23/02/11 23:32:06.96 DchCiA7o.net
お恥ずかしい話なのですが幼少期から今に至るまで異性というものに欠片も興味が持てずに生きていて恋人を作った事もなく作る必要性すら感じませんでした。
そもそも自分は他人に好意をいだけない欠陥品なのではないかと考えてしまいます。
306:おさかなくわえた名無しさん
23/02/11 23:32:40.16 t6bUldXr.net
そうですか
もう話終わったんじゃないの
307:おさかなくわえた名無しさん
23/02/12 02:00:19.87 19KAcNR6.net
>>305
アセクシャルかもよ
308:おさかなくわえた名無しさん
23/02/12 09:11:20.44 FSWiU48O.net
鬱を患って長年働けていない夫が20万円のPCが欲しいと言っています、元々趣味がゲームくらいしかなく、やりたいゲームがあるそうです
PCが欲しいことは自分から言い出したわけでなく、こちらから「何か欲しいものないの?」と投げかけたら、実は…という感じで言われました
想像以上の金額のもので驚きましたが、資金は前に夫側の親族からいただいた結婚祝い金20万円があります
ギャンブルも女遊びもお酒もタバコもしないし、普段お金遣いが荒いわけでもありません
わたしが「やめなよ」と言ったらすぐやめる夫です
元気のない夫が欲しいと思うなら買ってほしい気持ちはありますが、金額がとても高く二つ返事でいいよ!とは言えていません
無職で稼ぎがないのにそんな高級品いる…?という気持ちがないわけではありませんが、わたしの性格的に買ったとしてもPC見るたびにモヤモヤしたりはしないと思います
子供はおらず、私の稼ぎで特段苦しいことはなく贅沢をしなければ普通に暮らしていけている感じです
どうしたらいいでしょうか…何かご意見をいただけたら嬉しいです
309:おさかなくわえた名無しさん
23/02/12 09:16:04.70 5jEaKHae.net
買ってあげなよ
鬱の人に大事なのは金じゃなくて愛情だよ
310:おさかなくわえた名無しさん
23/02/12 09:17:01.02 FSWiU48O.net
無職で稼ぎがないのに…は余計でした、取り消させてください
そんなこと言い出したら専業主婦/主夫の人は高いものを欲しがるなと言っているのと同じですよね、すみません
ちなみに夫も毎日のご飯を作ってくれています
311:おさかなくわえた名無しさん
23/02/12 09:17:53.97 FSWiU48O.net
>>309
こんな長文読んでくれてありがとうございます
なるほどです…
312:おさかなくわえた名無しさん
23/02/12 09:40:35.47 3tkLpIFw.net
>>308
むしろ子供もいないのに無職で長年働かない夫、いる?と外野は思う
あなたが働けなくなったらどうすんの?
仕事しない代わりに食事だけでなく家事は全部やってくれる専業主婦ってんならまあありかもしれないけど
PCで言えばなんのゲームしたいのかにもよるけど、20万もいらんだろと思う
自宅に一切PCがないなら全部揃えなきゃいけないからかかりそうだけど、でも一回買ったら終わりじゃないよ
へたすりゃ数年で新しいのに買い換えなきゃいけなくなる
今時のゲームだとスタンドアロンってこともないから回線も圧迫する
もろもろコストも継続的にかかるけど、そこまで考えているかな
313:おさかなくわえた名無しさん
23/02/12 10:17:06.01 qBQYm9xr.net
グラボ乗ってて20万ならノートだと思うんだけどそれなら妥当な値段だし(もっと良いグラボならそれだけで20万余裕で超える)し、他に服とかスマホゲー課金とかパチとかに散財してないのなら買ってあげても良いかも
鬱でもご飯作ってくれるって凄い頑張ってると思う
一括だと高いけど月で換算したら1.7万弱だし
その位なら女性でも娯楽費や美容費でかかるんじゃない?
314:おさかなくわえた名無しさん
23/02/12 10:18:23.65 qBQYm9xr.net
一括だと高いけど→数字だけみると高く感じると思うけど
です
315:おさかなくわえた名無しさん
23/02/12 10:21:03.66 FSWiU48O.net
>>312
レスありがとうございます
やはりそう思う方もいますよね、でも鬱病って拗らせると普通に生活するのもままならなくなります
数年かけて少しずつ回復して家事をしてくれるまでになりましたが、それまでは死なせないようにするので精一杯でした
わたしが働けなくなったら、は1番怖いことです
貯金と健康に気をつけはいますが…
PC一切なく、デスクやチェアや周辺機器を含めてざっと20万円という感じです
やりたいゲームにはそのレベルが必要なようです、高すぎですよね…
このまま順調にバイトできるくらいまでに回復して、数年後は自分で買えるようになれたら1番いいですがどうなるかはわかりませんね
働きたいという焦りはあるようですが回復にはよくないので今はそれを考えないようにしています
貴重なご意見ありがとうございました
316:おさかなくわえた名無しさん
23/02/12 10:28:21.14 FSWiU48O.net
>>313
タワー型がキャンペーンで安くなっているようです、グラボ載っているそうです、妥当なのですね
服、スマホ課金、パチ等一切ないですし、確かに月割で考えると普段何も使わないで我慢してるんだから、という感じですね
そうなんです、ご飯すごく頑張って作ってくれて、わたしは元々料理が苦手なのでとても助かってます
とても参考になりました、ありがとうございました
317:おさかなくわえた名無しさん
23/02/12 10:32:00.34 qBQYm9xr.net
PC含め全部で20万…!?
論点ちょっとずれるけどそれ逆に安過ぎてクソスペックだわ
どっかで粗悪品積まれてるからだからやめときな
318:おさかなくわえた名無しさん
23/02/12 10:34:17.57 FSWiU48O.net
>>317
>>317
319:おさかなくわえた名無しさん
23/02/12 10:38:52.60 JXIB0Yin.net
>>315
ずっと相談の論点とはずれるけど
今後買う方向になるかもしれないと思ったらどうしても気になるからレスするんだが
ちゃんとゲームできるPCは、PCだけで最低20万からスタートくらいのもんで
高スペックゲームするなら材料だけで30万はかかる(プロに組み立てを頼むならさらにその手間賃がかかる)
そしてノートPCを検討してるなら本当にやめておいたほうがいい、ゲーミングノートは20万積んでも今の技術では3年もたない
まあ大したゲームしないならもつだろうけど、そこそこガチのハイスペ要求ゲーだと先にPCが焼き切れる
最低20万くらいのパーツ積んだデスクトップじゃないと、動作保証とあってもPC自体が長持ちするかの保証はできないから注意したほうがいい
320:おさかなくわえた名無しさん
23/02/12 10:39:35.77 FSWiU48O.net
>>317
すみません、PC自体はタワー型の定価22万がセールで18万だそうです(モニター別)
20万円はざっとで書いてしまいましたが実際は全て揃えたらプラス3~4万とかしそうです
端折ってしまいました、すみません
ご心配いただきありがとうございました
321:おさかなくわえた名無しさん
23/02/12 10:44:00.54 FSWiU48O.net
>>319
詳しくありがとうございます
上にも書きましたがノートではなくタワー型でした
そんなに過酷なのですね、知りませんでした…もし買うとなったらもっとよく相談してみます
ご心配痛み入ります、本当にありがとうございました
322:おさかなくわえた名無しさん
23/02/12 10:45:18.15 qBQYm9xr.net
>>320
型落ちセールかな?型落ちが悪いとは言わないし311がいう通り何のゲームしたいかにもよるんだけど、デスクトップの最低条件って感じ
個人的にはそんな旦那さんならPC自体は買ってあげても良いんじゃないかと思うんだけどもし買うならしっかり吟味した方が良い
周辺機器もピンキリだし
ズレ気味のレスでごめんなさい
323:おさかなくわえた名無しさん
23/02/12 10:46:25.08 FSWiU48O.net
何度も連投すみません
たくさんレスありがとうございました
とても参考になるご意見ばかりでした
皆さんのご意見を参考にもう一度よく話し合ってみます
ありがとうございました
324:おさかなくわえた名無しさん
23/02/12 10:46:57.33 qBQYm9xr.net
リロってなかった
私もゲーマーだけど>>319に全面同意する
安い買い物じゃないから迷うよね
しっかり相談してお互い納得出来る方向に落ち着くことを祈ります
325:おさかなくわえた名無しさん
23/02/12 10:50:26.50 FSWiU48O.net
>>322
いえ、ズレ気味なんかでは…とても参考になります!
もし本当に買うとなったら、高い高い買い物ですしよくよく吟味します
ありがとうございました
326:おさかなくわえた名無しさん
23/02/12 18:38:35.35 l/7SXsr2.net
主旨とは大分ずれるけど、やりたいゲーム名と買うPCのスペックが知りたい
327:おさかなくわえた名無しさん
23/02/12 21:31:06.44 yAcdLA1u.net
このスレの人にも、下記の記事を読んで欲しくて投下した
記事のURLが規制中の為、●を入れていて、直リンできてないから面倒だと思うけど
開いてみて欲しい
こういう深刻な問題があるという事実を知って欲しい
ちなみに二枚目の記事は創●公●板で内容は事実だというお墨付き貰ってる
創価学会の実態はカ〇トでテ〇組織
2023年2月5日
URLリンク(note.com)●oterasu/n/n2f955589964a
創〇学〇がクーデターを起こす危険性
2023年1月20日
URLリンク(note.com)●oterasu/n/n0f210c08c15d
※記事のURLが規制対象の為、●を入れて回避しています
閲覧時には●を除去して下さい
328:おさかなくわえた名無しさん
23/02/12 21:31:58.55 yAcdLA1u.net
>>327訂正
二枚目の記事でなく一枚目の方です
もっとも一枚目の方が事実だとのお墨付きをもらっていれば、二枚目も必然的に事実って事にはなるけどね
329:おさかなくわえた名無しさん
23/02/12 21:59:27.37 EHRk2iBx.net
どうにもできない愚痴なんだけど、仲の良い友人に彼氏ができた
それはいいんだけど、彼氏ができてから今までなかった遅刻とかドタキャンが増えた
もともと時間にキッチリしてる子だったのに、15〜30分程度の遅刻が増えた
たいがい待ち合わせ場所に向かう電車の中で
「ごめん!一本乗りそびれた!(20分くらい遅れる)」
というラインが来る
なんやかんやあってその2人は破局して、そしたらまた元通り時間にきっちりした子に戻った
それからしばらくして復縁したらしく、また時間がややルーズに…
会えば楽しいけど、やっぱスタートの時点でモヤっとするなら会う機会を減らすしかないんだよなぁ
330:おさかなくわえた名無しさん
23/02/12 22:02:03.64 5jEaKHae.net
その彼氏に相当な地雷臭がする
331:おさかなくわえた名無しさん
23/02/12 22:02:10.36 guDhjQ3V.net
>>329
デブスババアの嫉妬
332:おさかなくわえた名無しさん
23/02/13 01:14:08.03 i1ejTdP7.net
野菜と魚が高い
数年で2倍くらいになった
果物の値段も上がった
これから先は、野菜食って筋トレヨガやる層と貧乏人のデブに分かれるんだろう
なんでアメリカの真似するんだろ
アホとしか思えない
333:おさかなくわえた名無しさん
23/02/13 02:12:12.08 rJIcx/5s.net
小学1年生の息子は発達障害があり感情のコントロールが苦手で投薬しながら支援級に入っています。
学校で金曜日初めての黒板消し係だったようで普通級の掃除をしてる時消してはいけない漢字を消してしまい普通級の女の子3人に責められたようで息子が怒りだし1人の女の子の首を締めるふりをし殺すぞと言ってしまったようです。
支援級の先生に親御さんに謝りたいので連絡先教えてもらえるように聞いていただけませをか?とお願いしたのですが、子供同士の事で息子も謝ったそうですし、何回も続くようならあれですが今回だけだと思いますし、謝らなくて大丈夫です。その方のお兄ちゃんも色々あったのでお気持ち分かりますと言ってましたと言われ連絡先は教えてもらえません
でした。
被害者のお子さんには学童に居たので直接謝りましたが親御さんには次いつ会えるのかわからずお子さんの顔を覚えるのが苦手な私はどの方が親御さんか分からず謝れないかもと思うと不安です。
でも先生を通し謝らないで大丈夫と言われているのに月曜日に支援の先生に親御さんに渡してくださいとお手紙を出す事はその親御さんや先生に失礼になるのでしょうか?
334:おさかなくわえた名無しさん
23/02/13 02:35:15.06 2BD8dBO6.net
>>333
気にしなくていいと思います
というか、しつこくする事で却って禍根を残す事になりそうですので、これ以上深入りしない方が良いかと
自分が納得するより周囲の気持ちに添うのを優先する方が良さそうです
ところで、332にも人の顔を覚えるのが苦手とか、生活に困難がありそうなエピソードがあるのが気になります
失礼ながら、御自身の相談もすべきかと
335:おさかなくわえた名無しさん
23/02/13 03:06:00.67 V9Jy2lof.net
>>332
玉ねぎめっちゃ高ない?
びびったよ
336:おさかなくわえた名無しさん
23/02/13 06:29:19.72 U8lYr9Uh.net
>>333
間にいる先生の言うとおりにすべき
先生が「ここまで」としてるのに、母親のあなたがしつこく探し回って「謝らねば謝らねば」ってなんか怖いよ
あなたも何か発達があるのかな
先生は幸ちゃんとしてそうだし、相手方のおうちも難ありみたいだから、「先生の言うとおりにしておくこと」があなたにできることだよ
337:おさかなくわえた名無しさん
23/02/13 07:09:34.77 PxN2NKaF.net
>>336
幸ちゃんって誰ですか?
338:おさかなくわえた名無しさん
23/02/13 07:15:21.30 U8lYr9Uh.net
>>337
幸い、ちゃんと
誤字った、ごめん
339:おさかなくわえた名無しさん
23/02/13 07:39:52.18 i1ejTdP7.net
>>335
全部高くなったよ
パプリカ1個200円とかマジキチ
鮭の切り身が小さくなって値段2倍以上だし
レタスが2.5倍くらいになってる
340:おさかなくわえた名無しさん
23/02/13 09:07:42.32 5zAbbe4w.net
>>333
相手の親御さんにしてみれば連絡先は知られたくないだろうし手紙は怖いよ
341:おさかなくわえた名無しさん
23/02/13 09:35:00.34 hqrTTq6I.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
342:おさかなくわえた名無しさん
23/02/13 11:39:54.86 jht4ehO5.net
言語学習アプリのチャットで2日前に知り合った外国人の男性の方にやたらと会いたいと言われて困っています。アプリでの私の自己紹介欄には出会いは一切求めていないと記載済みです。私としては知り合って2日程度の人と会う気はないし、そもそもネットで知り合った人とはトラブルが怖いので極力会いたくないです。ネットの人とはあくまでもネットだけでの付き合いがしたいというのが私の希望です。
これまではずっと「また今度」と言って濁してきたのですが、次に会いたいと言われたらハッキリとその旨を伝えるか相手をブロックするかで迷っています。下手に意見を伝えるよりブロックしてしまった方が相手もさっぱり割り切れるでしょうか。もしよければアドバイスを頂けると幸いです。
343:おさかなくわえた名無しさん
23/02/13 11:42:29.93 V2U4S7/4.net
>>342
ブロックで終了一択
344:おさかなくわえた名無しさん
23/02/13 11:46:56.12 F2MtZdT6.net
外国人に「また今度」なんて言ってるのかw
はっきりネットだけの付き合いにしたいって言えばいいだけじゃないかw
345:おさかなくわえた名無しさん
23/02/13 12:04:54.96 jht4ehO5.net
>>343 >>344
アドバイスありがとうございます、下手に希望を持たせるのは良くないのでブロックしました。自己紹介欄にも会うつもりは一切ない事を強調して記載しました。
346:おさかなくわえた名無しさん
23/02/13 13:10:30.12 f+nK1dTx.net
惚気だと思われるかもだけど愚痴らせてほしい
贅沢と思う人もいるかもしれないが愚痴である
少し長い
解決は目指してないのでアドバイスはいらない
旦那は料理系のお仕事でうちの台所も取り仕切ってる
だから可愛いキッチン雑貨なんてものは諦めた
邪魔、いらない、無駄って言われたし
私も作るのが好きだからイベント系では料理するけど、私の料理理想はバットや小さいガラスボウルに全ての材料を並べるいわゆるお料理番組形式
頭もこんがらがらないし慌てない
それでガラスボウル増やしたら邪魔って
そのくせガラスボウル勝手に使う
使ってしまうのが私の届かないシンク上の収納
それ、私のだからね
サイズ的に使いにくいからステンレスも増やしたいって言ったらダメって
チョコのテンパリングするの毎年めっちゃやりにくい
収納場所はちゃんとあるんだけど、ボウルだと重ねるから普段やりにくくなるらしい
こんなだからお皿も許可制
なかなか増やせない
旦那も増やしたいけど我慢してるみたいだからこれはお互い仕方ないかも
冷蔵庫も思い通りには使えず、◯日にはめっちゃ疲れる用事あるからって取っておいてある飲み物とかデザートとかもこんなに塞がれたら鍋が入らないと
イベント前に冷蔵庫のここら辺にお皿入れたいから空けて欲しいって頼んでも無理って言うくせに
そのせいで今回も製氷ゾーンを埋められたのでわざわざ氷を買いに行かないと行けなくなった
氷の置き場は?→さぁ?そこにクーラーボックスあるでしょ
うちの冷蔵庫は私の身長より高いし冷凍庫もでかいのだけど、魚下ろして長期保存するからいつもいっぱい
食べたいって言ってすぐに海鮮丼やら塩焼きやら作ってくれるのはありがたいですけども
347:おさかなくわえた名無しさん
23/02/13 13:14:13.56 f+nK1dTx.net
一番困るのが毎日の食事
私はノーマルなバーモントカレーが良くても、そのままじゃ面白くないって色々アレンジする
ついにはアレンジするためにブロックじゃなくて粉のカレー粉使い始めた
業務スーパーで売ってるでかいやつ
美味しいんだけど、私は面白くなくてもただのバーモントカレーが食べたい時もあるんだよ
作って貰っても次の日にはアレンジされる
一週間何の代わり映えもしないバーモントカレーが食べたい
食べたいメニューを頼んでも何故か別の調味料や作り置きの肉味噌なんかを入れられる
違う、私は外食やコンビニ弁当みたいなシンプルなのがいいの
面白さでトマト缶入れなくていい
美味しいんだけど違う
毎回美味しいから強く指摘もできない
ツナ、ほうれん草、コーン、バターでいいの
そこに醤油はいらない
外では規定通りを求められるから家では色々としたくなるみたい
そして嫌いな食材は使わないから私の大好物もずっと我慢
夕食前はずっと台所にいるから作る隙もない
外食頻繁に行けるほど収入も多くないし、そもそも家で食べたいんだよね
たまに母親と出掛けたりお弁当買ってきてくれる時は飢えてるのかと思われるくらい好きなものを大量リクエストするくらいにはなってる
既成の調味料や出汁で適当に作っただけのご飯が懐かしい
この間、なんとか調理される事から死守して食べた切れ子のみのご飯が美味しくて美味しくて……
仕事のストレス発散に好きなもの作ってるのは理解してるし美味しいし、楽しそうに作ってるの好きだし美味しいし
悔しい、辛い
口に合わなきゃそう言えるけど言えないほど美味しい
でも、シンプルイズベストな時も多々あって
この焼き鳥屋は世界一タレが美味しいのでタレを食べるべきって言われてもいや、塩でって注文するような感じ
贅沢な悩みだからこそ深刻
今日リクエストしたものは何%くらい私の希望が叶うかな
すでに野菜の時点でそれはないからこっちねと言われてる
いや、私が氷買いに行くんだからその時に買えばいいだけなんですが
安かったら買おう
348:おさかなくわえた名無しさん
23/02/13 14:20:58.58 vDLGvldq.net
もういまさらどうにもならんかもだが、酒タバコと一緒で未成年のスマホは禁止すべきだよな
成人しても免許制にするか、IQ110未満には使わせないようにすべき
この前も下り坂を下っているときに、バギーに赤ちゃん載せながらスマホいじりして歩いているバカがいたけど、正常な知能有していたらこんなバカなことしない
スマホにまつわるトラブルの大半は、バカか未成年が関係しているからここに大して手当が必要だよ
349:おさかなくわえた名無しさん
23/02/13 15:04:43.40 4rPQmIfl.net
隣家が訳あり家庭で裕福な老夫婦と20代後半の孫が住んでる
10年前は気の強そうな爺さんの怒声がたまに聞こえて爺さん倒れて半身不随の今は孫の怒声に変わった
都市住宅地で隣とはくっ付いているけど隣もうちもハウスメーカーで防音壁はまあきちんとしてるはず
なのに昨夜も孫のある意味悲痛な怒声が聞こえてきてしかも深夜だからすごくクリアに聞こえてしまった
お前らのせいで俺の人生めちゃくちゃやどこにも行けへんと…
老夫婦で施設でも入ればいいと思うしそもそも孫の父親はとっとと再婚して家出てるけどそいつが何とかすればいいのに
これが子どもなら児相通報するんだけどいつか事件が起きそうで怖い~真摯に向き合ってくれる窓口なんてないよね?
ちなみにうちは転居してから外で会えば会釈するくらいの間柄で家庭事情は婆さんが転居の時ベラベラ話してきた
350:おさかなくわえた名無しさん
23/02/13 16:00:05.23 nb5JHY6q.net
>>349
深夜に怒声が聞こえたら通報しまくったらいい
警察が対応してくれる
回数重なればやらかす可能性がある家庭としてマークされる
351:おさかなくわえた名無しさん
23/02/13 17:03:37.59 ZRqve/+2.net
爺さん倒れて阪神付随てケアマネとか入ってないのかな?
352:おさかなくわえた名無しさん
23/02/13 17:04:02.28 ZRqve/+2.net
半身だわ
353:おさかなくわえた名無しさん
23/02/13 17:42:29.30 VQSmuMiY.net
混んでもないのにすぐ隣のテーブルに別の団体を通すアホ飲食店は二度とコロナ対策してますとか言うな
354:おさかなくわえた名無しさん
23/02/13 18:29:00.69 OPeD4Sb0.net
精神的に疲れた。絶対に見ていろよ。
355:おさかなくわえた名無しさん
23/02/13 19:41:08.77 OPeD4Sb0.net
もう消えてなくなりたいつらい。
356:おさかなくわえた名無しさん
23/02/13 22:39:40.01 MQuoNtuP.net
最悪の事態は免れたけど4月からもデスマーチ継続になりそうな勢い
357:167
23/02/13 22:52:27.61 9PmIHX1h.net
マトレスですまんがご回答くださった皆様に感謝します
リンク付けると制限超えちゃうんでレス番のみにて失礼
168さん・・・高齢の親の話はしてる+これまでに入浴券の話が上がったときに「うちは内風呂派」とも話してる
169さん・・・基本的にはその線でいきました。方針提示に感謝します
170さん・・・それはそうなんですけどねぇ、ストレートにそう言うと角が立つので・・・
171さん・・・オスであります!
175さん・・・「なんで?」って問い詰められそうな雰囲気なんですよねぇ
けっきょくどうなったかご報告します
親に「悪者」になってもらいました
「頼んでみたのだけど、詳細をお伝えするのははばかられるので説明はしませんけど
取り付く島もないという感じでした」
「杓子定規というか四角四面というか、まぁそういう性格なんで・・・
●●さんみたいにもっと融通きくといいんですけどねぇ」
こんな感じで譲渡禁止がネックになってるような雰囲気を伝えて断りました
が、翌日には
「代理で申し込んでもらってもダメ?」(要するに親にナイショで勝手に申し込み)と食い下がるので
「いやぁ、そんなことしたら・・・郵送で送ってくるんでしょ?
郵便誰が取るかわからないし、オヤジに知れたらとんでもないことになるんで・・」と断りました
すると
「これまで何人も頼んでるけど断られたの初めてだよ」と嫌味っぽく言われました
そこまでガメつい人も逆に初めてだけど、率先してゴミ拾いしたりイイ人なんだけどね
精神疾患で生活保護受けてる人をズルいと言ってるし生活に余裕が無い訳ではなさそうなので
なぜ自分で「ズル」してそこまで銭湯代ケチるのかよくわかんないままです
しかしここまでしつこくせがまれるとは予想もせずでした
358:おさかなくわえた名無しさん
23/02/13 22:57:04.30 4rPQmIfl.net
>>351
訪問ヘルパー来てるからケアマネ入ってると思うんだけどね
家庭の内情をそこまで晒してないのかな
昨夜は110しようかと思ったけど匿名性は守りたくて状況的に悩んでるうちに声も収まった
110はハードル高いけどやはりそれも視野に入れておくわ
359:おさかなくわえた名無しさん
23/02/13 23:25:11.86 oeBMm480.net
マトレスですまんがご回答くださった皆様に感謝します
リンク付けると制限超えちゃうんでレス番のみにて失礼
168さん・・・高齢の親の話はしてる+これまでに入浴券の話が上がったときに「うちは内風呂派」とも話してる
169さん・・・基本的にはその線でいきました。方針提示に感謝します
170さん・・・それはそうなんですけどねぇ、ストレートにそう言うと角が立つので・・・
171さん・・・オスであります!
175さん・・・「なんで?」って問い詰められそうな雰囲気なんですよねぇ
けっきょくどうなったかご報告します
親に「悪者」になってもらいました
「頼んでみたのだけど、詳細をお伝えするのははばかられるので説明はしませんけど
取り付く島もないという感じでした」
「杓子定規というか四角四面というか、まぁそういう性格なんで・・・
●●さんみたいにもっと融通きくといいんですけどねぇ」
こんな感じで譲渡禁止がネックになってるような雰囲気を伝えて断りました
が、翌日には
「代理で申し込んでもらってもダメ?」(要するに親にナイショで勝手に申し込み)と食い下がるので
「いやぁ、そんなことしたら・・・郵送で送ってくるんでしょ?
郵便誰が取るかわからないし、オヤジに知れたらとんでもないことになるんで・・」と断りました
すると
「これまで何人も頼んでるけど断られたの初めてだよ」と嫌味っぽく言われました
そこまでガメつい人も逆に初めてだけど、率先してゴミ拾いしたりイイ人なんだけどね
精神疾患で生活保護受けてる人をズルいと言ってるし生活に余裕が無い訳ではなさそうなので
なぜ自分で「ズル」してそこまで銭湯代ケチるのかよくわかんないままです
しかしここまでしつこくせがまれるとは予想もせずでした
360:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 11:40:58.43 7MEG4Obo.net
本当にスレ立て必要ない質問で申し訳ございません。
抑うつ状態から徐々に回復しています。抑うつ状態のときにお風呂に入れませんでした。現場位の悩みは体臭です。おすすめのボディーソープやシャンプーはありますでしょうか。
361:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 11:52:24.50 CB7HWNqV.net
畜産の公務員試験が1月にあって、
2月上旬に受験者全員に結果通知する予定です。
ホームページにも結果載せる予定ですって受験案内に書いてあるのに、
2月の14日なのにまだ結果来ないしホームページにも載らないという。
毎日昼にホームページ見てまだかぁ。
仕事から家帰って何もなくてまだかぁ。
この繰り返しでなんか本当に心病みそうだわ。
マジで早く結果をくれ。
362:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 11:53:11.52 CB7HWNqV.net
>>360
ボディソープはとりあえずDEOKO使え。だいぶん変わる。
363:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 11:57:41.07 YltECanI.net
>>360
私も躁鬱で鬱の時は何も出来なくて本当に困ってる
シャンプーはドライシャンプー使ってるよ
災害用の備蓄ってイメージだけど凄く助かってる
364:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 12:07:50.35 GvgSkijl.net
旦那が家計のお金200万使っていました。
初めて5ちゃんに投稿します。
愚痴、相談聞いてください。
嫁29 夫30 娘1歳
結婚3年目
両方正社員 子ども保育園通い
嫁実家車で30分、旦那実家車で3時間
旦那のことで相談です。
旦那は、良く言えばおおらかで温厚で正直者(嘘がつけない)、悪く言えば適当で考え無し といった性格をしています。
私がはきはき物事を言う性格で正反対で、この人と合うと思い学生の時から6年付き合って結婚しました。
子どもも今年で2歳、次の子どうする?その前に海外旅行も行きたいねと計画を立てている最中、急に旦那に、2人で貯めてきた家計のお金プラス貯金を200万(ほぼ貯金全部)使っちゃったと報告されました。
内訳は、全て大学時代に友人から借りたお金の返済です。
私と付き合う前、パチンコにハマっていた彼はお金持ちという友人からパチンコ関係で200万ほど借金をしていたが、今までずっと返せと言われたことがなかったので、もう返済しなくていいのだと勝手に思い、私に言っていなかったようです。(この時点で意味分からん)
すると10年ほど経った今になって急に友人から、あの時の200万返してと言われたようで
友人には月数万ずつでいいよと言われていたにも関わらず、もう関わりたくないからと200万一気に支払ったようです。
↓
365:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 12:08:32.38 GvgSkijl.net
>>364
続きです。
初めはなんとかなると思って隠していたが全て払い終わってから耐えきれなくなったようで私に報告してきました。
・事前になんの相談もなかったこと
・借金を黙っていたこと
・勝手に家計の口座に手をつけたこと
この3点についてほんとに許せません。
あとは私が独身時代から貯めていた貯金300万ほどが、今のうちの全財産です。
今後どうするのが正しいのでしょうか?
急に言われ頭の整理がつきません。
離婚する程ではないのかなとおもいますが、、
とりあえず
・完済証明書のような物を先輩にもらってくること
・仕事の給料は当分全て家計の口座にいれること(お小遣いは必要な時に都度渡す)
・反省文を今月中に書く
以上を旦那に伝えました。
あとお義母さんにもこれから報告するつもりです。
それ以外にした方がよいこと、皆さんならこうする、などあれば参考にさせて下さい。
分かりづらいところあったらすみません。
366:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 12:25:08.98 51RCGvat.net
>>364
本来なら友人に数万ずつ返す予定だったお金を旦那が自分の小遣いの中からあなたに支払って貰えば良いんじゃない?
要は友人への借金は無くなったけど家計への借金が出来た訳だから、それを返済すれば問題無いよね
今後はお金の管理はあなたがやって旦那には通帳やカード類は触らせない事、少なくとも借金返済が完了するまではね
367:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 12:33:16.10 QVqFaIpe.net
>>366
早速スレありがとうございます!
こんなの恥ずかしくて誰にも言えないのでコメント下さってありがたいです。
そうですね、シンプルな話なのかもしれません。
昨晩これを告白されて、とりあえず腹が立って罵詈雑言を浴びせてしまい気まずくて...
今はお互い仕事中です。
まだ当分許す気にはなれないんですけど、旦那は↑の条件を受け入れてますし、ひたすら謝ってきていますし、バイトも掛け持ちしてお金は返すと言っています。
そろそろ許して普段通りに接するべきでしょうか...
368:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 12:37:20.57 W1gc1FjP.net
>>367
死ねキチガイババア
369:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 12:45:54.55 7z2aTFEc.net
>>368
なんで?
370:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 12:47:51.10 2zazbwGM.net
>>367
私も返済させるに一票
すぐに許したらまたやるかもしれないから、しばらくお灸すえた方がいいかと
371:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 12:48:21.22 51RCGvat.net
>>367
それ以上どうしろというの?それが駄目なら離婚しかない訳で
あとバイト掛け持ちはやめさせた方がいい無理して体壊されたら本末転倒だから
いつまでもあなたが意地張ってても何も良いことないから言いすぎた事を謝っていつも通りに過ごす方が子供のためにも良いでしょ?
もし返済が滞ったらそれはまたその時考えればいいよ
372:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 13:00:28.25 RhU/2Q4o.net
>>370
レスありがとうございます!
そうですよね、お金の返済はきっちりやってもらう事にします。
>>371
ほんとに仰る通りです。
やはり第三者に言ってもらえると冷静になれますね。
返済は今後もきっちりしてもらいますが、もう怒るのはやめにしようと思います。
子どもの事を考えると特にそう思いますし。
バイトもさせないようにします。
この短時間でほんとに救われました。
ありがとうございました。
373:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 13:18:28.95 YltECanI.net
>>364
〆の後にごめんだけどパチは今やってないの?
パチンカスって中々治らないから、離婚届にサインさせておいて次やらかしたら(借金とか家計の金に手をつけるとか)離婚!くらいの危機感持たせておいた方が良いんじゃないかなと思った
374:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 14:01:12.81 sl9Oz3ul.net
>>373
レスありがとうございます!
パチンコは私と付き合いだしてからはほぼしていないと思います。
なのでそれ以前に200万も借金するほどパチンカスだった事に併せて驚いていますが...
ただ詳しくは書けませんが以前にも独身時代にやらかしていたお金にだらしない過去が発覚した事もあったので、ほんとそれくらいしないとダメかもしれないですね。
参考になります!ありがとうございます!!
375:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 16:34:20.35 1rvfoPIU.net
>>364・>>374
恥ずかしくて誰にも言えないとあるけど、
あなたの家族や親せき、旦那さんにきょうだいがいるならそっちにも
言える範囲はできるだけ言いふらした方が良い
きっと旦那さんはこれから窮屈な生活になって、よそに愚痴るようになると思う
友人とか同僚ならまだいいけど、親戚の中であなたが酷い嫁、なんて風評被害は
受けたくないでしょ?できるだけ味方を増やしておくのがいいよ
あと、その200万円に利息はついてないの?
だったら返済が滞った場合に利息を付けることにしたら?
376:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 16:41:41.46 FNmy2Prb.net
形の上だけで夫婦続けていければヨシ
ではないならよく考えて話した方がいいぞ
やり過ぎは自爆テロを産むことがある
377:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 17:56:58.91 Cb0lLVmg.net
毎日バスに乗るんですが、後ろに座ってる人が、前のわたしの席まで足を伸ばしてたようで
足を踏んだら背後から舌打ちが聞こえました
謝らず無視しましたが、どう対応すればよかったのでしょうか
378:相談です
23/02/14 18:01:12.38 EPPFmEBR.net
子供の保育園をインターナショナルスクールにするかどうかを夫婦で検討しています。
色んなところに資料請求をしており、パンフレットが届いています。
先日マンションポストに届いた資料を部屋に持ち帰ろうとした際に、エレベーターでマンション住人の奥様(顔見知りでは無い)に「そこのインターにいれるの?」と声をかけられました。
私は「まだわからないんですよー。普通の保育園にするかもしれないですし」と答えたところ、「インターは良いわよー」と返してきたところで、エレベーターがやって来たので話が止まりました。
後日、マンションのエントランスでそこの夫妻に遭遇した際に、旦那様からも「インターはいい。今後の学歴や受験にも生きてくる」「主人はインター卒でA大(一般的に高学歴な大学)なんですよー」と話を振られました。私は「そうなんですね。色々見つつ、まだ主人と相談してるところなんですよ」と返したところ「奥様はわからないかもしれないが、社会に出て学歴は必要だ」と熱弁を振るわれていました。
その数日後に、マンションの貸部屋で友人夫妻を招きパーティーをしていた際に、例の夫婦会ったので軽く会釈をして通り過ぎました。
そして、先程マンションの入り口で先ほどの奥様に捕まり以下のことを言われました。
・職業を隠して主人や私を見下していたのか
友人夫妻の車が高級車だから気になり、廊下での会話に聞き耳を立てたことで、私の職業がわかった。
・私と同階の方から主人の学歴を聞いた。同階の方は、以前、主人宛の大学の同窓会の封筒をみて出身大学を知っていた。
・親切にしたのに、プライドを傷つけられたと主人も憤慨している
とのことでした。
そもそも、この方がどこの部屋の誰なのかも存じ上げないのです。今後、突撃やなにか害となることをされるとしたらどのような事が考えられますか?
379:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 18:13:31.43 7MEG4Obo.net
>>362
>>363
教えていただきありがとうございます。
本日、買って使ってみようと思います。
380:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 18:17:44.10 LXDCKwT1.net
愚痴です
こういう言い方は良くないんだけど、たまに旦那に「こんなことも言わないと分からないんだ」と衝撃を受けることがある。
ウェットティッシュ使ったあとに蓋を閉めないと中身が全部乾いてしまうこととか、外干しと同じ感覚で中干しすると洗濯物が生乾きになることとか、ゴミや段ボールは片付けないといつまでもそのまま残ることとか
全部小さいことなんだけど、日常生活での常識の違いってかなりストレスなんだね
子どもに接するように優しく一個一個丁寧に教えてるけど、この忍耐がいつまで続くか心配
381:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 18:20:37.39 EPPFmEBR.net
>>380
常識の違いっていうか、
ウェットティッシュが乾くの知らなかったとか、生乾きの件とかは置いといて、ゴミは片付けないとそのままに残ることを言われないとわからないってどういうこと?
382:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 18:38:42.98 DVHv3646.net
>>375
レスいただきありがとうございます。
とりあえず今日お義母さんには電話しました。恐らくお義父さんには今頃伝わってるかと思います。
あと旦那は4兄弟の末っ子なんですが、1番上の義兄によく怒られていて怖がっているので、また何かあればお義兄さんにも伝えてみようと思います、、、
利息も何も、借りたのはもう10年ほども前のようです...
そして実際は200万以上借りていたみたいですが、もういくらか分からんし200万でいいと言われたようです。
旦那は言わずもがな、その友人もどれだけ適当やねんという感じですが...
なので、今後まだ返してもらってないとか利息とか言われてゆすられ続けたりしないかが怖いので、200万でいいというならもう今の時点で完済のサインがほしいんです。
まだ払えと言うならその分を今きっちり払ってから。というか私は借りも作りたくないので全部払えと言ったのですが、金額が分からんし200万でいいと言われたとしか言わず...
話は逸れましたが、とりあえずそんな事で利息はありません。
給料を全て家計の口座に振り込むよう早速会社に申請してきたようですので返済が滞ることはないかと思いますが、今後の事を考えて利息をつけることも頭に入れておこうと思います!
383:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 18:41:56.32 DVHv3646.net
>>376
そうですね、私も言葉選びには気をつけて発言するようにしようと思います!
レスありがとうございます!
384:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 18:53:32.09 LXDCKwT1.net
>>381
出したゴミが誰かに片付けられて綺麗になっていても気づかない
自分が片付けてないなら誰かが片付けたんだという考えに及ばない
要は何にも考えてないってこと
385:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 18:54:44.45 AC7N8u6E.net
親戚に吹聴するより、その友人とやらと直接会って話すのが先のような気がする
会わせられないとごねるなら、友人経由の借金て前提が丸ごと嘘である可能性も出てくる
386:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 19:24:25.42 LNwefB42.net
彼女がヒスってて辛い、彼女と共通の女友達がいて、その子に最近いろいろ教えて貰ってるから、御礼だと思って女友達が趣味のキャンプ道具一色プレゼントして送ったんだ。そしたら個人LINEじゃなくて彼女と俺と女友達のグループLINEに写真と御礼載せてから、もう彼女が電話でうるさい
「私はきちんとプレゼント寄越しても、誕生日もクリスマスもなにも寄越さなかったくせに〇さん(女友達)にはあんなに高い物あげるんですか、そうですか」って俺的には貰ったものは全然欲しくなかったからノーカンだと思ってるし、クリスマスは推しのイラスト、誕生日には手作りの本あげたし今更なんだよと思う
387:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 19:34:08.11 y+EkIPfm.net
>>386
クリスマスは推しのイラスト、誕生日には手作りの本あげたし今更なんだよと思う
可愛いプレゼントだね、中学生?
388:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 19:39:06.23 Cq1utp8Z.net
ageてるし釣りでしょ
389:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 19:55:59.63 LNwefB42.net
>>387 全員25
390:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 19:56:58.00 LNwefB42.net
>>388 わからないこと言わないで 釣りに見えたんならそれでいいけど
391:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 20:05:19.64 48hu4Ur7.net
>>386
心変わりしたと勘ぐっているんじゃないでしょうかねぇ。
彼女はあなたに惚れてますよ、間違いなく。
食事にでも誘って宥めたらどうですか?
私ならそうするけど(おっさんです)
392:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 20:09:19.43 LNwefB42.net
>>391
心変わりはしてないし、ちゃんと好きだよ
なにも言わないでなんでもしてくれるし、八つ当たりしても受け入れてくれるし
食事か、遠距離で会えないけど会ったら行ってみます
393:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 21:50:11.27 R2NwZZVh.net
>>391
おじさんらしい感想w
394:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 22:02:56.41 AT0TuI2Z.net
どうしても復讐したい奴がいます。
両親です。
父はアル中で暴力。母はいつヒステリック起こすかわからない情緒不安定。
両親のせいで本当に苦々しい人生を歩んできました。
どうにかして復讐したいです。どうしたらいいですか?
395:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 22:12:21.05 o+UjPsD+.net
幸せになれ
396:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 22:18:28.08 K8rt3P+q.net
>>394
復讐屋に依頼
397:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 22:35:42.54 48hu4Ur7.net
>>394
親から離れて暮せばいい。(音信不通にするくらいの覚悟で)
復讐することで自分が不幸になるのはばからしい。
自分が幸せになるのが絶対に吉。
憎しみは距離をおいて、時間がすぎれば薄れていく。
(経験者が言うんだから間違いない)
398:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 22:57:01.28 EECjgHDN.net
>>394
まず、起こすのはヒステリー、な。ヒステリックは形容詞。「ヒステリックな声」とか表現する
そして両親捨てろ。遠くへ行って音信不通になって幸せになれ
399:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 23:32:09.59 9TZmv4cZ.net
わたしは復讐できなかったことに死ぬほど後悔しながら生きてるよ。復讐したら不幸になるかどうかなんてそんなのケースバイケース。復讐できるならその方が絶対に良い。
親なら見殺しにできるタイミングは必ず来るから、とりあえずは自分の心のために距離を置いて。そしてその時が来て、まだ復讐したいと思うならそのときやったればいい。
復讐するにしろしないにしろ393に幸あれ。
400:おさかなくわえた名無しさん
23/02/14 23:55:07.59 Ec3ZANYZ.net
>>394
親の金かっさらってトンズラ
401:おさかなくわえた名無しさん
23/02/15 00:03:48.65 A2xoEwxo.net
>>394
両親がバカだからオメーみてーなバカが産まれたんだな(笑)
402:おさかなくわえた名無しさん
23/02/15 06:57:00.12 WEzhhuel.net
>>394
絶縁しろ 親が死んでも関わるな
403:おさかなくわえた名無しさん
23/02/15 08:10:12.83 ewg0UUlY.net
満員電車の中で急に涙が溢れ出てきたが
5ちゃんねるに書き込む元気があるからまだ俺は大丈夫だ
404:おさかなくわえた名無しさん
23/02/15 09:12:42.72 S3b87lWa.net
>>403
その元気がある内に心療内科に行くことをおすすめするよ
405:おさかなくわえた名無しさん
23/02/15 09:22:04.16 4JyLI+OQ.net
>>403
墓穴にもう片足どころか両足突っ込むギリギリだよ
早く病院行った方がいい
406:おさかなくわえた名無しさん
23/02/15 10:57:55.49 VGPbNAO3.net
リサイクルショップに玩具を売りに行った時に査定待ちしてたら見知らぬ親子が触ろうとしてきて「これから売る物だから触らないでね」て優しく注意したら父親の方に「オタクの人に怒られちゃうよ」と言って去って行った。
407:おさかなくわえた名無しさん
23/02/15 11:51:33.77 hf6xglUh.net
>>420
リサイクルショップ(笑)
底辺同士仲良くしなよ?
408:おさかなくわえた名無しさん
23/02/15 11:59:57.88 8p9jYGTj.net
>>407
おまえ、嫌なやつだな
409:おさかなくわえた名無しさん
23/02/15 12:01:25.75 cFv6mk9Z.net
>>408
悔しかったか?貧乏人(笑)
410:おさかなくわえた名無しさん
23/02/15 12:02:11.12 8p9jYGTj.net
>>409
他人だよ、バカw
411:おさかなくわえた名無しさん
23/02/15 12:03:10.27 CBolaWS+.net
>>410
効いてる効いてる
わかりやすいわかりやすい
412:おさかなくわえた名無しさん
23/02/15 12:30:23.75 4X6CTVl8.net
知的障害者の相手は疲れる
ムカついたから靴蹴ったった
いつかパワハラで告発されそうだわw
デカデカと目印貼ってあるのに、貼ってないのをわざわざ装置から外して持っていくかね?
常識の通じない奴で困る
箒と塵取り渡して掃除させたら塵取りに集めたゴミを掃除機で吸い取ったりと枚挙にいとまがない
何を教えても馬の耳に念仏
URLリンク(i.imgur.com)
413:おさかなくわえた名無しさん
23/02/15 15:51:15.77 XWEhoNci.net
20日までに学費100万用意しないといけないんですけど、オススメの金融会社知りませんか?教えて欲しいです
当たり前ですが犯罪は無しです
414:おさかなくわえた名無しさん
23/02/15 16:00:27.79 p6mOl926.net
>>413
アポ電って知っていますか?
415:おさかなくわえた名無しさん
23/02/15 18:03:47.90 uYfyTAVn.net
>>413
助けて欲しいです
スレリンク(jinsei板)
あちこちでいい加減にしなよ
416:おさかなくわえた名無しさん
23/02/15 21:29:24.74 dv1nESVN.net
>>364
旦那カスでわろた
何がもう関わりたくないだ
417:おさかなくわえた名無しさん
23/02/16 10:05:36.28 /fs6/fXT.net
愚痴です。
比較的都会?の所なんだけど、微妙に距離があって家からバスと電車で通学してます。
バスは30分くらいかかるし、万年寝不足気味ですし、終点だし、熟睡してても最悪運転手さんが声掛けしてくれるだろうと座れたら必ず寝ているのですが、一昨日に見知らぬおばさんに叩き起こされました。
ガチ寝してたので状況が掴めなくてボンヤリしていたら、「目の前におばあさんがいるんだから席を譲ってやりなさいよ。そこ優先席でしょ!」と結構キツめに言われました。(実際は車椅子の方が来られた際に折り畳める席です) 辺りを急いで見たら近くに70から80くらいの小さなおばあちゃんがいました。
おばあちゃんは「私は大丈夫ですから」と遠慮してたんですけど、おばさんは「ほら、良いから座ってください!」とおばあちゃんとこっちを代わるばんこに見てきて、このままだと面倒になりそうだなと思って結局席を譲りました。
それから私が近くの吊り革に掴まった辺りでおばさんが「全く若い人は……」みたいにブツブツと自分の座ってたと思しき場所に戻ったんです。背後の窓ガラスに妊婦さんや骨折してる人のマークの書かれた席に。
そこだよ!!今座ってるそこが本当の優先席だよ!!気付け振り向けこのやろう!!
おばあちゃんは途中で降りる時もお礼言ってくれましたので何も気にしてないんですが、めっちゃ眠いのに無理やり起こされて怒られて目の前で優先席に座って文句言われてでいまだに腹が立って仕方ないのでここに吐き出させてください。
乱文失礼しました
418:おさかなくわえた名無しさん
23/02/16 10:25:43.77 FJJV0+jp.net
おばさんはきっとおばあさんのつもりだったんですねw
419:おさかなくわえた名無しさん
23/02/16 11:13:35.09 2777M+k+.net
>>417
嘘松
420:おさかなくわえた名無しさん
23/02/16 11:37:55.73 DSevBnmV.net
公共交通機関でマジ寝とか荷物置き引きされそうで自分には無理だな
421:おさかなくわえた名無しさん
23/02/16 11:38:08.06 im8NrFs2.net
仕事をどのタイミングで辞めるかどうか悩んでいます。
1月からアルバイトとして美容業界に入り日々従事しているのですが勤務時間が不規則な事、土日休みがほとんど取れないこと(月に1回ぐらい欲しい程度。もしとった場合出勤日数を増やせと言われる)、土日休みが取れないことによってプライベートが崩されることに不満があります。
ただすぐ辞めてしまうと25日にもらう予定の給料が0で学費ローンが払えない事がある為とりあえず25日まで働いてその日までに次働く場所を決めてからやめるが望ましいかな…と考えています。
一応面接の時に2年は続けて欲しいことを言われましたが上記の不満点の改善が現時点で難しい事を考慮し上司に連絡した上でバックレようと思っているのですが傍から見て私は我慢出来ない人なのでしょうか…。
422:おさかなくわえた名無しさん
23/02/16 11:52:58.03 ZMKENl7I.net
>>421
知らねえよキチガイ
423:おさかなくわえた名無しさん
23/02/16 12:55:50.11 4s0i395O.net
>>421
美容系で土日って稼ぎ時じゃん
そのタイミングで休みたいってんならそもそも職選び間違ってる
424:おさかなくわえた名無しさん
23/02/16 13:13:10.92 s7J34Ti/.net
>>423
そうですね
やりたい事を仕事には出来たのですが土日たまには休めるかなっていう自分の気持ちが甘かったと思います…
425:おさかなくわえた名無しさん
23/02/16 13:39:44.68 dHvaLb/t.net
>>424
昔々自分がサービス業にいた時、当然土日休みなんてものは一切なく休日のいつもと違う電車内の雰囲気に溜め息吐きながら通勤してたのを思い出した
なんだかんだ3年くらいその仕事続けて次に就職してのが普通の事務員で土日祝日休みの会社
同じく普通のサラリーマンの友達と週末ごとに出掛けると、いつどこに行っても人でいっぱい
店に入るのも30分や1時間待ちは当たり前
「平日休みに戻りたい」って心の底から思ったよ
まあ家族がいれば子供に合わせてとか、イベントなんかも週末なんかが多いだろうし人それぞれ事情はあるだろけどね
土日交代で休み入れてくれる所もいくらでもあるだろうからそういうとこ探してみたら?
426:おさかなくわえた名無しさん
23/02/16 18:22:40.36 uMUouHRB.net
若くしてスポーツ事故でEDになりました。
人間の3大欲求の1つが正常に機能しなくなり、生きる活力を失いました。
それだけ性は重要だと思います。
人生で一番楽しみで快楽を味わえる性機能が正常に機能しなくなったのは絶望感でいっぱいです。
何事もやる気が起きません。
私より辛い人は世の中に沢山いることも重々承知しています。
誰かと比べて頑張れたり、めげてはいけないと思えることもありますが、思えないこともあります。
この状態は思えることができないです。
こうなってしまうのは仕方ないと思いますか?
どのような考え方をしてこれから生きていけば、生きる活力、やる気がでてくると思いますか?
427:おさかなくわえた名無しさん
23/02/16 18:24:15.00 Tbdxkza/.net
まあ何事も失ったばかりってのはそんなもんだよ
時間しか解決しないさ
428:おさかなくわえた名無しさん
23/02/16 19:10:50.85 NmK16tNy.net
>>426
前にもどこかで書いてた?
気の毒だと思うけど人生で一番の楽しみが性機能は正直ひく
元々死ぬまで機能するわけじゃないし
失ったからそう思うのかもしれないけど無いものは無いんだから他の楽しみを見つけるしかないんじゃない
ネガティブな思考になってしまうのは仕方ないよ
429:おさかなくわえた名無しさん
23/02/16 19:54:34.34 aHndV2Ix.net
>>428
おまえみたいなキモBBAは性の対象外なので
消えてもらっていいですか?
430:おさかなくわえた名無しさん
23/02/16 20:06:02.15 FJJV0+jp.net
>>426
趣味を作ったらどうですか?
431:おさかなくわえた名無しさん
23/02/16 20:20:12.21 nx+MoChx.net
>>430
趣味はオ.ナ.ニーとセッ.クスです
セン.ズリ
チ.ンコ.キ
マ.スターベ.ーション
オマ.ンコ.セッ.クス
フェ.ラチ.オ
432:おさかなくわえた名無しさん
23/02/16 20:25:59.13 FJJV0+jp.net
>>431
ここ5chなので検索避けとかしなくても大丈夫ですよ
避けたいのはあなた自身なので
433:おさかなくわえた名無しさん
23/02/16 20:39:06.78 ykkp0C1j.net
全年齢対象の板であたおか晒すとは愉快な奴だな
434:425
23/02/16 20:48:35.29 R2NhGg2G.net
>>430
>>432
趣味はオ.ナ.ニーとセッ.クスです
セン.ズリ
チ.ンコ.キ
マ.スターベ.ーション
オマ.ンコ.セッ.クス
フェ.ラチ.オ
435:おさかなくわえた名無しさん
23/02/17 00:36:50.77 jK6iPSLo.net
>>427
EDになり10年経っています。
何年間かは、自然治癒力でもしかしたら治るかもしれないと少しの希望を持っていたのですが、時間の経過と共にやっぱり治らないんだと悟り少しの希望もなくなりました。
現実を受け入れたつもりでしたが、やっぱり受け入れられなく毎日が辛いです。
>>428
人間の3大欲求である通り性は皆、当たり前になっていますが、それが正常に機能しなくなった時、これ程辛いことはありません。
他に趣味はあり楽しみはありますが、それとこれは別物と考えています。
>>430
趣味はあるのですが、趣味とこれとは別物と考えています。
趣味で楽しみはあっても、やっぱり人間の3大欲求の1つが満たされないと活力が湧いてきません。
生きていく上で必要な事が正常に機能しないのは本当に辛いです。
436:おさかなくわえた名無しさん
23/02/17 00:48:10.26 ZlVstN+Y.net
PINK板でやれ
空気読め。場違いを理解しろ
437:おさかなくわえた名無しさん
23/02/17 00:56:41.30 0o0SPfEr.net
身体・健康板に行け
438:おさかなくわえた名無しさん
23/02/17 01:03:59.77 Db4uLwnt.net
昼にカツカレーを食った
夜あまりお腹空いてなかったけど、出先で必ず食べるラーメンを食った
現在、腹下しまくりの胸焼けが止まらん
もうあかんね、若い頃みたいに好きなもんを好きなだけ食べるみたいなのは
昼に油多めだったら夜はアッサリにしないと体が受け付けなくなった
悲しい
439:おさかなくわえた名無しさん
23/02/17 01:25:09.05 gOyMKEdv.net
色々あって、客先から貰ってる仕事に対しての正確な作業工数を教えることになったがこれ両者のコンプラ的に大丈夫なのかなぁ
請求されてるの見積もりじゃなくて日報システムのデータから抜き出したやつだから脚色0の工数なんだよな
流れ的に断れんかったから渋々資料作ってるが・・・
一緒に進めてる上司も「今後これ参考にされるのも嫌だなぁ」と困ってるし
これまた色々事情があり適当に数字変えれば良いって流れでもないからうーむ
440:おさかなくわえた名無しさん
23/02/17 07:27:33.29 AV3Pvn64.net
>>439
逆に余計に掛かってしまった分は後から別請求を認めてもらわないといかんね
万事うまく行くとも限らないし
441:おさかなくわえた名無しさん
23/02/17 10:34:27.87 Db4uLwnt.net
ウイルス腸炎だった
出勤する度に体調悪くなる
この前はコロナにかかったし
オール在宅のときはホントに風邪ひとつ引かなかったから他者との接触ってリスクなんだなと再認識
442:おさかなくわえた名無しさん
23/02/17 10:51:18.70 zXHT+EN9.net
優柔不断 決断力と主体性が無い 空気読めない マイペース ルーズ 思慮浅い
これを良く言うとどうだと思いますか?
443:おさかなくわえた名無しさん
23/02/17 11:03:52.85 WR7HJSZZ.net
発達障害かな
444:おさかなくわえた名無しさん
23/02/17 12:19:13.62 qJxGUH1T.net
>>442
ゴミクズヒトモドキ
445:おさかなくわえた名無しさん
23/02/17 13:06:45.65 zXHT+EN9.net
相談なのでふざけないでもらえると有難いです
446:おさかなくわえた名無しさん
23/02/17 13:20:14.87 8aZwDFfC.net
こういうのは相談とは言わない
質問スレへどうぞ
447:おさかなくわえた名無しさん
23/02/17 13:41:19.05 ZlVstN+Y.net
>>442
そもそも誰を指しているのか、どういう場面で使おうとしているのかわからないのでは答えようがない
あと多分誰もふざけてない
448:おさかなくわえた名無しさん
23/02/17 13:57:30.03 xx5Fjtdo.net
>>442
優柔不断と空気読めないって両立しないと思うんですよ
空気読めるからこその優柔不断だと思うので
何に使うのかは分からんけど、自己アピールしたいなら「空気読めない」は外して「思慮深い」にしておけばいいのではと思います
449:おさかなくわえた名無しさん
23/02/17 13:58:29.24 xx5Fjtdo.net
間違えた、「空気読めない」と「思慮浅い」は外して
450:おさかなくわえた名無しさん
23/02/17 15:08:54.43 zXHT+EN9.net
>>448
自分の事じゃないんですが本人はすごく気を使ってる風で悪い人じゃないんですが気を使うところがズレてるというか
読む必要の無い空気?空気を読み間違えてる?という感じでそれいいからこれやってってよく言われてます
バイト先の人とうまくやっていきたくて発想の転換が出来ないかなと思ったんですが分かりにくくてすみません
ありがとうございます
451:おさかなくわえた名無しさん
23/02/17 18:15:17.86 OTovgaNs.net
>>450
でしたら「思慮深い」です
思慮深いからこそ考えすぎてズレてしまうので
発達障害というよりHSPかなと思います
それより発想の転換なんてするよりも、それをそのまま伝えてあげてください
言うことがずれてる気がする、でも気を遣いすぎだよ
空気読むんじゃなくて思ったことを伝えて
少なくとも自分は受け入れるよ
と
その方がその人喜ぶんじゃないかな
452:おさかなくわえた名無しさん
23/02/17 18:32:58.67 0o0SPfEr.net
>>450
その人のそれは性格ではなくいわゆる発達障害だと思われます
具体的に「今はこれをやれ」と指示してあげてください
空気を読んで行動したり、過去の例から類推したりはできません
例外への対応も苦手です
453:おさかなくわえた名無しさん
23/02/17 23:26:28.09 z6mv6Gtj.net
本当に今までお付き合いした中で1番気の合う人なんだけど、お酒がある程度入ると出る方言が物凄く汚くて、ちょっと高圧的な感じに聞こえるのが物凄く怖い
調べたら房州弁というらしい、やめて欲しいけどお国言葉だから今後も出るだろうし、慣れるしかないのかな
454:おさかなくわえた名無しさん
23/02/17 23:33:15.79 XHCyvbmU.net
酒が入って出てくる方言は、ゆくゆく絶対に酒が入ってなくても出てくるようになるよ
言葉遣いにだって「生理的に無理」はあるから、覚悟できるかどうかだろうね
455:おさかなくわえた名無しさん
23/02/18 00:01:47.36 HsWdqVdr.net
>>453
防臭弁って何?
カンサイベンのこと?
456:おさかなくわえた名無しさん
23/02/18 00:25:07.83 JyDasgjZ.net
友達がある程度仲良くなるとかまちょしてくる
457:おさかなくわえた名無しさん
23/02/18 00:56:38.46 xJeZQAjb.net
>>455
ぐぐりもせず聞けば何でも教えてくれるとか甘えた考えは捨てろ
458:おさかなくわえた名無しさん
23/02/18 01:05:37.31 LzCJuWxV.net
>>457
防臭弁って何?
カンサイベンのこと?
459:おさかなくわえた名無しさん
23/02/18 01:12:42.85 xJeZQAjb.net
>>458
面白いつもりかな
それとも茶化してるつもりかな
460:おさかなくわえた名無しさん
23/02/18 04:06:04.36 CxxCfbFV.net
>>454
面白いつもりかな
それとも茶化してるつもりかな
461:おさかなくわえた名無しさん
23/02/18 05:18:48.98 EmWZhfkR.net
>>458
関西弁は増臭便です
わかってると思うけど念のため
462:おさかなくわえた名無しさん
23/02/18 06:22:55.69 VzN9enB8.net
茶化してるんだろ、どう見ても
463:おさかなくわえた名無しさん
23/02/18 07:36:38.32 kg1hRceW.net
>>459
防臭弁って何?
カンサイベンのこと?
464:おさかなくわえた名無しさん
23/02/18 10:37:10.40 Lkh0asoZ.net
返信が遅れてスミマセン393です。
もう、家の中の状態がシッチャカメッチャカで直ぐに返信が出来なくて…。
状況としては最悪です。
もう、手が付けられない状況まで追い詰められています。ちょっと第三者の介入が必要かなと。
なんとか精神状態を維持していくのがやっとです。
とりあえず春には逃げ出そうと思います。
アドバイスありがとうございます。
465:おさかなくわえた名無しさん
23/02/18 10:46:38.35 Vw0ofjOz.net
>>464
面白いつもりかな
それとも茶化してるつもりかな
466:おさかなくわえた名無しさん
23/02/18 10:47:14.77 kUUIOAL/.net
>>462
防臭弁って何?
カンサイベンのこと?
467:おさかなくわえた名無しさん
23/02/18 12:38:38.87 Lkh0asoZ.net
>>465
あの、とても真剣に悩んでいるのですが…。
468:おさかなくわえた名無しさん
23/02/18 13:06:15.67 JyDasgjZ.net
ペットがカレー食べたんだけど大丈夫?
469:おさかなくわえた名無しさん
23/02/18 13:16:42.92 mLCLEsU2.net
カレーには玉ねぎ入ってるんで大丈夫なのはサルくらい
470:おさかなくわえた名無しさん
23/02/18 14:11:33.20 VzN9enB8.net
>>464
両親に復讐したい人かな
どう?幸せになる覚悟は出来た?
471:おさかなくわえた名無しさん
23/02/18 14:24:15.27 qe2qWbsY.net
>>464
>>467
マヌケな言葉を使うバカは
書くこともマヌケですね
472:おさかなくわえた名無しさん
23/02/18 14:26:48.25 P9Gf3EeT.net
>>470
素敵なレス
あなたも>>394も幸せ過ぎて困っちゃう呪いかけておく
473:おさかなくわえた名無しさん
23/02/18 14:40:08.24 oQxzwV5m.net
母親が家出してうちに向かってるっぽい
近々遊びに行きたいからって私の住所を聞き出してきた
先に日程言ってくれないと休み合わせられないよって言って、それは理解したみたいだけど
その30分後に、私の家までの行き方聞いてきて、
立て続けに今向かってるとかラインきた
あー頭痛い
こっちまで来るのは勝手にしたらって感じだけど、今日の今日で会いたくない
474:おさかなくわえた名無しさん
23/02/18 14:42:27.44 CBRcSpIT.net
>>473
家に入れて放っておけば?
475:おさかなくわえた名無しさん
23/02/18 14:45:06.04 m8H6Gbpn.net
予定あることにして居留守しよ
476:おさかなくわえた名無しさん
23/02/18 14:58:50.28 oQxzwV5m.net
>>474
>>475
実は実家が嫌いで距離置いててさ、
勝手に来て居座られるのは嫌だから
今日は用事があるから来ても会えないよってラインしてる
そこから返信がない状態
だから本当に来てるかどうかはわからない
住所教えてるけど居留守使うよ
477:おさかなくわえた名無しさん
23/02/18 15:01:42.80 CMrgiAOy.net
>>470
>>472
哀れなテーガクレキのムガクモンモードテーヘン
アタマ悪そう
478:おさかなくわえた名無しさん
23/02/18 15:02:47.00 9NPx9xx+.net
>>473-476
荒らしの自演
479:おさかなくわえた名無しさん
23/02/18 15:56:41.38 Lkh0asoZ.net
>>474
そうです。今日は悲劇のヒロインを見せつけられて、スッパリと諦めがつきました。もうコイツはダメだと。何をしても変わらないんだって。
なら、私が幸せになるために何をすればいいかと考えるようになりました。
480:おさかなくわえた名無しさん
23/02/18 18:43:08.79 oQxzwV5m.net
心配かけてごめんなさい、家にいますだって
なんじゃそりゃ
481:おさかなくわえた名無しさん
23/02/18 19:18:20.51 gmYWF6rK.net
>>480
距離を置きたい相手なら反応しないで放っておけば
482:おさかなくわえた名無しさん
23/02/18 20:10:32.47 VzN9enB8.net
>>472
呪いかけてくれた所、申し訳ないけど自分は幸せというのがよく分からない
483:おさかなくわえた名無しさん
23/02/18 22:38:49.33 09WqLHai.net
少し相談したいことがあるのですが、少し経ってからのほうがよいですか?
484:おさかなくわえた名無しさん
23/02/18 22:44:36.70 1yGAPom4.net
>>483
サッサと消え失せろ、ゴミ
485:おさかなくわえた名無しさん
23/02/18 23:01:12.55 CBRcSpIT.net
>>483
どうぞ
486:おさかなくわえた名無しさん
23/02/18 23:20:24.28 Hekglge/.net
>>483
あと50年待ってもらっていいですか?
487:おさかなくわえた名無しさん
23/02/18 23:21:30.20 lByTMgPS.net
>>483
だめです
他所にいってくださいね?
488:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 00:00:53.21 bh32PiTR.net
>>482
ポン酢醤油のある家、で分かるか?
家はウチと読む
489:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 01:21:57.78 UriBa7VV.net
>>474
>>485
荒らしの自演
490:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 01:47:42.68 FqIzYg5z.net
>>482
>>488
死ねキチガイババア
491:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 06:39:58.10 B+IYNtBK.net
1年半ぶりぐらいに友人と会って軽くお茶したのですが、個別会計できない所だったので私がまとめて先に出してその分のお金を貰わないまま解散しました
ファミレスだから大した金額でもないし連絡していいのか迷っています
友達は4月から社会人で、土日祝が仕事で私は会社員だから休みも合わなく次にいつ会えるか分からない事もあって勝手にかなり安めの就活祝いって事にしておいてもいいかなと思っているのですが、それでもお金関係は連絡した方がいいでしょうか?
初めて書き込むのでおかしな所がありましたらごめんなさい
492:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 07:10:23.13 loxxT//v.net
>>491
「ファミレスのお茶代もらい忘れちゃったけどいつ会えるかわからないからとりあえずの就職祝いってことでw」みたいな軽いかんじでもらってないことだけは伝えておいたほうがいいんじゃないかな
忘れてただけで返すと言ってくればPayPayやLINEペイなんかでやりとりすればいい
493:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 08:00:04.01 Rul3F6Ql.net
>>491
大した金額じゃないと思っているんだったら
就職祝いとして、黙っておごってあげたらいいと思う。
その方がスマートでしょ?
494:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 08:15:27.12 pur1RkNN.net
>>491
その友達が大事なら忘れちゃいなさい
その友達にとってあなたが大事なら別の機会に違う形で返してくれる
495:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 11:56:34.77 T5uQHSFA.net
精神的に疲れて休職中の上司がこれをきっかけに彼氏と結婚することになった
おめでたいねよかったねって雰囲気の中で幸せなんだから回復したでしょさっさと復帰しなさいよとか元気なのに(?)手当貰えるのおかしくない?とか言う輩が出てきた
いいじゃんね別に…祝ってやれよ
496:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 12:13:59.66 6yMxKIPT.net
そういう輩がいるから精神的に疲れるんだわ
自分らが原因とは思っちゃいないんだよね
497:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 13:09:50.51 6748MNW6.net
>>491
そういうお金にルーズな友達とは縁を切る
498:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 14:15:43.60 iJXOfCxK.net
クレクレ系の相談をさせてください。
私30代、相手A子20代、3ヶ月前に始めたパートの同僚、私とA子は共に女です。
連絡先を交換してすぐその日の夜に連絡がきて、ほとんどの会話が物をください、買ってくださいばかりでした。話題を無理矢理変えても、「◯◯買ってくれますか?」と2度も3度も同じ文章を送ってきました。「なぜA子は私に欲しい物を買わせようとしてるの?物をねだるのは良くない。そういう人とは仲良くできない。」と連絡し、通知オフにして次の日の朝見たら、通知が30件以上入っていました。着信履歴以外の内容は、「もうねだらないから仲良くしてほしい。」という文章だけが何度も送られてきていました。「なぜ私に買ってもらおうとするの?」とだけ返信すると、着信のみになり、何度も電話がかかってきます。現在、一度も電話には出ていませんが、恐怖です。
1、このまま無視し、仕事で一緒になった時は何事もなかったかのように振る舞う
2、どのような言動が人を不快にさせるかなど、A子がわかるまで諭す
3、その他
どのような対応が良いと思われますか?
長文になってしまい、申し訳ありません。
499:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 14:24:06.42 fTrccXKW.net
>>498
どう考えてもご病気か障害のある方なので、ふりきれるとどうなるかわからんから
少なくとも2は絶対だめ
対面ではそういう異常行動をしてこないなら着信拒否宣言して店長や周囲に根回しして1でいいと思うけど
(この2人の間では事務的な連絡も一切とりあえないことは知っておいてもらったほうがいい)
対面でもやってくるとか、店長や周囲が「いやいやそんなこと言わず」みたいななあなあ対応して相手の肩を持つなら
はっきり言って危害を加えられる前にバイトをやめたほうがいい
その手の人って明確に嫌われると、今度は持ち物盗み出したり壊したりしてくるから
500:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 14:54:22.52 iJXOfCxK.net
>>499
丁寧な返信ありがとうございます。
A子は職場ではとても素直で良い子だったので、連絡先を聞かれた時もすんなり教えましたが、なぜ突然豹変したのでしょうか?
話の経緯として、2人で遊びに行く約束をして、その日に「◯◯買ってください。」と始まったので、「やっぱり遊びに行かない。」とはっきり断りましたが、「もうしないから遊びに行きましょう。」と何度も送られてきます。
店長に相談も考えていますが、プライベートな件も取り合ってくださるのでしょうか?(A子から2人で遊びに行く事は職場の人達には口止めされています。)
不安が強く、質問ばかりになってしまい、申し訳ありません。
501:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 14:55:23.47 o75qpOqo.net
>>498
1が基本ではあるけど、あなたが断った事で
あらぬ悪評をふりまかれる可能性もあるから
周囲に味方を増やしておく事をお勧めする。
そのパート先に同僚はどれくらいいるのかわからないけど
休憩とか同じ場所でとるなら、その際にその着信を見せて
「困ってるんですよね、気まずいし。どうしたもんでしょうかねえ」
みたいに愚痴っておこう
同じように物をタカられてる人がいるかも。
前の人も書いてるけど2はNG。とにかく一人で何とかしようとしてはいけない。
あ、家族(子供除く)にも伝えておこうね
502:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 14:59:13.22 o75qpOqo.net
>>500
横レス失礼。
>(A子から2人で遊びに行く事は職場の人達には口止めされています。)
この理由は?
あなた自身に理由がないならどんどん言いふらした方が良い
A子さんだけが「プライベートなやりとりを隠そう」と言ってるなら、
確実に「人に言えない事」をしたがっている
503:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 15:08:48.17 iJXOfCxK.net
>>501
ご助言ありがとうございます。
一番信頼できる同僚に相談したいのですが、休憩時間は全員同じ場所かつ少人数(5人前後)で和やかにお話タイムといった感じですので、秘密の話ができる環境がない事に困っています。シフトの関係上、A子が休みで私と信頼できる同僚が出勤の日は1週間先になります。
この場合、信頼できる同僚に電話で相談しても良いものでしょうか?
家族にこの件は伝えてあります。
私以外の心配もしていただき、ありがとうございます。
504:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 15:09:04.77 o75qpOqo.net
>>500
>なぜ突然豹変したのでしょうか?
うーん…あなたが優しそうに見えた。お金を持って創に見えた。
与し易しと見えた、一人に見えた(周囲に言いふらすタイプではないと判断した)
想像できるのはこのへんかな。実際の所は本人にしかわからないけど。
505:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 15:11:39.23 crsmbCrf.net
口止めされてるのが怪しい
506:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 15:12:30.62 iJXOfCxK.net
>>502
返信ありがとうございます。
口止めの件に関して、理由はわかりませんでしたが、今になって悪評がたつのが嫌だったのかと想像しております。
私自身は何を話されても大丈夫ですが、言わないでと言われた時に了承してしまいましたので、約束を破って言いふらしたと何かされないか怖いです。
507:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 15:13:27.42 o75qpOqo.net
>>503
いや、秘密にする必要はないんだよ
その和やかなお話タイムに、「困ってるんだよねー」レベルの話をして良いんだよ
あなたとA子さんとのやりとりを知っている人をどんどん増やしなよ
それがA子さんの行動を抑制するのに一番効果的。
ヘタに隠そうとするからA子はしつこくするんだよ。
いくらしつこくしても、困るのはあなただけでA子さんは困らないもの
同僚に電話しても良い。
あなただったらどう?その同僚から悩み事の相談をされたらどうよ?
迷惑に思う?心配して相談に乗る?
508:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 15:16:00.72 o75qpOqo.net
>>506
>言わないでと言われた時に了承してしまいましたので、
>約束を破って言いふらしたと何かされないか怖いです。
口止めされてるのは「2人で遊びに行く事」でしょ?
ものをねだられている事や、連絡先を交換している事も
口止めされてるの?
509:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 15:17:21.17 iJXOfCxK.net
>>504
>本人にしかわからない
そうですよね。豹変した理由は考えず、問題解決にだけ知恵を絞りたいと思います。
ありがとうございます。
510:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 15:19:06.75 fTrccXKW.net
>>500
> 店長に相談も考えていますが、プライベートな件も取り合ってくださるのでしょうか?
解決のための相談をするんじゃなくて(してもいいけど多分意味ないよ)
今後着信拒否する可能性がある場合は、それはつまり業務管理上制限ができるわけで
管理者にそれ(2人の間で連絡はとれないから2人の間に連絡が必要な時は仲介が必要)
は伝えておいたほうがいい、ということだよ
そうすると普通の管理職なら必要のないようなシフトを考えてくれたりとか色々する
そしてさっきも書いたけどそれを「知らんから着信拒否はやめろ」と要求してくる管理職なら
遅かれ早かれトラブルになった時に面倒だから早くやめたほうがいい(本来バイト間での連絡先の交換は要らない)
511:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 15:32:20.27 iJXOfCxK.net
口止めされた文言は、「職場以外でこうやって話をしてることは職場の人達には内緒にしてください」でした。出かける約束をした際には、「◯日に遊びに行くことは、旦那さんには内緒にしてください」です。ねだられる前の会話でした。連絡をとっている時、隣に夫がいましたので、筒抜けでしたが…
今日、思い切って信頼できる同僚に電話で相談しようと思います。
休憩中での会話は、噂話が苦手な私にとってはハードルが高いので、まず他の同僚と2人になったタイミングでちらっと耳に入れるようにして、少しずつ広めていこうと思います。
複数の方への返信になり、すいません。
512:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 15:36:39.80 iJXOfCxK.net
>>510
そのような考えがあったかと目から鱗です。
着信拒否する時には、店長にしっかりと話を通しておくことにします。少人数のため、シフトがカツカツで調整までは難しいかもしれませんが、周りの同僚を固める作戦でいきたいと思います。
ありがとうございます。
513:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 17:53:48.12 V3oTv+51.net
楽天の三木谷やばいな
血の入れ替えとか
これは淘汰されるわ
514:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 18:41:59.58 6sDjuMs0.net
大学生の姪っ子が俺のことゴミ扱い
姪っ子と最後に会ったのは姪っ子が中学三年の時
その時もオレがウイルス保菌者のようなあからさまな距離の取り方してきて
515:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 18:46:24.36 o75qpOqo.net
>>514
・体臭、もしくは口臭がくさい
・ボディタッチしようとしたことがある
・下ネタをふったことがある
・何かしらのアダルトコンテンツを所有している事がバレている
ぱっと思いつくのはこんなところだけど、心当たりある?
516:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 18:58:19.73 6sDjuMs0.net
>>515
ない
全部ない
でもオレは息子2人持ち
でもオレ地味キャラで妹は元ヤンで小さい時からもやたらとオレにマウントとってきてた
そういう何かが関係するのかとにかくゴミ扱い
でも妹夫婦と下の姪っ子は盆正月会って普通に近況報告的会話もする
下の姪っ子も向こうから話題振ってこないけどこちらから振った話には回答くれる
517:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 18:59:47.62 6sDjuMs0.net
姪っ子の雰囲気はTikTokにダンスあげてそうな感じというか実際高校時代は制服着てあげてたらしい
518:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 19:03:54.17 o75qpOqo.net
>>516
そういう情報を後出しにするコミュニケーションがうざいのでは
519:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 19:03:55.85 GnZzf7+t.net
>>516
姪っ子ちゃんのオマ.ンコは気持ちよかったか?
変態ロ.リコ.ンおじさんヨォ
10年前、生.理前の姪っ子ちゃんのオマ.ンコに何発腟.内射.精したんだ?
520:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 19:05:57.68 LCmlyFeH.net
盆正月にしか会わない身内なんて大して喋ることもないだろ
妹と不仲なのが遠因なのかもしれんが気にするだけムダ
521:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 19:19:02.20 9Fqo+IRX.net
>>514
>>516-517
姪っ子ちゃんに性的優待
ロ.リペ.ド変態野郎
522:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 19:34:26.30 HsO/NYaM.net
>>520
その通りではある
姪っ子が来てた当時そんな光景を見てた妹も姪っ子に叔父に対するではなくて人としてのそんな態度を注意もせずただ笑ってみてたことも知ってる
でも悔しい
なんで悔しいかというと娘が流れてしまったから。妻と一緒に泣いた。
もしオレにも娘がいたらと思う。陰キャのオレも見返せてたかもしれない。
息子達もオタ
523:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 19:35:03.59 oMp5ED3L.net
>>516
姪っ子ちゃんのオマ.ンコは気持ちよかったか?
変態ロ.リコ.ンおじさんヨォ
10年前、生.理前の姪っ子ちゃんのオマ.ンコに何発腟.内射.精したんだ?
524:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 19:35:47.79 v8cjb60y.net
>>514
>>516-517
姪っ子ちゃんに性的優待
ロ.リペ.ド変態野郎
525:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 19:36:42.54 JAl9eK1D.net
大学生の姪っ子が俺のことゴミ扱い
姪っ子と最後に会ったのは姪っ子がJC3の時
その時もオレがウイルス保菌者のようなあからさまな距離の取り方してきて
526:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 19:37:57.02 JAl9eK1D.net
>>515
ない
ないないない
あるわけない
全部ない
でもオレは息子2人持ち
でもオレ地味キャラで妹は元ヤンで小さい時からもやたらとオレにマウントとってきてた
そういう何かが関係するのかとにかくゴミ扱い
でも妹夫婦と下の姪っ子は盆正月会って普通に近況報告的会話もする
下の姪っ子も向こうから話題振ってこないけどこちらから振った話には回答くれる
jcま.んこお菓子隊
527:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 19:38:36.80 JAl9eK1D.net
姪っ子の雰囲気はTikTokにダンスあげてそうな感じというか実際高校時代は制服着てあげてたらしい
jkま.んこお菓子隊
528:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 19:41:19.31 JAl9eK1D.net
>>520
その通りではある
姪っ子が来てた当時そんな光景を見てた妹も姪っ子に叔父に対するではなくて人としてのそんな態度を注意もせずただ笑ってみてたことも知ってる
でも悔しい
なんで悔しいかというと娘が流れてしまったから。妻と一緒に泣いた。
もしオレにも娘がいたらと思う。陰キャのオレも見返せてたかもしれない。
娘とセッ.クスしたい
息子達もロ.リコ.ン(女児性愛者)
実娘とセッ.クスしたい
実娘を孕.ませたい
529:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 19:53:19.43 JAl9eK1D.net
>>515
ない
ない
ないないないないないないない
あるわけない
あるわけない
あるわけないないないないない
全部ない
全部ない
全部がないないないないないない
でもオレは息子2人持ち
でもオレは息子2人持ち
でもオレは息子2人持ち持ち持ち持ち持ち持ち持ち
でもオレ地味キャラで妹は元ヤンで小さい時からもやたらとオレにマウントとってきてた
そういう何かが関係するのかとにかくゴミ扱い
でも妹夫婦と下の姪っ子は盆正月会って普通に近況報告的会話もする
下の姪っ子も向こうから話題振ってこないけどこちらから振った話には回答くれる
jcま.んこお菓子隊
jcま.んこお菓子隊
jcま.んこお菓子隊
jcま.んこお菓子隊隊隊
530:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 20:05:21.28 eHSk+HXU.net
就職してから数年経ちますが残業が多いわけでもなく
食事は合計で30分ちょっと風呂は10分以内に出るようにしてるのに
自分の時間が2時間ちょっとしかありません
これって社会人なら当たり前のことなんですか?
結婚してなく彼女もいないのに自分の時間が少なすぎると思うのですが
他の人もこんなもの?
これから残業が減ることはまずなく増える可能性が高いのでぞっとしてます
他の人はみんなこれが当たり前として生きているのでしょうか?
どうやってその気持ちを作ればいいのでしょう?
531:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 20:10:56.47 o75qpOqo.net
>>530
ええと、帰宅してから寝るまでの時間が、
風呂と食事抜いたら2時間ちょっとしかない、足りない、ということ?
寝るのが早いのか、通勤時間が長いのかな?
帰宅が20時くらいとしても、食事と風呂が40分なら、24時まで3時間以上あるじゃん
532:おさかなくわえた名無しさん
23/02/19 20:14:48.03 o75qpOqo.net
>>530
私はちょいと持病があって21時に就寝しないといけないので
帰宅してから寝るまでは、食事風呂家事除けば2時間くらいだけど
別に不自由は感じてないかな。1日2時間も遊べたら充分では?
これで自分の時間が足りないって、何をする時間が欲しいの?
>どうやってその気持ちを作ればいいのでしょう?
平日は仕事とそれに関する勉強などをする日と割り切って
娯楽や趣味は休日にまとめてすることにしたら?