24/11/21 21:40:55.02 glAhnW5w.net
最初渡るかもと思って減速したよ停まる寸前まで行ったけど
ガキはスマホ見てるし動く気配なかったんで進んだ
あと横断歩道に立ってなくて離れた場所にいたんだよ
そんでパトカーが後ろから追っかけてきて自分のことだと気が付かなかったくらい
251:おさかなくわえた名無しさん
24/11/21 21:43:53.41 glAhnW5w.net
警察と揉めてドラレコの動画みてみろって言っても
私たちが観てたのでそんなの必要ないだの言われるしほんと今思い出しても理不尽過ぎて腹立つよ
252:おさかなくわえた名無しさん
24/11/22 07:02:01.89 vcI2TT9Q.net
>>246
お前は他人の意思が分かるのか
253:おさかなくわえた名無しさん
24/11/22 07:51:57.07 2v4HS4d0.net
歩行者の立場の時にだけど軽い事故現場を通りかかった時
そこは信号の無いT字路で
優先側の営業バンが横断歩道で停止した時に脇道側から出てきたタクシーと当たった様子
やり取りが聞こえてきて何となくタクシー運転手が図々しいのと強引なだけだってのは
営業バンのおっさんの「テメエを入れるために止まったんじゃねんだよ!」で理解できた
254:おさかなくわえた名無しさん
24/11/22 07:59:29.23 n7yPETcb.net
住宅街での無謀運転が怖い
特にスピード出す奴と交差点止まらない奴が怖い
狭い道を歩いている時に後ろから見た感じ50キロ以上は出ている車に来られるとビビるわ
家から道まですぐな家がたくさんあるのに飛び出されて止まれるのかよ
交差点止まらないのは夜ならライトで気が付けるけれど昼間はかもしれない運転+運だね
255:おさかなくわえた名無しさん
24/11/22 09:32:44.02 unha629A.net
歩行者が信号機の無い横断歩道の前に到達した直後だと、通過することが多くなる。
そのまま、横断歩道を渡らずに歩道を歩き続けることもあるし。
そういう状況で、自分は徐行してたんで一応停車したんだが、歩行者は横断歩道を渡らず歩道を進んで行った。
直後に後続車からクラクション鳴らされた。
256:おさかなくわえた名無しさん
24/11/22 09:48:07.25 dK+ypsYw.net
明らかに渡ろうとする人がいない場合を除いて徐行したのは正解
渡ろうとしていないのに停止したのが失敗
渡ろうとしていないなら徐行で通過すればいい
257:おさかなくわえた名無しさん
24/11/22 09:53:33.60 unha629A.net
車が停車してくれるなら渡ろうとする歩行者もいるから。
その辺は車を運転してる側からすれば悩ましいところ。
やはり渡りたいなら手を挙げて貰いたい。
「子供でもないのに手を挙げるのは恥ずかしい」なんて理由で挙げないんだろうが。
258:おさかなくわえた名無しさん
24/11/22 10:30:19.62 vcI2TT9Q.net
歩行者は手を挙げてはいけません
259:おさかなくわえた名無しさん
24/11/22 13:22:20.62 +nNarQ2R.net
>>258
手を挙げて横断歩道を渡りましょう
幼稚園で教わらなかったのか?
260:おさかなくわえた名無しさん
24/11/22 13:42:47.77 OQtljzLH.net
>>247
横断歩道油断するな誰も信用するなは同意だが
「あ、しまった譲らないと」とか慌てて止まるバカ車はいいからさっさと行けやだね
横断歩道のど真ん中にビタ止まりし
「寸前で止まれた俺かっけーさあありがとうございます言って渡りな」
とか気持ち悪い
当然渡らない
明後日の方向や、スマホをいじり
横断歩道のど真ん中に来たらいいからさっさと行けや態度を取る
すると、クラクション鳴らして「早く感謝して渡れ」的なアピール
ムカついてしょうがないから首をかしげ
「はい!馬鹿丸出し時間の無駄乙」
と車の後ろ側から渡ると
わざわざ窓を前回にして
「せっかく横断歩道のど真ん中にとまれて譲ってるのによ!」
とかギャーギャー喚いてんの
中にはタバコや空き缶投げて発狂
バカじゃねえ
いいからさっさとぱっぱと消えろ
どんだけ感謝に飢えてんだよ
逆だよガイジ扱いしてんだよ
横断歩道のど真ん中に来たらいいからさっさと行けや
261:おさかなくわえた名無しさん
24/11/22 13:44:04.79 OQtljzLH.net
窓を全快にして
262:おさかなくわえた名無しさん
24/11/22 13:46:03.45 OQtljzLH.net
なんだよこのチョンスマホ
チョン語になる
全開!
263:おさかなくわえた名無しさん
24/11/22 13:56:53.94 CxLQv01I.net
>>259
両手に荷物を持った人や乙武洋匡様のような人は手を挙げられんぞ
264:おさかなくわえた名無しさん
24/11/22 17:54:54.18 kankEEja.net
4602のヴィッツめちゃくちゃな運転してんじゃねーよ
265:おさかなくわえた名無しさん
24/11/22 19:13:11.11 Rz0wWy3/.net
>>258
歩行者は手を挙げて渡る意思を示すべきです。
この前、横断歩道のない場所を
2人の子供が渡りたそうにしていて、
それを見た車が止まって横断させたんだけど、
これは正しい行いだろうか?
あなた…どう思う?
266:おさかなくわえた名無しさん
24/11/22 19:20:13.49 +nNarQ2R.net
>>263
じゃあ、それ以外の人は挙げるのは可能ってことですね(笑)