スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part477at KANKON
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part477 - 暇つぶし2ch400:おさかなくわえた名無しさん
24/04/21 10:22:53.78 tQzzbxp2.net
>>399
器物損壊は故意がなきゃ罪が成立しないんだから
警察行ったところで取り合ってすらもらえないよ

401:おさかなくわえた名無しさん
24/04/21 11:12:41.95 t1RXz6XK.net
>>396
普段は静かなBBAで、ほぼ2人な部署なんだけど2人きりで静かでこっちが集中してる時に限って、かなりうるさいんだよね
今までは一人で適当に仕事してきた無能BBAだから、2人きりで静かな空間だと勝手に耐えきれなくなってわざとドタバタうるさくしているのかも
静かなところでわざとうるさくなる馬鹿っているよねガイジなのかな
それか嫌がらせでドタバタうるさいか
こっちが静かに集中しているからうるさく感じるとかではなくて、明らかにかなりうるさいんだよ
無能BBAってとことんウザいから疲れるよ
おそらく嫌がらせでドタバタしてダンダン歩いてるんだろうけど
この間は私の席の前にいてPCを覗き込んでたしキモいんだわ
無能なお前に共有するもんなんかないのに
それから短い離席でも画面ロックするようにしたけど、BBA気づいてるだろうな
お前がPC覗き込んでてキモいからそうしたんだよ
PC覗き込んでたのは部長に言ってないけど
部署異動もお願いしたんだけど、BBAに無駄なこと言うだけで不機嫌にさせてめんどくせぇし
異動出来ないならさっさと退職させてくれよ
こっちは辞めるって言ってんだろうよ
月曜日どうなるか分からんけど
BBAがろくな仕事割り振らないから大したこともしてないし、今までみたいにBBAがやればいいし
譲歩してやって4月中までの出勤でいいよね
要領の悪いBBAに付き合わされるのは疲れるんだわ
退職の手続きなんか書類出せば向こうでさっさとやっとけよ
PCとスマホの設定の登録削除とかもしなきゃいけないけど

402:おさかなくわえた名無しさん
24/04/21 11:35:10.45 t1RXz6XK.net
>>372
ポットの話、最初に弁償させるにしても価値をキチンと話したのかな
まあ話したところで理解できる頭もなさそうなガイジ女だから結局なにかしら苦労しただろうけど
そもそも招かれたお宅で、通されてもいない部屋に勝手に入って勝手に物を触る時点でお察しだよね
故意じゃないにしても過失だし、通されていない部屋に勝手に入るのは不法侵入になるかは分からんけど
そもそも大事なものがある部屋は鍵を掛けるか、あらかじめ入らないように言っておいても良かったかな
大抵の人間は、通されてもいない部屋に入るような非常識は持ち合わせていないからキョトンだろうけどね
弁償は購入時の金額を弁償させたのかは経緯見てないし知らんけど
壊したのも事実でなにが気に気わないのか知らんけど、勝手に部屋に入って勝手に触って壊して、おそらく自分に都合の悪いところは伏せてふっかけられて弁償させられた!とかホザいてるんだろうけど
頭ガイジだよね
「通してもいない部屋に勝手に入って、コレクションしていた今は手に入らない年代のポットを勝手に触って割られたから弁償してもらったんだけど、今はその金額でも手に入らないのに気に食わないのか勝手なことまで言いふらしていて弁償させられたことまで気に食わないにしても、もう手に入らないポットなのにな…」とでも言っておけば、自分に都合の悪いことは伏せているであろうガイジ女がいうことより真実は早く伝わると思うけどな
ガイジ女の子供が通う学校にも、こういうトラブルがあったと真実を話しておいた方がいいと思う

403:おさかなくわえた名無しさん
24/04/21 11:40:02.40 mEPiWq1Q.net
>>388
だよね。
「お前もいつかは」的なこと言うやついるけど違うよね。
老化ではなく、今の高齢者が特別低価格な脳してる。
今の高齢者は若い時から社会の厄介者だった。
年齢の問題じゃない。世代の問題だよね。
ゴミ世代だよ、あいつら。
楽な死に方させねぇ。

404:おさかなくわえた名無しさん
24/04/21 11:42:09.38 mEPiWq1Q.net
>>393
暇になるとソワソワして、部下のPC覗き込むって鬱の初期症状。

405:おさかなくわえた名無しさん
24/04/21 12:52:12.26 is570JkL.net
年を取るから害化するのではなくて
元々害悪だった者が年を取っただけ

406:おさかなくわえた名無しさん
24/04/21 14:17:07.91 MOKhgT+m.net
わかる
父はエンジニアで家で勉強してたし
95年より前に自宅にインターネット引いて
読書好き、スマホも使いこなしている
母は本は読まない、スマホを使いこなせないのをスマホのせいにして学ぼうとしないし
セルフレジやタッチパネルの使い方がわからず店員にキレるタイプ
年取ったら誰もが行く道がではなく
知性の低い人が高齢になると老害になる

407:おさかなくわえた名無しさん
24/04/21 14:31:14.64 tTDG7LnP.net
譲らなくていいよ
ただ年をとっただけの馬鹿どもだからね
弱くて無能のくせにイキるしかできない老人ガイジに優しくする必要は無い

408:おさかなくわえた名無しさん
24/04/21 16:12:42.79 EDr3Wbvl.net
母が私を全否定するのが本当に苦痛、服も髪も仕事も彼氏も全部
実家帰って母と顔合わせるとまず見た目にダメ出し、胸元開きすぎ(ただのVネック)だの髪色が派手すぎ(会社の規定内の茶髪)だのスカートなんて履くな(膝丈)だのメイクが奇抜で頭おかしいだの
祖父母と最近どう?なんて話してると横からそんなの仕事じゃなくパート(契約社員)だろうとか、辞めてしまえとか彼氏なんてろくでもないんだから別れろだの、ダイエット成功して服がワンサイズ下になった(L→M)なんて言えば病気扱いで彼氏に痩せろと命令されて可哀想だの
最近趣味でダンスを始めたんだけど祖父母と話してたらまたまた横から、若くもない(26歳)のにふしだらなことして結婚できなくなったらどうする!!とか
じゃあ実家帰るのやめれば?っていうのも難しくて、曾祖母は足腰弱くて遠出できないので会うには実家じゃなきゃ大変だし大好きな祖父母もいるし
私のことが気に入らないのか自分の思うように育たなかったのがイライラしてるのかわからないけど、本当に苦痛

409:おさかなくわえた名無しさん
24/04/21 16:23:44.78 +ZMqKKoE.net
言われたら都度きっちり言い返して論破しなさい
そのうちノイローゼになっていなくなるから

410:おさかなくわえた名無しさん
24/04/21 16:55:10.12 csVBdjtp.net
>>408
それ、若さに嫉妬してるんだよ。
言ってることが全部羨ましいの裏返しだと思う。

411:おさかなくわえた名無しさん
24/04/21 17:02:38.35 KED0fzBi.net
>>399
警察署にその時担当がいないとのことで電話で少し話しただけだったけど、たぶん今警察は入って何かするのは難しいとは思うって言われてたから、まあ相談実績だけのつもり

>>402
まあ、「まさか」があって、鍵かけるとか思いもしなかった
どんな犯罪の被害者だって「まさか」って思ってたはずだよね
学校はもう別々のところだから特に連絡する気はないかな
ポットは割った本人にも旦那さんにもしっかりネットで見せながら年代とか値段とか説明してるんだけど、奥さんの方はどうしても信じられないらしい
最終的には本当はそんな値段じゃないのに、私自身が騙されてるんだとも言ってた

412:おさかなくわえた名無しさん
24/04/21 17:18:42.93 995F1HvG.net
>>411
ちょっと物が欲しいのか真実を話して欲しいのかわからなくなってない?
万が一海外のサイトで同じ物が見つかったらそれで気が済むのかな

413:おさかなくわえた名無しさん
24/04/21 17:33:10.36 KED0fzBi.net
>>412
もともとは、なかなか市場に出てないから
・現在の市場価格を現金で
・年代は問わないから同じもの
のどちらかを提案して、旦那さんが前者を選んでそれで終わりのつもりだったんだけど、奥さんがあちこちで脚色込みの愚痴を言いまくる
騙されてるとか、騙されたとかなんか色々言ってた
なのでこちらは事実のみを伝えることと、同じ年代のもので返せという2点を伝えた(同じ年代の傷なし汚れなし)
なので、海外のサイトだろうがなんだろうが、同じ年代のもので傷や汚れがないならそれでも構わないよ

414:おさかなくわえた名無しさん
24/04/21 18:39:24.74 995F1HvG.net
それは読んだからわかってるけど
愚痴をやめて欲しいのかある事ない事がもっと酷くなっても物が欲しいのか落とし所を見失っているように見えたんです
一旦受け取ったお金を返してもっと高い金額で弁償させるというのは今まで内心同情的だった人達の印象をかなり下げるのでは?と思いました

415:おさかなくわえた名無しさん
24/04/21 19:11:22.68 +ZMqKKoE.net
>>414
一部の頭おかしい人以外は印象下げたりしないと思うよ

416:おさかなくわえた名無しさん
24/04/21 19:18:15.67 cbsDWgh1.net
無能BBAがコロナ陽性だと連絡が来て最悪
いても邪魔だからいなくていいし、邪魔だから来なくていいけど
BBAは自分が抱え込んでいる仕事を共有してこないからなにやってんのか不明なんだよな
BBAの仕事なんか知らないし
引き継ぎ作れと言っても聞かないBBAだから役に立たないし、共有しろと言ってもまた機嫌が悪くなるだけやらない無能だから言っても無駄だからそれは言ってないけど
ほんっと災厄BBAだよ
いっそさっさと死んでくれ

417:おさかなくわえた名無しさん
24/04/21 19:35:52.49 KED0fzBi.net
>>414
>>愚痴をやめて欲しいのかある事ない事がもっと酷くなっても物が欲しいのか
愚痴をやめる(あることないことも言わない、も込み)で同等のものを返せ
と書いたよ
一旦受け取ったお金を返してさらに高額になるであろう弁済をさせるに至った原因はあっち側だから
その全てを訂正して伝えてもらっても印象が下がってしまうとしたら、もうそれはそれとしか思えないかな

418:おさかなくわえた名無しさん
24/04/21 20:30:28.19 VerTP2pe.net
一昔前のネタだったら、キチママは離婚されて家から追い出されましためでたしめでたしになるんだろうけどね。
相手の旦那さんが困っているだけで奥さんはますます被害者面して泥沼化しそう
その時家にいた他のママ友に相談して味方を増やすとか出来なかったのかな。

419:おさかなくわえた名無しさん
24/04/21 20:50:06.67 Swyat/yK.net
アパルトヘイトみたいに
レジやATM、自動券売機には高齢者専用を作ってほしい。
優先ではなく、専用。
高齢者が一般用を使おうものなら、店員行員が強制排除するシステム。

420:おさかなくわえた名無しさん
24/04/21 21:55:01.03 KED0fzBi.net
>>418
その場には他にもう2人のママ友がいたんで、2人とも
「いやいやさすがにないよ…」「なんで勝手に触っちゃったかね」
と言ってくれたのと、そのうちの1人も食器が好きなので価値なんかも説明はしてくれてた
でも子供が小学生の時のママ友さんたちで、今もう子供達は大学生
ポット割さんがあちこちに吹聴してる相手が2人のママ友さんたちも知ってるわけではなかったり、距離は近いとはいえ小学校卒業してからの間にそれぞれ引っ越しなんかもしてる関係で人間関係は居住の距離が微妙だったりで、全部修正してもらうのは難しい
とりあえず相手方にはこちらの条件は伝えたから、なんのメモやら手紙やら突っ込まれてもスルーすることにしたよ
明日以降に警察に相談だけ、あと友人が士業なので話を聞いてくれることになったから、それからかな

421:おさかなくわえた名無しさん
24/04/21 23:06:38.92 DWbwmYUn.net
このスレと同じ板にある
「誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 」はこのスレとどう違うのですか?

422:おさかなくわえた名無しさん
24/04/21 23:07:08.43 /qWOHLwU.net
前にお祝いに彼氏が旅行連れてってくれて嬉しいし感謝の気持ちはあったんだけど彼氏がほとんど寝てばっかでモヤモヤした
着いてすぐ寝てちょっと遊んで部屋戻ったらまた寝て、そんでご飯戻ってきてまた寝て…みたいな感じで少しのんびりする時間あると気付いたらすぐ寝てる
運転してくれてたし疲れたから眠いんだろうな、仕方ないよねって思って何も言わなかったけど暇すぎてずっとスマホ弄って時間潰したわ
自分も寝たらご飯の時間に起きれないかもだし
たまに起きるとイチャイチャしたがるけど自分はずっと暇でモヤモヤしてるからそんな気分になれないし、こっちも疲れてない訳じゃないからそれ求められるとしんどい…
誕生日に旅行来てるのに終始旅館でスマホ弄って暇つぶしてる自分何なんだ?って感じだった
デートは楽しいけど旅行は一緒に行くの向いてないかもと思ったわ

423:おさかなくわえた名無しさん
24/04/21 23:30:44.80 AAMb30dt.net
>>421
質問と相談の違いがまずあるだろうけど
わかりやすいのは愚痴がOKかどうかのほうじゃないかな

424:おさかなくわえた名無しさん
24/04/21 23:32:30.12 i9uwQrf3.net
彼女というのは遥か彼方の女と書く。
女性は向こう岸の存在だよ、我々にとってはね。
男と女の間には、海よりも広くて深い川があるってことさ

425:おさかなくわえた名無しさん
24/04/21 23:54:19.05 DWbwmYUn.net
>>423
そうか向こうは質問だけですね
相談と質問の差がわかりずらいですよね

426:おさかなくわえた名無しさん
24/04/21 23:59:13.46 EvhJV9RN.net
>>421
このスレの>1と
「誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 」の>1とそれに続くテンプレ(1)~(18)を全て読めばいい
違いは明白

427:おさかなくわえた名無しさん
24/04/22 00:19:07.80 ZM/PPh3e.net
>>425
~ですか?→○○ですよ→ありがとう、一往復で済むのが質問
~ですか?→それは○○では?→でもこうなったらどうしましょう?
→それならばこうしてみては?…、とやり取りが続くのが相談

428:おさかなくわえた名無しさん
24/04/22 00:56:01.79 UN0hgxDu.net
>>427
なるほどわかりやすい

429:おさかなくわえた名無しさん
24/04/22 01:12:39.74 zCVJZjEC.net
>>421
ここは『愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい』
あっちは『日常生活で必要な疑問に答える』
そもそも全然違うじゃん

430:おさかなくわえた名無しさん
24/04/22 01:52:32.57 qEPYdnE1.net
高速走ってたら強烈な尿意が来てPAも当分なかったから仕方なく高速降りて
すぐのスーパーに入ったら駐車場激混みでやっと空いた所に入れられたと思ったら
こっちがハザード焚いて待ってたんだぞ!と他の車に怒られて別の所に移動した
ハザード焚いてたのは見えてたけど随分遠くに止まってたのを精神的な余裕のなさで
別の箇所を待っているんだと都合よく解釈してしまった
何とかトイレは間に合ったけどいい大人が怒られて情けなかったし
悪意があって割り込んだと思われるくらいなら正直に事情を話せば良かった

431:おさかなくわえた名無しさん
24/04/22 02:16:54.15 Z+XWHXWG.net
子どもの小学校の男性教諭(元担任、現在は同学年違うクラス)の不倫現場に出くわしてしまった
学区より2時間近く離れたエリアで偶然奥さんではない人(奥さんの顔は知ってる)と恋人繋ぎしてたまにバカップルみたいにスキンシップして肩にもたれた頭にキスしたりとそりゃーもうラブラブだった
うちの子どもに直接関係はないし、まぁよそのことだけど気持ち悪いなぁとは思う
これってどこかに言ってもいいものなの?

432:おさかなくわえた名無しさん
24/04/22 02:48:53.26 UN0hgxDu.net
>>431
でもねー先生なんてそんなの普通だよ
その辺の会社内の不倫と同じ感じで先生同士もみんなが思ってる以上にしてると思う
昔の先生は少なかったとわ思う

433:おさかなくわえた名無しさん
24/04/22 02:55:31.18 UN0hgxDu.net
通報するなら市か県の教育委員会
でも証拠がないと何とも言えないのでわ
教育委員会としては問題起こしたくないのでスルーかもね
犯罪じゃないから

434:おさかなくわえた名無しさん
24/04/22 04:59:14.33 U0rLx1VC.net
春から一人暮らししてるんだけど、午前4時前後に誰かにドアノブをガチャガチャされる
最初は階とか場所間違えた隣人かと思ってたけど頻度が高すぎるしドアガチャ後に近くの部屋のドアが閉まる音もしないし多分違う
鍵かかってるのわかるとすぐどっか行くのか無音になるんだけど普通に怖い
鍵閉め忘れた日が命日かな
こういうのどうしたらいいんだろう
警察は何か被害がないと動けないだろうし父にしばらく住んでもらうのも距離的に無理で本当に心細い

435:おさかなくわえた名無しさん
24/04/22 06:42:39.67 4paE1IYu.net
>>434
まずは管理会社に伝える
警察にも言ってください
マンションの監視カメラか近所にあるカメラを確認してくれるから

436:おさかなくわえた名無しさん
24/04/22 10:56:51.60 QCfHfeaZ.net
>>432
>昔の先生は少なかったとわ思う
30~40年前の高校・中学でいっぱいあったぞー

437:おさかなくわえた名無しさん
24/04/22 12:48:58.78 fXTHRNbT.net
どこほっつき歩いてんだか家族がコロナって自分もコロナ陽性になった無能BBA、
家族がコロナと分かったら休暇の書類を確認してもらうのにも人に話しかけなきゃいいのに
メモなりメールなり出来るんだし
ほんっと頭足りてねーな
5月1日付にして退職願書いたけど間に合うもんかな
どうせ丸投げしてやらない作業なら、メールも転送しときゃいいのにBBAが無能だからこっちは教わることが出来なかった作業で苦労してるわ
お前は自分は教わっておいて共有もしてこない無能だもんな
どうせ分かってないから聞いたところで無駄だけど
何のためにいんのお前
はぁ、こんな無能BBAと同じ部署にされたのが運の尽きだよ
一番高齢で無能BBAだし
一応は頑張らないとと思って我慢しないでさっさと相談すれば良かったわ
異動も出来ないならさっさと辞めるわ
BBAの介護なんて疲れるし

438:おさかなくわえた名無しさん
24/04/22 15:12:31.87 54XxFWYA.net
実家がやってる喫茶店の常連客の事で愚痴。
その常連さんは30代で専業主婦、1日おきくらいに来て1~2時間滞在。
姑の介護をしていて、それで自分の時間が無いとか夫が空気とか、そういう愚痴を喋って行く。
解決策を示して欲しいとかじゃなく、ただ「私かわいそうでしょ」アピールしに来てるみたい。
実家の母も毎回同じ話を聞かされてうんざりだけど、他に問題行動起こす人じゃないし
支払いもきちんとしてくれるので、これもサービスの一環と我慢してる。
で、その姑さんが常連さん付き添いで私の勤める病院に入院して来た。
(常連さんは、私が髪をひっつめてマスクしていたせいか気付かず)
ところがその姑さんは別に介護が必要なわけではなく、
家事も全部自分でできるレベルの60代。
じゃあ常連さんは何をしているのかというと、その姑さんは膝の病気で
長時間や荷物を持っては歩けないので、買い物だけは引き受けていると。
あと通院の付き添いもしているとのことだがこれは2か月に1回だけ。
姑さんはその後、病気も治って元気に退院して行った。
常連さんは今も実家の店に通い、同じ愚痴をこぼしているそうだが
私は医療関係者として守秘義務があるので(なので多少フェイク入れてます)
本当のところを実家にも言えず。モヤモヤしているんでここで愚痴。

439:おさかなくわえた名無しさん
24/04/22 16:14:28.90 PkMoQh6s.net
質問させてください。
私は子供の頃によく飛び降りたあのブロック塀が壊されたときから、一流の車泥棒として生計を立てていましたが、警察に逮捕(懲役2年)されてしまい、
出所後は泥棒家業から足を洗って、今は遊園地でパートタイマーをしています。
働いているとき(午前11時頃口笛を吹きながら)にふと疑問に思ったことがあります。

【1】楽しい遊園地の中で迷子になった小さな子供がお母さんを探す気持ちは真実なんですか?
【2】たぶん宇宙の形はその母親が子供を抱きしめた時に湧いてくる気持ちに似ているんだろうと思うんですが実際のところはどうなんですか?

【問い】もしも口笛の吹きすぎにより遊園地をクビになったら何に転職すればいいと思いますか? アドバイスをください。

1.医師はどうでしょうか。こう見えて医学部を卒業しているので医師免許を持っています。清潔な襟の白衣を着るの悪くないかもしれません。
2.神父もいいかなと考えています。刑務所で旧約聖書を読んで、スクラップ置き場で崩れ落ちてきた車の下敷きになったまだ目も見えてない仔犬のために誰一人クリスマスキャロルを歌おうとしないのは何かが狂ってると思いました。
3.スーパーマーケットのパートタイマーも捨てがたいところですが、残念ながら僕は胸のふくらみのない痩せ型の男です。

それ以外にお勧めはの職業はありますか?
車泥棒としての腕は一流だと自負しているんですが。。。

440:おさかなくわえた名無しさん
24/04/22 16:38:31.35 ZM/PPh3e.net
>>439
マジレススレとのマルチはいけません
答えようがないから、皆さんスルーしているだけです

441:おさかなくわえた名無しさん
24/04/22 17:07:10.86 dFcJeEoY.net
>>430
分かるよそういうの、なんかモヤっとするよな
遠くでハザード焚かれてても分かんないし、緊急だったんだし仕方ないよ、切り替えてこ

442:430
24/04/22 17:37:09.78 Z+XWHXWG.net
レスありがとう
関係ないしスルーでもいいんだけど、見てしまった以上気持ち悪いなぁとか単純に不倫とか引くわ~って
正義感とかそういうのではない
ママ友に言いふらすのも何だかなぁと思ってここに書き込みした
子どもの現担任とかならまたちょっと違ったんだろうけど
個人的には痛い目見てほしいとは思うけど何も知らなかったかもしれない平和な家庭が壊れたりしても嫌だしね

443:おさかなくわえた名無しさん
24/04/22 19:14:33.45 yVR5kjOQ.net
母親がバカだと子供がバカに育つか病気になる

444:おさかなくわえた名無しさん
24/04/22 19:23:47.99 jrt221fy.net
ポット割りにやたら食いついて罵詈雑言浴びせてんのは本人じゃないんか?w
ヴィンテージのティーポットなんて今は手に入らないとかザラだしそりゃ手に入っても高価よ
人様の自宅で案内されてない部屋に勝手に忍び込んで割りましただなんて到底許される行為じゃないよね
警察は無理でも民事で訴えられたら負けるでしょ
割られた側は勝訴した暁にそれを周囲に触れ回って名誉挽回したら良いんだし
ポット割られ被害者さんは問題解決の兆しが見えず、もしこれから先訴えるということになるならこれ以上の書き込みは不利になる可能性あるのでお気をつけ下さい
逆に今からでも名誉毀損の証拠を集めておくと良き
お相手のご夫婦と会話する時は必ず録音
謎の手紙も気持ち悪いだろうけど手元に残しておきましょう
けどここまでするのは疲れるし嫌だよねー…
その人他のところでもトラブル起こしてるトラブルメーカーだと思うからあなたが潰さなくてもいずれは潰れるのかもね
ご苦労痛み入ります

445:おさかなくわえた名無しさん
24/04/22 20:39:15.46 +WV2d+YK.net
「痛み入ります(いたみいります)」は、自分には恐れ多いほどの懇意や恩意を受けた際に、相手に感謝を伝えたいときに使用する表現です。

「ありがとうございます」とは異なり、「自分にはもったいないほどありがたい」という気持ちを含んでいます。

「痛み入る」という言葉には、相手からの配慮をもらい恐縮するという意味があり、謙譲語ではありませんが、相手を立てて謙遜する意味合いが強く含まれています。

446:おさかなくわえた名無しさん
24/04/22 20:47:18.79 +U93bcvi.net
あったかくもなく、むしろ寒いぐらいに感じるのに、外で誰かが駄弁ってる声がする。買い出しついでに偵察してくるわ

447:おさかなくわえた名無しさん
24/04/22 20:50:18.56 qBAHfxsB.net
『ご心労お察しします』みたいなことを言いたかったのかな
気遣いのできるちょっと賢いアドバイザー気取りだったのに失敗してバカを晒した感じがたまらん
共感性羞恥なのだろうかなんかゾワゾワするw

448:おさかなくわえた名無しさん
24/04/22 21:45:38.42 +U93bcvi.net
買い出し行ってきた。駄弁り声の主は、隣のアパートの奥の部屋から聴こえたっぽいのだが
いや、あの音がこっちの窓から聞こえるのもおかしいし、あの部屋の大学生の声とちゃう、おっさんのおどけた声が、今明らかにこっちの部屋の窓から聞こえた
馬鹿みてえに謎の音を立て続ける上の糞ハウススタジオなんかより、人の声だけで明らかにそれとわかっとる方がよっぽどマシや

449:おさかなくわえた名無しさん
24/04/22 21:47:19.95 +U93bcvi.net
窓が2つもありあやがる物件で、今ワイが言うとる窓は、バルコニーの、道に面した側のデカい窓のことや

450:おさかなくわえた名無しさん
24/04/23 00:48:39.85 Zh+OxmbM.net
町内会の会費の金額がわからないからいつも区長に聞いてるんだけど
区長いわく「会費はねあげはしないよ」と3年前に言われたので
毎年同じ額納めてたけど
最近近所は空き家が目立ちこの物価高なのに会費の値上げはないんでしょうかね?
特に近所に聞く人いないんだよね
区長に又聞いたら失礼かと思われますかね

451:おさかなくわえた名無しさん
24/04/23 01:22:25.21 R08M/M1O.net
>>450
町内会や自治体には市町村から規模に応じた補助金などが収入として勘定されていると思う
空き家が多ければ会費収入は減るだろうし、補助金額も世帯数によって増減すると思うから予算規模は縮小してるとは思うけど、そもそも会員数が減っていれば必要になる予算額も減るわけで
細かい話をすると毎年年度頭に事業計画や予算案などが総会で承認されているはずで事業予算や本会計予算でそれぞれ予備費などが計上されている…はず。多分
年度内に受けた物価の上昇くらいは予備費で賄えるだろうし、年度を跨ぐ場合には各予算の取り方や市町村からの補助金の額で調整するんじゃないだろうか?
とりあえず会費は値上げしないって言うならそのまま例年通り納めれば良いのでは?

452:おさかなくわえた名無しさん
24/04/23 01:22:48.26 R08M/M1O.net
>>451
ごめん、自治体じゃなくて自治会ね

453:おさかなくわえた名無しさん
24/04/23 02:27:10.15 Zh+OxmbM.net
>>451
ありがとう 勉強になりました

454:おさかなくわえた名無しさん
24/04/23 09:30:38.78 thcmhvnm.net
自分独身なんですが、
友達が自分の友達のシングルマザーと自分をくっつけようと画策しててウザい
そのシングルマザーが自分のこと好きならまだしもお互いに知らない状態で出会わせようとしてくる
断ってもしつこいしそれでその友達と会わなくなった
てか独身の友達をシングルマザーとくっつけようとする発想が酷いと思う
シングルマザーには悪いけど苦労が多いし
たまたま好きになったシングルマザーなら頑張れるけどいきなりとか無理やろ

455:おさかなくわえた名無しさん
24/04/23 10:06:02.12 xK21vNsj.net
ちょっと皆さんの見解を聞きたい
あらゆる日常会話において、何らかの自論を持ち出すやつの根拠を聞いてみると「専門家が言ってた」という
俺「専門家?知り合いにいるの?」と聞くと
「YouTuberが言ってた」という
俺「いやYouTuberって…」
「ガチの専門家がYouTubeやってるんだよ。だから自論でなくて専門家論だよ」
みたいな連中って最近まじで多いのだけど皆さんどう思います?

456:おさかなくわえた名無しさん
24/04/23 10:07:54.27 xK21vNsj.net
書き忘れたけど、その専門家YouTuber論を持ち出して否定してきたり押し付けてきたりする
反論しても「あなたは素人でしょ?専門家が言ってるんだよ?」的なことばかり

457:おさかなくわえた名無しさん
24/04/23 10:11:01.89 NT9QD35k.net
>>454
苦労してるシンママ側の視点でしかモノを見てなそうな友人だね
その上で苦労してるシンママに新しい伴侶を宛てがう優しい自分。って立場に酔ってそう
疎遠は妥当な判断だと思うよ。お疲れさま

458:おさかなくわえた名無しさん
24/04/23 10:29:03.36 h2VJcWUa.net
お前をダシにしてシンママと仲深めるつもりかもよ

459:おさかなくわえた名無しさん
24/04/23 11:06:14.12 cnqkqEcc.net
>>455
SNSで真逆の意見を言っている専門家を探して見せてみたらどうなるんだろう?

460:おさかなくわえた名無しさん
24/04/23 11:06:17.39 /9KflH11.net
>>455
お前がガチ専門の知識で論破すればいい
ソースは俺タイプで学ぶ意思がないならそいつ以下

461:おさかなくわえた名無しさん
24/04/23 12:32:12.80 cd0kiHi5.net
会社の後輩が幼いというか常識知らずで社会への解像度が低い
たとえば、手土産にコンビニの袋に入ったシュークリームを持っていくのは失礼だし
そもそも相手の好みがわからないならシュークリームではなく、日持ちのするお菓子のほうがベターだとわからない
説明しても、すみません、わかりました、と素直に聞き入れずに
彼の考えた理由(こっちのほうが美味しいから、話題になってるから相手は喜ぶ等)で反論して
社会常識を軽視してると言うか、理解する気もないようです
あまり強く言うと、こっちがパワハラだと騒ぎかねないし、今後どう接したら良いですかね?

462:おさかなくわえた名無しさん
24/04/23 12:50:25.84 6e1QP1GC.net
自分と後輩の常識は違うってことを理解しよう

463:おさかなくわえた名無しさん
24/04/23 12:53:42.97 T4p/Sxnc.net
>>462
アスペかよw

464:おさかなくわえた名無しさん
24/04/23 12:54:55.74 75lBgYsz.net
>>461
「これが正しいんだよ」といきなり正解を押しつけるのでなく
「考えさせる」説明をしてますか?
既にしているなら、そのまま上司に報告して相談しましょう。
していないなら、後輩の言い分もきちんと聞いて
「そうだね、確かに相手が喜びそうなものを選ぶのは良い事だけど
友人でもないのに何を喜ぶかはわからないのでは?そこはこう考えて…」
のように、後輩自身が一般常識と言う知識を得たうえで「考え」られるよう指導しましょう

465:おさかなくわえた名無しさん
24/04/23 15:45:35.71 cd0kiHi5.net
>>462
その後輩も、お前さんみたいに「俺の個人的な趣味や嗜好」と
「社会で広く共有されている常識」の区別がつかない馬鹿だから困ってる
>>464
レスありがとう
後輩に考えさせると、「話題になってるから」「人気があるから」と
オーソドックスな菓子折りよりも、コンビニで買ったスイーツのほうが良い、という返事が返ってきます
取り引き先への手土産で、友達の家に遊びに行くのではないと説明しても
「もらう側も美味しいほうが嬉しい」だの「それは先輩の価値観ですよね」と屁理屈をこねて反論し
私の説明を受け入れようとしません

466:おさかなくわえた名無しさん
24/04/23 16:12:16.32 qwLXFhEf.net
>>465
コンビニスイーツってだいたい値段が印字されてて、値札ついたまま渡すような商品は気心の知れた家族や歳の近い友人ならともかく、取引先相手には失礼なのだという部分から納得させるのは無理ですかね

467:おさかなくわえた名無しさん
24/04/23 16:54:06.28 cd0kiHi5.net
>>466
オーソドックスな菓子折りも値段が知られている、ネットで調べればわかると言い返してきます
口だけは達者です

468:おさかなくわえた名無しさん
24/04/23 18:41:49.18 75lBgYsz.net
>>465
うん、だからさ、その説明をする前に
後輩くんの気づかいは間違ってないよ、って言ってあげてる?
その上で、「でもこの場合は友人宛てではなく会社宛ての気づかいが
プラスアルファとして求められるんだよね、それがTPOというもので・・・」
という流れで、「知識を教えて」あげてる?
そういうのナシで、「後輩くん、君は間違っていてこっちが正解」
みたいに頭ごなしに後輩くんの価値観を否定してかかってないかな?
そういう教え方されると、屁理屈もこねたくなるものだよ。

469:おさかなくわえた名無しさん
24/04/23 19:20:27.96 /9KflH11.net
後輩も常識ないけど、この上司は慕われないだろうなぁ
ウエメセ説教&神経質タイプ
一番嫌われるやつ

470:おさかなくわえた名無しさん
24/04/23 19:28:29.71 cd0kiHi5.net
>>468
>後輩くんの気づかいは間違ってないよ、って言ってあげてる?

私は学校の先生ではないし後輩の親でもなく
ただ数年早く生まれて会社に入ったのが数年早いだけで
後輩も成人した立派な大人で給料をもらって働いてる社会人なんだが
そんな幼児の育児をする父親みたいに気を使わないとアカンの?
俺は後輩がいないほうが楽だし、彼が辞めてヒキニートになっても困らないんだが?

471:おさかなくわえた名無しさん
24/04/23 19:36:14.87 cd0kiHi5.net
一応言っておくが、後輩を頭から否定してないよ
どうしてそうしたのか彼の考えは聞いてるし
その上で丁寧に説明しているが
小学生の屁理屈レベルで言い返してくる
彼は「社会常識」という概念を説明しても理解できず、俺の主観や好き嫌いの感情でダメ出ししてると思ってるのだと思う
一事が万事そんな感じで、彼から「すみません」とか「わかりました、以後気をつけます」という言葉を聞いた事がない

472:おさかなくわえた名無しさん
24/04/23 19:45:12.58 75lBgYsz.net
>>469
>私は学校の先生ではないし後輩の親でもなく(略)
それはそうだけど、いまどきの新人社会人はこういう状況で育っているので
こういう言い方をした方が受け入れやすい、こういう教育方法が効果的、
みたいな先輩向けの講習や説明はないの?
うちはあるけど。

ええと、その後輩くんは、社会人経験は何年かな?
あなたの会社に入社したのが最近というだけで、既に10年以上社会人やってるのかな?
だったら厳しめに言っても良いかもだけど
新社会人だったら社会常識が無いのは当たり前の事で
それを教えて行くのも、先輩の仕事のうちではないの?

473:おさかなくわえた名無しさん
24/04/23 19:45:39.01 75lBgYsz.net
>>471
>一応言っておくが、後輩を頭から否定してないよ
肯定はしてあげた?

474:おさかなくわえた名無しさん
24/04/23 19:49:37.92 75lBgYsz.net
>>470
>俺は後輩がいないほうが楽だし、彼が辞めてヒキニートになっても困らないんだが?
今後ずっと新人が続かずすぐやめて、いつまでもあなたの同年代と先輩だけで
会社を維持して行くことになっても困らないの?
上は定年で辞めて行くよね?どんどん人が減る一方になるけど。

その後輩くんは別に珍しいレベルの価値観を持っているわけではなく
今後、そういう新人は珍しくなくなると思うよ

475:おさかなくわえた名無しさん
24/04/23 19:52:38.11 cd0kiHi5.net
>>472
すみません、ひとつ質問していいですか?
あなたが取引先への手土産に、コンビニ袋に入れたコンビニスイーツは失礼だと知ったのは
何歳くらいの時ですか?
社会人になってから先輩や上司に教えられて知りましたか?

476:おさかなくわえた名無しさん
24/04/23 19:55:30.07 eqLZ9KOF.net
>>471
社会常識なんつー言葉を振り回して納得する人間なんて一人もいないよ
小学生レベルの反論を論破できないってことなら、ひょっとしてね、後輩の言ってることの方が正しい面があるんじゃない?
渡す相手によってはシュークリームのほうが喜ばれることも大いにある
誰が食べるのか、誰に渡すのか、相手によって喜ぶものも変わってくる
「コンビニの袋に入れてっちゃダメだ、失礼だろ、それが常識だ」なんていい方じゃ納得捺せられないと思うよ

477:おさかなくわえた名無しさん
24/04/23 20:04:13.84 75lBgYsz.net
>>475
取引先に手土産を準備した経験が無いのでわからないな。
でも、先輩から社会常識のなさについて頭ごなしに叱られた事は何回もあるよ
だから自分はそうするまいと思って後輩を指導して来た。
何故ならそういう「価値観の否定」イコール人間性の否定と受け取って
辞めて行った同期が何人もいたから。そして現場が人手不足に陥って困ったから。

今働いているのは新卒就職した所ではないけど、
新人教育については上からこまごまと指導がある。
とにかく辞めさせないで育てる、が基本方針。
自分が知ってる事をただ教えるだけが「教育」ではないよ。

今の自分の説明で納得してくれないなら納得しなくて良いし辞めても良い、
なんて教え方はバカでもできる。

478:おさかなくわえた名無しさん
24/04/23 20:04:29.15 cd0kiHi5.net
すまん
会社の取引先への手土産に
コンビニの袋に入れたコンビニスイーツは失礼だという常識を共有できない人は
今はちょっと意見を控えてくれると嬉しいな
ごめんね

479:おさかなくわえた名無しさん
24/04/23 20:14:29.12 75lBgYsz.net
>>478
私はその常識を理解しているけど
それを理解していない人に、理解させるにはどうしたら?という話でしょ
だったらむしろ「理解していない人」にレスもらって、
頑張って理解させるシミュレーションした方が
その後輩くんへの教育方法のヒントが得られるのでは?

480:おさかなくわえた名無しさん
24/04/23 20:15:48.35 /9KflH11.net
だからそういうところだって
ウエメセでしつこくて神経質そうな話し方
隠しても表情や話し方に出てるんだってその性格
キモいから言うこと聞きたくないんだよその後輩は
会社で嫌われてるやろ?お前
ナメられてんの

481:おさかなくわえた名無しさん
24/04/23 20:27:31.46 ZYTJsL6C.net
>>478
このスレのが良いかも?
ADHD・ASD(発達障害)被害者の会146
スレリンク(utu板)

482:おさかなくわえた名無しさん
24/04/23 20:38:33.35 cd0kiHi5.net
>>481
ありがとう
しばらく様子見します

483:おさかなくわえた名無しさん
24/04/23 21:28:11.88 NPRBGKnH.net
アホなヘリクツ後輩社員が来ると大変そうだね
自分はいわゆる企業や公務員的なちゃんとした組織には勤めたことないけれど
手土産にコンビニ袋のコンビニスイーツ(親しい人は除く)がダメなことくらい
学生時代から理解してるし当然周囲の人も知ってたよ
丁寧に説明してるのに理解できないのは、「相手を肯定してあげて」とかのレベルの話じゃないと思うなあ
もしかしたら本当に>>481のスレが必要なのかもしれないね
>>461の査定に関係してしまうのかもしれないけど、
パワハラ騒ぎになるよりは、上司に相談する方が良いのではと思います

484:おさかなくわえた名無しさん
24/04/23 22:27:28.45 /9KflH11.net
底辺男が入るような会社の社員なんかどれも似たり寄ったりの無能ばかりやぞ
相談者も見るからに無能そうやん?

485:おさかなくわえた名無しさん
24/04/23 23:20:49.11 FurSjfUv.net
>>477
参考までに過去のあなたが
どんな「価値観の否定につながるような社会常識のなさ」を持っていたのか教えてください

486:おさかなくわえた名無しさん
24/04/23 23:50:04.64 fAiKPvKr.net
発達障害、いわゆるアスペは
間違いを指摘されると人格否定されたと感じるらしいな

487:おさかなくわえた名無しさん
24/04/23 23:59:04.24 II3DC2Zn.net
>>486
わかる、わかるよー

488:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 00:09:09.25 JfCnbeTk.net
>>486
ああなるほどそういうことなのね

489:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 00:21:40.79 1tGIHS+j.net
無能BBAがコロナって休みだからすごい楽
いつも静かになってくると耐えられないガイジだからドタバタガチャガチャバタバタうるさいし
作業も毎回思い出しながら行き当たりばったり適当だから間違えてばかりで要領が悪いし毎年やってることも分かってない無能
引き継ぎやマニュアルがないところも作ってないくせに、マニュアルがあるところはあるとか言い訳してたみたいだけど
ないところも作ってないじゃんお前
教え方の要領も悪いから言ってんだよ
古いのとやってないことの混在が分かってるなら、いまやってることを残していけばいいのに
言い訳してる無能
お前が抱え込んでいることすら残してないんだから、お前がいなくなったら後の人が困るだろうよ
なんでそんな頭悪いの?
辞める言ってんのに部長はトロくてなかなか退職の手続きもやらないし
あんな無能BBAと仕事なんかしていきようがないだろうよ
結局部長が言っても聞かない無能だし
また言ったらやっと退職の手続き進めたらしいけど、退職すらなかなかやらないでトロいのなんで?
あんな無能BBAとだまくらかして働かせようとしてんじゃねーよ
無能介護かよ

490:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 01:20:28.72 J/2Bnn72.net
>>486
間違い指摘されると自分を否定されたように感じるのは割と誰でもじゃない?
いうまでもないけど「間違ってますよ」って言えばたいてい腹立てるし、言い方気をつけないともめるってつまりそういうことでは

491:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 02:29:42.03 PPYoghM9.net
町内会費払う時期が来たよー
春って結構出費が多くていやだわ

492:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 02:52:22.34 5V/EB7gN.net
下の弟が勝手に俺の部屋入って物漁ったり見られたくない物平気で見て笑ってんだけど、こいつ何なの?
心理が全く分からない

493:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 04:16:45.04 hAmHdy+5.net
愚痴後悔悩み吐きに来ました。長いです。
両親は自営業で、二人で毎日朝から夜遅くまで仕事の毎日。土日も無し
最初は家事も出来ていた家は段々汚部屋に、ゴミ、食器が溜まり玄関が開かず。歯ブラシすらあったか記憶に無い
家の中には畑ネズミが住み着き、ダニが布団の上を彷徨い当然G虫の住処と化した
毎日夫婦喧嘩をし母が、父の太ももをフォークで刺した事もある。
段々と家に帰ら無くなりラブホと車中泊で過ごす事に。この期間小学生低学年でしたが、学校にいけてません。元々仕事終わりから二人でパチンコ→暫く待たせれ飯の流れで学校行けてても眠くて眠くて。おまけに歯ブラシ無し。物心ついた時には永久歯はぼろぼろで10さいには膿が溜まり、数年後抜歯した。

494:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 04:17:45.62 hAmHdy+5.net
最終的には母親の精神に負担がいき、母と猫VS父と私でカーチェイス後、離婚になりました。離婚後は父親に親権が行き父の故郷に帰る。そこから新しい学校に通いましたが、私は元来頭が悪い、要領も悪い、記憶力無し、さらに学校に通って無い時期があるためか全く授業についていけず、赤点追試まみれ。提出物もよく忘れる本当に駄目な人。頑張って発表物作っても駄目出しされ、リコーダーもマトモにふけない。教師は溜息をつき、やる気が無いなら帰れと言われてしまう。本当に学校が嫌いだった。どう休もうか考えてた。父は仕事につけたものの、給料が安いので夜にバイトに行く。正直夜が怖かったこの頃から寝るのに時間がかかるようになる。
母が、時々父と私の所に訪ねてきてお互い嫌いになったんじゃない。大好きだ。娘(私)が中学生になったら三人で住もうと、父も母も言うので、そんな言葉を信じてた。一緒に住めるは嘘だった。

495:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 04:18:29.78 hAmHdy+5.net
中学校はふとした事で不登校になった。切っ掛けなんてスゴく下らない。必要な道具が買えなかっただけ。でもなんか嫌になった。
そこから不登校。色々喧嘩したけど父は受け入れてくれた。母の所に行ったり、父の所にもどったり、バイトしたりなんやかんやあって旦那と結婚した。すぐ父が癌になった。子供の顔見せれず、逝った時50代だった。自傷行為が始まり鬱&睡眠薬が必要になる。旦那と義両親が支えになってくれ、また妊娠した事もあり、薬はすっぱり断った。
今は子供も小学高学年になった。義両親は無くなった。今存命なのは、実母だけだから大切にしたいとは思うが、旦那と付き合ってたときからカネコマな母はお金を貸してといってた。パチンコもいってた。パチンコのためにアクセサリーを質屋に入れて、キャバクラて働いてきて、質屋からアクセサリーを出して欲しいとも言ってた。パチンコを辞めろと言っても、遊びじゃない!真剣なんだ!と聞く耳持たず。最悪なのは生活保護を受けてるくせに。

496:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 04:19:24.70 hAmHdy+5.net
何だかんだと助けてくれる人が母には出来るから生活は出来てた。まぁ皆潰れたし、最近はもう知らんけど。足の膝を切断面する手術をし、ヘルニア持ち、鬱病で手帳持ち。最近は肝臓、腎臓が悪く入院もする。孫には1回会えただけ(家も余裕ない)
その母は未だにお金を少額ではあるが無心してくる。1度会ってて生活を見てるので可哀想だとは思う。が、未だにパチンコは辞めたと嘘をつきパチンコでなけなしの金を使ってくる。でも生活出来ないと、10000円でも5000円でもいい貸してくれないかと言われると断れない。(帰ってこないけど)口座にいれれば最悪調べられ、大変な事になると理解はずだか、大丈夫、大丈夫と根拠のない事を言う。家だってそんな給料は良くないし子供には金がかかる。
最悪なのは私も似て金使いが荒い。もう終わってる。おまけに旦那のほうにも以前母宛に援助してもらってる。私も離婚の道を辿るのだろうか。そんな事考えてると動悸がし眠れなくなる

497:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 07:50:20.72 mPcUzEFh.net
>>490
そうか?

498:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 08:03:42.75 YtVhqJFY.net
障害や病気で出ている不具合と、健常者が感じる「誰だってそうじゃんw」はレベル全くが違うよな

499:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 10:24:32.20 3aDnC4Wt.net
身体壊す
障害残る
離職無職
親の重度痴呆
嫁浮気
子供離郷
義父も重度の痴呆性アルツハイマー
義父が義兄の嫁へ性暴力
義兄の窃盗
義兄の子供知的障害
義兄一家崩壊
嫁義兄近親相姦
義実家複数のカルトに依存
この2、3年で一気に起こった
もう頭がついていけない

500:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 11:12:28.79 V9UNoawS.net
YouTubeで精神科医の益田先生が言ってたが
発達障害は幼い人が多く、その理由は「耳で経験が出来ないから
健常者は人に指摘されたり人の話を聞いて、それを自分の経験として学んで取り入れる事で人生経験を積んでるが
発達障害は自分の考えや意見に固執して、人の話を聞けない、指摘されても反発するから
耳からの人生経験がないから社会通念や常識を知らないし、人格が幼いんだと

501:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 11:42:24.99 CnooWm//.net
他の部署に行ったら、最近入った人が付きっきりで親切に教えてもらっていて羨ましいわ
うちの部署のBBAなんか無能だし教えながら間違ってばかりで役に立たないし
BBAは自分が入った時によく教えてもらえなかったみたいで、僻んでてこっちにも教えてくれないし
メール送り付けてきただけで意味不明だからこの作業はこのマニュアルですか?と聞いたら、マニュアルは無くて、私も調べて分かったから、(お前も調べろ)みたいな非効率なやり方
頭悪くてうんざりするわ
コロナって休んでるけどいなくて快適
辞めるまであのBBA来なくていいよ

502:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 12:06:55.10 s5jB758z.net
>>478
非常識アスペ部下の相談に来たら
スレでも非常識アスペに絡まれて
かわいそう

503:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 13:27:20.39 opKLNnJR.net
>>490
誰でもじゃないだろうよ
むしろ少数派だろ
だからこそそういう人がネットの愚痴ネタになってるわけだし

504:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 13:41:44.91 kGAzTPka.net
今日、某病院で血液検査をしたのですが、採血で看護師が最初左腕から血を採ろうとしてうまく出なかったみたいで針を抜いて、違う看護師に代わって今度は右腕から採り今度は成功しました。ただやり直したので検査結果に影響しないか心配で、採り直した看護師に聞いたところ、一からやったのと同じなので問題ないですと言われたのですが、本当に問題ないのでしょうか?詳しい方お願いします

505:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 13:45:09.81 560yLPH6.net
>>504
大丈夫だよ。血管とりづらい人や、経験浅い看護師だと腕の変更は稀にある
逆に左→右腕でやり直したことによる結果への影響って何が考えられるの?

506:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 13:52:28.25 J/2Bnn72.net
>>502
ほんとそれ。
ここはニートだろうとメンヘラだろうと発達障害だろうと誰でも相談乗れるから相談のってる人がまともとは全く限らない
相談者に何かケチつけて優越感浸ろうとしてるようなとこある

507:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 13:53:30.10 kGAzTPka.net
>>505
どうも。左で少し採って?少し間隔が空いたのでその時間差が影響しないかと。採り直しで針も変えてくれたかそのへんはよく分からないので…

508:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 14:41:23.28 bTNiKHqS.net
でもまあその後輩をきちんと教育出来てないのは先輩失格だけどなw

509:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 15:00:44.46 s5jB758z.net
>>508
相手はガイジだぜ?
教育しても無理に決まってるじゃんw

510:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 15:04:33.27 bTNiKHqS.net
うんでもまあ先輩失格かなw

511:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 15:06:01.71 s5jB758z.net
>>510
お前はサルに漢字や数学を教えられるのか?

512:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 15:23:47.69 bTNiKHqS.net
え!お前の会社てサル雇ってんの?
じゃあお前もサルという可能性もあるのかあwふーんwww

513:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 15:26:18.99 Xh/34L89.net
構って欲しくてやってるだけだよ

514:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 15:40:26.74 s5jB758z.net
>>512
ガイジはサルと一緒だろ
人間界のマナーや常識を覚えられないんだからな

515:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 16:46:53.43 V7LfSXUi.net
>>507にお願いします

516:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 16:51:27.97 MHDvFaKH.net
お前もサルの可能性があることは否定しないのかw素直でよろしいwガハハ

517:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 16:55:55.76 5josfBkG.net
まだTwitterだった頃、箸を正しく持てない人と結婚するなって話題があって
大半の人が賛成する中、一部に「私は親にきちんと躾けられたが箸を正しく持てません」とか
「食事は美味しく食べられれば良い、人の箸の持ち方をチェックする人のほうが私は嫌だ」って人がいた
それとは別に「箸の持ち方云々は、発達障害が知られてなかった時代に、発達障害との結婚を避けるための昔からの知恵だったのだろう」と察してツイートする人々もいて、興味深かったな

518:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 17:00:01.71 e8FXzVda.net
確かに興味深い考察だわ

519:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 17:25:00.57 HTI0ssSd.net
興味持ってるとこ悪いけどもう他人の恋愛や結婚にとやかく言う時代じゃないんだよね…
今時そんなこと言うと老害認定されちゃうよ

520:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 17:40:50.64 5josfBkG.net
>>519
まさに発達の自己紹介の見本ですね

521:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 18:33:32.99 M9zPNtQz.net
>>504ですが、看護師が「一からやったのと同じなので問題ない」と言ったのは正確な数値が出ると思っていいのですね?

522:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 19:27:50.22 M8iseBN1.net
年で寂しいのか一人暮らししてる父からポツポツ連絡がくる
今後介護問題とか出てくるしどう対応したらいいのか悩んでる
私が幼い頃に母が死去、10代の頃に姉がDNA鑑定で父の子で無い事が判明(経緯は割愛)
母が浮気したのか暴行を受けたのかは今となっては分からない。実父は不明。状況的に後者の可能性もある
姉は情緒不安定になり家を出て大学中退→就職した。元来の性格が真面目なのでグレるとかはなかった
血の繋がりが無いと分かり、父も姉にどう接したらいいのか分からなかったんだろう。当時はほとんど会話もなく姉が近状報告してくるだけで、父が返事をしなかったものだからそれもやがて私だけになった
ある時姉が久しぶりに連絡してきたと思ったら、病気が発覚して働けず生活もままならない、金銭援助をしてくれないかというものだった。姉の性格的に援助の申し出をした時は、本当に限界ギリギリだったんだと思う。父は完全に無視した
その頃就職してた私がいくらか援助したり姉宅に通ったりして、症状が落ち着くまで何とか持ちこたえた
その一件以降、父への不信感とうか、失望感が消えない。子が我が子じゃ無かったショックは計り知れないだろうし、立場的に私には分からない感覚だと思う
でも成人するまで娘として育て上げて、むしろ妹の私より姉を可愛がってたのに、ガリガリに痩せて呂律も回ってない命の危機って時に見捨てられるものなんだろうか
それからというもの私も父と少しづつ距離を置いてる。でも父からしたら私は唯一の身内だし、何かあれば私を頼ってくると思う
その時までに気持ちの整理ができるか自信が無い

523:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 19:28:05.12 M8iseBN1.net
愚痴ですダラダラまとまりがなくてごめん

524:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 19:34:33.03 R6e3YEm9.net
>>515
前後を切断せよ、
満身の力をこめて
現在に働け。

525:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 19:35:58.70 R6e3YEm9.net
>>521
あせってはいけません。
ただ、牛のように、
図々しく進んで行くのが
大事です。

526:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 19:36:35.40 aqea3rDO.net
>>521
横から失礼。
そのやりかたなら、正確な数値が出るよ

527:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 19:45:50.54 p5wZLsbx.net
>>522
成人するまで娘として育て上げて可愛いがってきたのに自分の娘ではなかったとか
父のショックは計り知れない
姉を見捨てたからって責められるものではない
父が姉に何も請求せず親子関係不存在確認の訴えも起こさずにそっとしておいてくれてるなら
それだけでもありがたいことだよ
時を返せと言われても誰にもどうすることもできないしね

528:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 19:55:00.69 bzulNlnI.net
>>526
ありがとうございます、看護師さんの言葉を信じようと思います

529:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 20:07:16.18 wOvzys4W.net
>>522
何の責任も無いお姉さんがただただ不憫だわ

530:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 22:15:50.04 RyHD5ALN.net
>>526
心配なのは、1回目で血が少し採れて。2回目で残りを採った場合は、時間差がある血液が混ざってしまって正確な数値がでないんじゃないかということを心配してます

531:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 00:14:25.96 Uy8uLiv9.net
>>522
521さんだって父親には成人するまで育ててもらって可愛がってもらってたんだよね
そんな父の唯一の身内である521さんですら何かあって父親に頼られても『気持ちの整理ができるか自信が無い』とか言ってるわけで
(身内ではなかった)姉に頼られた父親の気持ちの整理がついてないだろうことは考慮せず『見捨てた』と断ずるのはいかがなものか
姉は何も悪くないし唯一の身内である521さんは変わらずに見捨てず援助したり支えてあげれば良いと思う
その役目を身内でない父親に求めるのは筋違いかと
父親が自主的に支えるなら別だけど

532:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 00:40:30.57 suK9F+az.net
田舎の実家住まいなので固定電話があるんだけど、最近携帯番号から「○○電力管内の方へ電力がお安くなるプランがありまして~」ってセールスがほんとうに多い
適当に返事して切るんだけど、なんか「69歳以下の方限定のプランなのですがおいくつでしょうか?」とか一戸建てでしょうか?ご家族様は何名でしょうか?よく電気を使う時間帯は?とかって個人情報探るみたいな内容で怖い
あれ本当に電気関係の会社なのかな?
今日は「個人情報なので言いたくないです」って言った途端無言になられて(切られた訳ではない)困惑しながらこっちから切った
警察とか言ったほうがいいのかな

533:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 00:41:13.22 G6GKJqki.net
>>522
男親の目線で見ると、お姉さんは可哀想だが、確実に血を分けてる妹がいるだけマシに思えてしまう
もし姉が浮気でできた子だったとして、奥さんと死別して成人するまで、裏切りの象徴である姉を育てて、歯を食いしばって生きてきたんだろうか?と考えるとツラい気持ちになる
バカバカしくなって途中で投げ出さなかった事を賞賛したい
結局、妹の>>522の存在が父と姉を繋ぎ止める役割になってるのかもね
父にとって、姉は娘ではなくて、娘の姉なのかもしれない

534:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 00:58:21.33 77UXTZd1.net
>>532
空き巣や強盗の事前調査かもしれないから、相談しといたほうがいいんじゃない?

535:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 01:01:05.01 JwXA0HMK.net
>>532
俺の携帯電話にもしょっちゅうかかってくる
即切ってるけどそんなこと聞かれるのか
携帯だと下調べではなくて本当に営業かもしれないが

536:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 02:19:49.27 K1kLjjQc.net
>>533
時系列的に“大学中退”、“成人するまで”とあるから少なくとも20歳くらいまでは知らずに育ててきたのでは

537:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 02:27:32.93 K1kLjjQc.net
>>522
同じようにAがBを見捨てて、でもAもBも悪くない…みたいな状況を経験したことがあるので葛藤は分かる
残念だけどお父さんにとって実子じゃなかったってのは変えようのない事実だし、貴方と同じようにお姉さんへの愛情や後悔、もしくは恨みで葛藤してるのかもしれない
どうにもならないんだったらさ、もうお父さんと腹割って話すしかないんじゃないの

538:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 03:47:10.31 UVBajkSl.net
>>522 血の繋がりが無くても、戸籍上は実の親子だよね、父は実子同様に接しなければならない。でも、就職したら手を離れたとでも考えたか。
姉は情緒不安定とかその後の病気とかかわいそう。完全に無視する父への不信、失望は当然。
父の処遇だが、もし介護認定とかになっても、家族による介護ではなく基本は各種サービス利用でよくね。いずれは本人の蓄えと年金の範囲内で老人ホーム等へ。保証人等、必要な家族の義務だけは果たす。
姉妹が普通に生きられて、何か少しでも良い事があればと思う

539:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 09:29:12.27 egIwJVjp.net
>>536
10代の頃に姉がDNA鑑定…ともあるのでその辺は何とも言えんな
18、19でも10代だし鑑定の結果情緒不安定になり大学中退…って言うのは流れ的に自然な流れなので大学入学までは知らずに育ててたのかもね
受け取り方は人それぞれだと思うけど、男手一つで育てた期間が長ければ長いほど騙されてた期間が長いと感じるかも知れない
少なくとも知りながら育児をする期間が短くなってあと数年で終わるわラッキー♪と感じるケースは稀だろう
10代の早い内に鑑定結果が出ていてそれでも成人するまで耐えていたのなら>>533な感じかな

どっちにしても托卵行為で育てさせられてプラスに働く男親はいないと思うよ。>>538みたいなのは論外だと思う
と言うか、こんなの法律とか戸籍とか理屈じゃないので最初から論外な話なんだよ

タラレバだが、母親は死ぬ前に自分の口で父親と出来れば姉にも伝えるべきだったんじゃなかろうか?正面から伴侶からの遺言で縛ってやれば多少は前向きに立ち向かえたかもしれない
通すべき筋を通さずに変なところから真実が露呈してるのでこじれている気がする

540:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 13:10:21.81 gViFpaVG.net
成長するためにチャレンジするとか、色んな経験をして成長したいとかあるじゃん
あれ、1ミリも共感出来ないんだけど
何をそんなに成長したいの?

541:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 14:10:01.43 aJlMBVhc.net
>>540
経験値かなあ
ところでそれは愚痴?相談?

542:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 15:36:28.92 gViFpaVG.net
>>541
愚痴みたいなもんかなー
会社勤めしてると色々あるじゃない、やれ成長が云々ってさ
若いのもここじゃ成長出来ないから辞めますとか言うし、何をそんなに成長してーの?って疑問もあるかな

543:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 16:07:12.16 J7LPscq6.net
小柄な人ってパンツのお直しで裾を地面に着くくらいにしてもらうのが普通なんですか?
たまたま見ていたサイトに、買ったカーゴパンツの裾が短すぎて恥ずかしいから再度直してもらえるかという相談がありました
内容としては、ヒールを履くので少し長めに合わせてもらって家に帰って履いてみたら地面にも裾が届いていなくて(1センチくらい)あまりの短さにびっくり
ヒールの靴と合わせてみたら案の定、ヒールが全く隠れず、背が低いのでなるべく足を長く見せたかったのに全く意味がありません、むしろ恥ずかしい、こんなの初めてです
というものでした
ヒールに合わせてやや長めというのは分かるんですが、ヒールが隠れるくらいというのは長すぎるし逆に足が短く見えるのでは、と思ったのですがそんなことないのでしょうか
たまに小柄な人で引きずってるような人は、丈が合ってないのを直さず履いてるのかと思っていたのですが、わざとやってるということですか?

544:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 18:32:09.70 UVBajkSl.net
>>540,542 「成長」という言葉は確かにいやらしく聞こえる時もある。現実的にはスキルアップの積み重ねといった所か。「若いの」は、もっとビッグなw、高度な仕事ができる、任されるように「成長」して、高給を取りたい者もいるだろう。会社もそういう社員の方が業績に貢献すると期待するかも。一方、斜に構えたロートルは、ずっと同じ程度の仕事が良くて、いつもぼやいてるが、その調子で定年まで会社と雇用がもてば、それも有りかw

545:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 18:43:20.27 egIwJVjp.net
>>540
会社組織側の視点に立つと同じ従業員が同じ仕事しかしてくれないのは長期的に見てマイナスなんだよね
従業員視点だと同じ仕事し続けて、その上で給料が上がって、あわよくば仕事量が減っていってくれるのがプラスなんだけどさ
成長ってのは、組織側が願う+アルファの部分を取り繕った言葉で、そんな組織側の思惑に良い感じに丸め込まれた意識高い系の人達の気持ちが耳触りのいい言葉で伝搬して伝わった結果なんじゃないだろうか?
…と、適当な事を言ってみる

546:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 18:46:34.02 UVBajkSl.net
>>540,542 蛇足。仕事に支障がない限り、人の「1ミリも共感出来ない」言葉や意見を「疑問」に思ったりする必要は「1ミリも」ない。時間の無駄

547:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 18:54:04.74 UVBajkSl.net
>>545 やりがい搾取なんて言葉もあるもんねw

548:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 19:45:51.26 aRvQ3GRg.net
視野が狭いねえw自分の目の前の出来事(仕事)が全てとかまだまだ尻が青いww

549:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 21:16:42.60 egIwJVjp.net
>>548
それを言ったら仕事の話をされて仕事の話としてしか受け取れないのも尻が青い証拠だぞ?
一を聞いて十を知るのが大人ってもんだ。だが、他人のために十を語ってくれる人は大人でも中々いない
俺は一を語ったからそっちで勝手に十を知る努力をしてくれw

550:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 21:32:47.72 HYuLzBNY.net
>>543
それは、その相談をした人にとっては「買ったカーゴパンツの裾が短すぎて恥ずかしい」ていうだけの話だと
思いますよ。
考えすぎだし、振り回されすぎです。あなたはあなたの「これでいい」という格好をすればいいと思います。

551:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 21:40:13.12 HYuLzBNY.net
>>532
「あれ本当に電気関係の会社なのかな?」とのことですが、そんなわけないじゃないですか。
どう考えたって詐欺ですよ。
ああいうのは、電話に出た最初に「ハイ」とか「もしもし」しか言っちゃダメです。
「もしもし、〇〇ですが」って言っちゃうと、(ああこの家は○○っていうんだな)と気づかれてしまいますからね。
あるいはためしに、「Hello! This is 〇〇 speaking」なんて言ってみるのも面白いかもしれませんね。

552:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 21:45:47.71 HYuLzBNY.net
>>540
なにをそんなに成長したいのか?ったって、
あなたは「1ミリも共感出来ない」わけでしょう?
そんな人に何時間かけて説明したって理解してもらえるわけがないじゃないですか。
いいんですよ、そんなもんべつに共感できなくても。理解できなくても。
たぶんそのうちなんかのきっかけで「あぁこれなのか!」ってわかる日が来るかもしれませんよ。
それでいいんじゃないですかね。

553:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 22:14:13.31 vybpTRwf.net
迷惑セールス電話の件
電話帳に載せていないのになぜかけてくる?と聞いたことがある
市内局番+0001から順番にかけていると明かされた(←もしかしてまぬけか?)
我が家には当時、家庭用と仕事用の二回線があり本当に同じセールスマンが別の回線にかけてきやがった
∴だから、こちらから名乗るのは悪手、向こうはこちらの情報を持っていない
探るように家族構成や年齢を聞いてくるのはそのため

554:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 02:34:25.81 EVdNbjPx.net
今日50代くらいの身体障害者の人が1人で大変そうに松葉杖であるいてて
どうも3m位先の車いすを利用するようだったので
「車いすつかいますか」って声かけて手伝おうとしたら
「大丈夫です」って断られちゃった
俺の行為は迷惑だったのだろうか、今後は見ないふりしてたほうがいいのかなぁ
どうですか

555:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 02:36:36.90 EVdNbjPx.net
こういうのってむずかしいですね

556:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 02:48:09.17 +sh99IpA.net
>>549後出し必死wwwwwwきいてるきいてるwwwwwwwwwwww

557:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 08:01:53.48 NlMZpZVO.net
>>554
迷惑というより自分でできることはなるべく誰かに頼らず自力でやりたい人だっただけなのでは

困ってるかもしれない人の助けになろうと声をかけることができる優しさは素晴らしいと思うよ

558:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 09:42:28.35 fxG8BQVX.net
>>554 声をかけた方が良いと思うし尊敬する。俺も見習う

559:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 12:27:38.87 +ApiG3GB.net
>>554
私も以前、両手に杖を使ってるおじいさんが片方を落として拾おうとしてるのに遭遇して
拾いましょうか?って声をかけたら大丈夫ですって言われた。
多分、
>>557さんが言うようなことだったのかな。
でも、その後、ありがとうねって言われて
へこまないですんだ。
だからまた同じようなことに遭遇したら、声はかけようと思った。

560:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 12:40:28.82 KDXTPIWZ.net
あるある
自分はバスで目の見えない人に席を譲ったら、要らないです!と大声で言われそのまま座ってたら、うるさいんだよ!とも言われた
おそらくその人は立ってるほうが過ごしやすく、私が話しかけたのをうるさく感じたんだろう(うざいという意味と、目が不自由なぶん聴力が発達してるのもある?)
ごめんなさいって謝ったけど落ち込んだよね
余計なお世話だったんだなって

561:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 13:44:28.05 0lhpy/On.net
>>550
私自身は身長は高めなので裾上げはしたことないので、そこはどうでもよくて
そもそも裾が短くて恥ずかしいという感覚が一般的なのか気になりました

562:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 14:25:45.03 jlxpbK2L.net
>>561
自分の体型やファッションスタイルに合わないものを身につけるのが恥ずかしいと思うことは一般的

563:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 14:46:53.31 0lhpy/On.net
>>562
話通じてないみたいなのでもう大丈夫です

564:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 14:51:36.69 Wv0uH65f.net
>>53
姉に生活保護申請させろや

565:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 15:37:13.46 3iOakzNk.net
>>560
その場合は次はどこで降りるか、どこに行くかのアナウンスを耳で聞くしかできないのに突然話しかけられて怒ったのかもしれないね
相手を困らせる行為だったかも
聴力が発達してる分不意に話しかけられたらうざく聞こえるとかは完全にあなたの被害妄想
アナウンスを聴き逃せば取り返しがつかないのだから怒る人もいるだろう

566:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 16:01:01.87 QzJkifDy.net
次から次から次から次から面倒くさいことばかりやってくる
各種手続きだのお返しの手配だの企業側が勝手に強化したセキュリティに伴うデジタルトラブルだの
時間外の研修だの任意のはずなのに強制されるアンケートだの手動振り込みさせるクソ商売だの家族関連の雑用だの
あああああああもう!
一つ一つは小さな手間でも山積みされると時間と労力半端ない
仕事と違って1銭にもならんのに
片付けても片付けても押し付けられる面倒な作業にうんざり
相談ではなくただの愚痴です

567:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 16:31:38.21 dKjvsiI2.net
他の板の愚痴スレで愚痴ったら、愚痴の原因が消滅した
連日の愚痴攻撃に耐えかねてつい愚痴ったんだが
まさかあの板の住人だとは思わなかった
以後確定されないようにさらに気を付けはするけど
意外と書いてみるもんなんだな、と思った

568:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 18:13:21.39 vgdesbgQ.net
町内の班長の押し付け合いがめんどくさい
「私も嫌ですし、あなたも嫌ならやらなくていいだけでは?私も脱会したいし、やりたい人や必要と思う人がやればいい」って言ったら
「震災とか、火事とかになったらどうするの?助け合いでしょ?」って性悪ババアが言ってた

火事になったら消防に助けてもらうし、町内会入ってないと助けないようなババアはいざって時に人助けなんかするわけないし、そんなババアになんか助けていらんわ

で、質問なんですが今年から町内会抜けようと思ってて、やっぱりゴミ問題がいちばん大きいと思うんですよね

ネットでいくらか調べたら自治会が設置したゴミステーションを使うのがダメっていうのをよく見かけたので
ゴミステーションの前の市道のはしっこにゴミを置いて回収してもらうのはアリですか?

569:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 18:29:41.47 LRVpE9/w.net
>>568
自治体によって違うので、お住まいの自治体の環境事業部に問い合わせるのが良いかと。
>ゴミステーションの前の市道のはしっこにゴミを置いて回収してもらうのはアリですか?
私が住んでる市ではそれダメ。
自治体として、ゴミを出してもらう場所は決まっているので
自治体が指定しているゴミ置き場のうち、
町内会が関与してないゴミ置き場まで持って行くのが基本だそうな。

570:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 19:14:13.56 +FdxXtdK.net
町内会っても色んな所があるからねえ
自分も町内会の役員やってるんだが、押し付け合いと気の良い人が損な役回りよ
町内会に入ってない人の面倒まで見なきゃいけないし
会費払ってるけど、防犯灯の設置代、メンテ代、電気代も全部町内のお金と手間よ
いざという時の為に、と役所からの依頼で役員達は防災訓練とか物資の管理やら全部無給でやってるのに、お金も手間もタダ乗りする人達の為にもやんなきゃならないなんて何だかなあと思うわ
災害が起こったらその人達を仲間外れにする訳にもいかないし

571:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 19:27:08.50 LRVpE9/w.net
>>568
>ゴミステーションの前の市道のはしっこにゴミを置いて回収してもらうのはアリですか?
普通に考えてナシでしょ。
たとえば、アパートの共同ごみ置き場に、
そのアパート住人以外がゴミを置くのはルール違反だよね?
だってその共同ごみ置き場は、住人が共益費って名目で維持費を支払ったり
そうじゃなかったら交替で掃除したり、カラスよけのネットをかぶせたり
ゴミ収集後はそのネットをたたんでしまったり、ネットがいたんだら新しいのを購入…
といった、手間もしくは金銭を負担してる。
そこに便乗しようっていうのは、自分だけ金銭も手間暇も出さずに
出している人と同じ利益を得よう、という事だから。

572:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 19:41:54.28 UQdVH+HW.net
元々おっとりタイプで、少しおっちょこちょいなところがあった職場のAさん
ここ最近大きなミス(B社に1000個発注するものをC社に発注してしまうとか、11時に客先に訪問する予定が13時と勘違いするとか)が続いて
そのたびに部長に暴言まみれで怒鳴り散らされるということを繰り返していた
自分は同じフロアにいるけど部署が違うので、Aさんが怒鳴られていても口をはさむことはできなかったし
挨拶をする際に「大変ですね」と声をかけるにとどまっていた
そんなAさんが若年性アルツハイマーだと診断されたと伝えられた
そういえば最近「今って2000何年だっけ」と聞かれたっけ…あの時のミスも、あの時もと思ったらもっと早く同僚として
できたことがあったんじゃないか、でもそこまで親しい人でもないし感情移入しすぎか…と
調べたらアルツハイマーはストレスで症状が悪化するらしく、どう考えてもAさんのストレスは部長からのハラスメントだと思う
部長のハラスメントをAさんのご家族が知ったところで録音があるわけでもないので何もできないかもしれない
もやもやとしたものだけが今自分の腹の中でぐるぐるしているので吐きだし

573:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 20:04:51.77 YFx3mqwc.net
>>572
例えば長年、夫からDVなどのストレスを受け続けた妻の脳をCTで撮影すると
前頭葉が縮んでいるそうな←認知症患者も似た感じに縮んでいるとか
Aさんは気の毒だけど感情移入しすぎると、あなたは優しそうな人なのでひっぱられてメンタルを病む
遠くからAさんの平穏を祈る程度にしておいた方がベターだよ、「あの時かばえたかも?」は無理

574:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 20:10:57.45 vgdesbgQ.net
>>571
そうなんですよ、町内が設置したゴミステーションは管理してる人やお金を出した人がいるから勝手に使うのはよくないなとは思っていて、それが町内会を抜けられないいちばんの理由になってます
だからゴミステーションのすぐ横とかに自分用の自分が管理するミニゴミステーションを簡易で設置したりとか出来ないかなってw
とりあえず上の人も言われている通り市や会長さんにも聞いてみないと分からないので聞いてみます
駄目だったら諦めることにします

575:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 20:28:25.20 +aTbDyCb.net
>>574
町内会非加入者がその町内会のゴミ捨て場を使っていいのか悪いか問題(神戸で起きた案件)は、
現在、最高裁で審議中らしい。
ちなみに一審の神戸地裁では自治会が負け、二審の大阪高裁でも自治会が負け。
さてさてどうなりますことやら・・・
(なんか、自治会が負けるような気がするけどね)

576:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 21:29:53.19 dDrmQxpE.net
10世帯くらい集まれば町内会は設立できるし代表でゴミ捨て場も作れる
会費不要の町内会を設立して同じ思いの世帯を集めてゴミ捨て場を設置すればいい

577:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 21:35:02.85 zpI/ty6n.net
また光熱費が値上げするね
ガス会社も電力会社もウキウキと値上げしちゃって左うちわで大金がじゃんじゃん入って
従業員のお給料もなんの努力もせずにじゃんじゃん上がっちゃってなんて羨ましいこと
庶民を苦しめてまで高いお給料をもらっちゃてる社員様たちはどんな気分で過ごしてるんだろうね
あぁーあ羨ましいお仕事だこと

578:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 22:08:10.08 ViIWfJ+y.net
Z世代はエレベーターで開けるボタン押さないし、ボタン押してあげても会釈すらないし、
我先に降りるし、マナーというか人に対する気遣いがなってないわね

579:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 22:08:42.49 Msw0U945.net
>>574
町内会に入らずに、ゴミはクリーンセンターに持ち込んでる人いるよ

580:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 22:32:17.26 +aTbDyCb.net
>>578
いやいや、そんなものにマナーどうこういわれてもな・・・
だいたい、ボタン押してあげて会釈を期待しているほうが、なんかおかしいと思うがな。
あんなもん、押したいヤツが勝手に押してりゃいいだけだ。俺はいつもそう思って
開ボタン押したり押さなかったりしてるよ。

581:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 22:46:52.31 HFc1Egrk.net
>>574
自治体によるんだろうけど私の住んでるところはゴミステーションの設置基準がはっきり決まってて
住宅15戸につき可燃ごみの集積所は1箇所
住宅20戸につき資源ごみの集積所は1箇所
設置するための戸数が足りなければ許可を得て既存のゴミステーションを使うこと
新しく設置する場合は書式に沿って図面に設置場所を記して◯週間前までに市長に提出……
みたいな感じ
個人専用のゴミ捨て場は作れないことになってる
自治体のホームページかなんかに載ってないかな
ゴミ処理施設に持ち込むならそういうのは関係ないが

582:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 23:09:09.83 OXV6ZkFL.net
ゴミ処理場に持っていこうとしたら
コロナで受け入れ中止とかなっててワラタ

583:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 04:34:02.58 lgZ0LomZ.net
>>577 「羨ましい」ならそこに転職すればw エネルギーを製造するための原材料費とか想像する脳味噌も無いか。
値上げのニュースには、街の声なんて、頭の悪そうな人がこういう話をするのが流れたりして不快

584:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 04:51:31.88 zaOZdYyM.net
>>565
いや乗ってきたばかりだったので...
そんな中途半端なタイミングではさすがに声かけないよ

585:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 07:55:44.28 jIPtzHGB.net
とても困っている。40歳で難聴になり薬でも改善しなくて、補聴器を付けないといけなくなった。今、体調不良で収入がなく貯金を切り崩している。購入までの通院費や補聴器の値段がどれくらいかかるか不安で仕方がない。

586:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 10:45:15.49 WusBx3sN.net
>>585
煽るわけではないけど良い補聴器は何十万円もするよ
安いのは本当にそれなり。

587:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 11:11:57.06 mhuEKAfb.net
>>585
体調不良が何か分からないけど診断書が取れるなら生活保護を申請してもいいかもね
役所は児童扶養手当すら出し渋るから、申請が通るかどうかは分からないけど「このままじゃ生きていけない!」っていうのをアピールすればなんとかなるかも

588:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 11:38:58.44 9qtY4EOB.net
>>585
役所が門前払いしてきたら、いざという時は議員さんに頼むという手もあるよ

589:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 11:53:55.39 FimO3P6i.net
議員だって便利屋じゃないからね

590:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 11:54:08.82 mMA6DgTp.net
裏金議員を頼らなきゃいけない人生は嫌だなあw

591:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 13:35:33.85 MF+RSstL.net
仕事出来ない無能BBAに言ったところで、無駄だし退職するからいいけど
BBAはこっちの言うことは聞かないくせに、私のメール文章や書類のチェック方法や、ものの置き方などまで真似してきて気持ち悪い
自分が書いたっけ?ってくらいメール文章もパクってるし、BBAはCCには入れてないから見れてないはずのメールに使った言い回しすらパクってるから不審に思ったら、私が席を外して戻った時にPCを覗き込んでてキモかったわ
そうやってメールを盗み見してたから文章を無意識にか文章をパクってたんだな
気づかないフリして席に戻ってやったけど、BBAは誤魔化すかのように周りを意味もなくガチャガチャやっててうるさかったわ
それ以来ロックするようにしたけど、BBAお前が見ててキモイからだよ
普段から要領が悪いからBBAのせいで問い合わせが多くて面倒くさい
いても役に立たないけど、いなくても迷惑

592:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 14:14:43.38 8MGZ1A7X.net
学生時代のLINEグループの1人が愚痴が多くてみんなその人甘やかしてる
その人、ごく稀にしか投下しない他人の愚痴は基本スルーだし他のやりとりの中にいきなり飼い猫の画像投下して褒めさせるので、うんざりした自分は多忙を理由に退会した

で数ヶ月は快適だったのに、最近その人から自分宛てに直接愚痴が…他の人ともつながってるからブロックはしにくいしうぜえ
まあ興味無い他人の猫画像が無くなっただけマシだが、どうせあのグループ内に同じ事言ってる事は想像できる
みんなに愚痴聞いて貰えると思ってるの呆れるわ
こっちは身近な他人にぶちまけずあんたより色々背負って頑張ってるんだよ
人生報われなくても頑張ったるわ

593:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 14:41:11.27 PKAYmwnZ.net
>>504です。
結果出ましたが、採血のトラブルがあったので正確な検査結果なのか半信半疑です。5千円もかかったのに本当に腹ただしいです。

594:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 14:44:14.14 kQAANjoD.net
>>593
手順的には何も問題ないけど
それでも気になってイライラするのははっきり言って精神科案件だよ

595:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 15:22:42.32 NcgOhm5n.net
この人は前スレからいる極端な心配性、たぶん強迫性なんちゃら持ち
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part472
スレリンク(kankon板:316番)
316: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2023/08/20(日) 12:29:30.23 ID:OjgLFVSu
某病院で血液検査(外注)を受けました。7/19に血液採取で7/21に病院へ検査結果が出てるか電話で聞いたらまだとのこと(事務が出た、多分)、そして7/22に結果を聞きました。気になってるのは検査結果用紙には、報告日が7/20になってるのです。電話した7/21には結果は出てたはずなのにどういうことでしょうか?検査結果には問題はないですよね?気になったので今日電話したら何かの手違いとのこと、検査結果には全く問題ないとのこと。でも心配でしかたありません、同姓同名の人と間違えられてるのかもと疑ってます。

359: [sage] 2023/08/20(日)23:43 ID:qPGdhJ+i
病院に問い合わせたら、何かの手違いだろうと、ただ検査結果には問題ないと言われました。ただ不安が払拭されません

384: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2023/08/21(月) 15:30:14.90 ID:g01FVw1a
359です。検査結果用紙が私の血液じゃない可能性はあるでしょうか?心配でたまりません

596:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 16:23:14.11 9XlWvPra.net
個人主義が根強いフランスにも町内会とかあるんだろうか?

597:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 16:42:52.13 lOlCUuB4.net
>>596
「フランスに町内会あるのか」でググったら、一発で回答でてきたぞ
まずググレカス

598:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 16:53:54.05 lOlCUuB4.net
>>585
587氏が書いてる「いざという時は議員さんに頼むという手もある」っていうのは、
これは案外効き目あるよ。
俺の知り合いでも、いろいろやったけどもう手がないってなったときに地元議員にダメもとで頼んでみたら
問題解決したっていうのがあったからな。知っといて損はないと思うよ。

599:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 17:14:03.99 u+ntw8H2.net
職権乱用をオススメするのはいかがなもんかw

600:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 17:47:27.72 5Q/99fNv.net
適材適所で問題解決できる人を紹介してもらったりとか
うちの会社でもプロに依頼すると3桁万円の所を社内の詳しい人に相談したら簡易的な代替案で無料にできた

601:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 17:54:57.33 cwdRB+c5.net
親についての愚痴と疑問を。初書き失礼します。
 体重が去年より3kg減った事を親に話した所、父親が「お前は拒食症だ」と断言し、事あるごとに説教する様になりました。
父親は医師ではなく、ネットの記事を見てそうだと確信したそうです。
 プロテインやご飯をもっと食べるよう、勧めてくるのは分かります。
なんでその事でまくし立てて怒鳴ったり、蹴ったり殴ったりするんでしょうか。
少食だけど食べるようにはしている、と言ったら食べてない拒食症だ迷惑だと蹴る。
監視されて半ば強制的にプロテインを飲むと、とっとと飲めよと怒鳴られる。
どんどん食べるのが苦痛になってきました。
 受験期に説教されたり嫌味を言われながら食卓を囲む日々が苦痛で、家族一緒にご飯を食べるのを避けるようになりました。
それから元々細かった食がさらに細くなり、体重が減ったんだと推測しています。
もうどうすればいいか分かりません。
監視され怒鳴られ怯えながら食べたくありません。拒食症だと言われすぎて拒食症になりそうです
お目汚し失礼しました。

602:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 18:34:41.53 GAnk3nxw.net
両親が自民の議員の後援会に入ってて
しょっちゅうパーティーとかに行って顔と名前を覚えられていたお陰で
子供の学校でトラブルが起きた時、うちの子が悪い、親の育て方が悪いみたいな対応されて困ってたんだけど
議員さんに相談したら、まさに鶴の一声、またたく間に解決して
校長と教頭、担任が雁首揃えて自宅に謝罪に来た事がある

603:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 19:18:25.16 lgZ0LomZ.net
>>585 信頼できる医師と販売店に相談か。手帳は出るかな、何か助成等あるか。働けず、財産も尽き、親族の援助も望めなければ生保申請

604:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 19:27:40.64 jIPtzHGB.net
>>585です。
心の病でいま不眠が酷い。心も最近不安定。
体調不良になってから実家暮らしで、親の世帯(家族とは不仲)になっているので福祉には頼れない。なので貯金を切り崩してという状態。
実は親戚で議員はいるけど、会派は入っていないけど、どうやら、なんとか太郎を支持しているみたい(前職は生協だし…)まだ、一期目だから発言力はないと思う。
一応返信したけど、言葉がまとまっていなくて本当にゴメン。

605:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 19:44:52.97 lgZ0LomZ.net
「議員さん」が口利きするネタ(エサ?)を与えるような不備があるとすれば、役所の怠慢か。クレーマーと「議員さん」の非公式な攻撃に負けたりする役所幹部もいるならアカン

606:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 19:57:50.24 bmX0XaHF.net
トラブル解決に反社に頼るみたいなもんか

607:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 20:00:46.91 VS6vsBFD.net
頼っといてさらしたらどうなるんやろ

608:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 20:25:02.32 lOlCUuB4.net
>>601
あなたのケースは、親がネットの記事を読むことによって最右翼になった、ていうのと根はいっしょですね。
ネットにある情報が絶対的に正しいって思いこんじゃうんですよ・・・
こうなっちゃうともうどうしようもないので、親とは距離をとるしかないですな。
あなたは「親の言うことは正しい」ていう固定観念にとらわれているから、思い切った行動に出れないんだと思いますが
親も人間なので、おかしなことを考えてしまうこともあるのだと、見方を変えることが必要です。
とっとと家を出て自分だけの生活をはじめることをおすすめします。

609:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 20:28:48.24 lgZ0LomZ.net
>>604 所得や扶養の申告をしているかどうか確認。親も自分も。国保税も、自分の分を一応把握。
差し支えなければ新人議員にも話して、一緒に勉強すれば。汚い口利きをさせるのではなく、一般的な問題として、委員会で議論したり、議会で質問する材料があるかも

610:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 21:29:39.89 cwdRB+c5.net
>>608
ありがとうございます。
思い返せば父親は何かと決めつけて自分が正しいと信じる癖があるんだな、と気づきました。
暴力暴言もありますし、家を出れるようになったら早急に出ようと考えております。

611:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 21:36:37.93 2Y4c+Lzw.net
>>605
学校の初動(担任)や対応の悪さで
事態がどんどん悪化しているのに
学校側が非を認めず、家庭のせいにしたり
転校を希望しても学校のメンツのために認めてもらえなかった
それが議員に相談したら
教育委員会からのトップダウンでトントン拍子に転校が決まって
校長以下が対応のまずさを認めて謝罪に来た

612:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 22:21:35.96 DtCfylOm.net
相手に「ざまーみろ、お前がバカだからこうなるんだよww」って言われタことを
正式な文書に書くときどうにことばかえてかけばいいのかな

613:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 22:34:12.77 FYECIAMy.net
5/1から復職だけど仕事行きたくないよ~

614:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 22:40:41.04 DtCfylOm.net
5月病ですね

615:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 23:00:31.57 XlztmjGR.net
>>573
優しいお言葉ありがとう
そう言っていただけて、改めて自分ができることも抱えられることもないことだよなと思った
Aさんは病状をみながら秋に退職予定らしいので、それまで今まで通りたまに挨拶する同僚として接するし
もしなにかあれば手助けができるようにしようと思う
本当にありがとう

616:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 00:41:51.87 izUcm+SM.net
>>612
我が心晴れやかなり
貴様の愚鈍な行為ゆえの結末は自明の理

617:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 01:11:59.58 zfKiqpI4.net
前スレの311じゃないが、俺も似たような境遇だ
一番はマリノスで二番は大分だけど
大分も陸上競技場で開閉式だけどドームってのは魅力
おまけに別府温泉は気持ち良すぎるし
早く上がってきてほしいけど大分も希望の見えない戦いが続いてるから心配になるね
一度J3に落ちた身でもあるからなおさらよ

618:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 02:41:36.85 4A8vxrTg.net
>>617
先週はいわきにスコア以上の完敗を喫したり、その前は1人少ない秋田にも負けてたよね
大分トリニータに限ったことじゃないけど、経営が苦しいスモールクラブのJ1昇格J1定着を望み続けても
到底叶わない話だからノイローゼになるだけじゃないかと思う
大分もJ1で7年連続残留した経験があるからあの再現を望みたいサポは少なからずいるんだろうけど

619:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 03:01:51.18 /D8IwiH9.net
>>612
「ざまーみろ、お前がバカだからこうなるんだよ」(発言ママ)
でいいんじゃないかと思います。
人が口から発した一言一句は、もう変えようがないからです。

620:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 03:40:40.74 npHOCzmE.net
ダメなことだとはわかっています
人をバレずに殺す方法ってありますか
殺したくないですがもう限界です

621:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 06:28:43.72 k4CnhN54.net
>>620
通報しました
お家に警察の人来ると思うので準備しておいてください


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch