24/09/03 10:39:42.86 PboPsQVz.net
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。
スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
・会社での歩きタバコ、受動喫煙に関するしつこい愚痴
・発達障害であると自称し、かつ恨み言を延々と複数レスに渡って書き込む男
・関西弁で延々と荒らす承認欲求の塊ババア
・複数のスレにレスのコピペを貼り回る荒らし
★次スレは>>970が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★
!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。
・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。
※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part481
スレリンク(kankon板)
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part482
スレリンク(kankon板)
2:おさかなくわえた名無しさん
24/09/03 10:40:19.37 PboPsQVz.net
次スレ無かったみたいだから立てたよ
3:おさかなくわえた名無しさん
24/09/03 16:46:39.54 kjYQRfAL.net
1おつ
半年くらい前に、ここで男が苦手だ、喧嘩腰みたいになるって相談したら、もっと愛嬌もったほうがいいみたいな回答もらえて
かなり自分の中でしっくりくるもので保存しておいたんだけどPC壊れたりして
それどこいったか無くしてしまった
分かる人いないかな?
4:おさかなくわえた名無しさん
24/09/03 21:09:03.03 n0DuWvFa.net
スレアゲ
5:おさかなくわえた名無しさん
24/09/03 21:10:53.56 n0DuWvFa.net
うん
ちゃああんとアガッテるね
6:おさかなくわえた名無しさん
24/09/04 02:55:55.88 Vo7fW9rt.net
懐中電灯の電池交換しようと電池取り出す蓋の部分を回転させようとしたら
全然回りません、どこのお店に持っていったら回してもらえますか?
7:おさかなくわえた名無しさん
24/09/04 05:13:08.60 F/etWLBP.net
>>6
それ電池が液漏れして固まっちゃったんじゃない?
濡れタオルで包んで力の強い人に回して貰おう
8:おさかなくわえた名無しさん
24/09/04 06:02:59.58 cApfxWtr.net
職場の同僚でいきなり感情が爆発する子がいて怖い
その子が何らかのヘマをして、それを指摘されたり注意されたりするとほぼ爆発する
こっちがどんなに優しめで低姿勢な口調でも来る時は来る
はよ辞めてくれないかなあ割とマジで
9:おさかなくわえた名無しさん
24/09/04 06:43:51.12 Vo7fW9rt.net
>>7
濡れタオルでやってみます
10:おさかなくわえた名無しさん
24/09/04 12:16:53.16 /f5BbO7/.net
>>1乙
吐き出し
艦これやってないけど8月に炎上した話題を後追いしてる
絵柄そのものに拒否反応示してる人が多いのは意外だった
あのゲームのユーザーは歳いってる人が多いと思ってたので
姉妹艦云々に関しては、昔から艦豚が他の兵器擬人化ものに対してドヤってるポイントだしその点で批判されるのは分かる
そういうこと考えてて思い出した
艦豚ってじじの時もフミカネの時も文句つけてたよなって…
そもそも昔はお船が兵器擬人化ものの始祖だと思い込んでるニワカの集団だったし
しずましばふコニシパセリといった「見るからに艦これっぽい絵柄」しか受け付けないのかも
そう思うと今回の炎上もまあ平常運転なんだろうか、一段と過激ではあるが
そういう連中に正論突き付けたって無駄なはずだわ
11:おさかなくわえた名無しさん
24/09/04 17:39:24.73 OYNxX5H/.net
スレアゲ
12:おさかなくわえた名無しさん
24/09/04 22:02:17.88 J5T22HIm.net
ぬへをちそひうのろにくせひりぬけまぬらをろひをふあこくほきめなむらんろよかもへよへせのつねいしうぬそほはねひゆ
13:6
24/09/05 01:37:49.13 pru86quF.net
濡れタオルで試したけどだめでした
どこのお店に行けばいいでしょう?
14:おさかなくわえた名無しさん
24/09/05 06:39:06.22 c9pUMbLY.net
愚痴
数年前、不妊治療してた時に、友人から妊娠→中絶の相談をされた。当時は誰にも治療の事を言ってなかったから
友人はアスリートで年齢としては選手としてのピーク
私は自分の不妊は伏せ、よく考えて、とか当たり障りのない受け答えをしたと思う。友人もそのパートナーも、今出産したら二度と現役に戻れない…とほぼ答えが決まっていたようで、結局中絶した
その後友人は、友人のキャリアの中では納得のいく結果を出して引退。当時パートナーだった男性と正式に結婚し、子宝に恵まれた
程よい距離感で付き合ってきたけど、なんかの拍子に「あの時相談にのってくれてありがとう」「あの経験があったから今の私がいる」みたいな事言われて、ぶわーーーっと感情が込み上げてしまった
私が治療中であることを含め「自分のエゴで子供頃してるのに何で笑えるの?」って言った気がする
世の中にはやむを得ない理由で中絶を選択する人もいるし仕方ない事だってあるけど、どうしても友人はそれに当てはまらない、と心の奥底でずっと思ってたのかもしれない。地方大会3位って子供の命より大事なの?って
その後友人のSNSに私宛だろうなっていう「自分と他人の事情を混同するのはやめてほしい」という内容の投稿があった
共通の友人達から何かあったのかと連絡が来るけど、友人の中絶も私の治療も言いにくいし、もう何もかも投げ出したい
15:おさかなくわえた名無しさん
24/09/05 06:54:58.17 HSBEYO++.net
スレアゲ
16:おさかなくわえた名無しさん
24/09/05 11:21:52.66 eOjwzIaf.net
集合住宅での老害が近年問題になってる。
子供の声が騒々しいとか、ピアノの音がうるさいとか。
なんかの記事で読んだ。
近年問題になっているんだよね。
昔はなかった。昔の高齢者はまともな人格を持っていた。
耳が遠いはずなのに、なぜか後に過剰敏感な今どきの高齢者。
うちの兄夫婦も赤ん坊の声がうるさいという理由での嫌がらせがエスカレートし、怖くなり、購入したばかりのマンションから引っ越す羽目になった。
もちろん高齢者。単身男性高齢者だったらしい。
なんなの?今時の古い奴ら。
17:おさかなくわえた名無しさん
24/09/05 11:22:45.02 eOjwzIaf.net
公園に掲出された“球技禁止”訴える看板が物議「どんな国やねん」「全く意味わからんね」
ENCOUNT
「球技できる場所ほんとに減りましたよね」の声も
ネット上で拡散されている、ある公園に掲出された看板にボクシングの元日本王者も「子供の痛みはわからんけど、私の痛みはわかってください!ってか」と苦言を呈している。
「こんな公園増えてるみたいやね」。プロボクシングの元日本スーパーライト級王者・細川バレンタイン氏が反応したのは、公園に掲出されたこんな看板だった。
「お年寄りや体の弱っている方々は、金あみに野球やサッカーボールのあたる音が大変苦痛に感じます。これらの球技は絶対にやめてください。人の痛みの分かる人になりましょう」
公園での球技禁止を訴えるものだった。これに細川氏は「何時以降の球技は、やめてください! ならわかるんやけど、公園で球技できないって可哀想やね 金網にボールがあたる音を大変苦痛に感じるお年寄り達は、小さい時は球技で遊んでたのよね? 子供の痛みはわからんけど、私の痛みはわかってください!ってか 笑える」とつづっていた。
この投稿には多数の反響が。「これはないわ」「全く意味わからんね」「スクールとして活動しててもうるさいってクレーム入って警察きます」「自分たちが子供の頃は遊んでたのに今の子供たちには我慢させるって、どんな国やねん」「球技できる場所ほんとに減りましたよね」「何でもっと歩み寄らないのかな」などの声が寄せられていた。
18:おさかなくわえた名無しさん
24/09/05 11:23:53.59 eOjwzIaf.net
>
「生活音」のトラブル多いですね。
その多くは、なぜか耳が遠いはずの高齢者が関係していますね。
キレやすい今時の高齢者には社会全体が迷惑してます。
本当に勘弁してほしいものです。
少し前、市川市での保育園建設に対して「うるさい!」として近隣高齢者が反対し、
ついには中止に追い込まれてしまいましたが、今考えたら、賢明な判断だったかもしれませんね。
あのまま保育園が建設されていたら、この事件みたいに音に敏感な近隣高齢者が刃物持って園児を襲ってたこもしれません!怖いです!
皆さんも高齢者を見かけたら、取り敢えず警戒を!
19:おさかなくわえた名無しさん
24/09/05 11:24:28.26 eOjwzIaf.net
この環境で子育てはできない。せっかく購入した集合住宅を、モンスター老人のせいで手放した話(東京都・30代女性)
11/30(土) Jタウンネット
お年よりも多く住んでいる集合住宅。
子育ても経験しているはずだし、若い人の子育てにも協力的なのでは...。
当初はそんな思いを抱いていたというCさんだったが、住み始めてから下階の住人から執拗な苦情を言われるようになり、苦渋をなめる日々を過ごすことになってしまったそうだ。
6年前双子を出産し、築40年以上の団地を購入。
床上げなどの防音工事の内装もかけ、引っ越しました。私が出産の入院中、主人が1人で引越しをしたのですが、その日から下の方から「うるさい」と苦情。もちろん引越しの予定も告知していたのですが、苦情に繋がりました。
すぐに防音マットを敷きつめ、2か月が過ぎた頃、管理組合の会長さんがうちを尋ねてきました。
どうやら会議で「上がうるさい」と苦情が出て、会長さんが来たようです。
もちろん、その夜に謝罪に行き、どのあたりがうるさいかお伺いし、気をつけて生活していました。
それでも苦情は続き、夜21時ピッタリにインターホンが鳴る時もありました。
1度、家にも入れ、こうやって生活しています。ここにマットがあります。と、全ての部屋を見てもらったこともあります。それでもなお、苦情はおさまらず...。仕舞いには、
「朝、キッチンから音がないからご飯食べているか心配で...」「あなた達がうるさいせいで、主人がおかしくなっちゃって、離婚の危機になったのよ」「あなた達が引っ越してきたせいで、10年なかった喘息がまた出始めて...」
などと信じ難い言われ方をしました。
家に帰るのが憂鬱でノイローゼになりそうでした。
このままでは子供が小学生になり、2人で留守番する時が増えると、何をされるか分からないので恐怖でたまりません。
友達も呼べないどころか、少しの生活音を立てるだけで怯えなければならない。
この状況で子育てできない、と思い切って引っ越しました。
集合住宅はお年寄りも多く住んでいます。皆さんお子さんをそこで育てているはず。
そして、きっとみなさん、子育てに協力的なはず...。
以前はそう勝手に思っていましたが、共存は難しいのかもと勉強になりました。
20:おさかなくわえた名無しさん
24/09/05 11:25:03.96 eOjwzIaf.net
甘やかされて育った今どきの勘違い老人たち
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
21:おさかなくわえた名無しさん
24/09/05 11:27:03.01 eOjwzIaf.net
ボール遊びも大声も禁止…「そして誰もいなくなった」 荒れ行く公園が問い掛けるもの
まいどなニュース 2019.05.03(Fri)
URLリンク(maidonanews.jp)
「『危ないから』と遊具を撤去し、『危ないから』とボール遊びを禁じ、『危ないから』と花火を禁じ、『危ないから』と外遊びを禁じ(中略)やがて老人たちもこの世を去り、誰もいなくなった」といったコメントとともにツイートしたのは、籾山庸爾さん。
投稿には「公園が公園でなくなる」「危険な場所で安全に遊ぶのが真の危機管理能力なのに」など、公園制度や自治会問題、世代間対立、子育て論などさまざまな観点からリツイートが寄せられ、3日余りで約1万4千件に上っています。
籾山さんによると、(公園の)脇にはボール遊びや花火、大声を出すことを禁止するボードが掲げられているといいます。
籾山さんが育ったのは横浜市内の住宅街。
子どもがサッカーや野球、ドッジボールなどに明け暮れていた公園は、
ある時から「ボール遊び禁止」になり、ゲートボールの練習場に。
そのお年寄りいわく
「ゲートボールは遊びではない」
だったといい、花火も保護者同伴なら大丈夫だったのが、新しく建ったマンションの住人の苦情で全面禁止になったそうです。
22:おさかなくわえた名無しさん
24/09/05 11:27:50.82 eOjwzIaf.net
新紙幣を手に入れるため施行初日に銀行に並ぶバカな高齢者ども
URLリンク(i.imgur.com)
**********
URLリンク(i.imgur.com)
23:おさかなくわえた名無しさん
24/09/05 11:28:25.26 eOjwzIaf.net
URLリンク(aho-na-koto.up.seesaa.net)
URLリンク(aho-na-koto.up.seesaa.net)
「キレる60代の男たち」を減らしていく方法
「いい年をした者」の粗暴化が止まらない
東洋経済
URLリンク(i.imgur.com)
↑東洋経済にサル扱いされる高齢者
24:おさかなくわえた名無しさん
24/09/05 13:20:26.09 Snw3Na8z.net
フク・イク-8 ウフシン・ラシー・ポ・ヤマロ=ネネツコム・アフトノムノム・オクルグ
+7 349 925-14-44
URLリンク(www.google.com)
25:おさかなくわえた名無しさん
24/09/05 13:39:33.65 nwbXY9L+.net
先日、社長と取引先の社長さんと私と後輩とで食事に行って、後輩に「えぇ〜そんなに食べるんですか?」って言われたんだけどお膳1人前。取引先の社長さんがここの定食は美味いと勧めてくれたから頼んだ。
弊社社長、取引先の社長さん、私がそのお勧めの定食。後輩は「そんなに食べられない…」と単品のサラダだけ頼んで、私は定食を本当に美味しいですね!ってもりもり食べて、おかわり無料とのことでご飯おかわりしたんだけど後輩はちまちまサラダをちょびっとずつ食べてて、私たちが定食を食べ終わってもサラダをちまちま…
結局長い時間定食屋に滞在してしまって、コインパーキングの駐車料金は無料精算の時間を超え、でも後輩は「またご一緒しましょうね!」ってニコニコ。
アイツはもう連れて行かないと社長がお怒り気味。
26:おさかなくわえた名無しさん
24/09/05 16:55:03.54 xbPqJqpa.net
誰か一人を生贄にする職場にいて辛いです。
生贄というのは何でも屋と言うかこれ一人でやる量じゃないでしょみたいな資料整理や倉庫整理を急に頼まれることです。
派遣さんに頼んでいたのですがそのせいで辞める人が多くついに弱い立場の私に白羽の矢がたった来月で辞める予定です。
改善案を出して皆さんでやりましょうよと私が勇気を出したのですが誰も聞く耳を持っておらず人手不足というていのいい言い訳で言いくるめられて本当に辛かったです。
27:おさかなくわえた名無しさん
24/09/05 20:18:10.23 wIdlRsjV.net
>>26
もっと上手くやれよ。その職場で確実に味方に引き込める奴が居るだろ。お前が辞めた時に次に生贄になるやつだよ。
ソイツを引き込んだら、辞める奴が二人になる。二人が辞めた時にそのまた次に生贄になるであろう奴くらいまでは味方に引き込めるだろ。
3人一気に辞める候補になったら、流石に上に直訴したら無視は出来んくなる。3人辞めたら、次の贄も辞めて4人職場から人が消える可能性が出てくるからだ。
28:おさかなくわえた名無しさん
24/09/05 22:58:12.82 Snw3Na8z.net
>>27
なんで自演するの?
29:おさかなくわえた名無しさん
24/09/05 23:22:47.86 XxXdBQXY.net
>>28
おまえ、バカなん?
30:おさかなくわえた名無しさん
24/09/06 01:58:16.43 5oiQgZWc.net
小学2年の時に転校した俺は、転校先の学校でできた友達のW君と初めて遊ぶ約束をした。
学校が終わってW君と遊んでる時に、W君が親からもらった双眼鏡を見せたいというので、W君の自転車で二人乗りしてW君ちへ向かった。
W君ちは道路に対して垂直に伸びてる未舗装の砂利道沿いに建てられた長屋の奥の方にある部屋だった。まだ補助輪無しの自転車に乗れなかった俺は、自転車のペダルを手でグルグル回す遊びをしながら道路でW君を待っていた。
しばらくしてW君が双眼鏡を持って来た。折りたたみ式の双眼鏡で、今思えばオモチャのようなものだが、当時は遠くのものがクッキリ見えて凄いとか折りたたんだりできてカッコいいとかこんなの俺も欲しいとか素直な俺の感想にW君もご満悦。
じゃあこの双眼鏡で他の景色を見に行こうってなったんだけど、その前にW君がちょっと家で用事済ませてくるから待っててと家の方へ走っていった。
俺は自転車のペダル回しにも飽きて、田んぼのオタマジャクシやカエルを見て時間を潰してた。
どれくらい待ったか、あまりにも遅いのでW君を呼びに俺は長屋の奥の方へ歩いて向かった。長屋のそれぞれの玄関にある表札の漢字が読めなかったので、この辺りでW君が中に入ったって所まで来て「Wくーんまだー?」と叫んだ。
するとW君が玄関から顔を出して、「あれっ?」って顔をしている。早く行こうと言いかける俺に「双眼鏡は?」とW君。
「え?W君が持ってたんじゃないの?」という俺に「自転車のカゴに入れてただろ」と言いながら道路に置いてある自転車の方にダッシュするW君、ついていく俺。
31:おさかなくわえた名無しさん
24/09/06 02:01:45.49 5oiQgZWc.net
結果から言うと、双眼鏡は無かった。うろ覚えだが俺がW君を呼びに行って自転車を離れたのはおそらく数分。その間に自転車の前カゴに入れてあったという双眼鏡は誰かに盗られていた。
それから2人してしばらく探したが見つかるはずもなく、W君にどう言葉をかけて良いか分からなかったがとりあえずゴメンと謝る俺に、「返せよ!俺の双眼鏡!」と泣き叫ぶW君。ゴメンゴメンと泣きながら謝る俺。
意を決して「弁償するから。同じの買うから」と言ったが、「あれはお父さんの形見なんだよ!あれしかないんだよ!」と言われて言葉に詰まった。
翌日、学校に行くとこの話はクラスのほとんどの子が知っていた。まあそうだろうなと思っていたけど、ただW君の睨むような視線がつらかった。昨日の今頃は仲良く話してたのに。
転校してきてほとんど友達もいない、初めて遊んだ友達に悪評を流される、小学2年生ながらもう絶望しかなかった。
そんな中、さらなる追い打ち。
なんとW君は俺が双眼鏡を盗ったんだとみんなに言いふらしていた。
もちろん俺は即否定、弁明した。全力で。でもW君の中では俺の「こんな双眼鏡が欲しい」って感想の直後に失くなったんだから犯人は俺しかいないとなったようだ。
2人して探したあの時も、既に俺がどこかに双眼鏡を隠していて後から取りに来たんだろう、と。
32:おさかなくわえた名無しさん
24/09/06 02:20:36.23 5oiQgZWc.net
それを聞いて俺の中で何かが切れた。と言っても殴りかかったとかじゃなく、今まで思ってても言えずにいた事を泣きながら全部ぶち撒けた。
欲しいって言っても盗んでまで欲しくないとか、カゴに入ってたなんて知らされてないのに俺のせいにするなとか、大事な形見ならそんなとこ置かないでいつも自分で持っとけとか、盗んでたら弁償するって言わないだろとか。
中にはそれは言っちゃダメってのもあったと思う。でも先に感じた絶望の上に濡れ衣を着せられたことで歯止めは効いてなかったはず。
俺の反論のどれが効いたのか、何とかクラスのみんなに対しては濡れ衣が晴れた。幸いというか先生に話はいかなくて、いや実際はいってたのかもだが結果的に生徒の間で決着できた。W君を除いては。
そんなこんなも夏休み前にはクラスの中で風化してた。もちろんその後に俺はW君と遊ぶことなどなく、会話することもなかったが、その他のみんなとは普通に遊んだりしてうまくクラスに溶け込めてたと思う。
3年のクラス分けでW君とは離れ、それから彼と同じクラスになることはなかった。
彼との会話はないと書いたが、高学年だったか中学校の時かは忘れたけど一度だけ、他に人がいない状況で彼に「本当に盗ったのは俺じゃないんだ」と言ったことがある。
何でそんな蒸し返すようなことを言ったのか。彼に信じてほしいから言ったんじゃないことは確かだ。
その時の彼の表情は思い出せない。俺の方を向いていたのかすら分からない。覚えてるのは彼がただ何も言わず去っていったことだけだ。
33:おさかなくわえた名無しさん
24/09/06 06:46:16.70 Y/yKc5W8.net
大量コピペ
34:おさかなくわえた名無しさん
24/09/06 10:48:05.19 6YYVFkb1.net
無自覚無能まじできえてくんねーかな
新人だった俺の教育を担当してくれたんだが
「ここって〇〇ですか?」「じゃあ××ってことなんですね!」
そんなふうに積極的な姿勢を出すと
「生意気だ」「人の話を聞け」「新人なんだから」「見て覚えろ」
そんなようなことを20分くらい説教される
中には仕事に関係ない話もされる
ちゃんと話が終わってから聞いてるしコツとか早めに掴みたいから聞いてみてるのに
見て覚えろに関してはなんだそれ
見様見真似でやって間違えたらお前は責任取るのかと
じゃあ大人しくやることだけやってくかってなって1ヶ月して慣れてきた頃
「仕事はできてもやる気がない」「あいつ俺のこと嫌いなのかな」「また指示待ち人間」
はぁ〜????
どうしろっちゅーねん
ある程度慣れてミスもしなくなってわからないことなくなったからお前に用がねーんだよボケ
そもそもだれがてめーみてえな仕事に関係ない説教してくるモラハラ好きになるんだよ
指示待ちってなんだよお前がめんどくさがってやらない仕事をこっちに押し付けてるだけだろうが
そもそもお前がチームで浮いてるからみんな伝えてないだけでちゃんとやることやってますからね
お前が1人で仕事してるだけだからね
気が付いてないとかどんだけ鈍いんだよw
こんなバカでも年だけ食ってれば居座れるんだからすげーわ
35:おさかなくわえた名無しさん
24/09/06 11:44:22.46 vJ6JrQQd.net
バイト6日目にして浮いた存在になってしまったからアドバイスを欲しい
職業:大学1年(1浪)
バイト先:コンビニ
性格:仲良くなるとめっちゃ喋るけどそれ以外は人見知り、コミュニケーション不足、知的に見られたい願望がある
経緯
夏休みも残り半分となって、サークルのイベントも減ってきたので8月末からバイトを始めることにした
・1-3日目
棚出しや賞味期限のチェックなど商品に関わることをお局さんみたいな人と店長に教わった!淡々とこなすだけの作業で集中していたらあっという間に終わってしまい、終了時間までマニュアルを読んでてと放置される感じだった
・4日目
レジを教えてもらい遂に接客のデビューをすることになった!メチャクチャ震えたけど何とかこなして、お局さんに「最近入ってきたこの中で一番飲み込みが早いよ」って褒められてテンション上がった
36:おさかなくわえた名無しさん
24/09/06 11:45:00.79 vJ6JrQQd.net
35の続きです
・5日目(一昨日)
授業始まっても働けるように兼ねてから希望をしていた18:00-22:00のシフトで入らせてもらった!お局に「この時間帯はお客さんが多くなるから研修前は普通はいらないんだよ!頑張ってね」っと励まされる、、、正直受験の時より緊張した
バイトは合計5人で俺と同じくらいの女の人が3人と20後半くらいの男の人と俺
20時過ぎた頃から人が減ってきて、やる事がなくなってきた、、、事件はここから始まった
女の人2人と男の人がレジでずっと喋ってる!お客さんがレジ来た時だけ喋るのやめて、レジ終わったらまたペチャクチャ話し出す
俺は賞味期限をチェックし終わってレジで揚げ物の管理始めたところで
男の人「俺さん鳥人間コンテストに出てそうだよね!飛んでみてよw」
女の人にも「マジいそう!頭いいんだよね?作ってよーw」
こんな感じのノリで話しかけられた
こっちは動いてるのに、なんか楽しそうにしてるのが気に障った俺は
「いま勤務時間中ですよ?休憩時間じゃ無いですよね?あと普通に考えて、お店のレジの人が空返事のいらっしゃいませーだけ言って、大声でプライベートのお喋りして盛り上がってたら不快に思いません?」
っと言った、、、っというか言ってしまった
男の人「えっあぁ、ごめんねごめんね、悪かったね」
こんな感じでその場は終わり、皆私語をすることなくバイトが終わったんだが、6日目(昨日)は挨拶以外は誰も話しかけてくれない
昨日の女の人1人と昨日とは別の男の人2人が延々とレジで喋り倒してた
淡々と業務を終えて挨拶以外話すことなく帰宅した
ここから、皆と仲良くなって会話したり遊びに行ったりする関係はできるのかな?
自分から話しかけれないから、実は本当は話しかけられてすごく嬉しかったし、バイト友達とかも憧れてるんだ
何か方法があればアドバイスをください
37:おさかなくわえた名無しさん
24/09/06 20:17:31.51 cGnCnY0n.net
コピペ発作
38:おさかなくわえた名無しさん
24/09/06 20:19:04.83 av8fzBhP.net
>>36
とっととバイト辞めて別のバイト探したら良いじゃん。学生バイトの身でスタートダッシュでコケた仕事場に固執する意味はない。職場に「先輩に失礼な事言ってしまって空気を悪くしてしまったので辞めます」って正直に言って辞めたら良い。
因みにバイトとか適当にながらでやるのが正解。軽口言いながら手を動かしたらいいし、黙って一意専心とかやっても劇的に効率が上がったりとかしない。
客もマトモならバイトの振る舞いとかそんなに気にしてない。
からかわれたのが嫌なら軽く流せば良い。
39:おさかなくわえた名無しさん
24/09/06 20:21:30.21 CDmB2hRR.net
>>38
なんで自演するの?
40:おさかなくわえた名無しさん
24/09/06 20:24:58.16 CDmB2hRR.net
>>38
いちいせんしん(笑笑笑)
とかいう
ろおぢんげんごお
どぴゅぴゅだらだらぢわぢわだだもれおもらし(笑笑笑)
いちいせんしん(笑笑笑)
ろおがいかよ?www
41:おさかなくわえた名無しさん
24/09/06 20:25:20.80 av8fzBhP.net
>>39
自演てw
42:おさかなくわえた名無しさん
24/09/06 20:40:08.25 CDmB2hRR.net
>>41
関西弁ババア
43:おさかなくわえた名無しさん
24/09/07 02:15:09.05 dC7REpMq.net
>>35
高校二年生(ババア)→大学1年(ババア無職)
44:おさかなくわえた名無しさん
24/09/07 02:37:04.80 pg3JpXKz.net
月曜日から職場で新しい仕事を任されるのですが、
今からドキドキしてます。心臓と呼吸が落ち着かないです。
何か落ち着かせる飲み物とかありますか?
ゆっくり呼吸するとかしてますが一時的には治りますが、
すぐにドキドキしてきます
缶ジュースのchillなんとかって効果ありますか?
45:おさかなくわえた名無しさん
24/09/07 04:57:47.69 2u0N8QDu.net
>>44
ババア(キャラ変更)
46:おさかなくわえた名無しさん
24/09/07 11:24:11.75 F4XwviqE.net
案内待たずに勝手にいい席陣取って
タッチパネルをハナから使おうとせず
近くを通った店員呼びつけて
咀嚼音から爪楊枝シーシー、皿置く音、全てうるさい食育ゼロの
高齢者。
もちろん支払いは現金。
なんかいじめたくてしょうがないは、今時の高齢者。
アメリカだったら、銃使うわ。
47:おさかなくわえた名無しさん
24/09/07 11:31:46.07 F4XwviqE.net
知恵遅れの保護責任者は、知恵遅れを一人で行動させて(野に放って)も罪にならんのか?
48:おさかなくわえた名無しさん
24/09/07 15:47:40.80 eHiEFdCi.net
>>44
救心でも飲んどけばいいと思います。
49:おさかなくわえた名無しさん
24/09/07 17:14:39.20 6RV0S84g.net
豚斬り吐き出し&初カキコ。読みにくかったらすみません。
インターネットで知り合った人から逆恨みされていてLINEが届き、正直凄く困っています。 多少フェイク入れますが、該当者の人はとても疑心暗鬼が酷く諸事情があって「私(カキコ主)が皆に自分の嘘の情報を流している」と信じ込んでいて、何を言っても聞きません。その後「○ぬ」と言い出したので、遺族の方から教唆で訴えられるのが嫌だったので近くに居る友人(共通)に頼んで様子を見に行ってもらったところ、そこでどうやら二人は相当揉めたのか当人は引っ越すことになったそうです。 それからずっと「お前のせいだから費用を払え」「俺のやることが上手くいかないのはお前のせい」「仕事につけないのもお前が手を回しているからだろう」とLINEがめちゃくちゃ来ます。ブロックしたらしたで何を言う(やる)かわからない人のでどうしようもないです。 ほんま早く解決したい……
50:おさかなくわえた名無しさん
24/09/07 17:36:24.94 rJ1pVUMB.net
>>35=>>49
初カキコ☓
いつもの古参ババアです○
51:おさかなくわえた名無しさん
24/09/07 19:46:07.40 fnRJPHmS.net
お前のせいで病気になったってソリの合わない同僚から言われたら皆さんならどう返しますか
自分と同僚互いにソリが合わず自分は難聴、相手はメニエール病になったそうです
その際これから死ぬまで仮に30年だとしたら子育てもあるのに、ストレスに晒されるたびに耳聞こえなくなっていく
どう責任とるんだと言われましたがしょうじき知らんとしか思えないんですがこういう時社会人としてどう返すのが適切で正解なんでしょうか
52:おさかなくわえた名無しさん
24/09/07 20:26:39.66 +3IjVfAu.net
知らんがなと返しても、それは同僚にしてみたら「リアクションがある」「相手にしてもらえた」と更なる絡みを招くだけ
なのでその同僚には何も返さない
万が一同僚が予想外の行動に出たときのために、上司や他の同僚には経緯・顛末を伝えておいて、余計な火の粉を被らないようにしておく
53:おさかなくわえた名無しさん
24/09/07 21:58:42.26 F4XwviqE.net
ベビーカーってさぁ…w
どー考えたって
優先対象にするべきじゃないよね?!
だってベビーカー使ってる時点で甘えじゃね?
ベビーカーママを優先したら、二重優先じゃね?!!!!
これじゃ
そのほかの人がかわいそうだよ?!
54:おさかなくわえた名無しさん
24/09/07 22:06:30.68 QRwosmvO.net
>>49
レス乞食
常駐コピペ荒らしの関西弁ババア
学習能力ゼロのちてきしょおがいBBA
55:おさかなくわえた名無しさん
24/09/07 22:12:51.23 Uiig8qig.net
>>49
ねえねえ
キチガイこぢきの関西弁ババアさん
オマエ、なんでまだ生きてるの?
サッサと死ねキチガイ
56:おさかなくわえた名無しさん
24/09/07 23:15:27.99 wEreoNvA.net
高齢者が少しでもマナー違反したら、その場でころせ
57:おさかなくわえた名無しさん
24/09/08 10:30:19.30 4nIY0+NF.net
35,36です
なんか同一人物みたいに言われてますが、僕は他の人とは違います
>>38
ありがとう
この割り切りがスパッとできる人は羨ましいです田舎から上京してきてるせいか人との繋がりを簡単に切れないんですが、昨日店長に電話して相談してみました
オーナーから折り返すってことで電話待ってましたら
オーナー「君のために時間使ったのにそれが全部無駄だよ!給料は発生してるが、君はまだ教わってるばかりでお店にはなんの役にも立ってないんだよ!こっちが人とお金を使ってるだけでとんだ損失だよ!大学生だろ?成人しているんだぞ!そういうことを考えてるのか?」
っと怒られました
怖くて「給料入りません!考えさせてください」って言って電話切ってしまった
正直もう辞めるんだと思うんだけど給料諦めた方がいいのかな、、、計算したら3万円弱もらえるはずなんだ
あと最寄駅の近くのセブンで気まずくなったりしないかな
58:おさかなくわえた名無しさん
24/09/08 10:36:33.23 tanfswgH.net
>>57
関西弁ババアがキャラ変更(笑笑笑)
隠しきれない昭和のババア臭
>>38
ババアの自演
59:おさかなくわえた名無しさん
24/09/08 10:48:32.93 O7RrnzGw.net
>>58
親が池沼?
60:おさかなくわえた名無しさん
24/09/08 11:07:23.89 T8BnNKum.net
>>57
おまえの口癖というか、口調ほんとワンパターンだな
61:おさかなくわえた名無しさん
24/09/08 12:08:11.28 VXkb+lHr.net
>>57
またおまえか
毎回バレバレな幼稚な嘘をついて、すっとぼけて気持ち悪いババアだな
62:おさかなくわえた名無しさん
24/09/08 13:09:56.14 DBKKGbs6.net
>>48です
レス乞食でもその粘着ババアと同一視されても良いです。否定したところで思い込んでる方々は喜ぶだけなので。単純に吐き出したかったから書いただけなので。
少なくとも>>57さんと私は関係の無い別人なので巻き込まないでください。当人は本当に悩んでいて書き込んで、アドバイスを望んでいるわけですから。
結局このスレって他者に対して「○ね」だの「池沼」だの言うような人達しかいないんだなって知れたので、もういいです。
63:おさかなくわえた名無しさん
24/09/08 13:09:56.41 DBKKGbs6.net
>>48です
レス乞食でもその粘着ババアと同一視されても良いです。否定したところで思い込んでる方々は喜ぶだけなので。単純に吐き出したかったから書いただけなので。
少なくとも>>57さんと私は関係の無い別人なので巻き込まないでください。当人は本当に悩んでいて書き込んで、アドバイスを望んでいるわけですから。
結局このスレって他者に対して「○ね」だの「池沼」だの言うような人達しかいないんだなって知れたので、もういいです。
64:おさかなくわえた名無しさん
24/09/08 13:10:26.32 DBKKGbs6.net
間違えて連投失礼しました。
65:おさかなくわえた名無しさん
24/09/08 14:50:17.14 tanfswgH.net
>>64
え、終わり?
前回みたいにもっと粘れよキチガイババア
66:おさかなくわえた名無しさん
24/09/08 15:01:40.46 tanfswgH.net
>>57
>>63
レスの文体からダダ漏れの老害臭(笑笑笑)
67:おさかなくわえた名無しさん
24/09/08 16:01:50.22 acNbhq+C.net
変な貧乏神みてーのが住み着いてるじゃんw
68:おさかなくわえた名無しさん
24/09/08 17:23:12.04 rAGimMjm.net
>>63
「結局このスレって」
初カキコ?〜初めてのやつはそんなセリフまず出て来ないから
マジで頭悪いな
そもそも初カキコってなんだ?と検索したら
「カキコ」とか死語らしいな
老人世代バレたな
自爆アホすぎる
69:おさかなくわえた名無しさん
24/09/08 19:49:39.38 Km/2/a/T.net
>>57
オーナーもちょっとクソくさいな
けどそんだけ辞める人間が多いっことだろうな
先輩どもが仕事中に喋ってばかりだったので
失礼な発言をしてしまった
というのはちゃんとオーナーに言った?
言ってそのオーナーの言葉なら犬のクソ踏んでしまったくらいの気持ちで
3万は諦めて他行け
ただ「仕事中の私語厳禁」な場所でも監視がなければ
平然と喋るヤツはいっぱいいるということは頭に入れとけ
アルバイトじゃなくて、正社員でもいくらでもいる
なんだろ、沈黙に堪えられないとか、沈黙が嫌いとか、ただ喋るのが無意識で好きとか
多分そんな程度の感情で喋ってるんだろうな
70:おさかなくわえた名無しさん
24/09/08 19:56:01.41 X8BpGdEw.net
>>69
ババアの自演w
ババア(設定:大学1年)
「アドバイスありがとうございます(池沼)」
という自演はマダですかあ?www
71:おさかなくわえた名無しさん
24/09/08 21:47:30.49 jzy7/okR.net
恥を忍んでお願いします。
マラの鍛え方を具体的に教えて下さい。
最近付き合い始めた彼とマラ勝負するのですが、全く歯が立ちません。
私は仮性で勃起時も12cmしかなく、彼は19cmで肉厚の亀頭を持っています。
これまでは0勝46敗しかも全て5~6分以内で吹き上げさせられました。
今年40才ですが、少しでも鍛錬したいと思ってます。
よろしくお願いします。
72:おさかなくわえた名無しさん
24/09/08 22:08:35.33 93y6LA5u.net
>>71
マズイ流れを変えようと必死のババア
今度はシモネタ投下ですかあ?www
オマエみたいな老害って本当にキチガイなんだな?
73:おさかなくわえた名無しさん
24/09/09 22:56:19.64 8nKgWdEB.net
相談失礼いたします。
私は高校3年で受験シーズンなのですが第1志望のAOに落ちたことや友人と距離を置かれたり(私が悪いです)して気分が優れません。寝る前など考え込んでしまって寝れず授業も身が入らなくて困っています。こう言った気持ちは1ヶ月もすれば多少整理して落ち着きますでしょうか?また気分に整理を付ける方法などを教えて頂きたいです。
長文です。
特に友人と距離を置かれたことが強いショックです。
距離を置かれた理由は私はAOが面接だったため大学に挑戦して毎日勉強している友人と認識が違い、中学3年の時を思い出して軽口を叩いてしまったことです。誰にでも許せない言葉はあると思いますがそれだったようで、友人に不快だったと伝えられて今は私も深く反省しています。しかしそれと同時になんでもっと早く言ってくれなかったんだろう(友人は私の言動に引っかかるところがこれまでもあったそうで、距離を置く時にそれらも聞きました)、と身勝手なことも考えてしまいます。
私は友人のことが好きですし、友人が自分の嫌な気持ちを言えるタイプだと(勝手に)思い込んでいて、自制心をはたらかせていなかった自分にとても腹が立っています。許せない言葉は基本的に言った方が悪いと思い、友人の姿を見る度落ち込んでしまいます。
あまり話したくないと言われましたが挨拶や短い時間は話してくれて、友人も「嫌いじゃない」と言ってくれているので受験が終わって落ち着いたらまた仲良くなれるかもしれないとのことですが本当に嫌われているのではないかと不安で仕方ありません。
また私は1年から見知らぬ環境で休みがちで年々改善していますが今でも模試を家で受けさせて貰っています。そして模試の日友人はもちろん学校なのですがそこで私のことをサボりと言ったようで、友人同士のジョークかも知れませんが本人がいないで言われると悪口のように感じてしまい、ますます私のことが嫌いなのではないかと思ってしまいます。
本当にメンタルがやられていて、次の入試の1ヶ月後までにメンタルを整えたいです。お力添えください
74:おさかなくわえた名無しさん
24/09/10 04:47:57.24 66jFp7HN.net
>>73
おそらく友人が今回あなたに言わなければ、あなたはこれからも不快な軽口を友人に続けていただろう
そしてそれらが続いた数年後、友人から「その軽口が嫌だ」と言われても、なぜもっと早く言ってくれなかったのかとあなたは思うんじゃないか
その「もっと早く」の時期が今回だと思えばいい
相手を怒らせた軽口が受験絡みなら、受験が終わるまで自重したほうが無難
そして「サボりと言ってた」とあなたに知らせてきた人間は信用できるのか
仮に本当に言ってたとしても、あなたが友人に対して積み上げてきたストレスのはけ口として言ったんだな仕方ないと飲み込むのがベター
向こうはこれまでいっぱい嫌な思いをしてきたんだしそれくらいはあなたも我慢しよう
75:おさかなくわえた名無しさん
24/09/10 05:01:14.79 kJyWHes4.net
>>73
>>74
懲りないババアがわざとらしい長文と自演
本当に頭が悪いんだな
76:おさかなくわえた名無しさん
24/09/10 11:03:33.57 k9fUftIW.net
同性の友人付き合いが最近目に見えてだるくなってきた
毎回毎回いちいちこっちのやることなすことに干渉してこないで欲しいし恋人じゃないんだから過度なかまってちゃんも詮索もやめてほしい
たまには一人にさせてくれ
不眠症だか何か知らないけど毎回毎回くだらねえ世間話で真夜中に電話してくるなせめて文面で伝えてこい
ネットで調べれば秒で出てくる質問をいちいちこっちにしてくるな
リアル忙しいって伝えても治らんし倫理観どうなってんだ
もう寝落ち装って着信スルーするのも疲れてきた
なんでそこまで他人とベッタベタに付き合いたがるのか本当に分からない
前はこんなじゃなかったのに何でこうなった
これ全部本人に伝えれば済むんだけど臆病の雑魚なので言えません
ぴぎゃああああああ
77:おさかなくわえた名無しさん
24/09/10 18:09:13.59 m1SErfVm.net
>>76
寝落ちを装うより、ナイトモード(機種によって就寝モードなど)=例えば22時から朝6時まで一切通知を鳴らさない設定にすればよし
78:おさかなくわえた名無しさん
24/09/10 18:39:35.26 di5PUY/b.net
>>73
またおまえか…
もうわざとだろ
79:おさかなくわえた名無しさん
24/09/10 18:50:05.01 0cI/ub/I.net
>>73
早く「アドバイスありがとうございます」と自作自演しろよ
池沼ババア
80:おさかなくわえた名無しさん
24/09/10 21:17:47.02 /i25bNEc.net
話ぶった切ってすみません。私自身悩んでおりまして、カキコさせてください
スペック 24女 専門卒
持ってる資格
日商簿記2級 基本情報技術者
新卒から務めていた会社を7/31に退職済み。
これから転職になるとき、それに向けての生活をしていくとして、資格を増やすべきなのか(別にやりたい仕事!っていうのはあんまり無い)悩んでいます。わたしの親戚にカナダに住んでいる叔父がいるのですがワーホリでもどうかな、とも思っています。私自身、ふつうに暮らしていけるレベルの賃金で満足するんですが、スキルアップみたいなのは必要なんでしょうか?
81:おさかなくわえた名無しさん
24/09/10 21:23:19.64 uEL4rqAe.net
>>80
マルチポスト
スレリンク(jinsei板)
82:おさかなくわえた名無しさん
24/09/10 21:27:40.51 /i25bNEc.net
>>81
全くわからずスレ建ててしまいました。これは消せるのでしょうか?
83:おさかなくわえた名無しさん
24/09/10 21:30:00.94 uEL4rqAe.net
>>82
削除依頼を出して対応を待つしかありません
84:おさかなくわえた名無しさん
24/09/10 21:35:43.10 /i25bNEc.net
>>82 ありがとうございます!後で出します
85:おさかなくわえた名無しさん
24/09/10 21:36:33.51 uEL4rqAe.net
ちなみに転職の専門板はこちらです
URLリンク(medaka.5ch.net)
86:おさかなくわえた名無しさん
24/09/10 21:38:20.49 /i25bNEc.net
>>85 リンクありがとうございます!
移動します、お目汚し失礼しました
87:おさかなくわえた名無しさん
24/09/10 21:42:34.35 1+71R+j7.net
毎回ワンパターン口調で、老人言語丸出しで池沼劇場やってるが
その老人だらけのマジレスさんスレだけでやってろよ池沼関西ババアさんよ
高校2年(ババア)→大学1年(ババア)→高校3年(ババア)→24女 専門卒(ババア)
ガチの池沼
88:おさかなくわえた名無しさん
24/09/10 22:28:56.91 rgcvPwXP.net
>>86
またその台詞
本当バカだないつもの老人
89:おさかなくわえた名無しさん
24/09/10 22:38:14.95 +8oC3J+h.net
お互い30代で付き合っていた相手に先日プロポーズをして、お互いの両親には報告した後、挨拶に行く日取りを調整するまでの間に新居を決めたんだけど早すぎただろうか?
相手は両親に新居も探していると報告してくれていたらしくその時には何も言われなかったと言っていたが、決まってから「早すぎる」と叱られているようで申し訳ない
でも結婚を反対されていたわけではないし、結婚となれば一緒に暮らすのだから生活基盤は早めに整えたいと気持ちがはやってしまった
90:おさかなくわえた名無しさん
24/09/10 23:07:44.97 m1SErfVm.net
別にどうということはない
世の中のカップルは同棲から始めたり、へたしたら授かってから互いの親に紹介ということもある
良い物件がみつかるのもご縁、単にタイミングの問題
91:おさかなくわえた名無しさん
24/09/10 23:31:03.79 +8oC3J+h.net
>>90
ありがとうございます
そう言ってもらえて少し楽になりました
早まったことは挨拶の折に謝罪しつつ、結婚に向けての準備を進めていきます
92:おさかなくわえた名無しさん
24/09/10 23:56:49.24 FoO95NfE.net
>>89
>>90
知的障害者
関西弁ババア
93:おさかなくわえた名無しさん
24/09/11 00:00:34.39 4i/WiUAO.net
>>80
>>49
「はなし豚斬りすみません(笑笑笑)」
知的障害者の関西弁ババア
94:おさかなくわえた名無しさん
24/09/11 03:07:26.07 LNM6RFEd.net
水道の支払い忘れてた
明日止められちゃうらしい
請求書もってコンビニ行ったけど支払えなかった
どうしよう
会社サボって市役所に支払いにいくしかないか…
95:おさかなくわえた名無しさん
24/09/11 08:04:54.37 T/iw+AVp.net
それ何か月支払うの忘れていたんだ
そんなすぐ止められるもんでもないのに
96:おさかなくわえた名無しさん
24/09/11 08:36:37.85 V7JAH01C.net
おまんこしたい
97:おさかなくわえた名無しさん
24/09/11 19:11:25.99 VgffJAjV.net
相談73です
しばらく回線が遅くなっていて5ちゃん開けていませんでした。アドバイスありがとうございます遅くなってしまい申し訳ありません。今はメンタルがだいぶ落ち着きましたので大丈夫になりました。
蛇足ですが友人とは少し距離を取って誰も話す人がいないなら表面上は普通に話す位の距離に落ち着くことができました。友人に嫌われたと思い込んでいたので行動の一つ一つに神経質になっていたようです。
もし本当に嫌われていたとしても私の行動を反省して受け入れようと思います。
改めまして相談に乗って下さりありがとうございました!
98:おさかなくわえた名無しさん
24/09/11 19:55:58.51 L7COIAJh.net
>>97
出たw
ババア「アドバイスありがとうございます(自演)」
老人言語いくつかまた出てるぞw
教えないけどな
99:おさかなくわえた名無しさん
24/09/11 20:13:10.87 1vreEiM7.net
>>73
え?
本気で高校3年になりきれてると思ってんの?
どう見ても昭和世代の老人にしか見えない
高齢知的障害者?
100:おさかなくわえた名無しさん
24/09/11 21:01:13.22 VgffJAjV.net
73ですが、本当に申し訳ありません、どうしても誰かに相談したくて半年ROMらずに質問したのでネット用語を使えていません。何か用語を使った方が失礼がありませんでしたか?これからも5ちゃんを使っていきたいので、教えて貰えるならルールを教えて頂けますか?ご迷惑でしたら失礼します
101:おさかなくわえた名無しさん
24/09/11 21:05:57.85 dniF0NrO.net
>>100
黙れいつもの老人
すっとぼけヘタクソなんだよ
老人スレでやってろ池沼
102:おさかなくわえた名無しさん
24/09/11 21:17:44.20 VgffJAjV.net
失礼しました、ではいつかまた使う時はよろしくお願いします!
103:おさかなくわえた名無しさん
24/09/12 04:51:06.30 KY6qTP3i.net
悩みというか愚痴なのですが吐かせてください
在宅ワークでデザイン系のお仕事を頂いています
クライアントはA、B、Cの3人です
付き合いの長いクライアントAから「これからはたくさん仕事してもらう」と言われ有難く忙しくしていたところ、クライアントBから依頼が来ました
Bは正直なところ発注数も少なく頻度も不安定なので、悩みましたが丁寧にお断りしました
そしたら実はクライアントABCが全員同会社の同チームで、Bを断ったことでチームリーダーのAの怒りに触れてAもCも発注がストップしました
かなりお怒りの様子なのですが、上記の流れで私に非はあったでしょうか?
104:おさかなくわえた名無しさん
24/09/12 05:39:34.37 PR0d1HCi.net
どういう発注形態なのかわからないけど同じ会社から依頼を出しているのに
「どうにかBの仕事も受注して貰えないか?」とか相談もなく一方的に切ってきたならもうそこの依頼は受けない方がいいのでは?
どこに地雷があるか見えないような相手の仕事をアテにするのは不安定過ぎる
それともBの依頼を断る際、丁寧に断ったつもりでもABCの会社を下に見ているように取られてしまう箇所があったのかも
105:おさかなくわえた名無しさん
24/09/12 06:26:12.48 OFGlYIUA.net
毎年妻や子供に誕生日にホールケーキを買ってロウソク立て火をつけお祝いをしているが、去年と今年と妻からはおめでとうすら言われない、何日かたって誕生日だったんだね、…忘れてたと
当然子供からは一回もお祝いすら言われた事がない
今年から子供だけにして妻の誕生日はやらないようにします。
106:おさかなくわえた名無しさん
24/09/12 16:39:04.32 EOEl+gZX.net
父73歳が認知症だと思うのですが
まずどこに相談すればいいのでしょうか?
地域包括センターに電話相談でしょうか?
物忘れではなく昔から短気でしたがその100倍くらい短気になり
日常や旅先で母に暴言、銀行市役所でのカスハラ、
落ち着かせようと止めた人にも暴言、煽り運転した後運転手に暴言、
ゴミ捨て場を漁り捨てられた他人の衣類を持ち帰り畑作業着として着用、
母の裸や下着を50枚以上隠し撮り(性行為などは求めてこない)
本人は短気の自覚すらありません
イラつかせる相手が悪い怒って当然だという感じ
高血圧で通院していますが先生には穏やかでニコニコらしいです
穏やかに暮らして欲しいのですが、電話相談だけで
こういうの少しは解決するのでしょうか…?
107:おさかなくわえた名無しさん
24/09/12 16:47:39.93 2HmP2kBU.net
>>106
まず一度心療内科で診てもらうなどはどうでしょうか?
私の祖父も認知症の症状が出て、受診して内服治療を行いました。心療内科に行くのは嫌がってしまったので、かかりつけの内科に事情を話し、定期受診の際に検査してもらったそうです。気持ちを落ち着かせる薬もありますし、行ってみる価値はあるのではないかと思います
108:おさかなくわえた名無しさん
24/09/12 16:54:46.29 EOEl+gZX.net
>>107
心療内科は私の父も嫌がりそうです
一度父と話してみて少し自覚させて
掛かりつけ医のところに一緒に通院を目指します
短気で頑固な父ですが母が可哀想なので頑張ります
相談できて少し心が落ち着きました有難うございました
109:おさかなくわえた名無しさん
24/09/12 18:34:04.37 6ckaYEdA.net
>>102
いつか?
関西弁ババアさんは毎日来てるだろ
110:
24/09/13 02:29:12.48 497ZnvRL.net
>>108
あなたが先に精神的に参ったから精神科なり心療内科なりを受けて、
それに同行してもらうとか医師と相談する手もあるよ
111:おさかなくわえた名無しさん
24/09/13 08:00:20.45 YIaKcYaj.net
洗っても落ちない汚れのあるグラスで客にお茶出すのやめてくれ
だからペットボトルのお茶準備してんだよ
やることなすこと非常識だから具合悪くなる
112:おさかなくわえた名無しさん
24/09/13 14:23:38.77 cBb5Nnep.net
今、知的障害の子が職場体験に来ているんだけど、なんかいつもより気を使って疲れる。
自分としては障害を持つ人には偏見はないとは感じているけど、言動がやっぱりついていけないなぁ。喋り方も独特だし、同じこと繰り返し言うのも聞き飽きてくる。あと数日なんだけど、もうしんどいわ。
大人は大人しく我慢しないといけないのか...。
113:おさかなくわえた名無しさん
24/09/14 11:29:07.87 j9Pns53L.net
>>112
いい人を演じてるから、つかれるんですよ。
それやめれば、くたびれないですみますよ。
いいんですよ、相手がどんなやつだろうと、なんか言われたら「これがふだんですから」っつって
つきはなせば。それが「偏見がない」ってことですよ。
114:おさかなくわえた名無しさん
24/09/14 11:35:15.48 RPLEiDMZ.net
便乗質問ですみません
小学校の頃知的障害者の子と近所で、朝一緒に手を繋いで通学させられて学校でも自分が面倒見る人みたいになってて、4年くらいでおかしいと気づいて先生に愚痴ったら
次から別のクラスになった
大人になっても知ったけど障害者の親がクラスメイトを誰と一緒にして欲しいと希望を出してたらしい
これめちゃくちゃおかしいと思わない?
確かに4年まで同じようなメンバーだった
115:おさかなくわえた名無しさん
24/09/14 11:40:32.37 j9Pns53L.net
>>105
「一回もお祝いすら言われた事がない」のが、いったい何だというのですか?
べつにそんなもん、言われなくたってどうだっていいじゃないですか。
あなたはいい年してそんなどうでもいいことにこだわってるのですか?
死ぬまでなんも言われなくても妻と子供の誕生日を祝ってやる、でいいじゃないですか。
自分の誕生日で気にすべきなのは、祝い事じゃなくて、免許証の更新期限だいじょうぶかなとか、
そういうことですよ。もっと精神的に大人になることをおすすめします。
116:おさかなくわえた名無しさん
24/09/14 14:38:10.92 dUunWz1k.net
>>114
まあ共生社会理念を考えたら対応の範疇として何もおかしくないし
愚痴ったら対応してくれたなら十分ちゃんとしているよ
117:おさかなくわえた名無しさん
24/09/14 15:16:45.32 IElcMWkc.net
>>116
横からで悪いけど共生社会ってそういうことじゃないぞ
調べてから書けアホ
118:おさかなくわえた名無しさん
24/09/14 16:14:53.09 Qf1fTLEV.net
固形物が飲み込めない…がメンタルの病院にも行きたくないワガママ思考
119:おさかなくわえた名無しさん
24/09/14 22:48:07.16 naCbUff2.net
姉一家についての相談です。
数ヶ月前から姉と姉旦那が今後について少し揉めていたのですが、最近姉旦那が浮気していることが発覚し、それに対する姉の対応(条件?)に理解しにくく悩んでます。
姉の対応は、
今回や今後の浮気は許す、その代わり自分も浮気する。(セカンドパートナーの許容)
自分も遊びたいのでキャバクラで働く。(姉はキャバクラ楽しいと思ってるみたいです。過去に短い間やってました。)
育児(未就学児が2人います。)は、手が空いてる方がする。
この3つだと聞かされています。
姉たちは若くして結婚したのでお互い遊び足らず、姉旦那ばかりが遊んで育児に協力してもらえないことが気に入らないそうです。
離婚に関しては片親だと子供たちが可哀想だからといって姉が嫌がります。(姉旦那は離婚していいと言ってるみたいです。)
僕は離婚すべきだと思っているのですが、それ以上に甥姪たちが心配です。このままだと歪んで育ってしまうのではないかと思います。
姉や僕も片親育ち(父親の不倫で離婚)で、あまり良くない生育環境だったため、姉は片親になることがだめなんだと思い込んでしまってると思います。
年に数回しか関わりのない姉一家に首を突っ込みすぎだとは思うのですが、母があまりにも話にならないと怒っていて僕の方からも諭してやってくれと言われてます。
諭すつもりはあんまりないのですが、歪んで育つ甥姪は見たくないので、姉一家とは必要最低限の関係しかもたないようにするかを悩んでいます。
僕もまだ若いので、こんな年齢から関係を切っていいものか悩んでます。
120:おさかなくわえた名無しさん
24/09/14 23:42:31.42 6Cf1ARdO.net
ここのスレは長いコメントが多いから、もういいや
121:おさかなくわえた名無しさん
24/09/15 08:58:22.38 fTpSvxjU.net
>>119
ほっといても離婚秒読みだろうけど、甥姪の面倒を実家に任せきりにするとか実害が出るまでは黙ってていいんじゃない
あなたは何も責任取れないじゃん
122:112
24/09/15 09:45:26.06 lHjwX6XZ.net
>>113
いい人でいようとするから疲れる。かぁ。
何より、ちょっとしたことで機嫌が悪くなるらしく、日頃の業務も細心の注意をはらってしている感じで疲れてくる。
同じ言葉を繰り返したり、やっぱり少なからず知的障害を持っている子が苦手なのでは?と感じた。
>>114
私の息子もそういう感じのあったわ。
ずーっと同じクラスだからなんでかな?とは思っていたけど、そういうのあるんね。
123:おさかなくわえた名無しさん
24/09/15 11:41:48.84 j82446AS.net
ふと思い出した元彼のこと
知り合ったのが大学だったから、私が高校で陸上やってたことを初めて言ったら「でべそなのに?」と言われた
ユニフォームで出ちゃうからだけど私が気にしてるかもしれないし気にしてもどうしようもないことをよく言えるよなと思った
その一言がどうしても気になったから結構すぐ別れたけど、最近大企業役員の娘と逆玉結婚したらしい
それくらい尖ったこと言えるような男だから逆玉結婚とかできるのかな
124:おさかなくわえた名無しさん
24/09/15 12:50:14.58 VAtoTlhx.net
>>119
「こんな年齢から関係を切っていいものか悩んでます」とのことですが、
私からすれば、なんでそんなことに悩むのか理解に苦しみます。こんなん関係切るの一択じゃないすか。
「母が(中略)僕の方からも諭してやってくれと言われてます」って、だからなんなんです?
あーそう、ってスルーすればいいだけのことじゃないですか。
「歪んで育つ甥姪は見たくない」って言いますけど、浮気を認める家庭に育ったからって必ずしも歪んで育つとは限りませんよ。
ちゃんとした家庭のはずなのにめちゃくちゃに歪んで育ってしまうのだって世の中に山ほどいますからね。
そこはあまり偏った見方をすべきではありません。遠くから見守るのがせいぜいだろうし、
それしかやりようはないですよ。ご自身の人生を着実に歩まれることをおすすめします。
125:おさかなくわえた名無しさん
24/09/15 12:59:34.98 VAtoTlhx.net
>>123
「それくらい尖ったこと言えるような男だから逆玉結婚とかできるのかな」という考え方もできますが、
もしかすると、そういう尖ったことを言うのがわざわいした結果、その逆玉相手に何か弱みをにぎられて
政略的に結婚させられた・・・ことによったらただの子種扱いされた、のかもわかりませんよね。
そんな風に想像すれば、多少スカっとできるんじゃないでしょうか。
126:おさかなくわえた名無しさん
24/09/15 15:18:30.88 tLSoDVI8.net
愚痴です。風俗系苦手な人はごめんなさい。
風俗勤務だけど土日祝とか近隣エリアも繁盛してお客様が来店されてもホテルが空いて無くてお仕事が中々付けない状態で待機が長くなってしまう。
20時まで待機予定だけど、ホテルが開かずに流れが悪ければ早めに上がらせて頂いて良いですか?
ってスタッフに尋ねたら、出した待機時間までいろ。流れが悪いとかホテルに空きが無いとか関係無いって結構ガチトーンで怒られた。
シンプルにタイパ悪いし、その日だけじゃ無くて他の日のお客様の集客の為にやる事はあるけど、ホテル空いて無くて接客出来ないのに時間まで待機する理由って何??って凄くイラッとしてしまった。
保証も時給も出ないのに。
127:おさかなくわえた名無しさん
24/09/15 19:41:10.83 Bs7sP/MK.net
一番遅く出勤してくるbbaが掃除とかゴミ出しとか洗い物の雑用一切やらなくてモヤモヤ。歳は一番上だけど、一番下っ端なのに。年齢関係なく入社順だよな?またヒステリー起こすから誰も言えない雰囲気。偽物のエルメス持ってる人相悪い婆。
ストレスたまります
128:おさかなくわえた名無しさん
24/09/15 19:53:45.00 6QM6KuJF.net
マジレススレからコピペするなよー
マジレススレすら、どこかのコピペかもしれんけど
129:おさかなくわえた名無しさん
24/09/15 20:04:10.21 pgGrGP2T.net
>>128
違う死ね
130:おさかなくわえた名無しさん
24/09/15 20:47:46.40 /7TqWJSs.net
>>114
周りにあまり迷惑をかけない集団行動が可能な発達障がいの子や
不登校気味な子の親は学校と相談して希望すれば特定の子と同じクラスにしてもらえる
けれど特定側の子供や親には確認や了解は取られずに措置されるので
気づいたら…なんてことが起こりうる
逆に子供のクラスにあまりにもな問題児がいて、自分の子供が被害を受けてる場合
親が学校に希望をすれば来年度は別のクラスにしてもらえる場合がある
但し希望すれば必ず、というわけではない
その時の教師達の考え方では希望は通らないこともある
教師側からしたら特定的に虐めを受けるのでないなら
ちょっとでも嫌いなやつは排除とやってると子供の精神力が育たないので
少しくらいは我慢しろということらしい
131:おさかなくわえた名無しさん
24/09/15 21:02:59.98 zLTZC+Xf.net
初めて書き込みさせていただきます。
付き合って2年同棲して1年4ヶ月のもうすぐ30歳になる年上彼氏がいます。
今年の年始に彼氏側の親戚が30人ほど集まる新年会、おば達の前で彼氏が今年中に籍を入れるって宣言していたにもかかわらず今でも籍を入れておらず、私の誕生日や交際記念日も過ぎ去り、籍を入れるための準備や話なども出ず、一体いつ籍を入れるのか予測できず本当に入れるのか不安になってきました。
彼氏の方から以前、婚約の指輪は自分一人で見に行ってプレゼントしたい。(彼氏が)30歳になるまでに結婚したい。等と発言があったのでずっと待ちの体制でいたのですが、公衆の面前で宣言されていた手前籍を入れずに年を越して年始の集まりに出なきゃ行けないことを考えると吐きそうです…。
いつ籍入れるのかストレートに聞いてしまうと相手に嫌がられるのではないかと思ってしまい聞き出せないです(泣)
132:おさかなくわえた名無しさん
24/09/15 21:07:10.31 fTpSvxjU.net
>>131
そんなことも聞けないでどうするの?
運良く結婚できたとして、相手の機嫌伺ってばっかりの生活なんて無理だよ?
もし結婚する気がないなら次行かなきゃなんだから、真剣に話してみなよ
それですねるような相手なら結婚してからも苦労するから別れる一択!
133:おさかなくわえた名無しさん
24/09/15 21:07:54.72 /7TqWJSs.net
>>126
客が入ってようと20時で終了なのか、受付時間が20時までなのか
(19時59分に滑り込みで予約が入れば
絶対受けなきゃならん)
どっち?
後者ならあなたの主張は通らないよね
風俗だろうと会社なんだからさ、従業員から出されたシフトで回してるわけよ
急な体調不良や身内の不幸は仕方ないけど、問題ないのに気分で勝手に早く上がられたら
会社は本来回せたはずの仕事が回らなくなるわけよ
しょせん風俗という気持ちを見透かされたから怒られたんじゃないの
効率重視したいならパパ活か立ちんぼすりゃいいじゃん
134:おさかなくわえた名無しさん
24/09/15 21:22:49.49 /7TqWJSs.net
>>131
婚約してるわけでもないのに何で彼氏側の親戚の集いに参加してんの?
ちょっとそこがまず意味分からん
婚約すらしてないなら行く必要ないじゃん
婚約も結婚もしてないから親戚の集いには行かないでいいじゃん
あと記念日に夢見すぎ
記念日に記念日を重ねるってのは、その実は「いちいち記念日なんて覚えてられん」て事だよ
135:おさかなくわえた名無しさん
24/09/15 21:40:13.31 zLTZC+Xf.net
>>132
お返事ありがとうございますm(_ _)m
相手が結婚する気あるのは分かってます。
同棲して半年くらいの時に、本人が私と入籍にまで至らなかったらその後は結婚諦め彼女もつくらないと断言。
今年の親戚集まりの宣言での後5月頃に1度確認のため問いただすと、宣言した時と意思は変わらず籍入れる。と返されました。
以前からそういう傾向にあったのですが、
例え私と彼氏の2人に関わる事でも、彼氏の中でこうしよう!って決めても基本的に自分から内容や意志を話してくれません。私から聞けば答えてくれるのですが、
以前彼氏の長年の付き合いのある男友達複数人と一緒にBBQに行くことになった際、誰が参加なのか、何時から開始なのか、私から聞かないと向こうからは伝えてくれません。
しかもメンバーに至っては、質問した際「事前に伝えたところでなんのメリットがあるの?〇〇(私)が参加メンバーによって対応変えるの?」等言われた過去があります。
もう5月頃に1度聞いたという経緯があるのもあって、また聞く事が気が進まないという状態です。
私がそんな気が進まないように考えてしまうのがおかしいですかね?
136:おさかなくわえた名無しさん
24/09/15 21:44:50.38 gR9+hBxI.net
>>131
初めて☓
常連のいつもの老人です○
いつものように別回線使い自作自演します…だろ
137:おさかなくわえた名無しさん
24/09/15 21:47:09.33 zLTZC+Xf.net
>>134
お返事ありがとうございますm(_ _)m
同棲開始直前のお正月の際に、彼氏のお父さんからお誘いがかかってしまい、お断りすると今後の義父母の付き合いに支障が出るかもと断りずらくて参加し始めました。
同棲も、彼氏の実家の徒歩30秒くらいの場所に同棲しており、嫌でも顔合わせること多いと思ったため角が立つ対応はしないように心がけたため正月には顔を出しています。(こんなに近くにいるし、正月仕事が休みなのも義父母は知っているのに顔出さないのも印象悪いかと。)
記念日に夢見ているというか、逆に籍入れるのに記念日意外特に2人で思い入れのあるイベントが無いからそのタイミングかな?と勝手に自分で思っていただけです。
特に記念日だからといって毎年どこにも行ってないですし、おめでとうも言ってないのでそこに夢見てるとかそういう感じでは無いです…。
逆にそこ意外それっぽいタイミングあるかしら??っていう状態です。
138:おさかなくわえた名無しさん
24/09/15 21:47:25.56 gR9+hBxI.net
コピペ以前にいつもの老人じゃん
こんなわかりやすいの見抜けない人いないよ
139:おさかなくわえた名無しさん
24/09/15 21:48:54.25 v2fOTh0k.net
口調も何もかもワンパターンだからな
ガチの知的障害者
140:おさかなくわえた名無しさん
24/09/15 21:52:38.99 vZswb5/4.net
>>131
老人言語死語の初カキコは?
141:おさかなくわえた名無しさん
24/09/15 21:53:30.35 zLTZC+Xf.net
>>136
すみません老人ってちゃんねるでの用語ですか?
今少しネットで調べてみたのですが意味がわからなかったです、そのまんまの意味でしたか?
142:おさかなくわえた名無しさん
24/09/15 21:57:25.19 GoqvAo2P.net
>>141
その人居着いてる変な人だからお触り禁止ね
143:おさかなくわえた名無しさん
24/09/15 21:58:49.61 zLTZC+Xf.net
>>142
あ分かりました!!親切に教えてくださってありがとうございます!!
144:おさかなくわえた名無しさん
24/09/15 21:59:46.73 m9Byg53b.net
>>141
すっとぼけ相変わらず小学生より下手くそだなw
145:おさかなくわえた名無しさん
24/09/15 22:03:01.81 xDa1ttgU.net
>>102=>>143
「!」ついついクセが出るよなw
本当に認知症じゃない?w
146:おさかなくわえた名無しさん
24/09/15 22:04:33.23 mR/nrxXP.net
>>143
アドバイスありがとうございますだろ関西弁ババア
147:おさかなくわえた名無しさん
24/09/15 22:06:36.86 pSgW7IEm.net
>>137
いいから老人だらけのマジレスさんでやってろw
148:おさかなくわえた名無しさん
24/09/16 02:33:51.59 sN09U2hk.net
>>133
だからそれをホテル空いてないから受けれないんだってば
提携のホテルしかダメだから18時に2時間半待ちならもうその時点で待機してても接客出来ないの
149:おさかなくわえた名無しさん
24/09/16 09:07:07.74 RpVpO1+T.net
>>127
BBAにヒステリー起こされて困る場合は、
そのBBA限定で、それを上回るヒステリーで接してあげれば解決です。
150:おさかなくわえた名無しさん
24/09/16 09:14:54.69 RpVpO1+T.net
>>148
店がダメだっていう以上はダメなんですよ。
あまり長くゴネてると「めんどくせぇやつだな」ってことでサポートしてもらえなくなりますよ。
とりあえず曜日とか時間帯とか変えてみたらどうです?
それでも対応できなそうなら思い切ってちがうエリアの店に移るとかね。
行動あるのみです。ご健闘を祈ります。
151:おさかなくわえた名無しさん
24/09/16 11:51:53.84 q0fnXloF.net
初めてと書くやつは100%古株で5ちゃんを熟知してる
152:おさかなくわえた名無しさん
24/09/16 11:56:05.16 elEuX5M5.net
>>150
当然揉める事自体タイパ悪いから全くゴネずに秒で謝って話はすぐ終わりました。
ただやっぱちょっと待機する意味が分からなくてイラっとしたので愚痴らせて貰いました。
では今日も頑張ってきます。
153:おさかなくわえた名無しさん
24/09/16 16:25:35.52 cBmWnsfg.net
初の商業本発売で浮かれに浮かれてパコパコしてる漫画をわざとセンシティブ設定もつけないで垂れ流し
個人同人誌の税申告もしない
Web連載での売上金でフォロワー買っていいねも買って800だったフォロワーを急に3300にまでして「初の商業本発売してます♪」とかどうやってでも金を集めたい銭ゲバ根性の腐婆
フォロワー買った垢が永久センシティブなったとかで別垢作ってるけどもうやめろよ
働きもしないで旦那の金で「ランチ行ってきた♪」「マッサージ行ってきた♪」「凝りが凄いですねって言われた~原稿頑張ってるからかな」って家の事も子供の事も適当にATM旦那を良い事に酒飲んで遊びまくってるお気楽主婦様が「原稿(趣味)頑張ってるわたし」アピール目障りなんだよ 普通に働けよグズ
154:おさかなくわえた名無しさん
24/09/16 16:33:19.04 ZU2pAwkh.net
その人のことわざわざ追っかけるのやめりゃいいのに
155:おさかなくわえた名無しさん
24/09/16 18:43:42.51 WLqdYgxh.net
観察熱心だね
156:おさかなくわえた名無しさん
24/09/17 13:10:53.87 fJf62LBR.net
半年くらいSNSで彼の話とか一緒に行った写真のアップを忘れてたら
なんでアップしないのかを問い詰められて朝5時になってた
前はアップしないの?って言ってきたらあげるようにしてたし喜んでくれるからやってた
でも、言ったからやってくれたんだって思われてるんじゃないか?そもそもなんで彼のためにSNSの使い方を変えなきゃいけないのか?とかもやもやしてできなくなってしまった
それを伝えたら今までもイヤイヤやってたんだ…みたいなこと言って余計落ち込んで話終わらないし
しまいにはそういうとこ合わないから別れるって言い出すし…4、5時まで付き合わせておいてなんなんだ
SNSに写真あげるとか書くとかそんな重要なのか?
157:おさかなくわえた名無しさん
24/09/17 20:27:02.24 eMqxtE+V.net
SNSじゃないけどそういう感情になったことはあるよ
求められてやるもんじゃないだろこれ?っていうの
価値観が合わないっていうのはそういうことだろう
158:おさかなくわえた名無しさん
24/09/17 21:29:58.61 qrk9muMb.net
SNSに限らず一つのことに固執して相手の都合も考えられなくなるような相手は別れて正解だよ
159:おさかなくわえた名無しさん
24/09/17 23:25:49.17 stifmpH5.net
医学的な根拠は全く無いがコロナ感染後、白いご飯が食べられなくなった
無理して口に含むと戻してしまう
160:おさかなくわえた名無しさん
24/09/18 02:46:18.76 NPXtk8GD.net
>>157
>>158
ありがとう
自分の考え方に近い人がいるって分かっただけで少し楽になった
どうするかはもうちょっと考えます
161:おさかなくわえた名無しさん
24/09/18 18:43:25.08 N0+mr7RF.net
失礼します。
鬱病一人暮らしで辛いです。
まともに働けないので生活費に使った借金もあります。
実家に帰って療養することもできるのですが両親が生理的に受け付けなくて一緒に生活したくありません。障害年金はもらっています。
今後どうしたら良いと思いますか?
162:おさかなくわえた名無しさん
24/09/18 20:00:42.76 ZTg4vIaS.net
何がつらいのかわからんよ
気持ちか?金か?働けないことか?
163:おさかなくわえた名無しさん
24/09/18 20:45:07.56 2w90amTZ.net
病気で体調とメンタルがつらい
164:おさかなくわえた名無しさん
24/09/18 20:47:08.56 ZTg4vIaS.net
じゃあ病院行きな
165:おさかなくわえた名無しさん
24/09/18 21:02:45.84 2w90amTZ.net
行ってるよ
166:おさかなくわえた名無しさん
24/09/18 22:20:49.57 ab6qe0pK.net
>>161
自分も数年前似たような状態だった
親に話しても理解してもらえずなじられて、何一人暮らしでずっと引きこもって傷病手当で繋いでた
少し動けそうな日に近所の神社や教会なんか行って数時間ぼーっとするようになったのをきっかけに、
少しずつ外に出るようになって、単発バイト→短期バイト→正社員で社会復帰した
最初は神頼みみたいな感覚だったけど、平日日中の誰もいない神社教会は自分に合っていたみたい
(宗教を信仰しろって言ってるわけじゃない)
一つの例として参考になれば
167:おさかなくわえた名無しさん
24/09/19 02:57:51.23 9j+mDyMj.net
鬱病、神経症、心身症を長年患ってまして、精神科に通院してるのですが、最近は神経衰弱がひどく、自律神経か精神が原因だと思うのですが、熱はないのに一日中高熱があるようなしんどさで苦しんでます。薬は大量に飲んでますが効いてない感じです。夏場は比較的調子が良かったのに9月になってまた具合が悪くなってきました、仕事もできない感じです。とにかくこの高熱があるようなしんどさなんとかならないでしょうか?
168:おさかなくわえた名無しさん
24/09/19 03:04:10.83 Y5uYtBC2.net
>>167
自分も全く同じような症状がありました。自律神経失調症を取り扱っているカイロプラクティックで改善しました。
169:おさかなくわえた名無しさん
24/09/19 03:37:26.61 9j+mDyMj.net
>>168
昔、慢性頭痛に悩まされてた時にカイロプラクティックに通院して良くなったことはありましたね、頸椎の歪みが原因だったみたいです
170:おさかなくわえた名無しさん
24/09/19 04:31:40.44 Y5uYtBC2.net
>>169
カイロプラクティックにもいろんな店舗や種類がありますので調べてみてもいいと思いますよ。
最初にちゃんとレントゲン撮影をする店舗がおすすめです。
171:おさかなくわえた名無しさん
24/09/19 09:09:47.86 3kX1WxJm.net
初対面でもない毎日のように挨拶する人間とのメールでわざわざ名乗ってから始めるの、馬鹿みたいだからやめて欲しい。
172:おさかなくわえた名無しさん
24/09/19 12:27:35.12 J0xigWRi.net
マッチングアプリの女のプロフに
ラーメンのタグがあったから
『女性なのにラーメン屋に行くんですか?意外ですねー』って送ったら
『ラーメン食べない女性の方が珍しいと思いますが』って帰ってきたんだけど、女はラーメンなんて食わないし返し方にも腹が立ったんで
女をギャフンと言わせる返しを誰か教えて下さい。
173:おさかなくわえた名無しさん
24/09/19 12:34:53.74 dvjiI6kJ.net
>>172
ない
女からそういうメッセージが送られた時点で貴方のメッセージは今後一切確認されない
174:おさかなくわえた名無しさん
24/09/19 18:39:54.44 f/vYYBWj.net
>>169
ワイも20代の時に受けたことあるわ
近所のお医者さんがやってて施術受けた
保険適用外だったから高くついたけど頭痛治って助かったわ
175:おさかなくわえた名無しさん
24/09/19 19:16:14.19 8KgoYjso.net
初めて書き込むので上手くできているか分かりませんが、吐き出させてください。スレの趣旨にあっていないようでしたら申し訳ありません。
従姉妹のことがどうしても許せません。
従姉妹の旦那と私の彼氏の名前が一緒です。彼氏とは結婚も視野に入れていて、かなり長い間付き合っています。それこそ従姉妹が付き合う前からです。彼氏の名前が被るくらいならまだ仕方ないと割り切れました。向こうは私の彼氏の名前を知らないですし、知っているからといって別れろなどと言うつもりはありません。
数年前、従姉妹に子供が産まれました。私の誕生日と近く、名前も一文字違いです。私の名前の漢字は第一候補に上がるようなものではありません。例えば、あみという名前だったとしたら、亜美ではなく亜海。むこうはゆみ(由海)という感じです。誕生日は近くなることもありますが、せめて漢字が違えば…と思います。
最近の連休も、こちらが祖母宅に帰省することを知っていて日程が被りました。祖母は高齢の為、何人もで押し掛けることは難しいです。こちらが日をずらしました。こちらも遠方から訪ねていますし、先に帰省を決めたのはこちらです。
何もかも譲ってあげている、我慢している、という感覚が強いです。何にも考えていないだけなんでしょうが、何故?という気持ちが強いです。名前が決まった時は父や祖母からも似てるね、なんかわかりづらいかも、と言われました。
従姉妹の親(私から見て伯母夫妻)も悪気はないけど無神経な方です。お祝いなどの額も少額で、父が従姉妹に渡していたよりも絶対に少ないです。名前が似ているから止める、帰省の日や時間をずらすなどの提案もしなかったのだと思います。それも相まって反感があります。
友達や彼氏などからは考えすぎだとか過敏だとか言われますが、親戚付き合いが決して薄くないのに、どうしてここまで配慮がないのかと思ってしまいます。結婚だって向こうが10以上年上だから早かっただけだと思っています。何故私がいつも後発扱いされて、似ているだの一緒だの言われないといけないのでしょうか。名前や帰省の件は向こうが譲ればいい話だと思います。少しは色々考えて欲しいと思います。
176:おさかなくわえた名無しさん
24/09/19 23:12:25.83 Y5uYtBC2.net
>>162
>>166
レスありがとうございました。
177:おさかなくわえた名無しさん
24/09/19 23:44:43.57 lPv8cNyy.net
>>167
それはですね、栄養バランスのとれた食事をとることと、規則正しい生活を送ることを
ちゃんとやってないからそういうふうになるのですよ。
だまされたと思ってやってみてください。アホらしくなるくらいに体調改善しますよ。
やってみてやっぱりだまされたなと思ったら、また文句言いに来てください。
178:おさかなくわえた名無しさん
24/09/20 10:41:24.06 HWyxRolA.net
人の土地にまで口出ししてくる婆なんなんだろうね
自分の敷地にほんの少しまいた小鳥のエサ勝手に掃除してなんかキレてたけど
金でも置いてったら盗んでいったりするのかな
怖ええわ
179:おさかなくわえた名無しさん
24/09/20 11:15:34.87 TP8Te5VQ.net
Amazonで梱包状態が悪いとかで低評価付けるのやめてくれ
作品の中身についての正当な評価が知りたいんや
180:おさかなくわえた名無しさん
24/09/20 11:18:02.98 40PrRttQ.net
夫側の親族の話だけど、もう一人暮らしが無理な老人を親族の一人が引き取って面倒見てくれてるけど
色々意見の相違や行き違いもあって夫とその親族で揉めてる
私からすれば面倒見てくれてるのはただただありがたいし大変だろうし
多少その人主導で進めることになっても仕方ないと思うけど、なんで夫はこんなに厳しいし文句ばっかりなんだろう
もめ事見てて辛いし私が口出すと余計火に油だから何も言えないしできなくて辛い
181:おさかなくわえた名無しさん
24/09/20 14:46:02.31 HjptypVF.net
>>175
さすがにこれはわざと
露骨すぎる
いつもの老害のフリしたコピペ
182:おさかなくわえた名無しさん
24/09/20 14:51:21.55 mwjU57o1.net
コピペだろうが無かろうが、相変わらず特徴的な書き込みだな…
この老人
183:おさかなくわえた名無しさん
24/09/20 16:04:27.55 ZVmhXSXo.net
数日前に父親が亡くなりました
年金関係の手続きの予約をしたのですが、予約がいっぱいで10月1日しか空きがないとのことでした
この場合、父の8月9月分の年金はいつ頃貰えるでしょうか
184:おさかなくわえた名無しさん
24/09/20 18:17:37.93 emqk8iGr.net
>>183
おくやみもうしあげます、おさびしくなりますね
で、10月1日に年金事務所へ行くと、存命中の年金を遺族の誰が受け取るか聞かれ
その代表者(今回はあなた?)の口座を書くので、通帳1冊持っていくように言われているはずです
その手続きが終わったら振り込まれるので10月末までにもらえたらラッキーぐらいで
(タイミング的にお父さんの口座が凍結されていなければ、通常通りにそちらに振り込まれているパターンもあり)
185:おさかなくわえた名無しさん
24/09/20 18:34:21.68 Ztbek/b5.net
ツイッター(X)でCDの特典グッズ譲渡の取引しているけど
ああいうのってお金のやり取りしていいのかな
正直缶コーヒーと交換がいいのにお相手がお金出す言っているから少しだけ困ってるwww
186:おさかなくわえた名無しさん
24/09/20 19:29:10.52 ZVmhXSXo.net
>>184
返信ありがとうございます
母の付き添いで行く予定で、未支給年金は数ヶ月後にしか貰えないんじゃないかと聞いていたので質問させて頂きました
187:おさかなくわえた名無しさん
24/09/20 19:45:41.39 emqk8iGr.net
>>186
なるほど、親孝行ですね
2年前に同様の手続きをしましたが振り込みまで数ヵ月はかかりませんでしたね
188:おさかなくわえた名無しさん
24/09/20 21:24:49.25 fyIpUwvN.net
わざわざ初めてのフリするのも意味不明だが
その雰囲気をなるべく出さないようにするならまだしも
冒頭から「初めて来ました」アピールするのがとにかくキモい
しかもいい歳した老人のくせに無理して若者のフリまでしてるとかカオス
素は老人なんだからボロが出まくりなのは当然だろ
マジでぼけてるのかわざとかってレベルに分かりやすい
189:おさかなくわえた名無しさん
24/09/20 21:29:38.72 VXlNqNcc.net
癖がものすごい強い変な敬語と
古臭い時代の言語や十八番セリフ毎回出すからすぐ
「いつもの」って分かるw
190:おさかなくわえた名無しさん
24/09/20 22:55:34.64 30lffQGZ.net
ボケてるやわざとじゃなくムキになってるんだろ
引いたら負け的な
そういう概念はないんだけどな
ただ老人丸出しバレバレと言ってるだけであって
ムキになろうが我を張ろうが
老人は老人だよ
せめてネットではとかじゃなく、どうあがいても若返らないよ
老人は老人
191:おさかなくわえた名無しさん
24/09/20 23:21:21.79 9777ceeD.net
母親が妊娠中につわりでなんもできなくてごはんと冷奴だけなんとか出したら「こんなのごはんじゃない」って言われたって話とか兄がゲームしててそれが長引いたら突然新聞紙で兄の頭殴ったこととか自分の誕生日アピールはするくせに私の誕生日は覚えてないとか、父親が死んでからクソみたいな思い出ばっかり思い出してイライラ。一周忌やっぱ行きたくない。
192:おさかなくわえた名無しさん
24/09/21 00:07:38.45 hfr14VEe.net
>>191
なんでコピペするの?
193:おさかなくわえた名無しさん
24/09/21 00:07:39.30 hfr14VEe.net
>>191
なんでコピペするの?
194:おさかなくわえた名無しさん
24/09/21 00:07:40.45 hfr14VEe.net
>>191
なんでコピペするの?
195:おさかなくわえた名無しさん
24/09/21 16:23:57.71 hUduVtw3.net
同じ投稿が三つ連続・・・
なんだか、黒い三連星みたいだな・・・
196:おさかなくわえた名無しさん
24/09/21 23:44:32.32 lcZPKfFj.net
ガイア! マッシュ! オルテガ! ジェットストリームアタックをかけるぞ!
197:おさかなくわえた名無しさん
24/09/22 07:35:52.92 ILxaR0yS.net
クソ親父、何年か前までは「女の尻を追いかけ回すような情けない男にはなるな」って言ってたくせに、癌が見つかると「早く結婚して孫の顔を見せてくれ」とか抜かしやがった
勝手なこと言ってんじゃあねえ
198:おさかなくわえた名無しさん
24/09/22 08:10:28.64 /ckjyEPZ.net
>>197
マルチポスト荒らし
199:おさかなくわえた名無しさん
24/09/22 09:43:47.71 ILxaR0yS.net
>>198
他人に言いがかり付けるだけの「空っぽ」の人間がこちらです
200:おさかなくわえた名無しさん
24/09/22 21:19:00.80 5dhGFR7S.net
>>1
・複数のスレにレスのコピペを貼り回る荒らし
>>199
逆ギレは良くないな
マルチ何処でも嫌われるし、マナー違反
201:おさかなくわえた名無しさん
24/09/22 23:13:00.19 Q//+mXmy.net
仕事の内容自体は不満もなく満足なんだけど職場の人間関係がしんどい
地方都市なので休日買い物する場所とか限られてるんだけど
普通に見かけたら声をかけてくれたらいいのに盗撮のように写真を取られて
休み明け出勤したら事務所のモニタに映し出されて「〇〇にいたよね!何してたの?」
と面白おかしく質問されるのは日常
また別の先輩には
「☓☓にいたけど普段仕事もできないのに楽しそうに買い物してたね!」
とか言われる
最近は休みの日にまた写真をとられるのかという恐怖で
出かけるのが休みの日に外に出かける気もなくなったし
買い物も周りを常にキョロキョロしながら誰かに見られてないかという怖さがつきまとうし
外食も怖くてできなくなってきた
仕事を辞めるとなっても失業保険とかすぐに出るのかな?
出ないとなると金銭的にきついし悩んでる
202:おさかなくわえた名無しさん
24/09/22 23:24:25.93 /BiTU5y7.net
>>201
盗撮して会社で発表なんてあたおかだしそんなことする人そうそういないから転職一択だけど…
すぐじゃなくても仕事探した方がいいよ
盗撮の心配なんて普通は考えなくていいストレスだよ
203:おさかなくわえた名無しさん
24/09/23 11:35:02.71 qxaJoSCb.net
>>201
>>202
毎回ネタを考えるのもしんどいでしょ?
もうやめれば?
204:おさかなくわえた名無しさん
24/09/23 11:37:19.03 4VUPhN8U.net
両親に振り回されすぎて疲れた。
誰かに話し聞いてもらいたいんだけど、ここに書いてもいいですか?
205:おさかなくわえた名無しさん
24/09/23 11:42:36.19 OLUzBkQS.net
書いてもいいけど今日はやばい人もいるから絡まれたらさっさとNG入れろよ
206:おさかなくわえた名無しさん
24/09/23 12:12:16.94 4VUPhN8U.net
ありがとう、優しい忠告に感謝です!
内容は長くなるから割愛するけど子供の頃から虐待されてた。
高1の時に父親に命を奪われかけて児相挟んで県外に逃げた。高校は退学。
その後に縁あって結婚して2年後に子供に恵まれた。
でも妊娠発覚と同時に父親の借金が発覚。
臨月まで母から気分が悪くなるような呪いの言葉ばかりの愚痴をLINEで聞かされてた。
何とか夫と二人きりで出産を乗り越えて育児に奮闘してたんだけど、その矢先に借金残して父が亡くなったんだ。
しかも、周囲が追い詰めてコロしたようなものだったんだ。
酷い父親だったけどそれでも機嫌が良ければ優しい時とか笑顔の時もあった。
だからむごい最期を知ると色々思うところがある。
まだ子供が0歳の大変な時期で普通の人でもメンタルきついのに実の親がこんな状態で心が壊れそう。
207:おさかなくわえた名無しさん
24/09/23 12:17:15.32 dn+W4qbT.net
>>206
新しい自分の家族を大事にしな
208:おさかなくわえた名無しさん
24/09/23 12:41:49.17 tv80Qk92.net
セルフレジに5分はかかった俺の前の女さん
女さん特有の鈍さってあるよね。
レジに並ぶと、いつもそういう女に当たってしまう。
209:おさかなくわえた名無しさん
24/09/23 13:05:01.95 tv80Qk92.net
最初の2分ほどは、微動だにせず
何の音もなく、セルフレジの前に立ち尽くしていたな。
ずいぶん経って自動音声が聞こえたが、今考えると、そら最初の「会計をはじめる」をタッチした時の音じゃん。
女さんに聞きたいんだが、お前ら、後ろのこと気にならんのか?
アホなの?障害持ちなの?
210:おさかなくわえた名無しさん
24/09/23 13:36:43.30 0lJHoRUP.net
>>206 父親は色々問題はあったが、もう楽になったとでも考えて、きちんと追悼しつつ、相続放棄をw
211:おさかなくわえた名無しさん
24/09/23 13:39:57.85 +CM59GaW.net
>>209
ヒント
「女・子供・老人」
というカテゴリー
212:おさかなくわえた名無しさん
24/09/23 13:46:53.86 ipuNC21t.net
>>206
いつものババア
>>57とクセが同じでわかりやすい
わかりやすいわかりやすい
213:おさかなくわえた名無しさん
24/09/23 14:07:19.05 E7m77pLs.net
>>204
>>205
自演って楽しいでしょ?
214:おさかなくわえた名無しさん
24/09/23 14:17:01.57 tv80Qk92.net
女性ドライバーの事故多過ぎる
URLリンク(i.imgur.com)
■10万マイル走行当たりの事故率
男 女
20代 0.7 0.9
30代 0.4 0.8
40代 0.4 0.7
50代 0.5 0.8
60代 0.5 0.9
70代以上 1.0 2.5←注目
女性は20~60代通じて、男性70代以上と走行距離当たり事故率がほぼ同等。
20~60代通じて、男性はその半分の事故率。
70代以上女性は、同年代男性=20~60代女性の事故率の、実に2.5倍
215:おさかなくわえた名無しさん
24/09/23 14:25:59.30 4VUPhN8U.net
話を聞いていただきありがとうございます
新しい家族を大切に、本当にそうですね
相続放棄については先月手続き終了しました
205さんは本当に知らない方です、もし私の書き方のせいで私が書いたと思われてしまったならすみません
あと、ここに来たのは初めてなのとまだ二十代なのでババアと呼ばれると悲しいです笑
個人情報がこわいので書類等で証明はできませんが質疑応答は可能です
私が一番嘘であって欲しいと願ってます笑
普通の家庭の普通の人生を歩んでみたかった