ネットで拾った変なGIF画像 その48at KANKON
ネットで拾った変なGIF画像 その48 - 暇つぶし2ch750:おさかなくわえた名無しさん
22/03/25 14:58:43.15 X3Hv0hR3.net
>>745
耐性とかあるの?
普段からエアコンなしのほうがはるかに寿命短くなるみたいだが

751:おさかなくわえた名無しさん
22/03/25 15:13:10.49 qfNSMW02.net
子供の頃エアコンなんか無かったが今、耐性があるとも思えん。

752:おさかなくわえた名無しさん
22/03/25 15:42:37.96 wyvJ5qs4.net
>>747
自身の年齢を加味しましょうw

753:おさかなくわえた名無しさん
22/03/25 15:47:38.39 SKYxedHq.net
どれくらいの昔を想定して「昔は」って言ってんのか知らんけど
昔の野山の「今日は30℃超えてアチー!」とか言ってた時代と
現代のヒートアイランドで40℃超える猛暑日を一緒にするのは無茶でしょ

754:おさかなくわえた名無しさん
22/03/25 15:53:02.43 jr5wihVA.net
熱中症は大丈夫なところから一気にふるい落としにかかってくるから気をつけろ

755:おさかなくわえた名無しさん
22/03/25 18:01:32.61 wUROjQCk.net
>>746
生まれてから子供のまでのうちに汗かいて汗腺数か何か汗かく穴の数決まるらしい
病気で汗かきにくい人いるけど結構きついらしい 知らんけど

756:おさかなくわえた名無しさん
22/03/25 18:39:37.75 zwdjOHCM.net
>>749
>日本の年平均気温は、様々な変動を繰り返しながら上昇しており、
>長期的には100年あたり1.24℃の割合で上昇しています。
だそうです。

757:おさかなくわえた名無しさん
22/03/25 19:26:41.76 SKYxedHq.net
平均で均すと年間で上がってる�


758:ェは少しなんだけど 超猛暑日になることが増えた、ってのが大きな変化なんだよ だから昔の「暑い日が続く」のと今の「今日は猛暑日」はかなり違う温度



759:おさかなくわえた名無しさん
22/03/25 19:38:17.55 zwdjOHCM.net
>>753
だそうです。
>気象庁の観測によると、30℃以上を記録する真夏日の日数は、
>1910年から2019年までの100年で約6日の増加が分かっています。

760:おさかなくわえた名無しさん
22/03/25 19:51:24.96 SKYxedHq.net
だから30℃超えくらいのまぁまぁ暑い「真夏日」は少ししか増えてないけど
激熱の「猛暑日」(2007年まで予報用語になかった)が凄く増えてるって話をしてるんだけど…
(1990年~2019年の猛暑日の平均年間日数は1910年~1939年と比べ約2.9倍増加している)

761:おさかなくわえた名無しさん
22/03/25 20:07:19.57 LCGTsSj6.net
わざわざ嫌味っぽくソースを持ってくるのに
真夏日と猛暑日の区別もついてないのは酷い

762:おさかなくわえた名無しさん
22/03/25 20:09:55.81 sq/FbxXW.net
アスファルトの照り返しや蓄熱もすごいからな
家の気密性も高いし
昔みたいな紙と木の和風じゃないしね

763:おさかなくわえた名無しさん
22/03/25 20:10:16.55 zwdjOHCM.net
>>755
あなたが思っているほど、昔の夏は気温が低くはないし、
あなたが思っているほど、現在の夏は気温が上がっているわけでもなければ
猛暑日が多いわけでもありません。

764:おさかなくわえた名無しさん
22/03/25 20:11:00.02 zwdjOHCM.net
>>749
>昔の野山の「今日は30℃超えてアチー!」とか言ってた時代と
>現代のヒートアイランドで40℃超える猛暑日を一緒にするのは無茶でしょ

要するに、これが思い込みなんです。

765:おさかなくわえた名無しさん
22/03/25 20:12:17.62 EihFhV6X.net
gifで語れ

766:おさかなくわえた名無しさん
22/03/25 20:13:14.31 zwdjOHCM.net
>>757
昔は熱源である、車も少なかったり、
エアコンの室外機(まるで温風ヒーター)もなかった。
しかも家の作りも違うし、人の根性も変化するなどの諸々で
気温変化以上に、現代は暑く感じやすいんですよね。

767:おさかなくわえた名無しさん
22/03/25 20:15:29.74 SKYxedHq.net
いや猛暑日(35℃以上)の日が昔の三倍になってて
気象庁のソースもあるのに思い込みって言われてもさw
いったい何と戦ってるんだよ

768:おさかなくわえた名無しさん
22/03/25 20:15:55.65 zwdjOHCM.net
しかも、子供って暑さとか寒さに強いので
子供時代(昔)の方が暑くなかった(寒くなかった)…と
錯覚しやすいのです。

769:おさかなくわえた名無しさん
22/03/25 20:17:48.65 L3WTqzIA.net
ここgifスレか?

770:おさかなくわえた名無しさん
22/03/25 20:21:37.11 jtRfTyS1.net
真夏日と猛暑日の違いを説明されてソースも出されたら
とうとう「それは思い込み」とか「錯覚」言い出しちゃったよ

771:おさかなくわえた名無しさん
22/03/25 20:29:55.24 mz8JvBsw.net
少なくとも真夏日と猛暑日の違いさえ全然知らない奴が
いくら夏は暑くなってないとか言っても苦笑するしかねーよ

772:おさかなくわえた名無しさん
22/03/25 20:33:05.39 HwdUxOSL.net
何時もの肉癌バカだから触らないで

773:おさかなくわえた名無しさん
22/03/25 21:11:03.11 GRQQAX9P.net
ネットで見つけた変な人スレです

774:おさかなくわえた名無しさん
22/03/25 21:26:18.98 zwdjOHCM.net
>>762
だそうです。
>猛暑日が1910年から2019年までの100年あたりで
>1.8日増加していることが報告されており、
>猛暑日の年間日数は徐々に増加しています。

775:おさかなくわえた名無しさん
22/03/25 21:29:51.82 zwdjOHCM.net
【まとめ】
・日本の平均気温が100年で1.24度上昇。
・30度以上の真夏日は100年で約6日の増加。
・35度以上の猛暑日が100年あたりで1.8日増加。

この統計上の事実を踏まえて、このレスを読むと、
事実誤認の大嘘であることが分かりますね!

>>749
>昔の野山の「今日は30℃超えてアチー!」とか言ってた時代と
>現代のヒートアイランドで40℃超える猛暑日を一緒にするのは無茶でしょ

776:おさかなくわえた名無しさん
22/03/25 21:30:43.08 4TjScjPL.net
>>770
書き過ぎ。ちと黙ってろ。

777:おさかなくわえた名無しさん
22/03/25 21:31:23.09 zwdjOHCM.net
>>766
猛暑日のデーターも出しましたが、
それらの事実を踏まえて
どちらの主張が正しいと思いますか?

778:おさかなくわえた名無しさん
22/03/25 21:32:10.50 zwdjOHCM.net
このレス自体が、事実を無視した
思い込みに過ぎないんです。

>>749
>昔の野山の「今日は30℃超えてアチー!」とか言ってた時代と
>現代のヒートアイランドで40℃超える猛暑日を一緒にするのは無茶でしょ

779:おさかなくわえた名無しさん
22/03/25 21:34:33.78 zwdjOHCM.net
まあ、TVではしきりに地球温暖化をアピールし、
猛暑!猛暑と煽り、熱中症のニュースを頻繁に報道するので
彼のように勘違いしてしまうのも無理はないですよ。
でも、それは、TVによる洗脳であり、事実ではありません。
オゾンホールができて紫外線が強くなって、
皮膚ガンになる人が増えてる!なんて話も同じです。

780:おさかなくわえた名無しさん
22/03/25 21:35:53.48 zwdjOHCM.net
国民のほとんどは
TVの報道をそのまま信じてしまうだけで、
データー的な裏付けなんて取らないので、
印象操作にコロリ…とダマされるのです。

781:おさかなくわえた名無しさん
22/03/25 21:39:56.02 zwdjOHCM.net
まあ、確かにデーター的に見ても、
少しは夏が厳しくなってはいるんですが、
実際には「人間の生活が便利になった」ことで
相対的に「暑さに弱くなった」ことが原因なのです。
家や車には当たり前にエアコンがあり、そんな暮らしに慣れた状態で、
外の暑さにさらされれば、余計に暑く感じるのは当然のことです。
それが昔より暑くなった…と感じる本当の原因です。

782:おさかなくわえた名無しさん
22/03/25 21:42:56.90 zwdjOHCM.net
車の移動が当たり前になり、あまり歩かなくなれば、
昔と同じ距離を歩いても、余計に疲れるのと同じ原理です。
それは暑さに対しても同じで、人間の体感的な違いが大きいのです。

783:おさかなくわえた名無しさん
22/03/25 21:45:21.17 4TjScjPL.net
こいつ、バカか。
勝手にしろ。

784:おさかなくわえた名無しさん
22/03/25 21:46:10.73 zwdjOHCM.net
>>778
具体的に反論できない人こそバカです。

785:おさかなくわえた名無しさん
22/03/25 22:17:50.74 D1m1aSDQ.net
この話の伝わらなさはホントに肉ガンの人なのかな
なんのために猛暑日って指標がわざわざ導入されたと思ってるんだろう

786:おさかなくわえた名無しさん
22/03/25 22:20:07.26 jSOEgmml.net
もしかして、平均1℃の上昇が大したことないと思ってるのかな。
猛暑日1.8日増加って言ってるけど、その増加前が1日以下だったというデータは見てないのかな。
見た上で、「TVみたい」に偏った見方で誰かを騙そうとしてるのかな。
想像力が足りなくてわかんないや。

787:おさかなくわえた名無しさん
22/03/25 22:24:11.27 HwdUxOSL.net
>>778
だから触っちゃダメなんだよね。
そっとNGに入れないと

788:おさかなくわえた名無しさん
22/03/25 23:56:23.96 QinTkqs4.net
平均体温が100年で1℃上がった
に斜め読みで空目した

789:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 00:05:49.51 oN578zJv.net
>>779
犯罪犯さないでくださいね。軽いサイコパス

790:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 00:23:06.08 IbMewvfk.net
>>707
これ!!!
男優もいい
ありがとう!

791:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 00:29:54.51 IbMewvfk.net
いや、明らかに今のが暑いよ。アスファルトコンクリ増えて室外機の熱で夜も熱逃げないし。田舎もまあ暑いな。氷河期世代が小学生の頃の夏より。バンコクのがまだ涼しい

792:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 01:36:02.55 bfa527xH.net
冬なんかは霜柱とか全然見かけなくなったな

793:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 03:29:40.41 zIJQa4j9.net
>>786
機密さやアスファルトでなってるのに
地球温暖化関連のミスリードしてくるよね
SDGsとか頭おかしすぎる
地球にある物質やエネルギーを地球上で場所だけ動かす
それで地球が破�


794:ウれるわけないじゃん 全部太陽エネルギーであつめたソーラレイみたいのでうつならできるかもしれんが



795:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 04:40:35.66 hhGTr99K.net
URLリンク(i.imgur.com)
gif貼れよ

796:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 05:25:19.87 3s9FSBzR.net
零下逝かなくなったもんな

797:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 06:38:10.80 +kFpbZZB.net
もう何十年も石油はあと40年で枯渇する詐欺だもんな

798:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 06:39:50.99 IbMewvfk.net
しないの?

799:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 06:46:26.53 +kFpbZZB.net
>>792
石油?採掘が可能な量でしか計算してないから40年で石油が無くなるは嘘だぞ

800:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 06:59:48.93 IbMewvfk.net
>>793
へえまじか

801:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 07:10:10.93 +kFpbZZB.net
>>794
詳しくは
石油 40年 嘘
あたりでググってくれ
そりゃ化石燃料だから無制限に使いまくればいずれ終わりはもちろん来るよ

802:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 07:25:52.40 Gb/Gv0yH.net
>>795
嘘 を入れてググると、最初から偏った結果しか出ないから良くないよ。この場合はあまり結果変わらんかもだけど、「地球温暖化 嘘」とか「コロナ 嘘」とかでググると変なページばっかヒットしそう。

803:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 07:32:23.73 tMDn+8SI.net
>>789
こういうクソつまらんgifはやめてくれ

804:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 07:51:33.46 hhGTr99K.net
URLリンク(i.imgur.com)
じゃあgif貼れよ

805:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 07:59:36.15 pN040WGs.net
URLリンク(i.imgur.com)

806:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 09:16:35.75 dQ/zMu2S.net
>>751
多汗症の俺は生まれてまもなく暑いところで放置でもされたんだろうか。

807:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 09:20:33.75 tMDn+8SI.net
それだったらエアコンない時代の夏に生まれた人間はもれなく多汗症

808:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 09:29:23.71 D9bibIlQ.net
>>786
それは言い過ぎ
木曜日にバンコクから帰国したがすでに最高33℃

809:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 10:57:44.08 WXXReXHQ.net
>780>781>786
俺は実際のデーターを示して(>>770)反論しているんだけど、
君らの主張である「昔と今とでは10度も違う」という話の根拠となる
データーはあるのかい?

>>749
>昔の野山の「今日は30℃超えてアチー!」とか言ってた時代と
>現代のヒートアイランドで40℃超える猛暑日を一緒にするのは無茶でしょ

810:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 10:58:36.73 WXXReXHQ.net
新潟のデーター(20年前よりも現在の方が猛暑が減っている)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
別データー(やっぱり猛暑は減ってますね)
URLリンク(weather.sasayama.jp)

811:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 11:01:52.31 WXXReXHQ.net
昔は…という話は、30年とか、せいぜい50年前でしょ?
となると、気温の上昇は0.6度程度だろうし、
猛暑も1~2日増える程度の話です。
・日本の平均気温が100年で1.24度上昇。
・30度以上の真夏日は100年で約6日の増加。
・35度以上の猛暑日が100年あたりで1.8日増加。

812:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 11:04:07.51 WXXReXHQ.net
と言うことは、実際には、
ほとんど現在との違いはないわけです。
にも関わらず、こういう認識を持つのは
人間側の感じ方が変わったせいです。
平たく言うと「苦痛に弱くなった」わけです。

>昔の野山の「今日は30℃超えてアチー!」とか言ってた時代と
>現代のヒートアイランドで40℃超える猛暑日を一緒にするのは無茶でしょ

813:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 11:20:39.60 86RVRVFr.net
他でやれよ

814:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 11:30:27.49 fA9GGfmd.net
このデータから自分の都合のいいとこばかり抜き出して
他の人の論拠やデータをなかったコトにする手法は完全に肉ガンの人だな
わざわざ「新潟では」とかレアケース持ち出すのも
「乳がんは」って一部だけ抜き出すのと同じパターン

815:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 11:41:47.02 WXXReXHQ.net
>>808
俺は実際のデーターを示して反論しているんだけど、
君らの主張である「昔と今とでは10度も違う」という話の根拠となる
データーはあるのかい?

816:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 11:42:32.21 WXXReXHQ.net
>>807
>他でやれよ
君はGIFスレがこのスレにいくつあるか知ってるかい?
答え4つ。

817:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 11:43:06.04 WXXReXHQ.net
>>810
>このスレにいくつあるか知ってるかい?
この板=◯

818:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 11:55:59.34 86RVRVFr.net
>>810
で?
他に4つあるからここはスレタイ無視して議論するスレにしてもいいと?
お前がそれを決めるの?何故?

819:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 12:07:53.91 KU7F+gsy.net
早い時間から張り切ってくれて助かる、
余裕のNG登録

820:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 12:13:58.11 IbMewvfk.net
>>802
良いなあ久々バンコク行きたいよ
やっぱ静かだった?

821:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 12:54:37.80 WXXReXHQ.net
>>812
他でやれ!と求める以外にも
自分が他のGIFスレに行く選択肢もあるのです。
どちらが確実でしょうか?

822:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 12:56:58.31 cgfETXUh.net
>>809
日本って広いんだから新潟以外のデータも全部出さないと、昔と今は大差ないという証明にはならない
しかも新潟について議論もしてないからなw

823:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 13:01:31.15 86RVRVFr.net
>>815
他のGIFも見てる
それはそれ
ここはここ
ここは議論するスレじゃない
それだけ

824:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 13:09:02.03 WXXReXHQ.net
>>816
>新潟以外のデータも全部出さないと、
新潟以外のデーターも張りましたが?

825:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 13:11:45.72 cgfETXUh.net
>>818
どこ?

826:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 13:12:53.80 WXXReXHQ.net
データー的には、昔も今も大差はないのに、
こんな風↓に錯覚している人は少なくないでしょ?
つまり「錯覚」なんです。
>昔の野山の「今日は30℃超えてアチー!」とか言ってた時代と
>現代のヒートアイランドで40℃超える猛暑日を一緒にするのは無茶でしょ
じゃあ、なぜこんな錯覚が起きるのか?と言うと
人間側の感じ方の変化なのです。

827:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 13:13:32.72 WXXReXHQ.net
>>819
新潟のデーター(20年前よりも現在の方が猛暑が減っている)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
別データー(やっぱり猛暑は減ってますね)
URLリンク(weather.sasayama.jp)

828:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 13:14:10.59 p5/8s7sk.net
書き込めば書き込むほどNGしやすくなるからな
みんなに見えない状態でたくさん書き込んでくれ

829:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 13:16:08.85 WXXReXHQ.net
>>820
>じゃあ、なぜこんな錯覚が起きるのか?と言うと
>人間側の感じ方の変化なのです。
昔はエアコンは金持ちしかありませんでした。
エアコン自体も高く、消費電気が高かったので
今ほど普及していませんでした。
と言うことは、国民が家の中でも
暑さに慣れた生活をしていたんです。
逆に言うと、外に出た時とのギャップが少ないので
現在ほど「暑さを感じなかった」わけです。

830:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 13:19:37.53 WXXReXHQ.net
それが現在ではどうでしょうか?
家ではエアコン、会社でもエアコン、車でもエアコン。
涼しい環境に慣れれば慣れるほど、相対的に「外が暑く感じる」わけです。
しかも!TVでは、地球温暖化やら、熱中症やら、
暑さを強調するような報道ばかりやっています。
これでは、国民は洗脳されて、
昔よりも猛暑になった!と錯覚してしまうでしょう。

831:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 13:21:45.78 WXXReXHQ.net
実際、平均温度は0.5度ぐらいは上昇してます。
しかし、そんな僅かな温度差以上に、
暑くなった…と感じている人がほとんどでしょう…。
それぐらい人間が弱くなっているのです。

832:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 13:23:10.15 WXXReXHQ.net
納得できたでしょうか?
つまり、これは勘違いなのです。

>昔の野山の「今日は30℃超えてアチー!」とか言ってた時代と
>現代のヒートアイランドで40℃超える猛暑日を一緒にするのは無茶でしょ
納得できたのなら、この話は終了します。

833:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 13:42:49.14 L3zDThso.net
基準は昔も今も同じですか?
思い込んでいませんか?
騙されていませんか?
操作されていませんか?

834:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 13:49:23.09 WYSZuJFH.net
肉食わないとこうなっちゃうのか。
宇宙神さまもさぞお怒りの事だろう

835:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 13:52:02.19 WXXReXHQ.net
>>828
昔の日本人は肉など、ほとんど食べなかったので
そのせいで痩せた人が多かったんです。
逆に言うと、現在はメタボです。
そんなことも、暑さを感じやすくなった要因として
あると思いますよ。

836:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 13:53:33.07 IbMewvfk.net
>>829
失礼ですがおいくつですか?

837:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 14:36:46.18 b


838:79tsk4O.net



839:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 14:44:47.21 WXXReXHQ.net
>>830
>失礼ですがおいくつですか?
失礼だと思うならやめなさい。

840:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 14:51:22.03 WvJ8FqsO.net
>>832
なんだとこのクズ野郎

841:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 14:59:47.81 e7IvGl5b.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

842:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 15:40:44.94 IbMewvfk.net
>>832
色々恥ずかしくないですか?

843:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 16:04:04.16 a1O5sBBA.net
あれ?GIFスレじゃないのかここは

844:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 16:14:33.43 IbMewvfk.net
頭のおかしい人を囲んで根掘り葉掘り尋ねるついでにgifを紹介するスレらしいですのよ★

845:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 16:15:01.16 PjTS0Udl.net
おやおや?
今日はヒートアイランドで議論かな?
あんま熱くなんないでね。

846:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 16:18:13.96 IbMewvfk.net
う、上手くない

847:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 16:53:21.82 a6bDOlZZ.net
NG2人目

848:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 19:03:20.79 a6bDOlZZ.net
URLリンク(i.imgur.com)

849:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 19:15:06.60 +l58ymTg.net
>>841
脳内でドリフターズが撤収し出した

850:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 21:06:40.79 fU91CHUx.net
ふーん

851:おさかなくわえた名無しさん
22/03/26 23:37:44.31 RIsyuoM/.net
>>821
で、新潟とどこ?あと46

852:おさかなくわえた名無しさん
22/03/27 00:33:38.59 Tq1DQXGO.net
猛暑日よりも熱帯夜が増えたのが問題なんでは?

853:おさかなくわえた名無しさん
22/03/27 00:41:43.41 lyIV6ANT.net
まとめると
夏は昔から暑いんじゃ
糸冬 了

854:おさかなくわえた名無しさん
22/03/27 01:36:51.30 mZKqVGb2.net
>>814
空いてたよ
部屋もアップグレードしてくれた
ただし搭乗する2日まえにバンコクの病院でPCR検査しておいて陰性できないと搭乗できない
帰国してすぐの検査で陽性ならそのまま有無を言わさず8日間強制的に狭いホテルに隔離されるしね

855:おさかなくわえた名無しさん
22/03/27 02:07:16.42 kZFbNBrm.net
>>847
バンコク行けないので明日から沖縄行ってきます

856:おさかなくわえた名無しさん
22/03/27 09:14:08.62 jnBt3VS2.net
URLリンク(i.imgur.com)

857:おさかなくわえた名無しさん
22/03/27 09:21:15.09 YCiZLRgS.net
森三中村上?酷い後でフラッシュバックで苦しんでそう

858:おさかなくわえた名無しさん
22/03/27 11:09:01.06 8xkn1Qsk.net
>>850
駆け出しの芸人(当時)がダウンタウンに絡まれたらおいしいと思うだろう。

859:おさかなくわえた名無しさん
22/03/27 11:25:54.84 DZ9VOg9z.net
>>849
この回放送しなかった地域もあったとかだっけ。
良心的な地域だな

860:おさかなくわえた名無しさん
22/03/27 12:03:20.26 82FDBQov.net
>>851
実際嫌だったって言ってたよ

861:おさかなくわえた名無しさん
22/03/27 12:50:04.55 Zl5UTuy0.net
>>850
ハマタはいやらしさを感じないからされても見てても嫌な気分にはならないと思う
石橋貴明はいやらしさを感じるから嫌かな

862:おさかなくわえた名無しさん
22/03/27 13:09:30.38 fNEB2lrH.net
浜田気持ち悪さしかないわ

863:おさかなくわえた名無しさん
22/03/27 13:26:50.47 YCiZLRgS.net
おいしいとか言っているのは、男の意見で
女性は、嫌悪感でフラッシュバックする💢

864:おさかなくわえた名無しさん
22/03/27 13:31:08.72 ngD8mZwN.net
TVの台本に文句あるならテレビ局に言え
全部台本通りだバカモノ

865:おさかなくわえた名無しさん
22/03/27 13:44:11.84 rx/XQCTJ.net
>>857
それなそんな事がまかり通るのは昭和
揉んで笑い取るいつの時代だよwww

866:おさかなくわえた名無しさん
22/03/27 14:42:23


867:.49 ID:OyAGkWDN.net



868:おさかなくわえた名無しさん
22/03/27 15:57:19.69 WsIYC13Z.net
>>859
>実際に乳揉めない奴らが僻んでるみたいで草
揉まれない女の妬みもあるだろね。

869:おさかなくわえた名無しさん
22/03/27 16:28:34.27 dRLnnUBQ.net
GIFスレで胸を揉んだ揉んでない
揉まれた揉まれてないという流れになるとは誰が想像できたであろうか

870:おさかなくわえた名無しさん
22/03/27 16:29:22.81 YCiZLRgS.net
次の方どうぞ

871:おさかなくわえた名無しさん
22/03/27 17:05:00.55 mMy1xJC2.net
>>849
表情が硬い
笑ってないね

872:おさかなくわえた名無しさん
22/03/27 17:51:37.51 bzW1YiRW.net
その心
笑ってるね

873:おさかなくわえた名無しさん
22/03/27 18:31:39.43 XJLJIBxK.net
>>848
俺も火曜から行くよ〜

874:おさかなくわえた名無しさん
22/03/27 23:31:01.32 A+60Ud78.net
この回めちゃめちゃ笑ったけどな

875:おさかなくわえた名無しさん
22/03/28 00:30:13.21 Bt0Q1J0L.net
次の方どうぞ

876:おさかなくわえた名無しさん
22/03/28 00:45:11.62 ivmX7ioI.net
お、俺の番か?

877:おさかなくわえた名無しさん
22/03/28 03:03:51.01 dK65dHaj.net
村上が訴訟とかしたら勝てるのか?
篠原涼子もキスされて乳揉まれてたよね

878:おさかなくわえた名無しさん
22/03/28 04:57:33.73 o/mSDlcP.net
URLリンク(i.imgur.com)

879:おさかなくわえた名無しさん
22/03/28 06:13:16.87 kRbTCv31.net
>>849
こんな気持ち悪い女の身体を触れるな

880:おさかなくわえた名無しさん
22/03/28 07:38:29.01 +U/S05ki.net
>>869
篠原がどうこうは関係ない、その行為が問題なのだから

881:おさかなくわえた名無しさん
22/03/28 10:28:09.14 w5Kkjv8e.net
>>872
うるせーよw

882:おさかなくわえた名無しさん
22/03/28 10:40:27.44 Bt0Q1J0L.net
>>870
図体デカイ割に月桂冠好きではなさそう唇濡らした程度w

883:おさかなくわえた名無しさん
22/03/28 14:02:45.92 xcQxQSEQ.net
>>870
ZZトップじゃん、懐かしい

884:おさかなくわえた名無しさん
22/03/28 17:15:06.91 NKBZd6Cb.net
>>875
ヒゲ短くなったね

885:おさかなくわえた名無しさん
22/03/28 19:32:04.10 ueocsZ7k.net
URLリンク(i.imgur.com)

886:おさかなくわえた名無しさん
22/03/28 19:54:29.64 iFsz/nl2.net
>>877
グロ ダチョウの頭が千切れる

887:おさかなくわえた名無しさん
22/03/28 20:50:47.50 exaEFG82.net
URLリンク(i.imgur.com)

888:おさかなくわえた名無しさん
22/03/28 20:57:01.21 zQbc3QpO.net
>>877
ヒェ

889:おさかなくわえた名無しさん
22/03/28 21:59:02.27 zb4S9uYr.net
ダチョウの脳ミソって極小らしいね。
自力で首ちぎれるとか、身体のバランスも悪いんだな。

890:おさかなくわえた名無しさん
22/03/28 22:04:44.81 xZHveyCF.net
>>881


891:おさかなくわえた名無しさん
22/03/28 22:15:21.32 frUXesYp.net


892:おさかなくわえた名無しさん
22/03/28 22:38:23.19 FJ+xh92P.net
>>881
マイクって名前で今も生きてるよ

893:おさかなくわえた名無しさん
22/03/28 22:48:58.38 fxwrh5lT.net
>>881
馬も解けない繋ぎ方すると首折るので暴れたら解けるようにつなぐのよ

894:おさかなくわえた名無しさん
22/03/28 23:57:40.21 pnWh9LFw.net
>>884
頭の方?胴の方?

895:おさかなくわえた名無しさん
22/03/29 00:04:06.35 F0fMN1um.net
>>881
『訴えてやるー!』

896:おさかなくわえた名無しさん
22/03/29 00:24:28.88 25KPuA2P.net
久々にエグいモノを見てしまった

897:おさかなくわえた名無しさん
22/03/29 09:41:11.55 sGB8o6+0.net
なんでも見ちゃう方だけどやめとくか

898:おさかなくわえた名無しさん
22/03/29 09:47:34.29 OKSSrfBe.net
おれも

899:おさかなくわえた名無しさん
22/03/29 10:07:43.45 SYUIgTxM.net
多分海外だろうけど、ダチョウが飼育場の窓ガラスに沿って付いてる手すりの様な棒の隙間に頭を挟んで抜けなくなってしまい、もがいて思いっきり引っ張った反動で首がちぎれる。床に倒れた頭の無い胴体がバタバタ暴れる様子が監視カメラ


900:に映ってるだけだから大丈夫だよ。



901:おさかなくわえた名無しさん
22/03/29 12:09:46.59 gnDk9TxZ.net
グロいというより言いようの無い嫌な気分になる

902:おさかなくわえた名無しさん
22/03/29 12:19:57.43 Z3O7s5pr.net
わぁーいぃ新作だるんるんとクリックしてたのに絶句みんなのコメント読んでからにする。

903:おさかなくわえた名無しさん
22/03/29 12:25:25.80 lBPzWkjG.net
鳥類に頭は不要。
詳しくは「首なし鶏マイク」で検索

904:おさかなくわえた名無しさん
22/03/29 15:37:48.98 fM5EUGbc.net
でも、怖いもの見たさというかそんな感じが。

905:おさかなくわえた名無しさん
22/03/29 16:35:44.51 UrGS2kTr.net
>>877
うまく作るなあ

906:おさかなくわえた名無しさん
22/03/29 16:38:04.39 z7TA80R6.net
でた!なんでもフェイクだ病の人

907:おさかなくわえた名無しさん
22/03/29 17:04:28.18 Sej+jz6t.net
つべの「動物の恐怖チャンネル」で観られるよ

908:おさかなくわえた名無しさん
22/03/29 18:15:53.79 kDK23KqH.net
>>897
なあ。フェイクじゃなくてただの逆再生だよな

909:おさかなくわえた名無しさん
22/03/29 19:40:56.05 XpxzVEvU.net
この後スタッフが美味しくいただきました

910:おさかなくわえた名無しさん
22/03/29 21:07:51.46 TcjFIE8N.net
最近のトレンドはなんでも逆再生

911:おさかなくわえた名無しさん
22/03/29 21:18:55.12 +XbuZ234.net
脳は痛みを感じてるのか?
身体に意識はないからな

912:おさかなくわえた名無しさん
22/03/29 21:56:41.08 Sej+jz6t.net
ダチョウは脳が眼球より小さいと聞いた

913:おさかなくわえた名無しさん
22/03/29 23:28:15.53 GmkTrZqM.net
最近でもない

914:おさかなくわえた名無しさん
22/03/29 23:31:56.69 Nokmp2mJ.net
逆再生もキチガイが小数人で騒いでるだけだよな

915:おさかなくわえた名無しさん
22/03/30 01:02:35.63 wnNIw3zd.net
少人数だという根拠はなんだ…?
危ない思考してんなぁ

916:おさかなくわえた名無しさん
22/03/30 05:30:01.07 hue1fLeo.net
URLリンク(imgur.com)

917:おさかなくわえた名無しさん
22/03/30 07:57:55.32 nBX+WGkg.net
>>907
このあと亡くなったんだよね…

918:おさかなくわえた名無しさん
22/03/30 08:59:53.99 gAM1KiTX.net
偏.差値60.以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww

919:おさかなくわえた名無しさん
22/03/30 09:07:19.79 BbWmPBAH.net
中高一貫校で偏.差値60.以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな

920:おさかなくわえた名無しさん
22/03/30 09:07:21.59 BbWmPBAH.net
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww

921:おさかなくわえた名無しさん
22/03/30 10:25:39.58 rSzIj9/7.net
理系=勝ち組
文系=負け組、社会のごみ

922:おさかなくわえた名無しさん
22/03/30 12:05:56.21 uxUDat7L.net
次の方どうそ

923:おさかなくわえた名無しさん
22/03/30 12:11:36.35 GNsFBIeZ.net
gifよりたまに現れるガチガイジを見る方が好き

924:おさかなくわえた名無しさん
22/03/30 12:32:13.16 pgYyPsOZ.net
どうせ受験に失敗して留年決定なんだろ

925:おさかなくわえた名無しさん
22/03/30 12:33:08.20 Zcwpxs5P.net
そんな>>914を見るのが好きだよ

926:おさかなくわえた名無しさん
22/03/30 13:09:17.26 EUXMz69U.net
偏.差値60.以下の底辺高校にしか入学できなかった知的障害者は生きていて恥ずかしくないのかなwww
今すぐ死ねよ生ゴミカスガイジ

927:おさかなくわえた名無しさん
22/03/30 13:09:19.04 EUXMz69U.net
偏.差値60.以下の底辺高校にしか入学できなかった知的障害者は生きていて恥ずかしくないのかなwww
今すぐ死ねよ生ゴミカスガイジ

928:おさかなくわえた名無しさん
22/03/30 13:28:33.78 CojszHSD.net
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差.値60超えの学科しかない健全な高校
偏.差値60.以下の学科と偏差.値60超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏.差値60.以下の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな

929:おさかなくわえた名無しさん
22/03/30 13:28:38.09 Hl7jvzYO.net
文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない

930:おさかなくわえた名無しさん
22/03/30 13:28:39.03 Hl7jvzYO.net
偏.差値60.以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒


931:や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな



932:おさかなくわえた名無しさん
22/03/30 13:32:24.56 lB1qFR5G.net
>>907
見るからに💣の形した💣って見たこと無い

933:おさかなくわえた名無しさん
22/03/30 14:25:28.11 OYc/8aFJ.net
>>917
自暴自棄になるなよ

934:おさかなくわえた名無しさん
22/03/30 15:09:39.16 zaSKwQqg.net
偏.差値60.以下の高校は障害者専用の養護学校だしな

935:おさかなくわえた名無しさん
22/03/30 16:20:15.04 WxFmd7Dx.net
>>924
障害者に失礼だ
動物園、だろ

936:おさかなくわえた名無しさん
22/03/30 16:31:45.69 iC8JlFru.net
偏.差値60.以下の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ

937:おさかなくわえた名無しさん
22/03/30 17:19:14.62 oF3j+QEN.net
高卒学歴コンプおじさんまた高校レベルで煽ってるのか

938:おさかなくわえた名無しさん
22/03/30 17:25:51.05 PkvLefgF.net
普通にまともな大学出て生活してたら
高校受験のときの偏差値なんて思い出しもしないよね
そんなの気にしてるのはリアル中高生なのか
出身高校だけがアイデンティティの高卒なのか…

939:おさかなくわえた名無しさん
22/03/30 17:35:01.01 4Cn0V5Zq.net
いずれにせよ病気

940:おさかなくわえた名無しさん
22/03/30 17:35:27.92 oTlvuAKf.net
偏.差値60.以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏.差値60.以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな

941:おさかなくわえた名無しさん
22/03/30 17:35:28.65 oTlvuAKf.net
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差.値60超えの学科しかない健全な高校
偏.差値60.以下の学科と偏差.値60超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏.差値60.以下の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな

942:おさかなくわえた名無しさん
22/03/30 17:35:29.67 oTlvuAKf.net
偏.差値60.以下の高校=日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学=知的障害者収容施設

943:おさかなくわえた名無しさん
22/03/30 18:00:20.73 rT6PP6ed.net
偏.差値60.以下の高校=日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学=知的障害者収容施設

944:おさかなくわえた名無しさん
22/03/30 18:54:00.55 L40qml0W.net
高学歴の条件 偏差.値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること

945:おさかなくわえた名無しさん
22/03/30 18:54:02.01 L40qml0W.net
偏.差値60.以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏.差値60.以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな

946:おさかなくわえた名無しさん
22/03/30 19:23:39.72 99HeQ4OU.net
文系のゴミは理系様に逆らうなよ

947:おさかなくわえた名無しさん
22/03/30 19:35:17.87 PwLgxhnV.net
偏.差値60.以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな

948:おさかなくわえた名無しさん
22/03/30 20:21:16.50 uxUDat7L.net
⤴いろんなところに同じ事書いてる

949:おさかなくわえた名無しさん
22/03/30 20:33:03.33 Zqu2KQ05.net
偏.差値60.以下の底辺高校にしか入学できなかった知的障害者は生きていて恥ずかしくないのかなwww
今すぐ死ねよ生ゴミカスガイジ

950:おさかなくわえた名無しさん
22/03/30 20:33:05.06 Zqu2KQ05.net
偏.差値60.以下の底辺高校にしか入学できなかった知的障害者は生きていて恥ずかしくないのかなwww
今すぐ死ねよ生ゴミカスガイジ

951:おさかなくわえた名無しさん
22/03/30 21:47:34.56 SWYF/LxX.net
いまだに偏差値と平均点の違いがわからない

952:おさかなくわえた名無しさん
22/03/30 22:34:17.66 aFR/G3Vk.net
>>907
なげーよ

953:おさかなくわえた名無しさん
22/03/31 00:35:17.12 5JcjqUNv.net
沖縄は濃い顔の美人が多かった
どの店も接客は雑でした
飯はうまい安い

954:おさかなくわえた名無しさん
22/03/31 00:42:55.89 n7se/tJT.net
URLリンク(imgur.com)

955:おさかなくわえた名無しさん
22/03/31 00:43:39.99 n7se/tJT.net
URLリンク(imgur.com)

956:おさかなくわえた名無しさん
22/03/31 00:44:03.10 n7se/tJT.net
あ、失敗。

957:おさかなくわえた名無しさん
22/03/31 00:46:20.44 A+U9Fszr.net
>>944-946
URLリンク(i.imgur.com)
でもこれ gif じゃないのが。

958:おさかなくわえた名無しさん
22/03/31 00:49:29.77 n7se/tJT.net
てへぺろ

959:おさかなくわえた名無しさん
22/03/31 06:12:31.01 i15BczDb.net
URLリンク(i.imgur.com)

960:おさかなくわえた名無しさん
22/03/31 09:03:34.25 6voJ8lup.net
>>949
ホラー画像の奴だけど正直受け止めてくれると考えるとワロタ

961:おさかなくわえた名無しさん
22/03/31 09:46:49.10 QuuKoefv.net
URLリンク(i.imgur.com)

962:おさかなくわえた名無しさん
22/04/02 23:33:10.74 P5eBXxoJ.net
>>852,860

963:おさかなくわえた名無しさん
22/04/03 02:37:05.59 v/CKDSKp.net
>>907
これがザ・バットマンか

964:おさかなくわえた名無しさん
22/04/04 04:36:07.67 Q0r0LLYP.net
URLリンク(imgur.com)

965:おさかなくわえた名無しさん
22/04/04 21:33:45.25 flbd2nlg.net
体重測定
URLリンク(imgur.com)

966:おさかなくわえた名無しさん
22/04/04 21:38:32.83 sqxUpEis.net
>>954
よく食われないな

967:おさかなくわえた名無しさん
22/04/04 22


968::01:07.86 ID:/M2fa2Sr.net



969:おさかなくわえた名無しさん
22/04/04 23:04:06.05 NX/vcPFi.net
>>955
お姉さんが抱いて、測った方が早いと思う。

970:おさかなくわえた名無しさん
22/04/04 23:41:11.77 hSXQ+66l.net
お姉さんの体重バレちゃうだろ!

971:おさかなくわえた名無しさん
22/04/04 23:45:04.51 ytBatSpg.net
>>959
普通は風袋引きするでしょ?

972:おさかなくわえた名無しさん
22/04/05 00:18:50.57 ReBHhqa+.net
>>960
乗る前「-47.5kg」

973:おさかなくわえた名無しさん
22/04/05 00:53:44.99 cco4tsHg.net
か、かぜぶくろ引き

974:おさかなくわえた名無しさん
22/04/05 01:52:21.92 9fnK5LdK.net
正確に量るのでお姉さんは下着姿になってくださいね

975:おさかなくわえた名無しさん
22/04/05 02:15:36.89 IyjhBmoG.net
URLリンク(i.imgur.com)

976:おさかなくわえた名無しさん
22/04/05 02:34:45.21 pgJhhMth.net
中年のおばさんなんだけどね、実は

977:おさかなくわえた名無しさん
22/04/05 02:52:20.38 XcrBIW8a.net
>>964
この爆発ホントに凄いな
映画みたい

978:おさかなくわえた名無しさん
22/04/05 03:35:19.98 TDrFj8F+.net
映画やゲーム作ってる人らは参考になっただろうね

979:おさかなくわえた名無しさん
22/04/05 10:46:23.48 Mt6/rXIw.net
次スレ
ネットで拾った変なGIF画像 その49
スレリンク(kankon板)

980:おさかなくわえた名無しさん
22/04/05 12:23:18.06 +UKp7upb.net
ビバノンの爆発のやつか

981:おさかなくわえた名無しさん
22/04/05 12:24:37.28 Uvo16Ztn.net
は~ビバノンノン

982:おさかなくわえた名無しさん
22/04/05 12:30:44.52 vFejiBb6.net
バビロンの妖精

983:おさかなくわえた名無しさん
22/04/05 12:38:32.34 xViOSzp8.net
良い湯だなっははん♪

984:おさかなくわえた名無しさん
22/04/05 12:41:14.40 RFb10iK/.net
>>954
マリオブラザーズの水中ステージの曲がめっちゃ合う!

985:おさかなくわえた名無しさん
22/04/05 21:00:01.39 43TNWRtG.net
URLリンク(i.imgur.com)

986:おさかなくわえた名無しさん
22/04/05 21:12:40.25 0LcfvVeT.net
かわっ

987:おさかなくわえた名無しさん
22/04/05 21:25:32.53 9fnK5LdK.net
こういうのでいいんだよ

988:おさかなくわえた名無しさん
22/04/05 21:28:09.14 vBEh7ZZa.net
こんなにしあわせな気持ちになれるgifはなかなか無いよな

989:おさかなくわえた名無しさん
22/04/05 22:34:03.23 /sn03vcV.net
>>973
マリオブラザーズに水中ステージなんて無い

990:おさかなくわえた名無しさん
22/04/06 00:20:20.53 BJ9p5Ixm.net
>>978
スーパー付けないからって意地悪なこと言うな

991:おさかなくわえた名無しさん
22/04/06 02:09:29.24 TTKLxHoi.net
URLリンク(i.imgur.com)

992:おさかなくわえた名無しさん
22/04/06 02:50:47.82 oKZDrETH.net
あざといにゃん

993:おさかなくわえた名無しさん
22/04/06 05:24:34.66 4RkXeCdu.net
URLリンク(i.imgur.com)

994:おさかなくわえた名無しさん
22/04/06 07:36:32.11 hLSksatT.net
周囲の警戒を怠らないミーアキャット
URLリンク(i.imgur.com)

995:おさかなくわえた名無しさん
22/04/06 08:59:52.55 PBSgDMsI.net
>>982
すげえ

996:おさかなくわえた名無しさん
22/04/06 09:08:38.38 qO4r6T+f.net
>>983
ヨシ!

997:おさかなくわえた名無しさん
22/04/06 13:53:05.52 hLSksatT.net
モテモテ
URLリンク(i.imgur.com)

998:おさかなくわえた名無しさん
22/04/06 17:38:03.69 tEVPnkT+.net
>>986
Twitterで見たけど、こんなに画質悪くなかったのに何でこれは悪いん?

999:おさかなくわえた名無しさん
22/04/06 17:42:55.54 IZNTtPK7.net
>>987
元を知らないから推測で言うけど、
Twitter のは mp4 (紛う事なき動画)
ここで扱うのは gif (パラパラマンガと同じ、gif の仕様上 256 色しか使えない)

1000:おさかなくわえた名無しさん
22/04/06 18:01:16.22 tEVPnkT+.net
>>988
なるほどー

1001:おさかなくわえた名無しさん
22/04/06 20:48:00.18 PBSgDMsI.net
鼻クソ食うなバカガキ

1002:おさかなくわえた名無しさん
22/04/06 21:38:01.93 EF5KfPPS.net
>>990
お前の洞察力はガキ以下

1003:おさかなくわえた名無しさん
22/04/07 00:12:09.73 DZj2h7HA.net
>>991


1004:おさかなくわえた名無しさん
22/04/07 00:18:48.62 6NiTgr0o.net
>>992


1005:おさかなくわえた名無しさん
22/04/07 00:44:03.05 +G+6om41.net
>>993


1006:おさかなくわえた名無しさん
22/04/07 02:21:07.65 DZj2h7HA.net
>>994
!?

1007:おさかなくわえた名無しさん
22/04/07 03:30:31.84 h7zStalp.net
推測は
経験から
つまり
ぃゃんえん
ガッ

1008:おさかなくわえた名無しさん
22/04/07 04:03:25.00 DoneogFK.net
URLリンク(i.imgur.com)

1009:おさかなくわえた名無しさん
22/04/07 07:21:04.89 yFxdRvyl.net
URLリンク(imgur.com)

1010:おさかなくわえた名無しさん
22/04/07 07:31:46.56 +G+6om41.net
>>995
!??

1011:おさかなくわえた名無しさん
22/04/07 07:33:11.87 yFxdRvyl.net
次スレ3つもある(贅沢)

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 9時間 37分 17秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch