最近知ってびっくりしたこと 328at KANKON
最近知ってびっくりしたこと 328 - 暇つぶし2ch750:おさかなくわえた名無しさん
24/05/03 09:04:04.93 ennxUvLw.net
自分でやらなくてよい層がサブで持つクルマやね
全自動タイプちゃんとあるよって書かれてるじゃん。
あとそもそも日本の気候には向いてないわ
向こうは雨降っても霧みたいなのでオシマイとか
そんな傘を持たずともギリ出歩けるような雨
日本の一般民が面倒だのコメントしてて草

751:おさかなくわえた名無しさん
24/05/03 09:26:42.14 4iXVYDgB.net
突然の雨に対応するためのホロなのに、オーナードライバーが自分でやらずに誰がやると思ってるんだろうか

752:おさかなくわえた名無しさん
24/05/03 10:57:11.65 vhB50K9v.net
>>747
F40も紐を引っ張って閉めるタイプだったね
以前イベントで見た事があるが内装が素っ気なさ過ぎて
遊び心や快適性といった要素が皆無だった

753:おさかなくわえた名無しさん
24/05/03 11:53:28.71 JMdKJ2jH.net
「れ」と読む漢字が存在しないこと

754:おさかなくわえた名無しさん
24/05/03 12:01:15.59 urP5etcY.net
( ・∀・)つ〃∩ へぇ~へぇ~へぇ~

755:おさかなくわえた名無しさん
24/05/03 12:17:32.89 Q4oI2ZrF.net
>>753
「れ」「レ」の元になった「礼」

756:おさかなくわえた名無しさん
24/05/03 12:19:16.52 Q4oI2ZrF.net
全国各地に牟礼(むれ)という地名がある

757:おさかなくわえた名無しさん
24/05/03 12:44:15.76 yXzhSwVG.net
礼文島

758:おさかなくわえた名無しさん
24/05/03 12:47:14.12 yXzhSwVG.net
松井玲奈
村上麗奈
>>753 ゴールデンウィークの宿題か?

759:おさかなくわえた名無しさん
24/05/03 12:54:36.23 kEZQqe8o.net
人名は本来の読み方関係なく好き勝手につけられるんだから
ここで挙げるのは違うということは>>758以外みんな分かってる

760:おさかなくわえた名無しさん
24/05/03 13:03:00.21 LBsB3KQK.net
80歳以上の礼子さんは本当は禮子だけど略して礼子って書く人多いよな

761:おさかなくわえた名無しさん
24/05/03 13:17:46.03 AxOglyCc.net
固有名詞で例外的にブッタ切りで読ませる場合はあるけれども、
辞書上で漢字一文字でレと読む扱いにされてるものは存在しないよ

762:おさかなくわえた名無しさん
24/05/03 14:00:12.20 P9egZyyN.net
固有名詞を排除する意味がわからん
難読地名や人名ならまだしも

763:おさかなくわえた名無しさん
24/05/03 14:01:48.97 yXzhSwVG.net
>>759
分かってないの俺だけかよ
悔しい…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch