【2014】東洋大学Part80【白山】at KOURI
【2014】東洋大学Part80【白山】 - 暇つぶし2ch40:大学への名無しさん
14/03/13 15:32:59.90 HNPpdmgU0.net
>>34
それは全然可能ですが、折角成人になる年齢ですので、自分の殻を自ら破りましょう。
東大程学習成績優秀でプライドを高くせざるを得ない大学でも無く、皆、何がしかの
失敗体験を持っているので、気楽に話しかければいいのよ、

最初のうちは「この授業取るつもりですか?」「他に何を取る予定ですか?」
「何か難しい感じですが…どう思いますか?」「○○○番教室って、どう行ったら
よいのですかね?」相手が2・3人だと、話好きな奴がいて一気に友達が増えるよ。
ちょっと気の合いそうな奴なら、「サークルどっか入る予定ですか?」も、とても有効。

ちょっと親しくなったら、自慢話は控えて、ドジッタ話で笑いを誘いカッコつけずに
自分を晒すうちに新情報が飛び交い出して、気が付くと殻が取れて、ボッチは解消
されているよ。

オリエンテーションの頃話した相手とは、会えばオーって言い合っているけど、それ程
深くは付き合っていないし、サークルの同学年の7人が大学生活の中心になってますね。

41:大学への名無しさん
14/03/13 19:15:34.02 HNPpdmgU0.net
>>35
都営三田線の板橋近辺で一人暮らしを考えているのですね。板橋本町駅から約7分
の清水町には東洋大学総合体育センターと運動部の大規模合宿所があって東洋の街
になっており住みやすいと思います。
ただ、白山界隈にも学生向きの下宿・アパート・1Rマンションがあり、学校から
20分以内の徒歩圏の方が定期代も掛からず良いと思いますが?千石・本駒込・
小石川・千駄木・向丘・弥生・根津・本郷・小日向・大塚辺りは徒歩圏で何処も
治安が良く安心して生活できると思います。
地下鉄では、東京メトロの南北線本駒込駅から裏道をZ型に近道するとわずか5分で
8号館前に到達しますので、本駒込~赤羽岩淵間も候補です。西ヶ原も旧古河庭園と
飛鳥山公園があり落ち着いた良い雰囲気です。

42:大学への名無しさん
14/03/13 20:27:27.27 +ocJlxz6i.net
文京区は東京23区で、犯罪発生率が一番低いんだそうだよ。

43:竹七
14/03/13 20:54:00.90 HNPpdmgU0.net
>>37>>38
名前が「大学への名無しさん」になっていましたが「竹七」こと「竹林の七賢」
が書き込みました。尚 >>34さん、学科によって講義の名称は異なりますが、
1年次にどの学科でも必修の2単位で、ゼミナール・基礎演習・基礎ゼミナール・
Practice A・Bなどの授業がありますが、これは、大学側で同じ学科の学生を予め
振り分けたものですので、ここで隣になった人に話しかけるとボッチにならないし
4年間通して、顔を合わせる連中なのでコミュニケーションは、保った方が良いで
すよ。

44:大学への名無しさん
14/03/13 21:56:37.07 j1eckcOO0.net
東洋大学報によると平成26年度は、卒業生との関係をより強いものにするため、ホームカミングデーを新しい企画のもとで
「卒業生のための一日学園祭」と位置づけることとあります。
甫水会の運営は強固たるものとなっていますね。
白山の8号館に卒業生・甫水会連携推進室が新しくできてから、確実に良い方向となっております。
毎年、東洋大学は“ホームカミングデー”をしてほしいですね。

45:大学への名無しさん
14/03/13 23:46:55.42 xRz6ZcGf0.net
>>37
>>40
ありがとうございます
参考になりました

46:大学への名無しさん
14/03/14 02:26:56.21 xkI1JFRo0.net
4月6日が入学式のようだけどその前の1~5日は何をやる日なの?
行かなきゃいけないやつ?

47:大学への名無しさん
14/03/14 03:50:17.66 aEJnDqI70.net
>>21
哲学館は学びたい人を差別なく歓迎しました。
松下村塾と共通の精神です。

Googleの功績のクラウドにより、ネットを通じて
何時でも何処でも誰でも安価に学ぶことができる環境になりました。

48:大学への名無しさん
14/03/14 04:21:13.42 8X4Krx9k0.net
マーチ以下 総合実積

■別格 中央2,190p
■強い 学習院1,274p 明治1,131p 成蹊990p 立教902p 
■上位 青学662p 法政585p 日本527p 武蔵512p
―――――500pの壁―――――――
■普通    明治学院380p 東京経済367p ★専修356p ★東海313p
■やや弱い ★獨協227p ★國學院205p ★駒澤203p 
――――200pの壁――――――――
■弱い    亜細亜192p 神奈川154p 立正155p
■何これ   東京国際148p 千葉商科128p 明星101p
――――100pの壁――――――――
■銀河系  ★東洋93p★ 関東学院65p 大東文化63p 拓殖50p 帝京30p
      f77j             r~~~~~
.   , -‐lル/、     __    _ノ あああ‥‥
  //   fヽ  ,_、/__  `ヽ_ ⌒ヽ~~~~~
  ゙7   .ハ.'二ル' |〈___ノf レ1(
   L__|、   ,L| しL.し'゙" ←>>知らずに入学した東洋大生
.   |. |\_,ヽ   "`  "′
  / /  |. |
  〈ーく  }ーく ←東洋大就職課
  __∧____

 どうなさいました‥‥‥‥? 学生様‥‥‥‥さあさあ、お気を確かに‥! 
 関東学院に追いつかれそうでも…がっかりするには及ばない‥!
 明星に負けてますが…東洋は93pもある‥‥!あの大東文化より上なのです…!
 まだまだ‥‥ 出世する可能性は存分に残されているのです‥!
 どうぞ‥‥‥‥ 存分に夢を追い続けてください‥‥‥!
 我々は‥‥‥‥ その姿を心から‥‥ 応援するものです‥!

49:大学への名無しさん
14/03/14 04:22:55.82 8X4Krx9k0.net
理系 電機・自動車の有名企業就職  有名77大学人気325社 サン毎2013.8.4

〇東海大vs●東洋大 東海大の18戦16勝2分

NEC 〇東海大4 - 0●東洋大
OKI 〇東海大3 - 0●東洋大
シャープ〇東海大1 - 0●東洋大
東芝  〇東海大4 - 2●東洋大
パナ  〇東海大5 - 0●東洋大
日立製 〇東海大2 - 0●東洋大
富士通 △東海大1 - 1△東洋大
IHI 〇東海大3 - 0●東洋大
川崎重 〇東海大1 - 0●東洋大
NTN 〇東海大2 - 0●東洋大
コマツ 〇東海大2 - 0●東洋大
豊田織 〇東海大1 - 0●東洋大
いすず 〇東海大1 - 0●東洋大
トヨタ △東海大1 - 1△東洋大
日産  〇東海大1 - 0●東洋大
日野  〇東海大2 - 0●東洋大
冨士重 〇東海大3 - 1●東洋大
ホンダ 〇東海大5 - 1●東洋大

50:大学への名無しさん
14/03/14 07:28:23.39 mRJDuHiT0.net
古賀たまき 【間違いだらけの学校選び・大学編】より

東洋大学 君子危うきに近寄らず

[伝統・実績] 文のみわずかにあるが、他はなし。
[実力] 極めて低い。文学系中心の大学と言えども、国学院や明学のように、文学部が
なかなかの実績があるなら、大学としての実力もそれなりに認められるが、東洋、駒沢、
大東などはそれほどでもない。
[就職] なし。とにかく人文系中心の大学は、難易の割には、経済界での実績は低いと
いうことを認識しておこう。ただし、伝統が長いことなどもあって、新興大学よりはよい
と考えよう。
[競争相手] 駒沢とほぼ同じ。専修や武蔵に及ばない。だが文のみは、この二つに匹敵。
独協とは同じくらい。大東、東海、亜細亜、玉川などよりよい。
[おススメ度] 薦められない。仮に哲人を目指すにしても、日大、神奈川、東京経済、専修
などの方がいい。

51:竹七
14/03/14 11:40:54.25 eUFDuU3o0.net
>>45
成る程それで君達は、明治学院、東京経済、専修、東海、獨協、國學院、駒澤、亜細亜、
神奈川1、立正、東京国際、千葉商科、関東学院、大東文化、拓殖、帝京に入学したのか。
皆素晴らしい大学で、ナイスチョイスですね。

ただ僕等は、自分自身の価値観で、東洋を選択して良かったと、心から思っているよ。
仲間7人もこの気持ちは共有しています。お互いに頑張って学問しましょう。

>>46
地縁血縁が裏で複雑に渦巻く特定企業の就職者数で「勝負する?」意義が稚拙過ぎる。
皆解っているから、入試偏差値に反映されのじゃないの?東海も立派な大学だけど…。

>>47
時々見かけるコピペだけど、「古賀たまき」って何者?各層の大学についてその歴史、
学術的成果や実績を公正に評価できる人は、存在しないと思うが、特にコピペの最期の
部分で、仮に「哲人」を目指すにしても、日大、神奈川、東京経済、専修などの方が
いいとしているが、プラトンを知らずに実学的大学を列挙、「アカデメイア」すら把握
していない。こんな本を読むこと自体、インテリジェンスの欠如を客観的に且つ雄弁に
示していて恥ずかしい。君が大学生なら相応な書を読もう。

52:竹七
14/03/14 11:53:14.87 eUFDuU3o0.net
>>43
就学手続きをすると、大学から学生証発行やオリエンテーションについて、
詳しい日程を知らせてきますので、それに基づいて行動して下さい。学部・
学科によって、4月当初の登校開始日や行事内容が異なり、極めて大切な
期間であります。勿論、休みではありません。

53:大学への名無しさん
14/03/14 13:06:50.91 7sjsSYIl0.net
上場企業社長・役員 実績データ 役員1p、社長10p 得する大学’14

1、 慶應 5046   16、理科 375
2、 早大 3852   17、学習 353
3、 中央 1758   18、成蹊 328
4、 日本 1703   19、成城 282
5、 明治 1246   20、専修 250
6、 同大  ,967   21、近畿 211
7、 関学  ,768   22、駒澤 209
8、 法政  ,743   23、電機 208
9、 青学  ,722   24、明学 205
10、,関西  ,678   25、神大 204
11、,立教  ,651   26、都市 182
12、,東海  ,632   27、京産 180
13、,上智  ,493   28、福岡 178
14、,立命  ,487   29、名城 175
15、,甲南  ,444   30、東経 173
圏外 33位・東洋168 36位・國學院131 43位・獨協107 

東東駒専
   ポイント OB数
東海 632   35万(実態は非東海卒も居ておまけに医あり)
東洋 168   27万(文系+理工でこの中で一番有利な学部構成)
駒澤 209   20万(文系+宗教で非常に不利)
専修 250   25万(文系のみで公務員も多くやや不利)

54:大学への名無しさん
14/03/14 13:31:36.67 EM6DSZgi0.net
この板でよく定期的にランキングを貼ってる方がいますけど
一体何が言いたいのかがよく分からんのですが

55:大学への名無しさん
14/03/14 15:36:00.17 4QCIxWYv0.net
ID:8X4Krx9k0
ID:mRJDuHiT0
東洋大落ちコンプ乙w
PC、スマホでの自作自演w
気にしない方がいい。
コピペを貼って書き込んでいるのは東洋大ちゃんねるの元管理人だよ。
>>51
荒らしだから無視したほうがいい。
英語の学力を維持しとけ。
学歴より人間性のほうが大事です。
日本武道館でお待ちしています。

56:大学への名無しさん
14/03/14 21:12:58.96 n1m+XSvEi.net
3月13日現在

62,357
71,273
-8,916
87.5

57:大学への名無しさん
14/03/15 02:25:49.39 DRz2QoX+0.net
>>53
これ何の数字?

58:竹七
14/03/15 09:29:46.08 kxqMK+Jm0.net
>>50
上場企業社長・役員って日本を代表する企業であって然るべきなのにこんなに学力と関連が無くて
本当に日本は大丈夫なのか?

東大、京大、一橋、東工大や東洋よりも30位以内の大学に進学すべき?…あり得ない。
上智に進学するよりも 日本、明治、法政、東海を勧める?…受験生を馬鹿にしているのか。
國學院よりも駒澤、神大、東経の方が優れている?…学術的実績は、全く逆で失笑ものだ。

江戸時代じゃあるまいし、世襲、血縁、地縁に政治屋圧力が優良企業とされるところに蔓延って
いる証拠ですね。コネ社会を排除して、実力主義を確立しないと日本が危機に陥るというデータ
にはなるが…本当に日本の近い将来を危惧する。

59:竹七
14/03/15 12:27:35.10 kxqMK+Jm0.net
本日、3月5日(水)・6日(木)の一般入試3月と、B(センター)後期ベスト2・2教科型の合格者が
発表になった。東洋最難関入試で早慶上東とも称されており、関係の皆様は、大変気を揉まれたことと
思います。ここに至るまでの長期にわたり、本当にお疲れ様でした。
理工学部電気電子情報23.3倍、ライフデザイン学部健康スポーツ23.2倍や経済学部第1部経済学科(英国)
21.2倍は、超難関であったほか、理工学部の殆どの学科が10倍を超えるなど、多くの学科が予想通りの
高倍率であり、激戦の入試でした。
残る合格発表は、イブニングコースのセンター後期が3月19日(水)にあり、これをもって今年の合格発表を
終えることとなる。

「志願者÷合格者」による


60:倍率。※無表示は3月型、同学科の(2)は3月6日(木)白山会場入試。 「第一部」 文学部 日文3.8倍、英米文11.1倍、史学6.1倍、教育・人間5.2倍、教育・初等15.8倍、英コミ8.4倍、  哲学4.8倍、東洋思文7.3倍、哲学(2)4.9倍、東洋思文(2)4.3倍 経済学部 総合政策13.4倍、経済(英国)21.2倍、経済(英数)5.3倍、国際経済(英重視)9.5倍 法学部 法3.7倍、企業法5.9倍 社会学部 社会4.4倍、社会文化13.4倍、社会福祉7.9倍、メディア11.3倍、社会心理B5.7倍、  社会文化Bベスト2型8.4倍 国際地域学部 国際地域3.0倍、国際観光7.3倍、国際地域Bベスト2型6.7倍、  国際観光B2教科型9.7倍             以上白山学部第1部



61:竹七
14/03/15 12:29:09.74 kxqMK+Jm0.net
【56の続き】

ライフデザイン学部 生活支援・生活3.3倍、生活支援・子ども7.2倍、健康スポ23.2倍、
 人間環境デ2.7倍、人間環境デ(2)2.0倍、 生活支援・生活B2教科型5.4倍
生命科学部 生命3.5倍、応用生命3.1倍
食環境学部 食環フード4.9倍、食環スポーツ5.8倍、健康栄養10.0倍
理工学部 機械18.2倍、生体医工9.6倍、電気電子23.3倍、応用化学16.3倍、都市環デ12.0倍、建築14.0倍  
総合情報学部 総合情報3.9倍

「イブニングコース:第二部」
文学部 日文1.4倍、教育1.9倍、東洋思文2.0倍、東洋思文(2)1.8倍
経済学部 経済2.2倍
経営学部 経営2.3倍
法学部 法1.9倍
社会学部 社会2.9倍、社会福祉2.1倍
国際地域学部 地域総合2.2倍、地域総合(2)2.1倍              
        
               以上です。激戦を制し合格された皆様、誠におめでとうございます。 

62:竹七
14/03/15 12:33:47.42 kxqMK+Jm0.net
【合格おめでとう東洋大学は一在校生が以下に述懐するように実に素敵な大学です】

僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は東洋大学の学生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
東洋大学に入学したときのあの喜びがいまだに続いている。
「東京大学に匹敵する日本を代表する名門エリート養成機関、
その名を天下の東洋大学」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
先輩、OBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけるのです。
「いいかい?伝統というものは君達が作りあげていくものなのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「東洋大学が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が東洋大学で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の日本を支える僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
東洋大学を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
東洋大学に入学することにより、僕たち学生は伝統を日々紡いでゆくのです。
なんてすばらしき学舎哉、嗚呼、東洋大学。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて私学で並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
世間の一般人に対しては「東洋大の学生です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される女子たちの側からの交際申し込み。
ご近所の女性からの熱いまなざし。
そしてあらゆる世界を見るたびに味わう圧倒的な東洋大学への信頼感と期待。
東洋大学に入学して本当によかった。

63:竹七
14/03/15 14:47:40.61 kxqMK+Jm0.net
【東洋大学3月入試を終えての概観】

各高校の進路指導担当者が言っていたように今の東洋大学は、箱根駅伝効果で志願者数が
上昇する大学


64:ではなく、既に中堅上位から上位校としての地位を獲得し、特に白山六学部の 中核の学科は、今年の志願方法の大改革にも拘らず、平均偏差値55を超える受験生が、入学 希望を強くして志願しているとの情報通り、2月11日までの前期入試の合格者の入学手続き 者が多く、中期入試以降は、合格者を厳選し、例年以上の大激戦となった。 特に中期入試では、経済学部、経営学部、国際地域学部の国際観光学科に理工学部の 合格者数は、丁度募集人数か上積みしても僅か1名であった。 後期入試でも募集人数しか合格者を出さなかったのは、文学部教育学科初等教育専攻、 東洋思想文化学科の(2)入試、経済学部全3学科、ライフデザイン学部生活支援学科子ども 支援専攻、食環境科学部健康栄養学科、理工学部機械・生体医工・電気電子情報工・建築、 国際地域学部イブニングコース地域総合専攻と多く、また僅かに1名の合格者上積みしか なったところも文学部英米文学科、ライフデザイン学部生活支援学科生活支援専攻・健康 スポーツ学科・人間環境学科の(2)入試、理工学部応用化学・都市環境デザイン、経済 学部イブニングコース経済学科と沢山出現し、高倍率のため、いずれも激戦となった。



65:大学への名無しさん
14/03/16 02:34:39.31 +51hFnBC0.net
>>58
竹七じゃない人が竹七を名乗り、自作自演かいw
変なやつが湧いてワロタw

66:大学への名無しさん
14/03/16 04:24:53.19 9df9e9/20.net
君の大学はどっちのグループかな? これが正式な大学グループ


東京12大学  1964年発足
URLリンク(www.tokyo12univ.com)
青学 慶應 国学院 上智 専修 中央
東海 日本 法政 明治 立教 早稲田


首都圏私立17大学  1968年発足
URLリンク(www.17-univ.com)
亜細亜 神奈川 工学院 駒澤 成城 大東 拓殖 玉川
千葉工 千葉商 東経 東電 東都 東農 東理 東洋 立正

67:竹七
14/03/16 12:53:01.34 dCvw3WJt0.net
>>61
それぞれの大学を一緒に宣伝しようというグループ分けに何の意味があるの?
大学の質を歴史的に示す、下のグループ分けを把握した方が大学の品位が分かるが、
果たして答えられるかな?

「設問1」 1899年(明治32年)哲学館(現東洋大学)、國學院(現國學院大學)、
       東京専門学校(現早稲田大学)、東京物理学校(現東京理科大学)
      1900年(明治32年)慶應義塾(現慶應義塾大学)以上の現在に続く名門五大学が、
       1899~1900年にかけて文部省から受けた特典とは何か。

「設問2」慶應義塾大学、早稲田大学、明治大学、法政大学、中央大学、日本大学、専修大学、
     立教大学、拓殖大学、駒澤大学、立正大学、東京農業大学、日本医科大学、大正大学、
     上智大学、國學院大學、東洋大学の17大学の順番とは何か。

68:大学への名無しさん
14/03/16 13:37:20.77 +51hFnBC0.net
東洋大ちゃんねるの元管理人さんは荒らし投稿お疲れさんですなーw

東洋大学新入生向けお役立ち情報のツイッター。
新入生にはおすすめのツイッターです。
URLリンク(twitter.com)
【お役立ち情報】
語学選択は中国語が一番簡単。文法も英語と似ていて分かりやすい。
かっこつけてフランス語、ドイツ語を選んで苦しむ方がたくさんいます。
学びたいものを学びましょう。
開く 返信 リツイート お気に入りに登録 その他
【お役立ち情報】
ほとんどの新歓は新入生は参加費格安で参加できる。
開く 返信 リツイート お気に入りに登録 その他
【あるある】
白山キャンパス。基本平日は11時半前に6号館食堂席が埋まり始める。
12時だと


69:もう遅い。



70:大学への名無しさん
14/03/16 14:58:07.69 EdAtLyuI0.net
大学でお友達作る方法教えてください!!!!

71:竹七
14/03/16 15:48:35.75 dCvw3WJt0.net
☆★☆★ 君がそう思っていると同じほど、他の人もそう思っている ☆★☆★

成人になる年齢ですので、自分の殻を自ら破りましょう。 東大ほど、成績優秀でプライドを高くせざるを得ない
大学でも無く、皆何がしかの失敗体験を持っているので、あまり考えないで、気楽に話しかければいいのよ、

最初のうちは「今の説明ってどういうことなんですかね?}「この授業取るつもりですか?」「他に何を取る予定
ですか?」「何か難しい感じですが…どう思いますか?」「○○○番教室って、どう行ったらよいのですかね?」…
相手が2・3人だと、話好きな奴がいて一気に友達が増えるよ。
ちょっと気の合いそうな奴なら、「サークルどっか入る予定ですか?」も、とても有効。

ちょっと親しくなったら、自慢話は控えて、ドジッタ話で笑いを誘いカッコつけずに 自分の失敗を晒すうちに
新情報が飛び交い出して、気が付くと殻が取れて、ボッチは解消されているよ。

オリエンテーションの頃話した相手とは、会えばオーって言い合っているけど、それ程深くは付き合っていないし、
今では、サークルの同学年が大学生活の中心になってますね。

学科によって講義の名称は異なりますが、1年次にどの学科でも必修の2単位で、ゼミナール・基礎演習・
基礎ゼミナール・Practice A・Bなどの授業がありますが、これらは、大学側で同じ学科の学生を予め振り
分けたものですので、ここで一緒になった人に話しかけるとボッチにならないし4年間通して、顔を合わせる
連中なのでコミュニケーションは、保った方が良いですよ。

それから、皆全国から集まっているので、方言や訛りを気にして無口でいたり、故郷を無条件に評価する傾向が
あるので、いちいち反応せず「東京は住にくかとこばい」「東北の人が一番ええべさ」「そうだにゃー」みたいに
大きく構えて「ハハハ・・・」と、スマイルが一番ですね。

72:大学への名無しさん
14/03/16 16:38:45.64 4Oo+evsN0.net
三月入試の繰り上げ合格候補になりました。文学部哲学科です。
どのくらい繰り上げ合格で取ってくれるのか、とても不安です。

73:大学への名無しさん
14/03/16 18:58:57.26 X/UaAzyn0.net
>>66
自分も繰上合格候補なんだけど
まだ手紙来てないから何日に電話くるのかもわからん
いまさらなんかしても合否がどうなるかは変わらないだろうからどきどきして待ってましょう

74:竹七
14/03/16 19:23:11.60 dCvw3WJt0.net
>>66
文学部哲学科の3月入試5日(1)英語+国語は募集人数10名に対して3倍の
30名の合格者を出しており、同じく6日(2)英語+小論文は募集人数5名に
対して1.8倍の9名の合格者を出しています。君がどちらを受験したのかは、
分かりませんが、最後の入試であり、学科定員+許容範囲の人数中で、3月24日
まで、入学手続き者数をみながら、ギリギリ追加合格者を出すのか否か、本当に
神のみぞ知るところです。幸運をお祈りいたします。

ただ3月上旬まで厳しい受験勉強を続け繰り上げ合格候補になったということは、
間違いなく高い学力に到達しており、仮に不結果になったとしても、気落ちせず
直ちに来年に向け継続努力すれば、東洋大は勿論のこと相当な難関大学も合格
可能です。ことここに至っては、合格を神に祈りつつも達観し、ポジティブに
考えられることをお勧めします。

75:竹七
14/03/16 21:20:53.65 dCvw3WJt0.net
>>67
繰り上げ合格候補の通知書類は、昨日郵送されているので、明日には届くと
思いますが、指定日の指定時間の2時間…幸運が届くと良いですね。

76:大学への名無しさん
14/03/16 22:02:24.06 48UBr01o0.net
toyo2014aruaru (����東洋大学新入生向けお役立ち情報����)

【RT願い】

交流会で友達を作っておけば・・・

����授業選びで困らない����

����一緒に行動する友達ができる����

��サークルの代表と仲良くなれる��

呼びかけ二日目で参加者50人超!
参加希望者はリプかDMお願いします♪
URLリンク(twitter.com)

3月16日 21時5分 Twitter for iPhoneから
URLリンク(twitter.com)


こういう集まりどう思いますか?

77:大学への名無しさん
14/03/17 07:55:00.47 fpkuf8XY0.net
>>70
これ、自分も気になってる
行ったほうが良いのかな?

78:竹七
14/03/17 15:07:17.49 94bF4AOw0.net
>>71
特定のサークルに加入したい希望があればリサーチを兼ねて参加すると良いですが、
4月1日~5日までのオリエンテーション期間もサークルの勧誘が盛んだし、春学期
授業開始の7日から2週間は、必修以外の授業選択期間ですので、自分なりに沢山の
授業に出席して、履修するかどうか決めた方が良いよ。サークルの勧誘に熱心な輩に
限って単位取得が楽な情報は知っているかもしれない程度。

学科によって講義の名称は異なりますが、1年次にどの学科でも必修の2単位で、
ゼミナール・基礎演習・基礎ゼミナール・Practice A・Bなどの授業がありますが、
これは、大学側で同じ学科の学生を予め振り分けた少人数のクラスですので、ここで
一緒になった人に話しかけるとボッチにならないし、真面目そうな連中とは、4月
下旬の履修届提出の際、選択科目を合わせておくと、情報を共有できて良いですね。
少人数の外国語のクラスも同様にチャンスです。ここで一緒になる人達は、4年間
通して顔を合わせるので、コミュニケーションを保った方が良いですよ。

結論、参加しなくても、しても、全然大勢に影響なし。オリエンテーションを
しっかりメモして把握すること。サークル加入は4月中旬位まで、しっかり
リサーチし、自分に余裕ができてからでも遅くない。ゼミで一緒になった同学年生と
新サークルを立ち上げてもいいんですよ。

79:大学への名無しさん
14/03/17 16:22:32.88 cO+QCfXr0.net
>>69
ありがとうございます今日手紙が届きました
発表までの暇な期間でTOEICの勉強でもしてみます

80:大学への名無しさん
14/03/17 21:40:30.48 S4fTbmFr0.net
他大学の者ですが竹七様には深く感銘を受けました
こういう方が各大学に増えれば素晴らしいと思います

とりあえず感想まで

81:大学への名無しさん
14/03/17 22:50:31.27 fpkuf8XY0.net
竹七さんありがとうございました!
とりあえず4月からそういう会に参加しようと思います

82:大学への名無しさん
14/03/17 23:38:35.06 2vTL6DxQ0.net
大学生は携帯電話はスマホのほうが便利だな。
facebook、twitter、mixiで友達を簡単に作れるからな。
PCはみんな手元にあるよね。

>>72の竹七の賢人さんは東洋大学を随分と詳しすぎるwww
手の届かないところまでの文章www感銘しました。

83:竹七
14/03/18 17:08:19.50 EBVXlusq0.net
>>73 大学受験は人生の通過点、受かって終わるものではないですよね。
君の前向きの姿に井上円了先生の見えざる手が…招くことをお祈りいたします。

>>74 お褒めに与り光栄です。

>>75 考え方ひとつで東洋大学は、とても素敵な大学です。一番大切な主体性の
無い連中程、自分の学校を悪く言うものです。

>>76 自称「竹林の七賢」のうち東洋大学が第一志望校だったのは、僅かに1名で、
他の6人は、自分らの模試の良い時の偏差値を実力と勘違いして、今考えると、
恥ずかしいほど、気の利いた幼稚園児でも解る偏差値で大学をイメージしていました。

…反省しています。仲間7人が揃って、もっと東洋大を知ろう、偏見を捨象して哲学
しようと、外の音が全く入らない4号館のサークル室で話している時、世界史で受験した
奴が、まるで「竹林の七賢みたいだ」って言った(私は良く分からなかったが…)のを
機に我々同学年の仲間を勝手にそう呼んできました。

受験生対象のこのスレでは、我々が知り得た情報をかつての我々に知らせるつもりで、
「ファクト」を書き込んでいます。7人もいると、結構な情報量で、受験生や入学を
前に不安を抱いている方の参考になればと思っています。

大学広告のステマでもなく、サークルの勧誘とは趣旨を異にしておりますので、
サークル名や所属学科・学年等は書きませんが、もしかしたら読まれている方が、
サークルの後輩になることもあるかも知れませんね。(なーんだこんな連中かァ…)

東洋大が第1志望で、何と首都圏の国立大学を蹴った(…最初は驚きました、色々な人がいる
ものだと…)帰省中の奴も、もう直ぐ戻ってきて、サークルの新歓作戦を決めるところです。

84:大学への名無しさん
14/03/18 20:23:46.39 6zkv5X620.net
【井上円了】1858~1919。仏教思想家。現東洋大学である哲学館を創立した。三宅雪嶺の政教社の創立に参加。仏教の合理化、体系化に尽力。
>>77
竹林の七賢さんはヒストリアの円了のDVDを持っているのでしょうか?哲学堂公園にも行きましたか?
現東洋大学学長の竹村牧男学長のことをどのように思っていますか?
福川理事長は東洋大学を変えてくれると思いますでしょうか?
東洋に医学部、看護学部、薬学部を新設すると思いますでしょうか?

85:竹七
14/03/18 23:19:54.05 EBVXlusq0.net
>>78
この質問については、皆と話したことがありませんので、私個人の立場でお答えします。

井上円了のDVDは持っていません。小・中の頃、哲学堂公園の野球場で野球をしましたが、
木立の中に古い奇妙な建物があるな程度で、東洋大との関係は知りませんでした。
竹村学長は、井上円了を尊敬しておられるようで、良く研究されておられますね。
お話にも場を弁えたうえ、インテリジェンスと心があり、立派な学長だと思います。
理事長や新学部計画は全く分かりません。でも医薬系は東洋の建学の精神から
考えて(余資なく、優暇なき者のために開かれた大学)、私大では授業料も高くなり、
新設する意味が無く、国公立の大学を充実させれば良いと思います。特に資産家の
医者の子どもへの世襲のための医学部なら十分過ぎるほど存在していると思います。

86:大学への名無しさん
14/03/18 23:32:29.55 BfRqGVXX0.net
四月に二年生になる社会学部生だけど
何日から登校かわからない。
誰か教えて

87:竹七こと竹林の七賢
14/03/19 11:12:59.10 uT9j3rnh0.net
本日、イブニングコースのセンター後期Bベスト2型、後期B2教科型の合格者が発表になった。
志願された皆様は、長い間大変気を揉まれたことと思います。これをもちまして今年の東洋大学の
全ての合格発表を終えることとなりました。関係の皆様、長期にわたりお疲れ様でした。

「志願者÷合格者」による倍率。 

「イブニングコース:第二部」
文学部 東洋思文Bベスト2型2.5倍、日文Bベスト2型2.3倍、教育Bベスト2型3.8倍
経済学部 経済Bベスト2型2.5倍
法学部 法Bベスト2型3.5倍
社会学部 社会Bベスト2型2.9倍、社会福祉Bベスト2型1.2倍
国際地域学部 地域総合B2教科型3.9倍              
        
        以上です。最後の入試を制し合格された皆様、誠におめでとうございます。 

88:竹七こと竹林の七賢
14/03/19 15:16:55.56 uT9j3rnh0.net
【東洋大学2014年度全入試型の実質倍率】

「志願者÷合格者」による倍率で、若干名発表された繰り上げ合格者は含まない。倍率が1.0倍を超え1.15倍未満は1.1倍と表示。

 試:試験日(ただしB:センター対応は全て1/18・1/19)、発:合格発表日、

「第一部」
文学部 
哲学B前4教科発2/14-1.4倍、B前3教科発2/14-2.8倍⇒A(1)試2/8発2/17-4.4倍⇒A(2)試2/11発2/19-4.2倍⇒A(3)試2/27発3/6-3.9倍
 ⇒3月(1)試3/5発3/15-4.8倍、3月(2)試3/6発3/15-4.9倍
 
東洋思文B前3教科発2/14-2.0倍、B前ベスト2(スタンダード)発2/14-1.6倍、B前ベスト2(漢文)発2/14-2.0倍⇒A(1)試2/8発2/17-1.8倍、
 A(2)試2/9発2/17-2.3倍⇒A(3)試2/10発2/17-2.0倍、C試2/11発2/19-2.6倍⇒B中2教科発3/6-1.9倍⇒3月(1)試3/5発3/15-7.3倍、
3月(2)試3/6発3/15-4.3倍

日文B前4教科発2/14-1.5倍、B前3教科発2/14-3.1倍、B前ベスト2発2/14-4.9倍⇒D試2/8発2/17-4.2倍、A(1)試2/9発2/17-4.6倍
 ⇒C試2/10発2/19-4.6倍、A(2)試2/11発2/19-3.1⇒A(3)試2/27発3/6-4.4倍⇒3月試3/5発3/15-3.8倍
 
英米文B前3教科発2/14-2.7倍、B前3教科(英重視)発2/14-1.8倍⇒C試2/8発2/17-4.2倍⇒A(1)試2/11発2/19-4.1倍⇒A(2)試2/27発3/6-9.0倍
⇒3月試3/5発3/15-11.1倍

史学B前4教科発2/14-1.5倍、B前3教科発2/14-4.0倍⇒A(1)試2/11発2/19-4.4倍⇒A(2)試2/27発3/6-5.8倍⇒3月試3/6発3/15-6.1倍

教育・人間B前3教科発2/14-2.5倍⇒A(1)試2/11発2/19-4.2倍⇒A(2)試2/27発3/6-2.8倍⇒3月試3/5発3/15-5.2倍

教育・初等B前4教科発2/14-4.2倍、英B前3教科発2/14-4.6倍⇒A(1)試2/8発2/17-7.1倍⇒A(2)試2/27発3/6-7.4倍⇒3月試3/6発3/15-15.8倍

英コミB前3教科発2/14-2.9倍⇒C試2/8発2/17-4.9倍,A(1)試2/9発2/17-4.6倍⇒A(2)試2/10発2/19-5.5倍⇒A(3)試2/27発3/6-6.9倍
⇒3月試3/5発3/15-8.4倍

                           以上文学部第一部

89:大学への名無しさん
14/03/19 16:11:32.49 Oqok5PpK0.net
大学のシラバス、すなわち大学教授評価本はどこでいくらくらいで売っていますか?

90:竹七こと竹林の七賢
14/03/19 16:43:13.00 uT9j3rnh0.net
【82の続き】

経済学部
 経済前B4教科発2/14-1.3倍、B前3教科発2/14-2.7倍、B前ベスト2(スタンダード)発2/14-5.3倍、B前ベスト2(英数国)発2/14-2.2倍
⇒A(英国)試2/9発2/17-5.4倍、 A(英数)試2/9発2/17-4.1倍⇒C試2/10発2/19-9.8倍⇒3月(英国)試3/5発3/15-21.2倍、3月(英数)試3/5発3/15-5.3倍
 
国経前B4教科発2/14-1.3倍、B前3教科発2/14-1.7倍 ⇒A(1)試2/9発2/17-3.3倍⇒A(2)(英重視)試2/11発2/19-2.7倍
 ⇒B中2教科(英重視)発3/6-13.0倍⇒3月(英重視)試3/5発3/15-9.5倍

総合前B4教科発2/14-1.4倍、B前3教科(理系)発2/14-1.3倍、B前3教科(文系)発2/14-2.3倍⇒A(1)試2/9発2/17-3.0倍⇒C試2/10発2/19-4.7倍
⇒A(2)試2/27発3/6-19.9倍、B中2教科発3/6-33.0倍⇒3月試3/5発3/15-13.4倍

経営学部
 経営前B4教科発2/14-1.4倍、B前3教科発2/14-4.4倍 ⇒A(1)試2/8発2/17-4.1倍⇒C試2/10発2/19-6.4倍、A(2)試2/11発2/19-4.7倍
 ⇒A(3)試2/27発3/6-31.7倍
 マーケティングB前3教科発2/14-5.0倍 ⇒A(1)試2/8発2/17-3.4⇒C試2/11発2/19-7.1倍⇒A(2)試2/27発3/6-17.3倍
会計ファイナンスB前3教科発2/14-3.6倍 ⇒A(1)試2/8発2/17-3.3⇒C試2/11発2/19-4.3倍⇒A(2)試2/27発3/6-4.7倍

法学部
 法律前B4教科発2/14-1.6倍、B前3教科発2/14-2.3倍、B前ベスト2発2/14-1.9倍⇒A(1)試2/9発2/17-5.4倍⇒ A(2)試2/11発2/19-3.9倍
⇒A(3)試2/27発3/6-4.2倍、B中2教科発3/6-5.9倍⇒3月試3/5発3/15-3.7倍

企業法前B4教科発2/14-1.3倍、B前3教科発2/14-1.8倍、B前ベスト2発2/14-2.2倍⇒A(1)試2/8発2/17-3.7倍、A(2)試2/9発2/17-2.8倍
⇒A(3)試2/10発2/19-2.8倍⇒A(4)試2/27発3/6-3.8倍、B中2教科発3/6-3.3倍⇒3月試3/5発3/15-5.9倍

                                      以上経済学部・経営学部・法学部第一部

91:竹七こと竹林の七賢
14/03/19 17:54:58.63 uT9j3rnh0.net
【84の続き】

社会学部
 社会前B4教科発2/14-1.4倍、B前3教科発2/14-2.4倍 ⇒A試2/10発2/19-5.4倍⇒3月試3/6発3/15-4.4倍

社会文化システムB前3教科発2/14-2.4倍 ⇒C試2/8発2/17-3.7倍⇒A(1)試2/10発2/19-3.3倍⇒A(2)試2/27発3/6-10.3倍、B中2教科発3/6-5.6倍
⇒3月試3/6発3/15-3.4倍

社会福祉B前3教科発2/14-2.1倍 ⇒C試2/8発2/17-4.1倍⇒A(1)試2/10発2/19-3.8倍⇒A(2)試2/27発3/6-6.6倍、B中2教科発3/6-9.1倍
⇒3月試3/5発3/15-7.9倍、B後ベスト2発3/15-8.4倍

 メディアコミュニケーションB前3教科発2/14-3.5倍 ⇒A(1)試2/8発2/17-6.0倍⇒A(2)試2/10発2/19-5.3倍⇒3月試3/5発3/15-11.3倍

 社会心理前B4教科発2/14-1.8倍、B前3教科発2/14-3.8倍 ⇒A(1)試2/8発2/17-5.9倍⇒A(2)試2/10発2/19-4.8倍⇒3月試3/5発3/15-5.7倍

国際地域学部
 国際地域前B4教科発2/14-1.9倍、B前3教科(均等)発2/14-3.4倍、B前3教科(傾斜)発2/14-2.7倍、B前3教科(英語重視)発2/14-2.3倍、B前ベスト2発2/14-5.1倍
⇒A試2/8発2/17-6.0倍⇒D試2/11発2/19-8.4倍⇒C試2/27発3/6-10.1倍、B中2教科発3/6-4.0倍⇒3月試3/5発3/15-3.0倍、B後ベスト2発3/15-6.7倍

 国際観光国際地域前B4教科発2/14-2.9倍、B前3教科(均等)発2/14-5.0倍、B前3教科(傾斜)発2/14-3.8倍、B前3教科(英語重視)発2/14-3.9倍、B前ベスト2発2/14-6.0倍
⇒A試2/9発2/17-10.1倍⇒D試2/10発2/19-11.8倍⇒C試2/27発3/6-41.2倍、B中2教科発3/6-5.6倍⇒3月試3/5発3/15-7.3倍、B後2教科3/15-9.7倍

    以上社会学部・国際地域学部第一部

92:竹七こと竹林の七賢
14/03/19 19:36:52.95 uT9j3rnh0.net
ライフデザイン学部
 人間環境デザインA(1)試2/1発2/9-1.6倍⇒B前3教科(理系)発2/14-2.3倍、B前3教科(文系)発2/14-2.4倍⇒A(2)試2/9発2/17-2.3倍
⇒C試2/10発2/19-2.5倍⇒3月(1)試3/5発3/15-2.7倍、3月(2)試3/6発3/15-2.0倍

生活支援(生活)前B4教科発2/14-1.3倍、B前3教科発2/14-1.4倍 ⇒A(1)試2/8発2/17-1.8倍、A(2)試2/9発2/17-1.8倍
⇒C試2/11発2/19-3.8倍⇒A(3)試2/27発3/6-5.3倍⇒3月試3/5発3/15-3.3倍、B後ベスト2発3/15-5.4倍

生活支援(子ども)前B4教科発2/14-1.4倍、B前3教科発2/14-3.2倍 ⇒A(1)試2/8発2/17-3.7倍、C試2/9発2/17-4.8倍
⇒A(2)試2/10発2/19-6.0倍⇒3月試3/5発3/15-7.2倍

健康スポーツB前3教科発2/14-4.8倍 ⇒A(1)試2/9発2/17-4.6倍、⇒A(2)試2/10発2/19-4.3倍、A(3)試2/10発2/19-5.3倍
⇒3月試3/5発3/15-23.2倍

                             以上ライフデザイン学部

93:竹七こと竹林の七賢
14/03/19 19:38:15.49 uT9j3rnh0.net
生命科学部
 生命C試2/1発2/9-3.1倍⇒前B4教科発2/14-1.5倍、B前3教科発2/14-2.2倍、B前ベスト2発2/14-3.7倍 ⇒A(1)試2/8発2/17-4.1倍
⇒A(2)試2/10発2/19-3.3倍⇒B中2教科発3/6-2.8倍⇒3月試3/5発3/15-3.5倍

応用生命前B4教科発2/14-1.5倍、B前3教科発2/14-1.8倍、B前ベスト2発2/14-2.8倍 ⇒A試2/8発2/17-3.0倍
⇒C試2/10発2/19-4.1倍⇒B中2教科発3/6-2.3倍⇒3月試3/5発3/15-3.1倍

食環境科学部
 食環境(フード)C試2/1発2/9-2.2倍⇒ B前3教科発2/14-2.3倍、B前ベスト2発2/14-2.5倍 ⇒A(1)試2/8発2/17-3.0倍
⇒A(2)試2/10発2/19-3.3倍⇒B中2教科発3/6-1.9倍⇒3月試3/5発3/15-4.9倍

食環境(スポーツ)C(1)試2/1発2/9-2.0倍⇒ B前3教科発2/14-2.3倍、B前ベスト2発2/14-2.5倍 ⇒A試2/8発2/17-3.0倍
⇒C(2)試2/10発2/19-2.8倍⇒B中2教科発3/6-2.5倍⇒3月試3/5発3/15-5.8倍

健康栄養C(1)試2/1発2/9-2.8倍⇒ B前3教科発2/14-3.7倍、B前ベスト2発2/14-4.1倍 ⇒A試2/8発2/17-4.7倍
⇒C(2)試2/10発2/19-4.3倍⇒3月試3/5発3/15-10.0倍

                     以上生命科学部・食環境科学部

94:竹七こと竹林の七賢
14/03/19 20:24:22.91 uT9j3rnh0.net
理工学部
 機械A(1)試2/1発2/9-2.4倍⇒前B4科目発2/14-2.4倍、B前3教科発2/14-2.2倍、B前ベスト2発2/14-2.5倍
⇒A(2)試2/9発2/17-3.8倍⇒B中2教科発3/6-9.3倍⇒3月試3/5発3/15-18.2倍

生体医工A(1)試2/1発2/9-1.9倍⇒前B4科目発2/14-1.6倍、B前3教科発2/14-1.6倍、B前ベスト2発2/14-1.9倍
⇒A(2)試2/9発2/17-2.1倍⇒B中2教科発3/6-5.0倍⇒3月試3/5発3/15-9.6倍

電気電子情報A(1)試2/1発2/9-2.4倍⇒B前3教科発2/14-2.4倍⇒A(2)試2/9発2/17-2.8倍⇒3月試3/5発3/15-23.3倍

応用化学A(1)試2/1発2/9-2.4倍⇒B前3教科発2/14-2.4倍⇒A(2)試2/9発2/17-2.6倍⇒3月試3/5発3/15-16.3倍

都市環境デザインA(1)試2/1発2/9-2.1倍⇒前B4教科発2/14-1.6倍、B前3教科発2/14-2.5倍、B前ベスト2発2/14-2.


95:7倍 ⇒A(2)試2/9発2/17-2.1倍⇒B中2教科発3/6-7.4倍⇒3月試3/5発3/15-12.0倍 建築A(1)試2/1発2/9-2.6倍⇒B前3教科発2/14-3.0倍⇒A(2)試2/9発2/17-4.1倍⇒B中2教科発3/6-5.6倍 ⇒3月試3/5発3/14.0倍 総合情報  総合情報前B4科目発2/14-2.0倍、B前3教科(理系)発2/14-2.5倍、B前3教科(文系)発2/14-2.7倍、  B前ベスト2(理系)発2/14-3.1倍、B前ベスト2(文系)発2/14-3.5倍 ⇒A(理系)試2/9発2/17-2.5倍、  A(文系)試2/9発2/17-2.9倍⇒C試2/10発2/19-3.6倍⇒B中2教科発3/6-3.0倍⇒3月試3/5発3/15-3.9倍 以上理工学部・総合情報学部  



96:大学への名無しさん
14/03/19 20:32:52.01 hDOfdFD10.net
法学部で外国語選択があるんですがおすすめとかありますか?
中国語フランス語ドイツ語みたいなんですけど

97:竹七こと竹林の七賢
14/03/20 00:23:57.20 PmsnLD0c0.net
「イブニングコース:第二部」
文学部 日文B前ベスト2発2/14-1.3倍⇒C(1)試2/11発2/19-1.7倍⇒C(2)試2/27発3/6-1.2倍⇒3月試3/5発3/15-1.4倍、
 後ベスト2発3/19-2.3倍

教育B前ベスト2発2/14-1.3倍⇒C(1)試2/11発2/19-1.9倍⇒C(2)試2/27発3/6-1.6倍⇒3月試3/5発3/15-1.9倍、
 後ベスト2発3/19-3.8倍

東洋思文C(1)試2/8発2/17-1.2倍⇒C(2)試2/11発2/11-1.2倍⇒C(3)試2/27発3/6-1.0倍⇒3月(1)試3/5発3/15-2.0倍、
3月(2)試3/6発3/15-1.8倍、後ベスト2発3/19-2.5倍

経済学部
経済C(1)試2/10発2/19-2.2倍⇒C(2)試2/27発3/6-1.8倍⇒3月試3/5発3/15-2.2倍、後ベスト2発3/19-2.5倍

経営学部
  経営C試2/27発3/6-1.9倍⇒3月試3/5発3/15-2.3倍

法学部
 法律前B前ベスト2発2/14-1.6倍⇒C(1)試2/10発2/19-2.1倍⇒C(2)試2/27発3/6-1.7倍⇒3月試3/5発3/15-1.9倍、B後ベスト2発3/19-3.5倍

社会学部
社会C(1)試2/10発2/19-1/2倍⇒C(2)試2/27発3/6-1.1倍⇒3月試3/5発3/15-2.9倍、B後ベスト2発3/19-2.9倍

社会福祉前B前ベスト2発2/14-1.1倍⇒C(1)試2/8発2/17-1.5倍⇒C(2)試2/10発2/19-1.1倍⇒C(3)試2/27発3/6-1.2倍⇒3月試3/5発3/15-2.1倍、
 B後ベスト2発3/19-1.2倍

国際地域学部
 地域総合前B前ベスト2発2/14-1.2倍⇒C(1)試2/8発2/17-1.4倍⇒C(2)試2/10発2/19-1.3倍⇒3月試3/5発3/15-1.3倍、B後ベスト2発3/19-3.9倍

以上全イブニングコース

             

98:竹七こと竹林の七賢
14/03/20 00:33:42.33 PmsnLD0c0.net
【東洋大学入試の白山6学部第1部 中核・人気学科の入試の実態】

①前期試験 B(センター)前期          ・・・日東駒専レベル
②前期試験 一般前期               ・・・日東駒専上位レベル~MARCH下位レベル
③中期試験 B(センター)中期・後期、一般中期  ・・・MARCHレベル ⇒ MARCH GT 
④後期試験 一般後期3月入試           ・・・早慶上智レベル ⇒ 早慶上東

③中期試験の難易度が上がる理由・・・上智や青学・明治・立教の全学部日程や一部の難関学科の
 合格発表があり、予想外の不結果で2月20日出願締め切りの東洋大の中期試験に出願する受験生
 が多い。また、国公立大文系志願者も前期2次試験を既に終えた2月27日は、全国の試験会場で
 実施されることもあり、東洋の一般中期試験を受験している。

④後期試験の一般後期3月入試が超難関になる理由・・・慶応の全学部、多くの難関私大や早稲田の
 一部学部の合格発表があり不結果に成ったり、合格に不安がある受験生が多い。また3月25日(~26日)
 の旧帝大を含む難関な国公立大の前期2次試験の手応えが弱く、その不安から2月27日出願締め切りの
 東洋大の一般後期3月入試に出願する受験生も多い。

③と④が毎年難関であることは、大学受験に毎年携わっている進学校の担当者や予備校関係者に
 とっては周知の事実であるが、受験雑誌などの資料やデータになっておらず。受験生本人は、
 データ資料として広く流布されている①や②を基にした偏差値等で刷り込まれたイメージで、
 容易に合格出来ると考えている。
 
来年以降の受験生は、このことを良く理解して①か②で、早めに東洋大学を受験されることを
お勧めいたします。

99:大学への名無しさん
14/03/20 02:43:38.02 vw5LCBPF0.net
竹七こと竹林の七賢さんにご回答お願いいたします。
>東洋大学はTOEICで超高得点取るか体育会系の部活で頑張らないと就職が厳しいイメージ

100:大学への名無しさん
14/03/20 04:11:03.19 GZqjZ8Bg0.net
>>80
1日から学校

101:大学への名無しさん
14/03/20 04:55:42.10 JTS5cZca


102:0.net



103:大学への名無しさん
14/03/20 11:18:45.28 C241WAlX0.net
長文気持ち悪い

104:竹七こと竹林の七賢
14/03/20 14:34:18.74 zuApETpY0.net
>>92
新入生の方でしょうか?早速就活を始めて下さい。それはとても簡単です。

若者文化にのみドップリ漬からず、我々のように世代を超えて文章の発信や会話が出来るように継続して
トレーニングをすることです。

エントリーシートの作文力、さらに最重要の最終面接も50歳台から60歳台の組織の責任者との
コミュニケーション能力が決定力だそうです。 その資質を身に付けるには、今から始めないと
自分のものにならないと諸先輩が異口同音に仰っておられます。

大学卒業後、日本を代表するような商社、巨大企業や国際分業が盛んな企業への就職を希望する方は、
toefl ibtスコア90、toeicならスコア800を目標にして継続して努力しスキルをアップすることですね。
4年生になってからでも、都立高校の入試で80%の得点率を達成した基礎学力があれば、SPI対策も
直前の3~5週間程度するだけでクリア点に到達出来るとのことです。

以上、目標を設定して一歩一歩自分を作り上げることが必要なようです。就職超氷河期の時も諸先輩の話を
伺うと、皆そこそこいいところに進んだようで、ちゃんと生活しているようです。大学生の知っている会社
なんてごく一部で、たまに本屋を覘き『会社四季報』を手に取ってみると、知らない優良企業が一杯あるよ。

105:竹七こと竹林の七賢
14/03/20 14:36:08.37 zuApETpY0.net
【96の続き】

体育会運動部の連中が就職率が良いのは「母校に絶対の誇り」を持って「命を惜しむな、名を惜しめ」などと
積極的に行動し、「上意下達」命令には絶対服従「長幼の序」の社会性が身に付いている点が利点ですが、
これらは、運動部に限らず、家庭教育や本人の考え方次第で人格として持っている素晴らしい人も沢山います。

大丈夫、高い目標を掲げ、コツコツ遣りながらも仲間と飲んで歌って冗談言って、他大生と触れ合って、
皆で旅行もして…英語のスコアが伸びなくとも、公務員・団体職員・大企業・中堅企業・教員など身の丈に合った
働きやすいところが沢山ありますよ。

早く大学内で友達を作り、一緒に白山キャンパスランチグルメツアーでもするといいよ。安くて美味しいのが、
多種あって最高です。晴れた日は、1-4-3-5号館屋上散策がスカイツリー・丸の内・東京ドーム・東京タワー・
新宿副都心ビル群・サンシャイン60を眺望出来気分がリフレッシュされます。6号館の屋上も植栽が多くていいですよ。

まだまだ沢山のお勧めポイントが・・・とっても楽しい大学生活が待っていますョ。

106:大学への名無しさん
14/03/20 18:21:09.44 i/XRF3pF0.net
東洋大学は就職面での弱点にすでに気づいている。
白山8号館にイングリッシュコミュニティーを作った。
文系学部にはTOEICの点数のスコア底上げに尽力。
一般のMARCH落ちがほとんどだし、ビシビシ鍛えて就職力上げるようにしている。
理系はちょっといただけないけど、学生の質が非進学校出身が多い。
なかには都立のトップ校の戸山や埼玉で偏差値65以上の高校生が入るところがまあどうかしているところだが。

体育会系の部活の人たちは別世界で論外だよ。

福川伸次理事長や竹村牧男学長は東京大学ご卒業です。
東洋のトップ経営陣は切れ者ばかりですよ。

>>96の竹林の七賢さんの言う通りにすれば、就職では早慶には負けないでしょう。
TOEIC800点以上、 TOEFL ibtスコア90点以上、英検準1級以上の英語の資格
あと実学の資格を最低でも1個持って、本屋にある「会社四季報」を読んで、大手企業の優良企業だけでなく
中小優良企業の会社を研究することです。

これらは東洋大学の経営陣、全学生に報告しましょう。
竹林の七賢さんには引き続きコメントよろしくお願いします。

東洋大学の長距離専門部、いわゆる駅伝部には今後は常に箱根駅伝、出雲駅伝、全日本学生駅伝の3位以内は必ずゲットできるように永遠に頑張ってもらいましょう。
駒澤大学、早稲田大学には負けないようによろしくお願いします。

107:大学への名無しさん
14/03/20 19:41:08.04 Ttn7//jf0.net
早稲田には負けないようにだって、ぷっw

108:大学への名無しさん
14/03/20 19:49:21.23 LM7mArUIi.net
第二外国語は私の経験から言って、中国語が良いと思うよ。

109:大学への名無しさん
14/03/20 20:15:36.27 i/XRF3pF0.net
URLリンク(www.toyo.ac.jp)
English Community Zone (ECZ) Opens at Hakusan Campus!
イングリッシュ・コミュニティ・ゾーン(ECZ)オープン!
イングリッシュ・コミュニティ・ゾーン(ECZ)は、東洋大学の学生が英会話を気軽に楽しむために設けられたスペースです。
場所 白山キャンパス8号館2階
開室時間 11時30分~18時00分(月曜日~金曜日;祝祭日を除く)

110:実名攻撃大好きKITTY
14/03/20 20:46:44.01 hvreUMg10.net
訳のわからん入試方式を並べて・・・。
ここの偏差値なんぞ、まったく当てにならないです!

111:大学への名無しさん
14/03/20 23:03:47.03 i/XRF3pF0.net
TOEICのスコア上昇や資格、海外留学をしている。英語ができれば外資系企業に就職できるからな。

英語はECC、トフルゼミナール、東進
URLリンク(www.ecc.jp)
URLリンク(tofl.jp)
URLリンク(www.toshin.com)
資格とPCスキルは資格の大原
URLリンク(www.o-hara.ac.jp)
ナガセPCスクール
URLリンク(www.nps.ne.jp)

おすすめの司法、会計予備校

資格の大原
URLリンク(www.o-hara.ac.jp)

伊藤塾
URLリンク(www.itojuku.co.jp)

112:竹七こと竹林の七賢
14/03/21 14:35:58.93 f5dF0nxz0.net
「…東洋大学の経営陣、全学生に報告しましょう…」>>98さんはどのような立場の方なのでしょうか?

「なかには都立のトップ校の戸山や埼玉で偏差値65以上の高校生が入るところが<まあどうかしているところ>だが」
の意味が分かりません。

全国偏差値で70以上の高校出身者は確かに少数ですが、60台半ばから69の高校出身者は、普通に大勢いますが…?

【東京都】錦城高校、小山台高校、淑徳高校、拓殖大学第一高校、竹早高校、東洋高校、小松川高校、
     武蔵野北高校、大泉高校、日野台高校、三田高校など

【埼玉県】川越東高校、熊谷高校、大宮開成高校、開智学園、星野高校、さいたま市立浦和高校、不動岡高校、
     春日部共栄高校、西武学園文理高校、所沢北高校、本庄東高校、蕨高校、川口北高校、東京農業大第三高校
     などです。

113:大学への名無しさん
14/03/21 14:44:11.53 e1Pn5XGt0.net
荒らしじゃない味方と思われる奴にケンカ売ってるよう。
 
やっぱり変な奴だな。

114:大学への名無しさん
14/03/21 14:56:11.60 LoNtDOee0.net
確かに東洋大ちゃんねるの元管理人よりははるかに良い人だが、
変な長文を出すところが難点ですね汗

115:大学への名無しさん
14/03/21 17:03:27.11 LoNtDOee0.net
日経産業新聞3月16日
【17日付予告】東洋大学がこの春、一風変わった奨学金を導入しました。
昼間は大学の事務局で働き、夜間に講義を受けてもらうというものです。
推薦入試型で、奨学生には学費の半分に相当する奨学金と給料が支払われます。
どんな狙いなのでしょうか。

116:大学への名無しさん
14/03/21 19:22:07.05 3PSiiF9d0.net
その奨学金って給料安い上に4年間辞められないっていう糞みたいな制度じゃん

117:大学への名無しさん
14/03/21 20:13:43.40 X6PzASqy0.net
てす

118:大学への名無しさん
14/03/21 20:14:29.13 X6PzASqy0.net
979 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 16:50:04.35 ID:/b4r+fDG
↑ひょうたんたけし、あやこも同様

お前らママ友内で3000円のライブ券さばくなヴォケ

---------------------------
929 :名無番長:2014/03/20(木) 19:39:28.25 0
ひょうたんたけしって、遠西たけしって奴?
公務員嫁(秘密の内職で別収入有り、当然無申告)のヒモしてんだよね。
保育園のママ友仲間からも嫌われてまーす。


こいつは東洋大学出身で、東京都をアジトに、嫁とライブや物販してんだが、「公務員の副業」はダメだろう

URLリンク(members3.jcom.home.ne.jp)
URLリンク(ja-jp.facebook.com)

119:竹七こと竹林の七賢
14/03/21 21:03:57.24 f5dF0nxz0.net
>>62で、3/16(日)に2個の設問を出したのですが、誰も解答してくれません。
東洋大の歴史上の基本問題なんだけど? 3/23(日)に正解を書き込もうと
思っていますが、東洋大関係者の解答を期待しています。

東洋大学の品位を物語る歴史的事実ですが、次の二つの設問にお答えください。

「設問1」1899年(明治32年)哲学館(現東洋大学)、國學院(現國學院大學)、
      東京専門学校(現早稲田大学)、東京物理学校(現東京理科大学)
     1900年(明治32年)慶應義塾(現慶應義塾大学)以上の現在に続く名門五大学が、
      1899~1900年にかけて文部省から受けた特典とは何か。

「設問2」慶應義塾大学、早稲田大学、明治大学、法政大学、中央大学、日本大学、専修大学、
     立教大学、拓殖大学、駒澤大学、立正大学、東京農業大学、日本医科大学、大正大学、
     上智大学、國學院大學、東洋大学の17大学の順番とは何か。

120:竹七こと竹林の七賢
14/03/21 23:48:47.22 f5dF0nxz0.net
>>107東洋の建学の精神の「余資なく、優暇なき者のために開かれた大学」を126年を
経ても実践するということでしょう。

>>108「学費の半分に相当する奨学金と給料が支払われる」ということで、返済義務の
無い奨学金(年額30万円)の他、高卒としての給料が支払われるので、経済的に厳しい
学生には大変優れた制度じゃないですか。「4年間辞められない」などという自由権的
基本権を逸脱するようなことはありません。ここは受験板ですファクトを書きなさいよ。

121:大学への名無しさん
14/03/22 00:27:17.73 8+FjLtrp0.net
大学生協って在学中に途中から入会できますか?

122:大学への名無しさん
14/03/22 00:44:00.06 IB7KvbWu0.net
イブニングコースに入学するんですがイブニングの生徒でもサークルは入れますか?

123:大学への名無しさん
14/03/22 03:29:15.76 2IyFY4c80.net
埼玉西武ライオンズ
【NEWS】3/28開幕戦は箱根駅伝を制した東洋大学陸上競技部の設楽兄弟が始球式に登場!

124:大学への名無しさん
14/03/22 04:00:59.82 KRGPWATD0.net
>>114
入れるよ
1部のサークルでもイブニングのサークルでも、どこでも入れる
気に入ったサークルがなければ自分で創れ

125:大学への名無しさん
14/03/22 04:07:41.18 KRGPWATD0.net
ああ、どこでも入れるはウソだった
野球部とか陸上部、相撲部とかは一般人には無理です

まぁ白山でサークルに入るのならBOXを持ってるところが良いよ
荷物置けるし空き時間にネット出来るし昼寝できるしね

白山には人がうじゃうじゃいるから、良い出会いがあるといいね

126:大学への名無しさん
14/03/22 04:57:25.01 2IyFY4c80.net
>>113
在学中にいつでも生協に入会出来ると思うよ。
大学生協は大学生のためのもんだし、学生証と1万円の入会金を払えば生協に入会できる。
お菓子やパン、おにぎり、文房具、雑誌など価格を通常よりも安く買えるし、入会金のお金1万円は卒業式のときに戻ってくるんじゃなかったかな。
卒業してないからよくわからないが、そんな感じです。

127:大学への名無しさん
14/03/22 08:45:46.48 hAITa8Zv0.net
「危ない大学・消える大学 2014」島野清志著

【Cグループ】中堅私大の上位
北海学園・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京都市・東京農業・東洋・
日本・武蔵野・立正・神奈川・大阪経済・近畿・広島修道・松山・福岡

【Dグループ】中堅私大
亜細亜・国士舘・工学院・大正・拓殖・東海・東京工科・東京電機・
二松学舎・金沢工業・岐阜聖徳学園・愛知学院・中部・桃山学院・
大阪工業・摂南・神戸学院・阪南・久留米

【Eグループ】大衆私大 できればこのクラスまでに入ってもらいたい
北海商科・白鴎・中央学院・城西・西武文理・駿河台・東京国際・桜美林・
多摩・帝京・淑徳・千葉工業・大東文化・高千穂・文京学院・明星・目白・
和光・関東学院・山梨学院・愛知工業・名古屋学院・大同・大谷・追手門学院・
四天王寺・大阪経済法科・大阪産業・大阪商業・帝塚山・流通科学・岡山理科・
広島国際・広島工業・広島経済・徳島文理・九州産業・福岡工業・熊本学園

128:竹七
14/03/22 13:31:38.32 Sp4zae/N0.net
>>117
以下の「強化運動部」に指定されている体育会運動部の入部は、スポーツ推薦で、
新入生が既に入部して活動しており、入部は難しいものの、特に公立校で顧問が
セレクションを知らなかったり、怪我などの不運で実力がありながら推薦要件を
満たしていないが、頑張って一般入試で入学を果たし、活動意欲が強い人は、
入学式を待たず、該当の部マネージャーに連絡したり、活動場所に赴いて心情を
アピールすると良いよ。選手の道が開ける場合もありますし、マネージャーを
勧められることもありますよ。

入部の厳しい硬式野球部でさえ、一浪し入学を果たした公立校の出身者が、意欲と実力を
認められて入部、レギュラーを獲得したのみならず、オールジャパンで日米野球でも活躍、
現在でも社会人野球の名門チームの監督として有名な方がおられますよ。

「強化指定運動部」硬式野球部、陸上競技部、アイススケート部、柔道部、レスリング部、
    空手道部、剣道部、スキー部、相撲部、ボクシング部、サッカー部、ラクビー部、
    バスケットボール部、水泳部

上記14部以外の運動部、文化団体連合会加盟サークルや公認サークルは、自由に入れます。

129:竹七
14/03/22 13:32:38.26 Sp4zae/N0.net
抜群の就職実績でお薦めなのは、「体育会」では、「應援指導部」(男子リーダー部・
女子チアリーダー部・楽器部)、「公認サークル」では、文才があり、写真撮影が得意なら
「東洋大学スポーツ新聞編集部」(人気の「スポーツ東洋」発行)です。

ただし、運動部を志す人は、その競技が大好きで興味があることは勿論、特に男子は、
次の歌に共鳴できる人が適していると思います。

♪ 此処はお江戸か  白山の街か  白山の街なら大学は東洋
  
  東洋大学の  学生さんは  度胸満点男伊達

  度胸一筋  白山の街を  歩いて征きます紋付き袴

  紋付き袴は  東洋の育ち  どんなことにも恐れはせぬぞ

  どんなことにも  恐れはせぬが  可愛いあの娘にゃ敵やせぬ

  可愛いあの娘でも  いつでも捨てる  母校のためなら命までも

  命捨てても  その名は残る  大学東洋のその名は残る

  おまけにあの娘の  その名も残る  

  もひとつおまけに  おいらの名も残る ♪ 

  ♪♪ アッ チンツラ カンツラ 学校・・・♪♪ ここから先は入部してから !!

130:竹七
14/03/22 13:40:47.19 Sp4zae/N0.net
>>118
その通りの様です、先輩が卒業の時に入会のお金が戻ったとのことで、後でご馳走にになりました。

131:大学への名無しさん
14/03/22 15:26:36.27 2IyFY4c80.net
井上円了哲学塾
URLリンク(www.toyo.ac.jp)
東洋大学の大学生は積極的に井上円了哲学塾を利用してください。
今日の朝日新聞の朝刊の一面広告に載っていました。
塩川総長のお言葉もありましたよ。

大学在学中にいつでも生協に入会が出来る。
大学生協は大学生のためのものです。
生協の店員に学生証の提示と1万円の入会金を払えば生協に入会できます。
引き換えに生協のカードをもらうことができます。
お菓子やパン、おにぎり、文房具、雑誌、パソコン、女性なら入学式、卒業式の袴?など通常価格よりも安く買える。
入会金のお金1万円は卒業式のときに戻ってくる。生協のカードは卒業式の日に大学生協の店員に返却する。
学生証は卒業証書と引き換えに大学側に返却します。
こんな感じでしょうかね。

132:大学への名無しさん
14/03/22 20:21:17.81 TtRGibO50.net
哲学科で春から通うんだけど、DQNとリア充って少ないよね?

133:大学への名無しさん
14/03/22 20:43:55.76 kWoIzb1J0.net
社会学部も入学直後にTOEICやるんですかね…?

134:竹七
14/03/23 01:54:00.80 t37NYAw70.net
>>124
DQNとは無縁の世界です。リア充は各自の定義によって様々、要するにガキは居ません。

>>125
入学直後にTOEICを試験も含めガンガンするのは経済学部だけだと思うが…。
社会学部では、社会文化システム学科が留学支援科目で、TOEFLを置いてる程度。

英語力を特に伸ばしたいなら、ESS(英会話研究会)に入ると良い。ここでスキル
アップして高級ホテルに就職した社文のOGが居ました。

8号館2階に新設されたイングリッシュ・コミュニティー・ゾーン(ECZ)で、
11時30分~18時00分(月曜日~金曜日;祝祭日を除く)英語のシャワーを浴びながら
英会話を気軽に実践するのも有効です。

135:大学への名無しさん
14/03/23 17:18:34.28 dwEH24DQ0.net
今日は東洋大学の卒業式!
おめでとうございます!!!
四年生のおかげでもっともっと駅伝が好きになった!今年大手町で優勝の瞬間が見れて本当によかった( ´ ▽ ` )実業団に行っても応援し続けます!!

136:大学への名無しさん
14/03/23 17:


137:20:28.01 ID:dwEH24DQ0.net



138:大学への名無しさん
14/03/23 19:58:06.73 4DPnQWHgi.net
>>120
強化指定部だが、剣道・バスケ・スキーなんぞ活躍聞いた事アラヘンぞ!

139:大学への名無しさん
14/03/23 20:03:24.61 F8tYlbrJ0.net
「危ない大学・消える大学 2014」島野清志著

【Cグループ】中堅私大の上位
北海学園・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京都市・東京農業・東洋・
日本・武蔵野・立正・神奈川・大阪経済・近畿・広島修道・松山・福岡

【Dグループ】中堅私大
亜細亜・国士舘・工学院・大正・拓殖・東海・東京工科・東京電機・
二松学舎・金沢工業・岐阜聖徳学園・愛知学院・中部・桃山学院・
大阪工業・摂南・神戸学院・阪南・久留米

【Eグループ】大衆私大 できればこのクラスまでに入ってもらいたい
北海商科・白鴎・中央学院・城西・西武文理・駿河台・東京国際・桜美林・
多摩・帝京・淑徳・千葉工業・大東文化・高千穂・文京学院・明星・目白・
和光・関東学院・山梨学院・愛知工業・名古屋学院・大同・大谷・追手門学院・
四天王寺・大阪経済法科・大阪産業・大阪商業・帝塚山・流通科学・岡山理科・
広島国際・広島工業・広島経済・徳島文理・九州産業・福岡工業・熊本学園


★実績としては、日大・神奈川大・東京経済大より格下だけどな

140:竹七こと竹林の七賢
14/03/23 20:22:30.06 t37NYAw70.net
>>62>>111
東洋大の品位を物語る歴史上の基本問題。東洋大関係者の解答を期待していましたが、
誰も答えてくれず、虚しく正解を書き込みます。

「設問1」1899年(明治32年)哲学館(現東洋大学)、國學院(現國學院大學)、
      東京専門学校(現早稲田大学)、東京物理学校(現東京理科大学)
     1900年(明治33年)慶應義塾(現慶應義塾大学)以上の現在に続く名門五大学が、
      1899~1900年にかけて文部省から受けた特典とは何か。

『答え』 旧制中等教育学校(中学校、高等女学校、師範学校)の教員資格は、高等師範学校卒業者に
与えられていたが、「指定学校」として帝国大学・高等学校・実業専門学校などの官立高等教育機関
卒業者にも与えられた。

さらに普通選挙期成同盟会が結成されるなど、民主主義への期待が高まる、1899年(明治32年)
「公私立学校、外国大学卒業生ノ教員検定ニ関スル規定」(文部省令第25号)により、

新たな許可学校として、初めて私学の哲学館(現東洋大学)、國學院(現國學院大學)、東京専門学校
(現早稲田大学)、東京物理学(現東京理科大学)、翌年には慶應義塾(現慶應義塾大学)が追加され
旧制中等教育学校の教員資格認可の特典を得た。つまり教育内容の充実していたこの私学の5校の卒業生は、
無試験で現在の高等学校、学芸大学や各地の教育大の教員になれたのである。

ただ日露戦争を控えた国家統制下の1902年(明治35年)12月13日付で哲学館は、文部省から認可取り消しを
通告された。学問の自由を弾圧するこの「哲学館事件」は世間の注目を集める大事件となった。

141:竹七こと竹林の七賢
14/03/23 20:24:08.17 t37NYAw70.net
「設問2」慶應義塾大学、早稲田大学、明治大学、法政大学、中央大学、日本大学、専修大学、
立教大学、拓殖大学、駒澤大学、立正大学、東京農業、日本医科大学、大正大学、
     上智大学、國學院大學、東洋大学の17大学の順番とは何か。

『答え』 1943年(昭和18年)10月21日、明治神宮外苑陸上競技場で行われた「出陣学徒壮行会」
NHKの志村正順アナウンサーのラジオ実況による、行進順の東京の私大17校の順番。

ただ大学全体では、東京帝国大学(現在の東京大学)、東京商科大学(現在の一橋大学)の2校に続いて、私大の
慶応大以下17校が続く。官学を先頭に私大が続き、大学令によって大学昇格を果たした順番を基本としているが、
遵守している訳ではなく、先頭の東大に錚々たる大学が続き、栄えの大取が東洋大学。実に感慨深いものがある。

甫水の森の「平和祈念の碑」の前に立ち、校旗を先立てて雨中の行進をし、戦場に散華された大先輩を偲び、
平和裏に学べる喜びを感謝したいものだ。

142:大学への名無しさん
14/03/23 21:02:48.12 NNkZhAQaO.net
今や東洋大学には上がり目しか感じない
気のせいかも知れないが

143:大学への名無しさん
14/03/24 17:15:45.34 LGAXERdu0.net
東洋大学の入学式、卒業式は日本武道館で行われる。
男性はスーツ、レンタル袴。女性はレンタル袴ですね。
いやー、駅伝人気で駅伝部はサイン攻めで大学生や駅伝ファンに圧倒されていましたね。
箱根駅伝で総合優勝すると卒業式が盛り上がりますねー。

144:大学への名無しさん
14/03/24 23:04:36.53 Jmgh/KaQ0.net
今年は7000人も志願者減


145:らしたなwwww スポーツバカ大だからなwwww 受験生A「大学は駅伝するところじゃねえからな(笑)」



146:大学への名無しさん
14/03/24 23:57:10.60 LGAXERdu0.net
でも、東洋大学のトップ経営陣は箱根駅伝のスポーツ効果や都心に文系キャンパスを集中させて偏差値を上げている。
青山学院大学も箱根駅伝に力を入れたし、都心に文系キャンパスを集中させた。
女子にうちの大学入ってくださいという思惑がないと将来、大学経営がうまくいかない。
東洋はよくやっていると思うよ。

147:竹林の七賢
14/03/25 17:51:41.80 wVVPuCTF0.net
『志願者の多い大学』2013年と2014年の比較 (代ゼミデータより)

順位   ←ーーー2013年ーーー→  ←ーーー2014年ーーー→   増減数  指数
大学名  募集数 志願者数 倍率  募集数 志願者数 倍率
8 中央・・・・3,759・・・82,219・・・・21.9・・・・3,764・・・72,725・・・19.3・・・・▼9,494・・・88.5%
9 立教・・・・2,920・・・71,096・・・・24.3・・・・2,920・・・63,934・・・21.9・・・・▼7,162・・・89.9%
10 東洋・・・4,785・・・71,273・・・・14.9・・・・4,781・・・62,357・・・13.0・・・・▼8,916・・・87.5%

1 近畿+7,462 107.6%2、 2明治▼4,422 96.0%、3早稲田 ▼1,344 98.7%、4 日本+4,331 104.7%、
5 法政+5,761 106.5%、6 立命館+4,298 105.2%、7 関西▼2,502 97.1%
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11 青山学院 ▼670 98.8%、12 東京理科+678 101.3%、13 同志社+1,598 103.1%

志願方法の大改革や隔年現象もある中、終わってみれば志願者の多い順位は例年並みでした。

148:大学への名無しさん
14/03/26 19:40:01.28 wj8VZlaw0.net
哲学科ってぼっち沢山いんの?
コミュ症だから詰みそう

149:大学への名無しさん
14/03/27 06:17:03.80 KxPq5sK00.net
ぼっちだらけかと思いきや意外とグループ出来てるよ
俺はぼっちだけど

150:大学への名無しさん
14/03/27 10:16:07.76 uy1I4AGU0.net
東洋大って本当によく犯罪が起こるよなw
第二キャンパスへヤンキー高校の京北が移転してくる今後はもっと犯罪が増えるだろ

東洋大研究助手を逮捕=オランダから麻薬密輸容疑-埼玉県警
URLリンク(www.jiji.com)

■■■東洋大=犯罪者の巣窟■■■
・東洋大女子学生 ホームレスに放火 殺人未遂
・東洋大男子学生 息子を殴り急性硬膜下血腫
・東洋大陸上競技部(箱根ランナー部門) 強制猥褻
・東洋大バレー部 試合会場の他大学で盗撮
・東洋大ボクシング部 覚醒剤1キロを密輸
・東洋大野球部 部員イジメ、部員寮から出火、新入部員脱走行方不明事件
・東洋大法学部教授 薬局店主に調剤報酬の不正受給を指導して詐欺容疑で逮捕
・東洋大経済学部教授 銭湯で高級時計窃盗
・ゼミ合宿 セクハラ騒動
・東洋大空手部 新入生に飲酒させ川に飛び込めと命令、溺死 隠蔽図るが発覚
・東洋大元学生 結婚詐欺ババア木嶋佳苗(死刑囚) 東洋では恥なのでフェリス卒と詐称 婚活大量殺人事件で逮捕
・09ミス東洋 kawaii専属AVデビュー『絶対に声我慢しなきゃダメ』 『学校でセックchu』
・詐欺罪で捕まった東洋大元教授が検索エンジンスパムで犯罪歴を隠そうし、ログサイトを脅迫
・東洋大男子学生 ネット上で小学生女児を殺害予告し、それを自作自演で擁護して逮捕←★昨年1月の事件★
・東洋大男子学生 校舎のガラスを故意に壊してTwitterでダブルピース 器物損壊←★昨年1月の事件★
・東洋大男子学生 駅のホームから元交際相手を転落させ逮捕 殺人未遂←★昨年1月の事件★
・東洋大アイスホッケー部員 居酒屋と街路で居合わせた客に執拗な暴行で逮捕、1年間の対外試合禁止←★昨年4月の事件★
・東洋大研究助手 麻薬密輸で逮捕←★今年2月の事件★

この異常なまでの犯罪体質は経営者がブラックだからか?
URLリンク(brog.keiten.net)

151:大学への名無しさん
14/03/27 19:32:38.90 ckRfZTNj0.net
ここの二部生がやたら東洋大生だって主張してくるんだけど
受講する時間帯以外一部と同じだと考えていいの?

152:大学への名無しさん
14/03/27 20:51:17.49 o0l0N2YN0.net
文学部のTOEICテストって、もしかして前例がないのかな
クラス分けってどこの学科が対象なの?

153:大学への名無しさん
14/03/27 22:29:11.79 avoddPKX0.net
法や経済もやってるから文もやってるでしょ

クラス分けはよく考えた方が良いよ
1年目は適当に解いて下位のクラス、テストは簡単で単位は楽勝だったけど推薦組が多くて動物園状態
2年目はそういう環境が嫌で本気だして上位のクラス、プレゼンとか色々面倒になったり多少試験勉強しやきゃいけないけど周りの環境は良かった

結構語学で友人作ってた人多いから1年目下位クラスになったの後悔した

154:大学への名無しさん
14/03/28 00:22:02.68 GQrq9qz40.net
TOEICテストっていつやるの?

155:大学への名無しさん
14/03/28 04:12:38.08 wVicFFui0.net
附属は馬○だから注意。外部で入った人は最低TOEIC600点を取れるようにしておこう。
問題集に手をつけて、3回転ぐらい回してください。それで600近く取れると思う。
徐々にスコアを上げていけばよい。

156:大学への名無しさん
14/03/29 14:36:55.32 fLOJJPrI0.net
>>134
Fラン大学には朝霞市民会館が良く似合う
武道館に来ないで

157:大学への名無しさん
14/03/29 15:42:07.92 6zN9IkjT0.net
Fランの意味がわかっていないなw

158:大学への名無しさん
14/03/29 19:09:34.72 6zN9IkjT0.net
>>146
東洋大学が嫌いなら他の大学に進め。
もっといいところある。

159:大学への名無しさん
14/03/30 15:28:16.95 N72q3bA00.net
うちは日東駒専。日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学。
東洋大学の経営陣には危機感を感じて大学生をビシバシと鍛えてほしいです。
朝日新聞デジタル2014年3月30日11時44分
URLリンク(www.asahi.com)
日本大学に通う女子学生(21)は昨年12月、
いっしょに就職活動をしている友人と時報を聞いていた。
午前11時00分00秒。志望企業が、採用説明会への参加申し込みをネットで受け付け始めた。
名前や大学名は事前に登録済みだ。申し込みボタンを押そうとスマートフォンで採用ページを開いた瞬間、目を疑った。
画面には、全日程が、「満席」「満席」「満席」……。
就職人気ランキングで常に上位の大手企業。
そうした企業では受け付け開始後数分で満席になるのはよくあることだ。それでも今回は、いくらなんでも早すぎないか。
そう思った女子学生は、同じ説明会に申し込むと言っていた上智大の友人に電話。友人の「えっ、満席になってないよ」の言葉に、はっとした。
「これって、『学歴フィルター』ってやつじゃないの?」

160:大学への名無しさん
14/03/30 18:10:36.54 NhZD4ge30.net
↑ 日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学を学歴フィルターで除外するような
企業は、名前を公表してほしいな。現役の学生だけでも4校合計で15万人位は居るし、
卒業生も加えると100万人は超え、親などの関係者も加えれば数百万人にもなるので、
その企業の不買運動などを展開するべきだ。

早慶は企業との強固なパイプを築いているので、日大、東洋、専修、駒沢、法政、
中央、立教、青学、明治、國學院、学習院などは団結して共闘すると、企業に
とっては大変な脅威で、イメージダウンからの業績悪化や倒産を避けるべく一気に
解決されるよ。

不透明な就活に風穴を開け、公正な競争社会実現のため、無意味な浪人を防止する
ためにも黙っている手は絶対にないよ。

実力不足や企業の希望する人材と不一致で、不合格になるのなら納得できるが、歴史と
伝統を持つ有名大学の学生を門前払いするような失礼な企業は、どんどんプレッシャーや
ペナルティーを与えるべきだ。

161:大学への名無しさん
14/03/30 20:18:18.81 N72q3bA00.net
中央法法目指していたが受験失敗。
明治、法政に合格したが専修に行った人がいた様子。
学歴フィルターを知ってたらそんな愚行はしないと思うけど。
東洋も専修と変わらん学力なんだから、大学内でビシバシ鍛える改革を
どんどん打ち出してくれ。
井上円了哲学塾、イングリッシュコミュニティーゾーン、
実学の実績上げ。
理系でまた何か欲しいね。

162:実名攻撃大好きKITTY
14/03/30 20:41:55.17 MBA74ydS0.net
>>151
大変な勘違いをしてるよ。
専修>>東洋 だから。ずーーっと、偏差値操作ばかりですヨ。

163:大学への名無しさん
14/03/30 21:55:17.75 IHolyjMEO.net
>>151
国士舘落ちて専修法受かったやつは知ってるけど

164:大学への名無しさん
14/03/30 21:57:41.84 IHolyjMEO.net
>>152
お前は最近の専修の酷さがわからないみたいだね
まあ駒澤よりは専修の方がましだけどね

165:大学への名無しさん
14/03/31 15:08:02.90 /r/0s2Mu0.net
東洋も駒澤も専修も大して変わらんから近いところ行っとけ
偏差値で多少の誤差があっても就活じゃ同じ土俵なんだからさ

166:大学への名無しさん
14/03/31 18:25:22.57 hcwBePjZ0.net
生協って入らなきゃいけないのかな?今気づいたんだけど、パソコンとかも絶対必須?

167:大学への名無しさん
14/03/31 19:07:21.94 tYI5r18E0.net
>>156
生協は任意加入。でも入って損はない。入らないと困ることが多い。
パソコンはなくても過ごせる。しかしレポート提出で困る。
ああ、愚行で専修に行った人は司法試験と箱根駅伝のマネージャーやりたいらしいよ。
東洋か駒澤か日大に行かなあかんやろ。今の専修は箱根駅伝出場常連校じゃなくなっている。

168:大学への名無しさん
14/03/31 19:14:12.87 guaWv/5q0.net
東洋大の新入生諸君 ! 明日からのオリエンテーション頑張ってね。
心を軽く、周りの人に話しかけて、ドンドン友達作ろうよ ! !

169:大学への名無しさん
14/03/31 21:42:26.81 8+lgWsbE0.net
頭溶大学使命は軽し

170:大学への名無しさん
14/03/31 21:44:51.28 tYI5r18E0.net
大学校歌はダサいなw
応援歌かっこよくなんねーかな?

171:大学への名無しさん
14/03/31 23:58:27.43 mLcWDEPM0.net
奨学金についてなんですけど
高校の時に日本なんとか機構ってやつに予約してた人しか
受けられないってことはないですよね?
大学サイト見てるけど、新入生に対しての説明会は
その予約した人が対象としか書いてない
あとは奨学金ガイド見てねってだけでよくわからない…
奨学金ガイドいうのは学生生活課というところに置いてあります?

172:大学への名無しさん
14/04/01 19:30:33.89 tDaDkrvk0.net
>>158
犯罪の道に巻き込むのは止めてください

173:大学への名無しさん
14/04/01 19:57:38.20 nGJNtg8Q0.net
>>161
自己解決しました

174:大学への名無しさん
14/04/01 23:07:15.34 7hl43sBA0.net
>>158
いろんな人がいるから注意が必要です。

175:竹林の七賢
14/04/02 12:51:23.15 bgJHm4qO0.net
いよいよ新入生のオリエンテーションで春学期が始まった。新入生が眩しい…!! 
我々もかつてはこうだったのか…?齢を感じる今日この頃、各サークルも新歓に
躍起となって、桜の花の満開の下、東洋大白山キャンパスは、春爛漫だ!!

176:大学への名無しさん
14/04/02 18:04:05.35 PazlhFXp0.net
変な勧誘に騙されないようにしよう。

177:大学への名無しさん
14/04/02 20:41:55.65 6Rsmiw1q0.net
憧れの都心でのキャンパスライフが始まったよお
めちゃ嬉しい
23区内だから家賃もたかかったけど、折角の4年間だから、中大けって気持ちよく入学。
東京の生活がはじまったよおおお

178:大学への名無しさん
14/04/02 20:45:48.91 wnzhjYSW0.net
>>167
中大けって!?
釣りか?マジか?

179:大学への名無しさん
14/04/02 21:35:40.58 6Rsmiw1q0.net
文学部なんで当然。
高円寺(杉並区)徒歩8分。ワンルーム家賃7万5千。築8年のマンション。
東京は高いね、さすがに。
両親には感謝っす。えへん。

180:竹林の七賢
14/04/02 21:38:45.48 bgJHm4qO0.net
大数の法則で数字化した偏差値通りに皆が入学はしないよ。
高校の先輩なんて、中大の法学部に合格したのに彼なりの理由があって、
わざわざ3月入試で東洋受けて合格、東洋に入学したよ。

中大の法学部以外の学部、法政の経済学部、社会学部や立教の新座キャン
パスと東洋の白山キャンパスの両方受かって、東洋に入学したのは、
そこそこの人数が居ると思うよ。

181:大学への名無しさん
14/04/02 22:21:29.61 PazlhFXp0.net
>>170
>大数の法則で数字化した偏差値通りに皆が入学はしないよ。
高校の先輩なんて、中大の法学部に合格したのに彼なりの理由があって、
わざわざ3月入試で東洋受けて合格、東洋に入学したよ。
それはないと思う。
あるならば東洋の合格通知のときに特別奨学生として学費免除とかそういうのが
あった場合でしょ。早稲田でいうと大隈記念奨学金で東京大学蹴って早稲田政経
入るようなもん。
>中大の法学部以外の学部、法政の経済学部、社会学部や立教の新座キャン
パスと東洋の白山キャンパスの両方受かって、東洋に入学したのは、
そこそこの人数が居ると思うよ。
これも微妙。東洋の特別奨学金で学費免除とかそういうもんでしょ。
貧乏な家庭ならばありえます。よく法政社会と東洋社会で迷って東洋選んだとか言っているけど、
変な人いるんだな。明治、法政を蹴って専修法に入った変人もいるんだしさw
東洋の竹村学長はMARCHと日東駒専の違いはさすがにわかっています。
だって、竹村学長は東京大学ご卒業ですもん。

182:大学への名無しさん
14/04/02 22:23:36.67 TQXX6L910.net
中京大学とかいう釣り…???

183:大学への名無しさん
14/04/02 23:51:48.92 6Rsmiw1q0.net
なんだか、10年以上まえのオジサンたちの登場ですか???
日東駒専なんて死語ですよおお。
中央大蹴ったなんて言われて気を悪くされた方ならごめんなさい。謝ります。

偏差値なんて時代の趨勢で変わるわけですから・・10年後はどうなるかわかりません。
今の時代に生きる私は、この一度きりの4年間を勢いのある東洋大で学びます。
合格通知をいただいた東洋大、中央大、日本大学には感謝です。
不合格だったH大、S大、G大生は4年後必ず見返すよう精進します。
胸をはって白山の門をくぐります。では・・。

184:大学への名無しさん
14/04/03 00:12:18.76 yc/C9YWn0.net
>>173
中央大学、日本大学を蹴るとは…。
東洋大学は箱根駅伝で人気が出ているんだな。
学食は安くてうまいし、キャンパスの建物は全部きれいだしな。
とりあえず東洋がと学歴は効かんから、教員免許とか資格は取っておいた方がいいよ。
まじな話。文学部でマイナー学科通っていたが、しばらくたつといなくなり中退して、
働きだした奴を知っている。東洋大学には本当に悪いけど、4年間学業、サークル、バイトを努めてください。

185:大学への名無しさん
14/04/03 03:03:46.73 yc/C9YWn0.net
>>173
続きだけど、私は東洋の特別給付奨学生です。
東洋で資格専門でダブスクしてれば、学費減免できちゃいます。
成績ではAとBしかありません。東洋で成績Cなんてありえません。
大学の附属高校が優秀なMARCHのどこでもいいので、糞学部に入ったほうがマシだったかもしれません。
わからないことはインターネットで解決できるから、本当に損しています。
東洋はでもいいところですよ。勤勉ですし、刺激はたくさんありますから、批判はもうやめときます。
MARCHの入試問題を見ても、日東駒専とそんなに大差ないのでね…。
ちなみにもうたくさん資格は持っています。
遊んでいるやつらはどうなろうが知りません。

186:大学への名無しさん
14/04/03 03:22:31.15 HJQK3mLl0.net
MARCHの入試問題を見ても、日東駒専とそんなに大差ないのでね…。

いくらなんでもこれはない

187:大学への名無しさん
14/04/03 04:32:02.56 yc/C9YWn0.net
>>176
日東駒専の最上位層の学生から見た視点からの話です。
誇張表現ですが、3教科で見た入試問題の難易度は
確かにMARCHのほうが難しいですが、最上位層がMARCHの入試問題を挑んで、
その正答率を考えると、合格最低点以上を取れる学部がたくさんあるということです。
早慶上智中央法法になると格段に難しくなるから論外ですが。

188:竹林の七賢
14/04/03 15:19:30.74 jPwsdAFJ0.net
>>171
多分大学とは無縁の方ですね。東洋に入学した高校の先輩を知っているのですか?
先輩は、地方の資産家の子息で、大体、東洋大学に合格通知郵送時に特別奨学生と
して学費免除するなどというシステムは存在しません。

偏見に基づく邪推で、竹村学長の思考の内容まで、良く長々と書けたものだ…?

189:竹林の七賢
14/04/03 15:40:26.76 jPwsdAFJ0.net
>>175
東洋大学に特別給付奨学生なんてありません。大学名を間違えていませんか?
東洋大学で成績がAとBだけなら、とても成績・人物優秀で選考される奨学生には
なれません。間違いを信じる方もいるので、念のため書かせていただきます。

171・172・174さん達は、最近の大学一般入試の偏差値すら知らないようですね。

190:大学への名無しさん
14/04/03 15:57:04.23 yc/C9YWn0.net
>>179
今、偶然見たらびっくりした。
特定されないように誇張したりして書いているんだよ。
60才代のご老人と見た。東洋大学に異様に詳しいし、何かおかしくないか。
試験の倍率やら入試データを自分で分析するとは、大学職員なみの仕事だな。
大学職員はこの掲示板で書いている人もいるようだが、そこまで親切に書かないと思います。
暇なときに東洋大学の各キャンパスに出向いたり、チラシや掲示板を
見ているんだろう。
詳しいけど、中身が欠けているんでよな。
ネットで調べればわかることばかりだし。

まあ、東洋大学を応援してくれるなら賛同します。
したらば掲示板の東洋大ちゃんねるバリのしつこさだな。元管理人くさいな。
>>173
>胸をはって白山の門をくぐります。では・・。
これ、竹林の七賢さんの自作自演だろう。
ばれているんだよw
だいたい3月入試の東洋大学の試験を早慶上東なんて呼ばねーよw
馬鹿じゃねーの?
東洋大学にぜひ入学して真実を書いてください。

191:大学への名無しさん
14/04/03 16:08:43.32 yc/C9YWn0.net
>>178
当たり前だよ。
私はそんなこと書いていません。
他の大学には学費免除の奨学金があるんだよ…て伝えているだけですよ。
じゃあ、竹林の七賢さんに質問ですが、成績表はどのようなランクで
付けているかを答えてください。シラバスの使い方はどのようにしていますか?
答えられなけば、間違いなく東洋大学とは関係ない外部の方ですね。
ちなみに私は竹村学長とは少しお話をしたことがありますよ。尊敬できる方でした。
オーラがありましたね。

192:大学への名無しさん
14/04/03 16:14:24.67 yc/C9YWn0.net
ヒントを与える。私も悪い人ではない。
Toyo-net学術システムがあるから、竹林の七賢さんはこれを
参考にしてください↓楽しみだなw
URLリンク(g-sys.toyo.ac.jp)

193:大学への名無しさん
14/04/03 16:34:49.64 yc/C9YWn0.net
今の学生は井上円了のDVDを渡されているよw
竹林の七賢さんw

194:大学への名無しさん
14/04/03 16:50:32.39 HJQK3mLl0.net
両者とも突っ込みどころ満載で面白いな
中央法蹴って東洋に来たっていうのは>>178の方か?

195:大学への名無しさん
14/04/03 16:55:44.04 /e+xSQmz0.net
>182
中卒(中央大学じゃないよ)の俺にはさっぱり分からんなw
しかし息子が東洋大学生だからみんなよろしくな

196:大学への名無しさん
14/04/03 17:48:53.92 yc/C9YWn0.net
盛り上がって最高!!
井上円了の歴史秘話ヒストリアのDVD(東洋大学の大学生は持っています。)
URLリンク(fieldificator.seesaa.net)
URLリンク(www.ahiru-doraku.com)

つまんねーから出しておく。
シラバス
【成績評価の基準】
S 100~90 :到達目標を充分に達成し、極めて優秀な成果を収めている。
A 89~80  :到達目標を充分に達成している。
B 79~70  :到達目標を達成している。
C 69~60  :到達目標を最低限達成している。
不合格
D 59~40  :到達目標を達成していない項目がある。
E 39以下  :到達目標の項目の全てまたはほとんどを達成していない。
* 評価対象外 :出席・試験・レポート提出等の評価要件の欠格。

東洋大学(個人運営掲示板)URLリンク(jbbs.livedoor.jp) (閉鎖済み。元管理人の竹林の七賢さんw)

197:大学への名無しさん
14/04/03 17:49:13.29 Z/p2JkkOO.net
中央経済明治商蹴りはいたけどさすがに中央法蹴りはいないのでは?
もしいたとしたら旧印哲など哲学系の学科に入ったのだろうね

198:大学への名無しさん
14/04/03 18:01:29.59 yc/C9YWn0.net
G-MARCHを蹴ってニッコマ行く奴は変人扱い。
実際にいるんでアホだと思います。
普通は日東駒専で蹴りあいます。
>>178
地方の資産家の子息?は東洋大学には入学しないと思うよ。

199:大学への名無しさん
14/04/03 18:53:59.19 HJQK3mLl0.net
就職に関してはコネがあって楽勝だから都心に近い東洋で遊びまくりたかったんじゃないの?
というかそれしか考えられない

200:竹林の七賢
14/04/03 22:53:20.71 jPwsdAFJ0.net
yc/C9YWn0さん 偏執狂のような激しいカキコですね。171で「…特別奨学生として学費免除とかそういうのが
あった場合でしょ」と書いてあるが、東洋大学で、成績・人物優秀で選考されるのは、「第1種奨学生」で、
前年度の成績で、次年度に奨学金をいただけるものですよ。

「私は東洋の特別給付奨学生です」…?学籍番号も発表されているのに誰も特定されるリスクを負って、
Sの成績の科目無しで、しかも間違った名


201:称で書き込まないよ。井上円了のDVDを渡されているのは、 新3年生以降じゃないの。 各地の進学校に中央大学が、特典付きの推薦入試合格枠を二種類出しているのはご存知ですか? 中大は、ステータスを維持するのに大変な努力をしていますが、そのことが逆にクラスメイト間に 軋轢をもたらしているということのようです。 (詳しく書くべきことではないので、知りたいなら優れた実績の進学校の関係者に訊いて下さい)



202:大学への名無しさん
14/04/03 22:54:46.56 9hlSN2aD0.net
H大の八王子の学部や法学部を除くC大(多摩)に受かっても東洋に入学する
人は多いよ。都心回帰、女子学生人気にいち早く反応した結果でしょう。
柏原や荻野人気も相乗効果を生み出している。新入生の桐生君も勿論だが
量より質がコンセプト。
マーチや日東駒専なんて20年以上前でしょ。立教、明治、青学、上智、東洋は
お洒落で洗練された都会的な香りが漂いますね。

203:大学への名無しさん
14/04/03 22:58:36.06 y8vIfUWlI.net
就学手続後の予定が全く分からないんだが
その日の配布物を参照してくださいと書いてあるものの2~5の日程に触れられてないし
終了後各自で取って下さいと言われた書類?を取るのを忘れてしまったがそれに書いてあったのかな...

204:竹林の七賢
14/04/03 23:56:13.02 jPwsdAFJ0.net
>>180
私共のことを「60歳代のご老人と見た」…光栄です。就活対応の目標を達成でき
嬉しく存じます。

>>184
私の高校の先輩で部活でお世話になりました。東洋の法学部を卒業され現在、
公務員です。在学中「第1種奨学生」を狙っておられましたが、遂に一度も
なることが出来ず、自分に「舐めたいかんよ、何処にも上はあるもんだ」と
言われていたのが、今となっては懐かしいです。

205:大学への名無しさん
14/04/04 00:31:33.93 owL32E9q0.net
>>191
IDを変えて自作自演しているけど、まあ、許してやるw法政、中央蹴って東洋はありえないからw
まず90%ありえないw
井上円了の歴史ヒストリアのDVDを知らないから、竹林の七賢さんは新2年生ということになりますねw
すごい文章。まあ、とりあえず東洋大学に貢献しているから、変なことはもう書き込むなよ。
閉鎖済みの東洋大学ちゃんねる(個人運営掲示板)URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
※東洋大学に関して有利な書き込みを書くとすぐ消してしまう。自尊心の高い人。文章力、情報発見力はめちゃくちゃ早い。
悪質な管理人のおかげで、去年の9月に管理元に通報されて掲示板は強制閉鎖されました。
東洋大学の理事会の役員のこと、Tさんについて詳しい書き込み。
書き込み文章でご年配ということがすぐわかりますね。
白山、朝霞、川越、板倉について土地法を絡めて具体的に話していた。
東洋大学は埼玉医科大学を吸収合併すれば、医学部が作れると話していたね。
東洋大学のTOYONET学術システムの科目名で井上円了と用語を打ち込んで検索実行してください。
箱根馬鹿にならないように全学部の大学生に井上円了を徹底的に学ばせています。
創立者の理念、思想を学ぶ機会を設けています。
URLリンク(g-sys.toyo.ac.jp)
URLリンク(g-sys.toyo.ac.jp)
URLリンク(g-sys.toyo.ac.jp)

206:大学への名無しさん
14/04/04 00:51:35.75 owL32E9q0.net
もう竹林の七賢は2ちゃんねるで東洋大学のスレッドを立ち上げたり、
ライブドアのしたらば掲示板を使って、東洋大ちゃんねるというキモい
掲示板を二度と来るなよ。大学の問題になり大迷惑だから、このスレッドで
もうやめろよ。
閉鎖済みの東洋大学ちゃんねる(個人運営掲示板)URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
※東洋大学に関して有利な書き込みを書くとすぐ消してしまう。
この>>1


207:のスレッドで東洋大学ちゃんねる(個人運営掲示板)http://jbbs.livedoor.jp/school/19114/ もう消せよ。こちら側が大迷惑なんだよ。



208:大学への名無しさん
14/04/04 00:52:19.22 UfDubWCC0.net
ID:yc/C9YWn0に対してのツッコミ所
→特別給付特待生などの学内奨学金に対しての言及が意味不明
→奨学金以外のことに関しては同意

ID:jPwsdAFJ0に対してのツッコミ所
→将来のことを考えれば中央法を蹴って東洋進学は普通ならありえないのにやたら持ち上げる
→学内奨学金に関してはまともなこと言ってる

209:大学への名無しさん
14/04/04 00:52:25.34 owL32E9q0.net
東洋大学は、1887年に井上円了により創設された私立哲学館が前身となって設立された大学である。
旧制大学当時、帝国大学を除くと日本で唯一となる非宗教系の学校として多くの学生が集まった。
最寄り駅は、地下鉄なら都営三田線「白山駅」or東京メトロ南北線「本駒込駅」or東京メトロ千代田線「千駄木駅」
JRなら巣鴨駅か駒込駅であるが、実際は、根津や上野公園も散策圏内。自転車があると都会のど真ん中を実感できる。
池袋や高田馬場なども近い。

東洋大学HPURLリンク(www.toyo.ac.jp)

■大学叩きや荒らし、煽りは完全放置しましょう。
■950超えたら次のスレッドを立ち上げましょう(重複・乱立スレは回避) 。

210:大学への名無しさん
14/04/04 00:56:32.25 owL32E9q0.net
竹林の七賢は2ちゃんねるで東洋大学のスレッドを立ち上げたり、
ライブドアのしたらば掲示板を使って、東洋大ちゃんねるというキモい
掲示板を二度と作るな。東洋大学の学内問題になり大迷惑だから、このスレッドで
もうやめろよ。大迷惑極まりない。
閉鎖済みの東洋大学ちゃんねる(個人運営掲示板)URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
※東洋大学に関して有利な書き込みを書くとすぐ消してしまう。
去年の9月に管理元への通報で掲示板は閉鎖済み。

211:大学への名無しさん
14/04/04 14:47:21.91 UXQGvTKs0.net
進級手続すっかり忘れてたんだけどどうしよう
どうすればいいかわかるひといない?

212:大学への名無しさん
14/04/04 16:01:39.12 CJ4T7gM20.net
お待ちどうサマ
ここで竹林さんのお出ましです

213:大学への名無しさん
14/04/04 16:46:42.93 XL3rKJSu0.net
荒れてるなぁ

214:竹林の七賢
14/04/04 21:51:52.24 rBGe71SM0.net
>>181
何で、どこの大学もほとんど変わらない、しかも用語が不適切な質問で東洋大生か否かが
判断できるのか理解に苦しむ。

「…成績表はどのようなランクで付けているかを答えてください。シラバスの使い方は
どのようにしていますか? 答えられなけば、間違いなく東洋大学とは関係ない外部の方
ですね。…」

履修登録された科目は、成績評価基準に基づき数値化された評価点で評価されます。
各学期毎に手交される成績表は、各教授者が成した評価を一覧にしたものに過ぎない。

シラバスは、講義の目的、内容や講義予定のことで、来週からの授業参加や履修届提出に
あたって重要な参考資料。…どこの大学も変わらないと思うが?

東洋大生でなくても大学生であれば、このような質問はしないと思うが…
やはり大学と無縁の方ですか?

「…2ちゃんねるで東洋大学のスレッドを立ち上げたり、…キモい掲示板を二度と作るな。
東洋大学の学内問題になり大迷惑だから…」大体学内で真面目に2ちゃんねるネタを話したら
誰からも相手にされないよ。勿論今日現在、学内問題どころか、話題にもなっていないよ。

215:大学への名無しさん
14/04/04 22:50:22.72 B2sSK48b0.net
ちんちくりんがキモいのは同意。
キチガイが推してるのは大学に取ってイメージダウン

216:大学への名無しさん
14/04/05 00:12:12.33 BwG2kRJT0.net
文章の書き方でバレバレだな。
2ちゃんねるの東洋大学のスレッドに二度と書き込むな。
内部の情報に精通しているみたいに装うが実際に質問するとメッキが剥がれた。
竹林の七賢=東洋大ちゃんねるという掲示板の元管理人ということで確定。
閉鎖済みの東洋大ちゃんねる(個人運営掲示板)URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
※東洋大学に関して有利な書き込みを書くと管理人はすぐ消してしまう。
去年の9月に管理元への通報で掲示板は閉鎖済み。

217:大学への名無しさん
14/04/05 14:17:22.32 zfJ4YxZ70.net
俺別の大学辞めて東洋に入学したから皆より年上なんだけど、現役入学は全体の何%かわかります?

今のところ会った人皆現役だから浪人経験者とかどのくらいいるのか知りたいんですが

218:大学への名無しさん
14/04/05 14:53:15.44 FDfafWrU0.net
>>205

わかります。その前に、
なぜ大学やめたんですか?
そしてなぜ東洋大学ですか?

219:大学への名無しさん
14/04/05 17:07:25.03 BwG2kRJT0.net
現役:浪人=7対3or8対2

くらいだと思います。

220:大学への名無しさん
14/04/05 17:50:52.17 zfJ4YxZ70.net
>>206
あなたも年上とかですか?
ある薬科大学に通ってたけど大学というより専門学校のようでしたし、理系の分野は合わなかったです
そして辞めてから受験まで時間なかったので2教科でも勝負できる東洋の法学部に入りました、理系から文系に変えてるし本当に無駄な時間になったと思ってるけどまぁしょうがないかな

221:大学への名無しさん
14/04/05 19:15:21.07 NWN3fkaN0.net
俺、本社の内部監査室長になったんだけど、年下の部下達は慶応、一橋etcで馬鹿にされ続け、
うつ病になって営業店に飛ばされた。
給料は下がったが、今は幸せだ(自嘲

222:大学への名無しさん
14/04/05 20:35:21.29 zfJ4YxZ70.net
シラバスってもらえた?

223:大学への名無しさん
14/04/05 20:42:05.30 0m1N4Pl50.net
現役浪人比率やらそういうデータ載ってる分厚い本売ってるよ、本屋とかで立ち読みしてくれば?
東洋は現役が9割、浪人が1割ぐらいで現役比率が高かった気がする
あと付属高校が少ないせいか推薦入学者の比率も低い

224:大学への名無しさん
14/04/05 20:53:53.50 BwG2kRJT0.net
成り済ましが多いな。

225:大学への名無しさん
14/04/05 21:03:27.80 b3SHEjD20.net
東wwwwww洋wwwwww大wwwww学wwwwwww
円了()とかただの金持ちニートだろwwwwww

226:大学への名無しさん
14/04/05 21:13:26.82 BwG2kRJT0.net
竹林の七賢の無名投稿での自作自演が始まったな。みんな無視しようぜ。
文章を変えて投稿しているようだが、粘着質で悪意しか感じることができない。
どうやら東洋落ちの60才代のご老人だな。新しくキモい掲示板をまた作るなよ。
したらば掲示板の東洋大ちゃんねるは二度と作るな。悪質投稿ばかりで法に触れて違法だからな。
暇人のおじいちゃん。
竹林の七賢=東洋大ちゃんねるという掲示板の元管理人ということで確定。
閉鎖済みの東洋大ちゃんねる(個人運営掲示板)URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
※東洋大学に関して有利な書き込みを書くと管理人はすぐ消してしまう。
去年の9月に管理元への通報で掲示板は閉鎖済み。

227:大学への名無しさん
14/04/05 23:09:43.33 oCXa9OsU0.net
創立明治33年(1900年)創立の武蔵野の隠れた名門!

旧制高商からの伝統を引き継ぐ、~東京経済大学~

東京経済大学は学びたい気持ちを大切にします。

URLリンク(www.asahi.com)

228:大学への名無しさん
14/04/06 00:11:28.55 bSjT5z1J0.net
英語のクラスってどこが一番上のクラスなんですか?

229:大学への名無しさん
14/04/06 00:46:22.41 1Qfj0LJb0.net
いやあ、まさか自分たちの頃からの変貌ぶりには驚きです。
自分たちの頃は日東駒専の最下位でしたが、今では完全に抜け出し
中央大を蹴って入学する人も多いんですねえ
ホントに母校の躍進は嬉しいです。
母校に寄付金だしたいとおもっている卒業生は多いと思いますよ。HPなどで
大きく募ってはどうでしょう?
次は青山学院、明治学院、学習院など同じ都心の大学とも勝負できるチカラをつけて欲しいです

230:大学への名無しさん
14/04/06 01:10:00.74 iP+IkJAf0.net
>>214
オマエ ゴミのカキコを何度もして 余程竹林の七賢に事実から論破され
悔しいのか そもそも知的レベルが天と地ほど違って 皆に失笑を買って
いることすら分からぬ惨めさ 大学へのあこがれは強いみたいだがオマエ
の頭じゃ無理だよ

231:大学への名無しさん
14/04/06 03:11:43.06 QCJyzjDX0.net
竹林の七賢、名前欄から完全に消えたな。自作自演で見苦しいがwww
おっちゃんの偽物だったんだな。どこから東洋大学の細かい入試情報や
大学生活の情報を入手していたんだろうか。
大学職員だとしたら情報を垂れ流しで解雇になると思う。
Kーさつのお世話にならないように気をつけろよ。

232:大学への名無しさん
14/04/06 07:40:19.19 Kr3LLi35O.net
駿台・ベネッセ超最新偏差値(高2生1月実施)

◎法学部

65成蹊
61成城 日本
60明治学院
59東洋
58國學院 駒澤
57専修
56獨協
54神奈川
51亜細亜
49東海

233:大学への名無しさん
14/04/06 12:07:12.79 iP+IkJAf0.net
思い込むのは勝手だが おっちゃんの偽物だったんだな と思う根拠を示しナ

入試情報は東洋大学入試情報サイトで公開されていて その分析力が受験生に

信頼されたと思う アンタと違って東洋大の学生グループでないと分からない

ことが満載【文京区】東洋大学Part79【白山】から辿ってみな 良く分かるゼ

234:大学への名無しさん
14/04/06 12:13:51.91 tR0A/wi+0.net
首都圏クソバカ大学! 全員集合!  夜露死苦! 夜露死苦!
  坊主養成所(駒澤)  盗用(東洋)       先週(専修)     大盗バカ(大東文化)
  /\___/\     /\___/\    /\___/\     /\___/\
/''''''     ''''''::\ / ⌒   ⌒ ::\  / /    ヽ ::: \  /        ::\
|(へ),    、(へ)、.| | (●), 、 (●)、 ::| | (●), 、(●)、 | .|  ─   ─   |
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | | (●), 、 (●)、 |
|   `-=ニ=- '  .:::::| |   ト‐=‐ァ'   .:::| |   ,;‐=‐ヽ   .:::::| .|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\  `ニニ´  .:::::/  \  `ニニ´  .::/ \  `ニニ´  .:::/  \   r‐=‐、  .:::/
/`ー‐--‐‐―´\  /`ー‐--‐‐一''´\  /`ー‐--‐‐―´´\  /`ー `ニニ´一''´ \

 酷死姦(国士舘)    低凶(帝京)       ポン大(日大)
                              /\___/ヽ
                             ./ノヽ       ヽ、
  /\___/\     /\___/ヽ      / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
/        ::\  /''''''   '''''':::::::\    .| ン(Ф),ン <、(Ф)<::|  |`ヽ、
|           :| . |(Ф),   、(Ф)、.:|    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
|   ノ   ヽ、   :| |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
| (●), 、 (●)、.:::| |   `-=ニ=- ' .:::::::|   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/  \  `ニニ´  .:::::/  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/`ー `ニニ´一''´ \  /`ー‐--‐‐―´\  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch