友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時56引目at KANKON
友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時56引目 - 暇つぶし2ch642:おさかなくわえた名無しさん
20/10/03 08:35:49.86 rflXkVF+.net
>>620
そばはゆで方が下手だと美味しくない

643:おさかなくわえた名無しさん
20/10/03 11:20:24.17 6cckZy5+.net
まだ内祝いの話してんの

644:おさかなくわえた名無しさん
20/10/03 11:30:47.26 KiDezwrD.net
こういう話って知ったかぶりした小姑みたいなのが湧いてきて気持ち悪いね
内祝いとは~しきたりが~知らないなら黙ってて(キリッみたいな
バカみたい
蕎麦がいくらかもピンキリだし思い込みだけで「こうあるべき」「それが常識」
自分の方が無知だと決して認めないリアルでは相手にされないような人だね
アスペにこういう傾向多いよね
人の気持ちや距離感や常識が分からないから調べる(そういう頭だけはある)
そしてそれが正しいと思って恥をかかないようにそれを頑なに判断基準にして人にも押し付ける
臨機応変とかその時の状況や個々の関係性で変わってくるのに対応出来ない、融通が利かないんだよね
>>589の人は値段がどうこうじゃなくて蕎麦(形式的でお中元かなんかみたいな適当な)にガッカリしたんでしょ
同じ程度の数千円ならもうちょい友達の喜びそうな物選んで欲しいよねって
蕎麦が好きだから蕎麦選んだのでない限り適当だな、気持ちが入ってないなって思われるだろうよ
でも残念ながらこういう常識ガー!って語る人が周りにいるとそうなっちゃう面もあるんだよ
女子の喜びそうなもの選ぼうとしても「お祝い返しにそんなカジュアルなものはダメ」っていうそれこそ姑みたいな奴いるから
「分からなかったらこのカタログから選びなさい、ここから選べば間違いない」みたいな形式的なやり方以外考えられないのいるから
蕎麦贈


645:った友達はただ適当だっただけだろうけど私は蕎麦好きだから嬉しいけどね



646:おさかなくわえた名無しさん
20/10/03 11:53:14.27 UadsK75K.net
無能な警察が湧いてるなぁ

647:おさかなくわえた名無しさん
20/10/03 13:58:38.47 PsIN0AmR.net
>>624
どれだけ悔しかったんだよ
当たり前のことを知らなかったのに開き直ってるから長引くんだよ
さっさと無知を恥じて「知りませんでした、すみません」で済むのに地に埋まったプライド覗かせてみっともないと思うわ

648:おさかなくわえた名無しさん
20/10/03 14:03:16.99 KiDezwrD.net
>>626
お前がみっともないわ
バカは黙ってるんじゃなかったの?

649:おさかなくわえた名無しさん
20/10/03 14:50:02.96 rflXkVF+.net
はいはいもう終わり
素直に非を認められない人は話しても無駄だよ
否定しなきゃ負けた気になるんだから終わらない

650:おさかなくわえた名無しさん
20/10/03 15:55:29.79 LbF/W6Kp.net
高価だとしてもわざわざ蕎麦はいらないなぁ
好きな人には嬉しいものなんだろうけど

651:おさかなくわえた名無しさん
20/10/03 16:32:46.86 aKSgWH3r.net
いるかいらないかの話じゃないのになんでこんなにズラそうとするやつが出てくるのかね

652:おさかなくわえた名無しさん
20/10/03 17:01:27.53 yKSKGse8.net
元々、内祝いなんて良いことがあったときに自分から親戚や近所にくばるものであって、
お返しでもなければ価格や物がどうこうでもない
『良いことのお裾分け』ですのでよかったらお納めください、的なものでしょ
良いことを分ける=あなたのところにも良いことがありますように
という気持ちなのに、なんでそんなにカリカリしてんの

653:おさかなくわえた名無しさん
20/10/03 17:37:05.64 71kgBZmG.net
>>589
>のしをかけただけの別段高価でもなんでもない普通の蕎麦一箱。
>我々には注文が多いのに、逆に贈り物をするときは適当に済ませてしまう人なんだな、と引くのと同時に悲しくなった。
全部最初に書いてあるのに…

654:おさかなくわえた名無しさん
20/10/03 17:52:40.92 UadsK75K.net
>>631
何時代の常識を持ち出してドヤ顔してるか知らんけど現代は結婚祝いのお返しは内祝いとのしをつける
それだけ常識ないと不都合すら感じないんだろうな
ある意味羨ましい

655:おさかなくわえた名無しさん
20/10/03 17:56:49.91 yKSKGse8.net
元々、と言ってるのに何を噛みついてるのやら

656:おさかなくわえた名無しさん
20/10/03 18:00:45.53 LbF/W6Kp.net
>>630
ゴメン
思ったことそのまま書いちゃっただけ
でもいつまでやる気なのかなとは思ってた

657:おさかなくわえた名無しさん
20/10/03 18:31:05.34 eW48wv8i.net
>>634
知らなかったから慌てて調べたくせに、由来見つけて鬼の首とったみたいに開き直る言い訳にしてるからでしょ

658:おさかなくわえた名無しさん
20/10/03 20:34:13.52 RsY4YLJ3.net
常識やマナーを知らずに自分の感覚だけで突っかかって恥をかいたのね可哀想に

659:おさかなくわえた名無しさん
20/10/03 21:42:20.57 UadsK75K.net
>>634
>>636
昔はの古い考えを今も通用させようとしてるからね、キミらは
しかもドヤ顔で

660:おさかなくわえた名無しさん
20/10/04 14:41:55.88 RX7BDVr/.net
学生時代アパート暮らしをしていた頃友達が遊びにきた。
(お菓子を食べておしゃべりするだけ)
友達の髪が一本抜けて腕の辺りについてたのをそっと摘んでその場の絨毯に落としたのに引いた。
人の家にきてんならゴミ箱に捨ててよ

661:おさかなくわえた名無しさん
20/10/05 13:05:45.19 fEOOJVd2.net
大学時代、夏休みグランドキャニオンに行きたいと思って
友達を誘っても誰も乗らなかったからひとりで行った
後期が始まってその話をしたら
なにそれ自慢?と言われてしまった
そして後期の冬休み明けに同じ人に
ニューヨークにグループ旅行をしたことを自慢されて引いた

662:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch