伊藤和夫の英文解釈16【ビジュアル英文解釈教室】at KOURI
伊藤和夫の英文解釈16【ビジュアル英文解釈教室】 - 暇つぶし2ch950:大学への名無しさん
15/05/20 10:00:07.14 RRkRwJ3F0.net
>>16
母国語じゃないんだからしょうがないだろ。 そのうち治るさ本人が気を付けようとすればね。

951:大学への名無しさん
15/05/20 12:28:05.27 aOn4QboW0.net
学習面における『解釈教室入門編』の特徴について書いてみる。
『入門編』に出てくる文法的な鑑別問題は、テーマとしては当然『ビジュアル』(or 『ルールと
パターン』)でも出てくるし、ものによっては『テーマ別』にも出てくる。で。そこでの出方は、

“各章の学習テーマ”もしくは“本編課題文の解説中”に出てきて解説→課題文に即した解説

という順になる。これが『入門編』では

“各講の学習テーマ”に出てきて解説→10~20題程度の【Exercise】→課題文に即した解説

という順序になる。テーマの解説でも単なる一般論的解説だけでなく、豊富な練習問題(実
例に即した具体的な解説)があるわけ。これが一番大きい違いだと思う。その分理解が重層的
になる気がする。

952:大学への名無しさん
15/05/20 14:02:56.31 +HjYcsUD0.net
>>938
俺は解釈教室入門は最後の"Appendix"を「第16講」として構文もつければ良かったと思うんだけど、君はどう感じる?

953:大学への名無しさん
15/05/20 15:15:18.75 aOn4QboW0.net
>>939
つけられれば良かったですね。自分もそう思います。ただ、時間が限られていたでしょうし、
本の規模も最初から定められていたのかもしれませんね。
最近復刊ドットコムから復刻された『英文法どっちがどっち』は『入門編』から課題文を除い
たいわば各講前半のみのような構成の本ですが、もう少し章があります。
『入門編』で省かれた講を入門編風の表題にすると次の6講になります。

動詞か形容詞か/形容詞か前置詞か/直接目的語か間接目的語か
文否定か語否定か/部分否定か全体否定か/関係代名詞か関係形容詞か

954:大学への名無しさん
15/05/20 16:37:48.86 kp+Ykc9p0.net
大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編
→大岩のいちばんはじめの英文法 英語長文編
→ビジュアル英文解釈

っていうコースが、初心者に一番優しいコースに思える。

955:大学への名無しさん
15/05/21 02:51:22.07 zjDUzOBJ0.net
1番優しいのは

大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編
→大岩のいちばんはじめの英文法 英語長文編
→入門英文解釈の技術70
→速読英単語 必修編の多読

ってかんじじゃね?
偏差値40の奴が3カ月でなんとか偏差値50オーバーの大学に間に合わせる方法
ビジュアルはまあ挫折するだろ

956:大学への名無しさん
15/05/21 14:56:01.96 TcuZRnwf0.net
>>942
ここ、伊藤のスレだから 伊藤の参考書を使うことが前提で、
そのなかで一番優しいルートはなにかってことだから

957:大学への名無しさん
15/05/22 00:09:32.26 bzCkbC9d0.net
伊藤本評価

ランクS ビジュアル英文解釈

ランクA 英文解釈教室

伊藤本はこのくらいしか分からねえ
誰か伊藤本読みまくった人、伊藤本オンリーランク分けしてくれ
ランクはあくまで他の伊藤本との相対評価で
伊藤本以外とは関係ないので頼む

958:大学への名無しさん
15/05/22 13:56:29.75 WPDxt0Ss0.net
>>933
ブログかtwitterでやれ

959:大学への名無しさん
15/05/23 07:55:54.27 3m8Zr6N60.net
>>944
独断と偏見で評価するが、伊藤先生の本で文法・英文解釈・長文読解はOKだった。

基礎レベル:新英頻(英ナビでも可)、ビジュアル1
標準レベル:ビジュアル2、和訳演習中級、総合問題演習中級
上級レベル:解釈教室正編、和訳演習上級、総合問題演習上級

もし伊藤先生の本、特にビジュアル2冊と英文解釈教室に出会わなければ、俺の東大合格はなかったと思う。

960:大学への名無しさん
15/05/23 08:41:28.23 1iJJ8s+w0.net
>>940 で書いた通り、『入門編』と先頃、復刻された『英文法どっちがどっち』共通点が多く、
兄弟本のような印象があるが、各章の項目のは『どっちがどっち』の方が多く、6項目は『入
門編』未収録だ。そこで、その項目だけ『どっちがどっち』をやってみた。

予想通りだが、勉強になった。特に否定の項目はビジュアルや英ナビよりわかりやすかった。
これも細かい例題のせいである。例えば文否定 or 語否定の項目では
He did not come from M


961:exico, but from Brazil. は動詞との位置関係からは文否定だが、but以下がつながらなくなってしまうのでnot ... but の相関を考えて語否定と捉えるべき、とか My mother did not teach us because she was dissatisfied with our shool. She taught us because she could not help it. は前の文だけなら、「母は、学校に不満があったので、私たちを教えなかった。」と解釈できる が、後の文があるので、ここは語否定のnot becauseと捉えて、「母が私たちを教えてくれたの は学校に不満があったからではなく、そうせずにはいられなかったからだ」と考えるのだ、など の指摘は今まで読んだ本にはなく、新鮮だった。



962:大学への名無しさん
15/05/23 10:25:09.48 1iJJ8s+w0.net
>>940 で書いた『英文法どっちがどっち』にあって、『英文解釈教室入門編』にはない
6項目を訂正再録しておく。細かく見ると第3項はExercise が2つあり、これが『どっち
がどっち』では、“自動詞 or 他動詞”と“目的語 or 補語”に相当する。したがって、
重複がないのは実際には5項目である。また、「直接目的語か間接目的語か」は間違
いで「直接目的語か目的補語か」が正しく、『入門編』の第4講に当たる。

動詞か形容詞か/形容詞か前置詞か/文否定か語否定か
部分否定か全体否定か/関係代名詞か関係形容詞か

963:大学への名無しさん
15/05/23 16:42:38.10 5aX50osW0.net
入門編は著者が分量が足らないと書いてたが
今となっては繰り返し前提だと習熟度を上げやすいとも言える。
学習者のする事が具体的に与えられていて
英ナビと和訳演習入門編がとりあえず省けるのが利点だな。

964:大学への名無しさん
15/05/23 17:34:56.94 nlfURcg40.net
解釈教室入門をやって和訳演習基礎で演習ってのもいいね

同じように解釈教室基礎をやって和訳演習中級で演習ってのもいい

965:大学への名無しさん
15/05/25 02:26:07.00 g4v+Ghs+0.net
>>933
『文法ナビ』
残りは1章と22章だけになって、ようやく終わりが見えてきました。
前置詞の章がなかったので、
『文法頻出 partⅡ』の1,2章あたりをやることにします。

来月からは『解釈教室 入門』と『和訳演習 入門』に入って、
ともに問題が15題ずつあるので、
それぞれ1題ずつ、1か月かけて取り組むつもりです。
「入門」とは言っても、2つの本にレベルの差があるということですが、
それがどういうものか楽しみです。
『どっちがどっち』は『解釈教室 入門』を補うものなら読んでみたいですね。
読解の文法に穴ができるのは嫌なので。

これまでそろえたのは
『文法ナビ 上・下』・『文法頻出 partⅠ・Ⅱ』
『解釈教室 入門』・『和訳演習 入門』 → 6月
『総合問題演習 入門』・『そこ知り文法』・『そこ知り読解』 → 7月
参考書として、『学習法』・『英文法解説』・『ロイヤル英文法』。

夏休みまでの計画ができました。
7月は残りの3冊をやって、8月は6~7月の復習にあてる。
勉強計画を立てるのは楽しいっすね。

966:大学への名無しさん
15/05/25 02:39:13.87 g4v+Ghs+0.net
4月から『文法ナビ』上下巻をランダムに始めてみましたが、
感想として、
SVXやSVXXという章立てにどのような意味があるのか? 
あと比較から名詞節までは正直つらかったです。
何度も章の途中で止まってしまいました。
これが入試レベルの勉強でしょうか。
『どっちがどっち』の「関係代名詞か関係形容詞か」の章にも興味があります。

上巻の「はしがき」に
「短文の文法問題を材料に……文法問題が解けるようになることが
英文解釈と英作文の学力向上に役立つような教え方はないかと、
私は長い間模索してきました。」
とあるので、これからその効果を実感していきたいですね。

これから1章ずつ復習していって、
●サブノートと●単語帳作り
(例えば「形容詞・副詞(その2)」だと、yet,enough,soなど。
こんな単語は今まで辞書引いたことありませんでした。)
●問題点の一覧表作り(出題の意図ですね)
それから「知識の一段の拡充」のために
該当部分の●『文法頻出』を解いてみます。

ではまたよろしくお願いします。

967:大学への名無しさん
15/05/25 03:53:31.65 z98/Vqcn0.net
ビジュアルの表紙と裏の部分切って使ってる人いる?
ハードカバーは使いにくいから切ろうかと思ってるんだけど

968:大学への名無しさん
15/05/25 23:47:38.21 PPaQ9W0X0.net
ビジュアルのハードカバーはいい加減やめてもらいたい

969:大学への名無しさん
15/05/25 23:57:30.05 y/Zd+FaD0.net
ハードカバーの表紙だと参考書をやりこんで使い込んでも本がボロボロにならないんだぞ

970:大学への名無しさん
15/05/26 09:53:11.41 VmZEReu00.net
常に手で持ち何百回と取り出す単語帳すらそうぼろぼろにはならんのに
いわんや机に置いとく本をや

971:大学への名無しさん
15/05/26 10:06:17.30 Yv967ItW0.net
単語帳がボロくならないとかモグリじゃん

972:大学への名無しさん
15/05/26 10:14:40.42 VmZEReu00.net
手垢で汚れるのとヨレるくらいでぼろぼろにはならんわ

973:大学への名無しさん
15/05/26 10:21:40.63 Yv967ItW0.net
樹脂で出来たスマホケースですら1年も使ってれば明らかな使用感が出てくるのに
いわんや紙で出来た単語帳をや

974:大学への名無しさん
15/05/26 12:46:37.33 XAJYUutS0.net
くさそう

975:大学への名無しさん
15/05/26 16:42:16.80 cZwF3Q4v0.net
単語帳はちぎって覚えるのがいい方法やで。
by 吉

976:大学への名無しさん
15/05/28 08:16:40.05 dTlGfy7R0.net
なんか加齢臭が半端ないスレだな、をいwww

977:大学への名無しさん
15/05/29 19:12:47.16 4JZ2q7Jn0.net
文法苦手だから評判良いし読みやすそうだから英ナビ買ったんだけどさ
chapter7の受動態まではかなり分かりやすいし解説も丁寧だと思ってたのにchapter8以降の文型の話からやけに難解で全然頭に入って来ないんだよね
問題もこの文型だからこれ!この動詞はこの形しか取れない!みたいなのだから「ああそうなのか」としか思えない
これって俺の知識が無さ過ぎるの?先にネクステなりヴィンテージなりで最低限の語法とかやってからの方が理解しやすい?

978:大学への名無しさん
15/05/29 19:24:59.88 viVJDlbr0.net
なぜ解説の詳しい講義型の参考書で理解できないくせに解説が少ないネクステを持ち出すのかよくわからん

979:大学への名無しさん
15/05/29 19:44:49.20 4JZ2q7Jn0.net
ネクステなりでとりあえず最低限の語法暗記してから英ナビで理解に移したほうが良いのかってことだよ

980:大学への名無しさん
15/05/29 21:32:44.98 XJ5nVk4f0.net
>>963
中学英文法からやり直したら?

981:大学への名無しさん
15/05/30 00:27:05.43 WfrMMG5i0.net
>>963
伊藤先生の「英文法どっちがどっち」
薬袋先生の「リーディング教本」
明慶徹先生の「英文法が面白いほどわかる本」
西先生の「基本はここだ」

動詞と準動詞の話しになると中学英文法では説明できないと思う。
リーディング教本クリアすると伊藤先生の話が理解しやすくなる。

982:大学への名無しさん
15/05/30 01:27:03.25 +UUB28y50.net
ビジュアルでもそうだけど
敷居を低くして積み上げていって
能力を向上させるから積み上がって
ないと挫折する事になる。

983:大学への名無しさん
15/05/30 01:50:10.16 WfrMMG5i0.net
リーディング教本の目次を貼ってみる。
URLリンク(up2.cache.kouploader.jp)
準動詞グループ、関係詞グループでは日本最高の教本だと思う。
比べると昔の駿台英語構文詳解の構成がバラバラに見えてくる。

アマゾンでも絶賛されるリーディング教本だが比較構文や仮定法は他の本に譲っている。
ここらへんは学校配布の総合英語本や好きなので埋めるのも一手。

984:大学への名無しさん
15/05/30 02:18:36.14 WfrMMG5i0.net
「英文法が面白いほどわかる本」 の目次を貼ってみる。
URLリンク(up2.cache.kouploader.jp)
スッキリと準動詞グループがまとめられていてリー教より見やすい。
しかし1500円もするなら総合英語本が買えるだけにおすすめしづらい。

985:大学への名無しさん
15/05/30 02:27:49.13 WfrMMG5i0.net
「準動詞はインチキ動詞」と教える先生がいるとする。

咲か、咲き、咲く、咲くる、咲くれ、咲けよ
そういう先生は日本語の動詞もインチキ動詞と教えるかもしれない。。

986:大学への名無しさん
15/05/30 03:37:02.30 WfrMMG5i0.net
花が咲く・・・第1文型 SV(Vの「咲く」は自動詞、主語は、花)
花咲か爺さんが花を咲かせた・・・第3文型 SVO(Vの「咲かせた」は他動詞、主語は花咲か爺さん)
花咲か爺さんは花を「はな」と名づけた
・・・第5文型 SVOC Vは他動詞としてO=Cの関係(花=はな)が成立するから第5文型。

「文型のおはなしが難しい」と思っている人でもわかってくれると思う。

987:大学への名無しさん
15/05/30 05:36:22.13 OgRB2X6V0.net
>>967
それな
よくバカのひとつおぼえみたいに中学英語からやれって言う人がいるけど
中学英語の教え方だと句や節やSVOCやらを説明しきれないんだよね

だから高校参考書だけど例文が易しくて中学範囲も扱ってて、説明もわかりやすい本がいいと思う

988:大学への名無しさん
15/05/30 10:10:11.27 lvmkVCEy0.net
次スレ
伊藤和夫の英文解釈17【ビジュアル英文解釈教室】 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(kouri板)l50

次スレへの書き込みは、このスレが終わってからにして下さい。

989:大学への名無しさん
15/05/30 13:42:50.67 WfrMMG5i0.net
英文法の準動詞グループに相当する日本語を想像してみる。
動詞原形「咲く」の変化例
1)咲いている花
2)咲かされた花
3)咲くための花

1が準動詞の現在分詞形~ING+花
2が準動詞の過去分詞形~ED+花
3が準動詞の不定形(花+TO 動詞原形 咲く)

ある総合英語本では準動詞には文が隠されているとか・・
咲いている花の意味上の主語は花だと思うが
咲かされた花の意味上の主語はこれだけではわからない。。。

990:大学への名無しさん
15/05/30 14:32:56.66 pXT637CV0.net
くっさ!

991:大学への名無しさん
15/05/30 14:46:49.16 8Q/z2EqN0.net
は?

992:大学への名無しさん
15/05/30 16:55:19.23 WfrMMG5i0.net
日本人が読んでもおかしい、アメリカ人が読んでもおかしい。という文がある。

咲いている花  食べている魚  泳いでいるプール(SWIMMING SCHOOL?)
咲かされた花  食べられた魚  泳がされたプール
咲くための花  食べる為の魚  泳がされる為のプール

993:大学への名無しさん
15/05/30 20:02:03.96 WfrMMG5i0.net
咲くための花  食べる為の魚  泳がされる為のプール
これを、アメリカ人におかしく感じさせない日本文に変え英訳する

oを咲かせるための花、oに食べられるための魚、oに泳いでもらうためのプール
例えば「oを咲かせるための花」を英訳すると
oが自分自身なら 花+to+使役動詞原型+再帰代名詞(~SELF)+咲くの過去分詞
あたりが想像できる。多少減点されるかも。
「咲くための花」が「自分自身を咲かせるための花」になるとアメリカ人も自然に感じると思う
書いてみると「文のようで文でない」、というのもなんか感じる。
使っている文法は準動詞グループ不定形に過ぎない。

 

994:大学への名無しさん
15/05/30 20:05:10.61 4dU4+6CL0.net
ふーん

995:大学への名無しさん
15/05/30 20:06:47.31 Q/G9UPcZ0.net
基地外湧いてんよ~

996:大学への名無しさん
15/05/30 20:29:32.17 WfrMMG5i0.net
「食べる為の魚」を見てなにもおかしくないと感じる人は
「A FISH TO EAT」とするだろうし
おかしいと思う人は
「A FISH TO EAT X」「A FISH TO BE EATED BY X」とかするのでないだろうか。

997:大学への名無しさん
15/05/30 20:48:58.47 WfrMMG5i0.net
>>973
そのとうりでビジュアルや英ナビでつまづく人は
中学英文法やネクステみたいな問題集は使わず
総合英語本、もしくは

伊藤先生の「英文法どっちがどっち」
明慶徹先生の「英文法が面白いほどわかる本」or「俺妹」?
西先生の「基本はここだ」
あたりを語�


998:b増加と並行して理解してもらう方がおすすめかな 薬袋先生の「リーディング教本」は挫折率80パーセントとも言われてる



999:大学への名無しさん
15/05/30 21:08:49.03 OgRB2X6V0.net
薬袋先生が自分の教え方はほとんどの人には合わないけど20%の人には強烈に合うことを言ってるから
それは80%の人にはリーディング教本は合わないってことだもんな
算数的に考えてもわかる理屈

1000:大学への名無しさん
15/05/30 21:20:01.71 WfrMMG5i0.net
うん。準動詞に249ページも割いてる本だし。
URLリンク(up2.cache.kouploader.jp)
1日10ページ読むペースだと1月間ずっと準動詞の勉強。
成績が急降下する不安は持って当然だと思う。

1001:大学への名無しさん
15/05/30 23:59:45.10 lgYAKoLU0.net
「勉強法が少々まずかろうとそれで突っ走るほうが
勉強しない勉強法オタクよりはるかにいい」

「勉強法というのは精神安定剤のような効果があって、
勉強法の研究をしていると勉強の不安を忘れさせてくれるのだ。」

1002:大学への名無しさん
15/05/31 16:01:35.75 fZEdALzL0.net
>>986
マルチカス死ね

1003:大学への名無しさん
15/05/31 23:31:51.91 BWjA378X0.net
u

1004:大学への名無しさん
15/05/31 23:32:30.66 erQq9Rho0.net
m

1005:大学への名無しさん
15/05/31 23:33:06.50 erQq9Rho0.net
e

1006:大学への名無しさん
15/05/31 23:33:36.07 erQq9Rho0.net
u

1007:大学への名無しさん
15/05/31 23:34:27.63 erQq9Rho0.net
m

1008:大学への名無しさん
15/05/31 23:35:03.03 erQq9Rho0.net
e

1009:大学への名無しさん
15/05/31 23:38:46.56 +Nfop3mP0.net
うめ

1010:大学への名無しさん
15/05/31 23:39:10.68 +Nfop3mP0.net
生め

1011:大学への名無しさん
15/05/31 23:39:44.87 +Nfop3mP0.net
産め

1012:大学への名無しさん
15/05/31 23:40:20.14 +Nfop3mP0.net
膿め

1013:大学への名無しさん
15/05/31 23:40:59.99 +Nfop3mP0.net
倦め

1014:大学への名無しさん
15/05/31 23:41:38.66 +Nfop3mP0.net
埋め

1015:大学への名無しさん
15/05/31 23:42:09.28 +Nfop3mP0.net
終了

1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch