誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ866at KANKON
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ866 - 暇つぶし2ch254:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 09:42:30.71 JUITnLeo.net
グーグルの音声検索で英単語を検索すると検索結果が表示される時に単語の他に何か英語で言っています
例えば「車、英語」と検索するとグーグル翻訳のページに切り替わりcarという単語の他に文章が聞こえます
これは何と言っているんでしょうか?

255:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 10:20:25.63 PjAkn+hP.net
OCNモバイル繋がらなくなった

256:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 11:03:44.51 uf4AMovf.net
>>220
写真の技術が日本に入って来たのは幕末期てで
当時は写真を撮ると魂をとられる、て迷信があった上に
籠かきとかの労働者階級にとっては、写真撮影なんて一生に一度あるかどうかの特別な事だから
かなり緊張していたと思われ
辻斬りは流行っていないよ
無礼打ちは正当な理由が無い限りは御法度で
この正当な理由の証明が難しくて
ほとんどが切腹に追いやられた
当然、辻斬りは犯罪で
幕府のお膝元の江戸市中ともなれば謀反扱いで
幕府の面子にかけて、徹底的に断罪された

257:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 11:10:26.99 ezzzEN1M.net
自分、童貞みたいな質問いいすか・・・
女性のワンピースって、全体にアイロンあてるんですか?
めちゃくちゃ大変じゃないですか??

258:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 11:14:37.25 4JUtvGp8.net
>>251
素材による
アイロンしなくても皺になりにくい素材もある
後はクリーニング出せばアイロンされて返ってくる

259:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 11:20:18.54 qZXygo5h.net
>>251
布地の材質によるとしか
化繊入ってるものは洗い方と干し方に気をつければシワもそんなによらずにまた着られる
綿とかでシワの寄りやすい布地も今はアイロン台でぎゅうぎゅうアイロンするんじゃなくて、
服をハンガーにかけたままスチーム当ててシワが伸ばせるハンディアイロンてのもあるし
あとはクリーニング頼むんじゃないかな

260:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 12:02:50.10 1L/ivde1.net
外付けHDDの故障は
外からの衝撃で故障と内部で勝手に故障(熱とか)
のどちらが可能性高いですか?

261:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 12:11:14.75 NV3eJiQw.net
>>254
使い方次第では?
持ち歩かないてきできちんとした場所に設置してあるかとか
ケーのファンの有無、空調
条件によって変わることでは?

262:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 12:13:38.83 ToTENz/X.net
ハローワーク職員の雇い止め問題って結局どうなったんですか?
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

263:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 12:17:04.13 FxkPe668.net
>>254
丁寧に扱って落とした記憶もない人と物を雑に扱う性格だったり落とした記憶あるかとかでも結構違う気が
熱(寿命)で壊れる前に落として壊す人の方が多そうとかそう言う話?

264:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 12:31:17.72 nZsUzmu4.net
漫画板はなぜ荒らされてるんですか?

265:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 13:45:01.73 ezzzEN1M.net
>>252-253
ありがとうございます。
前にすごい綺麗にアイロンの当てられた?ワンピースを着た女性がいて気になりました

266:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 14:14:46.94 aCAyzupq.net
>>236
遅くなりましたがありがとうございます

267:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 14:57:28.55 wIORDKEw.net
カルマの落とし方を教えてください

268:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 16:01:03.00 jH5A0WUs.net
自分のチームの特徴と職場のPR書けと言われたら
どんな感じで書くのが妥当なの?チームの特徴って元気溢れるとか?

269:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 16:05:01.16 oSIQo4Qx.net
>>261
黒い薬(毒)を飲む

270:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 16:06:30.66 glMBS3BK.net
>>220
初期写真の被写体は総じて精悍な目つきだわ
今でなら東南アジアの後進国の田舎の住民
江戸市中は南北合わせても同心の数は数十人だったはず
午後10時?頃には辻々の木戸が閉じられ往来も不自由
おまけに、確か5軒?一組の連座制があって・・天下泰平

271:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 16:23:40.27 hRV2XQb4.net
>>262
誰に向けたものなのかによっても違うんじゃないの
バイト探してるとかだと明るいアットホームとか書くけど
チームまるごと売り込むプレゼンとかなら特化した性能書くと良いだろうし

272:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 16:24:24.77 5xFRvt1l.net
腹が出ていてへその穴が密閉されるせいか、風呂上がりにへその穴をティッシュでグリグリほじるとめちゃくちゃクサイ
生ゴミのような、何日も洗ってない肛門のようなものすごい臭さ
へその穴の掃除をしても確認できるだけで一週間後にはまたクッサくなる
1日後でもクサイかもしれない
すぐに痩せるのは無理なので、痩せる以外でどうしたらへその穴が臭くなるのを防ぐことができますか?
毎日風呂上がりにホジってキレイにするしかないですか?

273:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 16:30:21.29 5xFRvt1l.net
質問と別に、皆さんもぜひへその穴をホジって臭いをかいでみてほしい
全く無臭なら清潔で、自分のように穴が密閉される人はクサイかもしれないので一緒に掃除をしてほしいし、この悩みを共有してほしい
あと見たことがあるのが、へその穴が真っ黒な固形物で塞がれている人、特に中年から高齢の人にみられるんだけど
これはへそのゴマが固まったものなのか?誰か解明してほしい

274:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 16:46:02.49 NV3eJiQw.net
>>266
へその穴の中のゴミは
周りの毛が運びこむ
へそ周りの毛を剃る

275:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 16:48:31.65 pBPq9ldk.net
>>261樹海逝け樹海
帰ってくるなよ

276:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 16:55:55.65 5xFRvt1l.net
>>268
毛は生えてません
でもアカとかがへそのゴマの原因だと思います

277:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 16:59:20.19 hRV2XQb4.net
いや結論出てるなら聞くなよ・・・
あとああいう構造のところがゴミ貯まりやすくて汚い
(しかも汗もかくエリアだから蒸す)から臭くなりやすいのは普通なので
気になるならこまめに掃除するしかないけど、
普通はそもそもへその臭いをかぐ場面がないのでそこまで神経質にしてない人のほうが多いと思うよ

278:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 16:59:59.46 Vs6skMXw.net
>>266
へそは刺激しすぎるとお腹が痛くなるからやさしくやったほうがいいよ。黒い汚れが付いてるときは
ベビーローションつけた綿棒でやさしくとりのぞく。風呂に入ったときは湯船に浸かると汚れが取れやすく
溜まりにくくなるよ。お腹を洗ったときに泡が入るから意識して洗わなくてもいい。
風呂上りにしっかり水気をとるのがポイント。

279:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 17:00:40.82 NV3eJiQw.net
うぶ毛も生えてないやつはいないのだが
うぶ毛が、運び込むのは研究で分析されて、でてる真面目な話な

280:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 17:12:23.23 5xFRvt1l.net
>>271
結論というか「痩せる以外でどうしたらへその穴が臭くなるのを防ぐことができますか?」が質問なので
あなたもぜひ自分のへその穴を掃除して臭いを嗅いでみてほしい
>>272
ありがとうございます
一番参考になりました
風呂上がりの水気を取るのが大事ですね
>>273
うぶ毛は生えてるかも
じゃあどうしてへその穴が臭くなる人と臭くならない人がいるの?

281:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 17:21:20.91 NV3eJiQw.net
入ったゴミに汗の湿度で細菌が
発生するから

282:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 17:27:14.19 5xFRvt1l.net
>>275
なるほど…ありがとうございます
やっぱり痩せてると穴が解放されてるからゴミが溜まりにくかったりして臭くならず、太って穴が密閉されてるとゴミと雑菌が繁殖して臭くなるってことか

283:市川海老フライ
21/04/03 17:51:13.62 qYgmKclG.net
>>276
テレビに出てるスーパーモデルだろうがルンペンだろうがへその穴の中は臭いから気にするなよ、、

284:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 17:57:30.23 wIORDKEw.net
INGNIと言う服屋があります。なぜイングなんでしょうか?下二桁のNIはどこにいったんですか?

285:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 18:21:46.24 uE8n8Ocq.net
>>266
へそをほじりすぎて、感染症で酷いことになった
夏限定の腹痛が3年以上(筋肉痛)
血が混じったクサい膿が出て、Tシャツを汚して、汚れとにおいが取れなくなった
>>272さんの言うとおりにした方が良い

286:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 18:32:50.02 5xFRvt1l.net
>>279
それは大変でしたね…
ほじりすぎも危険ですね、>>272さんのやり方が良さそうですよね、優しく掃除します

287:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 18:33:53.38 5xFRvt1l.net
>>277
穴が開放的な人は臭くないと思う

288:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 18:57:22.76 QDou+FUK.net
なんで風呂上がってからいじくり回すんだよ
風呂入ってる時に洗ってこいや

289:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 19:01:31.33 yJH/jCK4.net
備蓄してたホットケーキの素(ビニール袋に入っている)
未開封で冷蔵庫保存してました
賞味期限が3/17まででした
食べられるでしょうか?

290:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 19:03:26.03 2tjo5x9Y.net
>>278
あれはくるっと回しても読めるっていうデザイン性なだけだった気がする

291:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 19:10:05.74 IySLfm+r.net
>>283
消費期限でなくて賞味期限なら大丈夫でしょ

292:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 19:19:57.84 H4h5nJts.net
>>285
ありがとう。食べちゃいます

293:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 19:24:47.41 pdWGM41c.net
先日指を軽く挟んで皮の内側で少し出血してしまった。痛み自体はもう無いんだけど指の内側で血に染まってしまった皮膚て自然に綺麗になるんだろうか?

294:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 19:32:09.23 zKCCtZDT.net
>>287
そのうち血の塊は吸収されてなくなるけど、早いうちなら針刺して絞り出しておくと結構抜ける

295:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 20:18:48.47 xypVmXZd.net
親一人子一人で、それぞれ都内で気儘な一人暮らしをしていますが、将来的に親の介護を絶対にしたくありません
もし施設入所が叶わず、知らんぷりしている間にひどいことになったら、保護責任者遺棄罪に問われますか?
「お母さんがこんなことになっているなんて知らなかった!」と嘘泣きしてもダメですか?
介護をしたくない最大の理由は、耄碌した母を疎ましく思い、折檻するようになるに違いないからです

296:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 20:43:06.44 glMBS3BK.net
自治体が動いて縁者に順番に電話がかかってきますから
知らなかったは通じませんね

297:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 20:51:15.09 jmBfO64P.net
飯食う時間が無駄って本気で言ってる人っているもんなんですか?

298:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 21:19:00.74 nHsM9NQW.net
>>266
足の爪切ると臭かったけどブラシで洗うようにしたら匂わなくなった

299:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 21:29:18.71 NS1/5hT2.net
>>289
罪の問題と考えている時点で甘い。
たぶんあなたの現時点の想像の千倍ぐらいの酷い事態が生じ、否応なくあなたの耳に入る。
行政も税金を使う以上はあなたが聞かずに済ませるという道はない。耳に捻じ込まれる。
あなたが何もせずとも恐らく何事もなく淡々と「終わる」。ウソ泣きのような鬱陶しい真似は要らない。
が、現時点の想像をはるかにはるかに超える酷い事態を「あなたが考えて作った」という負い目に、余生は苛まれる可能性が高い。
特にあなた自身が老いた日々には。

300:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 21:32:22.73 gaCAmJG5.net
>>279
怖い... 気をつけよう

301:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 21:35:51.76 2z5wwV6Q.net
>>294
おへそついいじって傷つけて化膿させちゃう、っていうのはよくある。
皮膚科の医者が「またか・・・今日何人目だよ」って一年に何回もため息つくくらいにはよくある。

302:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 21:56:23.48 xypVmXZd.net
>>293 レス有難うございました
頭と体の機能が停止した母の面倒を見ながら一緒に暮らすくらいなら、
多少の刑事罰や罪悪感など些末なことだと改めて思いました

303:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 22:04:28.45 uE8n8Ocq.net
>>294
ちなみに15枚ぐらいのTシャツを捨てた
お気に入りのTシャツも・・・
夏の間は3か月ほど、膿が出るんだ・・・
白だと思いっきり目立つし・・・

304:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 22:18:25.96 6XsHMXjB.net
彼氏のGoogleマップの検索が見えてしまったのですが、五反田駅を検索していました
これは風俗に行ったということですよね
しかも今日生で入れられました
衛生的に心配だし�


305:s快感があります ちなみに彼の自宅も職場も五反田から1時間半以上の距離なので、用事はないはずです



306:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 22:33:31.25 7yUVe6mG.net
>>288
ありがと。針刺すのはちょっと怖いから数日様子見てダメそうだったら病院行くわ

307:おさかなくわえた名無しさん
21/04/03 23:22:04.34 5xFRvt1l.net
>>292
それは良かった、臭い対策大事ですよね
自分は足の爪は臭くないや、とにかくへそがヤバイ

308:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 00:22:36.67 jr/L5iwf.net
>>220
そりゃそうでしょ
当時の武士階級でなく、一般庶民、それも肉体労働なんだから、あまり裕福な家や知的な家庭の子は、やらない仕事
今のタクシー運転手は運転免許が必要だけど、当時は何の資格もいらないんだから、どういう人がやるかはだいたいわかるでしょ。
駕籠かきは雲助とも言われ、ヤクザとは紙一重的な存在でもあった。
とはいえ、駕籠かきにもやっぱりピンからキリまであって、江戸な町中と、地方の宿場などではまたいろいろ違うと思いますけどね。
大体駕籠かきとか、川越え人足などは皆身体に入れ墨を入れてる。
タトゥーどころじゃない、背中一面に派手な入れ墨を入れてイキがっていた。
博打とかも好き…

309:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 01:27:35.41 loYL+/jm.net
>>301
駕籠かき、飛脚は宿場町に登録されて、管理された今で言う緑ナンバー
雲助はモグリの白タク 
全然別なんだが

310:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 02:31:03.09 k19/OSWO.net
URLリンク(imgur.com)
こういう音をだす楽器ってなんていうんですか?
シンバルっぽいような・・・でもシンバルとは言わないような・・・
どなたかわかりませんかね?

311:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 02:38:22.54 Us7mQBFY.net
>>303
銅鑼

312:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 03:25:19.91 TtfY36J0.net
81から始まる12桁の番号から電話あったんだけど、なんすか?
調べたら+81だと日本の国際番号みたいなんやけど、ただの81っす

313:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 03:29:35.71 k19/OSWO.net
>>304
ありがとうございます!

314:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 03:29:51.84 V2s/n1Oy.net
+なくても81は日本の国際番号です

315:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 03:39:02.63 qKc+3rTH.net
自分が薄毛かどうかって人に聴かないと確かめられませんか?

316:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 04:28:26.38 VIgvwRRJ.net
そう思った時点で薄毛

317:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 05:23:31.75 x/a4c8+T.net
>>284
ありがとう!

318:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 07:01:22.16 J2jc754Y.net
301の歴史感覚が面白い。微妙に全てズレてる。
ヤクザなど現代の、少なくとも太平洋戦争後のイメージを当てはめることでしか時間を遡る想像ができない。
社会における入れ墨や博打の位置づけとかも現代の嫌悪感を当てはめて平然としてる。

319:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 07:22:29.91 WX263e1t.net
>>283
ホットケーキの素は食わん方がいい
俺なら調理するわ

320:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 07:47:08.07 Olkauaxy.net
スマホで撮影した写真を見返すと
グレーの四角が画像のあちこちにあり
写真の一部しか見られません
これはなんでこうなるんですか?

321:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 07:52:19.22 FJkwhixF.net
なんで自己啓発系の人って嫌な奴とは距離置けとか仕事が嫌なら逃げろとかバカの一つ覚えのように連呼するんですか?

322:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 08:24:34.88 dcDwJq0u.net
>>283
消費期限の長い物は、2週間過ぎたくらいなら平気�


323:セよ しかも冷蔵保存していたのなら1~2ヶ月過ぎていても平気 私は半年前に過ぎていた しかも常温保存 普通に使いましたよ



324:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 08:37:16.44 AkZrVZPQ.net
確定居室年金とイデコって同じものですか?

325:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 08:40:16.01 U+ZycVSB.net
>>314
洗脳の一種ですね
外部と縁を切らせてお仲間に加えていろいろしたいのでしょう

326:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 08:52:31.31 U+ZycVSB.net
>>316
イデコは確定拠出年金の一種です
確定拠出年金には他のシステムもあります

327:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 09:00:20.71 AkZrVZPQ.net
>>318
確定居室年金ってなんですか?そもそも

328:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 09:49:00.82 lEkMtVCI.net
ハードオフに壊れているビデオデッキを持ち込んだら
無料で引き取ってくれますか?
粗大ゴミにすると1台500円もかかります。

329:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 09:55:00.95 uNNDCNB+.net
風邪のときっていっぱい食べたほうが治りが早くなりますか?

330:
21/04/04 09:57:57.05 WX263e1t.net
胃腸にキテる場合、病状が悪化する事もあるから
ケースバイケースやな

331:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 11:03:18.78 P1lRxILt.net
まあ食べられるなら食べといた方が良いのは間違いない

332:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 11:59:03.19 OY+8xqjt.net
仏壇てローソク立てが対で2つ有りますよね?
お線香あげる時ってローソク2つ共に火を付けて→お線香に点火→拝んでローソクを消すって手順ですか?
それともお線香に点火するにはローソクの火は1つで良い訳ですし片方にしか付けませんか?
あとローソクに火を付けるのに使ったマッチを線香立てに捨ててく?立ててく?のは『そういう人もいる』程度なのか『非常識なタイプの人』なのか知りたいです
もちろんマッチの燃えかす入れはローソク立て近くに置いてあります

333:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 12:04:58.39 jr/L5iwf.net
まず字が間違ってる
確定*拠出*年金だから

334:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 12:29:22.31 rc19qIM8.net
>>324
宗派によるやろ

335:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 12:31:23.36 loYL+/jm.net
>>324
ローソクは「お灯明」と言って
一つでも二つでも構いません
灯すことで供養となる儀式です
またお線香の点火はお灯明でもライターでも構いません
マッチの燃え殻は灰掻き(線香台のゴミ取り掃除)が面倒だからさけるまたは見栄えが悪いしゴミを捧げないなどの意見もある程度で
厳密な決まりなどありません
ご供養のお気持ちがあれば良いです

336:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 12:47:21.75 Fo+yQhxS.net
>>326-327
は~なるほど
ローソク灯すの一個で良くない?って気持ちとローソク立てが対で有るのに灯すの片方だけは見栄えがなぁ…って気持ちで揺れてました
ローソク灯すの自体にちゃんと意味が有るんですね
マッチの燃え殻はちゃんと燃え殻入れ置いてあるんにほんと掃除がよりめんどくなるんで勘弁して欲しいですが
特に明文化された決まりが無いなら話しかけるのも嫌なんで我慢しときます
ありがとうございました!

337:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 13:00:15.04 lEkMtVCI.net
仏壇のローソクで火事を出した家を2軒知っているので
十分に気を付けてくださいよ

338:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 13:19:59.44 Ni9e/SEs.net
>>202
焼いて食え

339:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 13:24:28.84 b44NFapQ.net
>>315
賞味期限ね
消費期限は正しく保存してても1日2日が限界だろうな

340:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 13:25:29.73 x/a4c8+T.net
nanacoカードで電車に乗れますか

341:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 17:26:06.85 uiHvcAIp.net
親子丼は胸肉派?もも肉派?
自分はもも肉派、脂が乗って美味しいから

342:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 17:26:


343:25.86 ID:Fdld8uDK.net



344:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 17:26:48.95 Fdld8uDK.net
>>333
もも

345:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 17:52:06.27 vdq+LOJE.net
親子丼はモモだな

346:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 18:11:21.30 P1lRxILt.net
思いっきりアンケートじゃねえか

347:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 18:27:07.69 qKc+3rTH.net
あっさりしたムネかな

348:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 18:44:15.43 4yLPdAcA.net
こんな事聞くの本当くだらないんだけど、俺よくDQNに絡まれるって言うか喧嘩売られる事が多いんだけどどう対処すれば良い?
性格上俺も同じ土俵に乗っちゃう所があって汗
無視しようと思っても何だか逃げたと思われる様な気がして。

349:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 18:48:07.37 FQ0bd7St.net
おまえもDQNだからだろうね
両方くたばるまで徹底的に戦え

350:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 19:02:38.50 dcDwJq0u.net
>>331
アホかお前
半年持つ物が消費期限2日過ぎているだけでダメなわけなかろう

351:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 19:08:39.03 nbBQDkz3.net
>>341
半年保つものに「消費期限」が設定されてるわけがない、って嫌味じゃね

352:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 19:57:30.30 tkTQI5i3.net
労働局の幹部って官僚ですか?

353:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 20:04:00.50 loYL+/jm.net
>>343
いいえ、労働局は都道府県の地方公務員
官僚は中央省庁の国家公務員

354:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 20:11:48.62 yucoqkIn.net
>>341
アホはお前だ
消費期限と賞味期限勉強してこい

355:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 20:33:08.64 FQ0bd7St.net
>>344
いつの話だよ
都道府県労働局は厚労省の地方支分部局で国家公務員だよ

356:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 20:33:29.69 4yLPdAcA.net
>>340
類は友を呼ぶって事かな?

357:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 20:35:45.45 e2IqjGGR.net
>>346
そこでなく中央省庁でないから
官僚ではないで良いのでは?

358:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 20:42:34.44 FQ0bd7St.net
>>348
幹部は本省採用のが異動で一時的にきてるだけだから官僚だろ

359:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 21:25:05.83 NHRw6cYu.net
畏敬理科湖さんを見て思ったけど白血病ってあんなに完全に完治するもんなんですか?
なんかかなり致死率の高い病気だと思ってたんですが
夏目雅子さんも白血病で亡くなったんですよね?

360:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 21:31:34.67 razLx1uz.net
白血病もいえばなぜアンディ・フグは白血病を患ったんですか?
病気とは無縁そうなのに

361:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 21:32:05.81 wf9aLzeG.net
>>350
白血病は「若くしていきなり発症して程なく亡くなってしまう病気」の代表だったけど、「発症したら治らない」というわけでもない。
ただ、進行が早いので「治療すれば治る可能性が高い」という段階で発見するのは今でもそう簡単ではないし、再発の可能性を極小にするのはなかなか大変。
でもまあ「かかったら完治しない」ってこともない。

362:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 21:57:07.57 PDvM2PJB.net
>>351
白血病に限らず、癌って別に健康に気を付けていたから
ならないってもんでもないぞ
肺がんとか生活習慣に関係する癌ももちろんあるけど

363:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 22:07:30.13 lEkMtVCI.net
渡辺謙さんも白血病だっけ?
海老蔵のお父さんも

364:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 23:04:29.93 CsQ538he.net
缶切りが無くて困っているのですが??

365:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 23:06:42.98 wvm2PXOi.net
西洋医学では、発見が遅れるケースがあって
気づいてももう手遅れな場合もあるからな
東洋医学をある程度把握して、未病段階から気づいて対処しないと

366:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 23:16:26.33 KOyI


367:eUQg.net



368:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 23:22:05.73 nbBQDkz3.net
>>355
買ってくるといいですよ

369:おさかなくわえた名無しさん
21/04/04 23:47:52.24 L8/y9swA.net
アスファルトで円運動して擦り続けると開くらしい

370:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 00:14:05.87 1bB7gq14.net
>>350
癌の質が悪性か良性か、慢性か突発性かで死ぬか死なないか分かれる
良性の突発性ならほぼほぼ助かる
悪性や慢性なら厳しい
若いと新陳代謝が激しいので癌の進行率も高くなり命を落としやすい

371:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 00:22:21.02 1bB7gq14.net
休みの日の朝、目が覚めると背中から腰までバッキバキに固まって痛くて起き上がれない
布団の中で三時間過ぎても解れなくて痛い
ただ寝転がってるだけで痛い
寝返りうつのも痛い
寝返りでどんな体勢をとっても痛いのでストレッチで解すとかのレベルじゃない
家族に擦ってもらったりしても解れない
揉んでもらっても解れない(ただ痛いだけ)
平日の朝は全く痛くならない
休みの日の朝だけ
起き上がれなくて休日を無駄にして終わる
どうにかしたいんだけど何か解決方法ってある?

372:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 00:23:36.01 u5BugjgY.net
休日出勤する

373:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 00:26:53.68 0Io+gLM6.net
>>361
休日でも平日と同じように同じ時間に起床してもそうなる、というのであれば肉体的ななにかの可能性もないけど、それだけだと「疲れすぎ」か「精神的な何かによるもの」かどっちかだろね。
でもまあこのスレ的には「辛いなら、不安なら病院に行け」としか答えようがないかと。

374:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 00:28:24.43 hmXaaaq5.net
休みの日だけ痛むっておかしい
休みの日も平日と同じ時間に寝て同じ時間に起きても痛むか?

375:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 00:33:30.34 y+mx+g9q.net
>>361
明日は休みだからといって飲み過ぎるからそうなる。
通風予備軍だな。終いには肝硬変になるぞ。
今すぐ酒を辞めるべし。

376:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 00:45:01.98 ygyLXdse.net
まあ病院案件だわな
ただの素人がすげー個人的な考えを言うなら精神的なものじゃないかと思う程度
平日は気合入れてるから出てないだけみたいな

377:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 01:49:48.03 1bB7gq14.net
平日の睡眠時間は4時間くらい
休みの日は7時間くらい
痛みで転がりながらのたうち回ってると二度寝してたりするから
最終的に9~10時間寝てることもある
でもまだ痛い
14時くらいになるとマシになってきて、ようやく起き上がれる
家族が起きろ起きろうるさかったり、出掛けなきゃいけなくて午前中に無理矢理起きる時もあるけど
起きて数時間はビシビシに痛い
睡眠不足がたたって眠くて平日に7時間寝ても痛くはならない
やっぱ精神的なもんかな
>>365
酒の味が好きじゃないので酒一切飲まない

378:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 05:10:19.05 oudzgraS.net
>>367
原因があるとしたら休日の前日夜の行動じゃないの。ないなら精神的なふわっとした原因なんだろうが…
平日7時間睡眠の時は平気らしいけど休日に4時間睡眠で起きてみたときはどうなん?

379:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 06:22:29.56 gXG5ZJRm.net
>>367
その痛みが始まって何週間?

380:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 08:37:44.03 iS+kLKFg.net
初歩的な質問ですがお願いします
パソコンでメールアドレスを設定する仕方を教えてください
YahooでもGoogleでも構いません

381:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 08:56:49.47 jlgbP6wT.net
ジモティーで購


382:入する、箱無しの中古の液晶テレビ(32型)を地下鉄で持って帰るのって厳しいですか?



383:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 08:57:30.20 /wHe0HYi.net
Googleアカウントを作る
Googleのサイトの右上にログインボタンがあるから
それを押して新規アカウントを作って画面の指示に従って入力すれば作れる
一昔前にメールソフトとか使う必要はなくてブラウザ上で全部操作できる

384:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 09:32:15.98 XzxCUw7m.net
一晩(12時間)で体重が2kgも減るってヤバいですか?
普通に寝てただけなんですが…

385:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 09:44:08.44 cVPeaRIg.net
>>373
体重が100kg超えの肥満なら寝汗で普通

386:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 09:54:51.67 T9O5G9ih.net
>>374
62kgです…

387:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 09:59:14.87 cVPeaRIg.net
寝る前と寝起きに測定してトイレ行ってないとかさぁかけへんの?
あんたの隣にいる訳でないのに

388:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 10:03:39.12 stq3dASu.net
元猿岩石の森脇ってまた芸能界辞めたんですか?

389:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 10:05:21.10 y+mx+g9q.net
>>371
乗る鉄道会社によって手荷物ルールが違います。
事前に問い合わせておきましょう。
最低限の梱包は必要かと思います。
電車の揺れや人がぶつかり画面が割れたり傷がついたり想定出来る事です。
そういった事故に対しての補償は鉄道会社からも他の乗客からも得られないかと思います。
手間やリスクを回避したいなら配送業者に任せた方が安心ですね。

390:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 10:15:21.60 oudzgraS.net
>>375寝汗の量がすごかったのか尿がすごく出たのか便出したのかくらい書いてよ
どれでもないなら消滅したわけじゃあるまいし服の重さが変わったとか夜の体重がバグって重く表示されただけじゃないの

391:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 10:26:34.81 t7k6yNSe.net
いつ計ったのかによるからなんとも
夕食後に計って、起床後排便排尿してからだとおかしくはない
夕食後~寝る前に排便排尿してればさらに
尿って少し貯めりゃ500ミリリットルくらいなら普通に出るし、便も一発100~200g
睡眠中に汗や呼気から失われる水分量は500~1000ミリリットル
とすると全然普通の範疇
厳密に就寝直前と起床直後に計って二キロとなるとちょっとおかしいかな

392:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 10:28:37.14 y+mx+g9q.net
>>373
排便の影響はないとして考えられるのはこんな感じか。
・寝る前と起床後の測定条件が違っていた
・体重計が壊れてる、風袋引き機能設定など
・正確に測れていなかった
・200gの差を2Kgと読み間違えた
毎日同じリズムで体重を測って自分の平均体重から半日で2Kg減ったというなら、かなり異常だと思う。

393:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 11:58:25.16 387OSiAf.net
なんでこんなに寒いんですか?

394:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 12:11:44.24 SDVqaGFG.net
小春日和だから

395:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 12:14:46.15 QS+SM95v.net
すいません
安静に
って別に布団に入って横になってなくてもいいんですよね?
椅子に座ってテレビ見たりパソコンでネットやったりゲームしたり?

396:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 12:50:05.58 Ch03+rsT.net
>>382
桜が咲いた後に入り込んでくる寒波が来ている
「花冷え」「寒の戻り」
>>383
小春日和は晩秋から初冬にかけての、穏やかで暖


397:かい日のこと



398:361
21/04/05 13:00:58.86 zsBFXMjE.net
ID変わってると思う
>>368
休日に4時間睡眠の時は大抵出かける予定が入ってて
緊張してるのか痛くないかな
>>369
20代後半からよくあるお
今43だお
全然痛くない時もあるし、痛い時は集中して何週間か続くって感じ

>>384
病状によるかな
常に息切れしてるような感じや、ちょっと体動かすのもしんどいなら寝転がってた方がいい
寝転がりながらテレビ見たりスマホいじるくらないなら有り

399:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 13:08:39.11 cVPeaRIg.net
>>386
解決方法は総合病院で検査受けなさいよ
どこかトラブルあるんですから
どんな病気も早期発見治療が治癒率高くお安く付きますよ
お大事に

400:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 15:38:05.15 ljrzCxg1.net
コロナ流行った辺りから結婚式準備スレめちゃくちゃ荒れてて草
絶対結婚式挙げない人しか居付いてなくてヤバい
婚活板の中のスレだからそりゃそんな性格じゃ結婚出来ねーよとしか思わん

401:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 16:25:58.32 +L4JK0UR.net
Huluやネットフリックスを見たいと母が言うのですが
母の持っているパソコンはWindows7です
これで見ることはできるでしょうか?

402:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 16:39:32.23 cVPeaRIg.net
>>389
ヘルプみりゃかいてあるのに
フル対応終了
URLリンク(help.hulu.jp)
URLリンク(help.netflix.com)

403:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 16:42:18.06 +L4JK0UR.net
すみません
ありがとうございました

404:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 16:47:26.37 lZiTSwCi.net
アパートの賃貸契約をしたあとで、大家さんが、防犯のために異性を部屋に入れてはいけないというルールを作った場合、
それに従わなければならないのでしょうか?

405:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 16:54:49.90 eOREL3kH.net
>>392
大家が異性の連れ込みが嫌だって表明したってことなので、法的にどうか以前に大家とすでに衝突しているんだよね
気に入らないとか破りたいとかなら出ていく一択だと思う
出ていくってなったときに専門家に頼んだ方がいいかどうかだよ
契約書精査して出ていく方向で弁護士つけて仲介会社とお話しできるかどうかの話になるんじゃない?

406:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 17:23:36.09 eQiERxbI.net
平成初期くらいの心霊番組で沖縄かどこかで火を焚いてお焚き上げなのかお経呼んでるのか、
か除霊なのかわからないけどそんな感じの事をやってたら、日本兵の幽霊が集まってきたのがあって、
数年前にたまたまその動画を観てずっと忘れられなくてもう一度観たいんですが、思いつく単語を並べて検索してもなかなか見つからず…
分かる方がいましたら教えていただけないでしょうか
若い頃の坂上忍がワイプで空気読まずにうわー!とギャーギャー騒いでいたのは凄く覚えています。

407:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 17:36:35.77 aotMen7V.net
>>372
ありがとうございました
夜に試してみます

408:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 18:20:07.40 ifa9KS+M.net
仏壇へのお供えの質問です
すごく非常識な質問かもしれないですが許してください
うちや父方母方の田舎はご飯を炊いたらそれをまずお供えするんですがあれは例えば漬物添えたり炊き込みご飯とかはなぜ駄目なんでしょうか
ただの白いご飯よりこっちの方が喜ぶと思って昔やろうとし、親に取り上げられた事があるんですが何で駄目なのかは知ってるのか知らないのか不明ですが答えてはくれませんでした
最近ちらし寿司をお供えしている人を目撃してそのことを思い出しました
知ってる方いたら教えてほしいです、よろしくお願いします

409:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 18:33:00.58 5ZzKg2Xe.net
コーヒーをのんでもモンエナをのんでも気持ち悪くなるだけで目が覚めません
私はカフェインがだめらしいです
何を飲めば良いでしょうか

410:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 18:45:49.49 GBmPDXaM.net
>>397
冷たい水

411:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 18:54:11.16 KboNfh4I.net
なんかマジでムカつく人間に何をされたか書くみたいなスレって有りますか?

412:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 18:57:23.84 Ch03+rsT.net
>>396
一般的に生物(なまもの)や肉、魚はNGとは聞くが厳密にお供えに決まりはない
先祖供養には宗派・親戚ルールが「その家のルール」なので
お宅が昔から「仏飯(ぶっぱん)は炊きたての白飯のみ」という慣習ならば、それがルール
故人の好物や行事食(ちらし寿司、おはぎ、雑煮など)を季節ごとに供える家庭もある、それもその家のルール
本当にそれだけ、理由はない

413:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 19:01:28.25 ZFNfsQOy.net
>>397
ミント系のタブレットかなあ

414:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 19:40:17.27 wizgUcag.net
>>371古い型なら重くない?
車内は下に置くとしても運ぶ間
しんどそう、パワフルですな。
俺なら適当に梱包して送るか
近いならタクシーかな。

415:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 19:43:33.40 kkXuw2xO.net
>>397
歯磨き・洗顔

416:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 19:45:02.33 ifa9KS+M.net
>>400
そうなんですね
何か怖い感じの理由があるのかと思ってました
とてもわかりやすくありがとうございました

417:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 20:14:37.46 8QzguKHB.net
古いテレビにAmazonFIRETVスティックを付けると何か不具合が想定できますでしょうか?
具体的にはシャープAQUOSLC-32GH1ですが、まず無理だよとか知りたいです

418:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 20:27:13.59 KhPo7Ioc.net
>>397
手を冷やせ
冷たい水で手を洗う

419:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 20:33:06.53 cVPeaRIg.net
>>405
HDMI入力端子あれば問題なし

420:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 21:04:05.73 VsWWHhY+.net
透明なねばねばする痰がでて困ってます。
鼻水はほとんどでてません。
1週間半前に風邪を引いて、その時は色のついた鼻水がでたりしてましたが、
その風邪症状が治っても上の症状だけ残ってます。
これは耳鼻咽喉科なのか、呼吸器内科なのか、どっちが相応しいですか?

421:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 21:50:50.02 L0/WZO0V.net
>>405
2つHDMI端子があるので大丈夫そう
URLリンク(i.imgur.com)

422:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 21:59:16.43 stq3dASu.net
>>397
胃腸がまだ活動していないんだと思う
そういう人こそ白湯で良い

423:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 23:00:17.28 12bBW5ps.net
今日の東京って寒かったですか?

424:おさかなくわえた名無しさん
21/04/05 23:00:47.66 ygyLXdse.net
例年よりは寒い日だったみたいよ

425:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 01:32:28.17 1YX2ROPu.net
>>408
まずは耳鼻咽喉科で良いんじゃないかな

426:392
21/04/06 05:12:47.35 mfOd0y5s.net
契約後に大家が決めたルールに従う義務がないのであれば
従わずに2年間居座ることも可能だと思います
通常の賃貸契約の場合、契約してから2年間は、
大家が入居者を追い出すことはできないと決まっています
仮に出ていくとしても、従う義務がないルールなのかどうかで
引っ越し費用等の補償を求められるかどうかが違ってくるので
従う義務があるのかどうかを知りたいです

427:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 05:26:10.16 5JLpQEAB.net
>>407
>>409
うおおおお
ありがとうございます!!!

428:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 07:26:42.89 lXxuuSDa.net
PCでゲームしながらそれをキャプチャー録画してました
1時間でいつも4GBです
今日は1時間ほど録画したあと止めるのを忘れて何もない黒い画面を2時間録画してました
素人考えだと1時間4GBなんで計12GBかと思ってサイズ見たら約5GBと書いてました
録画対象によってサイズって変わるのですか?

429:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 07:46:53.36 Fg1BrwI4.net
画像の内容によって容量は変わる

430:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 08:03:05.54 JLWX1wZW.net
>>413
ありがとうございます
喘息持ちなので悩んでましたが、耳鼻科にいってきます

431:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 08:14:34.05 n+xUIk7J.net
>>416
カラフルな画面だと
赤白黄緑青
みたいに記憶する必要がある
真っ黒な画面が続くと
黒黒黒黒黒
となるけどそういう場合は
黒5
という覚え方をする
なので容量が減る

432:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 09:00:39.76 WvqdQdqw.net
プロのスポーツ選手でも他の選手をバカにして見下したり憎悪が芽生えたりする人っているんですか?

433:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 09:04:54.80 se9ctH0B.net
「巨人はロッテより弱い」

434:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 09:15:51.15 0r1MZYKu.net
>>421
加藤哲郎はそんなこと言ってないって言ってるけどな。
記者が曲解して勝手に記事を書かれたとか。

435:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 10:23:32.90 Z3Z5MOBj.net
マンションのごみ置き場にカラス除けネットなどがなく
そのままごみが積んであるだけなので、いつもカラスに食い散らかされて臭いが酷く
歩道も汚らしいです、周りのマンションはカラス除けネット掛けてます
カラスの鳴き声も早朝から煩くイライラします
マンション管理組合にカラス除けネットを設置して欲しいとwebで意見を送りたいのですが
氏名とメアド必須でした、これは匿名(偽名)ではだめでしょうか?

436:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 10:30:41.66 hNfkcgdL.net
>>423
匿名にする必要なんかないだろ。ごみ置き場のカラスネットなんて常識なんだから。

437:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 10:58:40.85 se9ctH0B.net
>>420
スポーツは心と身体鍛えるはデマ
ブロ選手も一般人と変わらんよ、ただ公言すると叩かれるからあまり表立って言わないだけ

438:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 11:04:29.80 663tbFTM.net
>>423
匿名で別に問題ないよ

439:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 11:05:17.29 663tbFTM.net
自分も何度か提言したり通報したことある

440:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 11:25:12.25 ZGvK7A6k.net
5ちゃんねるに自宅のWi-fiから送信してPCはだめなのに
スマホはOKというのは何故ですか?
同じIPアドレスでもPCかスマホの識別信号があって
その信号でPCだけ拒否するんですか?

441:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 13:29:47.11 KJEtSKSo.net
>>414
かなり?な内容ですが
>契約後に大家が決めたルールに従う義務がないのであれば
>従わずに2年間居座ることも可能だと思います
大家と店子は契約内容に


442:従う必要があります 契約したということは大家と店子が互いに契約条件に合意したということです >通常の賃貸契約の場合、契約してから2年間は、 >大家が入居者を追い出すことはできないと決まっています 大家側に正当な理由があれば追い出すことはできます >仮に出ていくとしても、従う義務がないルールなのかどうかで >引っ越し費用等の補償を求められるかどうかが違ってくるので >従う義務があるのかどうかを知りたいです 理由によっては大家からの契約解除の申し入れに店子が従う義務が生じます 居座っても裁判で追い出される場合もあります 多くの場合は引っ越し費用の補償を求めることはできますが他の店子に迷惑を かけるとか部屋を破すとか信用を損ねる重大な過失をした場合は補償されません それどころか賠償する義務が生じるかもしれません



443:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 14:21:12.90 cvAbUUyv.net
結婚式に電報を送ることになったのですが
式場に一報は要りますか?
電話が苦手なので、かけずに済むならかけずに済ませたい…

444:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 15:15:14.97 xVcZ0bTd.net
一軒家でリフォームしました
風呂に暖房兼用の換気扇を付けました
換気扇の排気出口がわかりません
床下でしょうか・・・?

445:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 15:37:39.22 k4mdH7Lo.net
>>431
風呂用換気扇の排気口を床下に設けるって事はまずないかと。

446:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 15:49:25.87 +OV2GSEh.net
風呂場に貼ってあるタイルでカーブしてるタイルやコーナーに
使うタイルをなんて呼ぶんですか?

447:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 15:52:19.02 +OV2GSEh.net
解決しました コーナータイルだそうです
失礼しました

448:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 15:59:34.82 xVcZ0bTd.net
>>432
ありがとうございました

449:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 17:07:06.68 663tbFTM.net
>>430
式場とか関係ない
向こうは商売でやってるんだから、毎日たくさん祝電がくる(各披露宴に)
おたくはまずNTTに電話して結婚披露宴の祝電お願いしますという。
そしたらオペレーターが案内してくれる
だがオペレーターに任せると、やたら高価な祝電を勧めてくるから、一応ネット等で文面は見ておくか
一番簡単な文章でお願いします、といえば良い。

450:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 17:08:38.15 663tbFTM.net
送り先(披露宴会場)の住所と電話番号は、オペレーターに言う必要があるから、調べておいてね

451:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 17:27:22.74 KJEtSKSo.net
暖房兼用換気扇が天井についてたらたいていはそのすぐ外側に室外機が
置いてあるのでそこで換気してます
天吊り暖房機ならば換気口だけが壁についてると思います
ただでさえ湿気を避けるために設けてる床下に換気口を設けるのはたぶん
ないでしょう
角に貼るタイルはコーナータイルですが業界では役物と呼んでます

452:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 17:53:48.71 xVcZ0bTd.net
家の外をよく確認したら、排気口がついていました
物陰にあるため、排気口に気づきませんでした
ありがとうございました

453:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 18:00:08.99 RVD/7uqL.net
>>431
浴室の天井に点検用の扉はありませんか?
押し上げると開くもの
浴室暖房器本体から銀色のダクトが出ていますので
どっち方向に向かっているか確認できると思います
リフォーム業者に問い合わせしてもよろしい内容かと

454:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 18:01:04.96 RVD/7uqL.net
>>440
解決報告されてた!
解決してなによりです。

455:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 18:26:09.13 r+kcgmVw.net
IC専用改札機増えました。みなさんそう思いませんか?

456:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 18:32:38.42 nf05RbI0.net
アンケ

457:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 18:40:47.08 HlTsaRNg.net
>>430
全く必要ありません
郵便局のレタックスとかネットで申し込んで払って送れるので便利かと

458:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 19:10:29.73 vUQp1sr1.net
アニメーターの所得が安過ぎみたいなスレを見てたら、みんな中抜き搾取を連呼してたんですが
もう大昔から聞いてる気がします
アニメ作ったら動画サイトに自らで上げればいいのではないですか?
それが難しいのなら、その中抜き業者とやらにはそれなりの価値があるということ?
構造的な問題でしょうか?

459:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 19:50:45.74 aIYBZ3I+.net
>>445
その1
歴史的に手塚治虫がテレビアニメを作りたく低予算で受けてしまって
アトムを作りそこからアニメは低予算で作るシステムになった
その2電通など製作委員会方式で資金も出すけど売上もがっぽり抜くシステムが出来上がった
アニメ制作会社単独でつくると資金ない、宣伝してくれないなど

460:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 19:53:11.21 bayiJ57N.net
>>343です回答くれた方ありがとうございました。

461:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 20:13:47.36 pYycRtN+.net
世の中シン・エヴァンゲリオンで騒がしいので、いっぺん見たろうと思うのですが実はエヴァンゲリオンを一度も一分たりとも見た事が無いのですが、
一体何からどの順番で見ればいいのでしょうか?

462:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 20:19:49.52 aIYBZ3I+.net
>>448
テレビアニメシリーズ
旧劇場版Air/まごころを、君に
新劇場版 序
新劇場版 破
新劇場版 Q
新劇場版 : I(上映中)

463:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 21:02:03.82 r+kcgmVw.net
ヨーグルトのふたを開ける時に中味が飛び散りませんか?

464:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 21:04:45.17 In7Yzp63.net
>>446
手塚治虫がやった、ってデマを吹聴したのが
この前亡くなった有名アニメーター氏だ、って訃報スレで暴露して怒ってた人がいたよ

465:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 21:11:52.31 czAXUlm0.net
シティーヘブンに関して。
長文でごめんなさい。
私はデリヘル店に在籍している風俗嬢です。
うちの店では、お店が決めた女の子IDとパスワードでシティーヘブンの女の子マイページに飛べます。
お店のスタッフもログインできるようになっています。(女の子の代わりに写メ日記をアップするため。)
私はそのマイページとは別に、シティーヘブンに遊ぶ側としても登録(捨てアドと自分が決めたパスワードで)しているのですが。
電話番号認証をどちらでもしているせいなのか?遊ぶ側としてログインしたのにそっちで使っていたあだ名は表示されず、
店の源氏名の方が表示されてしまいました。
それに遊ぶ側として登録していたマイショップや、マイガール登録して日記を見ていた子が0人になっていました。
ここで質問なんですが、その個人として自分が決めたログイン方法でログインしていれば、そのページはお店のスタッフに見られる可能性はないのでしょうか?
今は個人の方は怖くてログアウト状態にしてますが、改めて源氏名のままでも女の子をマイガール登録し直しても店のスタッフにバレることはないのでしょうか。
裏で、店の女の子を登録してるのを知られたくないんです。ストーカーちっくで気持ち悪がられても嫌だし。
私は参考までに写メ日記を見たいだけなんですけど。
どなたか教えて頂けると助かります。

466:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 21:14:59.92 N42DTvqq.net
チョコプラのYouTubeチャンネルで「ち○こうどん」ってのを見たんですが、男性って他人のち○こで爆笑できるものなんですか?
私(女)が女性の下半身見ても爆笑できないなーと思って。

467:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 21:49:43.69 cvAbUUyv.net
>>436
ありがとうございます!
電報自体はもう楽天でギフト付きのものを手配してしまいました
直前に丸投げされてしまって、周りは誰もやったことがなく、助言も見込めないので助かりました
式場の連絡は無しにしておきます

468:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 22:30:47.93 Q68uTS3F.net
節税ってなんで国が推奨してるんですか

469:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 22:36:39.25 Q68uTS3F.net
すみません途中送信してしまいました
なぜ節税を国が推奨してるんですか?
国が財源を確保するために税金を課してるんですよね?
実際個人的に理解不可能な税金税率もありますが国が金欲しさにやってると思えば理屈は分かります
でもそんな風に国民から金を強引に徴収しつつもiDecoだのなんだの節税については国も公に認めています
なんでなんでしょうか???
税金の目的と節税の推奨が矛盾してるようにしか見えません
消費税だってあがりましたしね
節税させたいなら相続税とか車の税率でも下げればいいのにと安直な考えが浮かびます

470:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 22:39:23.73 nf05RbI0.net
してない

471:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 22:40:04.55 R0vbN4ma.net
>>450
よくコーヒーポーションなどでも言われるやつで、中の圧力が上がるから飛び散る
だから先にフォークの先とかで小さい穴を開けて、圧が抜けるようにしておけば安全に開けられるはず

472:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 22:43:11.56 ZbvJDQyl.net
年老いた母親がいて近所に住んであげてて
週2で晩飯食わせてもらう代わりに顔出しに行ってるんだが
生活サイクル合わないし自分の時間が取られるので
特別必要なければ行きたくないがどうすればいいんだろう…
張り合いがないとかメンタルがあーだこーだとか病弱アピールしてきて
もう1日くらい食べに来れば?とか言われるし困る

473:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 22:46:46.22 Ug1muUDj.net
>>453
まあ、最悪のゲームですから。
笑っちゃダメってルールだから笑っちゃうけど、
そうじゃなかったら寒いだけでしょう。

474:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 22:51:56.88 AOcyKKAb.net
>>452
シティヘブンってシステムを知らないけれど、
自分が情報を委ねる管理先が何者か知っていますか?
管理者が善意の人とは限らないと思います。

475:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 23:00:24.17 9Tyil8kO.net
至急!
37歳のこどおじなんやが
今おとんとおかんが庭先で夫婦喧嘩してる
今まで生きてきてこんなマジの夫婦喧嘩してるの見たの初めてなんやが
どうしたらいい?
とりあえず近所迷惑だよな?

476:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 23:05:32.53 hKgrjRlC.net
近隣住民装って通報すれば?

477:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 23:07:12.92 JapxvlT2.net
iPhoneで、容量がいっぱいと出るようになりアプリをいくつか削除したけど足りないみたいなので
月々ストレージを買おうと思い iCloudから変更しようと思いましたが、
変更のとこを押しても先に進みません。
何か間違ってるのかわからないです
やり方わかるかた教えて頂きたいです

478:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 23:08:22.99 Ug1muUDj.net
>>462
どうって、仲裁すりゃいいやろ。
いい歳して、外でケンカしてみっともないって。とりあえず中に入れと。

479:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 23:09:20.15 JapxvlT2.net
463です
すみません、いけました

480:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 23:11:07.66 JapxvlT2.net
463です、
すみません!よく見たら デバイスには十分な空きがありません
と出てました
ストレージのことではないんですよね
そもそものスマホ自体のことでしょうか

481:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 23:16:33.31 ZIsY6gFF.net
パチスロで勝つのが簡単とか言ってる人の思考が全く理解出来ないのですが、その人らはなんでそんなことが言えるんですか?

482:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 23:20:24.15 9Tyil8kO.net
>>465
なんかもうおかんがヒスってて離婚するとか言ってますわ…
俺もそろそろ家出ないと

483:おさかなくわえた名無しさん
21/04/06 23:38:19.58 BFTuqS21.net
Androidスマホで撮影したスクショや写真を拡大、縮小、その他編集する良さげなアプリを教えてください。使いやすいのありませんか?

484:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 00:16:02.22 I74SslPW.net
都内の区立小学校について教えてください。
区立小学校の先生は、その区ではなく東京都の職員として採用されているのでしょうか?
区をまたいで別の区の学校に転任するということもあるらしいと聞いたのですが。
だとすると、区立小学校の先生って、「23区あるいは都下も含め、来年度はどの学校に赴任することになるのか、
毎年3月頃は不安でしかたがない」という状態にあるんでしょうか?
そんなんだとろくに家も買えないんじゃないかと思うんですが。。

485:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 00:17:47.17 AnJz6JdJ.net
>>452
認証の番号を同じにしてるから同一人物に扱われてる。という感じですかね?
ログイン時の入力に間違いがないという前提ですが今のままなら源氏名側でも客側どちらでログインしても筒抜けという結果になりそうな気がしますね
店に内緒で掛け持ちしてる子も居るだろうから一切共有しない複数アカウントは取れそうな気もするのですが…

486:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 00:40:12.97 bImj/d63.net
>>456
合法的に節税するには収入や「節税の対象になるもの」に関する詳細な報告を税務署に提出する必要がある。
そうなると納税する側は次からその辺をごまかすことが難しくなってくる。
税務署、というか国としては徴税(税金を取ること)対象の収入その他の状況を正確に把握できることには大きなメリットがある。
自分たちで調査するのではなく納税する側が書類作って来てくれるのだから調査の手間も省ける(精査して審査する手間はあるにしても)。
その辺のメリットに比べれば多少税金まけてやることなど安いものだ。

487:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 01:42:21.07 MiindHZp.net
>>320
20年以上前とかになると難しいかも
ただジャンク品として置くだろうから古いのでも行く価値はあると思う

488:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 02:27:26.20 ffRH/+NN.net
>>471
都内全域異動がありうるのは事実ですが
異動にはある程度、おおむね何年ごと、というパターンがあって毎年異動するような人はいないのと
3月に突然言い渡されるわけではなく2月に内示があります
また、都内はいくつかの地域ブロックに分けられていて、5ブロック異動すると次は同一地域の異動になるとかなんとか

489:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 02:51:41.73 HG6vj8Jx.net
「初日の出を見て、除夜の鐘を聞きました。」だと順番がおかしいってなりますけど、
「初日の出を見たり、除夜の鐘を聞いたりしました。」だと順番がおかしいとはなりませんか?

490:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 04:19:30.80 +pn9swVK.net
>>476
おかしくはない
初日の出の方が印象深かったんだなぁと思うくらい

491:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 05:55:29.00 co/Jdo3Y.net
>>467
デバイスはスマホのことだよ
設定→一般→iPhoneストレージで、今使用中の容量の詳しい状態が見られて、余計なデータを整理したりもできるよ(ショートメッセージに添付している写真とか)
あと、一度再起動するまで消した分の空き容量を認識してくれないこともあったりする
ちなみに、iCloudの容量の方は
設定→一番上の自分のIDが表示されているとこをタップ→iCloud→ストレージを管理
と進んでいくと使用状況が表示される
さらにその中の
「バックアップ」というところを開いてデバイス(自分のスマホの名前が出てる)を選ぶと、アプリごとにiCloudへのバックアップを取るか取らないかのオンオフするという細かい設定もできるので、今後容量を管理したいときはそこを見てみてください

492:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 06:28:13.58 S1MnkcNA.net
生理用品をタダで配れってどうなん?

493:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 06:36:22.94 zfgvKTfo.net
今朝、日の出と三日月がiPhoneで両方おさまるくらい近い距離にあったのですが、これは錯覚で実際には太陽と月の距離はかわらないのでしょうか? なぜ近くなるのか不思議です。どなたかわかりやすい解説お願い致します。中学生女子

494:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 07:02:25.89 Gc4LONSS.net
>>480
morinokuma7 さんという、主に小中学生向けに理科系を解説している方の動画が参考になるよ
URLリンク(www.youtube.com)
上に上げた動画以外にもリストの中で為になるのがあるからご覧になってはどうでしょう

495:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 07:02:45.08 PU6bIB3q.net
電車で隣の席の客が化粧をしています。ああいうのって実際に粉や液体が飛び散ったりするものでしょうか?化粧はあまりよくわからないのですが、まつげに塗ってるやつとか飛び散ってそうな気がします。

496:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 07:04:44.50 zfgvKTfo.net
>>481
ありがとうございます😭

497:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 07:05:25.86 9LQlwn77.net
行きつけの歯医者ではスタンド式、非接触タイプの検温器で検温することになってますがやり方が悪いのか反応しません。カメラの前に立つだけなんですが、コツがあるのですか?教えて下さい

498:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 07:30:41.50 p0PcdEt2.net
>>484
・髪をかきあげて、おでこを出す
・もう一歩近づく

499:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 07:38:18.13 uZtbrL8O.net
>>459
まあ仕事だと思って続ければ?
お母さんは話し相手が欲しいんだろうし
元々社交的でないのだろうから愚痴ばかりになるんだろうね
そういう人は今更変わらないよ

500:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 07:53:37.81 PA1lZskT.net
日本の50歳以上を全員安楽死させたら少子高齢化って解決しますか?

501:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 08:02:51.09 zqzoD20B.net
>>487
まず真っ先にお前みたいな役立たずのバカを安楽死させるべきだと思うぞw

502:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 08:04:22.17 kcKKsO/l.net
もうすぐ殺される子育て30代40代が海外に一族で逃げるからさらに子供は減るのでは?
俺がそれに該当するけど逃げる選択肢しかない

503:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 08:13:30.69 Eq3qq5M1.net
X線で肺に異常がありコロナにかかったらダメだからと言われ結果が出るまで
週2休むように会社から言われたんだけどさこれって有給休暇扱いになるパターンて
違法?コロナ対策として休まなきゃいけないみたいです。

504:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 08:16:59.24 zqzoD20B.net
よく「自閉症やアスペルガーは犯罪者予備軍だから皆殺しにしろ!」みたいな話が出るんだけど、実際にやろうとすると韓国、中国、台湾、ロシア辺りに難民となって押し寄せるので、それらの国からクレームがつくので出来ない、って話だけどな

505:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 08:52:07.02 zcdVcIS1.net
>>490
本人が有給休暇でオッケーしたなら問題ない。会社が勝手に有給休暇扱いにしても就業規則次第では問題ない。

506:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 08:55:43.27 2gpS1jsC.net
>>482
まつげに塗ってるやつが一番飛ばないと思う

507:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 09:14:10.82 UIzcTlc+.net
Netflixのベーシックプランを契約したんですが、PCで再生を一時停止させてスリープ状態にして、別の部屋でFireTVStickで続きを見ようとしたらパスワードが合ってるのに違いますと出てログイン出来ません。
PCの方をどうすれば別でログインできますか?
①ブラウザを閉じるだけでOK?
②Netflixからログアウトしないと駄目?

508:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 09:26:39.78 Eq3qq5M1.net
>>492
そうなんだなまだ確認してないんだよ。一応確認しとくべきですね・・・
損する可能性あるし

509:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 10:06:14.31 tm6mXLho.net
>>488
質問の答えになってないよー
他の人おなしゃす

510:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 10:15:58.52 v6lSqq1M.net
>>496
あなたが死ねば少子高齢化だろうが
なんだろうがあなたには関係なくなるよ。
は?死にたくない?
じゃ50歳以上の人もそうだろうね。

511:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 10:37:51.14 kHFBWqkD.net
>>496
普通に考えてわかるレベルべでは?
高齢化はなくなるだけ
50以上の労働力と納税が消える
企業の生産がたちいかなくなる
倒産増えてさらなる貧困化で
誰が子供産むかと
更に富裕層が資産と共に国外へ
国際的にも人権問題で経済制裁
簡単な思考実験にもならない

512:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 11:08:01.38 zcdVcIS1.net
>>495
ちなみに会社が従業員を休ませた場合の会社の最低の義務は、休業手当として平均賃金の60%以上を支払うこと。だから給料100%保証してくれない会社なら有給使ったほうが給料は多くなる

513:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 12:14:36.71 2LqFkVRX.net
>>498
実はこれ20年くらい前にあるお笑い芸人がラジオが言ってたんですよ
その人は70歳以上は安楽死法案を提言してましたが…
その人が言うには人間いつ死ぬか分からないから人生設計が立てれない
いつ死ぬかが分かってたら政府の財源やら年金問題も解決するとのことです
あと同い年の人がみんな一斉に死ぬから死ぬのがそんなに怖くなくなるらしいです

514:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 12:41:26.95 +pn9swVK.net
そんなんで安楽死案賛成~とはならないだろ
誕生日が違うから一斉じゃないし一斉だと364日差が出る

515:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 12:46:19.66 4po/4Izi.net
唇の下から顎の間の角栓がヤバいです。
毛穴パック1枚丸々貼るとごっそり取れます。
ファンデ塗ると水玉模様になります。
毛穴パックはいけないと分かっていますが、これしないと肉眼でわかるくらい酷くなります。
こういうのは皮膚科や美容外科とかに行ったほうがいいんでしょうか?
その時良くなってもまた同じことになりますよね?
定期的に通えるほどの金額なら良いのですが…。

516:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 13:11:21.55 F6/LdBkn.net
>>502
一度皮膚科で診察相談
その時は使用してる薬化粧品1欄のメモを持参で

517:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 13:12:07.47 FkquetY9.net
>>500
永井豪がそのさらに前に漫画にしてたな
『黒いちゃんちゃんこ』だったかな?
ホラー漫画の題材になるようなものを大真面目に考えてどうすんだ?

518:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 13:17:17.35 bImj/d63.net
>>502
角栓は頻繁にかつ熱心に取るとどんどん酷くなる(目立つようになる)ぞ。
まずは毎日丁寧に顔を洗うところから、かな。

519:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 14:16:49.88 OdO1hzHy.net
>>461
ありがとう
そこに関しては別にいいのですが、店に裏でこっそり見てるのをバレたくないんですよね
>>472
ありがとう
どちらもSMS認証をしていますが、ログインIDとパスワードはどちらもまったく違うものです
SMS認証は、登録に必須です
筒抜けはやっぱり恥ずかしいのでしばらくログアウトしておきます...

520:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 15:10:34.98 fEyD/BTy.net
>>502
毛穴パックは絶対やらないほうがいい。角栓は毛穴から出てきた脂が固まったもので
風呂に入ってやさしく洗顔するだけで角栓の周りの脂が溶けるから毛穴が詰まるということは
ほとんどない。逆に石鹸カスが詰まることによってトラブルにつながるから泡状の洗顔フォームや
ボディーソープで洗うとよい。皮膚というのは激しく擦ると保護するために余計な脂を分泌したり
皮膚が厚くなるからやさしく洗うようにしないと肌質が悪くなる。
髭が生える人は女性用の安全カミソリより男性用のT字カミソリを使ったほうが肌にやさしい。
サムライエッジとかシックのプロテクターとか千円くらいの替え刃式のやつで充分。
使い捨てのやつは肌に厳しいのでやめたほうがいい。
とりあえず皮膚科にいって肌の状態を見てもらってケアの仕方を教えてもらえば。

521:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 15:14:00.31 W2BtkOu/.net
>>399
無ければ作りたまえ

522:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 15:46:42.08 00bwp0u2.net
キャリアのスマホの故障補償サービスって、
画面が割れたり傷ついたり無くしたりさえしなければ入らなくても大丈夫ですか?

523:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 16:07:49.74 F6/LdBkn.net
>>509
充電プラグのとこの故障も多いとショップで働いてる人に聞いた事がある

524:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 17:19:24.04 BaCs4d0P.net
>>503 505 507
丁寧にありがとうございます!皮膚科で良いのですね。
顔のうぶ毛剃りのカミソリも変えてみます。
毛穴パックで検索するとすっごい取れた写真が出てきますが本当あんな感じです。
ケアに気をつけます!

525:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 17:27:42.32 YAo1FmYN.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
画像の女性のような表情は「目が死んでいる」と言うのに当てはまりますか?

526:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 18:21:25.66 v6lSqq1M.net
>>512
厳密にはアンケな気がしますが、一応。
そういうのは目が死んでるではなく、
少しクマがあるというだけではないでしょうか?目が死んでるというのは、もっと見た感じどんよりしていると思います。

527:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 18:42:00.86 fk27PcIQ.net
>>471
東京都の中学校の先生がマジレスしますが、
区立小中学校の先生は東京都の職員として採用されています。
実際の任用は区や市などの自治体に任されていますが、
あくまで東京の職員なので、東京ならどこにでも行く可能性があります。
都心から島に行く人もいますし、へき地からへき地を渡り歩く人もいます。
異動になるかどうかは、その学校の在籍年数などでだいたいは推測できますので
異動になるかどうかヒヤヒヤ・・・ということはあまりないですが、
お役所仕事の人事なので、基本3月1日付で移動の内示がありますが、
人事カードの動き方によっては3月末に突然出ていくことが決まる先生もごくまれにいます。
特にイスがあけば副校長などの管理職に上がる認定が下りている人に多く、1月1日付けで異動した人も見たことがあります。
異動先についてある程度の希望は出せますが、通かは人事カードと校長の力次第と言われています。
家は決意して買う人もいますが、一生引っ越しを続ける覚悟で買わない人も結構います。
もう異動がないと思って家を買ったら、残り1年で人事的な都合で片道2時間のところに異動した人もいます。

528:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 18:58:52.08 yUT3wSqC.net
>>496
50歳以上の人ならデメリットが大きいだろうね
68歳以上にすれば、メリットのほうが大きいと思うよ

529:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 19:28:14.81 v6lSqq1M.net
>>500
お笑い芸人って誰か知らないけど、
松本人志さんの「遺書」ってあったなあ。
歳とったときにこうはなりたくない、って
いろいろ書いてあったけど、
今実際ご本人がそうなっちゃってる内容が
たくさんあるという…。
そのお笑い芸人は20年経った今でも
同じこと思ってるのかなあ?

530:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 19:47:07.66 YF/wKQIP.net
とある心理学者が言っていた、
「目の前の相手は自分の思ったようになる」
というのを気にしてしまい、ある種脅迫観念みたいな感じになってきているのですが病気でしょうか?
人は、目の前の人に対して「こいつは失敗するだろう」とか「この人なら平気だ」と先入観を持ち、
多数の人から失敗しそうと思われている人は実際に失敗するのだそうです。
私も身近な人に成功して欲しいと思うのですが、先入観を消す事ができないので失敗してしまうのかなと思ってしまうようになりました。
自分でも馬鹿だなと思うのですが、皆さんはどう思いますか?

531:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 19:51:06.91 OBg8SO5O.net
報道ステーションで日商エステムのCMは関東地方でも流れてますか?

532:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 19:55:00.08 ONPCTxSf.net
>>517
ちょっとした視線や気配、感情微粒子で伝達してるからじゃないですかね

533:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 20:09:42.86 h3v/MmMl.net
>>517
多くの人が「失敗するだろう」と思うってことは
失敗する要素があからさまにあるってことでしょう?
だから失敗する確率が高いわけで
その心理学者の言い分は「予想外の事なんてそうそう起きない」ということ。
>身近な人に成功して欲しいと思うのですが、
>先入観を消す事ができないので失敗してしま�


534:、のかなと もしかして、「私が、この人は失敗するかもと思いこんでいるから失敗する」 とか思ってるんですか? だったら、あなたが「失敗しそう」という先入観をなくして 「この人は成功する」と強く思えばその人は成功するんですか? それはものすごい思いあがりというか傲慢とか、自意識過剰ってやつでは? だってあなたは「私の思いによって、その人の成功か失敗かを変更する事ができる」 って思っているんでしょ?



535:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 20:10:04.48 aeWYeKWI.net
>>516
えーっとですね…
そのお笑い芸人っていうのはですね



ずばり松本人志さんです

536:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 20:13:52.91 YF/wKQIP.net
>>520
先入観は消せないです。
病気だと思います。

537:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 20:31:35.38 e7m/93C6.net
若い時は老いるという事がどういう事か知らんから
好きな事言うのよw

538:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 20:44:28.83 h3v/MmMl.net
>>522
先入観を持つ事自体はおかしくないし、病気でもありませんよ
おかしいのは「自分の先入観によって、相手の成功の確率が変わる」と思う事です。
あなたの先入観にそんなパワーはありませんよ

539:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 20:48:24.13 6Uqs2Vbo.net
まん防止法と略さなくなりましたが、やっぱりある業界に対する配慮でしょうか?

540:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 22:02:44.47 fEyD/BTy.net
>>525
魚のマンボウを食べる地方の人がやめてと言ってた

541:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 22:27:26.13 cF55fFrZ.net
固定資産税って古い建物なら年年安くなっていくの?

542:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 22:48:13.52 fk27PcIQ.net
>>525
マンボマンボ言ってて軽い印象になるからやめろって方々で言われてたね
ニュー速とかでもまん防のスレが立つとウーッマンボばかりだったし、まあ茶化されるだろう

543:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 22:55:20.04 AnJz6JdJ.net
>>506
sms認証に使った電話番号はキャスト用アカウントも偽装客アカウントもどちらも同じ物ですよね?という意味でした
となるとsmsが受け取れる格安simを新規契約する。家族、知人、恋人辺りのを使う。等で今の物と別の電話番号で偽装客用アカウントの認証を通す必要があるんじゃないでしょうか
私自身はあそこに電話番号を渡したくないので認証を通していませんが明日何店か渡っているキャストの方にちょっと聞いてみます

544:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 23:22:44.34 BQTyhvqY.net
>>527
古い建物だろうが新築だろうが普通は安くなる
質問に質問に返すのは悪い気がするけどどういう意図で聞いてるの?

545:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 23:26:45.21 jd2Lq8QV.net
本当に無知な疑問を聞いて申し訳ないんだけど
今ニュースで小学校の入学式があったってのを見たんだが
保育園の卒園から小学校の入学までの空白期間って
子供ってどうなるもんなん?
共働きでも親と同居とか近所に住んでるなら預けられるけど
そうじゃない時ってどうなるもんなん?

546:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 23:43:10.90 sAmD8US7.net
>>531
保育園は3/31まで預けられる。卒園式=最後の登園日ということはありえない。
卒園式の翌日もみんな保育園、というのが普通。
4/1からは親の責任だが、たいていの共働き家庭はその時点で新年度からの学童保育を
手続き済みのはずなので、4/1からは学童保育に行くことになる。
つまり、その子たちは入学式前に小学校の同級生と出会い数日間いっしょに遊んで慣れ親しんでしまった
状態で入学式を向かえることになる。

547:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 23:44:24.83 co/Jdo3Y.net
>>531
うちの自治体の話ですが
保育園は卒園式の後も通って月末ぴったり
小学校では四月一日から学童保育が使えたような気がしますね

548:おさかなくわえた名無しさん
21/04/07 23:45:03.97 co/Jdo3Y.net
かぶったw

549:おさかなくわえた名無しさん
21/04/08 00:01:21.01 0GLaESmU.net
>>532
>>533
ありがとう勉強になりました。
自分家が祖父母両親同居だったから学童保育という選択肢が浮かびませんでした。

550:おさかなくわえた名無しさん
21/04/08 04:06:52.41 FxGqW2WD.net
>>526
>>528
ありがとうございます

551:おさかなくわえた名無しさん
21/04/08 08:45:14.12 9dOSNLlv.net
>>529
本当ですか、ありがとうございます
助かります
sms認証に使った電話番号は同じものです、スマホ一台しか持ってないので
偽造が難しければ、おっしゃるように新しいスマホも考えます

552:おさかなくわえた名無しさん
21/04/08 09:24:16.59 FDo5Dcfc.net
Twitterとかでよく「○○だワ」みたいに「わ」をカタカナにしてるのを見かけますが
元ネタってなんですか?

553:おさかなくわえた名無しさん
21/04/08 09:43:53.17 qe9/YReW.net
ケータイの画面割れたら買い換えますか?
保険やサポートはないです。
画面われたことなくてびっくりしてます。

554:おさかなくわえた名無しさん
21/04/08 09:47:40.49 sUc0t5GT


555:.net



556:おさかなくわえた名無しさん
21/04/08 09:51:34.96 sUc0t5GT.net
>>533
保育園から始まって大学まで全部1日始まり月末終わりなんですよね
なんで高校生が卒業式終わった月末までの間に悪い事したときの身分は
まだ高校生のままだったりします


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch