誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ836at KANKON
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ836 - 暇つぶし2ch250:おさかなくわえた名無しさん
20/03/17 19:23:38 Pd+GDAk2.net
>>239
でもお前の食費は誰かの金だろう

251:おさかなくわえた名無しさん
20/03/17 19:43:20 SXnN7TqH.net
チャーハンを3人分作りたいのですがご飯は何合くらい炊けば丁度いいのでしょうか?

252:おさかなくわえた名無しさん
20/03/17 19:49:28.86 JLdGSLB5.net
>>251
おかずが何品かあるなら2合
チャーハンメインなら3合
満腹にならないと機嫌が悪くなる食いしん坊たちなら+2合

253:おさかなくわえた名無しさん
20/03/17 20:08:11.58 SXnN7TqH.net
>>252
おかず2品にスープをつくりたいです
二合で大丈夫そうですね助かります

254:おさかなくわえた名無しさん
20/03/17 20:16:53.12 1NRBLVCa.net
>>242
洗面器にぬるま湯張って、食器洗い洗剤で撫で洗い→キッチンハイターで軽く漂白→よくすすいでタオルで水気を吸い取る→干す
揉み洗いしたり手で絞ると鼻部分のワイヤーが飛び出て破けるので気を付けて

255:おさかなくわえた名無しさん
20/03/17 20:56:40 Rt6uLXew.net
賃貸の入居者名簿を書いています。住所記入欄があるのですが、これは引っ越し前の住所を書くのが一般的ですか?それとも引っ越し先の住所でしょうか

256:おさかなくわえた名無しさん
20/03/17 21:37:33 6fPyO8EL.net
>>255
名簿に決まった書き方はないので提出する人に聞いて下さい

257:おさかなくわえた名無しさん
20/03/17 21:50:59 6NjqyB2O.net
図書館でCDを借りるとき係がケースを銀の平たい金属板に乗せる作業をしてるんですがあれは何をしてるんですか?
いつも混んでて貸し出し係に話しかける隙はないです

258:おさかなくわえた名無しさん
20/03/17 21:52:03 Cg+fJYep.net
他人のマスクをうっかり触ってしまったら
手にウイルスは付きますか?

259:おさかなくわえた名無しさん
20/03/17 21:56:04 U4mOP3XI.net
皆様は実家暮らしと一人暮らしどっちが良いですか?

260:おさかなくわえた名無しさん
20/03/17 22:01:14 hCqu4Si0.net
>>259
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ157
スレリンク(kankon板)

261:おさかなくわえた名無しさん
20/03/17 22:22:38 vdTxju8C.net
>>257
万引防止タグの無効化

262:おさかなくわえた名無しさん
20/03/17 22:33:29 6NjqyB2O.net
>>261
確かに出入り口にピーピー鳴るゲートみたいのが設置されてます
そんなものがケースに埋め込まれてるんですね
ありがとうございました

263:おさかなくわえた名無しさん
20/03/17 22:46:29.89 uO25gXWB.net
>>258
>他人のマスクをうっかり触ってしまったら
自分他人関係なく
ウィルスの着いたマスクを触れば手に付く確率は高いです

264:おさかなくわえた名無しさん
20/03/17 23:23:29.21 4cesB6GN.net
今日の春休みコロナ厨は、ID:vZivqq54 だな。また明日も構ってもらいたがりに来るだろ。

265:おさかなくわえた名無しさん
20/03/17 23:45:43.37 8DHYDaCM.net
カナは本当に小6ですか?

266:おさかなくわえた名無しさん
20/03/17 23:59:29.77 404XuM4h.net
川栄李奈が結婚&妊娠したはずなんですけど・・・ 出産の報告がありました?

267:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 00:00:49.51 /TGBUrH3.net
>>266
あれ、聞いた気がするけど

268:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 00:16:25.95 QZFQoUA2.net
ブランドのバッグを2つ売りたいと思います
どちらも元は5万くらいの価格でした
5年くらいの使用でそんなに汚れもありません(箱もシリアルナンバーの札も残っている)
ブランド品買い取り専門店かメルカリ、ラクマで出すか悩んでいます
双方のメリットデメリットなど出した事がある方がいたら教えてください

269:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 00:43:15.72 /HgaggSo.net
ポルポトは何故暗殺されなかったんですか?

270:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 04:23:41 U+HBff5c.net
>>269
まあ本人ムッチャ疑い深いからなぁ。メガネしてる奴は知識人、文字読める奴は知識人、殺せ!という思考する奴だし。

自分の政策で国が良くならんのは、政策が悪いんやない!裏切り者がおるからじゃい!という思考と、それを実現できる権力もある。

となると政敵とか役に立たん奴自分を脅かしそうな奴殺しまくるわな。恨み抱かせる前に殺してまえ主義になる。となるとまあ暗殺されることもない。

で、またカンボジア自体が大した国ではないから超大国アメリカもソ連も暗殺してまでって気にもならんかっただろうし、アメリカさんはベトナムと喧嘩してくれるカンボジアには応援してるし。

271:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 09:37:27 2M9EMdV4.net
電車のラッシュで一番混んでる時間帯はどのあたりですか?
できれば30分単位ぐらいで教えてください
ついでに8時半から9時までの30分は電車は一番混んでいる時間帯と比べてどんな感じでしょうか

272:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 09:45:40 G+/XyAlN.net
>>271
そんなもん住んでる場所で変わるに決まってる

273:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 10:38:27.71 gvpZpQ9V.net
会社はだいたい9時始業が多いからね
都心に近ければ混んでるし遠ければ空いてるとしか<8時半~

274:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 11:00:38.61 BrXdlpTs.net
関電の金品受領事件で高浜町元助役が恫喝や不当な圧力をかけていたのが
ほぼ証明されているのに、新聞記事やニュースでは森山「氏」とされているのは
森山が故人であるために、故人への尊重というニュアンスですか?
やってたことはえげつないと思うのですが

275:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 11:03:26.13 2M9EMdV4.net
>>273
それが微妙なんです
都心方面ではないのですが、終着駅がそこそこ大きな町で
なおかつ別路線もあり通勤通学で通う人も結構いるという状態です

276:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 11:21:32.34 Qx+uoqNk.net
ヒートテックを着て、室内にて検温したら37度2分なんですが、ヒートテックで体温上がるてありますか?
平熱は6度くらいです

277:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 11:28:24.09 rdAdMz2S.net
>>276
衣服によって過剰に保温したら体温は上がるよそりゃ。
そうでなければ「寒いので防寒着を着る」に意味がまったくないことになる。
その場合、平熱はともかく「着る直前に何度だったのか」がわからなければ比較のしようがない。
脱いでしばらくしたら平熱に戻るかどうかで確かめてみては。

278:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 11:28:37.94 lMvPgT1v.net
亀田の柿の種が
割合6:4から7:3になったのは
実質の値上げですか?

279:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 11:30:36.41 Qx+uoqNk.net
>>277
ありがとう
日向にいたし暑いなーと思って計ってたから五分くらい外に出て計ってみたけど変わらなかった。
喉乾くし暖かい気はある。

280:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 12:32:02 a9JrEHWa.net
海アメリカのドラマを見ていてノックされたら住人がすぐガチャっとドアを開けるのが不思議です
日本でも覗き穴やインターフォンで確認してまずはチェーンかけたまま開けません?
アメリカなんて銃でバンってされたら即死じゃないですか

281:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 12:40:21 kQY1xcvD.net
>>280
ドラマだから
日本のドラマでも同じでしょ
リアルにしたら興ざめだし尺の関係で無駄演出は切るし

仕事でロスアンゼルスにいたときは
取引先や同僚宅訪問したら確認してから開けてくれましたよ

282:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 12:50:12 a9JrEHWa.net
>>281
なんだw
言われたらそうですねしか思えなくておかしい
thank youです

283:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 12:56:38 Ql7vA/vp.net
シャットダウンしていない
スリープ状態のPCは外部から操作される可能性がありますか?

284:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 13:15:58 ezoSj7LS.net
さっきまだ完全に焼けていないやきとりのももを4本食べちゃいました
我慢しきれず まだちょっと中が赤い感じのももを4本食べてしまったのです
大丈夫ですよね?死んだりしませんよね?

285:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 13:23:12 G+/XyAlN.net
>>283
できる、できないで言えばできる

ちなみに電源落としてても遠隔操作で電源オンにできる

286:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 13:26:38 DvRrrl54.net
>>284
スーパーの焼鳥コーナーに
「赤い部分があっても生焼けではありません!!!!!」と貼り紙があった


>骨髄液の色であり、生焼けではありません
>骨及び骨付近の肉が赤く変色する現象は、珍しいものではありません。
>骨髄は栄養孔、栄養管を通じて骨表面と通じているため加熱により骨髄内部が加圧された場合、
>骨の表面に沿ってもも肉内部に骨髄中の血液が溜まります。
>血液中の赤い色素は酸素に触れると褐色になりますが、肉内部で酸素にふれない場合、
>赤い色素がそのまま残ると考えられています。
URLリンク(kensa.coop-kobe.net)

287:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 14:38:39.87 GolslMtc.net
>>274
逮捕されてないから

288:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 14:41:23.43 ti+dLEqz.net
後藤真希がなんか許されてる感じがするのに、東出くんがクソ叩かれてるのって違いはなんなんやろうと。

289:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 15:02:41.72 Y9MoQ0yh.net
自分の母親はシングルマザーで、今度一回り離れた弟が大学進学することになった
父親が全く学費を出す気がなさそうなので、入学にかかる費用を少し援助してあげたい
自分は乳幼児を援助する専業主婦、貯金は200万くらい
自分が「10万くらい出してあげたい」と言ったら、夫は「20万くらい出してあげたら?」と言ってくれたけど出してもいいもんだと思う?
助けてあげたいけど、貯金少ないし夫に申し訳なくて迷ってる
世帯年収は300万から400万くらいです…
3歳になったら働くつもりだけど、夜間パートしようか迷ってる感じ

290:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 15:03:58.02 Y9MoQ0yh.net
乳幼児を援助ってなんだ
育児中です…

291:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 15:07:30.90 7DnFOrHX.net
そういう時使う為に貯金はある

292:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 15:38:53.11 j+j/gJMT.net
>>288
元のイメージが作用してるかな
ヤンキー まじめ
千鳥のダイゴが不倫しても話題にもならん

293:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 15:49:06.64 X0BFxLl8.net
昨日に続きすみません。チャーハン二合に卵は何個といたらいいのでしょうか?

294:164
20/03/18 15:49:11.91 jAGozR4z.net
>>175
ケレップで直りました。
水の方はまったく使ってなかったので、
最初お湯の方だけ替えたのですが直らず途方に暮れ、
関係ないだろうと思いながら水の方も替えてみたら、
流れ出ていた水流が、うそのように止まりました。
腑に落ちないとはいえ助かった次第です。

295:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 15:49:37.13 1hLyymcp.net
>>288
幼児2人とさらに妊娠中に不倫したこと
これが世の女性を敵に回したと思ってる
妻が女性人気のある人
不倫相手が真逆のタイプの男性人気のありそうな人
なのもあるかも

296:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 16:06:05.55 G+/XyAlN.net
>>288
仕事もらえてたのは嫁のおかげだから
妻の知名度に便乗して芸能人ですって言えるレベルの実力だから、
妻(と、その事務所)が拒絶したら、今度は妻側の顔を立てて干されるのは当然

297:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 16:36:58.04 tbaj9qLT.net
>>247
なんとなくこれかと思ったけどだいぶ前だし違うかな
URLリンク(youtu.be)

298:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 17:17:39.89 BrXdlpTs.net
>>287
悪辣なことをしてた元暴力団組長でも、本人が逮捕されたり、刑事裁判で有罪になってなけりゃ、
元暴力団組長の○○氏ってなるの?

299:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 17:49:43.94 ti+dLEqz.net
>>298
伊丹十三殺したでお馴染みの後藤組組長の後藤忠政は、不動産関係で確か有罪になってるけど、一時帰国した時のニュースでは後藤忠政氏ってニュースになってる。

300:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 17:57:19.68 O2hBY0xn.net
>>289
ご主人が20万くらいと行ってくれてるのだから出してあげたら?
子供がまだ小さいうちの若いカップルは貯金がそ200万とかでも少な過ぎはしないよ
今は一馬力なんだから仕方無い
パートには3歳になったら出るつもりらしいけど、それ以降はパート代とご主人のボーナスを全て貯金に回せるような生活なら大丈夫でしょ

301:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 18:02:07.99 TPbav18o.net
>>293
2個でいいと思う
卵が好きなら3個かな

302:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 18:06:59 /xBjL2fR.net
>>296
これが一番でかいと思う
一般人なゴマキの夫なんて誰も知らんし
東出完全に棒だし

303:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 18:24:52 ti+dLEqz.net
>>292
東京03の豊本は知名度不足?

>>295
確かに嫁さん妊娠中に浮気してたってイメージ悪いか。

>>296
矢口真里の元旦那もそんな感じなんかね。

304:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 19:08:32 7evAMgnd.net
とある海外産ゲームスレにおける疑問

最近は自分で調べないことが主流なんだろうか

海外wiki等を機械翻訳すればすぐに分かることが、何度も質問されている
しかも同じ質問が同スレ内でも多い
凄く不思議

305:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 19:11:49 j+j/gJMT.net
49日法要のお布施って相場いくらくらい?@大阪

306:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 19:54:53 Uk/7bMq+.net
>>304
検索してスレにたどり着いた時点で調べてはいるし
雑談してるように見えたら会話に入るつもりで質問してるんだろう

307:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 20:10:24 k0LkrSAg.net
>>304
このスレですら読んでみるとわかりますけど
単語検索すら、しない出来ないのがざら
無能なのか面倒なのかは判らんけど

308:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 20:34:32 iCBd1rua.net
結局クルーズ船のシュウマイ弁当はどうなったのですか?

309:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 20:53:59.48 7evAMgnd.net
>>306-307
回答ありがとう
「スレに辿り着くこと」が「調べる」という行為だと認識されているのは、確かに考えられるね
後、他人に聞くことが最適解と思っている人間はやっぱり多いんだね・・・

310:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 21:04:31 k0LkrSAg.net
>>308
そのまんま「クルーズ船 シウマイ弁当」で検索すれば答えでるよ

廃棄処分

311:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 21:11:27 AHoMzG++.net
>>305
ウチは5千から1万くらい包んでる(食事代とかお車代含めて)
おいら熊本だから相場違うかもだけど

312:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 21:14:25 4LmaAaUX.net
ざっと検索した範囲では、「廃棄処分されただろう」という憶測しかなかった
まあ常識で考えれば廃棄処分だろうし、部外者がブログやツイッターなどで言い切ってるのはあったけど、関係者が明言したというソースは見つけられなかった

313:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 21:17:02 uR9hPzKy.net
>>305
地域だけではなく、戒名の位や宗派で違うから何とも言えない
最近のお寺さん(若い世代の和尚さん)は明確に教えてくれることも増えているので
「ご供養のお礼はいかほど包めば良いか」と菩提寺に聞くのもあり
参考までに最近の身内の納骨法要だと、東海地方・曹洞宗・戒名は大姉で7万

314:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 21:38:07.48 FSAQdo0U.net
>>300
丁寧なお返事ありがとうございます!
恥ずかしながら決して若い夫婦ではありませんが…それでも今回は主人の好意に甘えたいと思います
保育園激戦区で、扶養範囲のバイト程度では入れないので今は働けませんが、
働けるようになったらしっかり貯金していきたいです
踏ん切りがつきました、ありがとうございました!

315:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 21:56:56.97 /cKC18oF.net
ノートタイプの自作PCが無いのは何故ですか?

316:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 22:06:30.67 /HgaggSo.net
なんで香川県はゲーム依存症対策条例をゴリ押ししたんですか?
議会議員のお気持ちだけでゴリ押し出来るもんなんですか?

317:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 22:06:41.53 rdAdMz2S.net
>>315
存在してないということもない
>ノートタイプの自作PC
少なくとも昔存在はしてた。

ノートPCは筐体の自由度が低いし、ノートPC用の各種パーツもそんなに豊富に存在していない。
そしてそれらのパーツの現実的な組み合せも限られる。
自作することによるコストの低下も限定的だし。
なので自作するメリットがあまりないのでデスクトップPCのようには隆盛しなかった。

318:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 22:11:42.09 b3YvBTN5.net
今月で退職するのですが会社の女性に個人的にちょっとしたお礼のお菓子を渡したいと思っています
仕事も関わりはなく特に親しかったわけではないくらいの関係ですが退職することを知って労ってくれたので
お金もそんなにないので高くなくもらったほうもそんなにびっくりすることなく受け取れるみたいなお菓子を探しています
チョコが好きらしくもらったら嬉しいちょっとしたチョコ菓子ないでしょうか

319:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 22:26:57.59 BrXdlpTs.net
>>299
そうなんですか、ありがとうございました
「氏」はある種の敬意を示すニュアンスがあると
思うので、現役のヤクザや悪辣なことをしてた連中に
使ってほしくない気がする・・

320:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 22:29:22.71 rdAdMz2S.net
>>316
自治体の条例の制定に住民投票による可決は必要とされてないので、議会で多数派の支持が取り付けられれば制定できる。
つまりは「議員が決められる」。
ただ、議会がそういう条例を作るということは、そういう条例を作ってほしいと議員に要望した支持者や支持団体がいる、と考えたほうがいいだろう。
だから、
>議会議員のお気持ちだけ
で作られたものではないだろうな。

321:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 22:31:03.90 TPbav18o.net
>>318
昔百貨店で見たけど惑星をモチーフにしたチョコが綺麗だったなあ
3個入りとか、数が少なければ1500~3000位で買えるんじゃない

322:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 22:35:40.20 C9nYgYjE.net
果物好きな男ってどんな印象?

323:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 22:36:56.51 DDxao1eV.net
>>322
またお前か

324:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 22:41:25.76 52817GqK.net
>>318
無難だけどゴディバなら嫌な人いないんじゃない?
1000円前後でいろんな種類のチョコあるよ

325:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 22:43:14.45 2d+tcvqn.net
チャックの持ち手を変えたいんだけどこういうのってどうやってつけるの?
ニッパーで開くの難しそうだし、チャック側
やると折れそう。
URLリンク(i.imgur.com)

326:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 22:57:38.88 k0LkrSAg.net
>>325
この、引手に付いてるDリングをラジオペンチなどで開いて、
取付けて締める
チャック側は脆いもの多いのでなるべく触らない

327:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 22:58:10.02 9CPGMbbZ.net
>>310
>>312
そうなんだーやっぱ。
送った弁当が行方不明みたいな話もあったから腐ったまま放置だったら嫌だなぁと思ってたw

328:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 23:23:33.89 gVyRSVrs.net
浴槽のふちの汚れがとれない
汚い画像で申し訳ないが、写真の汚れがとれない
黒い線上の汚れがそうなんだが、水垢だとは思うけど酸性の液体をかけて、しばらく放置してから擦っても全然とれない
研磨剤は傷がつくから使いたくない
これどうすりゃええんだ

URLリンク(i.imgur.com)

329:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 23:24:27.00 C9nYgYjE.net
>>323
くそみたいな返事しかつかんやないけ

330:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 23:24:51.64 gVyRSVrs.net
ちょっと低画質すぎたから再うpさせて頂きます。
URLリンク(i.imgur.com)

331:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 23:31:31.90 U2iOXfl3.net
>>328
アップ過ぎて、どこが汚れなのか分からんが
画像の右のちょっと色が濃くなっているシミみたいなのが汚れか?
もう少し引きで撮って、汚れの部分に赤い「〇」をつけろ

332:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 23:36:47.09 ++EqGdYg.net
>>328
クエン酸やお酢を使う
一度に落とそうとせず、回数を重ねて根気よく

333:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 23:44:11.51 4LmaAaUX.net
>>328
ティッシュやキッチンタオルにキッチンハイターを吸わせて、汚れの部分に貼り付けて3時間ぐらい放置
仕上げはシャワーでお湯をかけてハイターを洗い流す

334:おさかなくわえた名無しさん
20/03/18 23:49:40.22 k0LkrSAg.net
>>329
と言う事は何度も書き込みなのにテンプレは守らないとなると糞はあなたですな
>>1
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレ
(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ157
スレリンク(kankon板)

335:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 00:00:34.81 g1Vs/xB1.net
家では有線で外出時にポケットWi-Fiとして使えるものはありますか?

336:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 01:13:07.37 281B9Fxo.net
そんなに買う機会ないだろってものの専門店がよくありますが、あれって儲かってるんでしょうか
例えば時計屋や判子屋なんてものはよくありますが、時計なんて年に一つも買わないですし判子なんてもっと買う頻度低いですよね
実際この手の専門店が賑わってるところ見たことないですし、一日あたりどの程度客が来て売上を出してるのか気になります
薄利多売じゃないだけでその程度の客数でも充分利益出せる価格設定なんだろうと理屈では分かるんですが
それでも安定した収入になるのか…?と常々疑問に思います
新生活を始める人が多い3月4月が繁忙期かもしれませんがそれにしてもそこまで賑わうイメージが湧きません……

337:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 01:20:28.35 ZiWamtcw.net
弔事について分かる方教えて下さい。
恋人のお父様が亡くなられました。
一切面識は有りませんでしたので、(実家に行った事も、家族に会った事も有りません)お通夜もお葬式も行っていません。
ですが、お線香に熨斗をつけて恋人に託そうと思ってます。(恋人が居る事や、こんな子程度にはご存じだと思います)
恋人は、私の両親とはご飯も数回食べていて、面識は有ります。
熨斗は、私の名前で良いのでしょうか?
何も書かない方が良いのでしょうか?
もし書いて貰うなら、上から何番目を書いて貰えば良いのでしょうか?
URLリンク(imgur.com)
弔事の経験が無くて分からないのです。
宜しくお願いしますm(__)m
これから初七日、四十九日です。

338:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 01:20:59.08 uXbEAdFj.net
>>336
判子屋は個人よりも役所や企業向けの商売で儲けてる
会社の規模によってはゴム印だけで何万本にもなったりするし、印を使う場所ではスタンプ台や朱肉、ケースなども必要になってくる
名刺や社名入り封筒の印刷も判子屋の仕事だから、けっこうバカにならない

339:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 01:27:56.56 yEi5xeGi.net
>>336
はんこ屋は学校や病院や役所、その他企業と取引してます。
新しい赴任があると判子が必要となりますし、それは単純に名前の印鑑だけでなく
名前入りの日付印や住所が一緒になってるものも必要なら作ります。
あとは学校の生徒さんのは大量に必要です。
そういうのを「なじみの店」で購入すると、「前回と同じで」って買い方ができます。
そしてその都度払うのではなく、月ごとにまとめて請求書で口座振込って流れです。
ちなみに注文も納品もお店の人が来てくれるので楽ちんです。
お店は固定客で安泰、客側もいらない手間が省けるので毎回同じ店で買います。
時計屋さんは…何でしょうね。
昔はお金持ちの家に大きな時計があって、それを調整したりする仕事もあったと思います。
高級時計の電池交換などは、信用問題もあると思うので固定のお客さんがいるのかも。

340:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 01:42:22.01 iLll4uTB.net
>>337
画像は見られなかったが、進物店で「仏(ぶつ)熨斗でお願いします」と言えば十分
   御
   供
  \ /
――――
   山
   田
   花
   子

341:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 02:00:33.50 p94IqQZr.net
>>340
AAなんか和んだ

342:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 05:21:40 MAzTkkRS.net
木造の家の掃除について質問です。
柱やニスが塗ってある部分は空拭きが基本ですか?
100円ショップの壁用の除菌ウエットシートで拭いちゃ駄目ですか?
古い家なので汚れも溜まってるし、シートの成分見ると防腐剤とあったりするので
空拭きより良いかなと思ったんですが‥

343:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 06:10:48 iUOHcpAy.net
>>321
>>324
レスありがとうございます
お二人の提示額よりも安く見積もってたので恥ずかしくなった…w
百貨店行ってきます

344:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 07:28:42 wi2NDs93.net
>>337
なにも書かないというのはありえない
名前はあなたの名前でいい

初七日、四十九日とあるので仏式だから「御仏前」でいいと思う
「ご霊前」は仏式では使わないし、「ご供養」は浄土真宗では使わないので注意

345:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 07:30:09 0VjbDZAS.net
会社の経営者とは社長と会長だけですか?
専務は経営者ではないですよね?
いくら専務が偉そうにしてても立場は平社員と同じでただの雇われ者ですか?

346:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 07:57:20 2iglUdP/.net
>>336
近所の時計屋は宝石や眼鏡のメンテ屋を兼ねていた
今は老人ホームの経営やってたりパソコン教室やってたり
専門店では無いな

347:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 08:04:05 ET1Uyzam.net
初めての車で中古車の契約をしました。
任意保険は納車後でもいいんですか?就職するところに安い保険があるみたいですが、勤務前に別の保険にとりあえず入るより、
勤務してから安い保険にした方がロスがなくていいのかと思いましたが。
その場合、納車を遅らせて勤務後に安い保険に入るのが効率的なんでしょうか?

348:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 08:18:19 ASTHYdOv.net
>>347
対して変わらんでしょ
それより任意契約するまで乗らない事が大事

349:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 09:12:39.03 A1nxrKey.net
>>342 いいかダメかで言えば、辞めたほうがいいだろうとしか
除菌シートは何らかの化学薬品が入ってるわけで、柱などのシミになる可能性はないとも言えない
どういう反応を起こすかもわからないし、ケースバイケース
見えないところで試すなり、水拭き乾拭きですますとか、後悔のないようにしたほうがいいんじゃないかと

350:342
20/03/19 09:19:34.29 MAzTkkRS.net
>>349
ありがとうございます。
>どういう反応を起こすかもわからないし
最悪どんなことが起こるんでしょうか?シミだけじゃ済まないんでしょうか?

351:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 09:24:29.86 A1nxrKey.net
>>347 団体割引で結構やすくなるってことなのかな、それだと社員にならないと適用してくれないでしょう
ただ、4月1日から適用を前提に先に保険に入ることは可能だとおもうので担当に交渉してみればいいとおもう
仮に今日付けで保険加入したとしても、一旦普通の保険料で手続き、4月に変更手続きをして
本来の金額に下げてもらうことはできるはず、3月分1か月は割り増しになるけど
あとは納車日だけ1日保険に入って、4月まで乗らないってのもあり
事故らない自信があれば、4月まで任意なしでとか博打もある

352:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 09:32:57.39 A1nxrKey.net
>>350 それは何とも言えないねー
最悪で言えば、真っ黒になるかもしれないし、変な文字が浮かび上がってくるかもしれないwなんてね
ニスみたいなので艶出ししている化粧柱なんかはアルコールとか溶剤で拭くとツヤがなくなり、見た目汚くなるかもしれないしね
それこそケースバイケース、一概にどうなるとかなんてわかんないですよ

353:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 09:35:48.38 ynPNiUtI.net
>>343
その金額より安く見積もってたとか逆に驚いた
そういう時に1000円以下の贈答品って、単にその程度にしか見てないとバカにしてるだけになるから

354:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 09:39:25.55 ogozuVFf.net
最近のゲームでゲーム中で目標を達成すると実績とかトロフィーと呼ばれるシステムがあるじゃん?
これっていつからあるの?3DSにはなかったよな?
あとこれをゲーム中で達成する事に何かメリットはあるの?ただ満足感が得られて目印になるだけ?

355:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 09:39:56.90 ogozuVFf.net
児童養護施設って障害者の子もいるの?そういう子は別の施設に入る?

356:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 09:40:37.56 t/soxEX6.net
>>351
事故らない自信とか適当にいい加減なこと言うのやめて

357:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 09:41:17.46 ogozuVFf.net
無保険なんて馬鹿だろ
俺なんてバイク納車前に保険入ったのに
ナンバーと車両番号があればできるからな

358:342
20/03/19 09:42:45.02 MAzTkkRS.net
>>352
ありがとうございます。
水拭きにしておきます。

359:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 09:43:02.41 E6sRY9rR.net
>>350
一口にニスって言っても色々あるけど基本的に樹脂成分を溶剤で溶かして液状化したもの
ニスを塗って溶剤成分が揮発して固化すると下地が保護される
微量でもアルコール成分が含まれてるウェットペーパーで拭くと保護してるニスがまた溶ける
恐れがあるんでなるたけ避けたほうがいいよ
普段は水か乾拭き、汚れてきたら中性洗剤をすごく薄めたので拭くぐらいがいい
気合い入れてメンテするならむしろ油性分を足す方向での手入れが有効だよ
手軽なのはアーマオールとかの薄いワックス、本気なら杉オイルとかヒノキオイルとかで
拭くと長持ちするよ

360:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 09:44:30.45 5UKhq43S.net
>>350
349ではないけど
ニス自体が防腐剤の役割もある
除菌シートなどで拭くとニスまでハゲる可能性があるよ
壁・柱用って書いてあるなら大丈夫だとは思う
目立たないところでちょっと試して大丈夫そうなら使ってみてもいいんじゃないかな

361:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 10:12:46.99 2nXmJANm.net
>>311>>313 ありがとう
葬式代の1/10程度が相場なそうなのでそのくらいで乗り切ります

362:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 11:24:43.57 ExI5jZRX.net
写経みたいな感じで文章をキーボードで打ち込む在宅ワークってあるのかな
あったらやってみたい

363:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 11:28:19.87 FwYQEjfQ.net
>>362
ネトウヨ御用達の安倍賞賛記事書き込みのバイトだったら年中ウエルカムで募集してるよwww

364:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 11:43:46.16 ASTHYdOv.net
>>362
「在宅 文書入力」で検索
ただし大手以外はお勧めしない
でも大手はお安い

365:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 11:50:00.46 YeBTsfWZ.net
なんでたかが数ヵ月間営業が出来ないって理由で廃業する店が多いんですか?
貯蓄もない貧乏人が多いってことですか?

366:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 11:52:16.40 DRHB2Pzk.net
>>365
身も蓋もなく言えばそう。
ほとんど余裕ないまま「収入がほぼ全部必要経費」って個人商店は少なくないし、お金借りて回してるなら利子払えなければ詰む。

367:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 12:09:22.63 3O2wXPiI.net
目隠しも何もないオープン外構に縁台を取り付けてうちの方を見てるろくに挨拶もしない近所の人がいて気持ち悪いと思ったんだけど
気にしすぎだと思う?
縁側って普通は塀や垣根やついたてとか目隠しありきだよね?

368:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 12:11:19.04 aEPGyVxL.net
>>365
そうね
個人経営の多くは
家賃などの経費や設備のローンなどを
月々の売り上げから出してる。
生活費と経費でカツカツ営業している。
売上が無いと終わる。
お店に限らず給与所得者でも
一カ月給料出なかったら生活出来ないって人は多い。

369:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 12:18:59.42 A1nxrKey.net
>>243>>365は同一人物ですか?
煽りとかではなく純粋な質問です

370:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 12:56:42.10 ET1Uyzam.net
>>348
やっぱり納車を遅らせて安い保険に入るのがいいかもですね

371:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 12:57:55.82 ET1Uyzam.net
>>351
公務員になると共済の保険があるみたいで、
それだと安いみたいな話を聞きました。
早く車乗りたいけど勤務してから手続しないとだと遅いかなあと

372:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 13:01:11.25 YeBTsfWZ.net
>>369
別人

373:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 13:04:16.25 iLll4uTB.net
>>371
勤務先が北海道になって、中古車買うと書いていた人かな?
職場で団体保険の手続きする前に納車されたら、使う日だけ1day保険という手もある
コンビニやスマホで手続きできて500円程度

374:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 13:21:53.97 ogozuVFf.net
さっきガラ悪い連中に絡まれたんだけどこれって反撃したらどこから正当防衛なの?
相手は2人で典型的なDQN
こういう場合でも先に殴ったらアウト?相手に悪意があって先に殴らないとまずボコられる喧嘩でも?
まあ悪意の証明なんて難しいけどね

375:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 13:31:27.58 ogozuVFf.net
スマホカメラのサイズを16:9 4:3に変更できるんだが16:9にするとPCに取り込んだときのサイズが
全画面になるんだけどそのぶん画質が下がってるのは気のせい?

376:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 13:32:56.16 ET1Uyzam.net
>>373
そうです!その節は大変お世話になりました。
ワンデイ保険なるものがあるんですね!調べてみます!!
ありがとうございます!
また、ネット回線の工事なんですが、OCNに頼んだら土日は
工事対象外の地域?って言われたんですが、そんなことあるんですか?
OCN以外も同じなんでしょうか。フレッツも申し込みして連絡待ちです。

377:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 13:40:57.39 ASTHYdOv.net
>>374
正当防衛なんてまず成立しないよ
先に手を出す→あうと
クラった被害より大きい被害与える→アウト
面倒くさいから喧嘩両成敗で示談にしろか
両者障害、暴行で逮捕
大声出す、逃げる、通報するが正解

378:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 13:59:33 TcSChFLF.net
後先や結果の程度ってよりは
逃げられる状態なら被害者側といえども加害行為の正当防衛該当性は認められないからな。

「殴られたら殴り返す権利」と勘違いしてる向きもよくあるけど。

379:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 14:16:16 ZFZ6tLuw.net
カラスと猫ではどちらの方が知能が高いの?

380:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 14:16:49 ogozuVFf.net
>>377
マジかよ明らかにタチ悪いゴミみたいなのに喧嘩売られてこれは最初に殴った方がいいのかと思ったんだが・・・

相手も警察に通報なんて知能なさそうだからそのまま逃げられると思ったんだがこういうのも足つくのかな

381:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 14:34:56 BBx1tMPn.net
ラーメン屋って今ピンチですか?潰れるんですか?

382:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 15:26:13 E6sRY9rR.net
>>380
びみょうだな
実際の話、喧嘩で正当防衛なんてのはない
手を出したのがどっちかなんてよっぽど裁判で揉めないかぎりはどうでもよく
起訴されるまでの警察&検察のタッグでは両成敗が基本
えこひいきしてもらえるのは片方が前科無しスーツ着たまじめなサラリーマンで
片方が評判のDQNという組み合わせの時ぐらい
サラリーマンの知人がヤンキーと喧嘩になった時、知人が先に手を出して優勢
たったけど警察が到着した時点で自分から地面に寝転んでやられたふりしたら
ヤンキーがパトカーに乗せられてったのは唖然としたよ

383:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 15:34:19 gzHu9fem.net
>>344
> 「ご霊前」は仏式では使わないし、
四十九日までは「御霊前」だよ

384:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 15:37:24.23 E6sRY9rR.net
>>367
そんなことはないよ
縁側がある庭が南向きで道路に面してるような条件ならオープン外構の方が開放感あっていいよ
ブロック積むにしても3段ぐらいにするとか垣根にしても背の低いツツジにするとか普通
通り過ぎる人がいちいち挨拶するのも面倒だし
向こうが挨拶してきたら返すぐらいでいいよ

385:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 15:57:54 ogozuVFf.net
>>382
おれに社会的信頼があってもいかんのか・・・

386:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 15:58:40 ogozuVFf.net
いやその話いけるな
俺もそれでいけばよかった

387:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 16:17:41.51 iLll4uTB.net
>>383 >>344
これも土地や宗派の違いかもしれないが、こちらだと焼くまでが「ご霊前」
骨になって帰ってきて、すぐに行う三日七日のお経と法要以降にお供えする金品はすべて「ご仏前」になるんだ

388:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 16:26:02.37 OKm1x3CW.net
>>330
ガリガリしてるやつ?スクレーパーや定規でこそげる

389:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 16:37:21.95 2nXmJANm.net
自分に非のない場合でも
殴り返してケガしたら、保険下りないから注意な
相手がマッチョでつい武器なんか使ったらもう・・・・

390:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 16:48:10.81 ZFZ6tLuw.net
大阪より東京の方が寒いのになんで桜は早く咲くんですか?

391:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 16:52:07.46 ogozuVFf.net
>>389
保険ってなんの保険?社保国保での治療費は降りるでしょ?

392:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 17:40:52.24 JXylnNRY.net
幼児のころのおぼろげな記憶なんだが「よたちんロック?」とかいう漫画が少年漫画誌に掲載
されてたような記憶があるが検索しても同名の作品など出てこない。
たしか「がきデカ」とか「ナナ半ライダー」も載ってたような記憶がある。
内容としては作家の西村みたいな不細工な顔した不良中学生が制服に火をつけられても平然と相手をKOする
といった内容。
夢だったか?

393:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 18:03:18.07 ASTHYdOv.net
>>392
専スレあるよ
>>1必読】漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ72
スレリンク(comic板)

394:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 18:13:52.13 QNTXEj2t.net
>>326
ペンチとかで左右にググっと引っ張るってことかな?
取り付けるときはキレイに閉じれず隙間空きそうだけど素材によります?

395:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 18:18:54.03 1d/Sjkhf.net
>>392
Wikipediaの週刊少年チャンピオンの連載作品一覧あたりから調べてみてはどうか
読み切りかも知れないが

396:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 18:20:10.42 ASTHYdOv.net
>>394
中華Dリングなんてそんな硬い素材はまずない
ペンチで広げて、通して、挟んで締めるだけ

397:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 19:49:12.89 GM3Z/vzk.net
VOD【ビデオオンデマンド / Video On Demand】
これの発音を教えて下さい

398:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 20:03:06.04 x6uurewl.net
>>396
ありがとうやってみる!

399:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 21:02:20.90 PAoO9gmZ.net
>>345 専務・常務は「取締役」の範疇のことが多い。課長・部長までが雇われ。
社長(代表取締役)一人で切りまわせないほど会社が大きくなったら経営者を増やしてゆく。
その中に階級ができて副社長・専務・常務などと呼ばれるようになった。
現代ではCEOとか役割分担でよばれることが多いから、階級とは違ってきているけど。

400:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 21:07:04.08 2nXmJANm.net
>>391
日常生活保険
うっかり自分が加害者になった時に良いよ
年間千円くらい

401:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 21:37:32.31 saMWfvK4.net
4月から社会人になるんだけど教えてほしい。
多分、1年目手取り15万少し超えるくらいで、そこから3万円家に入れる、スマホ代4000円くらい、YouTubeプレミアムの1180円、家族で入ってるapple musicに月500円、奨学金15000円で大体月に10万円近く自由になるお金ができる。
実家暮らし。
この時果たしていくらくらい毎月貯金してくのを目指せば良いのだろうか。周りからは3万とか、5万とか、1年目は貯金なんかせずに使えとか色々な意見を言われて混乱してる。

402:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 21:38:02.90 QQDRtL5D.net
>>400
名称は色々だけれど
損保の日常生活賠償責任保険/個人賠償責任保険(特約)
雑なレスせず正確に書け

403:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 21:45:03.19 ASTHYdOv.net
>>402
奨学金の繰上げ返済一択
総返済額減るし、将来住宅ローン借りる時に奨学金の残債で借りれる額かわるし
所詮奨学金は借金、貯金するならまず借金返済に当てるべき

404:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 21:45:30.76 A1nxrKey.net
>>401 将来家を出るつもりなら、貯められるだけ貯めろ
付き合いとか、交友費も増えるから適当に使ってるとあとで泣くぞ
その家にずっと住み続けて、嫁いらねぇなら散在しても大丈夫だけどな
年100貯めるつもりで頑張れ

405:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 22:22:57.92 B2yr8AC2.net
>>401
2年目から税金増えてもっと減るよ

406:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 22:46:35.72 wi2NDs93.net
>1年目は貯金なんかせずに使え
これはかなり頭悪そうだから選択しないほうがいいかと
自分の周囲でも人生の落後者とかアル中が似たようなこと言ってた

407:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 23:00:19.53 tt9EmKqJ.net
>>401
車は無いなら無いでいいが
冠婚葬祭含む交遊費の予定とか
病気の備えとか保険とか
いろいろあるから月3万は貯金しとく状況じゃないのか
例えば親が同時に車に轢かれてとりあえず3日病院に付き添うだけでもいくらか吹っ飛ぶだろう

408:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 23:13:01.92 4lrqdjo6.net
>>401
目指すところは10万じゃないの
食費とか衣食住に必要な金全部度外視して10万自由になるんならさ
まあ趣味に金使っててそれが不可能ならば、そこを引いて5万くらいで
バランスとってもいいだろうけど、実家暮らしのうちにマジで金ためといたほうがいいぞ
いざ一人暮らしする時に引っ越し代やら家具家電やら買うのに苦しむぞ

409:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 23:17:11.73 RMs0321M.net
歴史も格式も知名度もある出雲大社ですが、出雲の国の一之宮ではありませんでした
出雲の国一之宮は熊野大社というところでした
熊野大社も立派な神社ではありますが、それでもやはり出雲大社の方が立派さも上に
思えます
しかし、熊野大社が一之宮である以上、格式序列においては熊野大社>出雲大社は
確定ということでしょうか?それとも出雲大社は別格的扱いであって、
出雲大社>熊野大社になるのでしょうか?

410:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 23:26:57.58 6NdXq1EV.net
>>409
出雲大社も出雲の一之宮だよ

411:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 23:28:42.56 2iglUdP/.net
>>401
奨学金繰り上げ返済にもう1票
利子分もったいなさすぎ
借金のあるやつはそれだけで親ごと馬鹿にされるしな
親が子供1人まともに学校にやれなかった家の人とか言われるんだぜ?

412:おさかなくわえた名無しさん
20/03/19 23:38:50 RMs0321M.net
>>410
出雲国一之宮が二社あるということですか?
宗教学者の著書で熊野大社が一之宮であると書かれていました

413:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 00:10:08 ND7HzkZJ.net
>>409
大抵、朝廷方のお社は大きくて社格が高くても一之宮ではなく、国造の祖霊のお社の方が一之宮になってることが多いよ。
尾張国の、草薙剣が預けられている熱田神宮も一之宮でなくて、真清田神社が一之宮だし、
伊勢国は、猿田彦命を祀る椿大神社神社が伊勢国一之宮で、皇大神宮(伊勢神宮内宮)も豊受大神宮(外宮)も一之宮ではないよ。

414:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 00:35:50.68 D+hBW9GZ.net
>>331
アホ
>>332
文盲
>>333
化学0点

415:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 00:39:14.45 D+hBW9GZ.net
>>388
浴槽を傷つけたくなかったから、擦ったり研磨剤使ったりは嫌だったんだが、そうしたわ ありがとう

416:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 00:42:33.79 StZ+0Qcq.net
社長自らテレビCMに出ている会社は、トヨタとやわた以外に
どこがありますか?

417:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 00:47:46.43 D+hBW9GZ.net
>>416
稲葉物置

418:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 01:22:57.09 7+VwY58h.net
>>416
この前花王の社長が出てたよ
あと覚えがあるのはローカルだけど五色どらやきの茜丸ってとこ
っていうか中小企業だとローカル局で社長自ら出演っていうのはそんなに珍しくないような

419:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 02:02:08 WfAnfLYH.net
まゆゆは見ないけど何かあったの?このまま消えてしまうの?

420:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 05:19:04 5S65u3vu.net
>>418
そのどら焼きオーケーストアで討ってるけど、美味しかったわ

421:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 06:04:23.02 UiNVPgf/.net
ですます口調で済ます区長とですます口調のデスマスク

422:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 06:10:18.89 ra4iw3I0.net
>>416
天下一品
昔のコナミ
アパホテルはTV CMなかったっけ

423:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 06:36:43.37 fSkpQj8N.net
>>412
二社だよ

424:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 07:10:31.54 r408AWUF.net
>>419
ヤクルト400のCMに出演してる

425:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 07:33:22.84 zdipfGer.net
森友学園がまたニュースになってるけど国の問題としてなら正直コロナよりも重大な事だと思います
しかしまたなんとなーく報道されていつの間にかなかった事になるのでしょうか?

426:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 08:03:46.91 +1sIHKgo.net
>>401
借金返済を第一に
それが済んだら「家計 支出 割合」とかでぐぐれば色々目安が出てくる

427:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 08:08:36.42 +1sIHKgo.net
>>425
本物の遺書かどうかも分からないからね
それぐらいのことを反アベならやりかねないと思われてる

428:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 08:24:28.58 H5m+fzgX.net
>>427
マヌケな安倍信者乙。お前は安倍が失脚寸前だからってそんなにファビョるなよwww

429:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 09:33:08 Yrhi4cJc.net
佐川ちゃんが見事な詰め腹切ってやっと収まったのになあ(ワタリで太る一方らしいが
1、遺書を掲げても、佐川の明確な指示を実証できるのかどうか(内部資料は官僚が握ってる・・
2、1をもって国の責任まで関連付けられるのかどうか
個人レベルの訴えだけど、騒ぐマスコミ(選挙需要期待)と・・あとは有権者の良識だわさ

430:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 10:58:37.37 ZS4MCzkc.net
>>425
近畿財務局の職員で改ざんを命じられて若手職員を守るために改ざんに応じて、その自殺した職員が残した
手記が大阪日日新聞に掲載されてツイッターから見ることができるようになっているし、遺族が裁判を
起こすらしいからすぐに忘れ去られることはないでしょう

431:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 11:30:10.96 Q1rdNWDy.net
そういえば、森友の敷地でゴミを見つけた作業員も自殺しなかった?
同じ人?

432:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 11:42:12.33 ND7HzkZJ.net
>>431
関西生コンが追い詰めたのか

433:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 12:19:25.48 50jsIqh6.net
眼科で眼鏡を作れるそうですが、
デザインというか、好きな形の眼鏡を選べたりしますか?

434:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 12:22:42.03 VwXlEQTo.net
ガラス用のダイヤモンドうろこ取りってありますが
陶器(洗面台、トイレ)にも使えますか?

435:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 12:24:23.81 kVz7aPxm.net
併設しているところはあるが
眼科では作れない
眼科で処方箋を受け取り、めがね店へ

436:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 12:28:40.73 VwXlEQTo.net
>>433
眼科で視力測ってお隣の眼鏡屋さんに行くことになる。
JINSやZoff、メガネ市場みたいなチェーンよりフレームの種類は少なく若者向けも少ないし高かったり。
どこもかしこもではないけど。
眼科でメガネ用に処方箋もらってチェーンの眼鏡屋で買うことをおすすめします。
JINSとか適当に測ってくれるけど目は大事にしなきゃ。

437:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 12:36:31.22 50jsIqh6.net
>>435-436
ありがとうございます

438:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 13:49:58.13 22lYFbcC.net
腹筋シェイパーって振動や音しますか?
ホームセンターに八千円くらいで売ってたんですが、試す事出来なくて。
あれ上げ下げ(?)するとシャーシャー音するのかな?
腹筋ローラーも下に響いたしな…。

439:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 14:20:44.15 M8kFzRM2.net
手芸が好きで手作りマスクを作れるニートです
山梨の中学生みたいに無料で寄付、という善行は出来ませんが、常識的な金額(材料費のみ)で売りたいんですけど
今どこならそういった事が出来ますか?
minneなどの手芸サイトはあまり手芸に興味ない人が辿り着かない気がします
近所の面識ある人や友人には無料であげたのですが未だに全国的にマスク不足のようで
素人の布マスクでも使って欲しいです

440:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 14:32:22.77 UOxkJusE.net
>>439
メルカリ

441:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 15:20:48.75 StZ+0Qcq.net
元やくざの国会議員は現在、過去併せて何人くらいいますか?
私の地元では何十年か前にいたそうです。

442:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 15:29:37.70 D07vvsGF.net
メントスコーラで魚を捕るって
URLリンク(news.nicovideo.jp)
この川に繋がってる穴はどうやって掘ったんですか?

443:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 15:36:55.69 0sWwNZDR.net
>>441
つかその前に、CMの質問に回答ついてるけどそちらはもういいの?
放置して次の質問連投?

444:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 15:48:33.32 M8kFzRM2.net
>>440
メルカリは転売対策のため手作りマスクを売ることすら出来なくなってしまってます

445:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 16:02:10.31 UOxkJusE.net
>>444
沢山売ってるけど?

446:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 16:05:45.22 A+NXg/Up.net
昔の知り合いに30万くらい金貸してやってんだけど、
今は接点もなく連絡も途絶えてて、家は知らない
職場も知らないが、前と変わってないならあの組織にいるはず
今は会うこともないんだが、どうやって返してもらうかねぇ
公的組織にいるはずだが、代表番号(それは客用だろう)に
電話してってのも私用だから難しいだろうし
待ち伏せしようにも、大きいから出入り口がたくさんあるし
そもそもそんな暇じゃないし。住所も知らんし。おそらくその市内にいるはずだけど

447:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 16:08:51.90 A+NXg/Up.net
名前検索すると出てくるけど、連絡とる手段がないってのはもどかしいね
芸能人だって会おうと思えば会えるのに、50km程度の距離の人にも
何もできないなんて。しかも一般人だしな

448:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 16:10:21.04 A+NXg/Up.net
かつての知り合いやどこにいるかも分からない同級生よりも
メディア出てる有名人の方が距離は近いのかもね
どこの誰でどこにいるかも分かってるという

449:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 16:19:53.95 Cgkdbb8l.net
ちまたで現在売り切れ続出中の週刊文春が、
アマゾンで27日入荷予定で購入可能になっています。
週刊文春は増刷するってことでしょうか?

450:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 17:23:30 H4HRB7Tt.net
>>429

なんでいきなりトップの指示って事にするのかな?
順番にたどって行って結局トップが悪かったって構図にしないと・・・
間をうやむやにするから責任の所在もうやむや

451:416
20/03/20 17:25:15 StZ+0Qcq.net
>>417-418
>>422
回答ありがとうございました。
この質問は終了します。

452:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 17:34:17.20 QKaiAasZ.net
生活するためだから頑張れる
って気持ちになる方法教えてください。

453:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 17:40:30.61 +8fWtjs0.net
>>452
犬を飼う

454:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 17:48:47.77 H4HRB7Tt.net
>>452
預貯金をしない
毎月の給料は月末までに全額使い切る

455:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 17:50:57.29 H4HRB7Tt.net
アメリカンコミックで人気だった「スポーン」が急に人気が無くなって
日本でもフィギュアが急に大安売りされてたんですけど・・・
なんで急に人気が無くなったんですか? なにか不適切な事案ありました?

456:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 17:51:39.25 H4HRB7Tt.net
アメリカンコミックで人気だった「スポーン」が急に人気が無くなって
日本でもフィギュアが急に大安売りされてたんですけど・・・
なんで急に人気が無くなったんですか? なにか不適切な事案ありました?

457:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 17:57:14.23 C+Hi8xeB.net
>>456
スクツで発狂したからでは?w

458:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 17:57:21.14 ND7HzkZJ.net
>>446
民事債権の時効は10年
最後に返金の催促をしてから10年を超えてたら、公然とバツクレられてしまう。

459:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 18:05:44.23 Jsa/fYzJ.net
海外ドラマ字幕入力の仕事って、外国語が分からないと務まりませんか?
どんな仕事なのでしょうか?

460:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 18:33:15 Qooj4hhW.net
アナログ体重計が売ってるチェーン店ありませんか?

461:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 18:53:10 7+VwY58h.net
>>455
人気がなくなったわけじゃないと思うけど、
今はマーベル社とDCコミックス社が圧倒的に強いからスポーンのイメージ・コミック社は中々シェアを奪えないんじゃないか
著作権のシステムも既存のアメコミ業界のものとは大分違うそうだし

462:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 19:04:01.50 6BeVzX7u.net
>>418
花王の社長て何のCM?

463:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 19:04:24.74 0sWwNZDR.net
>>460
>>460
コメリ

464:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 21:01:55.24 P+Z0IkqO.net
接客業のバイトのシフト削られすぎてきついのでやめようと思ってるんですが
今のバイト先にも次のバイトの面接の退職理由?でも
正直にその理由を話してしまっていいでしょうか

465:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 21:19:10.58 3oI6IKXX.net
>>340
助かりました。
ありがとうございましたm(__)m

466:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 21:20:29.49 EniJ8Noo.net
>>410>>423
レスありがとうございます
検索してみたら確かに出雲国の一之宮は二社のようですね
全然知りませんでした
最近読んだ宗教学者の著書に「『出雲国風土記』にも熊野大社として登場し、
出雲国一之宮と称している。熊野大社の方が杵築大社よりも格が高かったのだ」
と書かれていて驚いたのです
>>413
興味深いご指摘ありがとうございます
真清州神社も椿大神社も行ったことがあり、立派な神社ではありましたが、
やはり熱田神宮や伊勢神宮の方が格は高いはずですよね
一之宮はその土地の格の高い神社ではありますが、絶対的な条件ではなく、
それ以上に格の高い神社もチラホラあるというところでしょうかね

467:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 21:22:35.33 9xob5e4E.net
>>464
バイトで退職理由とか聞かれる?
「勤務条件が合わなくなったので」でいけるやろ

468:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 22:16:22 ND7HzkZJ.net
>>464
いい具合に、コロナを言い訳にできるじゃん。
一律にシフト減らされたけれど、このままでは生活できないレベル、って。

469:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 22:21:24 Z69KNUZF.net
pcででアドオンを無効にするってどういう事ですか?

470:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 22:22:45 +bPlQngv.net
>>469
追加で入れた便利な機能を使えなくするってこと

471:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 22:27:27 92TwkcZI.net
公務員の定年延長が閣議決定されましたが
民間も追随するでしょうか

65歳定年になっちゃうと、その場合60歳で辞めると退職金は
減額されてしまうのでしょうか
それとも雇用が継続されるだけで退職金の額は一緒なのか・・・

472:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 22:42:05 cRYwH+hM.net
>>461

なるほど、事件を起こしたわけじゃ無いんですね。 ありがとうございました。

473:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 22:42:40 P+Z0IkqO.net
>>467
>>468
ありがとうございます!
うまい言い回しが思い浮かばなかったので助かりました
参考にさせていただきます

474:おさかなくわえた名無しさん
20/03/20 23:15:09 7+VwY58h.net
>>462
花王の商品とかじゃなくて会社の取り組みについてのCM
海外のいろんな国の子供が環境について描いた絵を募集して、優秀だった子を日本に招いて表彰する、みたいなやつ
表彰してたのが社長
ちょっと前やってた、どこの局か忘れたけど開局60周年だかのドキュメンタリーのCMで流れてたよ

475:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 00:54:24.43 is99900F.net
洋酒ってどうやって飲むんだろう?
水割とかソーダ割とかカクテルとかそういうんじゃなくて、飲むタイミングとか、アテとか。
日本酒、ビール、葡萄酒は、割と合うアテが判ってるから食事のついでに飲むけれど……

476:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 01:06:08.67 q+DMIjnL.net
>>475
何かの型番みたいなIDだな

477:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 01:11:08.08 d5HT+HJ0.net
>>475
ウィスキーは寝る前にチビチビっとナメるように飲む。
糖分ないからそのまま寝落ちしても大丈夫だろうし、水分とらないからションベンしたくならない

478:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 01:18:28.32 ujtlzT2Z.net
現実世界での一般論と、法的なものと両方で教えてもらいたいんですが、
例えば、この春に、超一流大学を現役で合格した子供(もちろん18歳)をお祝いして、
父母その子の三人で飲食店に行って、ビールで乾杯したり、父のお祝いお酌で
息子が日本酒を飲んだりした事実があった場合、確定事実として発覚した場合、どういうペナルティがありえますか?
まず未成年のくせにビールやおちょこ日本酒を飲んだ息子本人は逮捕、合格取り消しは当然として、
その息子にお祝いだと言って飲ませた父親も逮捕、会社クビまで行くのが常識ですか?
同席してた母親が専業主婦だったら罰を与えようがないでしょうが、とりあえず警察で取り調べくらいは
やって反省させるくらいまではいくでしょうか?
あくまで一般論ですが、大学に合格したくらいでお祝いの飲酒なんて、法的社会的に、どれくらい大問題なのか
今の日本社会における重大性の度合いを教えてください。大学に報告したら合格取り消しありえますか?
というか、その前に、その合格祝いの家族飲み会が高校卒業式以前だったら、
せっかく一流大学合格しても卒業直前に高校退学処分=卒業取り消し?大学入学資格なし
という流れになるのが常識でしょうか?
同大学を不合格になった同級生が嫉妬が動機でも徹底的に証拠を示して各方面に「未成年の飲酒問題」を訴えたら
どれくらい大きなペナルティになるんでしょうか?

479:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 01:33:07.42 PfBG60qt.net
未成年者飲酒禁止法…これらの規定に反した場合、罰則としては
・未成年者に酒類を販売提供した場合は50万円以下の罰金
・親権者、監護権者が未成年者の飲酒を制止しなかった場合は科料(1000円以上1万円未満)
・飲酒をした未成年者本人が罰則を科せられることはない

480:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 01:35:44.78 oqT1Rqjh.net
法事とか正月やお盆の親類の集まりで親戚のおじさんに未成年なのに酒勧められるとか昔ならよくあった話だが

481:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 01:40:08.77 PfBG60qt.net
>>480
祭礼で神楽囃子に関わっていると、笛や太鼓の稽古の後に結構飲まされたw
あれで日本酒の味を覚えたよ、お神酒だもんな@昭和の思い出

482:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 01:41:12.80 0bQ0EfxW.net
>>478
お酒を飲んだ未成年本人が法律で罰せられる事はありません。
親や祖父母などの親権者や監督代行者とお酒を提供したお店には罰金が科せられます。
とはいえいずれも逮捕はされません。
一緒に居たのが親などではない監督責任のない大人であれば罰金もありません。
しかし、未成年が酩酊状態で町を歩いていれば補導されます。
退学などについては学校の校則や方針によります。
一緒に居た大人は、法律で罰則はなくても社会的に責任を問われる事にはなります。

483:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 01:43:31.11 9XE2NQ2O.net
>>479
親の罰金、安っ! 店が一番損して迷惑を被るだけなんだな
保護者同伴の飲酒を第三者がチクっても良いことなしじゃん

484:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 01:48:08.17 IEfDAKM5.net
>>483
不合格になった腹いせに家族の席での飲酒をチクったと周りに知られた方が社会的に終わるように思う。

485:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 01:53:43.83 24rmm/oj.net
>>483
> 店が一番損して迷惑を被るだけなんだな
いやいや成年かどうかの確認を怠ってお酒を提供したら駄目でしょ
店側が確認をしても未成年側が身分証まで偽造して成人を偽っていた場合なら多分に同情の余地はあるけど

486:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 02:15:01.71 9XE2NQ2O.net
>>485
家族や親戚連中で飲食店に行ってアルコール注文しても
見た目が微妙な年齢(10代~20代前半)の子たちに対して確認をされたことは一度もないな
大人らがふざけて未成年に飲ませても気づかれないだろうよ、そこも店の責任になるなら気の毒すぎるが

487:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 02:18:51.16 d5HT+HJ0.net
なんか他人を妬みたい、というのが透けて見える質問だが、
法的制裁が加えられることは実質ないから、オヤジが帰りに飲酒運転で一家全滅でも期待したほうがいいんじゃね

488:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 02:30:32.24 is99900F.net
>>477
酒飲むと猛烈に喉が干るんだけれど、寝落ちの前に水が欲しくてしんどくならないん?
ビール飲んだ後でも水欲しいよ

489:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 06:10:46.86 mts/JOX4.net
新居にてネット回線(プロバイダはSo-net)の申し込みをしたところ、なぜか土日の工事はできませんと言われました。この場合、So-net以外のプロバイダにしたら土日工事できる可能性あるのでしょうか?

490:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 06:17:24.81 vwFpHlkL.net
>>475 ブランデーは食後に飲むことが多いので、アテは要らない。食事と無関係に飲むときは
チョコレートやバターなどが粋。
>>488 ビールでも脱水の原因にはなるので君の代謝系は正直なのだ。そういう人は寝酒はしない。

491:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 07:17:49.72 E3nhR1/l.net
URLリンク(i.imgur.com)
この部屋にデスクトップPC環境を取り入れたいのですがどこにどう配置すると良いでしょうか?
普段は左側のガラステーブルにノートPCを置いて、32インチTVに繋げてサブモニターとして使っています
50インチTVは壊れかけで買い換えようかと考えています

492:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 07:55:58.08 Lio/qhSi.net
>>491
左側の50インチTVとその台を処分してデスクトップPCを置けるようなちゃんとした机か台を購入すれば
テレビは32いんちのがあるならそれで十分でしょ

493:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 08:04:19.76 FYB/8Cn3.net
>>489
お願いします

494:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 08:07:34.92 soft3QIV.net
>>493
そんなものここで聴いてどうするの?
地域、業者によって変わるんだから
ここで書き込むヒマあったら
片っ端から問い合わせるだけの事でしょ?

495:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 08:47:11.19 7O8IT5Z/.net
こういうマッサージ機欲しいんだけど
マッサージ機のスレとかってないですか?
見つけられなくて。
値段でピンキリあるのかとか知りたくて。

496:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 08:50:49.85 N+aBIziK.net
正直今回転寿司とか控えるべきでしょうか?
行きたいが(コロナ)考えすぎ?

497:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 09:00:45.53 Yufb72mZ.net
友達が知らないうちに結婚してた
結婚式は近親者だけでやったらしい
どうして友達を招待しなかったのか聞いたら「周りからお金を巻き上げるのは嫌だった」だって
数年前私が自分の結婚式に彼女を招待したけど断られたんだよね
事前に結婚祝いはくれたけど
結婚式に友人を招待するのってごく当たり前だと思うし(もちろん身内だけでやるのは自由だと思う)、そんな私の前でそういうセリフを言っちゃうのってどうなんだろう
常識がないというかデリカシーがないというか無神経だと思うのですがどう思いますか?

498:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 09:06:53.81 kaXOVwWq.net
どう思いますか? は基本アンケートスレだな
本当に大切な友人なら
その場で、私は招待したのに少し無神経じゃない?・・って問うべきだったかな

499:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 09:21:40.29 oTDVObgN.net
今○○したいけど自粛すべきですか?
という質問は、誰かに行っていいよって言ってほしいだけだろ

500:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 09:22:02.56 7O8IT5Z/.net
>>495

501:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 09:22:32.15 7O8IT5Z/.net
>>495
URLリンク(i.imgur.com)

何度もごめん

502:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 09:35:08 yTJZPlqo.net
>>489
ネット回線の工事って物理的に光回線ケーブルを家に引き込む工事のこと?
これは地域の工事業者に委託されるから、その地域では土日に工事できる業者がいないってことだからプロバイダ換えても同じ

503:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 09:38:52 kvA+SxBl.net
イデコに最近入ったんですけど、今株価暴落してますよね
ああいうのとか投信って基本買いだけなんですか?積極的に売り買いしてるなら利益出してる可能性はありますか

504:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 09:54:32 p2ab8ykB.net
>>497
式はやらずに籍だけ入れるような結婚だってあるんだよ
それと近いものだと思えばいいんじゃないか
金をかけた盛大な結婚式をしなければ不幸だとかおかしいとか
そういう変な思い込みに支配されてしまってないかな
それとちょっとでも嫌な思いをしたら迷惑とか無神経とか
そういう悪い方向に受け取る感性をなんとかしたほうがいいと思う

505:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 10:25:16.50 GqW08TgX.net
>>497
友達だと思ってたのはあんただけで向こうはそう思ってなかったんだよ
ってのは半分冗談で 式に呼ぶ呼ばないじゃなくて なんでそんな大事な事を教えてくれなかったの! 親友なら一番に知らせるでしょ! に怒ってんだろ?

506:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 10:25:24.09 FYB/8Cn3.net
>>502
レスありがとうございます
光回線(vdsl)工事です、プロバイダ変えても
ダメみたいですね・・・

507:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 10:30:10.49 0sVMm80l.net
>>497
「どうして友達を招待しなかったのか」→「周りからお金を巻き上げるのは嫌」
先にデリカシーがないこと言ったからじゃないの?
お互いさま

508:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 10:44:16.32 p2ab8ykB.net
>>506
KDDI、つまり光業者だとauひかりとか
敷設業務を自前でやってるところなら可能性があるよ

509:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 10:48:47.50 soft3QIV.net
設備業者一社だけとかでないぱあいもあるから
土日工事してくれる場合もあるから問い合わせろってんだよ

510:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 10:54:31.65 Yufb72mZ.net
>>504
結婚式を挙げない人達が大勢いるのはもちろん知ってます
籍を入れたことを知らされてなかったのも当然癪に障るし結婚式に友人を招待した私達の方をまるで金にがめついかのような言い方をされたように感じたんです
>>505
親友というほど頻繁に連絡を取り合ってるわけでもないですが小学生の頃からの友達です
仲間内で誰かが結婚すれば必ず報告した上で集まってご飯食べたりしてました
>>507
「周りからお金を巻き上げるのは嫌」と行ったのは友達の方ですよ

511:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 10:58:12.55 0sVMm80l.net
>>510
その前に
「どうして友達を招待しなかったのか」って聞いてる事
「周りからお金を巻き上げるのは嫌」がデリカシーが無いなら
「どうして友達を招待しなかったのか」もデリカシーが無い
どっちもどうでもいレベルだけど
自分が言われた時だけデリカシーが無いと感じてる

512:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 11:06:03.38 PfBG60qt.net
マジレスというより、相談・愚痴案件だな

513:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 11:22:22.91 4ECl+RUh.net
>>510
そういうマイルドヤンキー思考に、その友達は疲れていたんじゃないの
仲間内ではこうするのが当たり前、とか暗黙の内輪の掟は面倒だし、いい歳して痛いしよ
身内ノリをずっと続けることが快適な人はいいんだろうけど
いい加減に解放してやって

514:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 11:25:55.30 yTJZPlqo.net
釣り臭くなってきたな
近親者のみでやらなきゃいけないような、他人に言えない・言いたくない事情があったのかも知れない
それなのに「なんで呼ばないのよ」って責めるような聞き方をされたからワザと「金を巻き上げるのが嫌」って返し方をしたんじゃない?

515:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 11:31:24.66 DFfzPchh.net
だよね
親友というほどでもないけど小学生からの友達、って別に結婚式に呼ぶほどのものではない
地元から出ず人間関係が狭い人ほど、やけに地元の学生時代の友達にこだわるよねw

516:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 11:41:24.97 p2ab8ykB.net
>>510
人間関係を良くするために必要なのはいわゆる「許す能力」でね
ちょっとしたことで過剰に反応するより
「過去にお金で何らかのトラブルでもあったんだろうな」と慮ってあげたほうがいい

517:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 13:11:43.03 0jH4QnP3.net
調理する時換気扇て何で付けるんですか?いい感じに湿度上がるんですけど

518:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 13:15:05.76 hyTiZ/yd.net
>>517
そう思うなら付けなきゃ良い
自分は蒸気や油や臭いがこもるのが嫌だから付けるけどね

519:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 13:15:10.84 qsSrJpDH.net
>>517
*匂いをこもらせないため
*湿度を上げないため
*室温を上げないため
ってのがまずもっての用途。
今だと窓閉めきってない季節の一般家庭ならあまり気にしなくてもいいかもしれないけど、薪やガスといった
「直接燃やして熱源にするもの」で調理してる場合は、燃焼後の有害気体を屋外に棄てて新鮮な空気を取り込む、っていう役目もある。

520:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 13:49:26 CYXY1U7i.net
アルコールスプレーが全然売ってなくて
さっき薬局(病院併設の処方箋)に
次亜塩素酸水のスプレーが売ってだんだけど
これは手にかけても大丈夫なんか?

521:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 14:10:26.10 AxVeshcp.net
>>520
もう買ったんですか?

522:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 14:13:25.91 wVLHfMYf.net
>>520
50~200ppmくらいなら指先に10秒くらいつけてもいいと思うけど、
念のためあとで洗い流した方が皮膚が荒れないかも

523:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 14:15:02.05 wVLHfMYf.net
>>517
狭くて密閉された空間でものを燃焼させると一酸化炭素中毒になるよ
ペットや赤ちゃんいないよね?

524:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 14:22:10.58 oMJV3QMF.net
YouTubeとかによく赤ちゃんと犬とか猫を一緒にさせてる動画があるけど
あれってむちゃくちゃ危なくないの?
赤ちゃんが噛まれて死ぬような事故?とか起きたりしないの?

525:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 14:36:16.60 0jH4QnP3.net
>>523
電気コンロ何ですよ 油汚れが付くのは嫌だけど揚げ物はしないし・・

526:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 14:38:56.45 MU3uBmXL.net
スーツ着た男がトランシーバーのインカム付けて側に小さな駅がある路地に居たのをたしか何度か見かけた事があるのですがその人は警察官だったりするのでしょうか?

527:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 14:41:13.40 24rmm/oj.net
>>524
YouTubeじゃないけど今日そういうニュースがあったな
孫の乳児と一緒に飼ってるグレートデーンの柵に入ったら孫が噛まれて頭骨骨折で死亡
ってやつ
大型犬相手だとたまにあるね

528:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 14:48:17.16 L5fg0Iei.net
>>526
以前そういう人が駅の構内ウロウロしてたときは、直後に地元の国会議員が新幹線に乗って行ったな。

529:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 14:51:01.75 hBPYvCQR.net
>>525
ID:0jH4QnP3
なんで愚痴スレとかあっちこっちで質問するの?

530:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 15:11:03.92 Y4ejp9Li.net
あっちこっちステーション

531:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 15:37:59.89 BuY8T413.net
そういやキッチン換気扇、強弱があるけど弱ってどう使うんだろ
排気したいけどエアコンつけてて最小限にしたい、とかかね
とりあえず強でいいじゃん、って思う

532:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 15:42:53.41 hBPYvCQR.net
>>531
湯気臭気少ない、弱火で煮込みとかで使います

533:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 15:47:15.47 yZnkiCzC.net
Apple IDをキャリアメールアドレスにしたままキャリア変更してApple IDを変えられなくなってしまい困っています。
自分なりに調べたのですが、必ず移動前に変更するように!という注意しか見つけられませんでした。Apple板にも質問スレが見つからず困りきっています。
もしここが場違いでしたら該当スレを教えて貰えると助かります。よろしくお願いします。

534:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 15:50:11.95 0bQ0EfxW.net
>>533
PCからログインすれば良いのでは?

535:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 16:08:24 Et6ajER4.net
なんとかマスク手に入れたんですが全部小さいサイズで困ってます。小さいマスクを広げる?方法など何かありませんか?

536:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 16:29:03 2qM+j9i+.net
>>534
PCが無いのです…やはりないとダメなんでしょうか。
もう少し調べてみます。レスありがとうございました。

537:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 16:38:45.25 CYXY1U7i.net
>>521
とりあえず買わなかった
>>522
アルコールスプレーみたいに
手にジャバジャバかけるものじゃないんだよね?

538:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 16:43:39.85 Dlli4j/T.net
手マンしてて膣圧で指が動かせなくなったらどうすればいいですか

539:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 17:33:43 K7eb60zp.net
Xbox one買おうと思うんですがps4とアカウント共有しても良いですか?

540:おさかなくわえた名無しさん
20/03/21 17:54:44.96 Nw+Bbm71.net
>>538
ありえないので心配しなくていい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch