今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 207度目at KANKON
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 207度目 - 暇つぶし2ch850:おさかなくわえた名無しさん
21/10/12 21:13:40.27 L9dyeu+R.net
これ、似てなかったらどうするんだろ?

851:おさかなくわえた名無しさん
21/10/12 22:01:00.84 Brl5xvIp.net
今はDNA鑑定が有りますので
無かった時代は手紙とか写真などの傍証で固めてたのかね

852:おさかなくわえた名無しさん
21/10/13 00:31:01.37 shCJLMam.net
>>846
なんで金払ったんだろう?
生活保護があるんだから集りに応じなくてもいいだろうし、むしろ慰謝料もらう立場なのに

853:おさかなくわえた名無しさん
21/10/13 00:42:33.76 O9koXDct.net
>>852
さっさと金払って縁切った方が楽だろ
いつまでもまとわりつかれる方が精神的にも辛いし金無いって言ってるヤツから搾り取ろうとするほど金に困ってないんだろ
てか慰謝料なんか払えるわけない相手に喧嘩ふっかけて何の得があるんだよ

854:おさかなくわえた名無しさん
21/10/13 07:11:42.99 k+CqYTul.net
相手にお金貰えるどころか正式に請求されるヤベーと思わせられたら
いつまでもまとわりつかれずさっさと縁切りできるんでないの?
知的障害やメンタル疾患入ってたら知らんけど

855:おさかなくわえた名無しさん
21/10/13 07:51:42.57 xXGZXnpF.net
>>852
慰謝料に関しては妻→不倫相手→故夫の泥沼になりかねないし
子供の相続分はどの道払わざるをえない
母親の心労も考えて早期決着させたんでしょう

856:おさかなくわえた名無しさん
21/10/13 08:42:33.28 /zvIUz4G.net
よってたかってコピペにマジレスとは

857:おさかなくわえた名無しさん
21/10/13 08:47:20.84 ZYCJa8N+.net
コピペにマジレスしたって別にいいんじゃない、楽しければ
パッと見てコピペだって分かるほど5chに張り付いてる訳じゃないし

858:おさかなくわえた名無しさん
21/10/13 10:43:23.84 yR7DGdeA.net
>>841
戦隊でもリーダーはずっと赤だし赤はヒーローの色って認識で男でも赤色好きは昔っから珍しくない

859:おさかなくわえた名無しさん
21/10/13 22:00:44.57 /TlAbP5E.net
ありえない話ではないけどコピペでもないだろ

860:おさかなくわえた名無しさん
21/10/14 01:15:41.94 AxnrZwjW.net
>>858
わしらの言う「昔」にはまだゴレンジャーは存在しないのじゃよ、お若いの

861:おさかなくわえた名無しさん
21/10/14 01:18:46.85 6wmxe1hU.net
おじいさん、もう消灯時間過ぎてますよ
早く寝てください!

862:おさかなくわえた名無しさん
21/10/14 03:06:59.80 8BmZZfMc.net
>>860
飯富山県井伊真田「せやな」

863:おさかなくわえた名無しさん
21/10/14 06:30:36.64 pjkyy9+i.net
>>852
確りした長男ぽいから、
後腐れの無いように念書書かせたんだろうね
前からあるぞ。纏まった金と子供が成人するまでのをやる代りに、
家(会社)の事には一切関わらせない。
その念書を書かせる。
万一子供が何か言ってきた場合、念書を立てに追い出す

864:おさかなくわえた名無しさん
21/10/14 06:34:59.58 /2ssBMgR.net
富山県に井伊とか真田なんて地名はないよ
それより飯って何だ?腹減ったのか?

865:おさかなくわえた名無しさん
21/10/14 06:47:39.92 a+aswtyJ.net
ランドセルとトイレだけは何故か
赤=女色
つーか最近トイレの識別で
赤色=女性用
青色=男性用
こう言う表記をしないところが増えてきたが
トイレだけは色による識別を残して欲しいぜ
子供(幼稚園~小学校低学年)や目の悪い人にとって
色による区分けがしてあると、凄く分かりやすい

866:おさかなくわえた名無しさん
21/10/14 08:43:16.14 tUQhNFVB.net
>>865
ほんとそれ
LGBTQの人をないがしろにしているわけじゃなくて、
圧倒的多数の年寄りや小さい子供にわかりやすい表記にすることの方がずっと合理的

867:おさかなくわえた名無しさん
21/10/14 08:46:01.79 3kY9Vl1A.net
>>866
男女分けが気に入らなければ、多目的トイレ…じゃなくて、だれでもトイレ…じゃなくて、バリアフリートイレ(ああ面倒くさい)使えばいいんだよな

868:おさかなくわえた名無しさん
21/10/14 09:41:22.21 m522qg94.net
俺は麦茶が嫌い
喉に突き刺さるという感じと、腹にたまってゴボゴボになる感じが嫌い
十六茶が激安で家族が大量に買ってきた
最悪だ
薄めて飲む
水(氷)で50-100倍ぐらいに薄めるがそれでも匂い、味がきつい・・・
薄めていないものと、ほとんど変わらない・・・

869:おさかなくわえた名無しさん
21/10/14 10:46:48.60 YB+4JaDh.net
>>868
なんで飲むのよw

870:おさかなくわえた名無しさん
21/10/14 11:48:08.87 UM/t2GMK.net
>>868
飲まなきゃいいだろ

871:おさかなくわえた名無しさん
21/10/14 12:26:05.82 IfZtqrYG.net
>>868
水飲め

872:おさかなくわえた名無しさん
21/10/14 12:27:47.21 7Q5rD09L.net
>>868
牛乳と砂糖入れるとミルクティーになるぜ

873:おさかなくわえた名無しさん
21/10/14 12:39:59.67 ITENWFEi.net
>>868
頭弱そう

874:おさかなくわえた名無しさん
21/10/14 13:06:03.74 eTmV0C3J.net
わがままだったり欲が深いと
自分だけ飲まないことが我慢出来ないのだろうな

875:おさかなくわえた名無しさん
21/10/14 13:12:28.55 P0RNVPIW.net
>>865
ほんそれ
俺は男だが、赤は好きな色だ。
俺が好きな色をあてがってもらってるんだから文句言うな。

876:おさかなくわえた名無しさん
21/10/14 14:07:06.43 wae0sAnx.net
>>864
今は自由になってるところも多く、うちの姪もピンクとか水色とか使ってたけど
最近になって、その反動なのか「男子は黒、女子は赤」って言い出したところもあるらしいね

877:おさかなくわえた名無しさん
21/10/14 14:18:56.03 AzHjJyRq.net
>>865
LGBTはおいといて近年のトイレリニューアル工事でデザイナーが赤と青あるいは黒の
ピクトサインカラーはダサいという理由で黒一色とか茶色一色にすることがわりとあるね
自分もそう思うけど初見殺しだと思う

878:おさかなくわえた名無しさん
21/10/14 14:24:52.77 a+aswtyJ.net
シャア「だめあるか?」

879:おさかなくわえた名無しさん
21/10/14 16:02:19.22 AxnrZwjW.net
>>877
アメリカで迷わず青いトイレに入ったら女子用で慌てたことがあるな
そこは男女どちらも青だった

880:おさかなくわえた名無しさん
21/10/14 16:28:14.74 sXZq6RNA.net
ガードレールをこげ茶色にしてるのも危ないわ
夜に相当見えづらい
景観への配慮とか安全対策には要らんのよ

881:おさかなくわえた名無しさん
21/10/14 16:54:21.70 JuSpzJvl.net
>>842
>カローラみて、『カローラフィールダーだ!』みたいなもんか
違うと思う
ベンツ見てAMG
BMW見てALPINA
トヨタ見てGR
が近い

882:おさかなくわえた名無しさん
21/10/15 15:07:34.41 FiIQoBay.net
>>860
ゴレンジャーが最初なんですか、おじいさん

883:おさかなくわえた名無しさん
21/10/15 17:05:54.54 2aR9RTr3.net
>>882
スーパー戦隊の元祖はゴレンジャーだけど、色分けした戦闘チームのトップが赤という設定はガッチャマンの方が3年早い

884:おさかなくわえた名無しさん
21/10/15 17:23:44.11 CRnbTfTj.net
ガッチャマンの赤なんかマントの裏地ぐらいだが何を言ってるんだね
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

885:おさかなくわえた名無しさん
21/10/15 18:17:35.87 ZDq8GDLg.net
超人ビビューンもビビューンが赤だったよね

886:おさかなくわえた名無しさん
21/10/15 19:14:40.31 JYXkwHMh.net
>>881
え?そう?
ミニの話よね?
カローラの例えの方が合ってると思うけど。

887:おさかなくわえた名無しさん
21/10/15 20:49:41.91 9lSWyCs/.net
ミニクーパーはミニのワゴンタイプではない

888:おさかなくわえた名無しさん
21/10/15 20:52:36.78 RpoN6KCG.net
>>886
ミニをクーパーさんがチューニングしてモータースポーツで活躍して名を馳せたのがミニクーパー

889:おさかなくわえた名無しさん
21/10/15 21:47:39.44 Y6ZMcf5B.net
ついさっき衝撃的な出来事に遭遇した
近所のスーパーで買い物中、バイトらしき女の店員が
「店長!店長!?お客様が倒れました!!」
って駆け回ってたの
いやそんな事を大声で言ったらダメでしょと思ったけどきっとパニックだったんだよなあ
店長らしき人が「えぇっ!?」て言って一緒にかけて行った
素っ頓狂な声って多分こうなんだなという感じの
まあでも自分でもそんな事言われたら多分えぇっ!?て言うと思う
それで何気なくついて行ったらレジの前でほんとに人が倒れててめちゃビックリした
こんな事、人生で初めてだったよ
目の前で人間が倒れてるって本当に怖かった
大学生バイトっぽい男の店員が救急車着くまで心臓マッサージと呼びかけをしてた
これはこれで凄い的確に応急処置してて、この人も何者なんだというのがもう一つの衝撃だった
何も出来ない一般客の自分はその人が無事でありますようにとお祈りしながら買い物して帰宅した
人生こんな場面に出くわす事があるんだな…という衝撃
応急処置くらい覚え直そうかなと思ったよ

890:おさかなくわえた名無しさん
21/10/15 22:08:13.69 dnAnMXtD.net
>>889
似たような経験をした事がある。
スーパーで試食販売のバイトしてた時に、お客が倒れた。
慌てて店舗の人に報告。救急車呼んで。と言われたので、私物の携帯で通報。
店舗の人が車椅子持って来て移動させようとしたら、通りすがりの夫婦連れの買い物客が『動かすな!』と一喝
タオルか何か貸して!と言われたけどない。慌ててジャンパーを脱いだ渡した。
丸めて背中の下に入れた気道確保。
2人でテキパキと心臓マッサージ等の応急処置。
救急車が来て、救急隊員さんと一緒に付き添っていった。
翌日店舗の人がジャンパー返してくれたんだが、救急救命士と看護師さんの夫婦だったそうだ。
それで、看護師さんの務めている病院に連絡して運んだんだとか。
動かしちゃ駄目だったのは、脳の血管がどうたら。だったとか
プロって凄いと思った
>>889さんの見た大学生のバイトさんも、医療関係の学生か何かかもね

891:おさかなくわえた名無しさん
21/10/15 22:16:00.88 Vb97HAJh.net
近所のスーパーでおじいさんが倒れてるの発見して、お店の人呼んだら
すっごく面倒くさそうに対応された。
幸いおじいさんは転んだだけで、大きなケガもしてなくてすぐに起き上がったけど。
お店の人が舌打ちしなかったのは奇跡(´・ω・`)

892:おさかなくわえた名無しさん
21/10/15 22:42:53.38 dnAnMXtD.net
20年ほど前。当時住んでいた市で、ヒートアイランド現象軽減の社会実験が行なわれた
昔は湿地帯だった関係で、耕作用や水路用の堀割が残っている。
空堀や淀んだどぶ川になっている所に、水の流れを作って気温を下げる実験。
夜は堀割沿いに微かに風が通り、熱帯夜がホンの少し軽減された
翌年も実験が継続されることに。
それで、市内各所で堀割や川の掃除が行なわれた。
半年の間清掃を続けて綺麗にした堀割に水を通す
2年ほどして、市内の堀割の各所で異変が起った。
カゲロウが大発生。大騒ぎになるが、市も薬で駆除できないから暫く様子を見て。という
カゲロウの大発生は2年ほど続いた。それから、堀割の各署で小魚がみられるようになった
鯉や鮒などの稚魚だと思われた。ザリガニが減り、一部の堀割にいためだかは、生息域が変化していった
堀割の清掃は各町内で続け、魚が増えたこともあり、冬の間も少量の水を通すようになった
冬は堀割がある地域の湿度が上がり、年に数度靄が掛かるようになった
それから20年。今では、市内のあちこちの堀割に水生植物や水草が増えている
トンボや小魚が泳ぎ、田圃の用水路にはめだかがいる。市内のあちこちの用水路に鳥類も飛来。
比較的広い川の中洲や、池乃ある公園には、鴨やバンが営巣するようになった

893:おさかなくわえた名無しさん
21/10/15 22:43:03.04 9Tsve7oN.net
みんなもっと緊急時対応をいつも脳内シミュレーションしといてや。人が倒れたらかけより声かけ、呼吸脈拍確認、それと同時に周りにも声かけて動ける人を確保。心臓止まってたら心マしながらAED持ってくるように指示する。もちろん119に電話させる。
これくらいいつでもできるようにな

894:おさかなくわえた名無しさん
21/10/15 22:52:36.43 oHCynPW3.net
流れ読まずに暇なので書くよ文章力ないので箇条書きでごめんね
・母マンションの引っ越し当日引っ越し先に私が到着
・すでに引っ越し荷物の搬入終えたばかりの母が血相変えて「まだ引越屋いた?お金取られた!!」と叫ぶ
・私は「そんなことあるはずないでしょ、母の間違い」と思いながらマンションの外を見るとちょうど引越屋のトラックが出ていった
・私は「もういないよ」と言ったら母携帯で引越屋に事情説明
・引っ越しの際、そのへんに置いてあった財布から3万円がなくなっている(引っ越し代金は封筒に別に入れて支払った)ので作業員戻ってこさせろと話している
・戻ってきた作業員は男性二人、一人は日本人で「お金取るなんてそんなこと僕ももう一人もしないです、何かの間違いです」
もう一人は外国人後で知ったけどフィリピン人普通に日本語で「そうです財布なんて触ってません」
・母「確かに財布に3万円入れてあったのがまるまるなくなっている、管理が甘かった私にも落ち度があるので今正直に返してくれれば警察沙汰にはしない」
・30分くらい?状況説明とおかしいということを母が話して日本人作業員が何かの間違いですの押し問答
・私はまだこの時母の思い違いでは?と思っていたけどこのままでは拉致があかないとが警察に通報、状況を説明する

895:おさかなくわえた名無しさん
21/10/15 22:52:53.20 oHCynPW3.net
続きです
・フィリピン人が部屋から退出したらしい、私は引っ越し荷物の作業を別室でしていたので知らなかった
・フィリピン人部屋に戻ってくるなり「すいません取りました」と3万円を母に渡してきた、日本人作業員びっくりして放心状態
・母が「そうでしょなんでもっと早く言ってくれなかった、何歳?国はどこ?家族はいるの?」と質問責め
・そうこうしているうちに警察官到着、母がもう解決したので帰っていただいて結構ですと話す
・警察官フィリピン人を見るなり名前や年齢を聞き、「お母さん、外国人なので警察も見過ごせないです」
・事件になってしまい実況見分?をする為母の引っ越し先から徒歩1分の元のマンションに案内してくれと言われる
・母は忙しいので娘が行きますと私が警察官、フィリピン人と向かうことに
ここまでも衝撃的だったのですがこれからが衝撃的だったのがマンションのエレベーター待ちが長かったのが警察官が「僕は階段で降ります」
なぜかフィリピン人犯人と私がエレベーターで二人きりで降りることに
エレベーターで逆上した犯人に何かされるのではと恐怖でした
幸い何もなかったですが警察官、20代女性と犯人を密室で二人きりにするなよと今思い返しても腹が立ちます
引っ越し屋の社長が来て土下座されたり大の大人の男の人がしきりに謝ってくる姿を見るのは辛かったです
長い文章ですみませんもう10年近く前の出来事です

896:おさかなくわえた名無しさん
21/10/15 23:00:14.66 Y6ZMcf5B.net
>>890
それも凄いねw
もし将来自分が倒れた時には、そんな救命夫婦が近くに居てほしいものだ
スーパーって普通の人が毎日たくさん来るし、1人くらい救急対応出来る人が常駐しててもいいのかなって今日なんとなく思った

897:おさかなくわえた名無しさん
21/10/15 23:14:28.18 +tZFpsLy.net
フライト中の飛行機で「どなたかお医者様はいらっしゃいませんか!?」なんて下手なシーンもスーパーなんかでも成り立つかもなw

898:おさかなくわえた名無しさん
21/10/15 23:58:39.10 7IS/vA3T.net
>>892
ヒートアイランド現象軽減とは関係ないが
ウチの街にある繁華街、そこの裏にどぶ川が有り俺が子供の頃は真っ黒な水で悪臭もしていた
その後、下水道の普及と各店の排水改善(裏の川に流すなを徹底)をしたことにより
水が綺麗に透明になり、魚(たぶんボラ)が戻り、その魚を食べる鳥が来るようになり
いつしか街の住民も「どぶ川」でなく川の正式名称で呼ぶようになった。

899:おさかなくわえた名無しさん
21/10/16 05:51:08.60 Oy4ziwb0.net
>>892
なんか生態系の移り変わりを想像できて面白い

900:おさかなくわえた名無しさん
21/10/16 07:40:56.61 BIrpQR58.net
>>896
スーパーではない不特定多数が集まる施設勤務だけど、常勤スタッフはほぼ全員上級救命講習受けてる
救急車が来るまでの繋ができれば御の字くらいに考えてるけどね

901:おさかなくわえた名無しさん
21/10/16 08:52:09.32 9RIqQbJ/.net
処方薬のロキソニン
今までは胃があれるのが怖くて拒否
初めて胃の保護剤と一緒に飲んだけど、すっげー効いた

902:おさかなくわえた名無しさん
21/10/16 09:56:37.27 u9EpjS8l.net
>>901
頭痛持ちだから愛飲?してる。
常に財布・鞄・車にも常備してる。
そして空きっ腹でも関係無く飲んでる。
外出先で水が無い時はコーヒーで飲んでる。
やばいかな。

903:おさかなくわえた名無しさん
21/10/16 10:02:46.71 fiGKeSr1.net
>>902
飲みすぎてやがて効かなくなるという意味でやばいな

904:おさかなくわえた名無しさん
21/10/16 10:42:35.94 PHueRFf8.net
>>895
ほんと、なんで犯人と二人っきりに?
エレベータで他人と二人きりなんて、普段でもほんの少し不安になるのに
そいつ警官としての資質に問題ある

905:おさかなくわえた名無しさん
21/10/16 10:50:36.00 PHueRFf8.net
>>892
面白い!環境の移り変わりを見れたなんて、いい体験しましたね
なかなか自分の住んでるところがこういう社会実験の対象にはならないだろうから
ドキュメント番組とかで見てみたい

906:おさかなくわえた名無しさん
21/10/16 11:27:22.64 sLmv6nQc.net
>>902
物凄くやばいからちゃんと胃薬と一緒に飲みなよ
頭痛なんか目じゃないくらいやばいことになるよ

907:おさかなくわえた名無しさん
21/10/16 12:36:57.79 Moxoy04S.net
ロキソニンは必ず胃薬と一緒に処方されるからね。最近はロラタジンと併用して出されたよ。

908:おさかなくわえた名無しさん
21/10/16 12:42:54.80 AIUCrcmz.net
>>906
薬の副作用は個人差が大きいので、
胃が痛くなる人もいればならない人もいる

909:おさかなくわえた名無しさん
21/10/16 12:58:23.23 QGidJdHD.net
腰痛持ちで病院に行けないほど忙しい時は市販薬を胃薬無しで毎日飲んでたら
2ヶ月で逆流性食道炎になったわ

910:おさかなくわえた名無しさん
21/10/16 13:03:54.83 kYtsHG3j.net
>>893
>それと同時に周りにも声かけて動ける人を確保。
周りに声かけする時には「誰かお願いします」だと動いてくれにくいから、
『そこのあなたとあなた、お願いします』みたいに指名するとよい
と付け加えておくよ

911:おさかなくわえた名無しさん
21/10/16 13:30:50.62 +HQmWXg3.net
倒れた原因が自分になければ助ける義務なんてないのに
偉そうに指名されてたまるか

912:おさかなくわえた名無しさん
21/10/16 13:43:47.55 PHueRFf8.net
そんな奴でもいざ自分が心筋梗塞とかで倒れたら「誰か助けてくれ」ってなるんだろ
勝手なもんだw

913:おさかなくわえた名無しさん
21/10/16 13:56:12.78 sLmv6nQc.net
>>908
何事も後悔先に立たず
副作用として出る確率が馬鹿高いから一緒に処方するのが通例化してるんだよ
こういう一人の無知が病気になって保険を使うことで
一体どれだけの保険料が無駄に消費されると思ってるんだろう

914:おさかなくわえた名無しさん
21/10/16 14:36:58.59 ixyOtvVi.net
ロキソニン1日3回飲んでだけど一緒に処方されたレバミピドは全く飲まなかった
全然平気なのよ

915:おさかなくわえた名無しさん
21/10/16 14:53:35.80 iOYKZG4S.net
>>914
頭が良くなる薬を処方してもらいなさい

916:おさかなくわえた名無しさん
21/10/16 15:31:10.58 Rp5tJIaf.net
>>904
地元ではお粗末なことするので有名な警察署からきた警察官でした身の危険はなかったですがとても怖かったです

917:おさかなくわえた名無しさん
21/10/16 16:05:38.91 RjYFM0jk.net
>>911
こういうのが今の日本には増えてるんだな

918:おさかなくわえた名無しさん
21/10/16 16:06:29.02 476IS0JP.net
>>916
犯人の逃走や飛び降り自殺の可能性もあるだろうにね
まさにお粗末

919:おさかなくわえた名無しさん
21/10/16 20:05:24.28 W02yYRap.net
特にオチのある話じゃないので書き逃げ
さっきコンビニに宅急便出しに行ったらちょうど集荷中で
待ってもらって急いで伝票書きながら横に積まれてた荷物ちらっと見たら
宛名の下の名前が 婆沱子 だったので思わず二度見した
苗字は田中とか鈴木とかそういう普通なやつ
まさか本名ではないだろうがペンネームにしてもどう読むんだ、謎

920:おさかなくわえた名無しさん
21/10/16 21:19:05.19 PqcSoGSD.net
バタコ

921:おさかなくわえた名無しさん
21/10/16 22:42:02.51 4CmAT8tt.net
タイの新型コロナワクチン接種会場ではアセトアミノフェン500mg含有のタイレノール錠がご自由にお持ち帰りくださいと配布されている。

922:おさかなくわえた名無しさん
21/10/16 22:52:16.93 eeEh+d0c.net
タイ人はアレをおやつがわりに食うらしいからな

923:おさかなくわえた名無しさん
21/10/17 13:22:33.16 QRhSsJfA.net
婆沱子って、なにかの名前なのかも、と思ってググったら、このスレが先頭に出てきたw

924:おさかなくわえた名無しさん
21/10/17 13:36:10.63 8V+MAjnE.net
>>923
ガハハハ

925:おさかなくわえた名無しさん
21/10/17 14:35:36.32 AK03L59m.net
「バタコ」かねぇ?

926:おさかなくわえた名無しさん
21/10/17 18:48:44.21 KC+uZtXl.net
badass

927:おさかなくわえた名無しさん
21/10/17 18:49:10.87 vMLmy7rh.net
悟空の父親

928:おさかなくわえた名無しさん
21/10/18 16:03:44.27 lpWcVmC/.net
シャワー浴びてたら、誰かに見られてるような気がして、たまらず背後の鏡に振り返る
な〜んだ、気のせいかと苦笑い
鏡には誰も映ってませんでした

929:おさかなくわえた名無しさん
21/10/18 16:12:14.21 JJALtLz2.net
この前19時くらいに悲鳴みたいなのが外から聞こえて来て喧嘩かな?と思ってベランダから見たら
めちゃくちゃデカいミニチュアダックスがいつもいる幽霊に吠えててビックリした
あんなデカいミニチュアダックス初めて見たw

930:おさかなくわえた名無しさん
21/10/18 16:31:51.99 ImV5iUSe.net
それ、もうミニチュアじゃないだろw

931:おさかなくわえた名無しさん
21/10/18 17:05:42.93 ZdeS7HLf.net
ゆ、幽霊に吠えた?いつもいる?

932:おさかなくわえた名無しさん
21/10/18 17:06:09.83 7uINaxFB.net
犬も幽霊なんだろ

933:おさかなくわえた名無しさん
21/10/18 17:16:50.31 ZdeS7HLf.net
全く分からない

934:おさかなくわえた名無しさん
21/10/18 18:45:24.35 JJALtLz2.net
うちの近くの駐車場近辺に昼間でも人を象ったような黒い影がゆらゆら揺れてたり、たまに姿が割とハッキリ見える
黒髪ロングに白ワンピみたいなベタなやつじゃなくて中高年ぽい顔が陥没したおじさん
見える理由も分から無いし悪霊なのかとかも全然わかんない
曰くあるのかも知らない
デカいミニチュアダックスは柴犬くらいあったよwもう一匹一緒に散歩してたけど普通サイズのミニチュアダックスはちっっさ!って思ったw
どっちも可愛いかった

935:おさかなくわえた名無しさん
21/10/18 19:19:01.42 9GyOwaCy.net
>>929
の書き込みで初めてミニチュアじゃないダックスの存在を意識した
35センチまではミニチュアでそれ以上はスタンダードということを知ったがでかいミニチュアと小さいスタンダードはほぼ変わらんのだな…

936:おさかなくわえた名無しさん
21/10/18 21:36:18.37 hmdlK6wI.net
>>928
座布団一枚

937:おさかなくわえた名無しさん
21/10/19 01:28:22.80 +8w14C2w.net
たまにサイコキネシス使えるんだ
状況は何かボーと頭が空っぽになってる時が多い。
最初に気付いたのは、ある時に缶に入ったお茶っ葉のふた
手が届かない先にあったから、手が延びるイメージしたら手は実際はそのままなんだけれど、伸びてる感触のようなものがあって、握って引き寄せるようにしたら缶のふたが動いてこっち来た!
えっ!と思ってポカーンとした
そして、またやろうと思っても出来ない。
けれど、後日また何かのタイミングで出来る。
感触はあるけれど、力はいらないから大きな物も動かせたことあるんだ。 大きな岩とか。

938:おさかなくわえた名無しさん
21/10/19 02:38:57.37 Afns37Nn.net
いつからここはオカ板になった?

939:おさかなくわえた名無しさん
21/10/19 06:08:14.48 WgyFxaEo.net
メンタルヘルス板です

940:おさかなくわえた名無しさん
21/10/19 10:13:15.53 XsWBfhRR.net
>>892
親の実家辺りの話だけど、20年ほど前に各家庭に浄化槽が設置され生活排水が川に流れ込まなくなった
それまで岩魚やカジカ、モリアオガエルにオオサンショウウオがたくさんいたのに今ではウグイくらいしか居なくなった
以前は赤黒いコケに覆われてた川底は細かい藻に覆われていて漁協が鮎の放流もしても1週間ほどでいなくなる

941:おさかなくわえた名無しさん
21/10/19 12:42:21.73 GOQmWzbF.net
>>940
そうか。どこだ、俺が脱糞しに行ってやる。

942:おさかなくわえた名無しさん
21/10/19 13:03:07.39 7ZL5Q5A1.net
>>940
生活排水も浄化槽で処理するの?
以前住んでたところはトイレだけ浄化槽であとは垂れ流しだったな
台所、風呂、洗濯、洗面の水

943:おさかなくわえた名無しさん
21/10/19 14:52:44.70 54nOHmSK.net
職場の妊婦さん
2歳くらいの子供もいて休みがちで週に2、3回位しか出社しない
仕事のしわ寄せ来て酷く迷惑かけられていた
すみませんの一言なくて心底腹が立って「〇ねばいいのに」と念じていたら
本当に〇んだ事

944:おさかなくわえた名無しさん
21/10/19 15:22:21.49 GYQDsx8u.net
正恩を頼む

945:おさかなくわえた名無しさん
21/10/19 16:03:23.23 VgDxCpTG.net
彼氏無し社畜かな?
薄っぺらいな
そんな事考えてるあんたが
かわいそう
因果応報って言葉があるだろ
帰ってくるよ

946:おさかなくわえた名無しさん
21/10/19 17:56:27.72 6egd9Brq.net
>>943
一応通報しておきますね

947:おさかなくわえた名無しさん
21/10/19 18:12:25.65 aQZM0iQu.net
>>943
偶然でも良かったね

948:おさかなくわえた名無しさん
21/10/19 19:42:12.11 NBZ2/1xp.net
>>943
子供にまつわる仕方がない事でも実際に周りに負担を強いているのは事実なんだから、ありがとうやすみませんの一言くらい言うべきだね
こんな態度だから妊婦様とか言われる
スッキリして良かったねぇ

949:おさかなくわえた名無しさん
21/10/19 22:01:49.14 43qA51LQ.net
>>940
なんか知らんが俺も便乗

950:おさかなくわえた名無しさん
21/10/19 22:10:58.62 V79Nlz4q.net
>943が礼を言われる程の人間関係を築けていないもしくは態度があからさま過ぎて礼を言う気にもならない可能性
まあ人の死を願って本当に死んだら喜ぶようなヤツだからお察しだわ

951:おさかなくわえた名無しさん
21/10/19 22:36:00.17 VgDxCpTG.net
たぶん更年期入ってんじゃね
婚期逃したんだろ
命の母飲んどけ

952:おさかなくわえた名無しさん
21/10/19 23:08:04.57 roNvK1A6.net
>>940
恥ずかしいので小便だけで許して

953:おさかなくわえた名無しさん
21/10/20 09:41:18.17 /RkrSgXZ.net
>>943みたなかんじで迷惑かけられてる男子社員が
女子社員に聞こえるように陰口言って困るって知人(男、主任職)が言ってたんで
「まぁ、男性社員側の気持ちはわかる」って答えたら
「でも、あそこで言うことないだろ!」って若干切れられた
中間管理職って大変w

954:おさかなくわえた名無しさん
21/10/20 20:15:38.96 MEfDpANz.net
このご時世に子供産んで育ててくれるだけで有り難いわ
小さい狭い世界のことだけで決めつけないで大局的に考えてやれよ

955:おさかなくわえた名無しさん
21/10/20 20:41:17.54 3BI5ytQy.net
スレチだが
そこまでして会社勤めする必要はあるのかと

956:おさかなくわえた名無しさん
21/10/20 20:48:09.23 MEfDpANz.net
夫婦共働きがデフォの時代だよ

957:おさかなくわえた名無しさん
21/10/20 20:49:56.41 UDjUxCZv.net
疲れてるのかな。
>>952のコメントを、>>951への返信だと思ってしまった。

958:おさかなくわえた名無しさん
21/10/20 21:20:10.82 gljcQ/kx.net
子供産んでも辞められないんだよ、お金がないから
一部の仕事が好きって人間以外は誰もが子供産んだら仕事辞めて家に専念したいと思うわ
子育てのために辞めたいのに辞められず、その上周りには迷惑がられるってほんと日本って終わってるよね

959:おさかなくわえた名無しさん
21/10/20 23:40:34.69 EXCyPOos.net
早起きしたウヨ爺が切れそう

960:おさかなくわえた名無しさん
21/10/20 23:44:19.92 s5TuY7is.net
>>943
拗らせ独身乙!
何かしらの不幸があなたに襲いかかるかもねぇ

961:おさかなくわえた名無しさん
21/10/21 01:29:10.10 v+siG+xd.net
マジ?うちの職場妊娠した人みんなやめていったんだけど(正社員)
でもその後は知らんから再就職してるのかもね

962:おさかなくわえた名無しさん
21/10/21 05:11:46.33 fVNwJN6g.net
>>943
仕事の割り当てや人員不足は基本的に会社側の責任だろう。無断欠勤とかでもない限り

963:おさかなくわえた名無しさん
21/10/21 05:30:55.63 G+hTDsLM.net
>>961
育休や時短制度ある?あっても使うのは許されないような暗黙の了解がない?
そういうブラック会社or夫の稼ぎが良いor嫁自身が社会不適合者な場合は辞めてくよ

964:おさかなくわえた名無しさん
21/10/21 06:39:58.17 aC7N+Ahv.net
コピペかな。
そう言っていたら、本人が妊娠してブーメランが刺さったという話がどこかにあった記憶が。

965:おさかなくわえた名無しさん
21/10/21 07:02:36.15 F5jSDbF0.net
企業も余力が無くなっているから厳しいのは確かだよな

966:おさかなくわえた名無しさん
21/10/21 08:24:48.34 y3Gn4Qm+.net
妊娠したら出産1週間前までバリバリ働いてそして辞めろ(本当は前日がいいが1週間も余裕もたせる理解ある会社)
出産して1ヶ月くらいで育児こなれてきたらアルバイトとして家でうちの仕事しろ(1ヶ月も待ってあげるry)
子供が預けられる年になったらうちに再就職してバリバリ働け(再就職先も用意してやるry)
もちろん辞めたんだから給料は1年目換算で新人として雑用もしてもらう(当たり前)
月の残業平均100時間くらいの会社の社長が言ってた
カッコの中は本当にそう思ってる様子で
従業員が40過ぎしかいないのはこういうことかと5年前に辞めた

967:おさかなくわえた名無しさん
21/10/21 18:26:30.37 dtDsRifc.net
>>961
うちは産休も育休も介護休もある子供出来てもやめる人なんかほぼいない。特に大企業でもないけどね。

968:おさかなくわえた名無しさん
21/10/21 20:05:12.67 Mixp+4VA.net
>>967
その結果が
・保育園落ちた日本死ね(保育園不足)
・急な早上がりや突発休み
・正社員が育休している間は派遣社員やパートで補う=女性の貧困化
「一将成りて万骨枯る」 の状態

969:おさかなくわえた名無しさん
21/10/21 20:11:59.34 9PoAden0.net
>>968
典型的なバカの理屈だな。一生小言言ってろ。

970:おさかなくわえた名無しさん
21/10/21 20:24:21.30 Mixp+4VA.net
>>969
では利口の理屈でも行って見たまえ

971:おさかなくわえた名無しさん
21/10/21 20:24:33.19 v+siG+xd.net
>>967
まあ正社員といっても店舗販売業の店長だから
産休育休はあるから本社の人は取ってるんじゃないでしょうか
そういえば介護でやめる人もいたわ

972:おさかなくわえた名無しさん
21/10/21 21:42:49.87 lh6+EAj7.net
産休あろうが無かろうが子育てしながらでも働きたい人は働くし、働きたくない人は働かない
その上で働きたくないのにお金がなくて働かざるを得ない人は嫌々働いてるから周りへの感謝とかも薄くなりそうだなとは思う

973:おさかなくわえた名無しさん
21/10/21 22:30:04.71 WtqCVZOY.net
働きたくないのに子供という大義名分ができなくて働き続けていて
子持ちの働き方に文句たらたらの人もいたな
最初は職場への帰属意識高くて一生懸命で偉いなあと思ってたんだけど
とにかく他人の働き方への文句の多い人ではあって
でもちょっと残念な人への苦情については
職場をよくしたいから愚痴りたくなるのかなあと思っていた
結局アレな人がいなくても攻撃がやまなくておかしいと思っていたら
本人が自爆した
要するに、仕事がイヤで仕方ないのを無理して頑張ってるのに
他人が苦労してないように見えるのが許せなかったらしい
てっきり仕事が好きなんだと思っていたので
嫌いだったのかと驚いた
が、同時にあの不寛容さはそこからきていたのかとも納得した

974:おさかなくわえた名無しさん
21/10/21 22:36:58.22 Mixp+4VA.net
>>972
>産休あろうが無かろうが子育てしながらでも働きたい人は働くし、働きたくない人は働かない
ところが現実は極一部の人を除いて、産後も働け働け
それが貧乏特に女性の貧困に繋がっている

975:おさかなくわえた名無しさん
21/10/21 23:08:46.43 WuoJupTb.net
身分制度が確立しつつあるけど、今の中年層以上は受験で逆転できた年代だからな
勉強せず遊び歩いてた報いってだけ
お前らの子供が可哀相

976:おさかなくわえた名無しさん
21/10/21 23:54:07.22 nWiOgBn5.net
俺は社会や人がどうであれ
愛のあるより人間らしく生きていく

977:おさかなくわえた名無しさん
21/10/21 23:58:52.56 nWiOgBn5.net
大学どこでたとか
ちいせえなって思う
今までの生き方が薄っぺらい
カネは無くとも
気持ちぐらい大きく持てよ

978:おさかなくわえた名無しさん
21/10/22 00:09:19.28 BDHwv3R0.net
>>977

来世では大きな人間になれるといいな

979:おさかなくわえた名無しさん
21/10/22 05:49:06.89 W1K96HxU.net
>>977
どこの大学出たんですか?

980:おさかなくわえた名無しさん
21/10/22 07:05:07.52 xCeEV+L3.net
出身大学より部署や上司で会社生活が決まる
うちの部署などのんびりしているから育休も余裕なので
女子が誰もやめないでおばちゃんだらけになってしまった

981:おさかなくわえた名無しさん
21/10/22 07:48:28.03 eCxT1Z7P.net
>>979
どこの小学校出たんですか?

982:おさかなくわえた名無しさん
21/10/22 12:18:42.46 FmhvrW5G.net
有名大学出てても仕事出来ない人も居るんだなってのが昔の衝撃だったな
自分は大卒がそんなに重用されてない時代の人間だったので高卒だけど、昔から機転が効いて要領が良い方だった
今は誰でも知ってる様な会社に勤めてる
それで少し昔、某有名大学出の本社の人間と仕事する機会があって、それがとても仕事ができなくて、本当にあの大学出なのか?と思う仕事ぶりで、本社の周りの人間からの評価もそんなに良く無かった
いい大学出たからって仕事が出来る訳じゃないんだなぁとその時初めて実感したな

983:おさかなくわえた名無しさん
21/10/22 15:33:18.49 cfp8HjKE.net
良い大学出ると給料が良い会社や仕事にありつける確率が高くなる、という話

984:おさかなくわえた名無しさん
21/10/22 15:40:24.85 7km1d/Bk.net
次スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 208度目
スレリンク(kankon板)

985:おさかなくわえた名無しさん
21/10/22 16:48:22.39 eCxT1Z7P.net
何に幸せを感じるかなんて
個人の価値観によるけど、
誰かを不幸にするために
一生懸命がんばるって虚しくないのかな。

986:おさかなくわえた名無しさん
21/10/22 20:05:31.44 HEjK0RR6.net
ヒトモドキに「虚しさ」なんか無いのよ
「恥」もない

987:おさかなくわえた名無しさん
21/10/22 20:08:59.99 UAPUNiop.net
信号機の押しボタンを押したら、赤信号で止まった車に乗っていた男に怒鳴られた。
「押してんじゃねーよ!!!」
歩行者側の信号は青だったが怖くて渡れなかった。

988:おさかなくわえた名無しさん
21/10/22 20:44:33.55 2zvg02cD.net
>>987
最後の行為はマヌケでしかない。
結果的に交通を遮断した罪に気が付け。アホ

989:おさかなくわえた名無しさん
21/10/22 21:23:30.24 UAPUNiop.net
だって怖いんだもん

990:おさかなくわえた名無しさん
21/10/22 22:47:22.42 hZfmjDqd.net
田舎に転勤、そこの役所に行ったら妙に似た顔や雰囲気の女性が多くて
彼女たちが全員親戚関係だと知ったとき
近所の人がさも当然のように「母親がや伯母が勤めてたら娘や姪もそこに勤めるから」と言っていた

991:おさかなくわえた名無しさん
21/10/22 23:26:13.19 sLhpgZBV.net
何それ怖い

992:おさかなくわえた名無しさん
21/10/22 23:35:20.68 eCxT1Z7P.net
ワイもバイクで暴走ワンボックスに
追突されてから手押し信号で歩行者いても
止まれないわ 
クルマ乗ってスマホいじりとか
下手くそ多すぎて怖い

993:おさかなくわえた名無しさん
21/10/23 01:29:00.26 hhvh5Zl0.net
交通関係の面白いことって言えば…
2車線1通に入る交差点の信号に
逆走してきた車が信号待ちで止まってたことかな?
オレが一通だよって車に伝えなかったら、
どうなってたんだろう

994:おさかなくわえた名無しさん
21/10/23 08:02:56.60 o4Vfn6qK.net
俺は2年前にクソブラックを退職して以来再就職できなくてずっと無職とフリーターを行ったり着たりみたいな生活してて
友人は同じレベルのクソブラックで我慢して働いてた
俺が「そんなところにいたら駄目になるから辞めた方がいい」ってアドバイスしても
「お前みたいに再就職できなくなったら困る」と言って辞めずに耐えてたんだけど
結局自殺なのか事故死なのかわからないような死に方をしちゃった
辞めたら再就職できないっていうサンプルが身近にいなかったらあいつは死ななかったのかな

995:おさかなくわえた名無しさん
21/10/23 08:10:41.58 pmsFeP2H.net
人生で他者に影響される事なんか些末な事しかないよ
彼が選んだ人生の道筋なんだから責任感じることなんかない

996:おさかなくわえた名無しさん
21/10/23 08:20:52.49 zVhLt64E.net
自慢になんないけど転職100回はしてる

997:おさかなくわえた名無しさん
21/10/23 08:57:16.90 D7LGNM9g.net
>>943
うちの山○もお願いしたい

998:おさかなくわえた名無しさん
21/10/23 09:22:46.29 WWnplxfs.net
質問

999:おさかなくわえた名無しさん
21/10/23 09:22:50.94 WWnplxfs.net
いいですか

1000:おさかなくわえた名無しさん
21/10/23 09:38:01.45 Ap3cVcM+.net
>>999
駄目です。

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 23時間 8分 56秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch