◆◆◆◆英単語◆◆part70◆◆◆◆at KOURI
◆◆◆◆英単語◆◆part70◆◆◆◆ - 暇つぶし2ch1022:大学への名無しさん
14/08/01 17:09:48.85 Zhb3tpnX0.net
ユメタン1 2
重複なしで1000*2 CDは付属で1400円ほど(単/Phr or例文 日→英)
単語は100*10Unitで 名詞,動詞,形容詞がだいたい同じくらい

DB3000 4500
重複ありで約1500*2 CDは付属で1000円ほど(英→日→例文)
1500の単語の他に約300の熟語も収録されている(恐らくほぼ重複)
6段階に分かれていて名詞,動詞,形容詞の他に副詞,代名詞なども収録されている

ユメタンは悪くないと思ったけど,
単語のニュアンスの違いがわかりにくかったり,自分には合わなかった

1023:大学への名無しさん
14/08/01 19:24:48.13 FxYmuBL0i.net
ユメタンは色遣いが最悪だわ

1024:大学への名無しさん
14/08/01 22:48:52.65 MjXiKtwI0.net
>>992
>ユメタンは色遣いが最悪だわ
同意
あの色は、俺も正直「無い」と思う

1025:大学への名無しさん
14/08/02 00:25:31.12 ar4Lu9DP0.net
ユメタン知らずなもんで聞いちゃうんだけど…
色違いってなに?
背景の地に塗りたくってる濃いオレンジ?の濃淡使い分けのこと?

1026:大学への名無しさん
14/08/02 00:32:29.35 MDHhVTTN0.net
×色違い
◯色遣い

1027:大学への名無しさん
14/08/02 00:38:16.40 JkASF7uA0.net
×色使い
○色気狂い

1028:大学への名無しさん
14/08/02 00:58:53.09 ar4Lu9DP0.net
あっ、あはw
「遣い」か。。。
でも、言ってることは>>994な感じでいいの?

1029:大学への名無しさん
14/08/02 06:06:30.11 QPBIJLHO0.net
ユメタンは製本が悪い
背景と文字の色が同化してとみかく見ずらい
内容はいいのにアルクが馬鹿だたら

1030:大学への名無しさん
14/08/02 15:47:38.34 XnkTE4k80.net
>>998
>ユメタンは製本が悪い
あとさ、「紙質」もなんかザラザラというか、粉っぽい感じがして
俺は好きじゃない

1031:大学への名無しさん
14/08/03 01:10:11.32 osn1HEDW0.net
やっぱりアルクって糞だわ
まともな参考書なんて何も出してない
SVLと英辞郎を作った功績は偉大だが、その他はカス
そのSVLも、書籍版の『究極の英単語』はダメダメだし

1032:大学への名無しさん
14/08/03 02:38:43.92 iYtbYoIs0.net
色使いと言えばDBの中身の安っぽさは凄い、まあ気にせず使ってるけど

1033:大学への名無しさん
14/08/03 05:59:45.44 B6Sp78v60.net
参考書は低価格にしないといけないから製本が雑になっちゃうのでは?

1034:大学への名無しさん
14/08/03 08:54:21.87 OYr5W5Cw0.net
桐原書店は外資が入ってから
内部分裂したり,印刷を中国に外注したりして
ダメになった

1035:大学への名無しさん
14/08/03 10:23:58.65 OlEwn4Tg0.net
ユメタンシリーズをターゲットとかファーミュラみたいにシンプルなデザインにすればもっと売れる

1036:大学への名無しさん
14/08/03 12:57:54.85 YNOElSnI0.net
>>1000
キクタンは何気に傑作じゃね?
独自のバックミュージックのおかげで飽きがこないで反復できるし
何度もしつこく聴いているといつの間にか覚えている
但し、絶対に単語を網羅しないで似たような本をいろいろシリーズで出しているのは
阿漕そのものでアルクらしいな
キクタンbasic advanced superとキクタン英検準2級 2級 準1級と
キクタンTOEIC 600 800 990の3シリーズって少し単語が変わるけど重複多すぎだよね

1037:大学への名無しさん
14/08/03 13:02:24.87 YNOElSnI0.net
>>1000
不評だったのか既に絶版だけどPOWERWORDSはCDの出来がよかったのでいまも愛用してるよ
例文のスピードがパス単と違ってナチュラルスピードなのが何よりも素晴らしい
特にSVL10~12も虱潰しに全部覚える必要が出て来たときに非常に頼りになった

1038:大学への名無しさん
14/08/03 13:15:21.18 LAN3uvyg0.net
>>1005
キクタンは単語の切り売りに成功したよね
商売的には大成功だろうけど、単語帳としては「アルクだねえ。。。」って感じで
出来について特に見るべきものはない
英語できるヤツなんて採らないで、デザイン・構成・編集のプロを採用して
そいつらに給料をドカンと積んだほうがイイ
毎度毎度「アルク基準」で出してくるのを見ると、素人目には
「まさか英語しゃべれるヤツがのさばってるのか?」って疑ってしまいたくもなる
あの作りで意地でもガッカリさせ続けるってある意味凄い
普通はなんとかしようとするからね

1039:大学への名無しさん
14/08/03 13:26:38.42 HpHrHta2i.net
>>1008ならみんな単語マスター

1040:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1041:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されてい�


1042:ワす




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch