スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part477at KANKON
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part477 - 暇つぶし2ch150:おさかなくわえた名無しさん
24/04/12 00:00:19.52 Tkv6D5Qq.net
十年くらい前に育児板のセコケチとか泥ママとかキチママスレで流行ってたな

151:おさかなくわえた名無しさん
24/04/12 00:04:32.44 jc/BduOb.net
>>148
「生まれた時からジェンダーフリーが当たり前だった世代なので」とか言っていながら、
「すなわち私はトランスジェンダーになって「しまう」のでしょうか?」って、なんかおかしくないですか?
ジェンダーフリーが当たり前だっていうんなら、トランスジェンダーなんか気にすることないじゃないですか。
いったい何を相談したいのかまるでわかりませんな。現状で何か困ってることでもあるんですか?
要するにあなたはただのかまってちゃん、なんだと思います。

152:おさかなくわえた名無しさん
24/04/12 00:12:59.65 Yfp2ky4h.net
>>148
何に悩んでいるのかよくわからない、それは単なる個性
当方、昭和生まれBBA、工学修士、髪型ベリショ(というより五分刈りに近し)&普段着ワークマン、小学生時代からジャンプとサンデーを愛読(今も)
それでも大学の同級生と結婚して3人産んだ、男になりたいわけでもないし女が好きなわけでもアセクシャルなわけでもない
単に長髪もスカートも苦手でファッションに興味ないBBA、持っているスカートは喪服のみ
年齢、性別不詳でたまに職質されるのが玉に瑕
令和は昭和より平成より生きやすいかと思うので、ありのまま生きよう

153:おさかなくわえた名無しさん
24/04/12 05:35:53.47 hxRxh3rU.net
>>148
中二病

154:おさかなくわえた名無しさん
24/04/12 09:07:30.85 Yek0fWzg.net
>>148
ふつう、それは思春期に通ってくる道だ
32にもなって何やってんの?

155:おさかなくわえた名無しさん
24/04/12 09:12:37.01 CkW1QOaf.net
30デビューのなにが悪いのか

156:おさかなくわえた名無しさん
24/04/12 09:26:29.17 Gy4SXv8M.net
>>99
何十年前だよ

157:おさかなくわえた名無しさん
24/04/12 14:05:11.39 lpZMuVgQ.net
>>148 男女どちらが好きなのか、両方いけるのかw、パートナー不要なのか

158:おさかなくわえた名無しさん
24/04/12 14:18:07.92 QWUi/cdB.net
失礼します。行きつけだった整体の先生に事情により別の整体を紹介され、そこに通っていました。
しかしその整体の先生が施術は良いのですがコミュニケーションがうざいため、もともと通っていた整体に戻ろうと思います。
これって失礼ですかね?電話で事情を説明するなど、なにか自分がするべきことありますかね?

159:おさかなくわえた名無しさん
24/04/12 14:27:24.45 8wU0T8NQ.net
事情により紹介されたのに戻っていいの?

160:おさかなくわえた名無しさん
24/04/12 15:19:47.30 ESudK2re.net
>>158
紹介された事情によるのでは?

161:おさかなくわえた名無しさん
24/04/12 16:05:49.13 UxRY0+HE.net
>>160
事情というのは極度のワキガと高齢による禿頭からの分泌液の臭いが原因で暗に別の整体を勧められたようです
新しい先生は同じ高齢者なので理解がありますが

162:おさかなくわえた名無しさん
24/04/12 16:38:12.69 EfqxerXj.net
147です

回答してくださりありがとうございます
性的な話になるのでsageます












>>157
漠然と男性になりたいと願ったことは何度かあります
改めて異性のパートナーと付き合い始めて
そこで初めて相手に抱く感情が女性の友人とそこまで変わらないことに気づきました
この妙な感情が恋愛感情を向ける相手が性別両方いけるからなのか自分の恋愛感情がないからなのか判別がつきにくいのです
誰にも相談できずにズルズルと折り合いをつけないままずっと悩み続けていました

163:おさかなくわえた名無しさん
24/04/12 16:41:44.57 ESudK2re.net
>>161
それはお辛いでしょうが、やんわりとした事実上出禁なのではないかと
出戻ったら今度は直接明確な出禁を言い渡される気がしますが…

164:おさかなくわえた名無しさん
24/04/12 18:22:24.89 VlOYRBUd.net
昨日、酷く悪い夢?!なのかわからないんだけど、気持ちが悪いから書き込ませて。
ちょうど寝ていて、ワーーギャーーって声?夢?なのかそんな声で目が覚めて怖くて叫び出してしまった。
今日は早朝から病院だったから、前泊したんだけど、耳栓からも聞こえてそれが夢なのか?現実なのかわからない。
けど、近くに居酒屋があって出来上がって人が叫んだ可能性?もありそう。
目覚めた時は本当に怖くってわけわかんないし、凄くパニックになった。
今でも少し怖い。

165:おさかなくわえた名無しさん
24/04/12 18:39:40.40 YWyq8KZB.net
>>164
近くに居酒屋があるんだったらそれが答えだね
酔っぱらったDQNが夜通し騒いでた

166:おさかなくわえた名無しさん
24/04/12 19:34:50.28 BXH/Qzre.net
相談に乗ってください。私は趣味で登山しているのですが、山のアプリしていて、一緒に登りませんか?とメッセージきたので、日曜に一緒に山に行きました。
相手70ぐらい、私アラフォーです。その時に、家の詳細な場所聞かれたり(同じ町内でした)家族構成聞かれたり、なんか怖かったので、その時に交換したラインも翌日ブロック、山のアプリもブロックして、もう会うこともないと思ってました。
私は徒歩通勤なのですが、会社帰りに横断歩道で待ってるとこんにちはと声をかけられて、見たらその70歳のおじいさんが横に立っていました。今日の話です。
車を運転中に歩いてる私を見かけて、車を止めて追いかけてきたらしいです。
友達になりたいと言われたので、無理です。と返答したら、車に戻っていきましたが、本当に怖かったです。
こんな事で警察に行ってもいいのでしょうか?

167:おさかなくわえた名無しさん
24/04/12 19:37:49.93 hxRxh3rU.net
だめ
行っても意味ない

168:おさかなくわえた名無しさん
24/04/12 19:39:11.72 oub8bd5u.net
>>166
行ってもいいけどまあ何もならないだろう、相談記録がつくくらい
そのくらいの爺さんだと色々聞かれた個人情報も含めて距離感がおかしい人も結構いるよ
ガチで人狙いのやばい人ならまだくるだろうけど、天然ならちゃんと拒絶したならもう来ない

169:おさかなくわえた名無しさん
24/04/12 20:18:32.85 izW7xTPA.net
失礼します。
>>158
紹介された事情は「前の整体院でも治療はできるのですが紹介先の方が自分の症状を得意としてる」からです。

170:おさかなくわえた名無しさん
24/04/12 20:40:05.77 GBVZNGeS.net
ありがとうございます
本当はおじいさん側でした
やっぱり警察行っても意味ないし警察は何もしないってことでいいですよね!
安心しました

171:おさかなくわえた名無しさん
24/04/12 21:26:20.95 ESudK2re.net
なんだ、ワキガは荒らしの虚言か…気を使って損した気分

>>169
整体に何しに行くのか。と、治療中に感じる不快感を天秤にかけて考えたらどうでしょう?得意と言うからには効果的な治療をしてくれるのでしょうし
治療が効果的でなく長期化するとしても、どうしても紹介先のうざさが勝ると言うならばその旨を行きつけの整体の先生に伝えて、
折角紹介してもらいましたけど、またこちらでお世話になっても良いですか?ってところから始めてみたらどうでしょうか?

172:おさかなくわえた名無しさん
24/04/13 00:18:15.26 9cq4bHOF.net
>>170
安心しましたじゃないですよ。
そもそも「一緒に登りませんか?とメッセージきた」ってだけで
ホイホイ一緒にどっか行ったりするような思考・行動パターンがダメなわけじゃないですか。
危機感ゼロなんですよ。そこをちゃんと自覚して反省しないかぎり、
あなたは何回でも同じことを繰り返すと思います。まともな人になってください。

173:おさかなくわえた名無しさん
24/04/13 00:41:37.26 ejQgtgCa.net
>>172
わたしはおじいさん側なので
ホイホイ一緒する危機感ゼロの思考・行動パターンは大歓迎なのですよ
ちゃんと読んでからレスするように自覚して反省しないかぎりあなたは何回でも同じことを繰り返すと思います。まともな人になってください。

174:おさかなくわえた名無しさん
24/04/13 00:44:37.54 JAdibnFk.net
隣人の咳がうるさい
本音「毎晩毎晩うるせえ!」
建前「いつも咳をされてて隣の私の部屋までよく聞こえるので具合が悪いのかと思って救急車呼んだんですけど・・・」
という体で救急車呼ぶべきだろうか

175:おさかなくわえた名無しさん
24/04/13 07:21:44.34 6YmNacHT.net
>>162 異性、同性を問わず真剣、切実な恋愛をして添い遂げるか、そうならず一人の道を進むか。こういうのは「判別」「折り合い」ではなく、これしかないという状態になるものだと思う。実際に行動して、自分にとっての最善を見つける事。
そして、相談先もなくはないだろう。もし性同一性障害?、またはメンタル不調等の可能性があれば、そっち系のクリニックとか。同性カップルや「おひとりさま」の支援団体?相談窓口?もあるんじゃね詳しくないが。全般的には、居住自治体の社会福祉協議会のなんでも相談とか

176:おさかなくわえた名無しさん
24/04/13 07:22:00.64 yLf9Km/6.net
>>162
> 改めて異性のパートナーと付き合い始めて
改めてって何を改めた話?
> この妙な感情が恋愛感情を向ける相手が性別両方いけるからなのか自分の恋愛感情がないからなのか判別がつきにくいのです
妙な感情って何が妙なの?
判別が付きにくいとどう困るの?
この文面からだと男女どちらに対しても性欲が湧かないって読めるからたぶん説明が足りてない
>>173
友達になりたいの?性的な意味はないの?
>>174
呼んでもオペレーターに迷惑かけるだけだが何が目的?
知り合いは肺がんの手術してから何年もずっと咳してるから止めたくても止められない
管理人とか管理会社に相談したら?

177:おさかなくわえた名無しさん
24/04/13 08:35:50.95 gKcTtRd+.net
こないだ、私が席を外した時に無能BBAが私の席の前にいてPC覗き込んでたんだけどキモいしウザい
特に言及してやらず、私は自分の席に着いたけどBBAは意味もなく隣のバインダー立てなんかをガチャガチャやって誤魔化してたけど
私の業務上は、無能なお前に共有が必要なことは無いよ
お前に任せたところで処理出来ない無能だし
そもそもお前がチェックしても無能だから意味がなくてミスだらけなんだよ
去年もやってることすら、分からない〜でなにも分かってないけど、全く関係がないことではないんだから覚えてればいいのにな
毎年やってることは毎回メールがくるんだから、去年のメールやその後の流れを見ればなにをすればいいのか分かるだろうよ…
そう関係ないとか思ってるからなにも覚えてないんだろうよ…
だからお前は無能なんだよ書類すら全く見れてないから間違えてばかりだし
業務上必要なことも共有してくる頭もないから、こっちが分かる範囲で確認してやらなきゃいけない使えないBBA
こっちに聞かれる前に自分がそれを共有しなきゃいけなかったなと理解出来ないのかな
無能だから「そういう必要そうなことは共有してもらえます?こっちもなんでも分かるわけじゃないし、聞いてられない時もあるので業務上必要そうなことは早めに言っておいて欲しいんですよ」と言ったところですぐに機嫌が悪くなるBBAだから言っても無駄なんだよな…
私に来ないメールもあるんだから、転送してくれれば楽なのに、そんな頭も有してないし
頭が悪いから、指示も後出しや忘れてばかりの無能だし疲れちゃうわ
要領が悪いと自分で分からないのかな?
だから「引き継ぎとか作ったらどうですか?」と言ってみたけど機嫌が悪くなって作らないし
だからなにか言っても面倒だし無駄
てか2年もいてよく作ろうと思い至りもしないのが無能だよね…
このBBA1匹なら無能なまま行き当たりばったり適当に仕事してればいいけど、それに付き合わされるこっちは疲れるわ
よくこれで仕事してこれたよな
部長に辞めたいと話したんだけど、今月で辞められるのかな

178:おさかなくわえた名無しさん
24/04/13 09:24:24.13 DkIRao/d.net
ワイヤレスイヤホンで外音取込みが補聴器並みのやつを買ったからコンビニのレジとかで装着したまま会計してみたけど
こっちがイヤホンしてるからって一切声を発しない店員いるね
こっちが何か言っても無視で不機嫌な顔

レジでイヤホンする客ムカつく!はわかるけどそれは実際聞こえてなくて不備があった場合にムカつけよと思う

179:おさかなくわえた名無しさん
24/04/13 09:43:29.19 6YmNacHT.net
>>166 キモ爺、相手が「同じ町内」なら、家族や関係先にチクられるか、針小棒大に通報されるかな、相手がヒステリックならw または、滑落するか熊かスズメバチにやられて逝けw

180:おさかなくわえた名無しさん
24/04/13 09:46:46.67 AGNBGWGv.net
>>178
コンビニ程度の店員ならしょうがないかなって思う
が、言わせることや返答させることばかりの業務フローを見直せばいいのに

本当に疲れてる時や考え事をしている時は、店員との応答なんかしてらんないし
いちいち声なんか出してらんねーよ
めんどくさい

それなのにXとかで、店員ごときが客になにか物申してんの、バカみたいってかバカなんだろうな
なんで客があれこれしてやらなきゃいけないんだよ、そうしてくれればお前の仕事が楽になるとか知らねーよって思う
それがお前の仕事だろうがよ
不満ならさっさと辞めろよとしか思わん
会社に言うなり業務フローを変えろよ
客にもいろいろいるんだろうがそれが接客業だし
客からしたら店員だっていろいろいるわな

181:おさかなくわえた名無しさん
24/04/13 09:57:15.67 T/nl95sE.net
>>180
返事するなんて人間として当たり前のことだし何も難しくないからな
面倒くさがりだから無視する店員がいるだけ
笑顔で良い接客なんて求めてないけどはいの2文字が言えないなら接客業なんてやるべきじゃない

182:おさかなくわえた名無しさん
24/04/13 10:00:28.33 T/nl95sE.net
回答がなんかズレたなすまん
俺も無視する店員に当たることよくあるから便乗して愚痴った

183:おさかなくわえた名無しさん
24/04/13 11:41:53.45 CBYJnoWb.net
イヤホンして接客求めてくるやったこと人とは思ってないけどね

184:おさかなくわえた名無しさん
24/04/13 12:04:40.91 6YmNacHT.net
>>178 イヤホン=大音量音楽という単細胞。そういうアホ客もいるんだろうが。でも、客がどうであれ、マニュアル通りのセリフを言ってこそコンビニ店員だw 無言接客がもう1回あったら苦情でよくね

185:おさかなくわえた名無しさん
24/04/13 12:07:56.40 FcSCEPr5.net
>>171
ご回答ありがとうございます。

186:おさかなくわえた名無しさん
24/04/13 12:38:20.83 rtPIIc2r.net
最近のイヤホンは外音取込みがマジで優秀だから逆にしてる方が聞こえる
知らない人はわからんのだろうな

187:おさかなくわえた名無しさん
24/04/13 12:39:54.07 MWHHXf63.net
入社5年目
今まで入ってきた後輩は入社してしばらくは席も離れてて、面倒をみなくてよかった…
今年は、4月から出社してきた新卒と既卒が、すぐ隣と後ろあたりに固まって座っている
1週間、気疲れした
業務研修の質問応対とか、電話応対のサポートとか、私が気を張っちゃって
あと既卒の人はめっちゃ雑談振ってくるし
なんか気配するし
受け入れ側が気疲れすることあるんだ

188:おさかなくわえた名無しさん
24/04/13 13:31:38.63 wJLtWp+4.net
愚痴です
実家の父が振り込め詐欺にあいかけた
母から「父がどうしても金を振り込むといって聞かないから助けてほしい」と連絡があり休みをとって急ぎ帰省
父は「国税庁から税金を納めろとメールがきた。住所氏名も書かれてるから間違いない」と言って聞かない
母がいくら「警察に聞いてみたら」と言っても「お前はバカのくせにえらそうに言うな!」と話を聞かない
とりあえずそのメールを見せろとしつこくいって確認したところ、父の住所氏名が書かれていたのではなく
メールの末尾に国税庁の住所電話番号が書かれているだけだった
父に確認したところ「ちゃんと国税庁の住所が書かれているから本物だ」と言って聞かない。
近くの交番にプリントしたメールを持ってって父も引きずっていき確認したら「絶対に振り込まないでくれ」と。
それでも「そんなことしてワシが脱税で逮捕されたらどうする」と信用しない
(ちなみに父は年金受給者で脱税とかできるような資金すらない)
仕方が無いから税務署にもいってメール文面を見せるとやはり「絶対に振り込まないで下さい」と。
まだ納得しないので税務署の人があちこち連絡をとって確認してくれて、毎年の納税額に問題はないといって下さった。
これでようやく父も納得した
日ごろ「自分はインターネットに詳しい、お前は勉強が足りない」と母をバカにしまくってたくせにこのザマ
今後不審なメールがきても絶対に振り込むな、削除しろときつく言っておいたけど理解してるかどうか
そんなに母を無学だとバカにするくらいなら振り込め詐欺についても勉強くらいしとけと。

189:おさかなくわえた名無しさん
24/04/13 13:38:23.50 3YkT5SnL.net
あれやこれや無いから後で買い出しに行くのだが、何やすげえ眠くてやる気が出ない
何度寝かして変な夢ばかり見たので、とりあえず一服して起きていよう
こないだ耳鼻科で言われたのんが、ウガオグスリデうがいしろ、と。こりゃまたくそめんどくせえー!

190:おさかなくわえた名無しさん
24/04/13 13:57:11.87 3YkT5SnL.net
訂正、うがい薬でうがいしろ、や

191:おさかなくわえた名無しさん
24/04/13 14:04:42.12 3YkT5SnL.net
>>168
こないだ耳鼻科の処方せんもらうために薬局行ったら、歳はわからんがスーツの上っ張りにテキトーなズボンはいた婆さんが、薬剤師のおねいさんたちにやたらしつこく花見に誘っていた
"花粉の季節が過ぎないと忙しくて無理です。"って何度か言うとるのに、全然引き下がらない。寂しいんやろうけど、テメーの薬もろたら、さっさと帰れや、思た

192:おさかなくわえた名無しさん
24/04/13 14:09:01.48 3YkT5SnL.net
>>174
前住んでた所で、毎晩やたらくしゃみするおっさん手前位の歳の人がおって、ある時その部屋の方の壁に向かって、くしゃみの回数を口に出して数えてやったら、ワイも他の住民の事でストレス溜まってたが、その人もストレス溜まってたらしく、程なくしていつの間にか引っ越してたで

193:おさかなくわえた名無しさん
24/04/13 15:16:02.50 1eP//lRg.net
子供の障害コミュニティで知り合ったママ友の子供、軽度のADHDと言うけれどいっさいしつけしてなくて「障害があるから仕方ないわよね♪」って放置してるのが腹立つ

発達障害でもうまくやればちゃんとしつけは入るし悪いことは悪いと理解できるのに、こういう人のせいで発達障害は害悪みたいに言われるんだろうなぁ

194:おさかなくわえた名無しさん
24/04/13 16:05:58.65 ARZxaJSo.net
突然迷惑メール増えた
福田まきって誰やねん
URLリンク(imgur.com)

195:おさかなくわえた名無しさん
24/04/13 16:44:37.55 tisGNYQC.net
>>194
今月15日は年金支給日だろ
だからそれねらって詐欺メールが増えるんだよ・・・
まわりの高齢者がひっかからないように、気ぃつけてやってな

196:おさかなくわえた名無しさん
24/04/13 19:10:37.22 cx0bsgQf.net
中高一貫の私立女子校を卒業して
世間的には一流と言われる大学を卒業して
まあまあ良い企業に就職しました
大学の同期の男性と数年間交際して
お互いに盛り上がって結婚話が出ましたが
正式な婚約直前で、彼側から別れ話を切り出されて謝罪されました
思い当たるのは、家業が産廃処理業である事です
出会ってすぐに親は会社経営をしていること
しばらくしてから産廃処理であることは話していました
本人の学歴や職歴に傷はなくても、いわゆる汚れ仕事をしている家系は
やはり敬遠されるものでしょうか?

197:おさかなくわえた名無しさん
24/04/13 19:28:02.78 yLf9Km/6.net
理由も聞けないアホだから

198:おさかなくわえた名無しさん
24/04/13 19:31:24.08 KIdQXJHc.net
>>196
その彼氏の別れる理由がそれであるなら
少なくとも彼氏およびそのご家族的には敬遠すべきものだったんじゃないの

199:おさかなくわえた名無しさん
24/04/13 19:57:13.51 mqUeR/R4.net
>>196
まあ絶対とは言わんけどたぶん家業は関係ないんじゃねえかな・・・
「やはり」って言ってるけど、産廃処理業って聞いて普通の人はどうとも思わんと思うぞ
インフラ業の一種としか思わんな
十中八九家業じゃなくて別のところに問題があるんだと思う、もちろんあなた自身に問題がある可能性も含めて

200:195
24/04/13 20:12:01.48 cx0bsgQf.net
表向きというか建前の理由は言ってましたが
それが本当の理由ではないのはわかりました
だから、彼の御両親には、私の家系が駄目だったのかな?と思いました

201:おさかなくわえた名無しさん
24/04/13 20:18:06.64 u1zJPdDt.net
>>200
ZとかB(D)とか?

202:おさかなくわえた名無しさん
24/04/13 20:21:51.53 K1zyoude.net
あくまでも噂レベルだけども、産廃業をしている知り合いから、
産廃処理業をしていると処分に困るものを処分してもらう関係で反社との繋がりができることが多い
実際そういうやり取りをしている業者もあるらしい。ウチはしてないけどねw

と、全く笑えない話を聞かされた事がある。そういう噂話が独り歩きすると産廃業全体を避ける思考には行き着くかもしれない

203:おさかなくわえた名無しさん
24/04/13 20:42:24.43 kUtGWddG.net
知らんかった
認識改めるわ

204:おさかなくわえた名無しさん
24/04/13 20:48:16.99 +GFPB07+.net
>>188
オーツー
まあ付き合ってあげて
もうじき子供に頼らざるを得なくなるから、そのときに煮るなり焼くなりしてあげたらいいよ

205:おさかなくわえた名無しさん
24/04/13 20:48:42.86 MdXp3R5l.net
>>200
家系のせいにして自分に問題は無かったことにしたいのかもしれないけど
あなた自身の何かが問題だった可能性は普通にあると思うよ

206:おさかなくわえた名無しさん
24/04/13 21:23:01.71 K1zyoude.net
>>205
確かに。これは普通にあるかもしれない
ただ、産廃業を営んでいても良い人は沢山いるし>>196に全く非が無い前提ならば、
相手の見る目がなかった or 業種を差別する偏見の持ち主って事だから胸を張って次に行けば良いのでは?と思うわ

207:おさかなくわえた名無しさん
24/04/13 21:27:33.46 /SvKm5n9.net
産廃業って同和利権で、それ以外は新規参入できないって聞いたことがある

208:おさかなくわえた名無しさん
24/04/13 21:37:46.73 zJQQFNY7.net
うちの市のゴミ収集委託とかも受けて手広くやってたのに
終いに給与未払とかのまま夜逃げして大揉めしてる業者はKの国の人だった

209:おさかなくわえた名無しさん
24/04/13 22:34:44.86 vTgul8yp.net
>>193
私も精神障害があってデイケアに通ってたけど発達外来ができてからあまりにもADHD勢の悪口やイジメが酷くてデイケアやめた
最初の作業所でもADHDの60代のお局のモラハラがうざかったし
ADHD界隈ってノンデリ無罪みたいな風潮あるの?
マナーとかコンプライアンスという概念が理解できないのも障害の一種なのかな?
だったら発達は精神と同じ外来じゃなくて専門の病院を作ってくれよ頼むから
あいつらのせいで治療のために病院行ってるのに余計しんどくなる

210:おさかなくわえた名無しさん
24/04/13 22:56:22.06 /NrUpUZQ.net
義姉が緊急手術したと連絡があり飛行機で行く距離だからとりあえず紅白の見舞袋に1万包んで書留で送ったら
兄から義母が入院って悲しいのに
なぜ紅白の「ひも」を付けてお金送ってきたのと激怒していてどうしようと連絡あった

そう言われても御見舞とプリントされてる袋買った自分が悪いのかい?
とりあえず謝ったけどなんか意味わかんない

211:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 00:12:12.76 RAU3XcAY.net
>>210
紅白ってのは、お祝いごとってことじゃないですか。義姉さんが緊急手術したのが「お祝い」することなんですか?
紅白の袋で送ったということは、イコール、手術・入院おめでとうございまーす、ばんざーい!
って言ってるのと同じことですよ。そりゃあ送られたほうは激怒しますわなぁ。
モノ知らないにもほどがあるぞ、ってことですよ。こんなばかやろうは世間様に恥ずかしいから
もう戸籍から抜くか、ぐらいのことは思われてるかもね。
あと、「ひも」じゃなくて「水引き」ですから。

212:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 00:25:13.71 gYHC+nzY.net
>>210
とりあえず世間知らずで申し訳ありません!とお義母様に平謝りする事だね
知らなかったんなら、それ以上向こうも言いようが無いし

失敗の後のフォローで挽回できる事はいくらでもあるから!

213:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 00:35:44.69 NdV8K7K9.net
>>211
君も物知らず
・相手の全快を祈って渡すお見舞い金には、紅白の祝儀袋がふさわしい
・水引は簡単にほどけない結び切りやあわじ結びを選ぶ、これらには「病気を繰り返さないでほしい」という願いが込められている
・蝶結びの水引、熨斗付きの封筒はNG

とはいえ昨今はこのようなマナーの由来を知らずに「病気は不幸なのにめでたい紅白なんて!」と勘違いされるから
表に「御見舞」とだけ印刷された淡い色の封筒、片隅に朱があしらわれた封筒もよく用いられる

214:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 04:00:27.18 otx7gOW4.net
>>211
今どんな気持ち?

215:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 04:56:16.51 YZf5hxxT.net
>>194 地元警察に情報提供しとくかね

216:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 05:54:30.73 SBAXPAPN.net
>>213
ありがとう
「ひも」は兄が言ってたことをそのまま書きました
やっぱり紅白の水引を外して白い状態で送った方がよかったと後悔してる。
確かにおめでたいイメージがあるよね

URLリンク(dec.2chan.net)

217:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 06:37:39.51 +BanJl52.net
普段からきれいな字を書くから市販品と思わなかったんだろうな
俺が書いたら市販品とわかって「こういうのもあるのか」てなってた

218:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 08:05:00.69 NdV8K7K9.net
>>216
画像見た、ごく一般的な市販品じゃん
これに怒るのは相手も大概だけど反論せずに謝るしかないよね…
おつかれさまです

219:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 08:34:38.92 2SGnW8RF.net
きっちり>>213を教えてやれよ
他所で恥かいたら困るやろの善意から

220:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 08:53:50.83 3pUj7lr1.net
俺も気にしてなかったから偉そうには言えんけど
結局義姉のお母さんが見舞いの水引に関する知識がなくて勘違いしてたってオチなんかな
もしかしたら地方によっての違いってのもあんねやろか
どっかの地方で80過ぎて死んだら葬式は紅白の垂れ幕で祝うって聞いた事がある

221:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 08:58:18.97 2SGnW8RF.net
血縁の旦那から説明させた方がええよな
エネミーでなければちゃんと説明するやろ

222:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 09:47:45.44 j9JOToXH.net
>>220
いやいや、緊急手術に紅白はダメでしょ

223:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 09:53:41.32 3pUj7lr1.net
>>222
名目が「お見舞い」であっても緊急手術の時のか術後のお見舞いかで
水引をどっちにするか判断せんならんて事なんかな

224:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 10:57:05.01 ++HxMJ1g.net
ぐぐれば済むwひまかw

225:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 12:29:23.39 uZVz9jRJ.net
妻との仲が何となく上手くいかなくなってきて悩んでいます、子供はいません
共通の話題があればと思い一緒にアニメでも見ようよと誘っても
最近の異世界転生モノや乙女ゲーみたいなのは嫌いなようで相手にされません
元々妻もアニメとかゲームが好きなほうで気が合って結婚したはずなのに
今は一人でそれぞれ自分の好きな事をしてる感じになってしまって共有出来ないのが辛いです
それを伝えても最近のアニメがつまらないものばかりだから仕方無い、自分は見たくないで終わってしまいます
子供もいないんだし何とか二人で仲良くやっていきたいですがどうしたら良いんでしょうか

226:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 12:44:00.79 eySl2jk/.net
どこかに出かけるとか外食でもいくことを検討したら?
趣味共有するのって正直同ジャンルが好きであっても好みが細分化されてるから
そう簡単にできることじゃないよ
現状趣味の押し付けになってるので、早くやめないと「価値観が合わない」っていう致命的ゾーンに入るよ

あと「うまくいかない」の中身がわかりづらいけど、本当にうまくいってないのか?
インドア趣味が好きな人って集団でわいわいとか誰かと一緒に~みたいなのよりも
「それぞれで好きなことをしているけど干渉しないし居心地がいい」が最高の形って人わりといるよ

227:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 12:49:29.92 9bON9sea.net
>>225
趣味の押し付けをするような性格や特性は嫌われるからやめたほうが良いよ

228:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 13:28:56.27 +BanJl52.net
>>225
自分で考えてやったことは空回りしてるんでしょ
時間を共有したいけど何なら出来るか聞けばいいのでは

229:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 13:35:03.23 76Y1mbLz.net
もう自分の中では答えが出ていてそれを後押しして欲しいような書き方に見えるけどね

230:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 13:39:07.17 H6P+xTjt.net
返信ありがとうございます
食べるのは二人とも好きなので外食はちょくちょく行きますが
旅行に行ったりする機会がほとんど無くてそういう所も気になってますね
自分に企画力が無いのが悪いのかもしれないですが誘っても妻もあまり行きたがりません
アニメの話は話くらいはと思って食事時に振っても、興味無いんだからやめてくれとはねつけられてしまって
正直寂しいしそんなに俺の事が嫌かみたいに思ってもしまうんですけど
向こうからはそれも押し付けみたいに思われてるんでしょうか…
昔はもっと一緒に見てああだこうだ話せて楽しかったので
またそういう時間に戻りたいけど叶わぬ願いって事ですかね

231:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 13:41:29.85 +BanJl52.net
もう書いた

232:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 13:43:34.03 eySl2jk/.net
当時は一緒に面白いと思える作品が偶然あったってだけでしょ
「最近のはおもしろくない」って理由はっきり言ってるんだからちゃんと聞いとけよ
そういう相手の言うことを無視して自分がやりたいことやしたいことを押し付けてるとマジで破綻するよ
戻りたい戻れないじゃなくて「今はその時ではない」ってだけ

233:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 13:45:46.31 96fLMfCv.net
結婚を視野に入れて交際してる彼がいますが
彼の運転する車に乗ると違和感を覚えます
幹線道路を走ってて赤信号で停まるのに、コンビニなどから出待ちしてる車に譲らないで詰めて停まる
本線が混んでいて、合流地点の先端でウィンカーを出して停まって入りたがってる車がいるのに入れてあげない
前に初心者マークがゆっくり(制限速度)で走ってると「遅いな、煽ってやろうか」などと発言するなど
べつに一分一秒をかけて急いでいるわけでもないのに意地悪な性格が透けて見える言動をします
また、生活道路で他の車がいないと短い距離でもスピードを出すなど、一定のスピードで走らない、センターラインを踏む、左折で膨らむなどするのに
自分は運転が上手いと思って私の運転を貶します
車の運転以外の面では、とくに性格の難はないのですが、運転中は地の性格が出ると言うし
彼と結婚して良いものか悩んでいます
第三者の御意見をよろしくお願いします

234:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 14:06:10.93 KViQ2LqR.net
>>233
すでに心は決まってるんでしょ?

235:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 14:08:43.33 RWQpQrdf.net
>>230
妻が今好きでしている事は224の趣味に合わないのかな
趣味で気が合って結婚したんなら、妻は趣味を共有したくないわけではないだろう
224の方に共有を提案できるものがないなら妻の趣味に関心を持ってみるのは?

236:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 14:17:07.21 sok0s2Hm.net
>>233
きもい、そんなやつの運転する車に乗りたくない

237:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 14:26:51.22 +BanJl52.net
>>233
子持ちの友人の運転する車に乗ったけど一時停止無視、ウインカー出さない、先を考えず狭い道通って近道しようとするでもう乗りたくないと思った
でも仕事も家庭もうまく行ってるみたいなので運転が問題あってもうまく行くことは十分あると思う
合流では譲り合うとか俺は教わるまで知らんかったし指摘したら改善するかも
↑は誰かを特定しない話で「遅いな煽ってやろうか」はライン超えてると思う

238:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 14:54:12.01 NdV8K7K9.net
>>233
思いやり運転ができない人間が妻子を大事にするとは思えない
注意して聞くならつきあい続行、逆上されたり不機嫌になられたりしたらお別れだね

239:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 16:20:26.09 3pUj7lr1.net
ウインカー出さんのなんか岡山やったら日常茶飯事だぜい!
車線変更の時は勿論右左折でも出さん奴がいっぱい!
多分教習所でウインカーは出したい時には出してもええでって教えてんねやろな
ウインカー出したら初心者みたいでかっこ悪いとか
ウインカー出したら動きを読まれるから嫌なんやって
パトカーの近くでも気にせんし警察も捕まえもせん
道路にここでウインカー出せって書いたりしてるけど別にうっかり出し忘れるとかやないのに
故意に出さん奴にそんなん無駄ムダ~
こないだ営業者で助手席に乗のせたねえちゃんにシートベルト締めてって言うたら
そんなん言われたん初めてやって切れられたわw
転勤転入者には理解出来ん世界

240:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 17:43:45.94 1YLodabW.net
>>233
んなもん、やめときや、の一言やわ

241:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 17:45:10.40 1YLodabW.net
岡山とエエ愛知とエエ、交通マナーがなっとらんな!

242:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 17:56:01.21 3pUj7lr1.net
>>241
名古屋は知らんけど
岡山のんが根深いのは別にヤンキーやらイキったにーちゃんやなくて
傍目には普通に見えるおっちゃんおばちゃんにーちゃんねーちゃんが
そんなウインカー出さないマンになってる所
多分親見てそう育ってもたんやろな
そんなんに育てられた子供も多分そうなるんやろし

243:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 18:00:04.34 WpY9YFdq.net
209です
間違ってないと喧嘩しても仕方ないので兄には申し訳ないことをしたと謝ってもらうよう電話で伝えました。
兄は勉強だけしてコミュ力が足りず
流されやすいし義姉も穏やかな人だから、
何気なく貰った報告したら義母(兄にとって)が紅白はおかしいと怒ったんだろうと思う
それでも揉め事になってしまったので自分の母へ義姉の母が怒っていることを話すと
「せっかく送ってくれたのにごめんね、向こうには話しておくから大丈夫」と言うのでこの件は親に任せることにしました
心配して送ったのに揉め事になるってほんと怖いと思った

244:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 18:02:35.26 3pUj7lr1.net
>>243
負けるが勝ちやね
お疲れ様でした

245:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 18:26:34.36 aCqRkTf6.net
このスレだったか?簿記3級受けるって書いたの
2月初めから勉強始めて明日で3回目のテスト
一回め52点、二回目64点、でした
70点が合格だけど明日不合格だったら手の打ち用がない
教科書問題集全部理解して70点いかなかったら俺が本番に弱くて
バカすぎるってことになる
3級なのに2級の内容を混ぜてきたりして、いかに落とすかって
いう意図のテストなんだよ

246:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 18:34:18.44 1YLodabW.net
>>242
うーむ。田舎って都会でもそういうやつおるにしろ、やたら目立つよな

247:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 19:02:06.54 6vxIYBCk.net
>>245
順調に点数が上がって来てるよ!
ちゃんと勉強が身に付いていると思う

248:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 19:12:56.35 aCqRkTf6.net
>>247
ありがとうございます!
しかし聞いたことないような言い回しの問題が平気で
出てくるのが簿記3級
問題作ってる人たちは「あ、こういう言い回しもできるな。
混乱させてやろう」って気持ちでやってるんだろうな
落ちた時の新たな対策も少し頭の片隅で考えておきます

249:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 20:53:10.73 ScLgTlsy.net
URLリンク(www.daily.co.jp)
↑荷物と杖を置き、子どもの席をわざとふさぐ高齢者
この記事の少し前のお盆のときも
指定席に座っていた若者に「席を空けろ!」と強要した高齢者の話が問題になったばかり。
一部の板でも狂った老害が頻繁に話題になってますね。
特定有害生物「コーレーシャ」(俗称:ジジババ)に注意!
特に小さなお子をお連れの方は要注意!
街で電車内でコーレーシャを見かけたら、お子さんの手をしっかり握ってあげてください.必要ならお子さんの警報器を鳴らすなり、周囲の人に助けを呼ぶなりしてください。
若者がただちに取り押さえます

250:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 21:55:13.43 LX2g0wYS.net
ペットショップを運営している会社に勤めている
最近兄家族が芸能人が保護猫を預かったり保護犬をトリミングする番組を見るようになり兄からお前の会社は最低だと言われるようになった
義姉は国家資格が必要な医療系の仕事をしており義姉は立派だお前も今の会社辞めて義姉と同じ仕事をしてはどうかと言ってくる始末
腹が立ったが兄の言っていることもわかる
これからもっとペットショップに対する風当たりは強くなるだろうし職場もそう長くはないと思う
でももう40でエクセルのスキルくらいしか無いから再就職は絶対無理
予想外のことが起こるとパニックになってフリーズするから人の命に携わる仕事なんてとてもできない(だから運転免許も無い)
だからと言って結婚はもっと無理
人生真っ暗だよ

251:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 22:02:04.72 aCqRkTf6.net
資格なければ勉強してとればいいだろうに
自慢するわけではないが思想の仕事の経験ないのに区役所行って「掃除
好きなんで掃除の仕事あったらやらせてください!」って頼みに
行った俺を見習え
仕事もらえて3日間で36000円もらえた
歳取ったら逆にそれぐらいの気迫が必要では?と俺は思います

252:おさかなくわえた名無しさん
24/04/14 23:19:29.72 N9hdoF2L.net
>>250
「もう40で」って言ってますけど、いやいや、「まだ40」でしょうよ。若ぇよ。
べつにお世辞でもなんでもなくて、真面目に俺言ってますよ。
人生真っ暗だって思う気持ちは、俺にも経験はあるからよくわかる。けど、毎日少しずつでもがんばってれば
やがて光が差し込むもんなんだよ。明日からもどうか元気で過ごしていってくれ。

253:おさかなくわえた名無しさん
24/04/15 00:52:31.57 IYgYoYgn.net
>>245
興味ないから結果がどうあれ報告はいらないからね

254:おさかなくわえた名無しさん
24/04/15 01:42:59.49 58DWHZc5.net
面倒臭い無能BBAと仕事かと思うと憂鬱
行き当たりばったり適当な無能BBAだから付き合わされるの疲れるんだよね
「毎年やってるんだろうに、要領が悪くて疲れますね。暇な時に引き継ぎかマニュアルでも作っておいて段取りとかも考えたらいいのに」なんて言ってみたところでまた逆ギレするだろうし言うだけ面倒臭くなるだけだ
無能だから言ってあげてるのに頭が悪いから受け入れる度量もないし
こんな無能BBAを2年も一匹でほったらかしてるからもう手が付けられないんだよ
そもそも仕事適当だから、引き継ぎ作ったらどうかと言っても聞かないBBAだし扱いようがないんだわ
高齢BBAほど人の話聞かないよね
忙しくなってきたら人に仕事を振る余裕も無くなってて馬鹿すぎ
だから引き継ぎとかマニュアルでも作っといたら?と言ってたのに
忙しい時にちんたら説明して仕事教えてらんないんだろうよ
お前が馬鹿なんだから
こういう無能ほど人に仕事を振れないわ教えられないわで一人で仕事抱え込んでやった気になってんだよなぁ
一番高齢で汚いBBAだしテンション下がるわ

255:おさかなくわえた名無しさん
24/04/15 06:10:36.40 vv3ZnGU+.net
まともな同級生のほとんどは結婚して家庭持ってて早いやつは孫がいる年
まだ40とか言ってるやつは独身でなんの責任も果たさずに遊んでるやつか自分が高齢者だから40は若いと思ってるか

256:おさかなくわえた名無しさん
24/04/15 11:02:10.41 nz8QYB4L.net
>>233です
彼は私には優しいですが
見ず知らずの他人や店員に対する態度が
その人の本質だと言われますよね
別れも視野に入れて考えたいと思います
ありがとうございました

257:おさかなくわえた名無しさん
24/04/15 13:17:38.62 /FI+pjBM.net
>>253
ありがとうございます
受かったよ、89点
「簿記3級なんて簡単w」とかバカにするコメントを
ネットでよく見かけるけど、あれはやったことない奴らのセリフだわ
あの勉強を途中で挫折した人も多いだろうけど、責められないよ

258:おさかなくわえた名無しさん
24/04/15 13:48:19.47 zWSSJqQs.net
>>257
良かったね! おめでとう!!

259:おさかなくわえた名無しさん
24/04/15 13:52:27.12 tmtoijkA.net
行きつけの古書店がつぶれないか心配。
さびれてるとかじゃないんだけど、管理がすごい杜撰。

同じ本があっちこっちの棚にあって、値段がバラバラとか
本の上下さかさまとか、値段貼ってないとか。
フィギュアやカプセルトイ、キャラグッズなんかも売ってるけど
全然整理されてなくてまとめて箱に放り込んである状態なので
そこに好みの作品のグッズが入れてあるかぱっと見わからない。
探すの大変なので、探さないで諦める事多い。

個人的に自転車で行ける距離にあるのがここだけなので
つぶれられると非常に困る。
お給料いらないからグッズの整理だけでもさせてもらえないかと
申し出ようかと思った事複数回。ああ悩む。

260:おさかなくわえた名無しさん
24/04/15 14:11:52.56 /FI+pjBM.net
>>258
ありがとう!
次は2級ですわな
2級の教科書見たら参考書のページが3級の2.5倍あったよw
つまり今までの2.5倍は勉強時間が必要ですな

261:おさかなくわえた名無しさん
24/04/15 16:24:05.72 Vn0pyPq+.net
仕事関係のオッサンがウザすぎる
女の癇に障る言動ばっかで殺意湧く
男兄弟で育ったのかと思えば妹2人もいるって信じられない
そりゃ元嫁に娘2人連れ去られて離婚届け叩きつけられるわw
名古屋出身っていうのも妙に納得

262:おさかなくわえた名無しさん
24/04/15 17:23:14.98 a1oC+2hS.net
編集いらなさすぎる
そもそも性癖が合わんし、無難に仕上げさせようとしてくんのほんまゴミ
俺の好きなように描かせてくれよ
しかも修正キツ過ぎて棒が全部白抜きやしそんなん萎えるだろ
マジでこれ描き終わったら商業抜けて同人戻るわクソが

263:おさかなくわえた名無しさん
24/04/15 17:37:35.52 wQ3pCKll.net
クリスタ(iPadで作業してる、安いほうのプラン)でハガキサイズで絵を描いてそれをハガキに印刷するとサイズが合わないのなんで?
クリスタの設定にあるポストカードを選択して描いてるんだが…

264:おさかなくわえた名無しさん
24/04/15 18:06:56.89 FFV9+aUK.net
余白設定とか?
しらんけど

265:おさかなくわえた名無しさん
24/04/15 22:04:30.69 9cE8HZ2a.net
恋人にイラついてしまう。
人それぞれ家事やり方あるのわかるけど、いちいちこれしたあれした確認するなら自分でしろ。
今日は恋人がずっと漫画読んでて19時にお腹すいたーって言ったら、漫画読んでて悪いと思ったのか「Uberとる?」って言ってたのに、これ読み終わってからねと21時。ご飯作りましたとも。
出来上がったら、漫画読み終わったらやるといっていた猫のトイレ掃除しに行ってた。
こちらは暖かいまま食べられるように、温め直したりしてたらおわったのか戻ってきて、これクエン酸につけた?
とか聞いてきたけどつけ置きしてたし、ご飯はもう出来てるしでイライラ。
ご飯できてるのに気づいてないのか、気づいてるのか分からんが猫のトイレのゴミがゴミ袋に入らないとか言ってきたんで貸してとゴミ袋に入れて食べるかなも席に着いたら今度は他のことしだす。

そして此方が待ってるのみて、「先に食べていいよ」って毎回待ってるやん!
いつも出来立ての温かいのがいいっていうから用意してるやん!
でも言わないから席つかないの?もう何年一緒にいて、ご飯できたら暖かいうちに食べて欲しいっていってると思ってるんよ…
そのままイラついてご飯先食べ始めたら、こっち後起こってるのに気がついて「なんで、そんな感じなの?何かした?」って聞かれたから別にって答えたけど、1冊漫画読むのに2時間かかってるからだよ!

266:おさかなくわえた名無しさん
24/04/15 22:56:11.12 63qSSVrH.net
>>261 河村たかしを連想w 女はマウンティングの対象という信念か。立派なセクハラのようだから上司に相談

267:おさかなくわえた名無しさん
24/04/16 00:09:06.05 5ZoRIaMo.net
恋人はなかなかのクズっぷりだが、それを打ち消す長所があるから>>265は別れないのかなw

268:おさかなくわえた名無しさん
24/04/16 02:48:17.64 JAdVv0yN.net
>>267
基本的には家事折半で、仕事もしてるから良いひたなんだけどね…
こっちも察してちゃんしたなぁとは思ってるからおあいこなのだが、その時は怒っちゃうんだよなぁ…

269:おさかなくわえた名無しさん
24/04/16 03:07:31.56 +exVtxbE.net
>>265
恋人さんは発達障害なんか?

270:おさかなくわえた名無しさん
24/04/16 08:56:23.35 dD9DaD/P.net
>>265
結婚してもずっとそんな感じだから、変に合わせないで「自分はこれやったあとこれやるからご飯できたら呼ぶから」と伝えてあと放置で良いと思う。
自分もご飯作って「出来た」と伝えると、嫁が味噌汁飲みたいからとそこから急に味噌汁作ったりする変な人。
単純に周りが見えてなくて、今あれしてたぶんもう直ぐ終わるからその間にあれしてこれして、の発想が出来ない。
そんな人に合わせてても仕方ないから、他人に期待せずに自分が「これやる」と主張して変に気を使わない方が良い気が。何か言われたら「こうするって事前に伝えたよ」で終わり。

271:おさかなくわえた名無しさん
24/04/16 09:56:47.86 t2ye3+40.net
職場の一番先輩が親友をアルバイトに雇ったんだけどこの人が月曜必ず休む
先輩は実はあの子メンクリに通ってて体調に波があってとか薬の副作用がとか言って庇ってる
その割には休んだ次の日に出勤してきたら髪の色が明るくなってたりネイルが変わってたりしててそういうのをする元気はある
どうせ土日遊んで夜更かしして起きられないとかでしょ
上司はほとんど会社にいないから好き勝手やってる二人に腹が立つ

272:おさかなくわえた名無しさん
24/04/16 10:09:25.39 yvHKIpE/.net
>>271
それ、悪いのは上司なのでは?

273:おさかなくわえた名無しさん
24/04/16 12:02:15.18 UeukvIMk.net
上に報告もせず黙って見逃してるのも共犯なんだよね

274:おさかなくわえた名無しさん
24/04/16 19:28:33.08 MlbOBF64.net
離婚後苗字を変えたくなくて(理由は職場にバレたくないから)元旦那の姓を名乗るように手続きした
でも同居している親は変えなさい一択。子どもが小さいから変えた方がいいのは分かってるんだけど…
で、元旦那の姓を名乗る手続きしたよ!って言えずにいます
親が怖すぎて言えない…

275:おさかなくわえた名無しさん
24/04/16 19:42:46.12 W1a0TXzH.net
>>274
私もついこないだ離婚したけど、いろいろめんどくさいから元旦那の姓使ってるよ
あと旧姓がクソダサで、子供の名前と合わなさそうだから別にいっかなーって
別れた男の姓使いやがって!みたいな親御さんの気持ちは分からなくもないけど、結局は当事者の気持ちがいちばん大事だし親が納得しなくたっていいんじゃないかな

276:おさかなくわえた名無しさん
24/04/16 19:57:59.96 KZzRXsIi.net
親には親の世間体があるんだけどね
子供が捨てられた男の名前でずっといられると恥ずかしいもんだよ

277:おさかなくわえた名無しさん
24/04/16 20:09:50.51 GSMd/Hwr.net
親が離婚したけど、戸籍は結婚するまで父親の籍に入ってたし、姓もそのままだった
何故か母も旧姓に戻さず父の姓を使ってた
離婚後も、夏休みには毎年家族旅行に行ってた

278:おさかなくわえた名無しさん
24/04/16 21:02:01.05 4H3F3Lwf.net
>>261
うちの兄弟構成とにてる
うちは母親からお兄ちゃんお兄ちゃんと甘やかされてイラついたら妹殴ってもお咎めなしみたいな育ち方だったよ
年下の女が家族にいると男尊女卑になりやすいかも
その人がどうかは知らんけど

279:おさかなくわえた名無しさん
24/04/17 01:45:54.44 paXGTOBr.net
妻が明らかに悪い事を言って喧嘩して、こっちが折れて仲直りするのに、妻は絶対謝らない。
いつものパターンで諦めているけど、謝らないのは納得いかんよな。

280:おさかなくわえた名無しさん
24/04/17 06:28:45.33 GPK8qocm.net
なんでそんなバカと結婚したの?

281:おさかなくわえた名無しさん
24/04/17 07:16:49.10 paXGTOBr.net
>>280
美人でスタイル良いと目が眩むわな
結婚する前はアッシー君が常時10人程いたらしい
子供の参観日で周り見回しても嫁より美人な奥さん見かけないからな

282:おさかなくわえた名無しさん
24/04/17 09:10:51.47 op00zdrZ.net
お前がそんな人間だからそんな態度されるんだよ
下に見られてるの気づけよ

283:おさかなくわえた名無しさん
24/04/17 10:10:59.21 c+K0UjJ0.net
いいんだよ、「美人でスタイル良い」事が最優先に近い価値なんだから。まさか「子供の参観日」等、人前でボロは出さんだろうから>>279が我慢してれば映える妻。まあ、なるべく口を開かせない事かw

284:おさかなくわえた名無しさん
24/04/17 12:16:05.83 GPK8qocm.net
子供と血のつながりなさそう

285:おさかなくわえた名無しさん
24/04/17 13:00:22.12 xY7igcso.net
そろそろ心身ともにキツくなってきた。ポジティブ思考に切り替えるようにしてきたけど、全身から悲鳴をあげている。

どこか知らない街まで途方のない旅に出たい。

286:おさかなくわえた名無しさん
24/04/17 13:27:56.72 2mNuQaSb.net
半ば愚痴ですが
夫が夫婦二人で同じ事をやりたがるんだけど
彼が行きたい場所や観たい映画は私は興味がない
彼はゲームが好きで、休みで家にいる時はほとんどゲームしてるけど
私はゲームに費やす時間がもったいないと思ってしまう

私はバレエが好きで週3~4回ほどバレエのレッスンを受けており
プロのバレエ団の公演を観に行ったり、バレエ仲間の舞台を観に行ったり、自宅でバレエのDVDを見たりもするが
夫は興味がないから、私は彼を誘わないし、私は私の世界で楽しんでる

夫婦でも趣味や娯楽はお互いに自分の世界で好きなことをして
夫婦は一緒に食事をしたりスーパーやホムセンなどの買い物を一緒に行ったり
たまに旅行やお花見などのレジャーに行けば充分だと思うけど
なぜ彼は私の趣味には興味を持たないのに、彼の趣味に私を付き合わせようとするのか謎

287:おさかなくわえた名無しさん
24/04/17 15:57:33.19 Masm911q.net
>>285
私すんごいネガティブ思考なんだけど、無理してポジティブに考えてたらその場その場ではいいけど後になって反動みたいなのが来る

それを繰り返したせいで双極性障害にもなったし

何がどうキツいのか分からないから助言のしようがないけど、なんでもポジティブなのがいいってわけじゃないし本当に逃げてしまってもいいかも

288:おさかなくわえた名無しさん
24/04/17 17:11:50.71 qz/Qnltv.net
たしかに無理にポジティヴになる必要は無い
ワイも自転車でどこか知らん所に行って消えてなくなりたいと思うことはある

289:おさかなくわえた名無しさん
24/04/17 19:13:10.89 p7naUUUn.net
初めて書き込みます。不手際あったらすみません。
人間関係リセット症候群(笑)を題材にした動画が出てきたから見てみたら自己正当化するクズばかりのコメントで辟易した。
リセット行為に諭すようなコメントがあったんだけど、弱い人は生きるために弱い人なりの選択をしてるんです。あなたの自尊心の為に他者を踏みつけないでくださいキリッみたいなコメントあって、正直弱者アピールして他人を傷つける事を正当化してるだけのクズにしか思えなかった。そりゃ自分が傷つきたくないってのはわかるけど相手を多少なりとも傷つける行為ってのは理解してほしいし、関係が深かったら心配するし。
それならそうと最初から人間関係構築しないでほしいし、こっちもそんな人間と関わりたくないから
しかもちょっと諭されたら他人より傷付きやすいんですって盾にするのはどうかと思う
他人の痛みには鈍感で自分の痛みには過敏な人が増えたんだろうな
乱文失礼しました。

290:おさかなくわえた名無しさん
24/04/17 19:16:41.48 p7naUUUn.net
>>289
追記
自分の身勝手で相手を振り回すのはやめてほしい

291:おさかなくわえた名無しさん
24/04/17 19:30:34.11 xY7igcso.net
>>287
内容は息子のこと。現在専門学校(福祉関係)に通っているんだけど、実習先であたりの強い職員に叱責されて実習も途中でやめてしまった。なんとか3年かけて(本来なら2年で卒業)卒業すると当初は言っていたけど、実習先での事が相当参ったようで普通の生活も送れない状況になってしまった(学校は退学予定)それまでは学業も課外活動も積極的に参加していたのに。都会での一人暮らし(学生会館だけど)や実習でのプレッシャーとかあったんだろうと思う。直ぐに行ける距離ではないし、今は、心の安定を最優先にしないとと思って策は講じているけど(スクールカウンセラー)なかなか先が見えない、どうしたらいい?という気持ち。でも、なるべくポジティブ思考でいないと、息子がしんどいのに私も一緒になってしょげていても何もならないかと思って。今、なかなかしんどい。

292:おさかなくわえた名無しさん
24/04/17 20:35:27.53 vyxXa+al.net
会社でパワハラ認定されて、今自宅謹慎中…。
この間、取引先にお金を払えてなくて、謝る後輩に「私あんたのこと殺してやりたいほど憎たらしい!!」って職場で本気で怒った。
その日、その後輩の後をつけて、家まで行って、お母さんに挨拶するフリして勤め先(大手の総合職だった)を聞いて、お母さんの会社のコールセンターに何度か電話かけて、「〇〇さんの娘さんの出来が悪い。〇〇さんも勤務態度に問題があるのでは?」って匿名でめちゃくちゃ愚痴った。
これはやったらまずかったと思う。
で、それが後輩のミスだと思って客先にも謝りの電話をかけたら、「ごめーん!!請求書出してなかったよ!」って。
それが先月中頃のことで、4月頭に上司に呼び出されて、後輩が休職すると言われた。あとお母さんへのイタズラ電話が筒抜けだった。
私の上司は厳しいの賛成派だって言ってくれてた。なんで今いきなりハシゴを外されたの?って凄くショック。
上司にもハシゴを外す気なら家まで来て話してくださいって話した。
そしたら上司と人事が我が家まで来た。
で、言われたのが「お嬢様は抜群に抜きん出ている訳では無かったです。後輩もそうです。普通の仕事で、怒鳴り散らす人とみんなに明るく振る舞う人だとどちらがいいですか?」って同席していた家族に聞かれて、家族も後者だと。
「社員の家族の前で社員を馬鹿にするんですか?」って怒ったらその場にいた全員に「それあなたがやったこと」って返された。
確かに会社の言い分は正論だし、親からも反省しろと言われた。やりすぎた感はあるけど、私は私なりの筋を通したつもりだったし、それがおかしいって思えない。
後輩にLINEして、「文句あるなら家まで来てみなよ」って住所開示したけど返信が無い。

293:おさかなくわえた名無しさん
24/04/17 20:39:16.20 S8oHPnkk.net
どこにまとめてもらう予定なのこれ

294:おさかなくわえた名無しさん
24/04/17 20:42:36.98 L6I41cBT.net
ちゃんと診察受けたら病名がつきそう(小並感

295:おさかなくわえた名無しさん
24/04/17 21:07:05.19 7hi6E6ze.net
・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

296:おさかなくわえた名無しさん
24/04/17 21:34:58.44 NIdFmtkI.net
>>291
今は辞めたけど以前、福祉職で働いていたけど
福祉の利用者というのはクズがデフォで、稀に普通の人がいると神様仏様に見える程です
国家試験を受けて資格を取って理想や志しをもって就職しても
精神を病んだり、病む一歩手前で燃え尽き症候群になって辞める人が多いです
そんな現場で生き残っているのば
鋼のメンタルの持ち主か
元からモラハラ気質でクズ利用者にモラモラ攻撃できる人だけです
繊細な人は福祉職は向いてないです

297:おさかなくわえた名無しさん
24/04/17 21:50:57.47 xY7igcso.net
>>296
私自身も専門学校→介護福祉士の資格を持っていて、資格を取るまでの大変さは身にしみていましたが、本人の意志が強く不安を抱えながらも送り出したのですが、スクールカウンセラーによるカウンセリングのあと、病院なのですが、いい病院にありつけるといいのですが、病院選びを間違えると今後キツくなる。不安。

298:おさかなくわえた名無しさん
24/04/17 22:17:31.20 Kva2s6YF.net
相談です
私は36歳喪女で、化粧もせず(仕事柄必要ない)男性が多い職場ですが色恋とは程遠く生きてきました
先月末に38歳の同僚A(他部署)に告白されました
Aとは仕事での接点が多く、営業職かつ長男なせいなのか世話好きでとてもお世話になっている自覚はありましたが、そういった感情はありません
そのまま伝えたら「お前は恋愛感情を理解していないから、今まで俺をそういうふうに見た事もなかったはずだ。これから異性として意識してみてほしい」と言われました
確かに昔から恋愛感情といったものを誰にも持った事がないです
職場では上司にしか言っていませんが、自閉症の診断もされており、これは人間関係云々より物事へのこだわりが強く出ています
Aに強く言われて休日に一緒に出かけたりもしましたが、Aの言う「スキンシップしたい、独占したい」といった感情は一切湧きません
一瞬手を繋がれましたが、ビックリして振りほどきました
それを伝えても「まだ一回出かけただけだから」と次の約束も取り付けようとしてきます
Aの直接の先輩に相談しても「あいついいヤツだから考えてあげてみてよ」と言われるだけでした
何度拒否しても「お前は恋愛に疎いから」「好きって何か分かってる?」「お前超理系だもんなw」といった感じで「確かに私は恋愛に疎いがこの人の事は恋愛的に好きではない」と確信してます
仕事では接点も多くお世話になっているので、告白前まではいい関係の同僚だと思っていただけにショックです
なんとか私がAに恋愛的に好意を寄せていないことを伝える手段はないでしょうか

299:おさかなくわえた名無しさん
24/04/17 22:22:55.21 S8oHPnkk.net
まとめネタが多すぎ

300:おさかなくわえた名無しさん
24/04/17 23:04:24.34 2Qz5eQph.net
>>298
カンタンです。Aの目の前で、鼻くそをほじってパクっと食べてみればいいです。
効果てきめんです。がんばってみてください。

301:おさかなくわえた名無しさん
24/04/18 06:00:50.64 FWB+zsK8.net
>>298
先輩に結果を伝えてもう一度相談する
人事とかハラスメントとかの窓口
警察
かなあ?

302:おさかなくわえた名無しさん
24/04/18 07:11:44.86 Dc8OagDn.net
>>290
今は弱者やマイノリティの声が大きすぎる時代だと思う
差別はよくないけど主張激しいところを見ると不快なので見ないのが吉
一部コミュニティでは弱さは強さ

303:おさかなくわえた名無しさん
24/04/18 07:28:48.12 UF/dMH1Y.net
ノイジーマイノリティだね
多くの人は大なり小なり傷ついても、自分なりに心の折り合いをつけて生きていく
「繊細」を振りかざして配慮をもとめるのは、それ自体が凶器になって他人を害している矛盾をはらんでいる
ネットで主張している層は気づいているのかいないのか

304:おさかなくわえた名無しさん
24/04/18 09:12:57.62 yJSDKQ1l.net
>>298
Aは年上だけど上司や先輩ではないんだね
年上にしてもお前呼びとか嫌すぎだがその辺は問題になってないのか 体育会系の職場なのかな
だとしたら上の人もあんまり真剣に取り合ってくれなさそうではあるけど…それでもやっぱり上司的な人に相談した方が良いと思う
自分の好意を上から目線で押し付けてきてて最悪だしモラハラ臭がすごい
上に相談するときは深刻さを伝えるべきなので、とにかく苦痛で恐怖すら感じると言った方がいい

305:おさかなくわえた名無しさん
24/04/18 09:30:35.77 Dc8OagDn.net
ノイジーマイノリティは現実社会ではどうしても不遇だからネットで不満ぶちまけたりしてるんだろうね
あえて多方面に失礼な言い方するけどリアルで発言権の無いコミュ障でぼっちのアニメオタクがネット論客として幅きかせてるのと全て同じ現象
彼ら彼女らの存在を否定することはあってはならないけど1個人が過度に尊重する必要もないと思ってる
弱者マイノリティ問題に限らず無駄に主語の大きい人たちの話はだいたい聞き流していいよ

306:おさかなくわえた名無しさん
24/04/18 10:42:17.15 Ehlx48mb.net
はいバカ
尊重の度合いなんてそいつの価値で変わるの当たり前なんだが
個人の価値は不変じゃない。状況で変わるからその時その場所で尊重する価値の高い人程尊重されて当たり前なんだが
なぜなら尊重する側の人数に限りがあるから順位をつけて対応するのが当たり前なんだが

307:おさかなくわえた名無しさん
24/04/18 10:56:06.17 6TojlBzI.net
当たり前なんだがマン(笑)

308:おさかなくわえた名無しさん
24/04/18 11:02:30.69 zbbw3h6o.net
当たり前の事知らないマンwwwハズカシー

309:おさかなくわえた名無しさん
24/04/18 14:58:30.14 NAJPBi7Y.net
>>291
私もデイサービス程度だけど福祉で働いたことあるが、やばいくらいのいじめの温床だったなぁ

息子さんが福祉を目指す限り頭のおかしい人間を相手にしても諦めずに突き進むしかないと思うけど、「今」でなくてもいいんじゃない?

いろんな資格もあるし、そりゃ福祉の学校出てれば強いけどいま挫折して心が壊れるよりは、いったん実家に帰ったり、ゆっくり休んでみてもいいと思う

上の人も言ってるけど福祉系はホント頭おかしいやつ多いからそれに気付いたうえで諦めてもいいしね、私はそれで諦めたよw

310:おさかなくわえた名無しさん
24/04/18 15:07:34.70 nA5JPlhN.net
そのアタオカを吊るし上げたら済む話だろ
泣き寝入り前提の負け犬根性をポジティブ思考とは言わないw

311:おさかなくわえた名無しさん
24/04/18 16:32:59.01 9HByp09x.net
>>310
アタオカを吊し上げて駆逐するとサービス提供が立ち行かなくなる業界もあるんだよ

312:おさかなくわえた名無しさん
24/04/18 16:49:25.91 s4r8yewC.net
はあ?駆逐する必要あるの?悪い奴が誰かを明確にしてそれなりの懲罰と反省させたら済むんだよ
悪いものを悪いと自他共に認めさせるだけの話ですがwこれで立ち行かなくなる業界の具体例あげてみてよろしこw

313:おさかなくわえた名無しさん
24/04/18 16:54:42.61 1PUz+0vw.net
>>312
福祉事務所
利用者がアタオカだらけだから、職員もアタオカじゃないと続かない
まともな人は逃げて、アタオカvsアタオカの戦場になってる

314:おさかなくわえた名無しさん
24/04/18 17:17:29.96 s4r8yewC.net
相手と同レベルになった時点で「福祉」を行うのは不可能でつwエアプ?

315:おさかなくわえた名無しさん
24/04/18 19:02:00.75 Xg5NpEAc.net
次の方どうぞ

316:おさかなくわえた名無しさん
24/04/18 19:24:48.17 p8AzMftm.net
「でつ」とか老人?

317:おさかなくわえた名無しさん
24/04/18 19:28:57.08 JFbZJKXm.net
はい逃げたーwww

318:おさかなくわえた名無しさん
24/04/18 19:43:18.23 RwMhXOdE.net
彡(゚)(゚)「くっそこいつムカつくレスしやがって…レスバ開始や………まてよ?」
彡(゚)(゚)「そもそも完璧に相手を論破しても相手が理解できなければレスバは続くやんけ」
彡(゚)(゚)「こんなくだらないことしてるんやったら趣味や勉強に時間をとったほうがええんちゃうか?」
彡(゚)(゚)
彡(^)(^)「外いくか!」

319:おさかなくわえた名無しさん
24/04/18 19:44:13.12 5a9mJ4Co.net
職場で愚痴を言うのをやめたい。意識で変わるもんなのかな?自分社会不適合だと思う。

320:おさかなくわえた名無しさん
24/04/18 19:46:32.82 q2b1J3e9.net
>>319
会社の愚痴なら聞こえてくる側やけど
そんなイヤならさっさと辞めろよカス。って思ってる。

321:おさかなくわえた名無しさん
24/04/18 19:53:32.26 4CJJxbnt.net
>>319
職場「の」愚痴を言うのをやめたいんじゃなくて
職場「で」愚痴を言うのをやめたいのなら
意識で簡単に変えられるだろ

322:おさかなくわえた名無しさん
24/04/18 20:00:50.87 Xg5NpEAc.net
まあ正直言うとその手の問題は
まずは愚痴以外も含めて完全に黙るところからスタートだよ

323:おさかなくわえた名無しさん
24/04/18 20:13:13.16 b8J4z8/L.net
ちょっと前から気がかりな事
友人の子供についてなんだが…
学生時代からの20年来の友人4人組で集まった。
私意外は家族連れ。
登場人物(身バレ防止のため在住は微妙に変えてます)
私♂長久手在住 バツイチ子なし
A♂名古屋在住 事実婚子なし
B♀四日市在住 既婚1女7歳
C♀岐阜在住 既婚1女9歳
BCは子連れで来た。
名古屋を中心としているが皆住んでいる場所がバラバラなので、なかなか揃って会えなく、コロナ禍もあり全員で会えたのは4年ぶりくらい。
Bの子供は早いうちから発達障害が発覚、特性に向き合って育てているからか言われないとわからない感じで良い子に育っていると感じた。
相当努力して育てているのだと思う。

324:322
24/04/18 20:14:06.02 b8J4z8/L.net
問題はCの子供。
みんなでまとまって歩いているのに一人だけ前に突き進んでしまう。
幼稚園の時からこんな感じで大きくなるにつれ大人しくなるだろうと思ってたけど、久しぶりに会ったが全く変わってない。
ファミレス行こうとなり、店を探していると和食が一番近かったのでそこに行くことになった。
すると「やだ!ハンバーグが食べたい!」と言い出し、ハンバーグが食べれるところが近くにないと説明するも、「やだ!ハンバーグじゃなきゃやだ!」と泣き出してしまう。
そしてそれを押し切り和食レストランへ行くもぐずってしまう。
その代わりにレストランでおもちゃを買ったら一人遊びをしてご機嫌になったのでとりあえずよかったが...
この後遊園地に向かうべくAがレンタルした車に乗り込み、車の中で大人達が思い出話にふけっていると、
「なんだよ!大人だけ楽しそうに!!!」と怒り出す、そして泣く。
Cも困っている様子。
遊園地に着くと、「屋外はやだ!!」と駄々をこねる。
そして遊園地ではまた一人走り出して見失いそうになる。
ちょっと疲れたのでフードコートで休憩を取り水を飲んでいると、周りの家族がケーキなどを食べているのを見て「たーべーたーいー」と言い、Cが我慢しなさいと言うとまた泣き出してしまう。

325:322
24/04/18 20:14:45.41 b8J4z8/L.net
私がその後用事があったため帰るので、駅までみんなが送ってくれた。
その駅までの道のりでも「公園行きたい!公園行く!なんで公園に向かってないの!?」とわがままを言っていた。
俺氏が帰るから見送りに行くんだよと説明しても止まらなかった。
Cは子供が生まれた時から、良い幼稚園に入れて良い学校に進学させたいと言っていた。
旦那が教育関係の仕事をしており、その福利厚生で塾が無料で、色々習い事をさせているらしい。
それはそれで良いのだが、その習い事の量が異常で、去年だったか子供が夏休みなら一緒に遊ぼうよと話したら、夏休みは習い事がみっちり入ってるから無理と断られた。
先日会った時も、また近々集ろうと話すと、習い事があるから次空いてるの10月かなぁと言われた。
ちょっとやりすぎじゃね?wと思ったが口に出さず、すごいねぇとだけ言った。

326:322
24/04/18 20:15:40.32 b8J4z8/L.net
またBは近く同世代のいとこがいたり親戚で集まったりと学校以外での大人数での集まりがあるようで、そのおかげか人見知りもなく協調性が育まれたが、Cは旦那実家と折り合いが悪く、またCの妹は遠方に住んでいていとこなど同世代の親戚とも殆ど会えず、たまにCの実家に行くくらいらしい。
その数日後、Aと話す機会があったので、思ったのが自分だけだったらいいけど、Cの子供の様子おかしくなかった?と話したらやはり思ったようで...。
AはAでカウンセラーの友人にこの事を相談していたようで、カウンセラーからはやばい、何かに抑圧された反動でこう言う行動を取っているかもしれない、早急にC親子を連れてこいと言われたらしい。
Cは子供受験したいと言っていると言うが、子供に選択肢を与えた時に、親からの意向を察知して親の意向に沿うように誘導されてしまう、と言う話があるようで、まさしくそれに当てはまってる。
このままではこの子が精神的におかしくなってしまうのではないかとすごく心配している。
でもいくら長年の友人とはいえ他人の家庭の事に口出すのは気が引けるし、私は結婚に失敗し子供もいない、Aはパートナーはいるが子供はいない、なので私達がもしおかしいと言っても子育ての経験がない私達の言う事は聞かない気がする。
このまま黙って見てるしかないのかなぁー。
長文失礼しました。

327:おさかなくわえた名無しさん
24/04/18 20:21:22.50 Xg5NpEAc.net
C本人が困ってるなら助言のチャンスではあるけどね
性格的に話聞きそうにないと思うのならほっといていいよ
今どきそういうのはまず学校の先生が見つけてるし面談とか何かの折に伝えてるよ
あと子どものそういう状況はまず親側に性格的or精神的に何か異常があるケースも多いので
(特に先天性のものじゃなくて環境によって歪んでいってる場合は余計にそう)
「何かしづらいけど何かしたほうが良いか悩んでる」のなら親であるC本人のガス抜きをしてやるのも手

328:おさかなくわえた名無しさん
24/04/18 20:24:58.49 Xg5NpEAc.net
あとそもそも
たいていの子どもにとって「親が親の友達と会う大人の会」
って地獄くらいのつまらなさだぞ
そのくらい困らせればもう連れて行くとか言い出さないかも、
っていうもくろみがあってわざとおおげさにやった可能性もある

329:おさかなくわえた名無しさん
24/04/18 20:33:43.23 FWB+zsK8.net
>>326
マジ余計なお世話
仮に子育て大失敗して家庭崩壊しようが相談でもされなければお前が口出ししていいことじゃない

330:322
24/04/18 20:41:32.17 b8J4z8/L.net
>>327
返信ありがとう!
>親側に性格的or精神的に何か異常がある
実はこれも最近すごく感じてて、昔から感情の起伏が激しく、また一度こうって思ったら間違っててもそのまま突っ走る感じ。
あと旦那もコロナ以降名古屋など都会に出るなと未だに制限をかけているらしく、子供の受験もあり視野がどんどん狭くなってる気がする。
Aの友人がいう親子でカウンセリングに連れてこいは親子揃ってやばいと言いたいのかなぁと思ったわ。
>>328もこの子お留守番ができないらしくて、ちょっと家空けただけで近所の家に「ママがいない!」と言いに行き大騒ぎになったらしく、
また旦那も協力してくれないようで連れて行くしかないらしい...。
けどやっぱ>>329が言う通りだよねー。
やっぱ黙って静観するかー。

331:おさかなくわえた名無しさん
24/04/18 22:24:00.60 zWq4e6+O.net
仕事出来ない無能BBA、仕事が分かってなくて適当思い出しながらドタバタ間違えながらやっててびっくりするくらい無能
要領が悪過ぎるから、それ分かっててやってるんですか?と聞いたら無言
なにかするにも忘れてて行き当たりばったり適当だから、今までどうやってたんですか?と聞いても無言
またまた他の作業も分かってないから、前はどうやってたんですか?と聞いても黙っちゃって無言…
2年も毎年毎月やってて無能過ぎるでしょ
分かってないこと多すぎるから聞いてんのに
自分も仕事教わったり理解してきたんならメモやら引き継ぎやらPCに保存とかをしたりしてないのかと思って
聞けばさっぱり残してないらしい
頭で覚えるほど頭も良くない無能なんだから、引き継ぎとか作ればいいのに
だから引き継ぎ作ったらどうですか?と言っても機嫌悪くなるだけのめんどくせぇBBA
あんな無能BBAの介護仕事なんか疲れるから、退職したいと言ってんのに、
部長はなんだかBBAに仕事の教え方について話しちゃったみたいで、めっちゃ態度に出してきてめんどくせぇBBA
何回言っても聞かないんだしそもそも今まですらそうしてこなかったんだから、言っても無駄だろうよ
BBAのくせにいちいち態度に出してきてめんどくせぇし
しかもBBAは私のことでなんか言い訳してたみたい
一部の引き継ぎは残ってるってお前が作ったんじゃないし
お前の説明と理解自体が不足してるって言ってるんだろうよ無能かよ
あんな無能BBAと仕事なんかこっちが疲れるだけなんだけど
分からないのかな
一人で適当にやってきちゃった無能BBAなんかに
なにを言っても無駄なんだし
自分の任期を気にする頭があるんなら、まず仕事をちゃんとやれよ
4月には辞められると思ったのに、部長はBBAに言って変われば続けた方がいいのかと思ってとか言ってたけど
言って聞く頭もないんだから言ってもめんどくせぇだけなんだよ
挨拶もしない態度に出してくるBBAのくせに人間ちっちゃいし
自分の任期があと少しだからって僻んで仕事教えない無能BBAなんかになにを言っても無駄でしょ

332:おさかなくわえた名無しさん
24/04/18 22:49:05.57 Ny6E+CCj.net
ネットの会社の糞エピソード見て、私の場合まだマジなんだなと思うのと、自分のメンタルの弱さに泣きたくなる。
昔の事掘り返して仕方ないのは分かってるけど、前職、何故か影で私の事、障がい者雇用と言われたりした事を定期的に夜、寂しくなったりした時に、会社であった嫌な事思い出したりしてしまう。
今は職業訓練に通って年もバラバラで男の人ばかりだけど、前職の事を思えば少しは楽だけどやっぱ辛い。
ガッツの言う通り、逃げた先に楽園なんてねえよ。就職した先でもまた人間関係に悩むんだろうな…。

333:おさかなくわえた名無しさん
24/04/18 23:47:46.21 c/i8kZr0.net
>>331
ずいぶん書いたね
こんだけ書けばスッキリしたんじゃね?
まだ吐き出し足りないなら、いいよ、もっと書いても。

334:おさかなくわえた名無しさん
24/04/19 00:54:56.65 YyMa8Y10.net
それコピペすよ

335:おさかなくわえた名無しさん
24/04/19 05:25:04.72 LoafDtqs.net
体重90キロ超えのデブになってしまったからジムに通おうかなと考えているけどチョコザップってどうなんだろう
一番通いやすいところがそこしかない

336:おさかなくわえた名無しさん
24/04/19 07:59:50.32 OqoLZG45.net
朝いつもどおり起きて、いつもどおり出勤の支度したつもりなのに駅に着いたら、なぜか普段より6〜7分もオーバーしていた。
そのため普段乗れるはずの電車にギリ乗れなかった。
その電車、20分に一本のため20分近く満員ホームの中で立って待つ羽目になった。
その電車だと、数駅先の乗り換えもタイミングわるく、さらに時間かかる。
いつもと同じ時間に起きたのに、謎の時空異常のため酷い目にあった。

337:おさかなくわえた名無しさん
24/04/19 08:42:25.83 yTek7wFa.net
原因不明の中途覚醒が日々続く
睡眠薬は飲んでる
ホルモンバランスの変化じゃないかとリアルで相談したら
まだ若いでしょうにって言われた
ストレスや悩みは今は特にない

338:おさかなくわえた名無しさん
24/04/19 09:58:33.64 JI3E/tls.net
おっさんの声に出すあくび
お前の声なんか聞いても誰も得しないんだよ黙ってしろ

40~60の女の馬鹿笑い
笑い声がでかいのは別にいい
快活だったり大きい声でも普通なら気にならない
明らかにおかしい笑い方
お笑いライブ動画でも稀にいる 演者や客の困惑もわかってない
客観的視点も持てないそんなやつのお笑いセンスが高いわけない

339:おさかなくわえた名無しさん
24/04/19 13:24:45.34 64o/VnZH.net
ピンおばのこと?

340:おさかなくわえた名無しさん
24/04/19 15:20:07.59 OqoLZG45.net
>>338
声付きあくびの白髪世代、やけに多いよね。
負け組感半端ない

341:おさかなくわえた名無しさん
24/04/19 15:41:47.02 KycG4laJ.net
>>337
何科で睡眠薬もらっているの?市販薬?
処方薬ならその病院に相談。
イマイチ腑に落ちなかったら睡眠外来に受診。
今、いろいろ心配事があって寝付きが悪いのでノンストレスで中途覚醒があってという悩みはちょっと言い方は、よろしくないかもしれないけど羨ましさを感じる。

342:おさかなくわえた名無しさん
24/04/19 16:46:27.33 3+mqvSvT.net
飲食店勤務してるんだけど
入店するなりムスッとした怒ったような顔、何を言っても無言
その癖、人をジロジロ見て勿論帰りも顰めっ面で無視
気色悪いなぁとみんなで言ってたらそいつがGoogleの口コミに店員の態度が悪いと書いていた
しかもソイツ色んな店に悪口書いてて、おそらくそんな態度だからどこでも塩対応されてんだろう

343:おさかなくわえた名無しさん
24/04/19 18:08:39.25 k1+GencX.net
うちの中学生の娘、ここ数日「暑いから」と家の中で水着で過ごしています
多分マンガかアニメの影響だと思います
以前から意味もなくマンガ・アニメキャラのファッションとかセリフとかを真似したりするのが好きです
ちゃんと服を着なさいと言ってもやめません
ほっといてもいいでしょうか?

344:おさかなくわえた名無しさん
24/04/19 18:13:40.84 xW+/cKtI.net
>>343
せっかくだから動画撮影しといて、数年寝かせて上映会してあげたら?

345:おさかなくわえた名無しさん
24/04/19 18:36:31.84 EzcnNJkG.net
>>343
昔の私もそんなもんだったけどそのカッコで外出ていくとかじゃない限りほっといてあげてほしい
何言われても絶対無理なので

346:おさかなくわえた名無しさん
24/04/19 21:00:04.42 AAHNO0DC.net
>>345
漫画なりアニメに影響されてたの?

347:おさかなくわえた名無しさん
24/04/19 21:19:31.39 vU1k7M4h.net
単なる中2病じゃん>水着で過ごす女子
成人したら黒歴史になって身悶えするから
今は生暖かくニラニラ見ておけばOK

348:おさかなくわえた名無しさん
24/04/19 21:54:56.44 YFzsvj3k.net
>>346
ちなみに私は下着(スポブラにボクサーパンツ)だけどね
何かに影響されたのはあるかもしれないけど、家族の前で下着姿見せて悪いことしてるみたいな気分になる基本中二病だったと思う
あと太らないモチベにもしてた
今思い出しても黒歴史

349:342
24/04/19 22:13:28.23 AAd7KiUc.net
ご回答ありがとうございます
私が言っても夫が言っても兄弟が言ってもダメでしたし、もう好きにさせておこうと思います
体を冷やさないかだけが心配ですが…(笑)

350:おさかなくわえた名無しさん
24/04/19 22:30:13.88 3+mqvSvT.net
>>348
ゲェー
デブ婆さんの発表要らんわキモっ

351:おさかなくわえた名無しさん
24/04/19 22:30:55.92 ECQP4nqE.net
無能BBAは自分は2年もいて未だに間違ってて紙を無駄にしてるくせに、
私が他の人が分かりやすいように印刷しておいた紙を紙の無駄とか言ってきてウザすぎ
お前が無駄にしてるんだろうよ
他の書類も間違えてたし
必要なメールほど転送してこないから要領が悪いし、私の作業上共有必要な変更やらがあったら共有が必要だと判断して伝えるということもできないし
引き継ぎを作ったらどうかと言っても機嫌が悪くなるBBAだから、それらを言ってもまた面倒になるしそもそも言っても聞かないから無駄なんだよね
一人事務で適当にやってきたBBAだから私を入れたところで人に教えられないし使えないんだからこっちが大変だと分かってくれたらいいのに
異動も無理らしいから続けるの無理
BBAの嫌がらせも話してやっと5月で退職できるよ
退職の手続き進めてくれるって
BBAの介護なんかやってられないし

352:おさかなくわえた名無しさん
24/04/19 22:35:20.58 YFzsvj3k.net
>>350
昔って言ってんのに時系列も分かってなくて頭かわいそうw

353:おさかなくわえた名無しさん
24/04/19 22:37:44.42 b+sEHvbx.net
>>349
夫と兄弟でピッチピチのを着て対抗してみてほしいw

354:おさかなくわえた名無しさん
24/04/20 00:18:23.11 z5SwEcKA.net
ギャランドゥが丸見えなブーメランパンツ、今も売っているのだろうか
競泳水着は男子も女子もスパッツタイプが主流だが
練習用にはまだワンピースハイレグタイプが健在

355:おさかなくわえた名無しさん
24/04/20 00:28:13.63 UOVudM9Q.net
前スレで野良猫を拾うことについて回答もらった者です
検査の結果、猫エイズと猫白血病を発症していて、余命1週間程度と宣告されました
最期においしいもの食べて欲しくて体に悪い人間の食べ物も少しあげてるんだけど、他に何があるかな?
とりあえず唐揚げは目をキラキラさせながら食べてくれたんだけど、あんまり思いつかなくて

356:おさかなくわえた名無しさん
24/04/20 01:30:18.41 8V38QOkw.net
>>335
身長と性別が分からないからなんともだけど、90超えたらいきなりジムなんてどこそこ身体壊すよ
本当ならパーソナルトレーナつけて無理がないように少しずつがいいけどお金かかる
まずは家の周り歩くとか軽い運動やストレッチから始めた方がいい
そしてある適度身体が動くようになったらチョコザップみたいな無人ジムでやる

357:おさかなくわえた名無しさん
24/04/20 01:33:52.93 8V38QOkw.net
>>355
ネギ類とかチョコとかあからさまに体に悪いやつじゃなければなんでもあげてみたら?
チュールとかもいいし
鯖缶とかソフトさきいかとか

358:おさかなくわえた名無しさん
24/04/20 02:35:08.18 uvo+gajp.net
ゆうちょ銀行で金を下ろそうと自転車を近くに停めようとしてたら、同じくゆうちょ銀行のATMに用がある人が来るのが見えて、自転車を停めた
まあ先に行かせるかと思て、そのオバハンが終わるのを待っていたら、まあその作業の長いこと!
風が猛烈に強くて、目さえ開けていられないような状況の中、何とか終わってオバハン出てきて、"お待たせしてすみません。"とは言ってくれたから、まあそんなに腹も立たなかったが
自分が一つの作業だけでないのなら、こっちを先にいかせてくれよとも思うが、こっちも時間かかると思われてたんやろか?ワイの人生でこの先もそんなに振込をする事はないと思う

359:おさかなくわえた名無しさん
24/04/20 02:36:41.52 /FMadTY2.net
>>355
もう昔の話やけど
初めて迎えたウチの主人は
煮干が大好きでよくお召し上がり頂いてたんやけど
多分それが原因で尿道結石を患われたりされた
でも余命いくばくもないと確定のご主人なら
お好みでいらっしゃるかお召し頂いてみてはいかがかな

360:おさかなくわえた名無しさん
24/04/20 07:17:45.66 oqVizVpu.net
自分がそのオバハン見てそんなに時間掛かると思わなかったことから「初対面の相手は見掛けだけでATMにどんな用があるか分からない」と学ぶのが普通
そしてそれは相手も同じだと思うのが普通
やばいのはお前の方

361:おさかなくわえた名無しさん
24/04/20 07:34:26.81 KEBHP0So.net
商売か何かでたくさん振り込みしてたから何件かやったら俺にかわってくれよてことだろ
そもそもATM待ってると気付いてなかった可能性ある
おばさんがどれだけATM使うかわからんかったようにおばさんも>>358がどれだけ使うかわからんので金下ろすだけだからかわってと言われてないならおばさんに非はない

362:おさかなくわえた名無しさん
24/04/20 08:17:03.49 mDSD7CWM.net
>>296
身内が介護職続けられている理由がわかったw

363:おさかなくわえた名無しさん
24/04/20 09:30:22.49 /FMadTY2.net
>>361
そんだけ長くかかるんは大体商売で
何件もある取引先への振込みやんな

364:おさかなくわえた名無しさん
24/04/20 09:41:14.34 UOVudM9Q.net
>>357
>>359
ありがとうございます!
急には思いつかなくて、でも点滴して今だけは食べられるみたいだから聞いてみようと思って

365:おさかなくわえた名無しさん
24/04/20 10:36:59.82 bhRcXnEa.net
京阪電鉄の駅員が女性専用車に乗る男の体を触って「(他の車両へ)行こう行こう!(電車遅延は)お前が原因や!」と悪質な対応をした件
URLリンク(www.youtube.com)
2023年9月6日 枚方市駅
(女性専用車は全ての男性が乗れる)

366:おさかなくわえた名無しさん
24/04/20 10:56:21.92 GPe86Z2R.net
>>342
そいつも白髪世代だろ?

367:おさかなくわえた名無しさん
24/04/20 12:01:59.72 ID3hfseE.net
日高屋とかファミレスに行くとしょっちゅうイカれた高齢者を見かける。
クレーマー、独り言、クチャラーなどなど多種多様なゴミ老害。
さっきも某チェーン店で昼前から半分寝たような状態で唸る爺を見た。
どうやってここまで来たんだろう?
心配した店長が声を掛けると、日本酒注文しやがった。
その後、ドラッグストア行ったら、支払い時にババァが延々とレジ占領していた。
もちろん現金払い。
延々と財布から小銭出し続けてた。
「10倍?」とか「これも」とか言ってた。
俺がレジ並ぶと、いつもこういうのに当たる。
年取るとこうなるのか?この世代が元々クソ脳なのか?
多分この世代が元々無価値有害物質なんだと思う。
流すところも捨てるところもないから、クソやゴミより厄介だ。この世代は。

368:おさかなくわえた名無しさん
24/04/20 13:19:30.95 LuockgXp.net
私の父親と母親の話なんだけど、普段は喧嘩なんてほぼしないのに喧嘩するとほんと怖い。
殴ったりはしないんだけど、大きい声出したりしてる。私が機嫌を取ろうと上機嫌なふりしたら、私にも八つ当たりしてきたりして辛い。
普段は優しくていい家族なんだけどなー

369:おさかなくわえた名無しさん
24/04/20 13:25:29.11 wk5UkxG+.net
>>104なんだけど、ここに続き書いてもいいのかな

370:おさかなくわえた名無しさん
24/04/20 14:22:42.58 92CJrfvK.net
どうぞ

371:おさかなくわえた名無しさん
24/04/20 14:49:23.18 vFFR5sLO.net
>>367
たぶんおまいさんの行動範囲内が、そういうクソ高齢者密度高めな地域なんだと思うよ。
ということは、そういう地域に住みつづけるかぎりは、
おまいさんもやがてそういうクソ高齢者になっていく、ということなんだよ。
知らず知らずに、クソ高齢者の生態がおまいさんのからだに乗り移ってっちゃうんだ・・・
ま、それをふまえた上でこれからどうするかは、おまいさん次第なんだがな

372:おさかなくわえた名無しさん
24/04/20 15:48:47.25 wk5UkxG+.net
>>104だけど
この前の週末土曜日に、自分の旦那と相手の家に行ってきた
「子供同士のつながりもあるからこそおおごとにしないようにと思っていたけど、さすがに度を越していると思う。他の人たちには真実を告げて欲しい。私に謝罪はいらない。旦那さんからいただいた現金丸っと返すから同じ年代の物を用意してください」
と伝えた
ポット割さんは最初「はぁ〜?」みたいな態度だったけど旦那さんに怒られて少しおとなしくなった
旦那さんに現金の入った封筒、手をつけてなかったのでそのままお返ししたらポット割さんは
「あんなの探せばセカン◯ストリートとかハー◯オフでも売ってるわ」
と高笑いしてたのでとりあえず放置して帰宅
で、翌日の日曜日、旦那さんだけが単独でうちに来て、値段無視したとしてもどれだけ探しても物がない、ネットでもオークションでもなかった、申し訳ない、どうしたらいいでしょうかと謝られた
去年百貨店で見かけたことがあったからそれは伝えたけど、製造年代は新しいものだからこちらの
「同じ年代のものを返せ」
には相当しないと思う
「で、ポット割さんは他の方達に事実を話してくれてるんですか?」
と聞いたらなんかモゴモゴしてたのでお察し
それなら器物損壊で警察に行きますと言ったら絶対どうにかすると言って帰って行った
その翌日の今週月曜から昨日の夜まで私は仕事でほぼ家にいなかったのでよくわからないけど、何通かメモが入ってた
旦那さんからのもうちょっと待って欲しいというものと、ポット割さんからのクレーム
さて、どうしたものかとなってる
とりあえず最寄りの警察署には電話して相談の予約だけした

373:おさかなくわえた名無しさん
24/04/20 16:07:27.45 Upfq1B5P.net
>>372
あっそ
もういいわ
それ以上はどうなろうと報告いらんよ
勝手にやってろ

374:おさかなくわえた名無しさん
24/04/20 16:11:26.18 9l+yN+Ua.net
>>373みたいなのってなんでこんな攻撃的なんだろう
普段もこんななのかな
なんでそんなに怒ってるのか謎

375:おさかなくわえた名無しさん
24/04/20 16:15:14.30 o6tNLyop.net
パソコンがないとか使えない人は書類作成とか手紙、はがき、紙に書いて提出する書類は
手書き以外はどうやって作ってるんですか
人に頼むってことになるんでしょうけど、行政書士さんとかですかね?

376:おさかなくわえた名無しさん
24/04/20 16:16:10.45 9B/Y/XEY.net
>>374
普段自分に向けられている態度を模倣しているのではないかと推測

377:おさかなくわえた名無しさん
24/04/20 16:17:05.78 KEBHP0So.net
>>374
報告するほど内容ないのに>>369書く構ってちゃんだからじゃないの

378:おさかなくわえた名無しさん
24/04/20 16:26:02.70 VhFyWsyW.net
今月から入ってきた新人がプライド高すぎる。○時までにやってねと仕事を振って様子見たり少し声掛けてもやらず、時間になって声掛けたら今やろうと思ってました。って答えるし、厳しい飲食だから髪の毛全部しまうのが規則で、入れ方が緩くて髪の毛出てたからしまっておいでと声掛けたらそうですね。質問されたから答えてもそうですね。だし、
新人が洗い物してたシンクの水が溢れてるからもう止めてと言えば止まってます。って蛇口全開の状態で言われたり。上記の件を注意しようと声かけると全然違う方を向いて返事もしない、そのままどこかに行こうとするからさっきから失礼だと言えば、仕事終わってからプライベートの連絡先に、聞かずにどこかに行こうとするのは悪い癖で修正しようとしてるんです。よろしくお願いしますって連絡来た。もう指導したくない…

379:おさかなくわえた名無しさん
24/04/20 16:37:55.05 IoY7RQD8.net
性悪BBAになってて草
長いネタ振りだったけどまあ笑えたよ乙かれちゃんw

380:おさかなくわえた名無しさん
24/04/20 17:09:08.98 HlptR4gF.net
赤ちゃんをスリングで抱いた妊婦に席を譲っていたのが
杖ついてる若い人ってどうなのか
元気なジジババは気づかないふりでずっと談笑

381:おさかなくわえた名無しさん
24/04/20 17:20:41.69 IR4Zniz1.net
譲ってる側が譲ってるんだから好きにさせればいいじゃん

382:おさかなくわえた名無しさん
24/04/20 17:59:32.70 KEBHP0So.net
元気に見えるジジババも調子悪いかもしれんからな
優先席じゃなければ譲る筋合いないし若い人は席譲るために杖ついてたかもしれない

383:おさかなくわえた名無しさん
24/04/20 18:05:51.89 GPe86Z2R.net
>>374
生活全般板はそういう屈折さん多いよ。
もしかしたら同じ人かも。
生暖かい目で見てあげましょw

384:おさかなくわえた名無しさん
24/04/20 18:18:18.41 vFFR5sLO.net
>>378
「あなたの依頼をよろしくお願いされる期間は〇月〇日23時59分59秒で終了しました」って
返事すればOKです。

385:おさかなくわえた名無しさん
24/04/20 21:34:53.95 dXO/WOkC.net
訴えられたくないから一応会社名は伏せるけど
新築の家を買わせる為に8時間も拘束するのは不動産の界隈では普通なのかな?
全然帰らせてくれないから危うく怒りが爆発するところだったよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch