その神経が分からん!part472at KANKON
その神経が分からん!part472 - 暇つぶし2ch290:おさかなくわえた名無しさん
20/11/16 21:46:16.26 tL/pu1bn.net
>>287
うるせー
そもそも銭湯の話何かしてない
飯屋とかの話だ
欠陥品は隅っこに縮こまってろ

291:おさかなくわえた名無しさん
20/11/16 21:46:18.72 K0s8i/Z/.net
炎上中だなw
【小容量化】縮む食品、実は値上がり 8年で実質11%高 ★2 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

292:おさかなくわえた名無しさん
20/11/16 21:47:11.49 tL/pu1bn.net
俺は絶対負けない
諦めない
何週間だって続けてやる
価値観押し付けんなよ!

293:おさかなくわえた名無しさん
20/11/16 22:00:35.95 tL/pu1bn.net
あ、ハッキリと言ってやる
俺は自分の考え方は間違ってないと絶対の自信があるし
価値観押し付けられるのが過ごす嫌だというか絶対無理だが
俺自身人には価値観押し付けない
人に迷惑かけないよう生きてるなら気が合うゴミ同士が何をしようがどうでもよい
価値観を押し付けんなよって簡単なことを言ってるにすぎない
人間なら同意するよね?という話しかしてない
池沼の命令なんか100%効かないし
生ゴミと相席するつもりは今後一切ない
むしろ火に油を注がれた感じでさらに敵意が増した

294:おさかなくわえた名無しさん
20/11/16 22:02:16.56 0e5U/fNc.net
>>290
そもそも銭湯の話でしょ

295:おさかなくわえた名無しさん
20/11/16 22:03:08.03 tL/pu1bn.net
誤字はヒートしてるから許せ

296:おさかなくわえた名無しさん
20/11/16 22:07:58.99 tL/pu1bn.net
>>294
そもそも旅行以外銭湯なんか行かない
銭湯は貧乏人や池沼が行く場所
あ、でも混浴で若い美女だけなら行くw

297:おさかなくわえた名無しさん
20/11/16 22:10:21.76 tL/pu1bn.net
それから勘違いしてたが
相席したがるゴミの価値観押し付けだと思ってた
どちらにしろさらに敵意が増したし
若い美女以外相席断る
勿論俺自身近づかない
てか、それが普通の神経

298:おさかなくわえた名無しさん
20/11/16 22:44:13.27 A1SR7y4m.net
>>297
良かったー。元気で
しばらく登場なかったからコロナで死んだかな?って心配でした(ハート

299:おさかなくわえた名無しさん
20/11/16 23:38:05.00 6A52Tgz0.net
なんか伸びてると思ったら
誰だよスイッチ入れた奴ww

300:おさかなくわえた名無しさん
20/11/17 00:08:31.98 /o7iN+Fc.net
何週間って意外に短かったな

301:おさかなくわえた名無しさん
20/11/17 00:25:22.64 DucWMsxM.net
話がまったく噛み合ってないwww
ま、でも同意する箇所はある
空いてるのに普通は相席しないし、
トナラー行為じたい大勢から不快に思われ世間からガチの池沼扱いされてることは間違いない。
松屋でトラブってたが
ジジイがトナラー行為したらしく、席を移動されたら逆切れし
結果表に引きずり出されそうになってたわw
キレたやつは初見インキャっぽいが
ガタイ良い半グレでかなりヤバイやつだった
店員二人がかりで止めてたが、それがなかったらジジイ殺されてたかもw
ジジイが自業自得だが、何より卑怯もの
大声出せば相手が怯むかトナラーに応じてくれると思ったかは知らんが
引きずり出されそうになったら急に怖じけついてたw
なんとか必死に強がってたが、半グレがマジ切れとわかったら警察呼べ連呼で助けを求めてたからなw

302:おさかなくわえた名無しさん
20/11/17 00:31:42.51 DucWMsxM.net
>>256
いや面倒臭がらず殺したほうがいいと思うぞ
逃げてそれを放置したらヤバイじたいになる
特にチャバネの場合本怖話グロ級に増殖する

303:おさかなくわえた名無しさん
20/11/17 01:15:12.27 hvTchHe7.net
車運転してて、挙動不審な白髪混じりの4、50代くらいの男性がいるなぁと思ってたらヒッチハイカーだった
目的地(隣市)を書いたボードを突き出すようにして、アピールのためか小刻みに揺れてるもんだからボードの文字すら読めないし(助手席にいた友人がかろうじて読めたレベル)
しかも路肩に車を停められるような余裕もない中途半端な道端。
平日の昼間に何やってんだよとスレタイ
ほんと、このご時世によくやるよ。

304:おさかなくわえた名無しさん
20/11/17 11:30:42.53 uZPKkLYx.net
>>303
ヒッチハイカーが和やかに親指立ててたから
こっちも満面の笑みで親指立てて通過したわ

305:おさかなくわえた名無しさん
20/11/17 12:30:27.60 B5cngqhC.net
>>280
不細工は黙っとけ

306:おさかなくわえた名無しさん
20/11/17 15:20:05.00 nTD9Qmdv.net
知らん番号から着信があったが操作誤って切ってしまった
2時間ほどで再度掛かってきたが着信して10秒もせず取る前に切れた
怪しいと思い検索したら不明だった、てことは安全な番号なんだろうか
用があって掛けたんならもっと待ってろ

307:おさかなくわえた名無しさん
20/11/17 15:21:12.64 b3htKLgK.net
>>306
生きてる番号かどうかの確認じゃない?
出なくていいと思う

308:おさかなくわえた名無しさん
20/11/18 00:08:31.31 PGb1vg1q.net
自称〇〇通の、他人を下に見る態度がわからん。
知人に自称音楽に詳しい人がいるんだがその人と最近聞いた音楽の話になった時
自分「△△(メジャーアーティスト)の新曲聞いたらすごく良くて鳥肌立っちゃったよ」
相手「ふーんww△△聞いて感動しちゃったんだwふーんwww」
とニヤニヤしながらいかにも小馬鹿にした反応をされた。
相手はニッチなバンドが好きなタイプだったので△△はあまり聞かないんだろうなとは思っていたものの、そんな態度をとられるとは思わなかったのでめちゃくちゃムカついてしまった。
本物の通なら好き嫌いはあれど他人の好きなものを否定はしないと思う。

309:おさかなくわえた名無しさん
20/11/18 05:38:04.40 H95uNhlg.net
>>308
衰退が目立つプロレス界や、そもそも地味だったラグビー界では表立って
「新参やにわか大歓迎」って言ってるよね
いいと思う気持ちは同じなのに
まるで古くからその良さをわかっていた自分たちの方が格が上みたいな態度はなんなんだろうね

310:おさかなくわえた名無しさん
20/11/18 07:09:34.55 XmAOTXKP.net
>>308
いるいる、そういうやつ
マイナーやニッチなものに精通している俺スゲー、メジャーを嫌うか見下す
マイナーを話題にしているときでも俺はおまえら以上にそれについて知っているぞという感じでマウント取ってくる
そいつに向かっておまえなんか嫌いだよ、すぐウンチク披露したがる、話に加わってくんな
趣味が合う者同士で仲良くしようよと擦り寄って来たが本気で嫌われたと知ったら離れて行った

311:おさかなくわえた名無しさん
20/11/18 07:19:26.86 ic1fZMOt.net
>>306
10秒って普通じゃない?
5コールはしてるだろうし

312:おさかなくわえた名無しさん
20/11/18 09:59:49.34 uWRCWDRq.net
東京無線6032、40代男性運転手。新宿マルショースーパー前の交差点内に取り残されたのか
交差点内から歩道側青信号を歩行者が渡っているのに横断歩道内に進入し、そのまま
車道側赤信号を無視して走行。煽りもあり。302を大ガード方面に向かい左折?

313:おさかなくわえた名無しさん
20/11/18 10:01:39.31 uWRCWDRq.net
>>312 北新宿1-3の横断歩道。オレンジの車も同時に信号無視。
交差点内に赤信号で取り残されためだと思われる。

314:おさかなくわえた名無しさん
20/11/18 10:29:40.72 UGNlF7Er.net
身内の30代公務員男性を結婚させようとうちの母親や伯母が躍起になって結婚相手を探してる
その男性はバツイチで前妻のところに子供が二人いるんだけどその情報を伏せて相手を探し、
いざ注意されたら「頭でっかち」「子供は相手のところだし養育費も払ってないし会ってもない
(相手に支払いを断られた)双方非がない離婚なんだから子なしと変わらない」と逆ギレ
どうせバレることなのに伏せて探したり、注意されて逆ギレしたりする神経が分からない

315:おさかなくわえた名無しさん
20/11/18 14:56:47.20 4ofC2SUc.net
>>314
子供に請求権があって支払い義務がある金すら拒否する離婚って原因主にこの糞婆絡みなんだろうなw
子供の存在すら否定してるけど直ぐ分かる事じゃん。気持ち悪

316:おさかなくわえた名無しさん
20/11/18 15:26:22.85 cm5SP+2Q.net
>>315
「二度と関わりたくない!」とは思われてるだろうね
別れた後もFBストーカーしたりしてたし
一応、離婚理由は夫の仕事が多忙すぎて家にいないことによるすれ違い
奥さんの実家が裕福で奥さんも元バリキャリなことから養育費等拒否
男性本人はバツイチをきちんと明かして婚活してるのに何で婆達は伏せるんだろうと思ったよ
男性は今物理的にも精神的にも距離を置いているけど正解だと思う

317:おさかなくわえた名無しさん
20/11/18 17:54:14.31 u+0wXy44.net
>>260
ライトが消えた(減光した)ということは、他のドライバーや歩行者から「この車は発進しない」と判断されて危険。
ヘッドライトのオンオフやウィンカーはドライバーの意思表示のツールと見なされてる現状では自動化してはいけないと思う。
欧州でヘッドライト常時の動きもあるみたいだし。

318:おさかなくわえた名無しさん
20/11/18 19:46:38.64 3g+9ZzTC.net
さっきイオンで見たイチャイチャしながら歩く若いカップル
女が男の尻触ったら男が尻側からまんこ触り出した
女は流石にびっくりしたのか、ちょっと飛び上がるようなリアクションしたけど、すぐさま男の尻触ってた
発情するのは二人きりだけの時にしてくれ
見たくないもの見せられた不愉快さよ

319:おさかなくわえた名無しさん
20/11/18 21:02:17.42 5GczV1AG.net
>>308
音楽通同士のマウントの取り合いが
いかに不毛でいかに無意味か
そしてそれゆえに傍から見ているとギャグにしか見えない点は
「スネークマンショー」の「いいものもある 悪いものもある」に凝縮されてる

320:おさかなくわえた名無しさん
20/11/18 21:08:07.86 BuSYz4TW.net
>>223
性格悪いなー。
どんな人生送るとこんな性格になるんだろ。

321:おさかなくわえた名無しさん
20/11/18 21:24:22.18 KlXE/zfe.net
人が得するのは許せないという脳障害かも(遺伝性w)

322:おさかなくわえた名無しさん
20/11/18 22:59:26.42 qOQc9D6u.net
>>321
でも悪いけどそれ凄いわかる
自分が他人より得したいとは思わないし
自分が関わってなければ他人が得をしてもまったく興味はない
だけど、自分が関わった関係で他人が得するのは絶対許せない。自分自身の損は一切なくても顔真っ赤でムキになりながら全力で阻止したい
てか、今の世の中ほとんどの人がそんな考え方だけどね。
一例あげると
「あなたがこのボタンを押すとコロナ不景気で絶望的な家族に100万与えられます」
とかあったら絶対押したくない
自分が関わって 自分が損は一切しなくても
自分が押したことで他人が得するなんて絶対許せない

323:おさかなくわえた名無しさん
20/11/18 23:02:13.33 jH+fQH9N.net
>>322
どこの国のかた?

324:おさかなくわえた名無しさん
20/11/18 23:26:38.53 nYkSEPoI.net
>>322
>今の世の中ほとんどの人がそんな考え方だけどね
俺をおまえみたいなカスと一緒にすんじゃねーよカス

325:おさかなくわえた名無しさん
20/11/18 23:52:21.11 qOQc9D6u.net
>>324
抽選券10枚持っていて
挑戦して全部外れ。すぐ次の人が一回で当てたら発狂しない?
自分は夜も眠れないほどイライラしてストレスでどうにかなりそうだけどね
自分が挑戦しなくて誰が何を当てようが気にならないけど、自分が関わって他人が得するなんて絶対許せない
嫌がらせしたくならない?
後を付けて、相手の交通手段(車 バイク 自転車)を覚えて、次回同じ人がいたら空気抜いたり十円で傷を付けてせめての抵抗したくなる
たまたまここはそういう人が少ないだけで
世の中全体的に見れば圧倒的自分と同じ考え方の人があふれてるよ
自分がおかしい人間なら世の中全体的におかしいことになる
日本語下手でごめん

326:おさかなくわえた名無しさん
20/11/18 23:59:37.64 nYkSEPoI.net
>>325
自分になにか不都合なことがあったらそれは他人が悪い、環境が悪い、時代が悪い、そうやって全部自分以外のところに原因を求めて生きていけばいいさ

327:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 00:07:05.98 AduZ+5/B.net
>>326
「自分が損しないのに他人が得をするのが許せない
そういう日本人が世の中に増えている」
で検索してみな。
少数ではなく、少なくとも日本の3000万人がそういう考え方だってわかるから

328:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 00:22:08.59 DvD0cRLz.net
種類が違うかも知れないけどOLとかには思わないが専業主婦が高いランチとか食べてるとすごい腹立つ

329:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 00:49:49.23 TpYEO2b1.net
>>325
粘着質乙
まぁ確かに人が得すると「ズルい」って言う人は増えたね

330:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 00:52:32.60 MhND/icN.net
>>325
くじに外れたらそりゃ悔しくて当たり引いた人を羨ましくは思うが、車にキズつけてやろうとかタイヤパンクさせてやろうなんか思わんぞ
つか100歩譲ってそうしてやりたいと思ったとしても実際にはやらん
なぜなら理性が働くから
こういう怒りの沸点がおかしい人が犯罪者になってニュースに出るんだな
運転中に他の車とかバイクに抜かれたりしたら追いかけてって煽りそう

331:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 02:31:41.47 /I9Py80q.net
フリーター友人が「将来ハンドメイドで委託業で働きたい」って夢やたら話してて、欲しい物もあったからお金払ってオーダーしてみた。
注文内容話してる途中に「とりまつくるわw」って切り上げられて、最後までオーダー聞いてくれなかった。
オーダーメイド料金なんだから内容ちゃんと聞いてよって、最後まで注文内容送ったら一週間既読無視。
今日やっと返信きて、寝てたwとか注文保留でいい?wって言われた。イラッとして、「もうキャンセルでいいよ」って送ったら、
「おこじゃんw私忙しいんだから仕方ないでしょ。真面目に注文するとは思ってなかった」だって。お金掛かってんだから真面目でいいだろ…って感じ。
友人、数年前から色々夢語ってて、すごいなーって思って近況聞いたら今日まで何も進歩してなかった。就活してる→WEBサイト眺めただけとか。
取引もまともにできない、就活も殆どしてない、夢ばかり話して、数年も何してたんだよ!!すごいなーって話信じてたのが馬鹿だったよ!
尊敬も少ししてたから、何もできてない事知ってスレタイ状態。些細なことかもしれないけど…。汚い文でごめんなさい

332:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 02:35:08.19 wV8Dv5Qm.net
自転車で歩行者に突っ込んでくる爺さん
絶対避けてくれると信じているのか?
歩道で信号待ちしてる奴に曲がって来て突っ込んでくるとか阿呆か

333:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 06:01:19.90 5MQxZ6yN.net
 韓国議員が続々と訪日してるけど、「文大統領に合ってほしい」の要請に
菅が「うん、わかった」と言ってしまったそうで(聯合ニュース)、、あちらは大騒ぎしてるよ。
日本の「わかった」は意味が違うんだけど、向こうは都合よく解釈する。
菅は幹事長時代にあちらの手口は知りぬいていたんじゃなかったのか?
「日韓コミュニケーションレベルに加速がついた」と吹聴してる。
これを口実にあちらの議員は日本になだれ込んでくるんだよ。

334:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 06:23:41.79 O7Zs1QA7.net
>>332
信号の無い横断歩道
左折車
車が先に通るまで待ってろというのも結構いるじゃん
あるいは少しずつ動いて早く渡れとプレッシャーかけたり

335:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 08:00:04.24 YtVKCC0P.net
>>223
貧しい暮らししてるとこうなるわな。

336:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 09:09:19.95 F+pkINrg.net
>>327
世の中ほとんど・圧倒的が3000万ってことは
やっぱり日本の方ではないんですね。

337:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 09:36:18.77 whdUOTyE.net
日本は3000万の四倍以上人口があるもんね…
でもそういう、自分以外の人が得すると腹が立つ人確かに増えてるかもしれない
そりゃ募金活動も苦労するだろうな
私は押すと赤の他人に100万ボタンなんてあったら喜んで押す方

338:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 09:51:41.85 o9mbdTI3.net
>>331
残念なことにワナビーのうち99%の人間はそんなレベルだ
見た目かっこいいとかの憧れはもってても実際になろうとしたりなった後の努力は嫌という
とても分かりやすいモラトリアムの人がほとんど

339:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 10:06:17.78 lmGYlnQ7.net
>>322
わかる!わかりすぎてイライラしたw
俺が100万貰えるとしても貧乏人は助けたくない
逆に「私は今にも自殺しそうな貧乏人に100万与えましたあなたがこのボタンを押すと貧乏人の100万は消滅します」とかなら迷わず喜んで押す
貧乏人が絶望する姿を見てホッコリして安心する
貧乏人なんか絶対助けたくない

340:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 10:11:21.40 lmGYlnQ7.net
>>328
結婚してないからよくわからないが専業の分際で生意気だよな

341:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 10:33:32.12 fiGmIqvk.net
>>328
平日の昼間からオシャレなカフェでババ怪

342:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 10:40:40.12 vrcN2inw.net
>>325
人のことをズルいって思う人は少数だよ
羨ましいと思うこととは違うからね
例え周りがズルいって思うタイプの人が多かったとして、君が浅ましくて矮小な人間だってことには変わりはないけどね
赤信号みんなで渡れば怖くないって平気な顔で言いそう

343:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 10:51:00.15 kSa931XL.net
タイガーウッズは相手がこのパットを外したら負けというときに「入れ!入れ!」と祈るらしいね
その方がより高いレベルで勝負ができるから
同じ状況で板東英二は「外せ!外せ!外せええぇぇ!」って祈るらしい
まぁそういうことだw

344:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 12:23:54.07 oC34/tzr.net
会社であるデマの噂を流された。
内容は、同じ会社の私と同じ苗字の人の話でそれを何故か私が当事者として話が広まった。
でも、すごくプライベートな内容で当事者と人事部しか知りえないような事なのに、別の課の人達も知っていて、人事部から漏れた話が伝言ゲームみたいに広まって、そこで苗字が同じ私が当事者となったらしい。
同期がそれを直接私に教えてくれて噂の出処を探していたら後輩のA子だった。A子が人事が話しているのを聞いたみたいで、私と同じ苗字の人が別の課にいると知らなかったA子が、私の話として色んな人に話していたらしい。
極々プライベートな事だし人権侵害みたい内容だし、部長も人事部も巻き込んで大きな問題になった。
当事者同士で話し合いの場を作ってもらい、人事部も内密にしないといけない話を漏らしてしまった事を怒られて「こちらの怠慢で関係ない私さんにご迷惑かけてすみませんでした」と謝られ
部長がA子にも「何か言う事はありますか」と言ったらA子は私に「この度は誤解されるような事をしてすみませんでした」と言った。
「あなたの誤解されるような事って何ですか?私は何を誤解してるんですか?これが誤解なら真実を教えてください」と言ったら「いえ…誤解じゃなくて……私が間違えて私さんの事だと話してしまって、みんなに誤解させてしまって…」と、ごにょごにょ言ってた。
「みんなに誤解させた事を私に謝罪してるんですか?デマの噂を流した事を謝罪してる訳じゃないんですか?」と言ったら「いえ…、私が誤解してたので…すみません」って意味分からんし、神経分からん。
最近の芸能人とかの謝罪でもよく聞くけど「誤解させてしまってすみません」って謝罪何なの?
誤解で怒ってるよ~って言われてるみたいで気分悪いわ。

345:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 12:30:36.36 y0chP2Jb.net
>>331
貴乃花の息子が連想された。

346:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 12:30:38.45 cOmKTyxZ.net
同姓の人はどうなったの?

347:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 12:38:31.26 wrI0AzDe.net
>>325
これが嫌だから福引きとか基本やらない
てか、他人のために確率を上げてやる行為みたいなのは絶対避ける
腹立つというか、他人に幸運を運んでやったみたいで自分自身許せないし
他人の幸運を与えるのは絶対無理!
コンビニやGEOとかであるクジで欲しいのがあったら当たるまでやるか大人買いをするし
ユーチューバーヒカルじゃないがカードガチャとかも狙ったものが出るまでやる
次のやつなんかに絶対引かせないために

348:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 12:40:11.00 zyVzSMdZ.net
>>344
わかる
「紛らわしい言い方をしてしまい」とかね
発信側が間違ったことを言って、受け手はその言葉どおりの理解をしただけなのに
受け手にも原因があるのような言いっぷり

349:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 13:35:28.90 IOzcNqpW.net
>>347
勤め先が備品その他の買い物を全部近くの駅ビル内の店舗で済ませてるもんだから
年末の福引きは100枚単位で代表が引きに行くわけだけど、100枚全部ティッシュだったこともあって
本当に1等とか入ってんのかと思ったよ

350:憲法99条 公務員による殺人幇助の強要
20/11/19 14:16:53.98 i19nZc/n.net
新型コロナウィルス
欧州のネトウヨが掲示板などでアジア人狩りを扇動 この辺りだとTV等、マスコミでもウヨ系が類似の情報を発信する傾向にあるが欧州でもそうだったのか?
「コロナを広めたアジア人狩りをしよう。アジア人は制裁を受けるべきだ」「アジアの男には暴力を振るい、アジアの女には性的虐待をしたって構わない」
イタリアで武漢以前にコロナ感染があった可能性大。そんなニュースがあった。ネトウヨとしてはアジア人虐待扇動の事もある。謝罪・償いという活動は出来ない方々。責任逃れや正当化しか出来ない方々。この辺りの居直り系ネトウヨのだと「武漢よりイタリアが先というのはWHOと中国がグルになって広めたフェイクだ」となりそうな気もするが欧州のネトウヨだとどうするのだろう・・・
欧州 アジア系が交通機関を利用したり食事をしようとレストランに入ると暴行や強姦まではされなくても 入場を断られたり 断られなくても他の客が席を離れて去っていくとかあるのだろうか・・・
ネトウヨの扇動により一人歩きした情報が それなりに行き渡っているとありえるのかもしれない・・・・
イタリアで武漢以前にコロナ感染があった可能性大。そんなニュースがあった。ネトウヨとしてはアジア人虐待扇動の事もある。謝罪・償いという活動は出来ない方々。責任逃れや正当化しか出来ない方々。この辺りの居直り系ネトウヨだと、「武漢よりイタリアが先というのはWHOと中国がグルになって広めたフェイクだ」となりそうな気もするが欧州のネトウヨだとどうするのだろう・・・
謝罪・償いは出来ない方々。正当化しか出来ない方々。
どうするのだろう。中国・WHOの仕組んだフェイクにするには無理がある?不都合不可触。その辺りは触れさせない様にするだけか・・。
我が辞書に自首・謝罪・償いという文字はない。陸海空軍その他戦力の保持。交戦。殺人幇助の強要。軍の保持幇助の強要。憲法を尊重し擁護する事の放棄・逆行。不都合な憲法の効力剥奪。犯罪の正当化。他人は有罪・自分は無罪。そんなのは文書だけでなく活動としてある。

自首・謝罪・償いなどは出来ず、責任逃れや正当化を続ける方々。はぐらかし系でなく居直り系の方で少し予想してみた。

正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
軽蔑はしていない

351:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 14:19:16.65 dUZAep6K.net
>>349
100枚全部ティシューって凄すぎる
後で福引ひく人たちの参加賞以外の確率揚がったろうなー
349の会社は固定資産税やなんやかや地域に貢献する良い会社だと思った
御社の益々のご清栄をお祈りいたします

352:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 14:35:24.58 coUrZ8k1.net
>>347
君が存在してることによって多数の人たちが
「こんな下賎な人も存在するんだ。私はまだまだまともな生き方してるんだ」
って幸せになれるんだぜ。

353:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 14:55:23.47 cOmKTyxZ.net
ティッシュ貴重じゃん
変な食べ物とかよりいいかも

354:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 15:01:09.52 jwoaDWo1.net
>>339
その絶望した人が電車に飛び込みして自分の大事な用事に間に合わない可能性もあるじゃん
電車使わなくてもその区間の道路はすごい渋滞になるし
世の中巡りめぐるんだから他人でもいいことがあった方がいいと思うけどな

355:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 15:04:51.33 jwoaDWo1.net
>>353
ティッシュいいよね
私は滅多に当たらないけど
トマトもらってケチャップ大量に作った後に
福引きで2等当たってケチャップセットだった

356:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 15:57:01.01 fuSs9uDn.net
>>343
だからタイガーはセックス依存だし坂東はお金大好きなんだな

357:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 15:58:00.78 fuSs9uDn.net
>>347
たけしは逆に運を使いたくないからやらないという。
この場合当たったら嫌だからやらないわけだな

358:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 16:36:14.91 vrcN2inw.net
>>347
しつこいなお前
お前に賛同する奴いないって言ってんだろ

359:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 16:39:12.19 Ddf8I9qV.net
>>347
前に福引で特等の海外旅行当たったんだけど、
次に並んでた人が本当は自分が当たるはずだった的な顔して
私を睨んでたわw

360:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 16:42:04.49 Ddf8I9qV.net
この場合は次の人は違う意味で悔しいのパターンだけどね

361:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 17:16:32.92 oZVlYPVl.net
>>337
横からだがあんたの神経がわからん
人の不幸を願うわけでも、金に困ってないし羨ましいとも思わないが
ボタンを押して相手に100万入るのは絶対嫌だわw
損はしないかもだが気分的に損した気分がするしなんか気にくわない

362:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 17:19:58.79 beeFTCKu.net
>>361
赤いボタンは沢山あって、誰かが押してお前に当たるかもしれない

363:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 17:39:40.21 kSa931XL.net
ボタンを勝手に赤く塗らないでください

364:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 17:42:23.23 5cKi/JMq.net
>>359
あらそれ私かしら
ガラポンで前の人がハワイ旅行当ててた
睨んだ覚えはないけどガッカリはした
当然ハズレだったし

365:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 18:11:31.87 mNXJwsrH.net
>>344
心の底で素直に謝れないと同時にボキャ貧の類なので
そのように正そうとしても心底腐っているのと
物わかりが悪いから言い直そうとしてもおかしな言い方しか出来ない
こういう人は稀にいる
そしてまた同じトラブルを繰り返すよ

366:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 18:23:53.78 7xBZL6GS.net
>>359
自分がそうだから次に並んでる人もそうに違いない的な発想?

367:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 18:37:07.02 y0chP2Jb.net
>>362
ゴーショーグンですか?

368:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 18:52:12.14 6aeUXJQK.net
>>359
それはないかな
自分は福引きは嫌いだからやらないけど
仮にやったとしての話で
前の人が当たるのは自分は関係してないからどうでも良いし、損した気分にはならない
友人なら「良かったね」とは言っとく。
だけど後の人が当たるのは嫌
手助けしたみたいでムカムカする。
自分が20回福引きしたとして、残りの玉が外れ玉含めて50個だとして
20回全部外れたら残りの30個は確率がグッと上がる
考えただけでも身震いするし暴れたい
なんか福引きって助け合いみたいで嫌だわ
だから福引き関係は絶対やらない
自分が得をしたいとか思わないし
程度によってショック受けるかもだが、損もあまり気にならないし受け入れられる。
他人が自分が関連してなければどんなに得を獲ても気にならない。
だけど自分が関わって他人が得するのはだけは絶対許せない!
自分が不幸になってでもなんとかその得を揉み消したくなる

369:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 18:55:49.21 6aeUXJQK.net
今の世は、自分と同じ考え方のほうが圧倒的に多いよ
逆の考え方こそ少数派

370:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 18:59:36.50 6aeUXJQK.net
>>337
募金活動はまた別の話だと思う
損得なら募金することにより自分の金が失うから損はしてる。
自分はまったく損はしなくても他人を助けるみたいな得させは絶対許せないけどね

371:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 19:45:24.02 767aqsdM.net
災害募金は自分が災害にあったときに助けてもらう可能性も考えてするもんだろ

372:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 19:50:43.70 Ddf8I9qV.net
>>364
私の時はオーストラリア旅行だったので違いますね
がっかりは分かります。
>>366
いや、大当たりの鐘鳴らされて、では手続きに事務所へと案内されるときに
ジトーっと見られていて???あっ、そうか私がいなかったら
当たっていたのにってことか!と思いあたったので。

373:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 20:00:49.96 jwoaDWo1.net
>>368
仏教の言う修羅界とはこういう心持ちの事なのかと思った

374:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 22:30:43.46 Gt33gpMA.net
>>325
次の人の結果なんか見てねーよ

375:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 22:41:20.93 trXfYwWk.net
>>369
多数だったらどうだというのだくだらない

376:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 23:27:16.72 +amaS5wj.net
>>333
そもそも会うべきじゃなかったよなー
会ったら何を言われるか分からない

377:おさかなくわえた名無しさん
20/11/19 23:31:41.71 +amaS5wj.net
宝くじとか当たったら他の人にあげるわ
理由は当たりたくないから 
運を使いたくないってのもあるかな

378:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 00:21:07.58 IsF6Lt57.net
ID:vrcN2inwはオカルト好きなのにオカルト論は語らないんだな
意外
ここでは控えめってやつかな

379:1/2
20/11/20 01:29:38.58 5TWwZg6X.net
かなり長くなった上に汚い話注意
特にチーズが好きな人は不快になるかも。
職場にチーズ嫌いの人(Aさん)が居るんだけど「昔チーズを食べた日に体調を崩して嘔吐して、それ以来チーズの味もにおいもゲロにしか思えない」という理由で、それ自体はどうでもいいんだけど職場の飲み会や昼食時などでもチーズが目に入る度にその話をする。
みんなやんわり止めたり話題を変えたりはするけど必ずそれを言い出すからうんざりしてた。
私はチーズが大好きで、ポピュラーなものは勿論好き嫌いが別れる青かびチーズなんかも大好きなんだけど、前々から気になっていた職場近くのチーズ料理専門店がGO TOイートの対象店舗らしく、休憩中に仲のいい同僚2人に誘われた。
ウキウキで日時の相談をしていたらAさんが休憩室に入ってきて「(話し声が外に)聞こえたけどご飯行くの?私も行きたい」と言い出した。
3人で「いや〇〇(店名)だからAさんはきついと思うよ、別日に他のお店行こうよ」と言うも、その場でお店のメニューを検索して「この××とか△△とか(料理名)はチーズ使ってないから食べれる」と引かない。
そしたら同僚2人も「まぁ食べられるものがあるなら……」とか言い出す。
なので私が「そうは言っても私は特ににおいの強いチーズも食べるつもりだし、周りもみんなチーズ食べてるんだよ?Aさんからしたらゲロのにおいが店中に充満してる状態だし、いつもみたいにチーズがゲロにしか思えないって話されたら周りのお客さんまで不快になるからハッキリ言って今回は来ないでほしい」と言ったら、「そんな言い方しなくてもいいじゃん!」って泣かれた。
エェー……と思ってたらまさかの同僚2人まで「気持ちはわかるけどそこまで言わなくても」とか言い出して衝撃。

380:2/2
20/11/20 01:30:07.98 5TWwZg6X.net
だからイラついてしまって「私だって飲み込もうとするとえづいてしまうくらい嫌いな物はある。でもその食品が好きな人も居るから言わないだけ。それにチーズを見る度に食事の席でゲロの話をする人とチーズ専門店に行きたいとは思えない」という事を強めに言ったら、Aさんは「そんなつもりじゃないのに、人の言葉をそんな悪い方に悪い方にとるなんて!」みたいな事を嗚咽混じりに叫んで休憩室を出ていった。
その後、同僚2人も相変わらず「そこまで言うことなかったんじゃ?」とか言ってて、結局なんとなくの流れでそのチーズ専門店に行くって話はたち消えたしそれから同僚2人ともなんとなく距離ができた。
が、昨日の休憩中にその同僚2人が「チーズ専門店なのに大声であんな言い方するなんてAさんってほんと非常識!」みたいな話をしていて、結局行ったのかよ……しかもそうなる事なんかわかりきってたじゃん……とスレタイ。
始めはAさんがスレタイ案件だと思ってたけど、今となっちゃ同僚2人のほうがスレタイだわ。

381:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 01:45:10.84 we6wEppc.net
>>380
ワロタw
ひどい奴ばかり

382:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 04:42:57.78 HdFRHn2z.net
>>380
だから私が言ったのに、馬鹿じゃないの
くらい同僚に言いたいだろうな

383:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 05:40:09.74 lMtFni20.net
>>380
で、その後その2人の同僚とはその件について何かあったの?
普通なら「マンチー臭さんのいう通りだった!ごめんなさい」ぐらいのやりとりはあって然るべきだと思うけど

384:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 06:27:59.69 5MyS6rXb.net
Aさんの前でテイクアウトしたチー牛を食べたい

385:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 06:50:18.33 lxZYx4Ga.net
>>380
こういう時に変に庇う人間の方がめんどくさいんだよな
同僚がその経緯知ってたがどうかは分からないけど

386:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 07:12:41.46 j9yP3gAP.net
>>380
馬鹿しかいない職場なのかよ
頭が躾されてないクソガキの小学生以下

387:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 07:48:00.26 zwEOTRUE.net
その点酒ってすごいよね
何回ゲロ吐いてもまた飲むんだから

388:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 08:01:46.05 CwInUw0X.net
>>380
クズどもとまとめて縁切りできて、良かったのではw

389:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 08:18:52.84 GrzB4nML.net
新型コロナウィルス 
欧州でもネトウヨという表現でいいのか?新型コロナウイルスの様に、各地で猛威をふるっているらしい。
欧州のネトウヨが掲示板などでアジア人狩りを扇動 この辺りだとTV等、マスコミでもウヨ系が類似の情報を発信する傾向にあるが欧州でもそうだったのか?「コロナを広めたアジア人狩りをしよう。アジア人は制裁を受けるべきだ」「アジアの男には暴力を振るい、アジアの女には性的虐待をしたって構わない」
欧州 アジア系が交通機関を利用したり食事をしようとレストランに入ると暴行や強姦まではされなくても 入場を断られたり 断られなくても他の客が席を離れて去っていくとかあるのだろうか・・・ネトウヨの扇動により一人歩きした情報が それなりに行き渡っているとありえるのかもしれない・・・・

イタリアで武漢以前にコロナ感染があった可能性大。そんなニュースがあった。ネトウヨとしてはアジア人虐待扇動の事もある。謝罪・償いという活動は出来ない方々。責任逃れや正当化しか出来ない方々。この辺りの居直り系ネトウヨだと、「武漢よりイタリアが先というのはWHOと中国がグルになって広めたフェイクだ」となりそうな気もするが欧州のネトウヨだとどうするのだろう・・・
謝罪・償いは出来ない方々。正当化しか出来ない方々。
どうするのだろう。中国・WHOの仕組んだフェイクにするには無理がある?不都合不可触。その辺りは触れさせない様にするだけか・・。
我が辞書に自首・謝罪・償いという文字はない。陸海空軍その他戦力の保持。交戦。殺人幇助の強要。軍の保持幇助の強要。憲法を尊重し擁護する事の放棄・逆行。不都合な憲法の効力剥奪。犯罪の正当化。責任転嫁。責任逃れ。他人は有罪・自分は無罪。そんなのは文書だけでなく活動としてある。

自首・謝罪・償いなどは出来ず、責任逃れや正当化を続ける方々。はぐらかし系でなく居直り系の方で少し予想してみた。

正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
軽蔑はしていない

390:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 09:10:47.54 /SDQZjbI.net
実母が私への不満を私の夫にLINEすること
私へは普通の態度をとっているのに夫には長々(ひどいと20行以上)LINEする
夫が「僕はそう思いません、不満は(私)さんと2人で話してください」
と言っても聞かないしこちらには一切話してこない
夫に送るLINEが私に筒抜けなのは実母も知っている
なのになぜ、私と直接話さず夫に連絡してくるのかが分からない
夫には、嫌ならすぐにでも絶縁すると伝えているが今のところ絶縁する気はないらしい

391:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 09:47:01.68 aL3BF1QZ.net
>>390
自分が言うと角が立つ
自分が言うと悪者になる
だから第三者というクッションを使って言う
こういうのは親戚でも友人でも会社でもいるよ

392:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 10:09:12.68 FGXKqakO.net
>>391
そんなにあちこちにいるもん?

393:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 10:52:18.49 lj9bV9Z3.net
>>380
同僚にムカつくの解るけど、やっぱりAが諸悪の根源
同僚は変に同情心出してしまったんだろうな

394:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 11:20:03.13 sr9b9qsF.net
>>380
食事中のゲロ話なんて良い方に取ることなんて無理。悪い方にしか取れないよねw

395:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 11:59:01.33 HfVYb5IZ.net
>>392
いるもんだよ

396:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 12:02:05.42 o4H5Tzqp.net
>>395
いないだろ
「二人で話せ」って言われてんのに長々LINE送るって中高生じゃないんだから

397:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 12:27:25.55 GA4w1BkG.net
自分の周りにも一人いる。
なんどか無理やり直接対させたらからか孤立している。

398:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 12:57:24.83 cc541IBh.net
コロナが500人超えした東京のとあるそこそこでかい喫茶店だけどさあ、呑気にママ会してるの。近所の公園でもママ会してるの。
あいつらなんなの?
群れないといけない動物なの?
自粛とかできないわけ?
うるさいし、バイ菌やウイルスばらまいてるし
ほんと専業主婦ウザすぎ

399:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 13:07:35.99 /95tuwN7.net
就職直前僕、先に社会人やってた同級生の車に乗せてもらったあとガソリン代を払わなかったら、社会人としてのマナーを今のうちに学べと責められる
しかしそれを言うなら先に社会人やってる奴が学生やってる同級生の家に頻繁に休みに来てたくせに、一度たりとも手土産一つ持ってこなかったのはどうなんだ?
お前こそ社会人としてのマナーを学び直せ

400:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 13:17:22.54 gfhk7Umo.net
>>398
その場所にいるお前も

401:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 13:36:42.62 Po/7Ja82.net
政府や自治体や医師会が責任の擦り付け合いしてるけど結局感染拡大なんて個人責任の問題だと思う
お偉いさんが「コロナに慣れないでください、コロナを甘く見ないでください」って訴えてたけどそれに尽きると思う
以前の自粛は何だったの?なんかすっかり元通りの生活になっちゃって感染者激増するの当たり前じゃんって感じ

402:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 14:36:33.09 LzxDNmDB.net
だって今後何年も収まらないしなあ

403:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 15:38:11.74 1/DslQm9.net
>>401
>感染拡大なんて個人責任
そう思う(家族と医療関係者を除く)
感染してる奴は感染対策を怠った結果だよ
日本の足を引っ張るバカは早く死に絶えればいいのに

404:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 15:43:13.42 sr9b9qsF.net
入店時、退店時に手指消毒しない人多いってワイドショーでやってたし、気が緩んでる人が増えているのは確か。考えられない。

405:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 16:53:14.02 HBZopx1I.net
自分の貯金が減るわけじゃないなら100万ボタンなんか
どんだけでも連打してやる

406:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 17:15:06.96 mits5U5G.net
>>404
持参の消毒液使ってる人もいるけどな誤解のないように店に入ってからするべきだなついつい店に入る直前にシュッシュッしてしまうと店員はわからないしな

407:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 17:33:09.11 PvH59gWt.net
東京が日本全体の感染者数を底上げしてる事実はあると思うけど
どちらかというと東京はもういつ誰が感染してもおかしくない状態だから
自分は関係ない、で非常識な行動して感染より
普通にどこかで風邪もらうみたいに感染が増えてきた
それを馬鹿な渋谷のデモとかと一緒にされたらたまらない

408:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 18:16:37.45 2UtrcMut.net
もうインフルエンザと変わらない感覚だろうね
かかっても治るって
自分も緊急事態宣言の時の窮屈さを考えたら感染した方がマシだと思う
売上が激減した企業なんて自粛なんかしてたらディズニーですら潰れるよ
地方も緊急事態宣言出せばいいのにね
他人事だと思ってるから村八分とか平気でやるんだよ
田舎の人間はお互いの首を締め合ってるだけだって気付けばいいんだけどね

409:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 19:10:34.20 pdsV/+3t.net
>>408
言ってる事矛盾してないか?

410:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 19:11:24.13 L7CFvVnT.net
総理は何人、コロナ感染させたら引責辞任するのか人数決めろよ。

411:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 19:38:12.63 PvH59gWt.net
>>408
なんかよくわからないけど
普通に生活してても感染してしまうような状況で
感染しても仕方がないとは思うけど、どうせ治ると開き直れない、怖いのはみんな一緒
普通に生活してて感染したような人に非難はできないのが今の東京
他県では嫌がらせがあったりするみたいだけど、感染者全員にそんなことしてるほどみんな余裕がない

412:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 20:35:50.38 uSsjqKJ9.net
>>398
新橋の飲み屋でたむろしてるジジイどもにも言えよ。

413:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 20:40:30.41 uSsjqKJ9.net
>>410
専門家のお話しをお聞きしてと責任転嫁します。せっかく総理になったんだからギリギリまで選挙伸ばします。

414:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 22:09:05.52 1/DslQm9.net
>>410
でも感染するのは罪じゃないんでしょ
なんで誰かが責任取らないといけないの?
憲法改正するの?

415:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 22:24:52.64 Q8sjL9cB.net
コロナコロナいい加減飽き飽きだ
人と話せない、趣味も出来ないってのがどんだけストレスか
仕事して帰って寝るだけの生活がずっと続くことがどんだけ不安か

416:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 22:29:23.42 R7Ko2Y1t.net
夜中になると1時間から2時間位、外で車の扉を繰り返し何十回も開け閉めする目黒区松本デブタゴリ

417:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 22:53:38.15 mits5U5G.net
レジの会計で早くしろと言ったジジイが一番時間がかかっていたこと

418:おさかなくわえた名無しさん
20/11/20 23:04:41.91 5TWwZg6X.net
>>379-380 です
思いのほかレスを頂けていたので、まとめてになりますがレスや補足を。
同僚2人もAさんの不快な発言を食事の席で度々耳にしており、時には私に「これから私達が食べるってわかっててよく言うよね」なんてこそっと耳打ちしてきた事もあったくらいなので、尚更手のひら返しされたのが衝撃でした。
同僚達には「ほら言わんこっちゃない!」と言ってやりたい気持ちも正直ありますが、私がAさんを泣かせてしまった日から業務に関する会話しかしておらず、互いにフェードアウト?のような状態なので今更蒸し返すのも面倒でスルーしています。
うちの職場の休憩室はかなり音が筒抜けで、私が先に休憩室に居たところに同僚達がAさんの愚痴を言いながら入ってきた為愚痴の内容が聞こえたのですが、私の姿を見るなり2人して黙り込み、すぐに目を逸らして他の話題に移ったので向こうももう触れたくないんだろうと思います。
あからさまに無視されるわけではなく業務自体には支障がないからもういいか、と。
しかしAさんに至っては全く気にしていない様子で普通に話しかけてくるので、後を引かなくてホッとしつつもやっぱりAさんこそがスレタイかなw

419:おさかなくわえた名無しさん
20/11/21 00:39:36.21 V14aaYOa.net
仕事中の人にベラベラ喋りかけてくる人
仕事の邪魔になるかもとか思い至りすらしないんだろうな
暇人が

420:おさかなくわえた名無しさん
20/11/21 06:12:36.58 KffgpaB+.net
うちの姉に言いよってきてる男
あんな性格悪い女に惚れるとか、どういう神経してんだ
外ヅラに騙されてんのかねえ?
実態を知ってる俺には信じられない

421:おさかなくわえた名無しさん
20/11/21 07:10:22.91 mwVdw1rc.net
>>415
オンラインゲームやろうぜ
>>420
顔とおっぱい大きいと近寄るのが男の性ってヤツ

422:おさかなくわえた名無しさん
20/11/21 07:37:32.58 IUHJy1oC.net
顔が大きいのはちょっと

423:おさかなくわえた名無しさん
20/11/21 08:41:05.20 ul8UP4aX.net
>>420
うちの姉も性格きついけど男性からは「そこがたまらん」みたいな感じで昔からモテてた

424:おさかなくわえた名無しさん
20/11/21 09:11:37.76 7JenX2b+.net
>>408
でもインフルエンザは基本的に歯後遺症ないしなぁ
最近ちらほらと報道されるようになったけど、5月頃感染していまだに嗅覚戻らない人とか結構いるしな
恐いのは陰性になった途端に後遺症の治療が全部自費で、しかも結構掛かることなんだよな
俺もすでにコロナに罹っても死ぬとは思わなくなったけど後遺症は嫌だなー

425:おさかなくわえた名無しさん
20/11/21 09:29:51.18 o+oiEJY+.net
>>424
インフルエンザも後遺症あるよ
脳症とかも言われてたじゃん
報道なんていつも偏ってるんだから自分に起こらなければ関係ないし起こったらそういうもんだと思うしかない

426:おさかなくわえた名無しさん
20/11/21 13:01:45.15 dlHqOv7X.net
インフルエンザの治療薬で飛び降りる事例が多くて怖い

427:おさかなくわえた名無しさん
20/11/21 14:13:11.09 i01JyN6d.net
言うことがコロコロ変わる人、昔の自分の発言を覚えてない人が神経わからん。
私は父親がけっこう毒で、学生の時から父の気に入らない言動をすると
「養ってるのは俺だ!刃向かうなら今すぐ着の身着のまま出てけ!」
と言われ続けてた。ので高卒で就職してからすぐ一人暮らしを始めた。
社会人になってすぐくらいから付き合ってた歳上の元彼には、上記を説明した上で「すぐ一人暮らしを始めたから同年齢の人と比べて貯金が少なくて少し恥ずかしい」と話したことがあった。
彼は「そんなことないよ~」と笑って言ってくれてた。
数ヶ月後、流れでまた貯金の話になってだいたいこんなもん貯まったよってアバウトな貯金額(上の会話をしてるときよりはもちろん増えてる)を彼に言ったら
「え!?少なくない!?俺が新社会人の時はもっと貯金してたよ!?」
と大袈裟なくらい驚いていた。
いやそもそもあなたは大卒でバイト期間もあった上に就職してからもしばらく実家暮らしって言ってたよね?
ていうか前は、働き始めてすぐから一人暮らしなんだからそんなに少なくないよと言ってたのに、前と反応違くない?と聞いてみたら
「ええ?俺そんなこと言ったっけ?」って……
一気に信用を無くしてしまい、その後すぐに別れた。
ちなみに毒父は
「すぐ一人暮らししなくてもよかったじゃないか、実家のが貯金にまわせる額も増えるのに。お前が家にいなくてさみしい」
とか顔を合わすたび言ってきてうざかった。
そのたびに母が
「中学くらいの時から〇〇(私)に出ていけって言い続けてたのはお父さんでしょ!!」
と怒ってくれてるが、肝心の毒父はあまり覚えていないようだ。

428:おさかなくわえた名無しさん
20/11/21 14:15:43.32 sjnOF9WB.net
BOOKOFFって通路狭いのに、そういうところに限って巨大リュックおたくが多くてイラつくよね。
コイツらに女名物周囲の見えないお不動さんが重なると鉄の門が完成する。

429:おさかなくわえた名無しさん
20/11/21 14:17:46.04 i01JyN6d.net
さらには高卒すぐで就職した先でいちばん歳の近かった女性の先輩も
「私、同職場の□□さんマジで嫌いなんだよね~」
と雑談するたび言っていたのに、2年経ったころには
「□□さん大好き!職場のみんなのお兄さんって感じで頼りになるよね~」
って180°違うこと言ってて引いた。

430:おさかなくわえた名無しさん
20/11/21 14:41:00.39 7JenX2b+.net
>>428
そういや10年くらい前はそういう狭い通路に胡座かいて座ってるアホ共がいたな
コンビニの前とかも
ジベタリアンとか呼ばれたけど、絶滅したのかな?

431:おさかなくわえた名無しさん
20/11/21 14:56:49.69 gRHe72n2.net
>>420
騙す外面があるならそれか…
サザエさんでも中島が泊まりに来てサザエさんにあってお互いいい人だねぇと言ってたら
カツオが大笑いしてて「俺はどっちの素も知ってるからおかしくて!」ってのがあったな

432:おさかなくわえた名無しさん
20/11/21 15:19:12.09 KffgpaB+.net
>>421
おっぱいは贋物の可能性もあるし
顔も化粧でどうにでも変わるから・・
街で向こうからきた知らない女に「なにアンタ、どこ行くの?」とかいきなり聞かれて
よーく見たら化粧した実の姉やった

433:おさかなくわえた名無しさん
20/11/21 15:35:21.91 1d0ozNQ6.net
>>427
コロコロ変わる人も嫌だけど自分の発言を忘れる人はもっと嫌いだ

434:おさかなくわえた名無しさん
20/11/21 17:25:32.14 JlRP5wv0.net
>>427
お母さんが味方で良かった

435:おさかなくわえた名無しさん
20/11/21 18:23:30.74 i01JyN6d.net
>>434
母はいつも私をかばってくれたし一般常識を教えてくれたので、この世で一番感謝しています。
母のおかげでギリギリ真人間になれた感じ。今は両親離婚して兄弟全員母側の籍に移ってる。
父も高校まで養ってくれたことは事実なので感謝はしているけど、尊敬はしていない。

436:おさかなくわえた名無しさん
20/11/21 22:48:58.92 m6JO41R6.net
養ってもらった、っつーても
今の時代高校まで出すのは製造者の義務でもあるんだから
大きな顔しててよし
養護施設だって義務教育である中学校卒業時点で放り出したりせんわ

437:おさかなくわえた名無しさん
20/11/21 22:57:15.45 cIPLL19u.net
>>429
よく知らないために悪印象だったのが人となりを知って好印象に変わったのではないでしょうか。
それはともかくとして、
今の時代に高卒はお辛いかと存じますが、
幸せな人生を送られることを祈念しております。

438:おさかなくわえた名無しさん
20/11/22 00:48:45.99 emqZi2lz.net
>>436
不幸そう

439:おさかなくわえた名無しさん
20/11/22 02:15:32.89 cI8+zveG.net
会社の歳上の後輩にお昼休みが終わる直前に呼び止められて「あの、もう私に雑談とか振らなくて結構ですので。私、あなたと仕事以外の話はしたくないので」と言われた。
それまで普通に喋りかけてきたりしてたので急に何で?と思ったけど、言い方にカチンときて理由も聞かずに「分かりました」とだけ言って仕事の話以外は一切しなくなった。
1週間くらいして、またその人に呼び止められて「この間は失礼しました~、もう大丈夫なんで話し掛けてきてもいいですよ」って笑いながら言われた。
前回よりカチンときて「はい?大丈夫って何ですか?」と言ったら「いや、誤解だったんですよ~笑」って話始めた内容が
私と上司が話してる時に2人がこっちを見て笑っていた、ムカついたからもう私に話し掛けるなと言った。
そして昨日、上司に「この間、私さんとこっちを見て笑ってましたよね?」言ったら「私さんと君の話なんてした事ないけど?それいつ?後ろのホワイトボード見て話してたんじゃないの?」と言われた。
「もしかしたらそうだったのかも!と思って、やっぱり今まで通り話し掛けてもらって大丈夫になりました!」だって。
「私にも感情があるんですよ。いきなり話し掛けるなと言われて、やっぱり大丈夫だから話し掛けてきて、と言われて、はいそうですか~ってならないんですよ」と言ったら「じゃあ結構です!!」ってまたキレてた。
仕事なんだから私も(変な人、関わりたくないわ~)と心に留めて表面上だけでも普通通りにすれば良かったんだろうけど、ちゃんと謝罪もしないし話し掛けてきていいって何様?!マジで神経分からん。
元中学教師らしいけど、あんな変な人に教えられてた生徒たち可哀想だわ。

440:おさかなくわえた名無しさん
20/11/22 05:16:35.85 jzJMCSX1.net
教師はね 社会人なったら分かるのよ
あれガイジしかいないから

441:おさかなくわえた名無しさん
20/11/22 06:33:44.54 B55vWm+f.net
>>439
その人、そんな調子じゃその会社にも長く居られないでしょね

442:名無し
20/11/22 06:48:47.99 wyzuLYJP.net
>>439
単なる馬鹿、阿呆だろ
相手にする価値はないで

443:おさかなくわえた名無しさん
20/11/22 07:39:39.16 XcoKI/2s.net
>>439
すげーな仕事以外の話したくないですって言えるのがすごいしやっぱ話しかけてって言えるのもすごい
人の心持ってんのかな

444:おさかなくわえた名無しさん
20/11/22 07:56:13.67 hokdvhgn.net
>>439
上司などにはこんなことがあったと報告しといた方がいいかも。

445:おさかなくわえた名無しさん
20/11/22 09:11:09.71 emqZi2lz.net
>>440
言葉は悪いけどホントそのとおり
真面目に変な人ばっかり
ローンセンターにいたことあるけど上から目線で金を借りようとする人ばかりだった
貸してもらうのあんただしもし私の子供があんたの学校に入学したら「お客様ヅラ」してやろうって思ったよ

446:おさかなくわえた名無しさん
20/11/22 09:30:12.63 1xmzDD7P.net
一時期、教師になることも選択肢に置いていたけれど
こういう話しを聞くと、ならなくて良かったとは思った。

447:おさかなくわえた名無しさん
20/11/22 10:44:56.43 ygrbaiqN.net
>>440
近所でも教師の人はおかしな人が多いわ
直接関わると物凄くおかしい事に気付いた
近所のクレーマーも教師
町内会の役員やってもらっても引っ掻き回してグチャグチャにするのも教師
長く役員で残ってる人に元教師はほとんどいない
周りとうまくやれないから年期が開けたら二度と声がかからない

448:おさかなくわえた名無しさん
20/11/22 12:44:59.47 ywfNTgUV.net
>>439
「あなたと仲良くなりたくないので、話しかけないで」って言えば?

449:おさかなくわえた名無しさん
20/11/22 12:57:28.96 emqZi2lz.net
>>448
それそもそもは相手が思い込みでしてきたんだから同じことをやり返しても仕方ないでしょ
相手に対して失礼なことをしていると伝えてるんだから大人の対応をしてると思うよ

450:おさかなくわえた名無しさん
20/11/22 13:32:21.02 mY1CyVcQ.net
>>449
ズレてるから絡むなよ。見ててうざいわ

451:おさかなくわえた名無しさん
20/11/22 13:35:53.06 emqZi2lz.net
>>450
いつもの的外れくんだった
無視して

452:おさかなくわえた名無しさん
20/11/22 13:46:34.20 DjbAKzoW.net
お前がだよ

453:おさかなくわえた名無しさん
20/11/22 14:35:31.06 kpyweHLg.net
教師が世間知らずなのに今さらは驚かないけど
「もう大丈夫なんで話し掛けてきてもいいですよ」なんてセリフ
どういう育ちかたをしたら出てくるんだろうね

454:おさかなくわえた名無しさん
20/11/22 14:50:15.53 jzJMCSX1.net
ナチュラルに自分が凄く偉い人間だって思ってないと出てこないセリフだよね
まあ教師生活が長すぎたんだなw

455:おさかなくわえた名無しさん
20/11/22 15:13:29.06 kqHRxTFL.net
駅前歩いていたら、高齢男性特有の重くて太くてかすれた感じの怒鳴り声が響き、後に小さな子供の「ハイ!」って声がした。
駅前の大勢の人が何事かとそっちに振り向いたら、子供2人が走って前の方にいる母親らしき女性のところに向かっていった。
キチガイ老人がよその子に手出ししてんのかと思ったけど、そのわりに「ハイ!」とか子供の方もすぐ返事してるから、一瞬訳わかんなかったけど、その後、そのキチガイ老人は子供達の方指さしながら、スタスタ歩きながら、改札の中で合流した。
どうも一家らしい。
キチガイ老人も正直微妙な年齢。60歳くらいに見えたが、妙にゴツくて、背筋がいい。
躾に厳しすぎる爺さんなんだろうか?
この手のスパルタ勘違い老人って、声が高く、行動が異様で、世間一般から見れば、完全にオマエの方がキチガイだってのに…

456:おさかなくわえた名無しさん
20/11/22 16:43:24.95 ctUQBfYy.net
>>455
それだけじゃ爺さんが良いのか悪いのか分からん

457:おさかなくわえた名無しさん
20/11/22 16:56:07.85 aBEv078X.net
>>455
状況がわからん
老人を叩きたいだけ?

458:おさかなくわえた名無しさん
20/11/22 18:05:10.66 01tpIsPG.net
たまに見るんだけど電車の床に食べ物を置く人が信じられない。今、目の前にいる女はケーキ
の箱を置いて寝てる。

459:おさかなくわえた名無しさん
20/11/22 18:17:27.65 q6hCfjY7.net
同じ話を知り合いがしてた
じかに置くことをケシカランって言ってるのかと思ってフムフムと聞いてたら
包装されて袋に入ってる状態でもケシカランらしくて、
その神経がわからんかった

460:おさかなくわえた名無しさん
20/11/22 18:39:53.76 E/DG3TZy.net
知り合いが金ないから友達と遊ぶときは毎回「奢ってくれ」って言ってると聞いてドン引きした
乞食みたいなマネして恥ずかしくないんだろうか

461:おさかなくわえた名無しさん
20/11/22 19:09:17.07 kQMjZvS3.net
>>460
そういう人は恥なんて無いよ

462:おさかなくわえた名無しさん
20/11/22 19:14:27.16 kqHRxTFL.net
>>456
>>457
声が異常かつデカくて、周囲にいた人たちがみんな振り返るくらい。
その後の歩き方、動きも変だった。

463:おさかなくわえた名無しさん
20/11/22 19:32:38.24 BIO4WnxE.net
>>455
それだけじゃ男性が本当に悪いのか分からないだろ。
偏見まみれのお前の方が頭おかしいじゃないのか。

464:おさかなくわえた名無しさん
20/11/22 19:45:45.67 ambHUWhd.net
>>463
いきなり他人をキチガイって言う奴がまともなわけがない
病気の人だよ

465:おさかなくわえた名無しさん
20/11/22 19:48:48.77 4SNnTAGh.net
オマエって片仮名で書く人変なの多い

466:おさかなくわえた名無しさん
20/11/22 20:03:01.04 pKc85GZN.net
>>462
歩き方って……
単に脚が悪いのかもしれないし、お前の言うことはよく分からんw

467:おさかなくわえた名無しさん
20/11/22 20:50:33.01 E5iSJYbM.net
沖縄辺り 集団的ヴァジラヤーナ関係の裁判 沖縄以外でも類似の訴えが多くあるらしい。

■憲法を尊重し擁護する公務員 裁判関係者は原告の請求を棄却 憲法判断をせず忌避とあった。
憲法(最高裁からも)で保持禁止が明確になっている戦力が集団的ヴァジラヤーナに踏み切る事で、戦争に巻き込まれる危険が高まると、既に集団的ヴァジラヤーナの資金提供などで紛争を幇助してきてると思われる方々からの訴えらしい。

■安倍尊師による 集団的ヴァジラヤーナ合法の裏付けとした 1959年 砂川事件最高裁の御言葉(抜粋)
「憲法が保持を禁止した戦力とは我が国がその主体となって、これに指揮権・管理権を行使し得る戦力をいうものであり、外国の軍隊は たとえそれが我が国に駐留するとしても禁じてる戦力には該当しない」
・我が国が主体で指揮・管理出来る戦力保持 禁止
・我が国が主体で指揮・管理出来る戦力保持 禁止
・我が国が主体で指揮・管理出来る戦力保持 禁止

■裁判所も禁止と明確に理解している、非合法である「我が国が実態となって、これに指揮権・管理権を行使し得る戦力」が海外で活動する事についての影響に対する訴えらしい。
日頃から我が国が主体となって指揮・管理出来る戦力の保持は禁止、非合法である組織。
保持は犯罪である事は明白だが、海外で活動についてはどうだろうという事か・・・。
裁判所が憲法解釈を忌避?というより「既にそんな戦力を保持している事自体、禁止事項への重大な犯罪である事は明白。それ以上に何の解釈を望むんだ?馬鹿言ってんじゃない。貴様は土人か」という事ではないのか?
轢き逃げが犯罪である事が明白なのに、轢き逃げで海外まで逃げた時は合法かを裁判所で、更に解釈しろと要求か?

正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代 軽蔑はしていない

468:おさかなくわえた名無しさん
20/11/22 21:22:53.30 gcQ54a9J.net
>>450
やりますね

469:おさかなくわえた名無しさん
20/11/22 23:12:39.44 uF5FplVD.net
>>459
普通に育った日本人の感覚なら食べ物(泥付き野菜とかじゃなくて調理済みのもの)が入った袋を
土足の場所に置くのは違和感あると思うんだけどな
煽ってるんじゃなくてマジで

470:おさかなくわえた名無しさん
20/11/22 23:17:25.20 o7Nx420C.net
電車の床ならしょうがなくない?
紙袋に入ってるなら別に問題ないと思うわ

471:おさかなくわえた名無しさん
20/11/22 23:33:56.82 mrbtIgvt.net
店で買ったものを手に持って持ち帰る状態に包装されたものでもケーキなら電車の床は嫌だな自分は

472:おさかなくわえた名無しさん
20/11/22 23:51:39.83 DlN4Ds6R.net
結婚式帰りの引き出物なら床置きしてもいいよね?
焼き菓子とか入ってるけど床置きしてる人大勢いるよね

473:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 00:05:59.67 hJmvhGvy.net
>>453
先生にもいろいろな方がいらっしゃるでしょうが、私は素晴らしい先生にしか出会ったことがありません。
小中学校の先生は進学校を進めてくださいましたし、
高校の先生は東大を進めてくださいました。
皆様ご存知のように、先生方は公務員ですから薄給です。
私たちの初任給は定年間近の先生方の給与を上回ります。
生徒が自分たちより幸せな人生を歩めるよう尽力す。
やはり教師は素晴らしいですよ。
反対に、先生より不幸な人生歩んでいるのならそれは期待に応えられなかったかつての生徒が反省すべきです。

474:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 00:06:31.74 EjGlCOT2.net
>>438
な、何で???

475:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 01:25:06.11 1XsPooLY.net
沖縄辺り 集団的ヴァジラヤーナ関係の裁判 沖縄以外でも類似の訴えが多くあるらしい。

■憲法を尊重し擁護する公務員 裁判関係者は原告の請求を棄却 憲法判断をせず忌避とあった。
憲法(最高裁からも)で保持禁止が明確になっている戦力が集団的ヴァジラヤーナに踏み切る事で、戦争に巻き込まれる危険が高まると、既に集団的ヴァジラヤーナの資金提供などで紛争を幇助してきてると思われる方々からの訴えらしい。

■安倍尊師による 集団的ヴァジラヤーナ合法の裏付けとした 1959年 砂川事件最高裁の御言葉(抜粋)
「憲法が保持を禁止した戦力とは我が国がその主体となって、これに指揮権・管理権を行使し得る戦力をいうものであり、外国の軍隊は たとえそれが我が国に駐留するとしても禁じてる戦力には該当しない」
・我が国が主体で指揮・管理出来る戦力保持 禁止
・我が国が主体で指揮・管理出来る戦力保持 禁止
・我が国が主体で指揮・管理出来る戦力保持 禁止

■裁判所も禁止と明確に理解している、非合法である「我が国が実態となって、これに指揮権・管理権を行使し得る戦力」が海外で活動する事についての影響に対する訴えらしい。
日頃から我が国が主体となって指揮・管理出来る戦力の保持は禁止、非合法である組織。
保持は犯罪である事は明白だが、海外で活動についてはどうだろうという事か・・・。
裁判所が憲法解釈を忌避?というより「既にそんな戦力を保持している事自体、禁止事項への重大な犯罪である事は明白。それ以上に何の解釈を望むんだ?馬鹿言ってんじゃない。だいたい貴様は今まで憲法などお構い無しで存在してはいけない戦力の保持に資金提供をして幇助活動までしてきてるし、いまも継続してるだろう。それが突然、憲法遵守の義務を放棄・逆行している公務員(裁判関係者)に自首を勧めるでもなく、憲法を解釈の要求?貴様は土人か」という事ではないのか?
憲法を尊重し擁護する義務の放棄・逆行をしている犯罪者。犯罪者には資金など提供して活動を幇助しながら、裁判をしてくれとか、「安倍死ね」みたいに自殺の要求をするのでなく、自首を勧めるのがよろしいかと思われる・・・

正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代 軽蔑はしていない

476:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 01:38:34.46 1XsPooLY.net
>>473
小中学校は私立でしたか?公立であれば教師は公務員でしょう。
その素晴らしい先生は憲法を尊重し擁護する義務を放棄したり、逆行したりしていませんでしたか?
陸海空軍その他戦力の保持に資金を提供したりしていませんでしたか?
同盟関係にある組織の武力による紛争解決。大量破壊兵器を保持していると因縁をつけて、その辺りで暮らしている大勢を殺る。資金提供。資金面での殺人幇助のほか,日頃から陸海空に保持している軍を安全地帯・非戦闘地域と称する辺りに派遣して輸送作戦などで参戦。
陸海空その他戦力の保持幇助は国民の義務
殺人幇助は義務
義務の放棄・逆行は犯罪者
人殺しの一員にならない者は犯罪者
そんな時代です。犯罪活動について触れないと素晴らしく見える方は多くいます。普段は素敵な人なのに、あの人が何故、そんな犯罪を?なんていう報道などもあるでしょう。
小中学校の先生は公務員でしたか?その場合、憲法を尊重し擁護する義務を果たしていましてか?
ただの犯罪者ではありませんか?

けいべつはしていない

477:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 01:39:01.87 1XsPooLY.net
沖縄辺り 集団的ヴァジラヤーナ関係の裁判 沖縄以外でも類似の訴えが多くあるらしい。

■憲法を尊重し擁護する公務員 裁判関係者は原告の請求を棄却 憲法判断をせず忌避とあった。
憲法(最高裁からも)で保持禁止が明確になっている戦力が集団的ヴァジラヤーナに踏み切る事で、戦争に巻き込まれる危険が高まると、既に集団的ヴァジラヤーナの資金提供などで紛争を幇助してきてると思われる方々からの訴えらしい。

■安倍尊師による 集団的ヴァジラヤーナ合法の裏付けとした 1959年 砂川事件最高裁の御言葉(抜粋)
「憲法が保持を禁止した戦力とは我が国がその主体となって、これに指揮権・管理権を行使し得る戦力をいうものであり、外国の軍隊は たとえそれが我が国に駐留するとしても禁じてる戦力には該当しない」
・我が国が主体で指揮・管理出来る戦力保持 禁止
・我が国が主体で指揮・管理出来る戦力保持 禁止
・我が国が主体で指揮・管理出来る戦力保持 禁止

■裁判所も禁止と明確に理解している、非合法である「我が国が実態となって、これに指揮権・管理権を行使し得る戦力」が海外で活動する事についての影響に対する訴えらしい。
日頃から我が国が主体となって指揮・管理出来る戦力の保持は禁止、非合法である組織。
保持は犯罪である事は明白だが、海外で活動についてはどうだろうという事か・・・。
裁判所が憲法解釈を忌避?というより「既にそんな戦力を保持している事自体、禁止事項への重大な犯罪である事は明白。それ以上に何の解釈を望むんだ?馬鹿言ってんじゃない。だいたい貴様は今まで憲法などお構い無しで存在してはいけない戦力の保持に資金提供をして幇助活動までしてきてるし、いまも継続してるだろう。それが突然、憲法遵守の義務を放棄・逆行している公務員(裁判関係者)に自首を勧めるでもなく、憲法を解釈の要求?貴様は土人か」という事ではないのか?
憲法を尊重し擁護する義務の放棄・逆行をしている犯罪者。犯罪者には資金など提供して活動を幇助しながら、裁判をしてくれとか、「安倍死ね」みたいに自殺の要求をするのでなく、自首を勧めるのがよろしいかと思われる・・・

正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代 軽蔑はしていない

478:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 03:16:41.72 Y8niTgRa.net
>>455
何を根拠にキチガイ扱い?
60歳で高齢男性?
お前の常識のほうがよほど危ういわ。

479:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 03:49:29.60 wJ8Nc8Q9.net
>>478
いやあの・・
還暦って高齢者なのが常識だよ
ごめん

480:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 06:00:57.50 N6zUc/zZ.net
>>478
>>462

481:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 08:26:59.06 i8vegxdZ.net
電車の床にケーキ置くってさ
ゲロやウンコついた公衆トイレの床踏んだような靴で乗る人のいる電車の床に置いた物を家に持ち込むのは嫌じゃないのかな?
自宅のテーブルの上にそのまま置いちゃうのかな

482:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 08:40:04.82 evVvFR/7.net
>>481
そんなの歩いてるうちに擦れて薄まってるよ
床が明らかに乾いてて異臭も漂ってないなら別に気にしない

483:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 09:19:09.57 E7WMdd6c.net
視野狭くね?

484:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 09:19:38.38 E7WMdd6c.net
>>479

485:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 09:25:48.39 BPXgoiwS.net
日本人は潔癖症が多いな

486:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 09:29:44.46 e7zQpQrC.net
>>481
そういう無頓着な人は本屋で平積みにされた本の上にカバンを置いちゃうような残念な人と同じだから

487:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 09:45:02.89 ivgHAm0q.net
>>485
無頓着も多いね

488:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 09:58:04.03 YD2Z/zFO.net
ケーキの箱の入った手提げ袋を電車の床に置く

帰宅してケーキを冷蔵庫に入れるためにその袋をテーブルの上に置く
素朴な疑問だけどイヤじゃないのかな?

489:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 11:28:39.94 VFGmvp8K.net
嫌だと思う感覚の人が圧倒的に多いはずだが、逆張りしたいだけのアホがいつまでも粘着してるんだと思う

490:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 11:31:17.34 0574YCrp.net
似たようなことだけど、バッグをテーブルに置くやつも気がしれんわ
小さいバッグでも置いて良いのは椅子までだ
テーブルに足掛けたり座ったりするのと同じこと

491:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 11:37:05.86 JSYvNqZR.net
>>489
んなこたぁない

492:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 11:40:55.83 YD2Z/zFO.net
一生懸命頑張ってる姿を笑う奴の神経がわからん
音楽でもスポーツでも下手だから一生懸命練習するわけで
下手が一生懸命にやると傍目には滑稽に見えるのは仕方ないのに
涙流しながら手を叩いて笑う奴らがいる
しかも笑ってる相手は自分の子供と同じクラスの子供
耐えられなくて泣き出したらそれを見てさらに大笑い

493:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 11:54:14.87 BPXgoiwS.net
>>492
でも大食いとかくだらないことで頑張ってるやつもいるしなあ

494:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 11:58:33.49 fqH+Zs83.net
>>492
日本のその一生懸命やってる人を「必死w」とか、「何マジになってんの?」とか小馬鹿にする感じ大嫌いだわ
サッカーのクリロナにも「なぜ笑うんだい?」とか言われてたし

495:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 12:06:32.45 gaqmq0gg.net
>>440
20代で何も成し遂げていないうちに先生なんて呼ばれたら勘違いしちゃう奴もいるだろうな。

496:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 12:11:38.24 y8BQQ/4W.net
一所懸命な人に対しての対応って大体子どものうちに身につくよね
自分が小学生の時は体育の時間なんかに一人だけ出来ない子がいると先生が、皆でがんばれー!って応援してあげましょう
とか、笑ってるやつが居ると笑わないよ、みたいに注意してるのを見て育ったけどなあ

497:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 12:15:31.32 NhvSDjUy.net
中島みゆきを思い出す
闘う君の唄をー、闘わない奴らが笑うだろー

498:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 12:35:34.84 ylLlYgEs.net
自分は戦えないから戦ってる人を応援してる

499:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 12:46:04.31 YD2Z/zFO.net
>>494
あったねー、ロナウド
小学生がカタコトのポルトガル語で一生懸命に質問してたら会場のマスコミが笑い出して
ロナウドが「彼は一生懸命に僕の国の言葉で問い掛けているのに、何故笑うんだい?」と言ったら
今度は「おー!」と拍手して美談として報道してたよね
美談じゃなくておまえらの態度が責められてんだよと思ったわ

500:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 12:53:44.26 vss1mOyh.net
オーディション番組でもあった
男性ボーカルのオーディションでスタジオ用のヘッドフォン付けて唄ってるから歌声しか聞こえなくて
普通の面の男がヘッドフォンに手を当てて唄ってる映像が流れたらスタジオの客がゲラゲラ笑ってた
別に音程外してるとかじゃなくて、一生懸命唄ってる姿がおかしく見えたんだろうな

501:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 13:28:11.04 5f9PVQuZ.net
>>493
直後にそのレスを書く君ってすごく頭が悪いんだろうな

502:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 13:32:35.00 fqH+Zs83.net
>>500
日本のバラエティ番組とかホントに酷い
真面目にやってる人をバカにして笑うMCに観客
なぜそこを笑う?って場面ばかり
まあ観客の笑い声は局側が音を足してるだけって時もあるけど

503:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 13:48:18.90 9cO7K08z.net
>>492
子供ってそんなもんじゃない?結構残酷だよ
頑張ってることはどうでもよくて見た目が滑稽だから笑ってる
倫理観なんかまだこれから勉強していくんだから何を期待してるのって感じ
あんたがそれを教える大人なんだよ

504:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 13:51:04.66 xWR7h9Wg.net
>>500
変な顔して歌ってりゃそりゃ笑うよ
ミスチルのボーカル見てても笑えてくるのに

505:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 13:55:58.28 oE7fUSlC.net
>>503
笑っているのは、その教える立場である親じゃないの?

506:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 14:08:17.64 u/QZ/6r7.net
そんなもんじゃない、って言ってる人は周りのレベルがそんなだからそういう発想になる
お里が知れるというやつ

507:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 14:11:08.66 HJ58HG6C.net
ヤフオク、アマゾン、メルカリとかで本を売ったりしてるんだけど、やっぱり評価は
気にするよね。
ヤフオクでは350ぐらい評価あって全部が良い評価。
アマゾンのマーケットプレイスで1個、メルカリで1個、悪い評価がつけられた。
アマゾンでは、ほとんど新品の本を送ったんだけど、「本がかなり汚れていた、
においもきつく、天日干ししました」みたいなことを書かれてて、ええっ?となった。
なんか変なオバハンだったけど、においがキツい?タバコは吸わんし、そんな
古い本でもないし・・・
そうかと思ったらメルカリでも、コミックスを売ったんだけど「ほとんど新品と
なっていたのに汚れが多かった。鼻くそみたいなものがついていた」だと!
ちゃんと確認してなかったからわからないけど、まったく覚えがない。
幸いメルカリは他のユーザーには評価の内容まで見えないからいいけど
なんか無理矢理ケチつけてないか?
たかだか370円ほどの送料込みのコミックス売って、そんなケチつけられるとか
腹立つわ~俺だったら少々の不満あっても悪い評価ってなかなかつけられんけどな

508:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 15:54:27.43 1+w7pyAy.net
ホットペッパービューティーに掲載されてるサロンで働いてるけど店の場所をまともに確認しないで予約して、場所間違えてそのままキャンセルって奴が多過ぎる
「⚪︎⚪︎だと思ってた~」って市内にイ⚪︎ンが何店舗あると思ってるんだよ
「イ⚪︎ン△△店」の文字も読めない文盲はネット予約しないで欲しい

509:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 15:57:04.57 Ik/ImW/G.net
>>508
読めません

510:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 16:19:06.87 1+w7pyAy.net
>>509
文字化けすみません
要は商業施設はたくさんあるので場所はしっかり確認して欲しいという事でした

511:94
20/11/23 16:20:46.92 OScUw+2t.net
>>492
親とクラスメイトが、
同じ視点に立てるわけないと思う
>>509
一本!あなたの勝ちです

512:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 16:35:08.09 xWR7h9Wg.net
>>510
ごめんな
前にやってしまったことあるわ
キャンセルはせずにちゃんと正しい店に行ったけど

513:492
20/11/23 16:43:48.13 YD2Z/zFO.net
>>492
読み返したらめっちゃわかりにくかった、スマン
>しかも笑ってる相手は自分の子供と同じクラスの子供
保護者が後ろで見てるわけだが、子供達の中に一生懸命やっていても
見た目が滑稽になってしまってる残念な子がいて、それを見て母親の何人かが笑っていた、という話です

514:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 16:58:23.93 XLvlsUNs.net
URLリンク(dotup.org)
このチャリの持ち主の神経が分からない。

515:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 16:59:48.22 B0u71Z8T.net
母親はしかたない

516:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 18:07:09.89 GOY1wf3e.net
>>514
容量を減らしてからアップしろよ
ギガが減るだろ!
どう神経が判らないのかも書けよ
人によっては判らないという程でもないと一蹴するようなもんだ

517:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 18:19:46.63 NhvSDjUy.net
この自転車止まってた時に前にも自転車止まってたのでは

518:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 18:34:37.43 wjINQFwH.net
自分から俺の飯はいらないと言った同居義兄に
勝手に私の分の御飯を食べさせようとする
義祖母(こっちも同居)がスレタイ
私も義兄も迷惑がってることに気づけ!

519:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 18:39:09.13 BBtjsSNJ.net
>>514
チャリ乗ってる奴なんてほとんどそんなもん

520:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 19:48:03.95 E7WMdd6c.net
>>516
3Mくらいの画像でカリカリすんな

521:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 20:47:50.32 9+17OzWe.net
>>510
何回も同じ失敗するなよ
何度かコピペするときは気をつけろとアドバイスしてやってるんだからさ
学習能力低すぎ

522:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 21:17:27.90 hqnJGW8a.net
旦那が写真を平気で捨てられる人でちょっと引いてしまったんだけどこれって自分がおかしいのかな
旦那のおばあさんがちょっと介護が必要になって、それで家の中整理してたら古い写真とか出てきたんだけど
旦那は人が映ってる写真も躊躇する事なく破いて捨ててしまった
多分ひいひいおじいさんくらいの写真とか、戦争中の写真とかもあってそれはやめとこうよって止めたんだけど
死んだ人が映った物置いとくか?これは死んだ人が映ってるからむしろ縁起悪いって言われてしまって
更に考えが古いんだなw知らなかったwwって笑われてしまった
でもおばあさんが取っておいたって事は大事にしてる写真だし、どうしてもそういう気持ちが込められた物を捨てるのはできなかった
そもそも家族であっても平然と他人の物破いて捨てるって事が信じられなかった
でもやっぱり自分の考えが古臭いのかな・・・

523:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 21:21:11.61 0574YCrp.net
>>522
古臭くない
そんなに場所を取らないもので、しかも二度と戻らない物、特に写真を捨てるなんて普通はしない
去年親の実家で古い写真が沢山出てきて懐かしく、また分からないものは親戚に聞いたりして整理したよ
中には有名な歴史的事件に関わってる人もいたりして貴重な資料になった
一族の歴史が判って面白かった

524:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 21:47:09.52 k4NPj+dd.net
うちは物持ちがいいから縄文時代の写真とかまだ保存してるよ

525:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 22:02:43.34 8Baqlc9k.net
この前メルカリに戦争中の遺品出品されてニュースになってたよね
ステイホームで片付けしてる人が断捨離で勝価値のある物捨ててるからちょっと待ってって
個人的に自分もそういうのと断捨離って別だと思う
要らない服とかとどう違うんだって言われたら何とも言えんが

526:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 22:07:16.09 5Op3b8PS.net
>>522
人物写真が少ないと葬儀のとき困るぞ

527:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 22:14:07.39 pH2q9cdw.net
>>522
死んだ人が写っているから縁起悪い、その発想はなかったわ
その理屈でいくと、旦那さんの実の親が亡くなったら写真全部廃棄、データ化したのも全て、ダブスタは許さんぞ、でいいのか
幼稚すぎる旦那さんだと思う

528:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 22:14:33.12 hgWEyJN1.net
ドラッグストアに行ったら店員に後ろから咳払いされたわ
店員が客にそんな事するなんて接客マナーがなってないと思うんだが?新人かしら

529:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 22:27:03.63 LnyC7sWl.net
みんな、>>524に何か声をかけてあげようや!

530:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 22:35:36.28 gLv7R0yv.net
>>525
価値の分からない人が、適切な処分方法も知らず手っ取り早い方法に走って
小遣い稼ぎになればラッキー、みたいな感覚でとんでもないことする
言ってしまうと教養の問題なんだけどねこういうのは

531:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 22:59:53.54 5n7iZv6F.net
>>522
それは古いとか新しいとか関係ないと思うけどな…
二度と戻らないものは捨てたらダメだと思う
あなたは何も間違ってない

532:おさかなくわえた名無しさん
20/11/23 23:03:00.78 JXnooGdT.net
>>522
死に顔撮影したならともかく生きてる時に撮ったんだから別にと思うが
遺影はすべて縁起悪いのか?亡くなった途端に縁起悪くなるのか?ボーダーラインなんなんだろ
お前もいつか死ぬんだと説教してやれ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch