その神経が分からん!part497at KANKON
その神経が分からん!part497 - 暇つぶし2ch828:おさかなくわえた名無しさん
22/10/09 12:03:25.41 RdQP16uX.net
>>824
男女平等の精神が根付くにつれ
そういう甘ったれた思考の女を無視する男性が増え
結果的に女性が一番不幸になった
独身女は自動的に貧困化するからな

829:おさかなくわえた名無しさん
22/10/09 12:33:50.94 YZwOdhoz.net
確かに出来るお父さん達を目に入れるのは良い薬だと思う

830:おさかなくわえた名無しさん
22/10/09 12:48:31.42 RuetH12g.net
この旦那が甘ったれてると思う

831:おさかなくわえた名無しさん
22/10/09 13:31:19.78 x15eQcrF.net
>>825
>>820が誰に対することを言ってるの分かんないし
そもそも「妊婦」って言い方だから今回の件じゃなくて一般論として言ってるのかもしんない
ま、>>821はそうは思ってなさそうだが

832:おさかなくわえた名無しさん
22/10/09 13:33:27.79 x15eQcrF.net
>>830
それはそうだな
>>813が書いてる父親学級に連れていけばいいんだろうけどおとなしく行くんだろうか

833:おさかなくわえた名無しさん
22/10/09 15:27:20.86 TRBFo+s1.net
男女平等とは一体何だったのか
都合が悪い時だけ性差を持ち出すなんて通るわけないだろ
いい加減に他力本願、他責思考の幼児脳から脱却すべきだよ
妊娠は命がけ?お前らの母体が他人種より劣ってるだけだろ

834:おさかなくわえた名無しさん
22/10/09 15:42:31.41 UiipkWZW.net
母親がバカだとその子供もバカになるといういい例だな

835:おさかなくわえた名無しさん
22/10/09 17:10:17.49 lB565Qy9.net
いつものことだけど揚げ足取りしながら絡んでくる人がいるね
詳細まで語らないと話が伝わらないとうか

836:おさかなくわえた名無しさん
22/10/09 17:22:17.22 6DnONrDS.net
このスレに限れば揚げ足とったほうがまともだったりするw
そこに気づいてる人はまずいないけど

837:おさかなくわえた名無しさん
22/10/09 17:34:12.67 OKOiXAmk.net
>>812 だけどレスありがとう
父親学級は全く考えてなかったから地域でそういうのないか探してみます
懇々と説明していくしかないんだよね…実際産まれたらそれこそ赤ちゃん中心の生活で今以上に旦那に構っていられなくなると思うから今のうちに頑張るしかない
アドバイス下さった方、ありがとうございます

838:おさかなくわえた名無しさん
22/10/09 17:36:24.36 +jUn9mBa.net
サンマが獲れないって話、温暖化がどうのとか言ってるけど単なる獲りすぎ
漁獲制限が実際に捕れた量の数倍で全く制限になってないという馬鹿さ
関係者全員神経がわからん

839:おさかなくわえた名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>838
自分が読んだ記事だと、
中国台湾がバカスカ取りまくって、
その後に漁獲制限だしたが時既に遅し…ちゅー話だが

840:おさかなくわえた名無しさん
[ここ壊れてます] .net
結婚決まった頃に職場のおば様方から
子供できたら夫が急に冷たくなって不思議に思っていたら
子供相手ににヤキモチ焼いてたのよ~と教わった
正直( ゚Д゚)ハァ?ではあったんだけど
実際うちの夫も子供返りかよ?って感じになって
おば様のアドバイスを思い出して
アホらしいと思いつつもちょいちょい夫の事もイイ子イイ子して乗せてるうちに
子煩悩な育メン化してくれた
こっちも初めての妊娠出産で戸惑ってるのに
そんな事でグズる?夫の神経がわからんとは思ったけど
まあ愛してたので根気よく教育した結果今があるとは思う

841:おさかなくわえた名無しさん
22/10/09 21:31:00.78 +jUn9mBa.net
>>839
世界全体での漁獲枠が去年まで55万6250トン
過去30年で年間漁獲量が50万トン超えたの3回だけ
ずっと獲れる限界より多い漁獲枠だったから枠が全く無意味だった
日本が獲れない分他で獲れてるかというとそういうものでもないんだな
今年は全世界での枠が33万3750トンだけど、その数字がここ数年の平均値程度
日本は引き続き漁獲枠15万トンだったけど、この記事の書き方含めほんと馬鹿なのとしか言いようがない
URLリンク(www.jiji.com)
>深刻な不漁に見舞われる中、枠を抑えて資源保護の徹底を図るが
去年の漁獲量2万トン以下(ここ数年4万、3万、2万って減ってる)
URLリンク(www.samma.jp)
15万トン超えたの8年前よ

842:おさかなくわえた名無しさん
22/10/09 21:40:48.01 jp7Wf719.net
そいつ自身の個人的な(他人から見たらどうでもいいこと)を色んな人に話す奴
例えば「中古車買ったんすけど、俺今まで希望ナンバーって取ったことないんすよねー
だから自分の車のナンバー未だに覚えてないんすよ
だから今度は自分の誕生日にしたっす」みたいな話
朝そいつが出社してきて、先に来てた人にその話をする
で別の人が来たらまた同じ話をその人にする
いや、別にお前に興味ないっつーの

843:おさかなくわえた名無しさん
22/10/09 22:59:37.43 5XSeo4Cs.net
1日15分3回の座り込みが楽だと思うならやってみろ
3000日連続でだぞ、いいか

844:おさかなくわえた名無しさん
22/10/09 23:32:16.84 LUq/BvQn.net
連続ではありませんよ
土日祝荒天は休み&交代制ですよ

845:おさかなくわえた名無しさん
22/10/09 23:42:27.74 CF5T8gSn.net
>>840
やりますね

846:おさかなくわえた名無しさん
22/10/10 00:02:28.60 ljfettQ6.net
1日3回15分じゃなくて
1日1回1秒休日ありだよ

847:おさかなくわえた名無しさん
22/10/10 06:18:50.62 0EnVyWQf.net
>>843
リレーハンストについてどう思われます?

848:おさかなくわえた名無しさん
22/10/10 08:48:32.22 Z0y6KlX1.net
この期に及んでまだ「3000日連続」と嘘をつくその神経がわからん

849:おさかなくわえた名無しさん
22/10/10 11:18:06.55 k6uibwFP.net
パヨク様の考えそうなこと

850:おさかなくわえた名無しさん
22/10/10 11:48:59.52 rmwLb/2g.net
>>838
和食を世界登録したり、刺身やサンマ焼き魚のうまいことを普及させたことも原因。
和食がすごいとか刺身は健康なんて日本人だけが知っていればよかったのに、
世界に普及させたもんだから、中国の大国民数がマネして食事に取り入れて
すっかり日本の漁獲量が減ってしまった。名誉を取って実を失った。

851:おさかなくわえた名無しさん
22/10/10 11:53:05.64 P+XB5vZ2.net
>>840
教えてくれたおばさま方に感謝しなきゃな

852:おさかなくわえた名無しさん
22/10/10 13:39:57.22 oVSpshsn.net
私は水泳がほんと嫌だった
4年生まではむしろ水泳の授業は好きだったのだが、 転校した先の学校は伝統だのなんだのと見栄に拘る学校で、給食は残してはダメ、
水泳の授業は全員25メートル泳げるようにする、卒業式の「呼びかけ」を完璧にやらせる、、
など北朝鮮バリに先生が張り切っている学校で、 学校自体が苦痛になってしまった

853:おさかなくわえた名無しさん
22/10/10 15:06:46.21 TQ6xsrDc.net
左翼は世間の嫌われ者
それは明らかだ
なのに今どき左翼やってる奴の神経ってわからない
なんで左翼なの?
何がいいんだ

854:おさかなくわえた名無しさん
22/10/10 16:25:55.93 L+2mx4S2.net
>>852
いつごろの話か知らんが千葉県の東葛地区の小中学校がそんな感じだったな
管理教育と呼ばれていたというのは大人になってから知った
全体主義をこじらせたような酷い世界だった

855:おさかなくわえた名無しさん
22/10/10 18:04:00.22 2fcOzKLh.net
お店でなかなか見かけないお菓子、ネット通販ならあったけどケース販売しかないな、多いなあって話を職場でしてたら、
同僚が「私もそれ好きだから、半分貰うよ」と
そんでお金請求したら「え、お金取るの?」だと。ネットで読んだことあるやつw
1袋くらいならあげてもいいけど1ケース24袋、半分で12袋。2000円分あげる理由が無いわ
賞味期限も一年以上あるし自分で食えるわ

856:おさかなくわえた名無しさん
22/10/10 19:15:41.69 4S1Xk1qe.net
プロ野球クライマックスシリーズ
阪神タイガースが敵地横浜スタジアムに乗り込んでの6回表ついに逆転。
その時、阪神ファンが陣取るレフトスタンドから六甲おろしの合唱が起こる。
そして球場から声を出しての応援を止めるようにアナウンスが。
敵地での負けたら終わりの状況での逆転、
そりゃ六甲おろし歌うだろ。
冷たく注意する神経わからん

857:おさかなくわえた名無しさん
22/10/10 19:42:38.96 71TP7SNK.net
わざとらしい釣り

858:おさかなくわえた名無しさん
22/10/10 22:10:40.12 umEFKG+m.net
>>853
ちょっと足りないんだと思う

859:おさかなくわえた名無しさん
22/10/10 23:27:22.85 Z0y6KlX1.net
>>854
東葛地区に住んでた50代(だと思う)の人に聞いたことある
本当に軍隊訓練のようだったらしい

860:おさかなくわえた名無しさん
22/10/11 07:37:17.12 Boat2kUe.net
座り込みを支援・指示してるスポンサー的な団体や国があったとして
それを座り込み大してやってないとばらして
スポンサーから金を貰えなくなったら生活の補償すんのか
その分の金をくれんのか

861:おさかなくわえた名無しさん
22/10/11 08:14:05.94 qXkqOOc9.net
>>860
芸能人がスキャンダルで仕事を無くし無給になったら
スキャンダルを報じた連中が
その芸能人に金を与えるのかw

862:おさかなくわえた名無しさん
22/10/11 10:14:54.54 aPnSC1uT.net
>>860
だからブチギレてんのかw

863:おさかなくわえた名無しさん
22/10/11 13:40:08.70 SNxpCsLU.net
野垂れじねばいい

864:おさかなくわえた名無しさん
22/10/12 03:35:27.38 H7GYFd9z.net
友人夫妻が離婚調停中なんだけど夫は離婚なんか出来る訳ないとたかくくってるのかしらんが
奥さんの神経逆撫でするようなことばっか言ってる
確かに現状考えたら奥さんの離婚後の生活考えたら現実的じゃないんだけど離婚したくないのは夫なのにわざわざ挑発的な態度とる意味がわからん

865:おさかなくわえた名無しさん
22/10/12 06:16:36.60 +uL1MgRE.net
サブスクになると、単純に言えば曲単価をレーベル側で決められなくなる
なんでこれまで地力でなんでもできてきた連中からすれば、マーケティングの自由がなくなりプロモート効果も薄れる
ただの素材の提供者の一人に成り下がり、利益の大半をサブスクに持って行かれる
そして一番の問題は、サブスク運営者が音楽屋ではないってとこ
世界を見ても、サブスクに反対してるのは大物アーティストがメイン

866:おさかなくわえた名無しさん
22/10/12 07:17:34.95 QhNzAR7W.net
それ芸スポで立ってたスレだよな
最初はアーティストの愚痴、それ読んで運営者が反論していた

867:おさかなくわえた名無しさん
22/10/12 07:35:35.18 kZYoedde.net
さあ今日からK国人が日本にビザなしで大挙やってくる。
ろくに日本で金を使わず、ただただ日本を汚し、後に移民としてくるための
地域調査をすることだろう。日本から盗めるノウハウをどんどん持っていって
帰国してマネして商売。おバカな日本人は彼らに無条件に情報提供。
これで日韓は永遠に友好関係。何せ兄弟国だもん。

868:おさかなくわえた名無しさん
[ここ壊れてます] .net
誰もが知っているような事を
俺が真実を教えてやると
ドヤ顔したり顔で言う人の神経がわかりません

869:おさかなくわえた名無しさん
22/10/12 17:47:01.88 xeygznbj.net
盗撮されて卒アルに勝手に使われたの忘れてないぞクソが

870:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 07:50:33.04 luMyrU8x.net
エスカレーターの片方、歩ける側をわざわざ並んでまで選んだのに
少し進んではすぐ止まるを繰り返す
イラついたので前を覗くと、先頭にいたおばさんがスマホしていた
そいつの前は誰もいない
スマホに集中し、少し進んではすぐ止まる
世の女さんたち、
お前らって男性から見ると障害者みたいに見えるんだよね

871:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 07:58:23.09 knGrZ3rk.net
>>870
エスカレーターで歩く話は荒れることあるんで控えた方がいいかと

872:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 08:10:41.69 oxO1twFc.net
何故かひろゆきが暴言言ってる事に
ひろゆきは囲まれて、マスク取れって言われて、写真撮られて、
これがひろゆきって反対派責任者の山城って人に言われ、脅されてるように見えたけど

873:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 09:16:44.74 B/sRKqaQ.net
>>872
プロ市民の皆さんは周辺諸国から雇われた人達なので敢えてそのような行動を取ることがあります
我々のような一般人は近づいてはいけません
ひろゆきのようなプロにまかせて野次馬根性で観察しましょう

874:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 09:31:23.51 B/sRKqaQ.net
>>838
クジラの影響も大きいと思う(想像)

875:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 12:19:30.52 IN4+ak7c.net
保険証とマイナンバーをひとつにするのにプライバシーがとか言うやつ
外国人が仲間の保険証を共用して使ったりしてるの知らないのかよ
保険料を払ってないやつが使ってんだよ
日本人にもそういうやついるとか言うなら
なおさら保険料とマイナンバーカードをひとつにした方がいい
本当は免許証のように顔写真をつけた方がいいんだけどな

876:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 12:24:06.05 knGrZ3rk.net
それは保険証に顔写真をつけたらいいという話であって、マイナンバーカードと統合するのがいいというのとは随分違うんじゃないかな

877:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 12:37:54.85 tqPIXedX.net
この板のベビーカースレってあるじゃん
ひとつの話題でなんでこんなに消費されてるんだろうって興味本意で覗いてみたら後悔した、気持ち悪い
あれって一人で回してるの?どんな顔して書き込んでるんだろう

878:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 13:09:19.87 EzI5mgDX.net
また老害による逆走死亡事故
それなのに「逆走無くそう!」で有名な某高速道路運営会社の啓発CMは
なぜか若い男性が逆走運転している映像
犯罪は何でも若い男性と決め付けるゴミ民衆
自分の決め込みと印象操作
だから老害の犯罪が減らない
なぜこうまで高齢者を甘やかすのか?

879:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 13:35:58.97 NFKdBvRs.net
>>870
お前が一番障害者っぽいよ?

880:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 15:08:49.30 XThorDSh.net
>>875
在留カードも一体にして
ついでに生体認証だと完璧だ

881:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 15:19:44.15 9xeoPjDE.net
国に個人情報抜かれてこまる!
って犯罪者以外ありえんと思うんだが……
それとも保険証一体化したら、通院歴なんかをマイナンバーだけで誰でも抜き出せるって思ってるアホなんかね
国に銀行口座筒抜けになる!ってのもヤバイ金の動きしてるとしか……

882:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 15:35:33.05 pxjfK5Ve.net
LINEやら海外の企業には顔付きで個人情報渡しまくってるくせにねw

883:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 17:00:31.56 KtVHqWiF.net
正直気になってるんだけど
ワークマンに買い物行くのにワークマンで買った服着て行ったらどうなるの?

884:おさかなくわえた名無しさん
[ここ壊れてます] .net
べつに個人情報がープライバシーがーとか考えちゃいないけど
秘密にすべき番号が書かれているカードをわざわざ外に持ち出してどんどん活用しろよってのはなんかよくわからない

885:おさかなくわえた名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>883
ドンキに買い物に行くのにドンキで買った服を着て行っても構わないと思うよね?

886:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 18:57:32.56 Y+rdxwLF.net
>>879
悔しかったか?BBA

887:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 18:59:02.58 X+G/sq3M.net
ひろゆきは本質的な指摘もしてて 「活動してる人はお年寄りしかいないんだけどこれが沖縄県の民意と言えるの?」と言ってるのだが
ギャーギャー必死にひろゆきを貶めてる人たちもその点は完全スルーなんだよね

888:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 19:14:00.23 g0IAOSHn.net
>>883
ユニクロやGUなんて店員から客までみんな同じような服着てるぞ

889:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 19:55:13.41 7hf2OSTi.net
>>886
ババーって論理も何もなく、ただ低レベルな反応で終わるよねw
おもしろいわ

890:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 20:06:21.30 N3kYxzxU.net
>>888
ユニクロに全身ユニクロで行くってどうかな?と思ってググったら結構記事がヒットした
店員さんに間違われるって体験談が結構あってワロタ

891:おさかなくわえた名無しさん
22/10/13 21:29:53.89 ETnRfgYO.net
>>883
店員によっては着てくださってるんですね~とかいらん事言ってくる時はある
それくらいじゃないかな

892:おさかなくわえた名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>879

こういう悲しい反応を見たかったんだw

893:おさかなくわえた名無しさん
22/10/14 06:15:13.77 3l6CKTtD.net
カニの足の太いほうだけしか食べない奴
先のほうは捨ててた

894:おさかなくわえた名無しさん
22/10/14 06:46:35.55 tVyZZcIh.net
無知をさらけだして何度も自爆する人
自称物知り博士なのに本当の物知りから無知を指摘されることを何度も繰り返す

895:おさかなくわえた名無しさん
22/10/14 07:25:02.51 f2cLvA5g.net
しかし県職員の国籍条項を撤廃する県は何を考えてるんだろうな
日本人で公務員のなり手がないわけじゃないよな

896:おさかなくわえた名無しさん
22/10/14 07:28:25.00 3bPM5Qtu.net
>>894
ひ○○きさんですか?

897:おさかなくわえた名無しさん
22/10/14 08:12:36.20 SeMrB4WB.net
車の話題で、外車の左ハンドを軸に売らなくなって不満も出ている、外車乗ってて、わざと右ハンドルは無いわ~って思う人が居ると言いました。
私も、その意見です。
左ハンドルにしないなら国産車で良くね?
って思うのです。
私は、一つの意見として言ったのに、(賛同は求めてない)意見が合わない、反りが合わない、左はバスが怖いだの延々と言われました。
その方昔右の外車乗ってたそうで、(左しか売られていない時代に)この時のハンドルは特殊でと御託を並べ、レアだったから右ハンドルに乗ってと。
左ハンドルは運転出来ないけど外車乗りたかったって言えば良いのにって思って。
一つの意見を真っ向から否定し、右ハンドル外車を失笑する民に色々言われたくないが為に、御託を並べる神経が分かりませんでした。
左は慣れるまでに時間かかるから嫌なんだよと言っていました。

898:おさかなくわえた名無しさん
22/10/14 08:34:33.55 0+HA7FCJ.net
>>897
右ハンドルの外車も1つの意見として
聞いてれば?

899:おさかなくわえた名無しさん
22/10/14 08:48:37.64 VHkZ36KP.net
>>893
その人はたぶんピザの耳も食べないな

900:おさかなくわえた名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>870
エスカレーターでは静かに乗ってろよ落着け

901:おさかなくわえた名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>130
そのホテルって関西の番組のロケ場所として結構な頻度でテレビに出てるよな
どんな番組かは忘れて言えないけど今田が出てたような

902:おさかなくわえた名無しさん
22/10/14 12:20:30.84 N5rYPL5u.net
年相応になれないオヤジとオバンが周りにいてみっともねえなあって思う
男女とも25越えたら若くないし、30過ぎたらもうオヤジとオバサンだっての

903:おさかなくわえた名無しさん
22/10/14 14:07:36.87 u9ScVI50.net
自動更新オフの設定にしても勝手に更新して再起動するWindows
こっちのタイミングってのがあるんだよ押し付けるなクソ開発者

904:おさかなくわえた名無しさん
22/10/14 14:11:00.25 mXqZp3ir.net
>>903
自動更新オフは何年も前から無効になってる
こういう情報更新もせず知らないまんま無防備なユーザーが多いから問答無用でセキュリティアップデートするしかないんだよ
ちなみに更新先送り設定はまだ存在してる

905:おさかなくわえた名無しさん
22/10/14 18:25:55.37 ymdjwwmN.net
「ホーム上の安全確認」でかれこれ10分満員電車ん中
今アナウンスで「トラブル対応」になぜか内容が変わった
トラブル対応にしろ、安全確認にしろ、こういうのって一体なにやってんだろうね
こんなにも時間かかるものなのか?
日本社会って、何かと過剰じゃない?
あるいはJR東日本の
「私どもはどんな小さなことでも十分すぎるほどの時間をかけます」ってこと?
「私たち、すごいでしょ?頑張ってるでしょ?」アピール?
足や腰の悪い乗客もいるだろう
高齢者もいるだろう
そんな人たちを満員電車の中で立たせてでも、こんなに時間をかけるのか?
キモい

906:おさかなくわえた名無しさん
22/10/14 18:33:47.89 Iud3g6u7.net
分かりにくかったかも
上は停車していたって話
満員電車の中で
ちなみに最初の乗車時点で、すでに事故のため遅れが発生していた状態
ホームに着いた時点で人がいっぱいだった
で、結局10分ちょいで動き出したが最初に着いた駅で
「次の電車がもう見えるところまで来ています。次の電車もご利用下さい」
だとさ
じゃ俺の乗ってる電車は何なんだ? 一番損してるやん
こういう時って間隔調整すんじゃないのか?
だからJR東日本は嫌われる
過剰でバカで、自分が見えないから

907:おさかなくわえた名無しさん
22/10/14 19:11:57.49 Ylo3afYu.net
電車遅延の説明はイライラするな
事実だけ淡々と言えばいいのに
何かボカした言い方ばかり
再開未定なら未定とハッキリ言えばいいのに
状況を確認中です等しか言わない

908:おさかなくわえた名無しさん
22/10/14 19:44:57.26 aOY4TGM2.net
病院の待合室で待ってたら少し咳が出た
そしたら前に座ってた20代ぐらいの奴が気に障ったみたいで横に移動しやがった
こっちはちゃんと不織布マスクして鼻まで覆ってるのに神経質過ぎないか?

909:おさかなくわえた名無しさん
22/10/14 19:49:34.39 QBVebdFU.net
病院にいるんだし持病があるのかもね
どっちも悪くないけどしょうがないような

910:おさかなくわえた名無しさん
22/10/14 22:45:25.71 bkAnQdoT.net
>>907
「何分遅れているか」を明らかにしたら負けだと
思ってるよな
あと、原因が鉄道会社のせいでないときだけ
原因がしつこくアナウンスされる

911:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 02:10:09.74 VNySoczK.net
うちの会社では月に1日分は必ず休暇を取るように指示されているところ、昨日溜まった仕事をたくさん処理して
翌日である本日朝に午後の3時間だけお暇をいただきたい旨を上司に伝えたうえで休暇簿を提出したところ、二つ返事で了解を得ました。
ところがその際、私よりずっと若い職場のスーパーエースが
「あのー、まためんどくさいことを言うようなんですが、休暇簿ってのは前日までに出してください!」
と怒られました。
(なお私は他の会社からその職場に「出向」している身で、立場的にその職場にいる全員に教えを乞う立場です。とりわけその若いエースは優秀すぎて、部署の仕事の半分くらいはその方が背負っているような状態のためグーの音もでませんし、なにもり私自身、とても尊敬しています。)
その後、私宛てに取引先から電話があり、至急処理願う!との依頼が来ました。
そのほか3件の予期せぬ仕事がやってきました。
そのため、結果的に余暇を取ることができませんでした。
こういう場合、(人付き合いを大切にする大企業や官公庁などを前提)
「あー、あいつ特に予定もなく気まぐれに、その日突然余暇を取ろうとしたんだな。いいな。暇なんだな」
「無計画に余暇をもらえる暇な奴なんだな」
と思われるでしょうか?
特に上の若くて毎日深夜まで仕事するエースは。

912:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 05:35:02.29 uu8cwkI7.net
>>911
例に暇なんだなと必ずついてるのが気になるけど多分そこじゃない
例外もあるだろうけど基本前日までに休暇のための届け出を出す決まりなのにそのルールすら守らないで思いつきで当日急に休み取るのはどうなのってほうでは
急いで取らないといけない休みでもないなら決められた手順をきちんと踏んで別日に休めば角が立たずにすんだはず
実際上司や他の人が言いにくいことをよく言ったと思うけどなその人

913:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 06:20:50.39 4ach+0Rj.net
>>911
うーん、もうちょっと早くに休暇願を言うべきでしたね
今回が初めてなわけじゃないでしょう
エースを尊敬していると言いつつも最後には本音では嫌味な野郎だなって言ってませんか?
休暇取得のために気遣いや気配りしているかのような言い方しながらも
実際には自分本位な我が儘を言ってる

914:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 06:26:25.89 x4ciQt7X.net
>>911
思わない
休暇簿を前日までに出すのがどの程度の決まりなのでしょうか
そのスーパーエースの自分ルールなのか、部署でそうしましょうって取り決めなのか、会社の規定なのか

915:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 07:18:02.96 QujTv0tQ.net
駅前と言うかなり立地条件が良い所にあるコンビニが閉店するのが理解できない

916:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 08:04:36.97 cNB4k8At.net
その駅前のコンビニから家までが近い人は利用するんだろうけど
少し遠い人は利用しないんじゃない

917:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 08:10:05.20 Uq3y4SVI.net
>>915
賃料やフランチャイズ料が高いとかで売り上げあっても儲からないのかもね

918:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 08:23:30.51 JjJl7LeJ.net
>>915
社会勉強しようね、ボク

919:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 08:25:59.72 m5VAxzyB.net
>>918
こういうのみたいに書かんでもいいことをわざわざ書くヤツの神経が分からん!

920:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 08:26:17.01 GhKCa9RL.net
まだ食べられるものを捨ててしまう食品ロスの話を聞く度、飲食店やスーパー等は分かるけど
一般家庭でそんなに捨てられてるのかなと思ってたら実家のおかんが捨てまくっててスレタイ
あれこれ作ったけど、買ってきたけど食べきれず
翌日もう食べないからと捨てていた
自分が食べるからーと止めたけど、躊躇無く捨ててたからいつもの事なんだと思う
小金持ってる年寄りの感覚が分からん

921:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 08:27:33.05 ptCNdMeY.net
>>911
>(人付き合いを大切にする大企業や官公庁などを前提)
これなんだよw
この神経なんだよwww

922:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 09:12:58.57 r24vGve2.net
>>911
暇なんだな、とか思わない。前日が決まりならそうしないと周りにも影響が出るんじゃないの?
上司は快諾と言うけど、前日に出す事より休みを取らせることの方が規定上大事だし、拒否はしちゃいけないからでは?
>>920
へえー、家は悪くならない限り捨てない。食べきれないから捨てるって発想が無いわ、衝撃。

923:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 09:25:34.71 lNRkzvgl.net
>>911は最後の1行を付け加えたせいで純粋に質問したいんじゃなくて結局のところそいつのことをディスるのが意図なのが透けて見えた
同情を集めてそいつのことをみんなで叩いてもらう流れにしたかったんだろうな
余計なことしちゃったねw

924:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 10:36:56.17 VNySoczK.net
>>913
いや、決して嫌味を言ったつもりはありません。
その尊敬する年下を不快な気持ちにさせたかどうか不安なためです。

925:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 10:39:09.22 VNySoczK.net
>>921
??
どういうこと?
人が多くて、面識がほとんどない社員といざこざを起こさないようにすることが道徳になりやすい職場環境という意味です。
付き合いが大切な環境。
そう表現した方がよかったでしょうか?
ただちょっと長くなりますが

926:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 10:39:46.15 8s+WXiUc.net
>>918
博覧強記キター

927:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 10:40:55.72 VNySoczK.net
>>923
いや、ほんとにマジでそんな気持ちでコメントしてません!
逆に一瞬あなたかコメント見て、何のこと言ってるのか分からなかったくらい
逆にあなたが屈折してるとしか思えない

928:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 10:44:21.49 VNySoczK.net
>>912さんと>>913さんが最も有意な回答でした。
他の質問サイトでも同じようなご指摘をいただきました。
本当に情けない。
忠告いただいた方も
特にそのエースにしろ、他の社員にしろ、
みんな若いのに社会常識があるなって思い、今自己嫌悪が半端ないです。
いつまでも私なんかがいると、みんなに迷惑をかけると思う。
もうほんとマジ出家でもしたい。

929:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 10:46:51.14 VNySoczK.net
いやでも>>913さん、
途中の「若いエースに嫌味を言ってる」のところはあなたの認識違い
全くそんなつもりはありません
私の表現が良くなかったかもしれませんが
その部分無視してください

930:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 10:47:37.65 Z8lmiNwx.net
連投w

931:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 10:50:48.00 Thh+yaMM.net
迷惑かけるから出家なんて言わずにこれから気を付ければいいじゃないですか~自分も似たようなことやらかすから悲しいよ
むしろヤフコメとかでも聞いたのかなってそっちの方が気になるw

932:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 11:03:18.89 zIg+GgEf.net
うちの会社では月に1日分は必ず休暇を取るように指示されているところ、昨日溜まった仕事をたくさん処理して
翌日である本日朝に午後の3時間だけお暇をいただきたい旨を上司に伝えたうえで休暇簿を提出したところ、二つ返事で了解を得ました。
ところがその際、私よりずっと若い職場のスーパーエースが
「あのー、まためんどくさいことを言うようなんですが、休暇簿ってのは前日までに出してください!」
と怒られました。
(なお私は他の会社からその職場に「出向」している身で、立場的にその職場にいる全員に教えを乞う立場です。とりわけその若いエースは優秀すぎて、部署の仕事の半分くらいはその方が背負っているような状態のためグーの音もでませんし、なにもり私自身、とても尊敬しています。)
その後、私宛てに取引先から電話があり、至急処理願う!との依頼が来ました。
そのほか3件の予期せぬ仕事がやってきました。
そのため、結果的に余暇を取ることができませんでした。
こういう場合、(人付き合いを大切にする大企業や官公庁などを前提)
「あー、あいつ特に予定もなく気まぐれに、その日突然余暇を取ろうとしたんだな。いいな。暇なんだな」
「無計画に余暇をもらえる暇な奴なんだな」
と思われるでしょうか?
特に上の若くて毎日深夜まで仕事するエースは。

933:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 11:03:41.19 zIg+GgEf.net
>>913
いや、決して嫌味を言ったつもりはありません。
その尊敬する年下を不快な気持ちにさせたかどうか不安なためです。

934:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 11:04:10.52 zIg+GgEf.net
>>921
??
どういうこと?
人が多くて、面識がほとんどない社員といざこざを起こさないようにすることが道徳になりやすい職場環境という意味です。
付き合いが大切な環境。
そう表現した方がよかったでしょうか?
ただちょっと長くなりますが

935:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 11:04:23.49 zIg+GgEf.net
>>923
いや、ほんとにマジでそんな気持ちでコメントしてません!
逆に一瞬あなたかコメント見て、何のこと言ってるのか分からなかったくらい
逆にあなたが屈折してるとしか思えない

936:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 11:04:51.78 zIg+GgEf.net
>>912さんと>>913さんが最も有意な回答でした。
他の質問サイトでも同じようなご指摘をいただきました。
本当に情けない。
忠告いただいた方も
特にそのエースにしろ、他の社員にしろ、
みんな若いのに社会常識があるなって思い、今自己嫌悪が半端ないです。
いつまでも私なんかがいると、みんなに迷惑をかけると思う。
もうほんとマジ出家でもしたい。

937:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 11:05:11.05 zIg+GgEf.net
いやでも>>913さん、
途中の「若いエースに嫌味を言ってる」のところはあなたの認識違い
全くそんなつもりはありません
私の表現が良くなかったかもしれませんが
その部分無視してください

938:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 11:19:50.31 IfugvVXJ.net
この人、前も生活全般板で見たことある

939:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 11:21:53.39 L3Qk4MKR.net
お世話になってる身でルールも守れない
そんなんだから放逐されるんだなーって印象
エースが「また」と言っていることから、この人のやらかしはこれだけじゃないんだろう
「めんどくさいこと」とは世間一般から見たらいちいち注意しなくてもわかるようなこと
人からの見られ方を気にしているくせにそのポイントがずれているのも気になる「暇な人」ではなく「何度注意しても同じようなことを繰り返す無能」と思われてるよ

940:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 11:29:58.96 Thh+yaMM.net
いっぱいレスついていいな~ベストアンサーは選ぶ必要あるか知らんけどいっぱいレスついていいな~

941:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 11:35:50.34 6KGQ1suK.net
>>939
やっぱりそうですよね
情けないです
もうどっか行きたい
多分治らない
自分が嫌すぎて、週明けから頑張れないわ
何でみんなはそんな社会常識を知ってるの?
すごいよね、みんな

942:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 11:46:39.36 M4kMNevt.net
>>939
これな
出家したいとか軽く言ってるけど出家した先でも迷惑かけるやつ

943:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 11:47:03.25 ZenKf9XF.net
>>920
知人でそんな感じの人がいる
食卓に1品だけの総菜は嫌だって
それが惨め、貧乏くさいと言う
たくさん何かが置かれてないと落ち着かない
食べきれない分は翌日に食べることもしない
残り物は嫌だって
自分が浪費家と自覚している

944:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 13:05:43.90 f0o8P0Js.net
普通、尊敬してる人をスーパーエース呼ばわりはしないから他所で言っちゃダメだよ

945:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 13:49:27.51 eAg/V/Sd.net
>>944
え、言ってるのわりと聞くぞ

946:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 13:54:48.68 8C191+db.net
神経分からんスレでいいのかな・・?
あんま5ch詳しくないから、スレ違いだったら御免なさい
 
中学生の頃の話だけど、校内合唱コンクールがあったのね。
クラス対抗で、どの組も2週間くらい前から、放課後毎日残って練習する。
男女それぞれ背の順に5人1列を、4列に並んで練習するんだけど、
前から3列目にイジられキャラがいて、一番背の高い4列目の誰かが、彼の後頭部にボールをぶつけた。
 
イジられキャラが振り向いて、誰だ、お前か、それともお前かああああ!!!!とキレて、
4列目の1人が、オレじゃねえよおおおお!!!!と、殴り合いのケンカに。
 
放課後の練習に担任は同席しないので、ケンカ発生の報せを受け、職員室から担任が駆けつけた。
担任はクラスで問題が起きたら、とことん解決を図ろうとする熱血体育教師(笑)だった。
合唱の練習はすぐに解散、最後列の5人が居残りで廊下に立たされ、
体育教師「誰がやったんだ、言えええええ!!!!」
 
・・・・誰も名乗り出ない。時間ばかりが無駄に過ぎる。17時、17時半、18時、18時半・・
陽が暮れて、同じクラスの生徒も他のクラスの生徒も、どんどん帰っていき、
(でかい奴等が立たされてるよ、クスクス)
晒し者だった。

947:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 13:56:05.78 8C191+db.net
 
熱血「見てた奴いるだろう。誰がやったんだ。言えええええ!!!!」
・・・・誰も名乗り出ない。時間ばかりが無駄に過ぎる、19時、19時半、20時、20時半・・
 
自分は列の左から2人目だった。一番左が小学校が一緒で、よく話す仲。
事件発生の瞬間も、2人でお喋りしてて、誰がぶつけたかなんて見ていなかった。
だからその事を正直に伝えた。「その時は2人で喋ってて見てませんでした」
しかしアホな熱血はそれが何を意味するか理解出来ず、うちら2人を解放してくれない。
 
アホ「言えええええ!!!!」
・・・・誰も告発しない。時間ばかりが無駄に過ぎる。21時、21時半、22時、22時半・・
 
立たされた5人の家から、電話がじゃんじゃん掛かってきて、教頭が飛んできた。
 
何があったのか、また一から説明をやり直し、変わらず5人いっぺんに聴取。
誰も名乗り出ない。告発しない。クラスメイトの眼があって、告発が起きると思ってるのかな?
これまでと変わらない時間を過ごし、最後は教頭の提案で、
5人全員があす反省文を提出するのが決まり、やっと解放してもらえた。
 
あすと言うか、とっくにきょうになってたけど。
 
――そりゃ最初にボールをぶつけた、犯人が一番悪いと思うよ。
でも事件をどうにかしようとした担任が、アホ過ぎてスレタイ。
 
おかげで犯人よりも担任に、恨みが残っちまったい。

948:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 14:02:11.32 tZCX4zpl.net
>>936
あのさ
何か怒られたら全否定されたみたいに感じているようだが
一つ注意されたら次それを繰り返さないよう気を付ける
それだけでいいんでないの
大企業とか官公庁を喩えに引っ張り出してたけどそういうとこに必要なのって1にも2にも根回しなのでは?
この日休み取りたいって日があるなら前もって休みを取って問題がないか、事前に上司なりそこの仕事を大部分やってるというスーパーエース君なりに聞いてから届けを出す
それが今回の急に当日休みくれはやめてくれ、前日までに休暇簿出してってとこになってくるんでしょうよ
怪我や病気だったり身内の不幸はさすがに事前の根回しできない例外だろうけど

949:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 14:14:04.17 VNySoczK.net
>>948
>>928
>>929

950:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 14:36:36.59 zIg+GgEf.net
>>948
>>928
>>929

951:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 15:56:12.01 C9zkL20X.net
注意されて反省するのではなく、ひたすら落ち込むってのも一種の反抗心なのかもな

952:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 16:20:31.45 cNB4k8At.net
〇〇先生とか嘲笑の意味で使う事もあるしなぁ

953:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 16:36:13.63 1z6TPQ5C.net
部下を基本的には呼び捨てする職場なんだけど、たまにさん付けして呼んでくることがある
バカにしたり見下したりするときだ
いい歳したおっさんなのに人としてのレベル低いわ

954:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 16:46:55.99 Uk+A6DCv.net
>>927
>>929
誤解する方が悪い
曲解する方が悪い
悪意で解釈するな
性格の悪さが滲み出ているな
既出だけど同情を買うのに失敗している
あげくに逆恨みしている
最低な人だ

955:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 16:55:03.16 pDgKPEnF.net
まだ言ってるw

956:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 16:58:46.15 pDgKPEnF.net
スマホのアプデするたびに
勝手にBluetoothオンにする神経が分からん

957:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 17:50:48.18 NmWx5g43.net
長いこと通ってる美容室がコロナ流行ってから過密に客入れるようになって、予約時間から30分くらい待たされるようになった
口コミ見たら同じような文句行ってる人がいて、改善しないのかなーと思ってたら
こないだ口コミの低評価全部消されて平均評価星5になってたのがスレタイ
低評価消すより客の不満を解消しろよ

958:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 18:11:52.45 8qNmBkoh.net
>>953
軍隊?

959:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 18:22:18.21 5UmBkmA+.net
>>958
(いまだに)部下を呼び捨てにする職場は普通にあるかと
今の上司たちが若い頃に呼び捨てで呼ばれてたでしょうからそれの繰り返しですよ
>>953の気持ち悪さはそこではないですね

960:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 19:02:01.82 C9zkL20X.net
上から名前呼びされてる部下は可愛がられてる証拠

961:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 19:34:20.24 tEAcX6wn.net
>>947
中学校のとき連帯責任などと言って巻き添え喰らって廊下で3時間くらい正座させられたことがある
トラブルの発端は冬場に教室のドアの鍵を閉めたこと
閉め忘れる人が多くドア付近に冷たい風が入るからという理由で鍵を閉めたがる人がいた
授業が始まるとき先生が教室に入れなく激怒
鍵締めた生徒は誰だと言っても名乗りでない
それでドア付近の生徒数名を犯人と決めつけて連帯責任で正座
名乗り出れば連帯責任は解除して犯人は授業後に職員室で説教という
犯人は誰だか見当はついていたが自首する模様はなし
正座している最中に1名が泣き出した、予想通りコイツが犯人だと先生も生徒も解ったよ
でも先生に素直に謝罪しようとしないから下校時刻まで正座が続いた
男だったら下校時に皆で袋叩きに出来たが女ではさすがに叩くわけにはいかない
翌日からその女と会話するのは仲良しの1名だけで後は全員が無視

962:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 20:50:55.22 Kb+f3jPs.net
「座り込み抗議が誰も居なかったので、0日にした方がよくない?」って
そんなに青筋立てて怒ることだったんかね
看板への素朴な疑問だろ

963:おさかなくわえた名無しさん
[ここ壊れてます] .net
事実陳列罪

964:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 22:01:03.55 eZbUa9db.net
生活全般板で悩みを解決できるとでも
本気で思っているのなら、
これほどのタワケはいない

965:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 22:09:31.34 BmKftc1f.net
警察署での免許更新時(実話)
受付 「交通安全協会にご協力いただけますね ○○円です」
自分 「は?何言ってるの?協力どうのって何?」
受付 「ご協力いただけないなら結構です ○○円になります(かなり安くなる)」
自分 「今のなに?」
受付 「いえ、ご協力いただけないという事で○○円です」
自分 「それじゃない、何勝手に協力いただけますねとか言って進めようとしたの?」
受付 「ですから!ご協力いただけないなら結構です!」
自分 「ミスリード狙うようなやり方がおかしいって言ってるんだよ!」
警官 「まぁまぁ」
自分 「なに?こいつらの味方なの?こんなやり口で金取ってる連中の?」
警官 「いや、大きい声を出されたんで、来ただけです・・・」
(´・ω・`) 潰したほうが良い

966:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 22:16:14.94 3IbiAtAd.net
>>965
君の周りは大変そう。
あと身分証明に使うだけで運転しないでね。

967:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 22:21:52.49 P+uL6N7m.net
寺で義父の一周忌やったんだけど妹嫁が非常識すぎて神経分からん
今回花とお供え物はお金を払ってお寺側に用意してもらったんだけど
お寺側から「お供え物はお持ち帰り下さい」って言われたのを真に受けて本当に持ち帰ろうとした
(「じゃあ皆で分けましょうか」とか言い出した)
いやいやいやこれは持ち帰るなんてとんでもないんだよ、全部このままお寺にお納めするものなんだよって言ったら本当にきょとんとした顔してた
アホかよ……

968:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 22:25:01.39 +NAaB6E2.net
免許更新のお知らせはがきには、手数料が書いてあるじゃん
高い金額を言われても「あーちょうどしか持ってきていません」で回避可能
協力金に協力しなくても平気だっていうのは有名な話
>>965が世間知らずの非常識

969:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 22:29:02.07 WNVUBJey.net
>>967
そうなんだ
寺とかの関係も親の代から無くなったからその辺の常識はよくわからないや

970:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 22:35:05.92 ZuVWPBUi.net
>>967
妹嫁???

971:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 22:36:35.41 P+uL6N7m.net
すまん弟嫁
義妹と混ざった

972:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 22:38:23.19 JKS6HPzg.net
地方や宗派というか究極言うとそこの寺によって違いすぎて一律の正解は無いぞ
・廃棄大変だから全部持って帰って
・遺族側で分けるのが供養になるから持って帰って
・スタッフが美味しくいただくから日持ちするお菓子だけ残してって
・再利用するから全部置いてって
・正直廃棄大変だけど置いてくのが礼儀だから置いてって

973:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 22:40:11.68 ZuVWPBUi.net
>>971
なるほど、ありがとう
今時だからパートナーシップとか色々あるのかと考えちゃったw

974:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 22:41:58.64 b+ceNPBS.net
>>965
交通安全協会の協力金は払う必要ないことを今更知って作ってみた嘘松ネタって感じ

975:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 22:45:01.33 2qVcGkVR.net
>>972
そう、法事関係はローカルルール多いよね
祖父の出棺のときにお茶碗割ったんでそんなとこもあるのね、って思った
お骨も全部拾うところもある程度でやめちゃうとこもある
>>970,973
次スレよろ

976:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 22:59:09.78 ZuVWPBUi.net
ごめんなさい、立てられませんでした
どなたかお願いします

977:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 23:04:48.08 3gldE+et.net
>>965
夜郎自大乙

978:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 23:12:42.02 hYNHbxqx.net
>>968
協力金払わなければ更新のハガキは届かないはず

979:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 23:15:36.84 2qVcGkVR.net
>>976
チャレンジしてくる

980:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 23:20:54.82 2qVcGkVR.net
>>979
この端末で云々を2発くらいました
手持ちの2台ともダメでした
申しわけありません

981:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 23:26:26.85 6TmOwtmt.net
>>978
いい鴨になってる。だいぶ前の法改正で更新案内の葉書は必ず全員に送られるようになった

982:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 23:30:21.58 hYNHbxqx.net
>>981
マジかw
でも多分断れないからこれからも払うわ

983:おさかなくわえた名無しさん
22/10/15 23:43:52.21 8qNmBkoh.net
>>960
男の部下を
「〇〇(苗字)さん」と呼ぶ相手と
「××(ニックネーム)ちゃん」(例.ヤマちゃん)
と呼ぶ相手で露骨に分けてた女上司。
すげー感じ悪かった。

984:おさかなくわえた名無しさん
22/10/16 00:10:47.14 ljPrNxBh.net
>>980
やってみる

985:おさかなくわえた名無しさん
22/10/16 00:13:56.44 ljPrNxBh.net
>>984
同じくこの端末云々でダメだったスマン

986:おさかなくわえた名無しさん
22/10/16 00:22:19.56 YvF0Eo1a.net
>>983
それまで(苗字)さんって呼んでたのに、その人と極秘で社内結婚して(苗字)って呼び捨てになった人いたわ
すげー感じ悪かった

987:おさかなくわえた名無しさん
22/10/16 06:14:34.73 g7zYeyhz.net
>>985
やってみる

988:おさかなくわえた名無しさん
22/10/16 06:15:55.10 g7zYeyhz.net
次スレです
その神経が分からん!part498
スレリンク(kankon板)

989:おさかなくわえた名無しさん
22/10/16 06:16:36.24 9UubJ51N.net
ヤンキーの先輩
好きな女にフラれてもアタックし続け、その女性はヤンキーが嫌いらしいので
「お前が望むならツッパリをやめてもいいんだぜ」と言ってたそうだ

990:おさかなくわえた名無しさん
22/10/16 06:17:48.47 REb/LAff.net
>>983
男でも差別主義者がいるよ
ブスには苗字さん
美人には名前ちゃん
ブスにも美人にも評判が悪かった
人によって態度を変えるのが露骨すぎるって

991:おさかなくわえた名無しさん
22/10/16 06:37:54.54 g1lFmUG5.net
うちの会社は十代の娘には名前ちゃんだけど何故か男の子は名字くん

992:おさかなくわえた名無しさん
22/10/16 06:59:28.72 oQca3NLd.net
安全協会の寄付金は警察OBの収入になるんだよな
払いたい人は払えばいいと思うけど

993:おさかなくわえた名無しさん
22/10/16 08:10:53.18 vfuM5kQR.net
>>982
知ってて養分続けるとか信じ難いバカだな

994:おさかなくわえた名無しさん
22/10/16 08:15:40.51 HzNjMbwI.net
>>991
ウチは逆だな
若手男性平社員が名前呼び捨てで女性は苗字+「さん」
でもどっちかっつうと単に呼びやすいかどうかだけの話かな
男性の名前がケンタとかショータとか呼びやすい

995:おさかなくわえた名無しさん
22/10/16 08:56:10.83 iU8X469p.net
交通協会の協力金って拒否してる人見たことないんだけど

996:おさかなくわえた名無しさん
22/10/16 09:00:28.39 eKNG3QTC.net
今まで言われたことなかった気がする
きっちり書かれた分だけ払ってきたわ
ケチなので多く請求されたら覚えてるはず

997:おさかなくわえた名無しさん
[ここ壊れてます] .net
え?!
これからゴールドの更新に行くんだけど
そんなに当たり前みたいにハガキの手数料以上取られるの?いったいいくらよ?

998:おさかなくわえた名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>995
この前更新に行ってきたけど埼玉でhが安全協会に支払った人は
A4サイズの封筒持ってるからすぐわかる
3~4割の人しか持ってなかった

「安全協会の寄付お願いします」
「結構です」
これで簡単に断れる

999:おさかなくわえた名無しさん
22/10/16 09:48:10.61 /8qPdT+9.net
>>988乙!
>>998
そんなに持ってるんだ
こっち(大阪)の試験場は勧誘自体してませんね
だから誰も入らない
地元の警察では払ってる人多いみたいですけど
>>993
他人のことをバカって言いたくないけど、ぶっちゃけ同意ですね

1000:おさかなくわえた名無しさん
22/10/16 13:05:07.22 QL+NDBnI.net
保育園で安全教室とかしてくれてるから、子供できてから払うようになった

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 23時間 59分 39秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch