今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 213度目at KANKON
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 213度目 - 暇つぶし2ch150:おさかなくわえた名無しさん
22/10/08 19:33:39.63 we/PnbS3.net
ここにも日本語が不自由な人がいるみたいねw

151:おさかなくわえた名無しさん
22/10/08 19:43:48.11 x2qHiexN.net
>>147
>>122
壊したのは誰?
CはAになんと言ったんだ?

152:おさかなくわえた名無しさん
22/10/08 20:39:57.57 AhGkgNhq.net
>>138
説明が足りない文章だとは思うけど違和感はない
あとは>>145に同意
わからないと言っている人は一体何に引っかかっているのかわからない

153:おさかなくわえた名無しさん
22/10/08 20:49:59.50 h4aCTKOg.net
サリーとアン課題だな

154:おさかなくわえた名無しさん
22/10/09 05:57:24.01 HdPViCQE.net
>>145
違和感アリアリw
「が」が多いので主語がわかりにくいし、いわゆる悪文かな。
B から借りたものを A が壊したのをCは見て、CはAにそのことを言った。
単語を並べりゃいいってもんじゃないですよ。
元の文章に違和感がない人は英訳するの苦手な人だろうな。

155:おさかなくわえた名無しさん
22/10/09 08:26:50.60 jJxVVlfj.net
新幹線で隣に舘ひろしが座った
名古屋で降りてたけどみんなスマホで撮影しまくってたから間違いない

156:おさかなくわえた名無しさん
22/10/09 08:27:41.40 TpKpgVnx.net
泣かなかった?

157:おさかなくわえた名無しさん
22/10/09 08:56:15.66 jJxVVlfj.net
全然、天皇とかも会ったことあるし

158:おさかなくわえた名無しさん
22/10/09 08:59:48.17 5bXxZgXQ.net
抱き寄せられちゃう!

159:おさかなくわえた名無しさん
22/10/09 09:16:40.04 iXeomLjN.net
>>151
同感
あの文で違和感を覚えない人は普段使ってる日本語もいい加減なんだろうね

160:おさかなくわえた名無しさん
22/10/09 09:18:18.01 iXeomLjN.net
>>153
俺は評価する

161:おさかなくわえた名無しさん
22/10/09 09:47:58.87 5qYX01E3.net
>>154
ボケを通り越すヤツw

162:おさかなくわえた名無しさん
22/10/09 10:32:01.64 JWF+Dfl9.net
舘ひろしって酔ったら全裸でなかないでを歌うらしいなw

163:おさかなくわえた名無しさん
22/10/09 11:22:33.15 dlNVbhO7.net
有りがちかもしれないけど彼氏が単身赴任の既婚者だった
許せなかったのと若かったのもあって深く考えられなくていきなり彼氏の携帯から奥さんにぶちまけちゃった
奥さんも私もこいつを捨てるという方向で一致したのでぶちまけたことはマイナスにならなくて運が良かった
メールログとか送ったのが役立ったらしく奥さんもいくらか包んでくれようとしたけど小さい子いてお金はこれからかかるだろうし断って
彼氏から慰謝料数十万だけで終わらせた
という記憶はほぼ封印していたんだけど
ちょっと前に街で共同親権訴えてる人たちがいてその1人がどう見ても元彼だった
「可愛い我が子に●年会えてないんですよ!こんなことが許されていいんですか?」って言ってたけど
●年ってあの頃だからそれっきり会えてないのかカワイソウダネー(棒

164:おさかなくわえた名無しさん
22/10/09 11:27:05.34 S/dXzKJE.net
>>160
まじか。。
それはかなりショックな出来事
騙されたわけだから。。
しかし事実を知って捨てる選択できたのは偉い

165:おさかなくわえた名無しさん
22/10/09 12:17:47.58 x15eQcrF.net
>>160
よくやった、読んでてスッキリしたw

166:おさかなくわえた名無しさん
22/10/09 21:59:55.24 Q0n12na/.net
凄い偶然だねー(棒

167:おさかなくわえた名無しさん
22/10/09 22:38:51.51 MLzbC7o9.net
>>151
これ読めないって日常生活遅れるの?

168:おさかなくわえた名無しさん
22/10/09 22:39:14.02 QfnuwYnz.net
「街で共同親権訴えてる人たち」なんて存在があることからして知らなかった
興味ないことだから意識も記憶もしない現象なのだろうか
それとも都会じゃないからだろうか

169:おさかなくわえた名無しさん
22/10/09 23:00:25.92 gPPW/QHV.net
>>164
いや本当そう思う
確かに元の文もわかりやすいとは思わないけど普通に意味は伝わるし察することが出来る
むしろわからないわからないって騒いでる人の方がアスペかなんかかと思うよ

170:おさかなくわえた名無しさん
22/10/09 23:12:34.49 LUq/BvQn.net
>AがBに借りた物を壊したのをCが見て、CがAにそのことを言った
・文章の流れから、CがBに告げ口したのかと先読みしてしまう
・「が」と「を」が多くて把握しづらい。悪文
こんな感じかな
もちろんよく読めば理解できるけど、もっとわかりやすい文章にできるよね
他人の能力の低さを指摘する当人が悪文を書いていたら、気になる人もいるって話

171:おさかなくわえた名無しさん
22/10/09 23:38:59.48 bOhHhOdI.net
ラジオ公開収録のオフ会でヲタサーの姫状態の人が居た事が衝撃でした。
今更ヲタサーの姫ですかってなりました。
お洒落な店にオフ会で行くと言うので公開収録の場所から歩いて行きました。
到着時までに電話しなくて良いのかと聞いたら(15人の大所帯)行って確認が早いと言われた。
案の定15人は無理でした。
お洒落な店発案者が電話しなかったのが衝撃でした。
健康になったねと誤魔化されました。

公開収録の場所がショッピングセンターだったので、MCは、テナント行ってね、使ってね、行って帰ってねと言っていました。
公開収録をショッピングセンターではショッピングセンター側が発案者です。
公開収録しませんか?と。
なのにオフ会をショッピングセンター外でする神経も分からなかったです。
結局お洒落な店がNGだったので戻ってテナントのファミレス行きました。

172:おさかなくわえた名無しさん
22/10/09 23:50:31.89 HdPViCQE.net
>>164
大丈夫?私は読めないとは言ってないよ。
それよりもこんな時に誤字があると、説得力ゼロですよ。
文書読解力に自信がありそうだけど「頭が赤い魚を食べる猫」の意味も一発でわかるんですかね?
掲示板は文字、文章のやり取りだからしっかり書いて、読んでね。

173:おさかなくわえた名無しさん
22/10/10 01:29:03.81 WgvmyxvN.net
>>168
この文章の方がよっぽど問題あるわ

174:おさかなくわえた名無しさん
22/10/10 08:52:54.39 rZ+a3Udf.net
知り合いのアパート、知り合いの部屋だけベランダに屋根がない
10階の角部屋なんだけど構造上あの部屋だけベランダ屋根がないんだよね
知らなかったんだってさ、常に部屋干しだからその人いつも臭いよ
まあデブっていうのもあるけど。
URLリンク(img.news.goo.ne.jp)

175:おさかなくわえた名無しさん
22/10/10 09:19:51.09 Jd7DWSI/.net
さんじゅうご?!

176:おさかなくわえた名無しさん
22/10/10 12:46:03.83 dlPRy2wC.net
>>169
どうした?
ホント大丈夫か?

177:おさかなくわえた名無しさん
22/10/10 14:04:13.13 umEFKG+m.net
もう触んなって

178:おさかなくわえた名無しさん
22/10/10 14:21:58.71 qDJn5qhf.net
>>168
「オタサーの姫状態の人が居た事が衝撃でした」から始めるならその人についてもっと触れてくれ

179:おさかなくわえた名無しさん
22/10/10 14:35:20.07 GjLq/gfv.net
>>172
現代人が若作りだけでこのぐらいはわりといるよ

180:おさかなくわえた名無しさん
22/10/10 15:49:59.56 kvGhwZU+.net
ここの惨状を見る限り、そのバイリンガルもどき児は境界知能、もしくは知的障害だったのかな
中学にもなって言葉を覚えられないってありえないでしょ

181:おさかなくわえた名無しさん
22/10/10 16:08:02.24 +y8cH3Qr.net
髪って大事なんだなぁと衝撃

182:おさかなくわえた名無しさん
22/10/10 17:14:23.81 dhUBMVln.net
>>178
そういうのやめてもらえます?

183:おさかなくわえた名無しさん
22/10/10 17:50:44.62 LuQJ4uuO.net
>>178
呪ってやる

184:おさかなくわえた名無しさん
22/10/10 20:44:59.33 RkefRMjI.net
ハゲに人権は無い。

185:おさかなくわえた名無しさん
22/10/10 20:45:38.72 lRRHMrU/.net
>>181
何だとこの野郎

186:おさかなくわえた名無しさん
22/10/10 23:12:37.34 3iN++gbe.net
>>178
よくないと思います

187:おさかなくわえた名無しさん
[ここ壊れてます] .net
人はなぜ争いあうの

188:おさかなくわえた名無しさん
22/10/11 00:33:19.96 UDMYaKVz.net
>>184
フサフサと薄毛とハゲが居るからだ。

189:おさかなくわえた名無しさん
22/10/11 01:20:29.58 6sRrqJVj.net
この世に毛がなかったら、争いなんて起こらないのにね…

190:おさかなくわえた名無しさん
22/10/11 03:18:05.33 KhbQgEws.net
ハゲは祟り

191:おさかなくわえた名無しさん
[ここ壊れてます] .net
男へのルッキズムは正当な評価
女性へのルッキズムは女性差別

みたいな人いそうw

192:おさかなくわえた名無しさん
22/10/11 09:23:12.90 tVnW/EUo.net
>>175
ラジオ番組のリスナー全国からショッピングセンターに集結。
リスナーの割合が普段7:3ですが、公開録音の場は、8:2でした。
彼氏旦那持ち、全員に女性認識されていない人を除いたら9:1でほぼ男性でした。
オフ会になったら、9:1で一人の子が男性の中に混じっていました。
その人中心にと言う感じでした。
ラジオエリア外の学生さんだとかで、チヤホヤされていた。
二次会のお店の時に、お金が出せる人が頑張るとなると、可愛く、私はそこまで出せない、でも出して貰うのは申し訳ないと。
これか、ヲタサーの姫かと思ってしまいました。

193:おさかなくわえた名無しさん
22/10/11 09:48:48.33 zw8Zf93H.net
なんだこれ。
ひでーな

194:おさかなくわえた名無しさん
22/10/11 09:52:46.42 6Vzlwznf.net
ふーん、そうですか
文章下手くそすぎて読む気が�


195:オないや



196:おさかなくわえた名無しさん
22/10/11 11:50:21.00 7uRoOcNb.net
触っちゃいけない人
最初のレスを読んだらわかるだろ

197:おさかなくわえた名無しさん
22/10/11 17:03:02.67 PZIcWog3.net
わかりあえた友の愛した人でさえも

198:おさかなくわえた名無しさん
22/10/11 18:32:45.33 dXMFY9r3.net
田舎というか農村部で空き巣を働いていた泥棒が使ったが
泥棒曰く、玄関に鍵がかかっている家を狙うそうだ。
カギの掛かっていない家だと、家主がすぐに戻ってくるが
カギの掛かっている家は、家主はすぐに戻らないから
この話を教えてくれた人は頭抱えていたよ

199:おさかなくわえた名無しさん
22/10/11 20:32:35.24 QMFYX/1H.net
>>188
フェミとかってそういう奴らだろ

200:おさかなくわえた名無しさん
22/10/11 21:40:11.95 dciRIJS0.net
フェミは差別云々より
男が喜ぶのが許せない

201:おさかなくわえた名無しさん
22/10/11 22:55:51.70 UDMYaKVz.net
>>196
あ、ファミマの事か。

202:おさかなくわえた名無しさん
22/10/12 00:31:57.04 olsdxZKM.net
自分以外の女が男にチヤホヤされるのがゆるせない
絵の女にさえ嫉妬して発狂する

203:おさかなくわえた名無しさん
22/10/12 06:30:49.79 s4ueM1f6.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
これほんと笑う

204:おさかなくわえた名無しさん
22/10/12 12:48:25.14 ZCOitC9d.net
>>199
フェミだけ勝手に不幸に思ってるのが笑えるな。

205:おさかなくわえた名無しさん
22/10/12 16:35:45.46 7wYM9kqF.net
URLリンク(img.news.goo.ne.jp)

206:おさかなくわえた名無しさん
22/10/12 18:14:10.56 pGQNtQ1S.net
さっきドラッグストア行ったら前の客がレジの番になってからスマホ出して何かモタモタしてて、その間にカートで遊んでる子供を追いかけてるから余計に時間が掛かってた
そしてよく見たらそのカートは信号渡って500m位離れてるスーパーのカートだった
後ろでレジの順番待ってる人がどんどん増えてるのに気にも掛けずに子供追いかけ回してお菓子一つだけの会計がなかなか終わらないわ、よその店のカートを店外に持ち出してきて子供に遊ばせるわ、何から何まで常識の無さが衝撃だったわ
つか、カートの敷地外への持ち出しって窃盗にならんの?

207:おさかなくわえた名無しさん
22/10/12 18:18:16.47 ZbsmsRdg.net
店員の対応もよくないね

208:おさかなくわえた名無しさん
22/10/12 19:45:04.77 8+Pav/9m.net
>>201
35歳

209:おさかなくわえた名無しさん
22/10/12 21:41:31.18 KrlnVoHO.net
>>114
何かワラタw

210:おさかなくわえた名無しさん
22/10/12 21:43:24.98 KrlnVoHO.net
>>140
「お前わざとか?」とかな

211:おさかなくわえた名無しさん
22/10/12 21:50:49.70 t1qk3Dco.net
ハゲを馬鹿にする人って毛がある事以外ハゲに全部負けてる人が多いよ

212:おさかなくわえた名無しさん
22/10/12 21:59:18.19 Jbv5/Jjn.net
>>207
そうかも。でもハゲは完敗だろ。

213:おさかなくわえた名無しさん
[ここ壊れてます] .net
大学生の頃、祖母が百貨店で服を買ってくれることになったので
若い女の子に人気のブランドのお店で待ち合わせをした
私が行くと祖母は自分が可愛いと思った服を手にとって
店員さんに「可愛いですよね!すっごくお似合いですよ
お客様は色が白くていらっしゃるから~」と営業トークを受けていた
その後、「お孫さんのなんですね!お孫さんがいらっしゃるようには見えない、若~い!」と営業トークは続いた
仮に祖母の世代の人が来ても快く売るであろう店員さんはプロだなと思った

214:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 07:14:53.98 xb5fMmuV.net
209が大学までどんな生活をしていたのか気になるわ

215:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 08:04:07.42 CxKE/KjN.net
同級生が27歳の時点で650社不採用100社クビか転職みたいなキャリアだった
今は40歳過ぎてるけどあいつどうなったかなー

216:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 08:18:00.99 GkMj/Tnc.net
それだけ転職採用してもらえるのと、転職するバイタリティが凄い

217:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 08:39:22.08 nLk9/JvZ.net
すべらない話で、木村祐一がフランス車を買った時のディーラーマンの不手際で、詫び品としてワインを持ってきて、車なのに酒を持ってくるって何事だ!と笑いにしていた。
その話とは関係なく、気に入った車があったから某フランス車の新車を買ったんだけど、不手際があった訳ではなく、単に納車祝い的な雰囲気で担当者からシャンパンをもらった。
受け取った時に『すべらない話と同じだ!』と思ってしまった。
案外酒を絡ませるのは普通なのかな。

218:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 09:09:00.60 a1bITztN.net
フランスではワインより真水の方が高かったりする

219:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 09:44:26.00 lGmch3Rk.net
>>211
大卒として1年平均20回転職してるの?

220:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 09:45:27.38 sVBNZbDb.net
キムとフランス車
似合わなさすぎ

221:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 13:36:38.15 d3be0deY.net
スカートを履いていない女性が歩いているのを見た
何か障害があるとか、泥酔しているとか、そういう感じではなく普通の人だった
考え事でもしながら支度してそのまま家を出て来ちゃったのかなあなんて思ったけど真相は謎

222:おさかなくわえた名無しさん
[ここ壊れてます] .net
パンツ丸出しだったの?

223:おさかなくわえた名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ズボンは履いていたのか
スカートもズボンも履いていなかったのか
どっちだろう
股間のにおいで判断するしかない

224:おさかなくわえた名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>219
こらこらw

225:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 17:02:12.01 a4RRF/XQ.net
女友達が元カレの話をしてきた際、「元カレとは大学のサークルで出会った
そこでゴタゴタしていたから、結婚式に呼んだサークル仲間は私のことを嫌っている人も多いと思う」と言ったこと
嫌いな人を結婚式に呼ぶのかと衝撃的だった

226:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 17:02:37.53 a4RRF/XQ.net
間違えた
嫌いな人→自分のことを嫌っている人

227:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 19:12:12.77 kn/8+P56.net
その神経が分からん!part497
スレリンク(kankon板)
こっちでやれって話が多い

228:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 20:41:52.51 naWgqWBr.net
いや当人がびっくりしたって話かどうかだから別にいいだろ

229:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 21:29:23.65 4PyPoKWA.net
風邪薬彼氏に買いました。
朝からジュルジュル鼻水だったので。
薬剤師の勧めたの一箱渡したら2日分でした。
もう無くなったとの事。
私に追加希望は無くて(買っといて)いきなり会話の中で無くなったと。
面倒と言ってドラッグストア行きたがりませんでした。
夕飯タッパーに詰めたの彼氏が貰いに来る途中の出来事です。
家に着く最終コーナー曲ったら咳が3回。
もし咳が出なければ、ドラッグストア行かないって結論だったのが衝撃でした。
風邪薬止めてぶり返しても知らないよって言ったら、2日分しかなかったのが悪いと言う雰囲気。
多めの買って来ても、無くなったヘルプミーも無しです。

230:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 21:33:51.78 heYLV49+.net
>>225
日本語でOK

231:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 21:50:22.29 h7x9gxru.net
>>225
バカなの?

232:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 22:01:54.68 RYmZvGEa.net
女性差別でも何でもなくて心からのアドバイスだけど女性は書いたものを一回見直して、読む人が理解できるか確認してから投稿したほうがいいよ
せっかく書いたのが無駄にならないようにね

233:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 22:14:14.21 5wIEDBNG.net
男はそうじゃないとでも?

234:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 22:14:32.42 zteDoT8c.net
自分自身で合法ロリを目の当たりにした事が衝撃。
夜遅くに警察に呼び止められた(32)
ノンアルコールビール購入時身分証提示求められた(30過ぎ)
元彼17上でしたとお付き合い時のラーメン屋で客皆がガン見(22)パパと未成年の怪しい関係に見られた。
今彼、女子社員に彼女って見せた写メで犯罪扱い。
○年付き合ってると言うけど、見た目年齢から年数引くと、犯罪、淫行年齢で付き合い始めたに違いないと言われる。
実年齢信じて貰えずロリコン扱い。
飲み会で、飲んで大丈夫な年齢?と問われるわれる(30位)
コンビニで身分証提示を言われて、車に免許証取りに戻った(25)

235:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 22:24:55.94 knGrZ3rk.net
>>230
今いくつなんだよ

236:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 22:39:37.56 EleTxry1.net
>>230それ多分合法ロリじゃなくて子供おばさん

237:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 23:01:10.45 +XCxpIzQ.net
>>229
民明書房の調べによると
読む人が理解できない文章を書いているのは女性の方が多い

238:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 23:16:13.99 RYmZvGEa.net
>>229
このスレ見てたら明らかでしょ

239:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 23:17:59.71 naWgqWBr.net
>>228-229
女性か知らんけど生活全般板は極度に文章力が低い人がチラホラいるな
ぶっちゃけ地頭の問題なんでたぶん推敲させてもまともな文章にはできないと思われ
他所の板で見かけるクッソマナー悪い煽りガイジの方がしっかりした文章書けてるんだよなぁ…w

240:おさかなくわえた名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>233
民明書房ならマジだなぁ

241:おさかなくわえた名無しさん
22/10/14 00:30:47.81 /LA7laYI.net
>>225って弁当に入れた100均のシリコンカップ捨てられた人かな

242:おさかなくわえた名無しさん
22/10/14 02:35:55.89 mIM/2eLy.net
>>230
少なくとも32歳以上で未婚
30くらいで、年齢を知られていないような関係性の飲み会とは?
言われてもないのに「パパと未成年の怪しい関係に見られた」
ノンアル購入に身分証求めるという、何も考えずアルコール的なものの購入客に一律に対応してるだけの店員
若く(幼く)見えたとしても「若く見える人」であって誰も本気で若いとは思ってない

243:おさかなくわえた名無しさん
22/10/14 03:31:42.56 ZJmu9MyN.net
背の低い女で自称子供に見られて困るってひとたまにいるけどあくまでも背が低いからであって幼くて可愛い訳ではない
よく見たらただの小さいおばさんに私未成年に見られちゃうのって言われると困惑する

244:おさかなくわえた名無しさん
22/10/14 08:48:17.24 rHTXIMpK.net
化粧もしてない、服装も年齢に合ってない
年齢不詳のおばさんあるあるだよね

245:おさかなくわえた名無しさん
22/10/14 09:56:05.88 bZ/xtU7x.net
大学のサークルに入ってきた新入生
・自称お嬢様
・自家用車はフェラーリ
・サークルで使う機材は自宅に超高級機が据え付けであ�


246:� ・学外に白人ハーフの彼氏がいる すげえのが入ってきたなって思ってたんだけどこれが全部嘘 でも3か月もするとだんだんボロが出てきて他のメンバーに叩き出されてた 虚言癖っていうのか? どうでもいい普段の雑談でも嘘をつかないといられないって別の意味で すげえなあって感心した 個人的にああいうのってハイハイって信用せずスルーしとけばいいんじゃね? って思うんだけどそれが我慢できず追い出した人たちってのもちょっと どうかと思うよ



247:おさかなくわえた名無しさん
22/10/14 10:03:51.07 pNrHGuir.net
高齢で子供みたい=子泣き爺

248:おさかなくわえた名無しさん
22/10/14 10:06:46.65 6cSrmFwv.net
>>241
いや、追い出しますよ。
周りの人間が嘘つきでも平気なの?

249:おさかなくわえた名無しさん
22/10/14 10:27:09.19 JmR4xfWS.net
>>241
>>141に既に同じこと書いてるだろ
コピペかと思ったらわざわざ書き直して投稿してくるってなんなの?
面白い話だと思ってたのに反応がなくて寂しかったのか(笑)
もう来るな

250:おさかなくわえた名無しさん
22/10/14 11:40:39.82 WjbuvA7I.net
私の大学時代のサークルの同学年の女性はシンプルな服装にトートバッグのような
控えめな格好をいつもしていて、服もイトーヨーカドーで買ってるというので
彼女と一番仲のいい子に「もうヨーカドーで服買うのやめなよ!」とからかわれていた
しかしその子の家に泊まりがけで遊びに行ったら、東京都とは思えない広さだった
庭は公園みたいだし、家は本館と廊下で繋がった別館?が二つ、大きな倉もあった
驚いて何LDKかきいても本人もわかっていない
玄関あがってすぐのところが大きな部屋で、中学生の弟がするという跳び箱が置いてあった
(助走して跳び箱飛べるくらい広い部屋だった、正式には部屋じゃないそうだけど)
本人は忘れ物をすると絶望すると言っていたけれど、彼女の部屋を出発して
門を出るまで5分はかかりそうだったので納得だった
この話を聞いた男性陣が夜に車で探索に行ったら、敷地内に別棟のガレージがあって
格子状のシャッターの向こうにBMWにジャガー、国産車が止めてあるのが見えたそうだ
でも本人は広い家、いや屋敷の話でいじられても
「ええ~」と笑っているばかりで自慢するでもなく金持ちの余裕か!という感じだった

251:おさかなくわえた名無しさん
22/10/14 12:20:27.83 TyC2bimh.net
>>245
丸でマンガじゃん
本当にいるんだ

252:おさかなくわえた名無しさん
22/10/14 12:24:32.54 ZUHjzJo9.net
>>239
世の中の皆さん体型だけで判断して結構顔まではよく見てないんですねー、といっとけ

253:おさかなくわえた名無しさん
22/10/14 14:11:02.78 FOPl9+K7.net
>>245
きっとクレクレ被害にあってきたんだろうなぁ

254:おさかなくわえた名無しさん
22/10/14 15:39:02.53 kvJeyR5G.net
>>239
あー居るいる。
40歳手前の人で、デニムのオーバーオールに赤いパーカーで髪型は両サイドに三つ編みの身長低い人が息子の友達に間違えられちゃったー、と言ってたけど顔はおばさん。

255:おさかなくわえた名無しさん
22/10/14 15:43:22.39 WjbuvA7I.net
>>246
ほんとだよね、一番仲良かった子は何度か泊まりに行っていて
犬神家の遺言発表の時みたいな座敷や、異人館みたいな応接間があったと言っていたけれど
嘘でしょ?みたいなのは全くなく、あの家だったらねって感じだった
>>248
くれくれとかそういう話は聞いたことないな…
泊まったとき会ったお母さんも普通のセーターにスカートって感じだった
固定資産税とか大変だから普段は堅実に暮らしてるのかな?って思ってる

256:おさかなくわえた名無しさん
22/10/14 16:20:15.33 ZUHjzJo9.net
>>250
うーん別にブランド名書いてあるようなの着てないだけで、たぶん生地から違うと思う

257:おさかなくわえた名無しさん
22/10/14 16:41:26.16 Xk//st4+.net
七原くんがソフトクリーム落とした配信
本物をみたきがした

258:おさかなくわえた名無しさん
[ここ壊れてます] .net
お金持ちは質素な人も豪奢な人もいるよね
学生時代の同級生、下からの私立だったから超のつくお金持ちもたくさんいたけど
一般的に流行っていて雑誌にのっている服を着たいからと
リーズナブルなブランドで買っている人もいればハイブラ固めの人もいた
親御さん(特にお父さん)でユニクロ好きな人が意外といて驚いた

259:おさかなくわえた名無しさん
22/10/14 20:47:21.34 Zd7ivNkF.net
男だったら特にね。
某D通信会社の支店長の息子もいたって普通だった。
庭にリアルサイズのサッカーのゴールがあったりしたけど。

260:おさかなくわえた名無しさん
22/10/14 21:57:43.86 WnLHGZr+.net
金持ちは食には金かけてそう
スーパー特売肉とか、100円ケーキとかは買わなそう

261:おさかなくわえた名無しさん
22/10/14 23:55:20.83 CJASBLN3.net
通信会社の支店長って思いっきり庶民やんw
元から家が金持ちなだけだろ

262:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 01:27:38.62 gYvIiNxZ.net
>>256
オレらの周りでは金持ちなんだよ。
医者、支店長レベル地方都市の企業の社長で十分金持ち。
地方都市の片隅に東京レベルの金持ちなんかおらんよ。
まあ、同じ県ではカジノで100億溶かした元社長がいるけど……

263:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 01:58:59.68 NArcYb8k.net
地方の大工場の城下町みたいなところに住んでいたが
地元生まれ、親は工場の労働者
東京生まれ、親は工場の管理職、転勤で地方へ来た子
金銭面では大差ないが、考え方と言うか思想と言うか大きく違っていたなぁ

264:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 02:04:33.00 1Nl6FL65.net
>>257
たとえNTTの支店長でも開業医や中堅以上の地元企業社長には遠く及ばんだろw
愛媛は住んでたこと有るから知ってるよ

265:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 07:58:06.90 0VC2icT0.net
大王製紙とか四国のド田舎だろうな
中国四国九州のド田舎感、時代遅れ感半端じゃないよね
行ったことないけど(笑)

266:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 08:01:37.42 biSwnCeK.net
>>217知人がADHDだか何だかで1つ作業が増えるといつもの事を忘れてしまう人がいた
昔、一緒にバイトしてたんだけどその時はあまりにもミスが多くて解雇された
とばっちり喰らいたくないから関わらないようにしていたが
とある共通点があってつい話しかけてしまったらそれから「仲のいい人」認定されてしまい退職後も連絡が来ていた
プライベートでは悪い子ではなかったので嫌ではなかった
家でも色々やらかしていて子供を何度も怪我させたりして小児科で虐待疑われて
通報されてその時に検査することになって障害が分かった

267:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 09:50:03.26 kILFYLpP.net
親戚が「奥さんの実家の隣の土地を貰ってそこに家を建てる
土地代が浮いたから良かった」と喜んでいた
新築


268:祝いで訪れたら、田舎県の山の中で周りは田んぼと畑 Google Mapにも載っていない このレベルの土地なら実家の隣に家を建てるのを条件にわざわざ貰わなくても ほぼ無料で買えたんじゃないかなと思った



269:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 11:48:05.25 eYKsiWOd.net
>>262
不仲になり離婚。夫が出て行く。あの家は夫に逃げられた悲しい家族と村じゅうで噂される。

270:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 11:59:02.38 9Ay9BOTH.net
小学校の頃、同級生の女の子の家に遊びに行った時、飲み物を運ぼうとした同級生が落としてグラスを割ってしまった
そうしたら同級生の母親が大丈夫?怪我はない?と慌てて駆け寄ってきて
掃除機持ってくるから触っちゃだめよと心配する姿に衝撃を受けた
グラスを壊した事を怒らないんだ、掃除しなきゃならない事に文句言わないんだ、子供を心配するもんなんだって
俺の母親は何かミスすると何やってるの!と怒鳴り責めるタイプでグラス落としたら絶対怒りずっと文句言う
ミスや悪いとこはすぐ怒るけど良いことしても褒めるということを一切しない人だったから
こうやってまず子供を心配する母親っているんだなって驚いた

271:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 12:05:41.43 tFc935Dc.net
実家の隣貰えるぐらいなら恐らく実家継ぐんだろう
家継ぐ条件なら土地だけじゃなく新築にもいくらか出してくれたのかも知れない
隣に新築して古い方は誰も住まなくなったら取り壊すを繰り返すのは田舎あるある

272:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 13:56:06.93 niZKM8CK.net
友人のお店が露店するので、買いに行った。
ワークショップもやっていた。
色とりどりの油性ペンで真っ白な狐面に模様書いて自分オリジナルのお面作るワークショップでした。
一回500円
三兄弟が500円持ってやって来た。
一個しか買えず3人で一つのお面に書くカオス状態。
お父さん登場してもお面買い足す気配ゼロ。
結局最後まで三兄弟で一個のお面。
1500円位出せば良いのにって思った。
材料費高騰で1人1500円以上とか普通なのに。
3人で1500円とかむしろ安いのにって思った。
頑なにお金出さないお父さんに衝撃。

273:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 14:06:17.98 8epJ/nrG.net
なんでもかんでも金出せばいいってもんじゃないだろ

274:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 14:07:37.52 e1iF2Vis.net
その三兄弟はかけ蕎麦も3人で一杯を分けあって大きくなったら出世するんやで

275:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 16:18:54.98 cNB4k8At.net
一人一個だと微妙なんだよ
3人で一つを塗るから楽しいの

276:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 17:29:55.50 cGp98Zhn.net
三人で合作して、お母さんにあげようぜ!って展開かもしれないしな
これが取り合い掴み合いで泣く子も出るほどもめてるなら三つ買えだけど

277:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 17:48:58.01 YbWa/iEi.net
そんなのすぐに飽きてゴミになるから一個で十分だし、三人で分け合って使うのも重要

278:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 21:57:53.25 NArcYb8k.net
フルボッコの>>266に衝撃を受けた

279:おさかなくわえた名無しさん
22/10/16 02:31:22.13 wTOCdroW.net
>>262
ほぼ無料で買えたってどういうこと?
空き家とか廃屋ではなく?
そしたら解体費からかかるから、新築建てたのは不思議ではないのでは

280:おさかなくわえた名無しさん
22/10/16 02:55:51.57 s/NZg5y+.net
>>273
更地か空き地だったんじゃね?

281:おさかなくわえた名無しさん
22/10/16 04:22:12.97 /n/wJgrO.net
>>273
「ほぼ無料で買えたんじゃ な い か な と思った」
のだから、誰もほぼ無料で買ってはいない
書き手の推測の域だから、その疑問は的外れ

282:おさかなくわえた名無しさん
22/10/16 05:39:16.16 NJYd21Te.net
新車で買った車のナンバーが希望じゃないのに自分の誕生日で、しかもひらがなは名前の頭文字だった事
例えば私が12/30生まれのゆりこって名前だとすると、
(地名)500 ゆ 12-30
みたいな。これ宝くじに当たるより凄いんじゃね?!って個人的に思ってる

283:おさかなくわえた名無しさん
22/10/16 05:56:04.47 iuMBp+IB.net
おめ!良い色買ったな!

284:おさかなくわえた名無しさん
22/10/16 06:43:57.46 wTOCdroW.net
>>274
読み違えてた。
このレベルの「土地」ならほぼ無料と思ったのね。
このレベルの土地なら、ほぼ無料で家が買えたのでは?、ってことかと勘違いした。
>>275
それはわかるよ

285:おさかなくわえた名無しさん
22/10/16 08:18:28.12 3VjZ5EzP.net
>>276
ケータイ契約する時に番号の下4桁を3つぐらいの候補から選んでくれって言われたけど
その1つが自宅の固定電話と同じだったんで選んだことあるわ
覚えるのがダルかったからちょうどよかった

286:おさかなくわえた名無しさん
22/10/16 09:22:52.03 RfXC6uyi.net
昨夜は寿司とお好み焼きで飲んだら階段から落ちた
腕や足がアザだらけだ、酔ってたからな
働いてないのに贅沢はだめだな

287:おさかなくわえた名無しさん
22/10/16 11:41:01.41 kr+xBKdY.net
>>276
俺は建売住宅だけど2桁ー2桁の番地が俺ー嫁の誕生日だった。

288:おさかなくわえた名無しさん
22/10/16 13:13:07.81 zvgRrytH.net
>>281
素敵~

289:おさかなくわえた名無しさん
22/10/16 13:23:02.94 s/NZg5y+.net
>>279
プリペイド携帯の頃分かりやすく番号ない?って聞いたら
しも4桁が9999だったことはある。

290:おさかなくわえた名無しさん
22/10/16 16:26:33.07 EjUCmWcY.net
離婚した奥さんから養育費を求められた事がある。
離婚でごたごたしていたし。離婚前から一年近くは性交渉はなかったし
俺の子供ではないのは間違いないのだけど
離婚してからしばらく経って生まれた子供なんで俺に養育義務があると言いやがった
離婚後三百日規定って奴だね
当然、俺は拒否したけど
法律で決まっているのだから、物凄く面倒だったよ
出産後一年以内に嫡出否認しないとならないが、元嫁が俺の子供だと言い張るもので
なかなか上手くできないでね
そのくせDNA鑑定は拒否するし。
最終的には向うの親とも相談して、嫡出否認が出来たけどさ
あちらの親御さんは、出来た人でよかったよ
鑑定を拒否した時点で、俺の言い分が正しい事を理解して、元嫁を諭してくれたのだからな
感謝しかない

291:おさかなくわえた名無しさん
22/10/16 21:25:08.35 NvqcOWCy.net
養育費といえば払わずに逃げる父親が多いみたいなイメージがあったのだが
実は母親の方が払わない率はさらに高いというデータを見て衝撃を受けた

292:おさかなくわえた名無しさん
22/10/16 21:35:50.43 drN5w8VA.net
いずれにしても子供は不憫だ。なんの責任も無い。

293:おさかなくわえた名無しさん
[ここ壊れてます] .net
知り合いの医者が奥さんとうまくいかず、離婚秒読みみたいな話だったのに
奥さんが妊娠した、やっぱりうまくいかないってのを経て
産まれてすぐの子供を置いて相手に出ていかれてしまい離婚してた
子は鎹を狙ったのかもだけど、離婚しそうなら避妊しといた方がよさそうなのにな
結婚はうまくいかなかったけど、子供と暮らせるならOKって考えもあるか

294:おさかなくわえた名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>285
疑うわけじゃないけどそれ�


295:チてソースある?



296:おさかなくわえた名無しさん
[ここ壊れてます] .net
養育費と言うと
子供との面会時に養育費を手渡しする。と言う約束をした知人がいた
数年後 母親が子供との面会を拒否し始めたら養育費もストップ

お主も悪よのぉ とマジで思った

297:おさかなくわえた名無しさん
22/10/16 23:11:51.90 FGalbVyt.net
>>288
285が何を見たのかは知らないけど
厚生労働省の平成28年度全国ひとり親世帯等調査では下記の通りだな
養育費を受給している家庭の割合
母子家庭:24.3%
父子家庭:3.2%

298:おさかなくわえた名無しさん
22/10/16 23:33:10.55 NvqcOWCy.net
>>288
www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000188147.html
>>290
同じものを見た
養育費の取り決めをした上でそれを守らず逃げちゃう割合となると
父親は半分以下だけど母親は8割以上ってなにそれひどい

299:おさかなくわえた名無しさん
22/10/16 23:39:14.14 Wr4YJP23.net
>>290
その資料は養育費を受給している家庭の割合だから
男女別養育費支払い率は判らないのでは?

300:おさかなくわえた名無しさん
22/10/16 23:43:43.45 QJgjWdyF.net
>>292
母子家庭なら養育費支払ってるのは男親で
父子家庭なら養育費支払ってるのは女親だろ

301:おさかなくわえた名無しさん
22/10/16 23:46:46.14 b5obThot.net
>>291
よほどひどくなければ親権は女親(母親)に行くんだよね
それで父子家庭ってことは

302:おさかなくわえた名無しさん
22/10/17 00:06:51.24 uswMUfRG.net
もうちょっとでも縁を切りたいから養育費は一括か要らないって言うのも何処かにあったな

303:おさかなくわえた名無しさん
22/10/17 00:08:35.23 ECdhRnkF.net
パーセンテージだけ見ると払わない母親の方が多く見えるけど、実際養育しているのは母親が大半なので本当の男女差はわからないよね
ちなみに私は貰っていない

304:おさかなくわえた名無しさん
22/10/17 00:12:33.76 83lw3iUd.net
>>296
実数はそうですが比率は関係ないんじゃないでしょうか
>>295
一般的には男性の方が収入に不安がないことが多いですしねぇ

305:おさかなくわえた名無しさん
22/10/17 00:29:55.23 eswmfsV8.net
>>293
親がサラリーマンなら養育費を支払ってない場合は給与の差し押さえとか出来るが
女性の場合は、再婚して専業主婦になったり
せいぜいパート勤めだったりするから
養育費を取り立てるのは難しいだろう。
養育費を支払う義務はあくまで親にあるのであり、再婚相手にはないから
再婚相手から取り立てるわけにはいかないしな
そもそも養育費を支払わない場合、給与を差し押さえる事が出来るように法整備されたのは
離婚後、養育費を支払わない父親が多かったからだし

306:おさかなくわえた名無しさん
22/10/17 00:37:27.86 FDwgcjs3.net
庄司智春さんのミキティーがビジネスで衝撃
URLリンク(youtube.com)

307:おさかなくわえた名無しさん
22/10/17 01:00:44.89 0WVrKRh/.net
>>296
母子世帯=1817 父子世帯=308
たしかに差はあるけどパーセンテージを計算するには十分な数であるような
>>295
>>297
養育費の取り決めをしない理由の第一位は父子世帯だと「相手に支払う能力がないと思った」だってさ
一方で母子世帯だと「相手と関わりたくない」になってる

308:おさかなくわえた名無しさん
22/10/17 01:04:43.11 sBr+Y7lG.net
>>298
法整備のきっかけが男親だったというだけで離婚後養育費支払わない97パーセントの女親が悪くなくなるわけじゃない
女親は再婚して専業主婦とかパートとかだから実子の養育費支払いませんが通用するのは変だ
働いて差し押さえされてでも支払えよと思ってしまう
まあ男親も無職になれば支払わないのが通用するんだから同じか
男でも女でも子供の権利の養育費が支払われないのは嘆かわしいな

309:おさかなくわえた名無しさん
22/10/17 02:24:58.01 wpjeBmZQ.net
>>289
全く悪いと思わない
合理的だなとしか

310:おさかなくわえた名無しさん
22/10/17 02:41:35.78 eswmfsV8.net
>>301
まあ、男に負けないくらい働いている女性なら良いがね
ただ、母子家庭は年収二百万以下の家庭が多く
金銭面で困窮しているが
父子家庭の方は確か七割八割は金銭面では困ってない
別れた嫁さんに養育費請求する必要がない男親が多いのも事実でしょう

311:おさかなくわえた名無しさん
22/10/17 03:27:16.21 0WVrKRh/.net
>>303
子供には金がかかる、子育て支援がもっと必要なんて話もたびたび目にするけど
片親で子育てして金に困ってない人がそんなたくさんいるってなんかびっくり

312:おさかなくわえた名無しさん
22/10/17 03:42:51.50 J7FOaNwG.net
>>301
母親が再婚したら母親が無職でも再婚家庭の預貯金は夫婦の共有財産なんで
やろうと思ったらそこを差し押さえることができると思うが
もちろん手持ちのの装飾品を差し押さえることもできる
そこまでやろうって父親が少ないんだろうな

313:おさかなくわえた名無しさん
22/10/17 07:05:37.09 tE4MNA/v.net
>>305
>母親が再婚したら母親が無職でも再婚家庭の預貯金は夫婦の共有財産なんで
違う。勝手に旦那の財産を奪うな~

314:おさかなくわえた名無しさん
22/10/17 07:30:58.30 eswmfsV8.net
そういえば、俺の弟も離婚したのだが
二人子供がいるけど
養育費は支払ってないわ
弟は養育費はどうすると言ったそうだが
嫁さんの方が養育費もいらないから、二度と会わないで
って啖呵を切ったのだがな

315:おさかなくわえた名無しさん
22/10/17 07:34:41.34 O+8h3Ha5.net
>>307
嫁さん後悔。

316:おさかなくわえた名無しさん
22/10/17 08:07:33.84 shs8qKZH.net
>>307
それでも金払うから会わせろにはならないもんなのか
自分の子供なのに

317:おさかなくわえた名無しさん
22/10/17 08:10:11.43 nPevqb8c.net
家庭板でやって

318:おさかなくわえた名無しさん
22/10/17 08:52:49.48 VRQnZ54P.net
養育費と面会権は別問題だから養育費払い続けても会えない親もいれば、養育費払わないくせに嫌がらせのように面会だけしつこく求める親もいる

319:おさかなくわえた名無しさん
22/10/17 09:48:39.49 tzmR7IhE.net
>>291
サンクス
離婚の理由・子供を引き取った件数・引き取る理由色々あるけど
男親の養育費の受け取り率は確かに低いな…まぁそもそも全体としてこんなに低いのもびっくりだが
制度はガバガバなのによく分からん慣例(親権の不釣り合いなど)はまかり通ってて悲惨だなこりゃw
匿名だから言うけどこりゃ片親から生まれてくる子供は歪む率高いわけだし(これを知ってて)結婚を避ける男が増えるのもさもありなんって感じ

320:おさかなくわえた名無しさん
22/10/17 09:53:48.04 k3KVXyfc.net
>>307
最近再婚した親戚もそれだった
奥さんがバリキャリで実家も裕福だからか「二度と会いたくない、養育費もいらない」
離婚理由は価値観の違いと多忙によるすれ違いと記録に残された
その親戚、最近再婚して自分の実家のすぐ近くに家を建てると浮かれてたけど大丈夫かな
新婚の奥さん、田舎の高齢親+独身ワープア(時々無職)兄弟 のすぐ近くに住むってきつそう

321:おさかなくわえた名無しさん
22/10/17 10:54:28.19 8bbJZ8Ty.net
>>303
養育する側が困窮してるしてないにかかわらず
子供の権利なんだから養育費は支払われるべきだと思う
キミお金持ちなんだから養育費必要ないよね!とか無いわ

322:おさかなくわえた名無しさん
22/10/17 11:05:30.20 eswmfsV8.net
>>309
離婚後にも孫が心配だからと、俺の親父も向うの家と話し合おうとしたが
幾ら連絡しても話し合いにも応じないのだから
どうにもならないよ
小学校に上がった祝に金を郵送しても受け取り拒否したしな
離婚原因は確かに弟にも原因はあった。それは認めるけど
一方で向うも色々と我儘が過ぎたのも問題だったように思えるのだがな。
その後も向うの両親は、うちのことを悪口を言いふらしていたようだ
娘が騙されたとか何とかな
まあ、お手上げだな

323:おさかなくわえた名無しさん
22/10/17 11:11:30.54 eswmfsV8.net
>>314
平均年間収入は母子世帯243万円、父子世帯420万円 ...
母子家庭は平均よりかなり低いが
父子家庭の多くが平均年収に達している
父親側から養育費を支払うのは難しくないが、母親側から養育費を支払うのは
これを見れば難しいのは明らかだ
まあ、共働き世帯の平均年収は550万に達しているし
生活を考えるなら離婚しない方が良いと思うがね
個々の事情があるから何とも言えないわ

324:おさかなくわえた名無しさん
22/10/17 11:43:23.46 kMYDoDkB.net
>>316
母子家庭って養育費もらう側じゃないの?
収入低い女は養育費支払わなくて良いじゃんという主張なの?

325:おさかなくわえた名無しさん
22/10/17 12:25:51.32 eswmfsV8.net
>>317
子供を育てている側が養育費をもらうわけですから
父親が引き取っているなら父親が受け取りますよ
養育費を受け取る権利はあくまで子供にあるのであり。親の問題ではないのですから
まあ、離婚後の女性は収入が減っている場合が多いからでしょう
実際には支払わない事の方が>>290を見る限り
圧倒的に多いようですが

326:おさかなくわえた名無しさん
22/10/17 12:37:18.93 K9npt8pE.net
>>316
>>318
安価つけた相手に何を伝えたいのかよくわからない

327:おさかなくわえた名無しさん
22/10/17 12:52:14.59 smXrqr2+.net
ていうかただの暇つぶし雑談の場で全力で連投してくる神経がわからない

328:おさかなくわえた名無しさん
22/10/17 13:05:36.05 tzmR7IhE.net
離婚のパターンが様々な以上 深掘りするなら男女論?板かなんかでやるべきだと思うわ
法的に言えば親権は平等であるべきだし養育費も平等でFAなんだから

329:おさかなくわえた名無しさん
22/10/17 15:10:29.57 EAJOcY3L.net
養育費は子供の権利だしどちらの親に会うのも自由だよな
親の感情だけで切り捨てて良いわけない
というか夫婦は他人になれても親子は縁が切れないんだし

330:おさかなくわえた名無しさん
22/10/17 16:37:40.35 gmSBmMNi.net
マイナンバーに免許証と保険証一体化になるし
前科も筒抜けになるし、在日の通名も使えなくなるから
自棄になって殺戮するやつらが増えるのは間違いない

331:おさかなくわえた名無しさん
22/10/17 16:53:09.10 fM5q0CR/.net
オバサンになったら肛門括約筋が緩んで立った拍子にオナラ出るようになった
声もオバサンになった

332:おさかなくわえた名無しさん
22/10/17 19:13:11.65 W5RzLHng.net
貧しい母子家庭で
母親+男の子の組み合わせだと、母ちゃんは頑張るんだが
母親+女の子の組みあわせだと、母ちゃんは頑張らないんだよなぁ
コピペで母子家庭の男の子の「豆に醤油を入れて煮て食べなさい」と伝えたら
男の子が醤油を入れすぎで食べられず「ごめんなさい 今度作り方を教えて」と手紙を書き
母親が涙すると言うのがあるが
あれを女の子がすると「あぁ この子はダメだ」と違う意味で涙を流すんだよなぁ

333:おさかなくわえた名無しさん
22/10/17 20:17:51.58 43CuJkg7.net
手紙ビリビリに破られ罵倒されて殴る蹴るの後アチアチの醤油豆を頭からかけられて鍋投げつけられて全部片付けろと怒鳴られ土下座させられるところまで余裕で想像できるな
でもそれって母子家庭とか貧しいとか女の子とか関係あるのかなあ

334:おさかなくわえた名無しさん
22/10/17 20:38:21.62 W5RzLHng.net
関係があると言うか
俺調べだが
母子家庭で母親+女児 で上手くいかず… と言う例を数多く見た(聞いた)

335:おさかなくわえた名無しさん
22/10/17 20:48:04.01 vx9CPO1N.net
>>323
誰に犯罪歴が筒抜けになるの?
警察なら微罪でも未成年でも戸籍と紐付いてるから昔から消えないし消せない。
じゃあ何故再犯者が捕まらないかは運用してるのが無能だから。

336:おさかなくわえた名無しさん
22/10/17 21:54:59.63 shs8qKZH.net
父子家庭では息子、娘どっちのが上手く行かないんだろう

337:おさかなくわえた名無しさん
22/10/17 23:35:49.14 fq1I2wSP.net
韓国に対する恨みが生き甲斐みたいな強烈な右翼が統一教会を擁護している現象
天皇陛下は土下座しろなどとと言っている韓国の宗教をなぜ右翼が擁護するのかいくら考えてもさっぱりわからない

338:おさかなくわえた名無しさん
22/10/18 00:08:49.80 NHwPX26s.net
それを言うと
韓国大好きのパヨクが「統一教会良くない」と言っているのが不思議

339:おさかなくわえた名無しさん
22/10/18 00:10:11.40 ZW/2z0I6.net
>>330
統一教会は韓国の右派の政治勢力の一面もあり
日本の右派とは反共で手を結んでいたから
まあ、腐れ縁という奴だ
統一教会を潰せば資金が流れてこないし、過去の付き合いとかも明るみに出かねないから
擁護せざろう得ないのだろう

340:おさかなくわえた名無しさん
22/10/18 08:53:33.84 okO/RfDl.net
>>329
父子家庭だとお互いに人格者(子どもに使う表現ではないが)じゃないと、上手く行きにくいかもな
だからこそ上手く行ってる父子家庭がテレビなどで取り上げられて「すごいねえらいね」と称賛される傾向があるんだろうが

341:おさかなくわえた名無しさん
22/10/18 09:20:35.27 Jiprmv2f.net
バイパス出来るし、ショッピングセンター出来るし栄えるって聞いてこのアパートにしたんだって言っていた男性。
ショッピングセンターには滅多に行かない、ドンキ出来たけど滅多に行かない。
コンビニは近いが歩いて7分とビミョ~
アパート裏の中華屋一切行かない(美味しいのに)
和食居酒屋歩いて30秒だけど行かない(人気店)
そのアパートにしても何も恩恵受けてなくて衝撃でした。

342:おさかなくわえた名無しさん
22/10/18 10:21:05.55 aEgqCIBg.net
>>334
中華屋だけは行かない理由がわかる気がする
毎日美味しそうな香りをかいでるだけで満足しちゃってるんじゃないかな?
私も前住んでたところの向かいにお店で豆を焙煎してるコーヒー屋さんあって
引っ越し当初は行ったけど、毎日コーヒーの香りをかいでると満足しちゃって
コーヒー摂取量自体が減ってしまったもの

343:おさかなくわえた名無しさん
22/10/18 10:34:47.82 2b3UFi3w.net
>>334
他人の行動なんてどうでもいいだろ。迷惑な奴だ。

344:おさかなくわえた名無しさん
22/10/18 10:35:47.11 YDQs9a/I.net
SCやコンビニが近いって最悪
若者がたむろ、車がうるさい、渋滞する、他

345:おさかなくわえた名無しさん
22/10/18 13:41:27.79 BokwTJA1.net
>>329
接点ほぼなく仲良くはない父子家庭の人の話だけど
娘(高校生)「私お父さん大好きー」※本人もすごく素直でいい子っぽい
息子(大学生)「うちは俺が飯作ってるからさー」※本人見た目ワイルド系
どちらの家庭もなんとなく父親が家族に愛情かけてていい家庭なんだろうなと察せられた

346:おさかなくわえた名無しさん
22/10/18 14:39:52.04 D+nL1LBt.net
>>330
統一教会にスポットが当たったのが安倍元総理暗�


347:Eだから 統一教会が悪ということになると安倍元総理は殺されて当然となる 今まさにそういう流れになってるから、それはおかしいでしょという話 特に擁護してる訳じゃないと思うよ 宗教の教義には口出しできないし、 そもそも統一教会の教義に天皇陛下の土下座は無い



348:おさかなくわえた名無しさん
22/10/18 15:13:13.44 J4w+uIsw.net
国会で統一教会の解散うんぬんで問題になってるけど、
オウムくらい酷くないと解散命令はすぐにはだせないんでない?
と思う

349:おさかなくわえた名無しさん
22/10/18 15:21:43.26 EHzlFd8o.net
というか統一教会のことをマスコミがずーっと問題視してたってんならともかく
ほとんど無視していたのにちょっとでも関わっていたら大問題みたいな風潮にしてるのがおかしい
普通なら統一に限らず他にも同様の問題がないかを調べて公表するのがマスコミの仕事だろう
モリカケと同じように国会を空転させるための報道をしてるとしか思えん

350:おさかなくわえた名無しさん
22/10/18 15:31:58.73 ZW/2z0I6.net
>>341
モリカケ問題なんぞ
政治家なら誰でもやる。役所への口利きではないのさ
アレが問題なら、与野党問わず。政治家の全てが問題視されるよ
それを殊更騒ぎ立てて、統一教会の問題には口をつぐみ続けた
このメディアの姿勢はどうかとは思うがね
森友学園を叩いても問題ではないが、統一教会を叩けば抗議やらで面倒なことになる
って考えていたのはみえみえだし

351:おさかなくわえた名無しさん
22/10/18 15:37:37.28 J4w+uIsw.net
だよね。
被害者に長期間関わっていた弁護士とか被害者の会が主張するのは問題ないけど
マスコミや政治家の節操のなさ感はひしひしと感じる。

352:おさかなくわえた名無しさん
22/10/18 17:04:21.15 kz7SZtz/.net
文が鮮明で統一されている

353:おさかなくわえた名無しさん
22/10/18 19:09:58.74 D+nL1LBt.net
>>340
家族の中の一人が家のお金を使い果たすという悲劇は
統一教会だけの問題じゃない
ギャンブルでもアルコールでも投資でも起こりえること
なのに弁護団や自称被害者が統一教会の解散に
こだわってるのは、行政が統一教会問題を
放置したせいだとして国家賠償まで狙ってるからだと思う
弁護団と自称被害者ほくほくよ

354:おさかなくわえた名無しさん
22/10/18 21:02:09.04 2b3UFi3w.net
>>345
頭弱そう。

355:おさかなくわえた名無しさん
22/10/18 22:11:23.07 hoQAFpMu.net
宗教団体の強制的な解散は意味ない所かもっと悪くなる
理由としては
・解散した所で信者がいきなり居なくなる訳じゃない
・信者が新たな団体を作り分裂したら監視対象が増える
・宗教団体の監視や活動の把握に充てれる人員は限られている
解散、分裂、そして新たな団体が出来たら限られた人員での実態把握は今より難しくなる
実際にオウム真理教だって解散後3つに分かれていまも信者がいる
ただ世論的に解散派が多いだろうな

356:おさかなくわえた名無しさん
22/10/18 22:20:26.04 D+nL1LBt.net
>>347
>ただ世論的に解散派が多い
それで流されるなら法治国家じゃないね
国葬の時に散々法的根拠を問うた奴らが
今は解散ありきで話を進めようとしてる

357:おさかなくわえた名無しさん
22/10/19 01:13:29.18 W4dqdH3f.net
統一教会ぶっ潰してぇという気持ちには大賛成なんだが
「私(たち)がそう思うこと」と「法的にそうあるべきこと」は全く関係ないからな
Twitterとか生活板見てるとそういうお気持ちモンスターをよく見かける
法はお前のためにあるんじゃねぇんだわ

358:おさかなくわえた名無しさん
22/10/19 03:36:39.58 4nX0H7U4


359:.net



360:おさかなくわえた名無しさん
22/10/19 06:52:11.94 Z6YymieL.net
まあでも税金払うようになるならザタアミロだわ

361:おさかなくわえた名無しさん
22/10/19 06:54:28.82 k3lIx32i.net
>>347
少なくとも宗教法人格を失えば税制上の優遇処置は無くなり
資産などは丸裸にできる
ぶっちゃけ、信者からの御布施などにも税金をかけられるし
実態の把握も容易だ
このことを考えれば統一教会のような団体は宗教法人格を剥奪した方がいい
もちろん統一教会だけではないけどね

362:おさかなくわえた名無しさん
22/10/19 07:13:02.69 MRVc629Y.net
そもそも宗教法人を特別扱いするのがおかしい

363:おさかなくわえた名無しさん
22/10/19 07:16:54.04 +sXOShMf.net
>>353
神様は特別だ。

364:おさかなくわえた名無しさん
22/10/19 07:30:30.36 klTuErSe.net
>>353
戦争に負けてからおかしな法律が沢山出来て残っているし

365:おさかなくわえた名無しさん
22/10/19 08:37:57.04 jM6Ev7y7.net
信教の自由もいう絶対的キーワードがあるからね。
創価が母体の公明党が裏で足引っ張ってるから岸田も苦しいんだろな。

366:おさかなくわえた名無しさん
22/10/19 08:39:14.76 p5o2g3le.net
私の母親が体験した。「少しびっくりした話」
私の実家は弟が通っていた工業高校から徒歩15分くらいの、近場にあり便利でした。
週末には、弟の部屋に同級生が集まり、囲碁将棋トランプで遊んでいました。
母は「お茶でも出そう」と扉を開けたら、其処には部屋中ぎっちりの黒服の男達。
4.5畳に約25人の大入りでした。 「びっくりした」そうです。お茶用椀25こ無いし。

367:おさかなくわえた名無しさん
22/10/19 09:09:16.54 5oLcU8n0.net
教義を信じ込ませて高いお布施をさも当然と思ってしまうまでにして多額の金を巻き上げていく?やってることは真言宗と同じだけどね。

368:おさかなくわえた名無しさん
22/10/19 09:36:11.20 FmZNuQ99.net
創価学会も立正佼成会もエホバの証人も全部潰せ
なら納得だ

369:おさかなくわえた名無しさん
22/10/19 09:39:05.15 RhdCckg5.net
龍角散喉飴の水色のノーマル買わずシークワーサー味にしてみた。
果物系は美味しいの法則は無かった。
ノーマルの方がずっと美味しかった。
薬味の方が美味しいのに衝撃。

370:おさかなくわえた名無しさん
22/10/19 11:44:46.58 yEdkWqU3.net
>>357
部屋に机とか何もないとして1畳あたり5人以上
お茶よりも酸欠の心配しなきゃw

371:おさかなくわえた名無しさん
22/10/19 12:16:59.16 W4dqdH3f.net
>>357
床抜けるわwww

372:おさかなくわえた名無しさん
22/10/19 12:21:56.38 ZkR8E4Bn.net
>>362
その前に座れないよ
部屋に机もベッドもないのか

373:おさかなくわえた名無しさん
22/10/19 12:50:09.89 42Drnk+J.net
縦に重なってないと誰が言った?

374:おさかなくわえた名無しさん
22/10/19 12:53:41.62 W4dqdH3f.net
奴隷船かよw

375:おさかなくわえた名無しさん
22/10/19 16:21:03.09 h7V6FPpw.net
ホモが輪になってるの思い出した

376:おさかなくわえた名無しさん
22/10/19 17:06:30.37 DlB+VQx4.net
昔父親がカリギュラって問題作映画の原作だかノベライズだかの本を隠し持ってて
それをこっそり読んだら、ローマ皇帝カリギュラが輪になって男色行為を行えと命令し
その台詞が「ヒナギクの輪のようにみな繋がれ」みたいなので
衝撃だったのかいまだに忘れられない

377:357
22/10/19 17:36:17.23 p5o2g3le.net
皆様からのレス感謝いたします。
母は部屋一杯の学生服の男の子にびっくりでして数えてはいません。
弟が「クラス


378:の半分は部屋に遊びに来たな」と言って居ましたので25人としました。 20人かも。 建物は戦時中の木造平屋建で、外を風が吹くと窓のカーテンが少しゆれるような、 自然換気に優れた、窓は木枠のガタガタ 構造でしたので、窒息の心配は無用でした。部屋内には学習机はありました。 弟は今は、田舎の中古住宅(10LDK)を購入し独居生活です。



379:おさかなくわえた名無しさん
22/10/19 18:18:38.09 4WQsZiDg.net
>>368
>弟は今は、田舎の中古住宅(10LDK)を購入し独居生活です。
関係あるのかないのか、よくわからん情報だな。

380:おさかなくわえた名無しさん
22/10/19 18:28:26.22 ZkR8E4Bn.net
>>369
人嫌いになったという情報だよ

381:おさかなくわえた名無しさん
22/10/19 18:40:33.76 +sXOShMf.net
>>369
アホっていう情報だよ。

382:おさかなくわえた名無しさん
22/10/19 19:07:08.78 A3mH4SQf.net
そもそも文章が少し怖いのよ

383:おさかなくわえた名無しさん
22/10/19 19:40:11.60 UAsK8u8O.net
自分が10年前にニコニコ動画にアップロードした観光地の動画に
ちょっと有名らしいアイドルが高校生時代にバイトしてる姿が映っていて10年経って突然バズった
そのアイドルが「高校生の頃どこそこ(観光地)でバイトしてた」っていうエピソードをラジオかなんかで話してたらしく
それを聞いたファンがその時代のその観光地が映ってる動画を片っ端から探して本当に映っているこの動画を探し当てたらしい
かなり鮮明に映ってて声も聞こえるしファンからしたらかなりレア動画かもしれない
ファンの執念が衝撃的だし自分が撮った動画にそういう価値があったのも衝撃

384:おさかなくわえた名無しさん
22/10/19 20:20:33.10 c9F7IJNn.net
しかし工業高校の生徒が部屋に集まって中で囲碁将棋トランプしてるとか意外だな
家の前でタバコ吸いながら原チャリいじってるイメージなのに

385:おさかなくわえた名無しさん
22/10/19 20:24:39.12 aN0mOPdy.net
工業高校って科によって生徒のノリが全然違うイメージ

386:おさかなくわえた名無しさん
22/10/19 21:55:36.17 HnBoQ8Ya.net
電気科…オタク
機械科…バイク
土木科…893

387:おさかなくわえた名無しさん
22/10/20 01:22:25.80 Skcv5aNd.net
いつも割り勘の時や、集金で人にお金を渡さないといけない時に「小銭がない」とか「手持ち足りない」とか言って、人がギリギリ「まぁ、これくらいならまけてもいいかな」と思う絶妙なラインで勝手に値引きして支払ってくる同僚Aがいた。
付き合いも3年になると、そこそこ積もってくるものもあるし、わざとやってるのがミエミエで嫌になってきていた。
今年27歳にして新卒で入ってきた歳上の後輩Bさんは、ハキハキしたしっかり者のお姉さんタイプ。こないだ会社の新しく近くにお店にA.B含む5人でランチに行った時に、会計が混んでたのでBさんがまとめて払って、みんなPayPayでBさんに送ったけどAは「PayPayやってない、手持ちがこれしかない」と220円少なく渡したらしい。
そしたらBさんが「Aさん、いつも支払いが少し少ないけど大丈夫?一人暮らし大変なの?困ってる?」と聞いたらAは慌てて「ううん!たまたまなかっただけ!いつもってかたまにだよ」って返してた。
それからBさんは、何か支払いがある時(会社にヤクルトさんが来た時とか、お弁当配達を頼んだ時とか、退職祝いを割り勘で買った時とか)に先手を打ってAさんに「Aさん!大丈夫?支払いできる?足りる?」って毎回みんなの前で聞くようになった。
そしたらAもそこで「足りない」とは言えないみたいで「大丈夫、足りるよ!」って言ってキッチリ払うようになった。
こんな簡単に解決できる策があった事も、スルッと実行、解決したBさんにも衝撃的だったわ。

388:おさかなくわえた名無しさん
22/10/20 01:30:52.98 Y8Q/BrLo.net
>>369
こういう本筋と関係なさそうな補足情報好き

389:おさかなくわえた名無しさん
22/10/20 01:39:10.00 NqpKlyzH.net
いままで生きていて一番に衝撃的な体験は、それはアレだな
日本人なら誰でも知っている天災だ。
大きな地震が起きたが、その後で津波が来るぞとか言われてさ
慌てて親父たちと山に逃げたのだけど。
その後で何もなかったから大丈夫だと何人か、忘れ物をとりに町に戻っていったよ
そしたらそこに津波が押し寄せて、町を飲み込んだ。
10Mの津波とか言っていたが。
実際はそんなものではなかったな
町に戻った人達はみんな亡くなったよ。
津波が引いても恐ろしくて山からしばらく降りられなかったね。

390:おさかなくわえた名無しさん
22/10/20 05:54:06.45 TwuIfYf/.net
スガキヤってたまに食べると美味いこと
東海民しか知らないんだよな

391:おさかなくわえた名無しさん
22/10/20 09:06:32.08 Hzu17kwx.net
昔は関東にもあったんだよ
ジャスコとかに入ってた

392:おさかなくわえた名無しさん
22/10/20 10:09:06.47 0nTtLL8H.net
スガキヤ、和風コメダ、モーニングをめぐる旅がしたい

393:おさかなくわえた名無しさん
22/10/20 13:04:47.48 PxtO8Bw1.net
>>369
おそらくぎゅうぎゅう詰めの部屋とだだっ広い住居の人口密度の落差を表現したかったのだと思う
なかなか面白い

394:おさかなくわえた名無しさん
22/10/20 13:06:43.39 PxtO8Bw1.net
>>379
いたましく恐ろしい話だね
ラジオやケータイから情報を得ることはできなかったの?

395:おさかなくわえた名無しさん
22/10/20 15:34:05.46 pomD+c3D.net
>>377
Bさん上手いな

396:おさかなくわえた名無しさん
22/10/20 15:41:59.14 bLKfoYyb.net
>>384
前々日にも大きめの地震があって津波注意報も出たけど津波は来なかったから、今回も大丈夫って思っちゃった人が結構いたみたいだよ

397:おさかなくわえた名無しさん
22/10/20 16:38:21.07 wxBOXMHr.net
>>373
10年も経ってからバズるなんて事あるんだね・・・

398:おさかなくわえた名無しさん
22/10/20 20:53:41.84 NqpKlyzH.net
>>384
津波があった時には携帯も回線がパンク状態でなかなか繋がらなかったな

399:おさかなくわえた名無しさん
22/10/21 09:11:03.73 bTBNJ69U.net
>>388
安全な場所からの被災地域への電話は禁止すべきだな

400:おさかなくわえた名無しさん
22/10/21 09:15:07.81 D1V94B9b.net
大丈夫ですか?大丈夫ですよ。で切ればいいのに、そのあと長々と話するからなかなか他がつながらないんだよ

401:おさかなくわえた名無しさん
22/10/21 09:47:35.82 41Z33SFN.net
>>390
お前もやってそうだな。

402:おさかなくわえた名無しさん
22/10/21 10:00:47.55 DJRJgnEe.net
サマーウォーズの婆さん思い出した
今その電話必要?っていう

403:おさかなくわえた名無しさん
22/10/21 10:16:47.77 0ZPGTPmu.net
>>391
お前は確実にやってる

404:おさかなくわえた名無しさん
22/10/21 13:03:52.51 OzFBgxEE.net
和歌山県出身だが、妹は大学で知り合った愛媛県出身の男性と結婚。
結婚式で、何故か私の祖父と新郎の祖父が驚きながらも懐かしそうに話している。尋ねてみたら、まさかの生き別れた兄弟。
2人とも和歌山のA家に生まれたが、兄弟が多いし貧しい時代だったので兄は愛媛のB家、弟は和歌山のC家に養子に出された。その後B家に生まれたのが新郎でC家に生まれたのが私�


405:ニ妹だった。 祖父が養子というのも初めて聞いた。親戚一同驚愕だった。



406:おさかなくわえた名無しさん
22/10/21 15:05:05.32 pUwhga/7.net
>>394
すごーい、どっちも養子に出てたら孫の婚姻話聞いてる程度じゃあ、そこは親戚!とはわからないよね
でも会えばわかるほどにはコンタクト取れてたんだね運命的だね

407:おさかなくわえた名無しさん
22/10/21 16:47:24.56 FYTJiFXS.net
勝手に漫画とか小説とか映画ドラマの影響で警察って色恋とかで揉めた時に相談しても事件にならないと何にもしてくれないって印象あったんだけどさ。
二股かけられてて結果俺振られたんだけど、もう一股の方に振られた元カノがヨリを戻したいというのをそれは無理と断ったら、
仕事から帰ったら合鍵で勝手に部屋に入って待ってたり、管理会社に頼んで鍵を変えてもらったら部屋の前でずっと待ってたり、夜中で部屋の前で大声出したり、
俺の実家に行って結婚しますっていったり、俺いない時に職場に結婚しますって言いに来たりとかしてたの。
職場でそれを言ったらすぐに警察に行くぞと言われて上司に無理やり連れてかれて話したら、その日から結構すぐに動いてくれて夜に俺の部屋の前に元カノいないかパトロールに組み入れてくれたり、
怖い思いしたらすぐ電話してって言って、実際電話したらすぐに来てくれて追い返してくれた。
なんというか衝撃だったわ。勝手に警察に悪い印象持ってたけど、夜中に電話してもすぐに来てくれたり、色々相談に乗ってくれたり。忙しそうなのに。そういう人たちもおるんやと。

408:おさかなくわえた名無しさん
22/10/21 16:50:04.00 R82uifKf.net
>>396
警察動いてくれて良かったね
確かに男性で「その程度」だと動かないイメージある
結局元彼女とは上手く切れたの?
元サヤに戻りましたならオチ

409:おさかなくわえた名無しさん
22/10/21 17:20:36.65 FYTJiFXS.net
>>397
職場に来たのが火曜日でその日に警察に相談だから現在進行形。解決もなんもしてない、
部屋の前に待ってたりしたから部屋のドアにwebカメラを用心で付けてて、昨日仕事から帰る時に見たら部屋の前にいたから警察に電話したのが初めての電話。
二股かけられて振られた後にこの仕打ちかと絶望してる中、警察の温かさ職場の温かさに救われた。

410:おさかなくわえた名無しさん
22/10/21 17:42:42.08 aBA3+Won.net
なんで振られたもう一股の方に行かないんだろうね
自分から振ったからいつでも復縁できると思ってたキープにお断りされたのが許せなくてとかなんだろうか

411:おさかなくわえた名無しさん
22/10/21 18:44:49.35 FYTJiFXS.net
>>399
無駄に長くなるから省いたんだけど、元カノは看護師で職場で2年先輩の人で向こうの方が収入あって、俺は男子中高専門と男だらけで初めて付き合ったのが元カノです。
向こうからすると付き合ってあげているという感じでこっちは付き合ってもらってるという感じで。
で、看護師さんって結構気が強い人多くて元カノも気が強くて。
そんな感じだったからもう一股に振られたのもショックなんだろうけど、下に見てた俺に拒絶されたのがプライド的に許されへんかったんやろうね。
結構本気で結婚俺は考えててそれも伝えてたのもあったし。

412:おさかなくわえた名無しさん
22/10/21 18:46:07.85 txgyX448.net
>>396
生活安全課が勤勉だったんだな
良かった良かった

413:おさかなくわえた名無しさん
22/10/21 18:53:48.45 KRl82PuG.net
それっていつ頃あった話?
ここ10年くらいの出来事なら不法侵入もしてるから危険度が高いとみなされたんじゃないかな
三鷹ストーカー殺人事件が家に侵入してた犯人に、って�


414:竄ツだからさ



415:おさかなくわえた名無しさん
22/10/21 18:58:16.96 ggUqp4A4.net
>>376
電気科 真面目
機械科 車バイク好き
土木課 肉体派
情報科 オタク
ってイメージ
実際に話してみると生徒はみんなわりと真面目なんだけど電気科は特に真面目な印象

416:おさかなくわえた名無しさん
22/10/21 19:11:21.86 Enw4x4Wf.net
>>402
ここ一週間くらいの話だって書いてあるじゃん…

417:おさかなくわえた名無しさん
22/10/21 19:20:20.41 P/Ra/Zmz.net
イエーイ彼女見てる~?

418:おさかなくわえた名無しさん
22/10/21 20:00:24.99 0KAfxTmE.net
>>400
>俺は男子中高専門と男だらけで
びっくりしたじゃないかw

419:おさかなくわえた名無しさん
22/10/21 20:04:53.35 2Ni9HowY.net
>>406
成人女性に目覚めたんだから良い傾向だよ

420:おさかなくわえた名無しさん
22/10/21 20:54:22.27 v7sur2+8.net
>>394
ミカンのプライドかけてケンカしたのかと思ったよ……

421:おさかなくわえた名無しさん
22/10/21 21:05:47.97 KRl82PuG.net
>>404
読み飛ばしてたごめんw

422:おさかなくわえた名無しさん
22/10/21 21:06:23.44 wV+3imDe.net
>>408
実は、爺ちゃんたちの下に静岡のD家へ養子に出された妹がいて…

423:おさかなくわえた名無しさん
22/10/21 22:28:31.68 Enw4x4Wf.net
>>410
三つ巴w

424:おさかなくわえた名無しさん
22/10/21 22:45:11.89 41Z33SFN.net
>>410
どーでもいい

425:おさかなくわえた名無しさん
22/10/21 22:46:12.55 R82uifKf.net
>>412
お前は毎度つまらんどうでもいい奴だな

426:おさかなくわえた名無しさん
22/10/22 10:27:09.43 JfE26vfK.net
>>394
結婚した2人は「はとこ婚」ってことだよね?

427:おさかなくわえた名無しさん
22/10/22 11:30:17.72 OuiZUMSV.net
>>414
そうだよ。別におかしいことではないでしょ。

428:おさかなくわえた名無しさん
22/10/22 11:32:57.83 yt1ele+7.net
>>367
何それ
ローマ皇帝カリギュラは、なんでそんなことをさせようとしたの?なんの意味があるのそんなことさせて

429:おさかなくわえた名無しさん
22/10/22 12:56:59.33 QeHt0oi9.net
キチガイの暴君だから
嫌がることをさせて心身を痛めつけて喜ぶ
自分の権力を確かめて悦に入る

430:おさかなくわえた名無しさん
22/10/22 14:20:57.81 Vf72auzP.net
オレも酒が入ると暴君になって
あたりめにマヨネーズとか付けて食べちゃう

431:おさかなくわえた名無しさん
22/10/22 15:22:55.04 TqHJPyDF.net
「男にロケット鉛筆させて地球を一周させるのが夢」っていうお友だちがいた

432:おさかなくわえた名無しさん
22/10/22 15:29:03.27 xCsaafRm.net
ムカデ人間の方が人数少なくて済むね

433:おさかなくわえた名無しさん
22/10/22 18:22:33.64 Oxur4rad.net
地元にテレビ番組の撮影が来た
鳥んどる玲奈がゲストだったらしいが、化粧待ちで二時間撮影が遅れたとその場にいた身内が言っていた
ナチュラルメイクは逆に時間がかかると聞いたことがあるがかかりすぎじゃなかろうか
ど田舎でのど田舎人相手なら待たせてもええやろの精神だったんだろうか芸能人は違うなあと衝撃だった

434:おさかなくわえた名無しさん
22/10/22 19:36:32.44 +/LgOUQX.net
>>410
394が転勤先で出会った女性がその孫娘で…

435:おさかなくわえた名無しさん
22/10/22 20:56:14.51 yGclDwiy.net
>>418
七味と醤油も垂らしちゃう

436:おさかなくわえた名無しさん
22/10/22 23:29:18.30 Q2TQGtJw.net
>>423
なんてやんちゃな!

437:おさかなくわえた名無しさん
22/10/22 23:53:49.07 HGZW9cib.net
>>423
さらに辣油とタバスコもだ。

438:おさかなくわえた名無しさん
22/10/22 23:58:00.70 wwks+Eip.net
君らやんちゃすぎやろ

439:おさかなくわえた名無しさん
22/10/23 02:58:02.73 hwAlHpiN.net
不法侵入、夜中に大声、職場乱入付きまとい、そりゃお巡りさんも動くでしょ。
痴話喧嘩の相談に乗ってくれたとかそんなレベルかと思ったら普通に犯罪者だった。
>>415
おかしいだなんて一言も書いてないし親戚同士の結婚なんて法律で許されててもモラル的におかしいわ、とかそんなニュアンスの文面でも無いのに、自意識過剰じゃない?

440:おさかなくわえた名無しさん
22/10/23 06:21:16.90 4EXKE0jt.net
女に振られると生き方を全否定されたこと。

441:おさかなくわえた名無しさん
22/10/23 08:00:42.30 90rMukgT.net
他板での常駐スレの自分の書き込み振り返ってみたら気持ち悪いことしかかいてなかった

442:おさかなくわえた名無しさん
22/10/23 11:12:45.24 LIltI7is.net
>>429


443:おさかなくわえた名無しさん
22/10/23 13:08:08.59 QXaUGieL.net
対向車やり過ごさないと通れない道で車来たから待ってた。
対向車の前にはニ列のチャリ。
中々一列にならない上に速度を多少でも上げる事すら無い。
やっと後ろの車に気付いて一列に。
ちゃんとした歩道無しで、ただ白線でチャリ一台分の歩道が書かれているだけ。
二人には、二列が当たり前なんだろうか?
最初何故私達見てるのって眼差しだったし、二列が悪いと思ってないのか、一列後も頭下げず通過。
我が物顔走行に衝撃。

444:おさかなくわえた名無しさん
22/10/23 13:25:19.35 6lG1CzQl.net
愚痴スレ行け

445:おさかなくわえた名無しさん
22/10/23 13:33:56.81 rD5RL5ut.net
>>431
何が悪い。アホ

446:おさかなくわえた名無しさん
22/10/23 13:38:25.10 0GloE8u5.net
>>431
頭の悪い人は二人であろうが四人であろうが横並びになりたがる
周り見て他の迷惑とか気にする知能がない

447:おさかなくわえた名無しさん
22/10/23 14:04:18.19 JTFu4Hm3.net
チャリカスと撮り鉄とネトウヨは同じ。

448:おさかなくわえた名無しさん
22/10/23 15:07:56.76 /ouHR2mA.net
近所にハンバーガー屋さんができたのだよチェーンではない個人経営の。
なんとなく一回食ってみるかと思って行ったら、作りながら物凄い御高説を垂れやがる。
うちのハンバーグはそこら辺のチェーンの肉とは違う、パンもケチャップもマスタードも野菜もチーズもポテトもどれもこれもと。
で、セットで1800円くらいするの。
いざ出てきたの食うの。あんま美味しくないの。パンは焦げてるし、肉もなんかパサパサだし。ポテトもベタってしてるし。オレンジジュースもぬるいし薄いし。
正直人生で一番まずいと思った。ハンバーガーなんか不味く作りようがない感じするのに衝撃受けたわ。

449:おさかなくわえた名無しさん
22/10/23 15:10:26.02 YjnHIlI6.net
>>436
すぐ潰れるだろうから、その断末魔をつぶさに観察してやれ
きっと楽しいぞ

450:おさかなくわえた名無しさん
22/10/23 15:12:00.90 3eC/PSX7.net
>>436
何日持つかな

451:おさかなくわえた名無しさん
22/10/23 15:33:09.64 /ouHR2mA.net
>>437
普段物静かで優しい嫁が口にしながら「あいつの顔面に投げつけたい」と言ってて、どれくらい不味かったか大喜利で楽しめたからまだ良かったけど、
これ俺一人で食ってたら悲しくなった泣いてたんじゃないか?と思うわ。

452:おさかなくわえた名無しさん
22/10/23 15:43:28.27 RJ9o2AU5.net
もしかして会員制高級料亭の職人で将来を嘱望されてたのにオーナーの制止を振り切って独立した人?
本物の材料を使ってるから旨いはずとか言いながら「1個50円だけどマズかったら代金はいりません」と歩行者天国で配ったら
ほとんどの人が返品したハンバーガー屋なら知ってる

453:おさかなくわえた名無しさん
22/10/23 15:53:56.17 FxRTrz7n.net
何倶楽部のエピソードだよ。昭和か。

454:おさかなくわえた名無しさん
22/10/23 15:56:39.70 abG31iKr.net
グーグルマップのレビュー見てみたらどうだい?

455:おさかなくわえた名無しさん
22/10/23 16:01:26.41 /ouHR2mA.net
>>440
俺はタオルハチマキに黒Tシャツの腕組みしたラーメン屋でよく見るスタイルの写真飾ってる店主を高級寿司屋に連れてかないといけないのか。
>>442
開店間も無くなので未だレビューなし。1軒目に星一をつけていいのか結構迷う。

456:おさかなくわえた名無しさん
22/10/23 16:01:45.54 GicGUeZX.net
>>436
サイコメトラーEIJIの殺人シェフ思い出した
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

457:おさかなくわえた名無しさん
22/10/23 17:21:12.81 TXs6I+R/.net
>>440
バンズ食わずに肉だけ食って返すよね

458:おさかなくわえた名無しさん
22/10/23 17:28:21.31 KcUsNK/g.net
和田アキ子がデビュー55年なこと

459:おさかなくわえた名無しさん
22/10/23 20:15:03.84 qdfXZAZ3.net
>>440
あのハンバーガー屋、その辺の素人や中松警部ですら気付いた味の違和感に当の本人(もと美食倶楽部の優秀な板前)だけが気付かなかったのがどう考えてもおかしいし、自分のハンバーガーを今まで一度も試食してなかったとしか考えられないんだよな…サイコパスだよ

460:おさかなくわえた名無しさん
22/10/23 20:29:16.02 8qW3UB51.net
俺の娘の職場の某部門は女性のみ18人にて構成されており、通常は日勤です。
所が、日により午前8時から翌日の3時まで延長の場合があります。
詰め所の入り口には籠が置いてあり、各自持ち寄りのお菓子などを入れておき、誰でも自由に食べることが出来ます。
要するに、期限切れ近くとか買ったが美味しくないので、「誰ぞ食べてください。」と入れるのです。
そこで、我が家もお土産で頂き物ですが、好みに合わなく捨てるよりも・・と、娘に入れさせます。
北海道の某白い・・美味しくないよ。神社の前でうっている赤福は普通のあんこ団子だよ。
私が幾ら美味しくないと思っていても、「あれ、誰も食べなかったろ?」
娘「全部直ぐに無くなったよ」 私・・「若くて健康でひもじい娘達は凄いね」と驚きでした。ちゃんちゃん。
(そこのお兄さん、若い子の食欲はゴミ箱クラスなんて悪口いっちや駄目だ。デートの時は小食ですからW)

461:おさかなくわえた名無しさん
22/10/23 20:35:41.01 GicGUeZX.net
>>448
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

462:おさかなくわえた名無しさん
22/10/23 20:37:32.52 v4jj1Gh3.net
雑な釣り

463:おさかなくわえた名無しさん
22/10/23 22:34:50.60 3eC/PSX7.net
釣りなのか
本気で作家さんが面白いと思って書いてるのかと思った

464:おさかなくわえた名無しさん
22/10/24 00:40:11.72 1ykxV5hr.net
>>431
あー、分かる。
女子中学生位のチャリ2列を車で後ろから追い抜きたかった時、車に気付いた奴らは2列のままチャリの距離を埋めてた。
いや、それでも通れないし、普通に1列になれないのか?馬鹿なのか?

465:おさかなくわえた名無しさん
22/10/24 01:10:39.19 HXRcwFXi.net
>>452
バカに決まってるだろw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch