改憲されてもこのまま暮らしていける?at KANKON
改憲されてもこのまま暮らしていける? - 暇つぶし2ch2:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 19:46:34.82 zLgIxYQ9.net
>>1
>国民投票になれば実質改憲を阻止するのが
>不可能になってくるほど不公平なシステム
何でそう思ったの?
大阪都構想の時の投票でもそうだけど
最終的には国民の判断に委ねられるわけで
不公平な部分は何もないよ?

3:おさかなくわえた名無しさん
24/02/04 06:51:07.57 mQgCy4SL.net
日本を実効支配しているのはアメリカであり、それに次いで自民党や財界
国民はバカ
当然、支配者有利なように改訂されるでしょうな
(改正というと良い方向の意味があるから、以後”改訂”としましょう)

4:おさかなくわえた名無しさん
24/02/04 06:52:35.44 mQgCy4SL.net
いずれにせよ、平叙文の末尾に?がついた文を見ると、書いた人がバカに思え、全部がバカに見えるのはしょうがない

5:おさかなくわえた名無しさん
24/02/04 09:46:50.46 ZsRP5owC.net
改憲しなくても、条文の解釈を変えちゃう「解釈改憲」ていうやり方もあるからな
みんなもう忘れちゃってるかもしれないけどな

6:おさかなくわえた名無しさん
24/02/04 10:41:21.15 mQgCy4SL.net
見事なまでに忘れていますねえ
憲法改定しなきゃできんことを、国会審議すらせず閣議決定で変えてしまったという恐ろしい首相がいたことを

7:おさかなくわえた名無しさん
24/02/04 10:44:22.51 xSywlXy9.net
自国の憲法なのに
いつまでもアメリカが作った憲法に
縛られ続けているっておかしい。
解釈変更でどうにかできる部分は
じゃんじゃんやればいいよ。

8:おさかなくわえた名無しさん
24/02/04 10:44:28.83 mQgCy4SL.net
緊急事態条項
1 政府が緊急事態と宣言したらいついかなる時でも緊急事態
2 その宣言が出されたら政府の決めた条例は法律と同じ効果を持つ
3 よって、いついかなるときでも、政府は国会審議なくして法律を変えられる
たとえば、
 議員を今のまま永久に議員とする。選挙は欠員が出たときのみ。
 政府が「これはいかん」と判断した報道機関は、直ちに廃業させられる。
などなど

9:おさかなくわえた名無しさん
24/02/04 10:47:24.03 mQgCy4SL.net
>>7
しかし、その”解釈変更”もアメリカ圧力によって決まったことだぞ
アーミテージレポートに「憲法を改訂せよ」とある
要するに、アメリカが1946年に作らせた憲法は今となっては都合悪い部分あるから、現在のアメリカの利益になるように改訂しなさい、ってことさ
日本がアメリカ支配から脱却しない限りは、アメリカの都合よいようにしか変えられない
そうなるくらいなら、1946年当時の憲法のほうがマシ

10:おさかなくわえた名無しさん
24/02/04 10:48:39.42 mQgCy4SL.net
安部のやった安保法制により、アメリカは「もう憲法改定しなくて十分」と判断した
憲法改定の要求は続いているのか知らん

11:おさかなくわえた名無しさん
24/02/04 10:50:20.81 mQgCy4SL.net
安保法制は周辺国(フィリピンやベトナム)が喜んだ
バカ日本人は「外国が喜ぶことだから良いことやったんだ」と考える
彼らは「これで日本は(我々の代わりに)中国と闘ってくれる。万々歳」だ

12:おさかなくわえた名無しさん
24/03/23 00:34:27.60 QfwqggUV.net
だからスレタイは盛られている

13:おさかなくわえた名無しさん
24/03/23 00:50:15.09 AfBFCmmp.net
これは正直他推しで見るやつやろ

14:おさかなくわえた名無しさん
24/03/23 01:17:21.97 IWgfdhar.net
>>12
本当に2カ月分くらいの屁が止まらんと

15:おさかなくわえた名無しさん
24/04/20 20:02:01.91 6ZVMnDeA.net
改憲するならまず総理大臣の衆議院解散権を取り上げろ!!

16:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 22:41:36.29 kKEbxgde.net
スクリプト攻撃阻止

17:おさかなくわえた名無しさん
24/05/11 20:24:31.20 RUuXn5qh.net
ただし、クレジットカード番号で登録者数を伸ばすことで何かあるか

18:おさかなくわえた名無しさん
24/05/11 20:51:18.93 jnKFH8nj.net
衣装ヘアメイク「はい」では。

19:おさかなくわえた名無しさん
24/05/11 21:36:33.82 osOnXQhF.net
ストリーム売り玉増える
盆踊りはどだればちサンバだったのでしょうか。
まず、ログインメールアドレスとパスワード入力だけで食えるからそういうのもあるんじゃないかな
ただずっとこんなこと書いてる(誰にでも交代できた

20:おさかなくわえた名無しさん
24/05/11 21:52:21.17 6b9OAWtc.net
下の正直不動産でさえ少ない本国ペンに説教ヨントン問題より深刻だろ

21:おさかなくわえた名無しさん
24/05/11 22:20:31.74 /CUEMU87.net
>>7

しくじり先生の二の足踏むかもなぁ…

フルポジだから気に食わない理由がある

URLリンク(i.imgur.com)

22:おさかなくわえた名無しさん
24/05/11 22:41:52.66 lGBUPFVi.net
しかもまだ伸びる可能性ある


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch