は國學院に思えるけどな。
345:大学への名無しさん
15/09/16 11:27:08.72 AiggJ7+90.net
受験生が多く、定員が今と変わらないんだから、
今MARCH行く奴らは以前の日東駒専未満だろう。
(蹴って国立行く奴らは別だが)
さらに20年後はMARCHが馬鹿にされる。
346:大学への名無しさん
15/09/16 11:28:20.31 YOVe+yfCO.net
390:◆rk4Wa6VHO6 :2015/09/16(水) 08:13:40.83 ID:FAF1nVvg0 [sage]
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
おっぱいと片目うp
転売で儲ける方法スレのヒロイン、39歳処女。
347:大学への名無しさん
15/09/16 12:21:57.49 xEf0jFL90.net
>>324
MARCHではないが立命館の法学部が47.5とか
関西大の理系と社会安全学部が52.5しかないから、関西私立はもうそうなってると言っていい。
というか関西大は近畿大に抜かれそう。
348:大学への名無しさん
15/09/16 13:26:27.31 kh3Dco8A0.net
関西は相当弱ってきてるな。
同志社に偏差値55の学科がゴロゴロあるなんてバブル組からすると
夢みたいだなw
偏差値52.5の学科も幾つかあるしw
何か最近、国立も弱ってきてる感じがするんだが。
東大京大あたり除いて国立も暴落するんかな。
349:大学への名無しさん
15/09/16 15:21:13.62 EGMCIsIZ0.net
関西は経済面でも人口面でも地盤沈下が著しいからなぁ
まず関関同立が大幅に価値暴落して、その次にマーチの価値減少だろうな
その下の日東駒専以下は、答案用紙に名前を書けばバカでも入れるレベルに落ち着くだろう
てか、もうそういった認識だと思うよ 少なくとも受験生目線だと
350:大学への名無しさん
15/09/16 15:57:30.70 xEf0jFL90.net
【完全版:9/3】河合塾偏差値日東駒専レベル2016(医歯薬獣医学部・宗教系・体育系・芸術系除く)
-----------------------------------(日東駒専)-----------------------
駒沢:文50.0、法47.5、経済50.0、経営50.0、医療50.0=49.5
日本:文理50.0、国際関係45.0、法50.0、経済50.0、商50.0、工37.5、生産工42.5、理工52.5、生物50.0、危機管理50.0=47.8
専修:文47.5、法47.5、経済47.5、経営47.5、商50.0、情報45.0、人間50.0=47.8
東洋:文52.5、社会50.0、国際55.0、法50.0、経済47.5、理工42.5、生命45.0、食環境42.5、ライフ42.5、情報42.5=47.0
--------------------------------(文東関神玉立)----------------------------
玉川:文47.5、教育52.5、工37.5、農50.0、芸術40.0(実技含まずのみ)、リベラル47.5、経営42.5=45.3
文教:文45.0(中国語BF)、教育52.5、国際42.5、経営40.0、栄養50.0、情報42.5、人間45.0=45.3
立正:文45.0、心理50.0、福祉37.5、法47.5、経済47.5、経営47.5、地球40.0=45.0
神奈川:外国語45.0、法42.5、経済45.0、経営45.0、理47.5、工42.5、人間47.5=45.0
東京経済:コミュ42.5、現代法45.0、経済45.0、経営45.0=44.3
関東学院:教育45.0、国際37.5、社会42.5、法35.0、経済37.5、建築40.0、理工40.0、看護45.0、栄養47.5、人間40.0=41.0
351:大学への名無しさん
15/09/16 16:03:05.53 xEf0jFL90.net
>>328
ニッコマは東京にあるだけマシだと思ったほうがいいよ。
10年後には関関立=ニッコマだろうね。若年者が東京に全部吸い込まれてるとも言っていいくらい。
名古屋で横ばいぐらい。関西は現役人口減少最大幅地域。つまり関西は夢も希望も無い。
三洋電機1社分だけじゃ今後も済まないのが関西経済で今後も事実上の大型倒産も相次いで関西から離れて行く人が多くなるだろうね。第一、シャープがすでにそうなってるし。
というかここに偏差値表が載る大学は全然マシな方で和光みたいに全学部BFなんて大学も首都圏には出てきてるからね。
352:大学への名無しさん
15/09/16 16:27:51.74 kh3Dco8A0.net
日東駒専、大東亜などの有名どころはベンチマークと言うか、
先行指標だからな。
よく下位校のお馬鹿ちゃんが日東駒専を抜いたとか、大東亜に勝ったとか
言っているけど、違うんだよ。
先に未来が日東駒専、大東亜などの有名どころのベンチマークと言うか
先行指標に表れて、数年後、全体に波及していくんだよ。
抜いたと思いきや、数年後は元の鞘に収まるって訳だ。
353:大学への名無しさん
15/09/16 16:39:25.86 kh3Dco8A0.net
名古屋はこれから暴落していくんじゃないかな。
名古屋で最上位校の南山が急落してきたから、これからその下の
愛知やら名城やらが後行す
354:るのではないか。
355:大学への名無しさん
15/09/16 18:47:45.05 ygtmoUKc0.net
>>322
>はあ?1992年の神大-経済って58で関東学院-経済は56って世界ですよ?
神奈川と関東学院は50台だから、2ポイントで
神奈川→関東学院という格の差がはっきり出てるね。
356:大学への名無しさん
15/09/16 19:08:59.39 ygtmoUKc0.net
>>331
私大バブル世代のおかしなところは、偏差値の数値だけで単純比較するところ。
私大バブルピーク過ぎたあたりから「私大の偏差値は合格者偏差値に過ぎない」ことや、
私大バブル期の偏差値は、上位大合格者の偏差値が入学していない下位滑り止め大に
重層的に算入されている「偏差値バブル」状態であったことが知られるようになってきた。
『週刊文春』平成4年4月4日号で
「日東駒専、大東亜帝国は国立大学を超えたの嘘」という見出しで、
実は、日東駒専と大東亜帝国およびそれ以下の大学群は、たんに「合格者偏差値」が上がっただけで
肝心の「入学者偏差値」はたいして上がっていないことを代ゼミ内部データを挙げて記事にしていた。
ちなみに「偏差値バブル度」トップは国士舘で3.2ポイント。
ほかに、中央学院、立正、帝京、桜美林、東京国際、亜細亜、大東文化...といった順。
357:大学への名無しさん
15/09/16 19:46:03.92 bR31NZQU0.net
俺、今42歳。1浪して青学経済、立命経済、経営合格して立命経営に進学
第一志望は同志社経済だったが商学部とともに全敗。。
しかし20年で母校がここまで凋落してるとは・・
358:大学への名無しさん
15/09/16 20:12:42.81 BTbllqJ60.net
立命の47.5はセンター併用型
センターである程度とってないと受からん
359:大学への名無しさん
15/09/16 22:20:30.34 ygtmoUKc0.net
>>335
当時としては無難な選択だし、それで良かったんじゃないかな。
360:大学への名無しさん
15/09/16 22:22:46.51 ygtmoUKc0.net
私大バブル期は、地方試験会場とかがなくて、
関西の受験生は、宿を確保して東京の私大を併願しにきていたけど、
東京の受験生は、関関同立を受けることがなかったのが特徴。
361:大学への名無しさん
15/09/16 22:34:53.23 jD96bLuD0.net
>>297 93年受験、福岡の修猷館高校から現役で東京理科大の者です。あなた
の意見に同意します。2つ上の兄も修猷館から現役で明治と九大に受かりま
したが長男の為、地元に残る事を選択しお前は東京に出ろと言われました。
東京に行く以上はそれなりの所に行きたかったため結構プレッシャーもありま
したが。あの時代は今以上に学歴と就職が密接に関係してましたよね。今だ
と学歴に加え持ってる資格や日本語以外で話せる言葉も重要で1流大学を
ただ出ただけではあまり意味を持ちません。当時は明白な学歴社会だった訳ですか
ら勉強するのは当然と考え中学の頃からこつこつとやっていました。勉強してない
人の方の事を不思議に感じていましたから。
理科大は決して派手な大学ではありませんが入るのに加え出るのも非常に
難しい大学で出席も厳しくかなりの人が留年していました。しかしその為か企業の
理科大に対する評価はとても高く就職では安定した会社から内定をいただけ
現在に至っても仕事はきついですが大きな不満はありません。
納得のいかない大学に行かれた方は本当に死ぬ気で勉強しましたか?
最後の2行にも全く同じ考え方をしています。
>>298の方のように社会を斜めに見て人生上手く行く訳がありません。この
方はもしかしたら東大、京大あたりを出ているかもしれませんが無職で独身
ではないでしょうか。
362:大学への名無しさん
15/09/16 22:41:08.46 EGMCIsIZ0.net
>>339
この長文無職は今後NGでおk
363:大学への名無しさん
15/09/16 23:07:40.49 jD96bLuD0.net
>>340 >>298の方ですよね。あなたこそ真面目に働いた方がいいですよ。 そんなに今の日本が不満ですか?せめて理由をお聞かせ下さい。
365:大学への名無しさん
15/09/17 03:39:10.02 apLZ9YPq0.net
>>334
代ゼミなんか信憑性ゼロ。
だから今、倒産寸前になってるんだよ。
昔から代ゼミのデータはインチキやデタラメばかりの有害電波だと予備校関係者の
間では有名だった。
去年、代ゼミが偏差値の公表を止めると発表した時、多くの予備校関係者は
これで正確な難易データを受験生に提供できるようになると大喜びだったんだよ。
366:大学への名無しさん
15/09/17 10:11:15.97 E+VgSUS80.net
>>342
べつに河合塾でも駿台でも、下位私大の偏差値バブル度(合格者偏差値と入学者偏差値の極端な乖離)
は同じ話なので、代ゼミ偏差値だからどうの、というのは批判としては的外れだよ。
それに、偏差値がアテにならないのは昔から河合塾のほうだった。
90年代後半くらいの河合塾の有名講師のブログで
「偏差値はアテにならない」とかいうのがあった。
「偏差値なんて予備校側でいじったものだから意味がない。前年度の例でいえば
慶應義塾大学法学部政治学科と中央大学法学部法律学科が同数値になった。しかし、
実際に公表する前に『慶應のほうが難しかろう』と言って、数値をいじって上下差を
つけてしまった。このように、せっかく客観的に出したデータを最後の最後で人為的に
いじくってしまうのだから、あてにならないと言っているのだ」などと書いていた。
367:大学への名無しさん
15/09/17 10:25:34.49 apLZ9YPq0.net
その偏差値イジクリの最多常習犯が代ゼミだったんだよ。
それが予備校関係者の長年の悩みの種だったんだよ。
だから去年、予備校関係者は歓びに沸いたんだよ。。
368:大学への名無しさん
15/09/17 12:05:02.29 MK7BA15i0.net
神奈川と、東京経済は別格!格が違い過ぎる!!
369:大学への名無しさん
15/09/17 20:10:05.63 SnvA2kVe0.net
>>339 >>340
神奈川の桐蔭学院高校(男子部)卒 現役で明治(法) 桐蔭の同学年女子部
にはお笑いの椿 鬼奴がいたらしいが当時は全く知らない。
どうもこのスレにはこつこつ型の人を馬鹿にする傾向がありますね。>>339の
方が言うように学歴社会なんだから勉強するの当たり前でしょ。
私大バブル期とは言え偏差値60あればニッコマ、65あればマーチのどこか
には引っ掛かったはずで浪人してニッコマ以下の人は偏差値のみで判断すれば
どうしようもない馬鹿としかいいようがない。
私は中学時代は行ってましたが高校生の時は一切塾には行きませんでした。
偏差値論議もしたい人はいいがこつこつ型の人間に対する意見も沢山書き
こんで欲しい。ニッコマと大東亜の差とかあまりに下らなすぎる。
370:大学への名無しさん
15/09/17 21:28:23.72 SnvA2kVe0.net
>>346 ミスって学園を学院と打ち込んじまった。自分の高校名間違えてる
ようじゃ何言われるかわからんからね。すまん。
371:大学への名無しさん
15/09/18 20:45:20.41 4pffPO4r0.net
>>347 埼玉県 浦和高校 91年卒 大学名、学部勘弁。現役マーチのどっか。
今の事は全くわからないですがバブル期は自分の高校の偏差値より高い大学
に入るのはまず無理だったような気がします。中学で勝負ありでしたよね。
私、普通の公立中学でしたが周りの遊んでる人見て3年後苦労するだろうなと
冷めた目で見てました。家がそれほど裕福ではなかったので自宅から通える
埼玉大目指しましたがダメでした。浦和から埼玉大だと受験失敗の部類に
入
372:りますが。澁澤龍彦の後輩として情けないかぎりです。私もこつこつ人間 支持します。努力が報われない社会に未来はありません。頼りない男ですが 結婚して子供もいます。それでは失礼します。他の方の意見も知りたいです。
373:大学への名無しさん
15/09/19 00:16:53.21 cXhsuWIl0.net
私大バブル期に、大東亜帝国だの関東上流江戸桜だのに入った人は、
今、学歴がゴミのような扱いに落ちていて気の毒だ。
それにくらべて似たような偏差値でMARCHの二部あたりを選択した人は得だった。
どこの二部も消滅したので、今では二部卒かと聞かれることもなく
「明治大学政治経済学部卒です」とか「青山学院大学経済学部卒です」とか名乗れてる。
374:大学への名無しさん
15/09/19 02:49:04.22 V7oqsfwN0.net
大東亜なんてマシな方。
もっと最悪な大学がゴロゴロしてるよ。
流通科学とか姫路獨協とか大阪学院とか・・・etc
偏差値60弱から偏差値35もしくはBFになってしまっている。
375:大学への名無しさん
15/09/19 08:17:50.20 cXhsuWIl0.net
私大バブル期の頃すでに東海大学や帝京大学の初年度納付額は150万円近かった。
それに対して、明治や中央の二部は50万円弱。
今、振り返ってみると学歴の響きに天と地の差がついた。
376:大学への名無しさん
15/09/19 08:50:19.19 P3oOFVZF0.net
でも4年間ずっと一部の学生に劣等感を持ちながら通うんだぜ。
しかも出た後に、知っている人からは2部と言われ続けんだぜ。
俺は嫌だな。
377:大学への名無しさん
15/09/19 10:38:56.22 cXhsuWIl0.net
どのみち大東亜帝国でも、MARCHに劣等感もつことにかわりない。とくに、中央と帝京は最寄だし。
私大バブル当時は、MARCH二部と大東亜帝国では「痛し痒し」なところがあったが、
四半世紀経ってから、あらためて比較すると、東海・帝京は明治・中央の二部の学費三倍払って底辺学歴。
ところが、早稲田もMARCHも二部が消滅したとたんに、二部卒は二部と言わなくなり、
周りも二部ではない前提で考えるようになってくるので、ますますお得感出てきたとおもう。
森善朗は、早稲田第二商学部という名称がなくなってしばらくしたら「早稲田大学商学部卒」と
名乗りだしたし、ハリセンボンの片方も最近テレビで「早稲田大学文学部卒」と名乗っていた。
MARCH二部出身の有名人たちも同じ。完全にお得。
378:大学への名無しさん
15/09/19 11:24:25.64 P3oOFVZF0.net
でも、みんな二部だと知ってるしな。
二部は二部。
一部に入れる学力は全然無い人。
379:大学への名無しさん
15/09/19 11:48:03.29 P3oOFVZF0.net
だいたい森さんが大学受験した1956年頃の早稲田なんて偏差値40あるか無いかだよ。
1960年代まで偏差値50を超えてた私大なんか無かったんだよ。
トップの東大で偏差値50くらいだったんだよ。
それが高度経済成長期を迎えて70年代に入ると急激に難化しだして、
受験戦争という言葉も生まれた。
それでも70年代までは早慶もまだ偏差値50台だったんだよ。
偏差値60を超えるのは80年代に入ってからで、80年代の末頃に偏差値70を
超える学部が出だしたんだよ。
380:大学への名無しさん
15/09/19 11:49:31.61 csMbc3bD0.net
>トップの東大で偏差値50くらいだったんだよ。
ってことは当時の平均レベルだと東大入れたんだ
381:大学への名無しさん
15/09/19 11:53:39.56 kpb/pdNr0.net
むかしの早稲田はよかった
いまでは、早合慶落の時代になった。
382:大学への名無しさん
15/09/19 12:01:19.35 P3oOFVZF0.net
>>356
そもそも大学進学率が1割くらいの時代だしな。
383:大学への名無しさん
15/09/19 12:56:10.68 jcP6N+kZ0.net
>>353 >>その他
分かってると思うけど「二部隠し」「通信隠し」は学歴詐称だし、
そんなもん成績証明書と同時提出で一発でばれるからな。
職歴詐称なんかと違って学歴詐称は一発でばれるからな。
2部、通信
384:卒なんて大卒とは見られないから大東亜帝国に殺到したんでしょうに。 しかもその大東亜帝国自体が2部を持ってた時代だぞ。国士舘2部とかな。
385:大学への名無しさん
15/09/19 14:18:41.97 P3oOFVZF0.net
昔、山咲千里という女優がいたが、当時、慶應に入ったってんで、
女優をしながら慶應はスゲーと思っていたら、最近、実は通信だった事が発覚!
しかも中退していた。
通信で、しかも中退って恥ずかし過ぎる。
昔、写真集買って損したわ。
386:大学への名無しさん
15/09/19 15:07:33.23 zvRs0/8w0.net
>>355
俺の親の世代(1960年代)だと中央の法科と慶應の経済と早稲田以外は私大なんかみんな同じだと思ってる。
80年代末期に親戚で中央の法科受かったのに慶応行った人がいて、オヤジは首をかしげていた。
「なんでもったいないことを」と。慶應は経済以外大したことないと思ってたみたい。
そもそも大学自体ほとんど行く人がいなかった様なので競争も激しくなかったんじゃないか。
それでも大東亜は有り得ないと思ってるみたいで、ある時俺がふざけて模擬試験の志望欄に
第1志望、帝京って書いたら、紙を持って両親が台所で1時間くらい話し合ってた。
その後、母が来て「お前が帝京に行きたいって言うんなら、お父さんもお母さんも反対しない学費もなんとかする。でもお前はそこで何がしたいんだ?」
って言われた。「ほかに選択肢はなかったのか」とまで言われた。
「冗談で書いたんだ」って言ったらすごく怒られた。
この年になって、親の気持ちが何となく理解できる気がする。
387:大学への名無しさん
15/09/19 15:36:49.17 P3oOFVZF0.net
>>361
俺の知り合いの関西大卒の今70代の団塊生まれのギター教室の先生が
言うには、60年代まではちょろちょろと勉強するだけで、早慶以外なら
どこの私大でも受かったみたいな事を言っていた。
だから難化してくる境界線は1960年代後半頃なのではないか?
多分その頃に河合や代ゼミ偏差値で早慶が50台に乗せてきたんじゃないかな?
受験戦争という言葉が生まれたのが1975年頃らしいし。
まあ、バブル期は帝京も馬鹿にできない偏差値だったけど。
388:大学への名無しさん
15/09/19 15:43:41.61 cXhsuWIl0.net
>>353
そういうのは「俺の主観では、詐称のはず!!」というだけ。
大学の二部・通信については「記載しなくても学歴詐称にならない」としている大学が大部分。
たとえば、森善朗公式HPのプロフィール
URLリンク(www.mori-yoshiro.com)
早稲田大学商学部に入学
早稲田大学商学部卒業
と記載し続けている。本来、早稲田には第一商学部と第二商学部しか存在していなかった。
「商学部」なんて無かった。しかし、この記載で「学歴詐称にならない」
もし詐称であれば、公職選挙法違反で、ただちに議員辞職する必要がある。
しかし、この場合、何も問題ないので永年このまま公表し続けている。
389:大学への名無しさん
15/09/19 16:15:47.36 zvRs0/8w0.net
>>362
昔は高卒が当たり前だったようで、法律で20歳未満の飲酒はダメなのに、なんで大学の新歓コンパでOKなんだろう?
と思ってたら、高卒が圧倒的に多かった当時、18で会社の先輩と飲むんだから大学生も・・・って雰囲気だったようだ。
今、うるさくなったのは進学率の上昇に関係してるかも。
>>まあ、バブル期は帝京も馬鹿にできない偏差値だったけど。
言われてみて、当時の偏差値を見てきたが91年当時は帝京は法が49経済が48だった。
URLリンク(www.geocities.jp)
悪く言うつもりはないが、90年代も金積めば誰でも行けるようなところって認識だった。
>>363
あなたが正しい。詐称にはならない。
俺の知り合いに法政(?)の2部に行った奴がいるが、「卒業後は2部と書かなくていい」と言われたって言ってたぞ。
90年代は何げに二部が多かった。バイトの求人広告にも「2部学生歓迎」とか書いてあったもんな。
390:大学への名無しさん
15/09/19 16:24:11.43 zvRs0/8w0.net
すまん
法学こっち
URLリンク(www.geocities.jp)
経済これな
URLリンク(www.geocities.jp)
個人的には偏差値より入試問題の相性だと思うけどな。
391:大学への名無しさん
15/09/19 16:55:13.34 cXhsuWIl0.net
>>364
もちろん、二部と記載しなくても何ら詐称になりません。
自分はべつに二部卒でも何でもないんだけど、
「私大バブル期のMARCH二部と大東亜帝国どっちが得だったか?」という命題なら
断然前者だなあ、と思っただけ。
近年ますます「私大はどこの大学組織に属していたかが最重要」って様相を呈してきた。
たとえ偏差値の数値だけ同じでも、学歴価値はいくらでも天地の差がつく。
あと、
私大バブル期でも、都内の総合私大で「帝京だけは」代ゼミ偏差値50を超えなかった。
当時の受験生は、誰でも「○口入学」の最大手だと知っていた。
それが社会問題になるのは、もう少しあと。
創業一族である理事長自ら率先して、積極的に合格をカネで売っていたのが発覚したため。
それを可能にするために
①全問記述回答・マークシート一切不採用。
②受験者全員面接し、それを評価に加える。
③多人数で一斉採点作業。
④翌々日に合格発表。
という極めて特殊な方法で、間に割り込める余地を作っていた。
マークシートだと試験会場で厳重に封印されるので都合悪くて、ずっと採用しなかった。
しかしその結果、試験成績200番でも落ちるのに、500番台で受かる人が出たりして、
予備校の偏差値算出時には、私大総難化時代には不自然なほど低くなってしまった。
392:大学への名無しさん
15/09/19 17:17:01.24 zvRs0/8w0.net
>>366
仰る事理解できます。どう考えてもマーチの二部の方がコスパがいいです。
ただ、私の場合は大東亜を選んでしまったと思います(笑)。
というのも当時は(昼間部の)私大を舞台にした華やかなドラマが流行っており、そういったものにかぶれて
大東亜でも1部を選んでしまったかも。
当時ネットもなかった18そこそこの若者だったら、テレビの影響は大きいと思うので。
尤も自分は神奈川大の給費からマーチというありがちなコースに乗ってたので
失礼ながら大東亜はよく知らないんですが・・・。
帝京は高校の先生が散々ネタにしてたので、冗談半分に聞いてましたが。
面接はあったんですか。聞いた話だと合格点に行かないと面接でアメリカにある(?)帝京を勧めてくる。
そこだと無試験で入れる、とか言ってましたね。
高度経済成長を背景に、金があっても頭が悪くて大学に行けない家庭の子が出てきて、そういう人達から
金を巻き上げて入学させてると言ってましたね。
大学は企業であるとするなら、非常に商売上手な所だとも思いますけどね。
顧客のニーズを最優先してるんですから(笑)。
393:大学への名無しさん
15/09/19 17:30:12.07 cXhsuWIl0.net
>>367
当時、MARCH二部のほうが大東亜帝国より何かと有利、なんて情報はどこにも無かったので、
ふつうは、まずは大東亜帝国を目指したでしょう。
青学から移った衛藤学長が亜細亜ではじめて一芸入試を採用して、芸能人を呼び込んでいました。
今では、早慶までもがそれをやっていますが、当時は亜細亜だけだった。
あすなろ白書では、青学+立教の青教学院大学が舞台で華やかさが強調されていた。
神奈川大の給費は、12月の段階で専修以上の偏差値のある大学を押さえてしまえる、
というメリットがありました。基本は給費生試験の一般合格です。
ただし、手続き期間の関係で「全額納付」だった気がします。
帝京の○口ルートは、ふつうの受験生には紹介されず、特定の学習塾から関係者へコンタクトを取る
という形でした。当時の書籍『○口入学マニュアル』でも手口が紹介されています。
一般の受験生で合格点に満たない者には、積極的に帝京ダートマス大学などへの
進学斡旋みたいなことがありました。
394:大学への名無しさん
15/09/19 17:42:59.39 P3oOFVZF0.net
>>365
いやあ、面白いな。
帝京だけは50無かったんだな。
國學院は東海、亜細亜あたりと偏差値が同じだったんだな。
だから大東亜帝國の國は國學院か国士舘かでモメる訳だ。
今のだけしか見なければ勝手に国士舘と思い込んでしまうね。
URLリンク(www.geocities.jp)
395:大学への名無しさん
15/09/19 18:16:57.58 WYrYDulP0.net
医学部は偏差値60台よりも偏差値50台の大学の方が多かったんだなw
396:大学への名無しさん
15/09/19 18:18:30.06 zvRs0/8w0.net
>>368
だいぶお詳しいですね。
基本的に二部は早稲田以外、あまり目指す人はいなかったです。
同級に法政(?)の夜間と帝京しか受からなかった人がいましたが、その人は法政夜間に行ってました
多分学費がべらぼうに高いからだと、後先述のように先生が散々ネタにしてたのも影響してたかも。
あれ、聞かされたら行きたくなくなるわ・・・。
神大の給費は一般合格だと入学金だけだったと記憶してます。たしか18万(?)。
後「この後どこを受けるのか」みたいなアンケートが入ってました。
仰る通り給費受かると日東駒専レベルを2月に受ける人は殆どいませんでしたね。
私が知る限りでも2人しかいなかったと思います(一人は別学部、もう一人が日芸)。
ただし神大が担保になるとはいえ、気が緩んだのか2月の試験で全滅して神大に行った人もいました。
逆に給費に落ちたほうがいい所に受かってた人が多かったかも。
基本的に僕らの大学受験モデルは私大ならば、神大給費を受かってマーチ、あわよくば早慶。
落ちたら東海、関東1:日東駒専2:マーチ2って比重で受けてたと様です。
この板で偏差値論争がよく起きますが、僕個人としてはナンセンスだと思います。
というのも、大学によって試験の問題の特性が違うからです。
私は大学時代「入試問題研究会」なるサークルにいたんですが、試験問題を分析してると
どういう学生が欲しいのかが浮き彫りになります。
底辺大学なのに難問奇問を並べたり、難関大学なのにオーソドックスな問題ばかりだったり。
これを同じ基準の数字で優劣を競うのはいかがなものかと思います。
長文失礼しました。
397:大学への名無しさん
15/09/19 19:20:35.46 2aRO9qb6O.net
大東亜帝国の「国」はどこなの?
国士舘?それとも国学院?
398:大学への名無しさん
15/09/19 20:09:30.88 jzi+NfYL0.net
ここってバカ大とか二部とか底辺の話題しか出ないのな
書き込んでいる連中もその程度の連中なんだろうな
399:大学への名無しさん
15/09/19 20:38:33.76 6Rr02h1y0.net
私大バブル期青学経済入学の俺だが、東北大より上やった?
400:大学への名無しさん
15/09/19 21:12:01.55 MzBpTryy0.net
それは無いでしょ。
私大バブル期に数学苦手だから2次で数学のある旧帝と神戸大を諦めて
駅弁だけど明治と立命に受かった。
私大の文系科目で偏差値が高くても、記述の数学ができないと上位国立大は無理だった。
401:大学への名無しさん
15/09/19 21:37:59.80 ErruMVJp0.net
>>297です。久しぶりに開いたらアンカーなくても私に対するレスと感じら
れるものがいくつかあったのでお礼を言いたい。
学歴詐称だの2部だの論争はほんと馬鹿すぎる。そんなにみえ張りたいなら
なぜ学生時代に勉強しなかったのでしょう。すいません、誰のスレか忘れま
したがバブル期とはいえ60でニッコマ65でマーチには入れた訳ですから。
さすがに65超えるとそこから1~2程度でも上げるのはかなりの努力が必要
だったのは間違いありませんが。中学生と言えば普通はある程度自我が固まっ
て将来の事を考えるのは当然でしょう。私のレスを読めばそう対した事言える
立場ではありませんが。後少し気になったのはそんなに他人が何処の大学
出たかなんかいちいち気にしますか。30過ぎたら他人と学歴の話なんか
まずしないでしょ。私の会社(一応1万人以上居ます)の人のも自分から
言ってくる人のしか知らないし自分から言った事もありません。例え酒の
席でも。
402:大学への名無しさん
15/09/19 22:27:20.91 nTFLA/a50.net
>>373
この板は私大バブルのスレなので、私大バブルを知らない世代で荒らし目的ならご退場下さい。
>>374
まずありえない。けど当時人気を博したトレンディドラマ(笑)にかぶれた人ならいたかも。
それこそ真性のバカだけど。
>>376
精神病院の受診をお勧めします。
403:大学への名無しさん
15/09/19 23:26:54.42 ErruMVJp0.net
>>377 一生涯、反抗期 これはこれで1つのりっぱな哲学だと思いますよ。
死ぬまで貫いて下さい。
404:大学への名無しさん
15/09/19 23:37:17.75 nTFLA/a50.net
>>378
はあ?反抗期?
何を言ってるの?
精神病院で言ってください。って言ったでしょ?
ああ、帝京大学は一流だいがくだと思いますよw
すごいね、感動したからもう絡まないでね。
405:大学への名無しさん
15/09/19 23:41:31.62 nTFLA/a50.net
帝京>>>早稲田慶應>
これでいいかな?
妄想知恵遅れ君
406:大学への名無しさん
15/09/19 23:48:14.12 cjfm1pyd0.net
私立バブルの発端は、C法の都心から都下移転でしょう。
私立経営陣はビックバーン思考に洗脳され、都下、隣県に広大なキャンパスを移転、増設の波と。
しかし、私立の売りはオツムではなく「街の文化」と「インフラ」でした。
少子の波も相助となり、マムシキャンパスは廃校。
都心回帰の最中。
余言:名家上位国立は、都心、街中を保持しブレなかった。
407:大学への名無しさん
15/09/19 23:59:09.31 ErruMVJp0.net
>>380 私は帝京じゃないので擁護する意味はないのですが何を基準に
帝京>>>早稲田慶応 なのですか?
このスレはバブル期の受験を語るスレですよ。
偏差値を語るスレと勘違いしてませんか、あなた。
408:大学への名無しさん
15/09/20 00:24:32.17 DbOpUnoo0.net
私大バブル用語集 今後の書き込みの参考にどうぞ
受験戦争
私高国低
出る単
文高理低
タレント講師
共通一次
バイリンギャル
隔年現象
ライオン社
佐藤忠志
にわか帰国子女
予備校ブギ
東大に入ろうね会
一浪ヒトナミ
早浪
研数学館
日東専駒
明治中央大模試
JALパック
両国予備校
409:大学への名無しさん
15/09/20 00:26:50.23 SJ2SHcqd0.net
>>380
最高位医科で、東大(天下り受入先)の3次大。
私大バブル期、現在も慶應以上という位置づけは論外ですよ。
410:大学への名無しさん
15/09/20 03:12:46.62 6kTTqj2Y0.net
ここはバブル期バカ私大出身者が昔話をするスレッドなんだなぁ
411:大学への名無しさん
15/09/20 09:57:36
412:.58 ID:LM1DZScl0.net
413:大学への名無しさん
15/09/20 10:04:23.05 GcCzJECQ0.net
>>385
何をいまさら。歳学進学率25%の時代と大学進学率54%の時代じゃ大学の価値ってもんがまるで別物だろ。
というか大学進学率50%を超えた時点でそれはもはやただの「高校の延長」だろ。
欧米なんかはとっくに修士持ってるか?博士持ってるか?という世界に変わってるわ。
今更偏差値がーなんて言ってる国は日本と韓国だけだわ。本当は今頃日本でも修士ないと御な話にならないとしたうえで大学院入試の話題一色になってないとおかしいはずなんだよ。
まして科学技術立国なんだから日本は。
414:大学への名無しさん
15/09/20 10:06:23.70 GcCzJECQ0.net
>>385 (誤字訂正の後投稿)
何をいまさら。大学進学率25%の時代と大学進学率54%の時代じゃ大学の価値ってもんがまるで別物だろ。
というか大学進学率50%を超えた時点でそれはもはやただの「高校の延長」だろ。
欧米なんかはとっくに修士持ってるか?博士持ってるか?という世界に変わってるわ。
今更偏差値がーなんて言ってる国は日本と韓国だけだわ。本当は今頃日本でも修士ないとお話にならないとしたうえで、今頃は大学院入試の話題一色になってないとおかしいはずなんだよ。
まして科学技術立国なんだから日本は。
415:大学への名無しさん
15/09/20 10:11:28.10 LM1DZScl0.net
試験に出る大切な事なので二回言いました。
416:大学への名無しさん
15/09/20 11:36:25.86 2e+09ZGj0.net
教育立国としては大学、大学院の進学率もっと上げたいんでしょうがもう、
ピークでしょう。理由は簡単、経済的問題。奨学金と言えば聞こえはいいけ
ど実際はローンだからね。18歳にローン組ませちゃダメでしょ。今でさえ
新卒で正社員になった人でも30歳近くまで(それ以上も)毎月生活圧迫
する位返済に苦しんでる人が多くいる状態だからね。国立大はせ
めて授業料今の半額にすべきでしょう。日本の国立大の授業料の高さは
ぶっちぎりで世界一です。その代わり真面目に勉強しない学生は卒業させる
べきではないでしょう。
417:大学への名無しさん
15/09/20 12:20:36.30 LM1DZScl0.net
高校は全員行くべきだけど、大学は全体の2割くらいで良いと思うな。
馬鹿アメリカの影響なんだろうが、大学進学率が半分なんて行き過ぎ。
大卒にそこまでの恩恵など無いし、そこまで教育産業だけに儲けさせる必要は
無いのだよ。
418:大学への名無しさん
15/09/20 17:30:19.58 2e+09ZGj0.net
>>391 高校は全員行って大学は2割って何の根拠もなくただの選民意識
だけでしょ。行きたい人、行ける人はみんな行った方がいいに決まってる。
自分が行ったからですか?あなたは自分の子供にも大学行くなって言ってるん
でしょうか。
419:大学への名無しさん
15/09/20 20:22:58.37 +Y+Qgkkp0.net
なんか私大バブルを勘違いしてる人がいるようだが、90年代は私大だけが難しかったのではない。
国私関係なく全ての大学が今よりずっと難しかった時代なので
いくら早慶落ち東大が多数いたからって今の東大とは比べ物にならんくらいレベル高いぞ。
一橋なんて早慶落ちまくりで同志社落ちも多数いたけど、今の一橋よりは全然レベル上だから。
理科大や明治理工どころか芝工落ちの東北大合格とか自分の周りにも普通にいたけど
そんな東北大工学部のレベルは当然ながら今の東北大よりずっと上。
今の東北大生のレベル=バブル期の駅弁中位レベルだからな。
420:大学への名無しさん
15/09/20 20:47:15.25 z3Xt73vG0.net
地元のトップは、旧帝大に行くのだから、そりゃ当然。
私大の倍率が上がって、馬鹿大に落ちる難関大入学者が居たのは事実だが、
それは馬鹿大>難関大ではない。マーチはやはり馬鹿で、旧帝大は優秀だった。
マーチ卒の中堅研究者っていないでしょ。
東北大も北大も名大も九大も、私大バブル期入学の優秀な研究者を多数輩出している。
421:大学への名無しさん
15/09/20 21:52:34.11 +Y+Qgkkp0.net
>>394
頭おかしいだろ。バブル期のこと何も分かってないな。ゆとりか?
マーチ落ちてる時点で、マーチに入る学力がないのに東北大行ってるってこと。
マーチがバカならそこに入る学力がない東北大生はもっとバカってことだぞ?
>地元のトップは、旧帝大に行くのだから
ないない。地元のトップは東京早慶のどこかに行く。
旧帝(正確には地帝)に行くのはその下のグループで400人規模の地方の進学校だと
トップ50に入れない二番手グループが進学するとこだぞ。バカも休み休み言えよ。
>マーチ卒の中堅研究者っていないでしょ。
普通に見かけるが・・・・
>東北大も北大も名大も九大も、私大バブル期入学の優秀な研究者を多数輩出している。
その大学に限らず私大からも駅弁からも優秀な研究者って出てるけどな・・・
ネットの嘘デタラメを信じてる引きこもりか何かか?
422:大学への名無しさん
15/09/20 22:15:56.62 2e+09ZGj0.net
そんなに剝きになるような事ですか?
423:大学への名無しさん
15/09/21 00:35:56.05 3NJXTctc0.net
私大バブルの頃は
国公立受験者が軽量入試の私大を併願するのが難しかっただけで、
記述の数学ができないマーチでは上位国公立大の合格は無理だった。
バブルの頃も数学を捨てたら中堅国公立又は早慶マーチ関関同立にいくしかなかった。
受験科目が違う上に国立は記述なので、第一志望のマーチに落ちて上位国公立大っていうのは居なかった。
424:大学への名無しさん
15/09/21 00:52:48.52 ICnsImJu0.net
30代、40代の優秀な地方旧帝卒の研究者は良くいるけど、
マーチ卒なんて聞いたことないぞ。私大でも2番手以降だったからでしょう。
425:大学への名無しさん
15/09/21 08:39:31.55 54GbqtBw0.net
>397-398
こういうのが典型的なネットの嘘デタラメな。
何の根拠もない。
東大京大よりも3~4ランク下の地帝が優秀って時点でw
426:大学への名無しさん
15/09/21 13:55:59.06 HkAws3Td0.net
北大の工学部なんかじゃマーチ理系に受からない時代だったんだぜ
427:大学への名無しさん
15/09/21 14:09:35.32 54GbqtBw0.net
北大工学部だと今でもマーチ理系にはボコボコ落ちるらしいが
同じ落ちるにしてもレベルが違う。
バブル期よりかなり簡単になったマーチ理系にボコボコ落ちる北大と
今よりずっと難しかったマーチ理系に受からない北大では全く別物。
今のマーチ理系や北大=バブル期の駅弁ニッコマ工学部レベル。
教授が毎年頭悩ませるのもよく分かる。年々学生がバカになってくると愚痴ってる。
428:大学への名無しさん
15/09/21 14:58:48.61 IjGbTTMV0.net
本がない大学はダメな
【大学図書館 蔵書数ランキング】
1東京大学9,153,000冊
2京都大学6,557,000冊
3早稲田大学5,358,000冊
4日本大学5,283,000冊★
5慶應義塾大学4,826,000冊
6九州大学4,108,000冊
7大阪大学3,987,000冊
8東北大学3,957,000冊
9神戸大学3,733,000冊
10北海道大学3,684,000冊
11広島大学3,391,000冊
12名古屋大学3,130,000冊
13立命館大学2,947,000冊
14一橋大学2,643,000冊
15東海大学2,621,000冊
16大阪市立大学2,612,000冊
17同志社大学2,574,000冊
18筑波大学2,572,000冊
19中央大学2,471,000冊★
20近畿大学2,266,000冊
21関西大学2,261,000冊
22法政大学2,226,000冊★
23岡山大学2,127,000冊
24関西学院大学2,075,000冊
429:大学への名無しさん
15/09/21 15:35:46.33 SKVtvxsm0.net
>>353
弘兼憲史も早稲田第二法学部卒らしいけど
一部ということになっているよね
430:大学への名無しさん
15/09/21 18:59:26.68 LBmze49+0.net
団塊jrで大学行ったのが28%。
あとの70%が大学行けなかった。
俺よりバカが7割のこの国じゃまともな国の訳ないよ。
431:大学への名無しさん
15/09/21 19:13:05.57 54GbqtBw0.net
最近は大学名で判断されることが増えたらしいから、下位学部は確かにお得感満載。
バブル期は大学名だけじゃなく学部まで見られる傾向が強かったから
早稲田なら政経・商・法・一文・理工・ギリ教育の約6千人が早稲田生という認識だったらしい。
二文・社学は所詮夜間だろ的な扱いで、人科は出来たばかりで所詮スポーツ推薦だろ的扱い。
当時の6千人は今みたいに文構
432:とかスポ科みたいな謎学部作られた早大生1万人より遥かに価値があっただろう。 1万人/100万人ではなく、6千人/200万人という価値もあるし。
433:大学への名無しさん
15/09/21 19:30:59.38 D6a+YDfW0.net
《《《 10月~株式大暴落は中国ではなく、日本からスタート! 全世界のサヨク化スタート!!! 》》》
ワシントンDCの金融救済処置は完全に失敗しました。アメリカは間もなく大恐慌に突入します。
アノニマス: アメリカのみなさん、アメリカの崩壊が差し迫っています。年が明けると同時に、アメリカの株式市場は90%下落し、
年間インフレ率は100%となるとの見通しです。ある日突然、スーパーマーケットで食料を調達することができなくなるのです。
URLリンク(shan)<)
上念 司 ハイパーインフレとか書いてる変なトンデモ 『月間ムー』 みたいな雑誌じゃなくて(略)
日本が破産するとか、嘘ですからね。僕、彼ら全員、訴えてやろうと思ってますけどね。
URLリンク(www.youtube.com)
メドヴェージェフ『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。アメリカが公式に認めないなら、クレムリンは独自に情報公開する予定だ』
URLリンク(www.youtube.com)
Q 2015年の第四 四半期に国際経済制度の際だった崩壊が起こるという予測があります。これはどのくらい正確ですか。
A 大体正確です。
magazines/j540f8/pzytyf/locys5
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。
maitreya/mai_03_02.html
株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
magazines/si5n7k/kxz1kf/xchu67
マイトレーヤはテレビやラジオを通して何百万もの大勢の人々に語りかけるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
434:大学への名無しさん
15/09/21 19:31:58.18 D6a+YDfW0.net
マイトレーヤと名乗らずに、彼は声なき人々、スポークスマンをもたない人々すべてのために語るでしょう。
magazines/swl9d8/pzytyf/tbjlzj
マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは「匿名」で働いております。
magazines/swl9d8/04zpzf/fda1nw
あなた方がマイトレーヤを見るとき、彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
magazines/swl9d8/kxz1kf/cek3z8
Q マイトレーヤはもう日本でインタビューされましたか。
A いいえ
435:。 magazines/rwhnd8/pzytyf/dwe6t0 Q マイトレーヤが日本のテレビに出るとき、彼は日本人の姿をしているでしょうか。 A 彼は日本人ではありませんから、日本人のようには見えないでしょう。 Q 彼は日本語を話すでしょうか。 A はい、彼は日本語で話すでしょう。 magazines/swl9d8/r63ukg/88tohe Q マイトレーヤが現れるのをどうやって知ることができますか。 A テレビを注意して見ていなさい。 magazines/lutefl/c6gix5/nl3j2q マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。 magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj 彼はテレビに出て全世界に語りかけるように要請されるでしょう。 magazines/ahjzfl-1/c6gix5/d1k45j Q マイトレーヤ出現の日付(2017年1月)に関して言及していました。 A マイトレーヤはすでに、正確な日付は知られていないが、時間は定められたと言われました。 magazines/j540f8/t1vhdg/xchu67 マイトレーヤが衛星中継テレビを通して世界に向かって話をする準備は良好に進行している。すべての国と国民は衛星中継で連結されるだろう。 magazines/j540f8/t1vhdg/ckqlg8 テレビ中継はこの出来事のために存在するのであり、それによって史上初めて、すべての人間に直接語りかけることができるのです。 magazines/j540f8/t1vhdg/ckqlg8
436:大学への名無しさん
15/09/21 19:33:06.59 D6a+YDfW0.net
歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。人々は自分たちの人生で全く経験したことのないことを経験するでしょう。
それは驚くべきことです。私たちはこの惑星の歴史の中のユニークな瞬間に立っています。
magazines/j540f8/t1vhdg/ckqlg8
25分か35分くらいかもしれませんが、それぞれの人間が彼の思いを、アイディアを、内的にテレパシーで自分自身の言語で聞くでしょう。
あなた方は日本語で、フランス人はフランス語で、オランダ人はオランダ語で、中国人は中国語で、というように。
magazines/lutefl/04zpzf/ssl5p8
人類の大部分は彼の言葉をテレパシー的に聞き、
その時からメディアはマイトレーヤの助言と優先事項を知らせるのに大いに時間と労力を捧げることは明らかでしょう。
マイトレーヤが伝えるテレパシー的なメッセージを記録することはできないため、
それ以降のインタビューで、彼の言葉の正しい意味を通常のやり方で明らかにすることができるでしょう。
magazines/si5n7k/04zpzf/1peuhf
14歳以上のすべての人々はマイトレーヤの言葉を彼らのマインドの中で、自国語で聞くでしょう。
magazines/33116k/04zpzf/xchu67
皆さんは、14歳を超えた大人のみが、マイトレーヤの言葉をテレパシーによって聞くと告げられてきました。
人は14歳までは子供であり、そのことを尊重しなければなりません。
magazines/ahjzfl-1/ahwpdf/9dyu66
やがて人類もすべて自然な話し方としてテレパシーを使うようになるでしょう。
magazines/swl9d8/04zpzf/fda1nw
テレパシーはすべての人のなかに潜在しています。
magazines/lutefl/t1vhdg/pd6cf0
それは私たちが動物王国と共通して持っている自然なプロセスであり、
テレパシーは世界中で共通のものとなり、徐々に話し言葉に代わるでしょう。
magazines/qifgf8/yitdsf/locys5
Q ペットは何が起こっているか認識するでしょうか。
A いいえ、14歳以上の男女だけです。
magazines/lutefl/60wbw5/pl3j2q
Q 14歳未満の子供たちは、その日に何を体験するでしょうか。
A 何が起こっているかを知りたがり、親からそれを知らされるでしょうが、マイトレーヤとのテレパシー的な連結は生じないでしょう。
magazines/ljbue8/g9q2es/xchu67
437:大学への名無しさん
15/09/21 19:58:55.93 vRts5h9C0.net
バブル期、大卒の人気就職先ベスト10に入ってたソニーレコードグループ
(日本全国で2万人位応募して50人位採用)普通に採用するとどうしても
1流大学ばかりになってしまうため、実験的に新卒応募条件を24歳までとし
履歴書に大学名を書かせない時期があった。最初にクイズみたいな知能テスト
次に小論文。ここまでで2000人まで絞る。そ�
438:フ後1回の筆記試験と2回 の面接を経て内定。この段階で初めて大学名と学部を確認。結果は今まで 以上に1流大学だらけになってしまった。今、レコード会社なんか目指す 若者ほとんどいないでしょ。(キングレコード除く)
439:大学への名無しさん
15/09/21 23:31:17.08 54GbqtBw0.net
バブル期の一流大生は普通に優秀だったからそういうことも起こりうる。
今の大学生は大学名だけで判断するのが危険なくらい、同じ大学内でも差がある。
東京早慶だから、とかで迂闊に採用できない。個人の資質の見極めが重要。
どうやってこの大学入ったの、こいつ?みたいなのがゴロゴロいる。
440:大学への名無しさん
15/09/21 23:44:15.31 vRts5h9C0.net
>>410 今年から就職活動解禁日が8月からになり短期決戦になったため、
大手企業は大学3年までの成績表の提示も求めるのが普通になった。
いい事だと思う。早慶の可だらけの学生よりマーチの優が多い学生の方が
明らかに優秀。このスレの中間管理職の人ならみんなわかってるはず。
企業も馬鹿じゃないから大抵の大学の成績のつけ方は熟知している。
441:大学への名無しさん
15/09/22 09:28:10.75 u1sF18Vl0.net
>>409
大学名不問にするということは、
成績証明書等の証明書類をチェックしないまま採用活動しないと意味なかった。
証明書を確認したら、いくら志望書に大学名書いてなくても、証明書に記載されてる。
もしそれを確認しないで内定まで至るとすると、
到底卒業できそうもない単位取得状況の学生にも内定出してしまう恐れがある。
3月末頃、予定外の入社不可組が多数生じて、採用予定数とかが意味を成さなくなる。
442:大学への名無しさん
15/09/22 09:47:18.30 eA2hvYBY0.net
今昔難易度比較
今の早慶→昔の日東駒専
今のMARCH→昔の大東亜(帝国は抜く)、神奈川、関東学院
今の成蹊・成城→帝国・流通経済、和光など
--------------大学進学率25%ライン--------------
今の日東駒専→昔の短大・専門
今の大東亜帝国→専門・就職
今のFランク→就職
443:大学への名無しさん
15/09/22 13:50:02.06 itNlMERG0.net
>>413 それは言い過ぎ
当時浪人が多かったから、同じ偏差値でも学力が違う
当時の偏差値50=今の偏差値55 くらい
444:大学への名無しさん
15/09/22 13:54:13.32 KI+58IHL0.net
もうちょっと上かな。
当時の偏差値50=今の偏差値56~57くらい
445:大学への名無しさん
15/09/22 14:01:49.26 LZdj17Js0.net
学歴低下は錯覚であるって本をよみませう
446:大学への名無しさん
15/09/22 14:06:44.92 KI+58IHL0.net
こんなもんかなw
今の早慶上→昔のMARCH
今のMARCH上位→昔の日東駒専、大東亜國學(帝国士は抜く)
今のMARCH下位→神奈川、立正、関東学院
今の成蹊・成城→帝国、流通経済、和光など
--------------大学進学率25%ライン--------------
今の日東駒専→関東上流江戸桜、新設大
今の大東亜帝国→専門・就職
今のFランク→就職
447:大学への名無しさん
15/09/22 16:20:21.95 kB+cBAB00.net
18歳人口200万人の浪人率4割、大学進学率25%と18歳人口120万人の浪人率1割、進学率60%の母集団で
偏差値からの上位比率を計算するとおおよそこんな感じになります。(医学部除く)
↓
私大バブル期
東大京大 その年に生まれた人の上位0.7~0.8%
早慶 上位0.7~1.1%
一工上智 上位1.1~2.0%
理科大マーチ地帝上位 上位1.8~3.4%
理科大マーチ地帝下位 上位2.8~4.6%
駅弁ニッコマ上位(筑波横国日東上位学部) 上位5%~12%
駅弁ニッコマ下位(埼玉千葉以下の駅弁&その他ニッコマ) 上位12~25%
大東亜帝国 (上位20~35%)
現在
東大 その年に生まれた人の上位1.7~2.0%
京大 上位2.0~2.6
早慶一工 上位2.1~4.5%
上智理科大マーチ地帝上位 上位5.0~7.0%
理科大マーチ地帝下位 上位6.8~10.6%
駅弁ニッコマ上位(筑波横国日東上位学部) 上位
448:10%~20% 駅弁ニッコマ下位(埼玉千葉以下の駅弁&その他ニッコマ) 上位20~45% 大東亜帝国 (上位50~60%)
449:大学への名無しさん
15/09/22 16:27:43.71 KI+58IHL0.net
>>418
下位私大はもっと高いよ。
大東亜は北大や東北大と並んでいた。
450:大学への名無しさん
15/09/22 16:32:50.30 KI+58IHL0.net
当時は駅弁蹴って大東亜なんて掃いて捨てるほどいた。
451:大学への名無しさん
15/09/22 16:33:03.51 kB+cBAB00.net
これで見るといくら私大バブル期のマーチ地帝でも現在の東大は厳しい(合格可能性2~3割くらい)
ただ京大早慶一工は十分に狙えます。
逆に言えば今の京大早慶一工生がバブル期のマーチ地帝を受験したらボッコボコ落ちるということ。
今の東大生でもバブル期の一工上智も厳し目、母校の東大はかなり厳しいということがよく分かります。
(今の東大入学者の上位3~4割じゃないとバブル期の東大には入れない)
ということで>>417さんのを変換しますと
今の早慶上→昔のMARCH理科大地帝の下位(青学・法政・北大・九大・理科大の非都内キャンパス)
今のMARCH上位~下位→昔の駅弁日東駒専上位
今の成蹊・成城→昔の駅弁ニッコマ下位
--------------大学進学率25%ライン--------------
今の日東駒専→昔の大東亜帝国
今の大東亜帝国→該当無し(=専門・就職)
今のFランク→該当無し(=専門・就職)
※ちなみにこれは偏差値を元にしているので例えば上位2%となっていたら、上位2%のところの人がその大学を受験して合格する確率が50%ということです。
だから今の大東亜帝国でも上位30%くらいの学力の人もいるでしょうし、逆に上位60%未満の人も少ないながらいるということです。
452:大学への名無しさん
15/09/22 16:54:10.89 eA2hvYBY0.net
>>421は矛盾してる。4年制大学進学率25%の時代に、大東亜が下に行きすぎ。
しかも30%ラインで受かるとなってる。んなばかな。倍増したんだよ。
中身は絶賛低下、いや大学生どころか高校生とも言えない連中がAOとか推薦で入ってる事も考えないと。
ということは>>417が正しい?
453:大学への名無しさん
15/09/22 16:59:17.62 itNlMERG0.net
4年制大学進学率25%
マーチKKDR一般入試入学者の8割強が浪人だった
浪人生40万人(現在12万人)
454:大学への名無しさん
15/09/22 18:03:24.12 u1sF18Vl0.net
四半世紀前の入試と今の入試を比べてもしかたない。
たとえば、偏差値63時代の青学法に入った人も、偏差値57時代の青学法に入った人も
「学歴は同じ」ってことだよ。
私大バブル期に大東亜帝国に入った人が、「今ならどこ入れた」とかいう話になると虚しいね。
455:大学への名無しさん
15/09/22 18:21:52.35 jHvUD62/0.net
ここは日東駒専以下しか入れなかった低学歴が憂さを晴らすスレだから
456:大学への名無しさん
15/09/22 19:17:49.26 v+0LoX2f0.net
>>412 この時はほんとに大学名を書く必要がなかった。履歴書は市販のやつ
ではなくソニーレコードグループが用意した専用の物で学歴は一切書く蘭が
なかった。大学が出す卒業見込み証明書&成績証明書も一切必要なし。
このスレの住人だって何人か受けた事あると思う。俺は1次面接(500人
まで残る)で力尽きたが面接でも大学の話は一切なし。因みにその時の
面接はスーツは絶対禁止、私服で来るように通達が来た。まあ、俺もここで
力尽きたのでその後の事は正確には解らないのだが何と知り合いの女の子
で内定受けて入社した子がいるんだが2次面接でも大学の話は出なかった
と聞いた。結局俺は外資系のレコードメーカーは全滅したが所謂国内の
メジャーレコード会社からは2社内定を貰った。当時は女子アナを目指す
為の専門学校があった事位は知ってると思うが、新聞社や出版社その他
のマスコミ(テレビ、ラジオ、レコード会社etc)を目指す専門学校もあり
俺も通っていた。どう考えてもレコード会社はマスコミじゃないが実際
そお言う括りだったんだからしょうがない。余談だが前出の女の子は
VAPレコードの説明会に行ったついでに日本テレビの専用履歴書貰って
来て
457:受けたら女子アナとしてではないが受かってしまった。
458:大学への名無しさん
15/09/22 19:32:38.48 kB+cBAB00.net
>>419 >>422
すみません、偏差値表を読み間違えていました。大東亜帝国(帝京は除く)は
確かにニッコマの偏差値1~2下でかなり肉薄してましたね。下位駅弁と同等でした。
>>418を訂正します。
私大バブル期
東大京大 その年に生まれた人の上位0.7~0.8%
早慶 上位0.7~1.1%
一工上智 上位1.1~2.0%
理科大マーチ地帝上位 上位1.8~3.4%
理科大マーチ地帝下位 上位2.8~4.6%
駅弁上位ニッコマ上位(筑波横国日東上位学部) 上位5%~12%
駅弁中位ニッコマ下位(埼玉千葉以下の駅弁&その他ニッコマ) 上位12~25%
大東亜帝国&下位駅弁 上位15~25%
459:大学への名無しさん
15/09/22 19:39:38.37 kB+cBAB00.net
そして>>421訂正+加筆です
今の東大→昔の一工上智~MARCH理科大地帝の上位(阪大・明治・立教・中央・東北・名古屋・理科大神楽坂)
今の早慶上→昔のMARCH理科大地帝の下位(青学・法政・北大・九大・理科大の非都内キャンパス)
今のMARCH上位~下位→昔の駅弁日東駒専上位
今の成蹊・成城→昔の大東亜帝国中~下位&駅弁ニッコマ下位
--------------大学進学率25%ライン--------------
今の日東駒専・大東亜帝国→該当無し(=専門・就職)
今のFランク→該当無し(=専門・就職)
今のゆとり世代でも東大生はやはり優秀と言えるでしょう。
京大一工早慶あたりから既に怪しくなり始めるのがゆとりクォリティーと言えそうです。
東大一強時代になったのは国策でもなんでもなく、少子化による必然だったといえるかも知れません。
460:大学への名無しさん
15/09/22 19:56:29.75 v+0LoX2f0.net
>>427 私大バブル期とは言え、私立高なら兎も角、高偏差値の県立校や都立校
には最初から家の事情で大学受験しない人も沢山いた。公務員にも高卒枠が
あったし、受験資格が高卒の公務員の仕事もあった。
いい歳こいたおっさんが上位何%が何処とかアホらしいし失礼な話だ。
選民意識なのかコンプレックスなのかは知らんが低俗過ぎる。
461:大学への名無しさん
15/09/22 21:00:17.68 kB+cBAB00.net
>>429
私はその高偏差値の県立高校出身ですけど、うちの高校で家庭の事情により大学受験しない人はほぼゼロでしたが。
大学に行かない理由はほぼ100%学力によるものでしたが。
>公務員にも高卒枠があった。
昔も今も高卒であろうと地方公務員試験受かれば地方公務員になれましたよ。
そして当時は公務員試験を受験するのは家庭の事情や貧しい生徒ではなく
大学に合格するのが厳しい最下層の生徒だけでした。
確かに生活費の面倒は見れないから自宅から通える大学にしてくれ、と言われてた友人はいましたが
大学に行かないで働いてくれと言われてた友人は見た事ないですよ。
貧しければ国立の場合学費免除がありますし、私立の場合給付型奨学金がありますから。
そんなことも調べないで大学進学を断念するような人(進学校にはまずいませんが)は
そもそもどこも受かりませんし。
あなた、明らかに私大バブル期じゃないですよね?
>いい歳こいたおっさんが上位何%が何処とかアホらしいし失礼な話だ。
>選民意識なのかコンプレックスなのかは知らんが低俗過ぎる。
冷静に現実を提供してるだけで何故選民意識になるのですか?
私は別に学生のレベルについて言及しただけで、2chでよくみかける
「〇〇大いくようなやつはクズだ、人生終了」のような発言は一切していませんが。
462:大学への名無しさん
15/09/22 21:47:14.67 v+0LoX2f0.net
>>430 もお、結構です。行間からあなたの主張したい事わかりましたから。
463:大学への名無しさん
15/09/22 21:53:52.81 kB+cBAB00.net
>>431
なら嘘はやめましょうね。
464:大学への名無しさん
15/09/22 23:14:43.11 9Sc0oL8K0.net
学力が足りなくて大学行けなかったのを「家の事情で」とか
金の問題にすり替えるようなあざとい真似はよそうな
素直に「知力も努力も足りませんでした」って告白しようぜコンプレックスくん
465:大学への名無しさん
15/09/23 04:11:05.72 3vti2UZV0.net
私立バブル時代は、お金が無い家庭の事情で大学いけないは、皆無に等しい。
なんせ経済的にもバブルだったから。
このド�
466:n乏な俺も私立大学行ったからね。 奨学金もあるしあの時代に経済的に大学進学しないは、嘘だわ。
467:大学への名無しさん
15/09/23 04:16:31.35 3vti2UZV0.net
帝京落ちて防衛大とか本当に居た。
468:大学への名無しさん
15/09/23 04:36:56.36 3vti2UZV0.net
大学進学率をグラフ化してみる(2015年)(最新)
URLリンク(www.garbagenews.net)
469:大学への名無しさん
15/09/23 08:22:29.11 lKtsPMh90.net
1980年代 帰国子女入試を真っ先に導入したのが上智で
1990年代知的なバイリンギャルや女子アナは上智だらけだった
しかしその後東大・早慶も帰国子女入試を実施し上澄みを取られ
バブル崩壊で企業の海外進出が減り、帰国子女の質・量が低下してしまった
帰国子女の上智の終焉である。
1990年代の上智の若手女性(カッコ内は95年の年齢)
(★は帰国子女・外国育ち・インターナショナルスクール出身)
見事に帰国子女だらけ
タレント・女優・歌手
★西田ひかる(23) ★早見優(29)★アグネス・チャン(40)
★石井苗子(41)★山口美江(35)★猪口邦子(43)
★ジュディ・オング(40)
アナウンサー
★小牧ユカ(30)★米森麻美(28)★三雲孝江(41)
★長野智子(33)西山喜久恵(26)★河野景子(31)
★安藤優子(37)松本志のぶ(26)八塩圭子(26)
雪野智世(32)
470:大学への名無しさん
15/09/23 08:34:03.75 lKtsPMh90.net
浦和高校進路 2015
URLリンク(www.urawa-h.spec.ed.jp)
合格 進学 合格 進学
○東京大学 27 27 ●早稲田大 149 38
○一橋大学 19 19 ●慶應義塾 58 21
○東京工業 16 16 ●上智大学 24 1 ★
○北海道大 14 13 ●東京理科 138 14
○東北大学 25 24 ●中央大学 81 7
○京都大学 9 9 ●明治大学 156 8
○筑波大学 16 15 ●立教大学 44 3
○千葉大学 14 12 ●青山学院 12 1
○横浜国立 7 6 ●学習院大 6 0
○東京農工 8 7 ●法政大学 40 2
○群馬大学 5 5 ●日本大学 14 3
国立大学 210 200 私立大学 763 117
831 :エリート街道さん:2015/09/22(火) 18:26:46.94 ID:v653tajR
浦和高校1990年の進学者実数
(進学者合計は442人)
東大 60名
早大 57名
慶大 46名
一橋 31名
東工 30名
理科大21名
埼大 21名
上智 17名 ★
東北 11名
京大 10名
471:大学への名無しさん
15/09/23 10:27:54.16 dCmrTVXc0.net
■■■■■■■■某ナンミョー学校生への質問(イメージ図)■■■■■■■■
ねぇねぇ、S価校だったら履歴書に「S価」って書かないと詐称になるんじゃないの?
「青年教学1級」って資格欄に書くの、書けるの? Mビシ系にコネ就職できるんじゃないの?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 結局、センセー、さとみに会えたの?安保可決したけど・・・?
| (
472: _●_) ミ :/ 元法華講 :::::i:. ミ (_●_ ) | カルト認定した国があるらしいけど・・・? ___ 彡 |∪| ミ :i S価校卒 ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ / /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶 /国公立校/  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \一般私学丶 / / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶 (_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_) | /ヽ }. :.,' ::( :::}←仏罰&S価刺青 } ヘ / し )). ::i `.-‐" J´(( ソ トントン _____Λ_____ ソ トントン ・・・大勝利どころか、ボロ負けだよ・・ ・・・何で選んじゃったんだろ・・詰んだぁぁ・・ いくら「信心」しても、どうにもならない後悔と現実があった・・・? 学校選びは慎重にした方がいいかも・・?マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!
473:大学への名無しさん
15/09/23 10:54:14.79 yDxHGVkN0.net
>>427-428
あなた日本語が分からないんですか?
ただイイ家、イイ親の元に生まれたから高学歴になれただけの、
本来はただの馬鹿と違いますか?
もう一度言いますよ。
大東亜は北大や東北大と並んでいた。
地頭の悪い馬鹿だからもう一度言いましょう。
大東亜は北大や東北大と並んでいた。
474:大学への名無しさん
15/09/23 10:55:39.93 hsyTpITH0.net
早稲田政経あたりは、数学ダメダメで地底諦めたやつが普通に受かってた
475:大学への名無しさん
15/09/23 11:53:15.03 lFzBQpYt0.net
この頃、ねるとん紅鯨団では、
氏名・年齢とともに、タカさんに必ず在籍大学名も訊かれて、スーパー表記も入れられた。
早慶上智MARCHとかはプラスイメージだったが、バカ大だとタカさんにイジられた。
タカ「君、大学どこ?」
大学生「大正大学です」
タカ「はぁ?」
大学生「大学といえば、慶應・明治・大正ですよ」
ああ、なるほど、とおもった。
あと、タカさんは帝京大学だけは絶対にバカにしなかった。
したがって、早慶MARCH帝が、ねるとんにおけるブランド私大だった。
476:大学への名無しさん
15/09/23 20:03:04.28 6fS6KsiQ0.net
高校受験で数学ダメでトップ校落ちて泣く泣く私立、
または最初から諦めて二番手校へ
そして大学受験で3教科に絞って早慶文系合格ってのはいたな
そのまま5教科やっていたら微妙な国公立しか受かっていないような連中が
477:大学への名無しさん
15/09/23 20:09:29.81 ABzQEaZz0.net
今は跡形も残ってないがかつて「私大バブル期言うほど大した事ありません
でした」と言うスレもあった。このスレは所謂こつこつ型の人間(私じゃ
ありません)が立てたスレで中高6年間きちんと勉強してれば大抵の大学
には入れましたと言う主張から始まった。最少の頃はかなり穏やかなこつこつ
型の人が多かったが途中から中学生の頃からいい子ちゃんの奴ほどつまらない
奴はいないなどの書き込みがき続きぐだぐだになって終わった。
このスレも自称高学歴の匿名じゃないとなんの主張も出来ない人間のはけ口
になりつつある。他人が何処�
478:フ大学だろうが関係ないし自分の出身大学に 誇りを持ってれば荒れるはずないのだが。
479:大学への名無しさん
15/09/23 20:31:24.79 lKtsPMh90.net
開成とか、灘あたりだと、私大バブル関係ない
むしろ京大が東大と難易度が並び
東大受験が楽になっていた時期
480:大学への名無しさん
15/09/23 20:39:23.20 lKtsPMh90.net
1950年代 1960年代(新設大の京大は一橋より人材で劣っていた)
東大>一橋>京大
1970年~1987年(湯川秀樹・朝永 振一郎ノーベル賞受賞で京大の地位向上)
東大>京大>一橋
1988年~1998年頃(AB日程 利根川進ノーベル賞で京大東大と難易度並ぶ)
東大=京大
(ある意味東大入試が一番楽な時期であった)
2000年頃~現在
東大>京大
481:大学への名無しさん
15/09/24 06:13:06.22 O93sRVb50.net
>>411
最近の成績のつけ方ですが
単なる暗記テストです。
下位の学校ほどその傾向は強く
賢さあたまの良さは関係ありません。
暗記が得意なら満点です。
482:大学への名無しさん
15/09/24 09:10:00.47 eR1gqqP00.net
東大だの京大だのは「今でも最難関」で違いがないから激しくどうでも好い。
受験バブル無関係じゃん
483:大学への名無しさん
15/09/24 17:14:40.98 DG85/fjL0.net
変化が大きいのが地底だな。
ここまで崇拝される存在に成るとは。
東北とか北大とかマジでカスだったのに。
484:大学への名無しさん
15/09/24 20:55:12.66 on4e2Qi30.net
>>435
>帝京落ちて防衛大とか本当に居た。
ネタも大概にしろよ(笑)
防大は10月に入学試験があったはず。なんで防大に受かった後にわざわざ帝京を受けるの(爆
485:大学への名無しさん
15/09/24 21:01:34.00 on4e2Qi30.net
>>440
>大東亜は北大や東北大と並んでいた。
北大や東北に行く人はそもそも大東亜なんか受けませんでしたよ。
心療内科に行かれては?
486:大学への名無しさん
15/09/24 21:04:32.83 S0SPuvNE0.net
私大バブルと言って思い浮かべるのは「上智大」だなぁ
一時期早慶よりも上の学部が結構あったよな?
特に英語の得意な進学校の女の子が早慶を蹴って入学していた印象がある
その割に就職面で損をすると田中康夫が本で書いていたなぁ 早慶には敵わんのだと
487:大学への名無しさん
15/09/24 21:10:15.81 on4e2Qi30.net
>>452
同意する。西田ひかるに早見優、そして女子アナとあの頃上智は華やかだった。
でも就職は偏差値の割にはパッとしない、青山もそうだけど。
逆に日大や法政が強いというのが個人的な感想。
上智も青山も女の進学率が上がって名を挙げたそうなんで、そこかな?
488:大学への名無しさん
15/09/24 21:53:39.97 tmZC5uVv0.net
山口美江
柴漬けたべたい
URLリンク(www.youtube.com)
489:大学への名無しさん
15/09/24 22:04:15.51 GIum7NTN0.net
URLリンク(uchek.in)
2浪したらあかん
490:大学への名無しさん
15/09/24 22:11:40.57 tmZC5uVv0.net
>私大バブルと言って思い浮かべるのは「上智大」だなぁ
あと青学国際政経学部
91年代ゼミ偏差値(法・政治系)
URLリンク(www.geocities.jp)
69 上智国際関係法★ 早稲田政治
68 慶應法・政治 上智法★ 早稲田法
67 青学国際政治★ 早稲田教育社会
491:大学への名無しさん
15/09/24 22:26:12.39 GtOMr2B80.net
>>449
簡単といわれていた時代でも、地元トップ高で、現役で進学するには、上位4割までにいなくちゃ無理だったのだよ。
地元トップ高は、関東で言えば、センター平均点とかで浦和や県千葉に劣�
492:轤ネいレベルだよ。
493:大学への名無しさん
15/09/24 23:12:02.38 GtOMr2B80.net
旧帝に行く地元トップ高は、
なぜ行くの?と不思議がられる人で、上位5%
現役で進学するには上位40%
浪人で進学するには上位80%
494:大学への名無しさん
15/09/24 23:20:03.68 GtOMr2B80.net
今は浪人率が低いし、地元旧帝にもなかなか受からなくなってるのは事実。
おそらく、現役で進学するには、上位30%を目指さなきゃいけない。
1浪で進学するにも、現役時上位60%にいないと厳しいだろう。
今の方が、旧帝大に行くのは難しくなっているが、当時も目立たなかっただけで
結構優秀な人が進学していました。文系だと、数学が課される時点で、大抵の人は進学できないから、
私大洗顔早慶上位学部より地元旧帝が難しく、進学すべきという風潮がありました。
理系でも、早慶よりは簡単だけど、理科大に行くよりはずっとマシという感じでした。
495:大学への名無しさん
15/09/24 23:23:33.34 4volfc070.net
私大バブル期マーチのどっかにいたけど、1浪、2浪までして東京に出て
来てもしみったれた生活してる奴多かったよな。世間の言う経済的なバブル
は崩壊した後だし楽しい学生生活出来た奴って案外少ないだろ。
早慶クラス以上になると入れる高校はほぼ決まってたから浮いちゃった奴も
多いだろ。
496:大学への名無しさん
15/09/25 00:15:14.83 jjC2cEaW0.net
バブル期マーチだけど、バイト先とか教習所なんかじゃ評判良かったぞ
早慶とか旧帝と比べてどうこうってのはネットの世界ぐらいだ
497:大学への名無しさん
15/09/25 00:25:12.55 c+MxTNLa0.net
>>449
やめてw 私大バブル期の東北・北大はカスじゃないよ。俺、現役の時落ちたもんw
センター8割超えて安心して受験したら落ちたw セ利の滑り止めしか受からんかったw
一浪してセンター9割で東大と早稲田理工受かったから、ある意味結果オーライだったけどw
(現役で落としてくれてありがとう!地底さん!)
このスレ懐かしくていいな~。浪人時代、楽しかったな~。また浪人したいな~ww
498:大学への名無しさん
15/09/25 00:33:15.07 c+MxTNLa0.net
>>449>>459
あとついでに。今も別に地底は崇拝されてはいないと思うよ。そんな話聞いたことない。
それとさすがに今の方が旧帝に行くのは難しいというのはない。絶対ない。
低い浪人率と受験生の数の半減、実質大学定員大幅増の影響で
東大や早慶に入るのさえ昔の倍は簡単になってる。その他地底はさらにです。
その時代での相対位置は上がったかも知れないけど、私大バブル期に比べたら
はっきり言ってカスですw
>理系でも、早慶よりは簡単だけど、理科大に行くよりはずっとマシという感じでした。
これは今も昔も変わってないよね~。私大バブルの時も地底じゃ早慶はまず受からなかったけど
理科大も意外と受からなかった。(神楽坂学部だと地底合格でも半分以上落ちたんじゃないかな?)
でも理科大と地底両方受かったら地底選択が多かったしそれが普通だった。
早慶だと景気の影響で早慶選択が多かったけど、そもそも受からないからW合格のサンプル数なんてほとんど無かったはず。
499:大学への名無しさん
15/09/25 01:21:25.10 HnXPUNSo0.net
2ch等ネットでは早慶明治理科のネット工作員が情報操作において圧倒している事がわかる。
500:大学への名無しさん
15/09/25 19:21:39.59 mQhMZ7w30.net
匿名性の2CHで見栄張っても何の意味もないのにね。これこそ究極の自己満足。
501:大学への名無しさん
15/09/26 11:15:04.40 ZhqqN2a40.net
>>461
4人に1人しか4大に行かない時代に「僕は6大学のうちの○○大2年です」とか言われたら「ほ~」ってなえうだろ。
今じゃ「どうせAO入試課ばらまき指定校推薦�
502:gだろ」という扱いだけど。 ちなみに東芝は当時東芝日曜劇場でリクルートCMを流してた。大学ラガーマン使って。 「そして、君のフィールドは世界へと続く ヒア、ウイズユー、東芝」なんて言ってたwまさかここが会計不正するなんて栄枯盛衰だね。 これに対し、日立も対抗して世界ふしぎ発見とすばらしい世界旅行で豪華社員寮を日立ニュースで自慢してた。 あのころの日本って夢幻だったのかな。 だから超大企業でもMARCHというだけで即内定出る時代です。冗談抜きで。 就職説明会→はい、内定もざらです。だからこそリクルートの範囲を日東駒専まで広げたのがバブル時代です。 それじゃ公務員になりたい人が来ないので、なんと地方上級とか市役所上級は大東亜帝国の巣だった時代があったのです。 ということは、大東亜帝国→市役所上級という人生が大正解だったわけです。 人生は、偏差値じゃないんだよ・・・。
503:大学への名無しさん
15/09/26 11:19:39.43 ZhqqN2a40.net
【CM 1990-92】TOSHIBA 企業CM
URLリンク(www.youtube.com)
ロケ地:立教池袋キャンパス(バージョン2)
504:大学への名無しさん
15/09/26 13:54:43.19 sjkzS5wL0.net
>>451
あなたが眼科に行けばイイんじゃないの?
都合の悪い事は見えない聞こえない人が居るようなのでもう一度おさらいしましょう。
大東亜は北大や東北大と並んでいた。
もう一度。
大東亜は北大や東北大と並んでいた。
505:大学への名無しさん
15/09/26 19:16:21.52 EKoueqCZ0.net
そんなに剝きになる事ですか?
506:大学への名無しさん
15/09/26 20:47:56.48 G8lI7ZrF0.net
>>466
>それじゃ公務員になりたい人が来ないので、なんと地方上級とか市役所上級は大東亜帝国の巣だった時代があったのです。
>ということは、大東亜帝国→市役所上級という人生が大正解だったわけです。
ハイ、ダウト 惨めなFランOBよ 馬鹿も休み休み言えw
507:大学への名無しさん
15/09/26 21:16:31.33 zq82JYIC0.net
早稲田大学の校歌がイェール大学の
パクリって本当なんですか?
本当なら恥ずかしいですね!
何故こんな恥ずかしい大学を受験するの?
508:大学への名無しさん
15/09/26 21:29:15.32 T09wh+Is0.net
334より
私大バブル世代のおかしなところは、偏差値の数値だけで単純比較するところ。
私大バブルピーク過ぎたあたりから「私大の偏差値は合格者偏差値に過ぎない」ことや、
私大バブル期の偏差値は、上位大合格者の偏差値が入学していない下位滑り止め大に
重層的に算入されている「偏差値バブル」状態であったことが知られるようになってきた。
『週刊文春』平成4年4月4日号で
「日東駒専、大東亜帝国は国立大学を超えたの嘘」という見出しで、
実は、日東駒専と大東亜帝国およびそれ以下の大学群は、たんに「合格者偏差値」が上がっただけで
肝心の「入学者偏差値」はたいして上がっていないことを代ゼミ内部データを挙げて記事にしていた。
ちなみに「偏差値バブル度」トップは国士舘で3.2ポイント。
ほかに、中央学院、立正、帝京、桜美林、東京国際、亜細亜、大東文化...といった順。
509:大学への名無しさん
15/09/27 10:24:56.42 qMBblxK60.net
>>468
URLリンク(www.geocities.jp)
当時の国立の偏差値
東北北大は60を超えてますが、しかも5教科
URLリンク(www.geocities.jp)
大東亜は55前後、しかも3教科。
並んでるって偏差値じゃないでしょ。
妄言を吐くのは構いませんが、私大バブルを知らない世代が嘘の歴史を信じてしまうのは
忍びないんで、証拠を挙げておきます。
どう考えても雲泥の差。
510:大学への名無しさん
15/09/27 10:29:19.20 62qylFpa0.net
都合の悪い事は見えない聞こえない人が居るようなのでもう一度おさらいしましょう。
大東亜は北大や東北大と並んでいた。
もう一度。
大東亜は北大や東北大と並んでいた。
.
511:大学への名無しさん
15/09/27 11:25:40.61 i0iG66lS0.net
>>463
今の早慶と地底みたいな関係が、バブル期の
512:理科大と地底かな。 受かるのは間違いなく理科大のほうがむずかった。 が両方受かったら地底優勢。
513:大学への名無しさん
15/09/27 23:54:25.41 pU4hPvDH0.net
>>470 ついに他人の人生にまでケチ付ける人まで出て来ちゃったよ。
何処の大学出ようが何処に就職しようがその人の勝手でしょ。
人生の勝ち負けなんて本人が決める事でしょ。
514:大学への名無しさん
15/09/27 23:57:04.16 zAiGaMgx0.net
私大バブルピークあたりの1991年度代ゼミ偏差値では、
URLリンク(www.geocities.jp)
66 一橋・法(前期日程)
64 東北大・法(前期日程)
私大だと、一橋法と中央法や同志社法が数値だけは同ランクで、
東北大・法と学習院・法が同ランクだけど、
これらを同列視する人は当時でもいなかったよ。
私立は「合格者偏差値にすぎない」が、国立は「ほぼ入学者偏差値」といえるからね。
同数値ならダブル合格選択率も国立が圧勝していた。
64東北法と66中央法くらいのハンデありでやっと、多数派ではないが私立も選択された。
まあ、東北大・北大と大東亜が並んだというのは無理あるね。
515:大学への名無しさん
15/09/28 01:01:13.14 3gcQ2pQa0.net
>>475
>今の早慶と地底みたいな関係が、バブル期の理科大と地底かな。
ねーよw 内の高校が地底に数十人受かるとこだけど、理科大なんてみんな眼中無かった。
理科大レベルに行ったのも、出来る連中じゃなかったしね。
516:大学への名無しさん
15/09/28 06:32:54.76 kh79z99h0.net
某板某スレではセーラームーンの原作者、
国立中、高、一橋(サークルは体育会系)、名前忘れたが超一流企業という経歴らしい
だけど雑誌やコミックスの空きページとかに
小学生からのファンレターで、注と柱を書き間違えてるのを晒して
無知乙wwwと笑いものにして、
ファンをばかにして喜んでるのってアスペなのか?とか
そんなネタで盛り上がってる
517:大学への名無しさん
15/09/28 22:39:43.86 zoGUTpLo0.net
低学歴が2CHで使うキーワードベスト3
アスぺ ステマ 自演
518:大学への名無しさん
15/09/28 23:34:01.85 zoGUTpLo0.net
河合塾の偏差値表見ると今、早稲田文系で1番偏差値が高いのは社学な訳だが
納得いかない人多いだろうね。
519:大学への名無しさん
15/09/29 00:27:18.43 czyooKk60.net
93年受験の慶應卒なんだけど、現在では地底に馬鹿にされまくってるようで納得できないなあ。名大、東北蹴りなんて当たり前だったし、阪大蹴りもいたりしたのになあ。流石に東京一蹴りはなかったけど。
当時はマーカンも難しかった。同志社とか本当に凋落したんだな…
520:大学への名無しさん
15/09/29 00:53:00.68 xVqTbJJu0.net
同志社はすっかり昔の大東亜レベルになってしまったな。
関関立はそれ以下。
521:大学への名無しさん
15/09/29 01:34:55.95 ZWHIVQeb0.net
>同志社はすっかり昔の大東亜レベルになってしまったな。
ないって。
大東亜OB乙
522:大学への名無しさん
15/09/29 01:57:04.93 t9MJA4iP0.net
>>482
東京出身で名大、東北、阪大蹴り?
それとも、地方出身で?
523:大学への名無しさん
15/09/29 02:33:44.46 GXXi925k0.net
当然地方出身だよ。当時は国立と私立の学費の差があまりなかったから、早慶の方を選ぶ人多かったな。
サークルの人だけでも、名大、北大、九大蹴りいたし、クラスで東北、阪大蹴りいたよ。変わり者で東工大から慶應文転もいたしね。
自分は東海地方出身だったけど、名大は関関同立併願のイメージ強かったよ。
524:大学への名無しさん
15/09/29 08:57:59.56 Snsvh6EW0.net
>>482
慶応って2~3教科でしょ?蹴るんならどうしてわざわざ5教科の国立を受けるの?
こういうことを言う人って前から不思議だと思ってたんだ。
駅弁大なら分かるけど、帝国大は流石に
525:ないんじゃない。 あの時代、東京が華やかには見えたけど、それを引いても考えにくい。
526:大学への名無しさん
15/09/29 10:13:40.80 pnqPFc5L0.net
>>485
いや、55.0ってどっからどう見ても昔の大東亜帝国レベルっすよ。
ちなみに52.5だと今だと関西学院になるけど真面目に20年前の関東学院の偏差値まんまだよ。
偏差値のピークは1992年だから1995年偏差値で比べるのはちょっと卑怯だけどね。
でも関西学院生が「お前の学校は実は23年前の関東学院未満の偏差値なんだよ」と現実付き付けたら発狂かなw
同志社も笑ってられないよ。今も昔も関西学院より半ランク上なだけだ。23年前の桃山学院並みの偏差値だよ。
527:大学への名無しさん
15/09/29 12:35:19.82 kUErJZ5E0.net
あ~、気分を害してたらごめんよ。
ただ当時は文系の私立の国立の学費の差は年15万程度で、まだ景気よかったから東京に行くことにそんなに抵抗なかったよ。
早慶は挑戦校の位置づけで、受かったら来る人多かったよ。
528:大学への名無しさん
15/09/29 19:49:39.46 uJbB+nsb0.net
早慶一般入試合格者に占める首都圏(東京都、千葉、埼玉、神奈川)出身者の割合
2005 2015
早稲田61.8→73.1%
慶應 57.1→71.1%
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
入学者ベースにすると早慶は内部が加わるのでさらに高まると予想される。
529:大学への名無しさん
15/09/30 08:40:20.56 BRovfG+50.net
>>490
ここは2005年と比べるスレッドじゃないから。
530:大学への名無しさん
15/09/30 12:57:36.01 tMY5vDJq0.net
>>477
西川先生の母校
聖マリアンナ医科大医学部とオホーツクの東農大生物生産が同ランク(偏差値55)
なんじゃこりゃ
531:大学への名無しさん
15/09/30 14:00:23.23 85h+Ubit0.net
その前だと愛知医科大とか金沢医科大とか藤田大とかは偏差値40台だがなw
532:大学への名無しさん
15/09/30 14:19:12.60 IeJ5iyXo0.net
>>492
昔、私立医大が易しかったことと医者の質は全然関係ないんだよ。
昔はバカでも私立医大に入る者が結構いたが、当時の底辺私立医大の
国試合格率は毎年50%ぐらいだったから、下の方の成績で入学した者は
誰も医者にはなっていないのだよ。
昔から医者になれるのは、私立医大でも早慶レベルの学力があった者
だけで、それは今も全く同じことだ。
533:大学への名無しさん
15/09/30 16:57:34.58 DhLF+YOP0.net
俺より馬鹿だったやつが、
底辺川崎医大に行って無事医師になってる。
ということは、俺も早慶レベル?
んなわけない。
そいつが努力したんだよ。
534:大学への名無しさん
15/09/30 17:05:55.89 85h+Ubit0.net
ノーベル賞の山中さんが言ってたけど、優秀な医者≠学力が高い医者だそうな。
山中さんは研究者としては大成したけど医師としてはダメダメだったらしい。
535:大学への名無しさん
15/09/30 17:25:08.06 DhLF+YOP0.net
俺の周りで(俺の従兄弟も含め)国立医学部出たやつは
変な奴が多い。
まわりがバカに見えるんだろうな。
536:大学への名無しさん
15/09/30 17:51:18.41 85h+Ubit0.net
俺の知り合いの国医出の女の人は医者やめて金融マンになっちまった。
死ぬほどハードな仕事だったらしい。
537:大学への名無しさん
15/09/30 20:01:58.01 jNOjvXHh0.net
息子が受験生になり
親の学歴や受験校に興味持ち始めたのはいいけど
地元国立(偏差値50)蹴って私立(獨協)って言うのをあり得ないだとか狂ってるとかバカにしてきて辛い
担任の先生�
538:ェ私大は誰でも入れるだとかそういうことを吹き込んでるらしい… 俺の時は東京外語大、上智の併願校扱いだったのになぁ 外語学部は今でもMARCHくらいあるのに 頭いいとは言わないけどさぁ
539:大学への名無しさん
15/09/30 21:36:24.85 8jWhVZpk0.net
私大凋落に対する嘆きなのか国立至上主義に対する憤りなのか母校の知名度の低さに対する不満なのか
540:大学への名無しさん
15/09/30 21:50:31.59 gPhcpkVx0.net
60年代安保闘争 大学生中心 当時の進学率 10%前後
私大バブル期 当時の進学率 短大含め 30%前後
大半の若者に関係なし。当時の大学生はどの程度勉強したんでしょうか。
今の大学生はこの状況の中行く訳だから偏差値は下がったとは言えバブル期
とは違い真面目に勉強してる学生多いですよ。やっぱり大学は自分で奨学金
借りて自力で行かないと元取ろうと言う発想にはならないのですかね。
541:大学への名無しさん
15/09/30 23:50:06.54 gL6d72JV0.net
独協大はどの大学群にも属していないからな。
やはりマーチとか、関関同立のようなくくりの恩恵は大きいね。
542:大学への名無しさん
15/10/01 02:16:47.35 Jh/jIh2l0.net
どこかで反対運動やっているリーダーも明治学院だかで
ネットじゃ低学歴の馬鹿扱いだもんな
バブル期の明治学院はそこそこのレベルでオシャレな印象があったぞ
OBにアルフィーなんかもいたしな
543:大学への名無しさん
15/10/01 07:56:42.32 EfPOoDiT0.net
メーガクの凋落は不況なのに学費が高いから受験生から敬遠されたと聞いているな。
くくりの恩恵を一番受けたのは帝京のような希ガス。
昔は本当にヒドい大学だったのに、今は普通の大学になっている。
今なら行っても良い気がするよ。
544:大学への名無しさん
15/10/01 11:10:22.62 XSBm9eLx0.net
>>501は嘘。たしかに4年制大学だけなら25%だったかもしれないけど、
短期大学と4年制大学の「大学進学率」なら男女ともに進学率約45%でキープ。
今短期大学+4年制大学の「大学進学率」は60%だから、どっからどうみても大学が「高校化」してる。
※2015年の4年制大学進学率54%+短大進学率6%=大学進学率60%
※短期大学は2年制の大学です。短期修了だから「短期大学」なんです。常識なのでぜひとも忘れないでください。
PS:
でも短大なんて現実的には大学じゃないと言う人が大半かね。あと短大は当時17%も進学率があったから2015年現在、ほとんどの短大は潰れたよね。
何度も言うけどFランク4大は今後もほとんど潰れないし、今後も潰れて行くのは名も知れぬ短大と専門学校だろうね。
545:大学への名無しさん
15/10/01 19:46:33.58 lBbwUZdo0.net
時代は全く違うが東大文Ⅰ主席で卒業、21歳で司法試験合格の福島瑞穂
東大理Ⅲ卒で元医者の共産党の小池さんはやっぱり頭いいのか
546:大学への名無しさん
15/10/01 20:53:06.98 5LSIyNrD0.net
>>478
君が何を言っても辺境地底のほうが簡単だったのは事実。
併願対決で、東北工は、明治理工にボロ負けだからな。
理科大工となら瞬殺されてる。
547:大学への名無しさん
15/10/01 20:56:29.69 5LSIyNrD0.net
>>506
彼らをみると、ペーパーテストの出来不出来なんかより、イデオロギーとか行動特性のほうが遥かに重要だと心の底から思う。
548:大学への名無しさん
15/10/01 21:45:04.30 lBbwUZdo0.net
>>508 それは皮肉ってんの?
だったら私大バブル期に現役で早慶行った人だって2浪して大東亜行った
人だってみんなそうに決まってるでしょ。俺はそう思ってるけどね。
549:大学への名無しさん
15/10/01 23:59:34.58 IC8ouuif0.net
>>507 東大一橋行けない→早慶 早慶行けない→上理>MARCH地底 って感じだったわ 関東だったってのもあるだろうけど 東北大学とかよりも明治行った奴の方がすげーとは言われてた記憶はある
551:大学への名無しさん
15/10/02 00:04:43.72 f03CWppm0.net
>>510
>東北大学とかよりも明治行った奴の方がすげーとは言われてた記憶はある
それは君が凄いバカ高校出身だからじゃないのかな?
東北大がどんなものか知らない連中の中に囲まれていたからだよね?
552:大学への名無しさん
15/10/02 09:01:38.41 rzu8gycZ0.net
>>502
90年代に成成独国武明神なんて括りがあったけど、所詮は予備校が付けた無責任なあだ名で
成成武は東京四大学って担保があったけど、他はなかったんで紙屑になりましたね。
まさに私大バブル。
>>511
あの頃のテレビでは「6大学対抗クイズ大会」とかステマが横行してたし、ある程度の高校だと大学自体が学年で数人しかいない
時代だったんで、東北大の価値がわからない人は多かったと思います。
このスレでもあるような国立蹴って私立にって書いてるのを見ていて思うのが、当時を経験してないか
単なる知ったかぶりか、そうでないとしたら酔狂者でしょうな。
そういう自分も大学受験してる先輩を見るまでは、東北大の価値がわからなかったんですが(笑)
553:大学への名無しさん
15/10/02 11:12:28.98 HDX9XfGA0.net
>>511
地底をあえて選ぶのは理系、もしくは地元民くらい
法学部とか文学部なら東北蹴ってMARCHも普通だったぞ?
関東ではな
ド田舎ッペの間ではどうだったか知らんwww
554:大学への名無しさん
15/10/02 12:09:38.51 LRibdSqQ0.net
というかそれなら何故わざわざ関東から東北大受けに行ったのかな? MARCHの結果も当然出てただろうに
すげーってのは余りに常識はずれの選択したからじゃないかな
555:大学への名無しさん
15/10/02 12:18:15.94 q3+P0h/K0.net
>>513
そんな人いません
当時のW合格でどっちに入学したかのデータでもあるんですか?
それに当時の東北大は文系でも数学が難しくて有名でしたよ
地元の仙台二高ほどの進学校でも文系はあまり受かりませんでした
556:大学への名無しさん
15/10/02 13:24:51.71 P1WV0OJv0.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協
千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協
上京する人はこれに注意
557:大学への名無しさん
15/10/02 23:43:43.38 dL209eQl0.net
今の経済状況からすれば1段と地元の国立指向が強まる事は明白だね。バブル期
ほど都会も魅力的な所ではなくなったし。
大体今の若者は偏差値やら大学のイメージやらそんな見栄張った理由で
行く大学は選ばない。入れそうかどうかの参考にはするだろうが。
558:大学への名無しさん
15/10/03 09:37:08.09 9EqJYFQu0.net
バブル期だろうが、きちんと学校の授業の予習と復習をして
傍用問題集でもやっておけば大抵の大学は受かったんだよな
ダメな奴に限って代ゼミとかでスター講師の授業を受講して勉強した気になっていた
挙句1~2年浪人して日東駒専以下しか受からず「バブル期は難しかった」とか言い出す
559:大学への名無しさん
15/10/03 09:57:58.73 tO07i8b00.net
>>518
それは君が公立トップ校、高校受験で偏差値70の高校に行ってた場合。
公立高校偏差値60じゃ下手すると大東亜帝国2浪だぞ。
そんな甘い時代じゃねーよ。
560:大学への名無しさん
15/10/03 12:02:40.99 9o+SSq+b0.net
>>518
学部によってだけど、英語に限っては中央と法政や日東駒専はオーソドックスな
561:問題が多く、基礎をしっかりしてれば 7割は取れるように出来てたので、その通りかもしれない。 しかし、倍率が半端なく1問間違えれば順位がガタっと行くので とにかく受からなかったのがあの当時。 基礎がしっかりした学生が欲しかったんだろう。 今もそうだろうけど、意外と基礎がおざなりの学生は多かった。 大東亜国は珍問奇問ばかりだったと記憶してる、バイト先の予備校の講師いわく 「見栄を張って難しい問題を出してるだけだから相手にしなくていいよ」との事。 帝京は基礎英文法問題精講を一冊やれば充分、合格させるための試験問題って印象。 慶應は文学部が強烈に印象に残ってる。現代文と英語の複合型だった。 試験科目に国語がいらないのも納得した。普通の高校生が履修した一般的なカリキュラムでは手には負えない。 >スター講師 いたね(笑)。マドンナ古文とか金ピカ先生とか。 暴走族上がりの吉野先生の授業は受けたことがある、訳出もおかしいし解りづらかったなあ。
562:大学への名無しさん
15/10/03 14:04:56.03 tO07i8b00.net
>>520
専修ってね、日本史に世界史の問題を世界史に日本史の問題を近現代史だけどぶち込むぐらい難問・珍問のオンパレードだったよ。
今の専修じゃ絶対に考えられなかったけど。
「何が何でも落としたいんだな」って。英語だけでみたらあかんよ。
563:大学への名無しさん
15/10/03 18:00:14.43 Hp6J4E7u0.net
漏れもスター講師の授業を受けたかったよ。
でも名古屋の代ゼミだったんで、そういう方々は高根の花で一度も
当たらなかったなあ。
564:大学への名無しさん
15/10/03 19:37:20.68 j3gflMG60.net
代ゼミの日大コース?だかのチラシの説明にいまや日大も難関大学とかかかれてたな。
565:大学への名無しさん
15/10/03 21:17:31.23 MBxuNkqw0.net
>>520 少し前に批判を浴びた国立高校→マーチ下位です。俺は早稲田志望
だったから早稲田ゼミナールに少しだけ通っていた。早稲田はかつて学長が
早稲田はサラリーマン養成学校(つまり女はいらん)と言って批判を浴びたし
バブル期は明確に入れる為の試験ではなく落とす為の試験になっていた。
そのため毎年早稲田ゼミナールの講師でさえ解けない問題を出していた。
(つまり正解のない問題)受験テクニックとしていかにそう言う捨てる問題
を早く見分けるかが合否の鍵と言われてた。習った受験テクニックは役に
たたなかったけどね。
>>519 バブル期受験生なら40超えてるでしょ。その言葉使いじゃ・・・
566:大学への名無しさん
15/10/04 00:13:10.21 zgCuMCbG0.net
>>515
優秀な仙台二高で東北文系少なかったなら、どの高校が東北文系に合格してたんですか?
567:大学への名無しさん
15/10/04 00:27:58.41 l4MoX3/O0.net
東北大文系って、東北地方の進学校を中心に程よいバランスで受かっていたような印象があるな
仙台1&2 山形東 秋田とか、あとは茨木とか埼玉あたりからも来るんだよな
突出してどこかの高校がパイを〆ていたような気はしないな
568:大学への名無しさん
15/10/04 07:31:25.42 mAkrlW5n0.net
2012年の東北大教育の就職先をみると、モンテローザとか西川ぶとんとかヨークベニマルとか
文系の闇を見た気がするぜ
569:大学への名無しさん
15/10/04 07:52:24.57 1N2ROkLY0.net
>>524
私大バブル期当時、早稲田ゼミナールの近くの予備校に通ってたけど、
早稲田ゼミナールでは、その頃すでに「MARCH」ってくくり使ってた記憶ある。
あそこでMARCHっていう語呂を知ったよ。
蛍雪
570:時代とかの受験雑誌の記事じゃなくて、 実際の予備校で使ったのは早稲田ゼミナールが初めてじゃないかな。
571:大学への名無しさん
15/10/04 07:54:58.33 mAkrlW5n0.net
関東からの進学をみると北大や東北大が多いんだよな。
西の宮廷は京大のぞけばほとんどいない。
関東住民の地縁は東北に多いってことなんだろうな。
572:大学への名無しさん
15/10/04 09:23:25.62 H53jIny90.net
>>510
地方出身だが、100名以上地方旧帝に入る高校で、地方旧帝には現役では成績が上位4割無いと厳しいと言われた。
早稲田でも、英語が得意という条件付きで3科目に絞れば、真ん中以下でも行けた。
理科大進学者は理系洗顔で、平均未満で行けた。
明治に関しては、当時でも、平均程度の国立大と同じ扱いだったよ。決して評価されなかった。
573:大学への名無しさん
15/10/04 09:36:22.50 mAkrlW5n0.net
2006年 併願対決
早稲田理工× 北大工 ○ 47人
早稲田理工○ 北大工 × 0人
理科大工× 北大工○ 15人
理科大工○ 北大工× 1人
同志社工× 北大工○ 11人
同志社工○ 北大工× 4人
明治理工× 北大工○ 4人
明治理工○ 北大工× 3人
芝浦工大× 北大工○ 0人
芝浦工大○ 北大工× 10人
北大やばいなwww
私大落ちの巣窟じゃないかww
抑えは芝工でないと無理だなww
574:大学への名無しさん
15/10/04 10:24:55.49 cCPvnbbR0.net
>>521
訂正します。専修はゲロムズだったと聞いてる。先輩からも専修はやめておけと言われる。自信なくすから。
日東駒専とそのままキーボードをうっかり打ってしまった。
専修に行った同級生も「あれは皆できないよ、ちょっと出来た人から合格させてるんだろう」と言ってた。
>英語だけでみたらあかんよ。
バイトしてた予備校のチューターで担当がその科目だったのと、大学の入試問題研究サークルでその科目を
趣味でやってただけなので、そこだけ見てるつもりはない。他の科目もかじったが、知ったかぶりになるので触れなかっただけ。
>>524
早稲田は良問、難問、奇問、サービス問題が節操なく出てきたと記憶してる。
早稲田は逆転劇があると言われてるが、確かにあるかも。あまり聞いたことないけど。
自分は偏差値60ちょっとの高校でしたが、早慶に受かる人はあまりいなかった。
畏れ多くも早慶を考えてた自分は、偏差値70の高校の友人に依頼し早慶に受かった先輩を紹介してもらった事がある。
身の程知らずにも、私はその人の家に対策法の教えを乞いに押しかけた。鼻で笑われるかと覚悟してたら、親切に色々アドバイスをしてくれた。
帰りに東京大学出版会の『Universe of English』という本をいただき、これがスラスラ読めるように頑張れと言われた。
後日、友人が先輩に怒られてないか心配になり電話したら、大胆な行動力だねって褒めてたよと言われた。
今思えば、この経験が試験問題研究会に入ったきっかけだったのかも。
575:大学への名無しさん
15/10/04 12:53:22.17 XqXrLFRf0.net
大学2018年問題
18歳人口
1992年 205万人(私大バブル)
2014年 118万人
2018年から急減する見込み
2031年には100万人を割る見込み
大学の数
1992年 384大学
2002年 500超大学
2014年 781大学
1990年代後半に就職氷河期が訪れ、その頃に新卒で就職できなかった人が
子供を持つことができなかったツケがこれから来るのだろう。
576:大学への名無しさん
15/10/04 19:08:18.96 we/NaOBj0.net
早稲田政経のワイおっさんたちを高みの見物
577:大学への名無しさん
15/10/04 19:42:26.96 02bvgp3O0.net
>>534 早稲田出てもバカはバカ 円山嚆矢 電子書籍